-
1. 匿名 2019/02/15(金) 22:03:07
ガルちゃんでおススメされてた銀だこ福袋を年始に購入し、その引換券を使って何ヶ月ぶりかに銀だこ食べました〜!
近くに食べられるスペースがなかったので、マフラーで保温しながら20分自転車をこいで家に帰って食したのですが…温かさは保たれていたものの案の定、外カリッ!が失われてしまいました…(´;Д;`)
テーブルがある店舗じゃないと、外カリッ!中トロッ!は諦めざるを得ないのでしょうか…(T-T)
とは言え、久々の銀だこ美味しかった〜♡
学生の頃はてりたま一択だったけど、明太チーズもねぎマヨも美味しい!
お会計後の、美味しく召し上がれますように〜‼︎は心も温まりますね(*^^*)+235
-6
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 22:03:25
高い+275
-9
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:08
はぁん、こんな時間に…
食べたい!+172
-4
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:13
おいしいですよね(^o^)+118
-3
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:19
昔バイトしてました~!
値上げしましたよね。。+81
-1
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:30
高い+115
-4
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:45
大阪人だけど、初めて食べたとき感動した
揚げ焼きだよね
おいしい+219
-12
-
8. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:54
無印の「たこせん」を買ってきて挟むと、ものすごく美味しい!
カサも増えるから、一舟買えば家族で楽しめる!+81
-9
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:04
こないだ銀だこ居酒屋?で、ネギだこ食べたー!!
おつゆ、美味しかった😋+106
-4
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:28
銀だこ好きでよく宅配頼んでたのに去年から配達区域から外されてしまったー+23
-2
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:43
8個入り550円
一個70円弱+114
-5
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:48
徒歩5分のショッピングモールに入ってる。
毎日買いたいけど週1で我慢してる。+53
-3
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 22:05:50
出来たては好きだけど
近くのイオンではいつもガラガラで
1口目のカリカリ感が全くない...+111
-3
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 22:06:14
先月モンストコラボでGETしたヤバババーンたこ焼き引換券でヤバババーンソースのたこ焼き食べたよ
ヤバババーンソースめちゃくちゃ辛かったw
+19
-0
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:01
値上がりしてるのがツラいけどたまに無性に食べたくなる。+90
-0
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:16
以前は風船くばってたのに。
なくなり残念です。
+5
-0
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:20
関西では銀だこが好きだと言うと馬鹿にされるらしいね+84
-2
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:26
カロリー高いよね、油すごい!+67
-3
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:47
ピザポテト味がなかなか良かった+21
-0
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:58
ねぎだこが1番好き+145
-1
-
21. 匿名 2019/02/15(金) 22:08:10
たまに買うくらいだけど銀色のスタンプカード持ってます!フードコートにも入ってますよね+104
-1
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 22:08:39
たこ焼き界の革命といっていい存在だね+78
-6
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 22:09:55
空腹の時に8個入り2種類イケると買ったら6個で満腹…家族に譲りました+7
-3
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 22:10:01
揚げ焼きじゃなければな~。+21
-16
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 22:10:51
一昔前はマヨネーズも色んな種類がありましたよね。+50
-0
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 22:10:59
むかーし、梅マヨあったよね。大好きだった!
最近は外食した帰りにお持ち帰りしてつまみにして食べちゃう。
+32
-2
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 22:11:02
>>17
私もそれ信じてて、関西出身の人数人に「銀だこって関西の人の口に合わないんだよね・・・?」って聞いたら、「え?あれはあれで別ものだから。時々食べるよ」みたいな返事がかえってきて拍子抜けしたことある(笑)でも、関東に住んでる人たちだからかなぁ。+107
-0
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 22:11:09
>>17
本当かどうか知らないけど、本当だとしたらそんなことで馬鹿にする関西のほうが馬鹿にされると思うけど
17は銀だこをディスりたいのか関西をディスりたいのか、それともなんでもいいからネガティブな言葉を吐きたいのかいまいちわからん+4
-10
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 22:11:52
美味しいから好きだけど、地味に高い
+63
-0
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 22:12:26
>>24
それだと銀だこじゃなくて、ただのたこ焼きになっちゃう(´・ω・)+44
-3
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 22:12:40
いつも8個入りを家族分5個買うのだけど、ストック足りない時は後ろに並んでる人に申し訳なくなる。+9
-0
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 22:14:35
>>24
西の人が癪に障るのはそこだね+9
-2
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 22:15:02
銀だこ好き
もうちょい安ければもっと気軽に買うんだけどなー+102
-2
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 22:15:38
揚げたこ焼きだよね+25
-0
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 22:16:17
もう少し安ければ…!!+76
-0
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:23
タイミング良く出来立てが買えて、一口目がカリカリ!のその後とろーり(激熱だけどw)の時の至福
そして「あっ....つ!あちっ!」となりながら食べるんだけど、やっぱり出来立ては美味しい+73
-0
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:40
冷静に考えると高過ぎ+80
-0
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 22:18:10
関西の友達は「たこ焼きはたこ焼き、銀だこは銀だこっていう食べ物。銀だこはたこ焼きって言われると違うってなるけど、好きか嫌いか聞かれたら好き。」っていうようなこと言ってる人が何人もいる(笑)+105
-1
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 22:18:25
少数派だと思うけど、昨日10年以上ぶりに地元で銀だこ食べたら、関西のたこ焼きの方が美味しいと思った。作る人のよってすごく不味く感じる時がある。+3
-2
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 22:19:46
イオンのフードコートにあってたまに食べる! 美味い!
揚げ物の時、冷凍たこ焼きも一緒に揚げると銀だこほどじゃないけど外カリッ 中トロッは再現できるよ。
あー 食べたくなってきた!+36
-2
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 22:20:36
銀だこいったら、普通のじゃなくて絶対ねぎだこ+78
-2
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 22:22:15
夜遅くにやばいトピひらいてしまった...
明日のお昼はひとり銀だこする🐙+24
-0
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 22:22:17
たこ焼きでも銀だこを定期的に食べたくなります
ポイントカード銀カードになりました!+22
-0
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 22:22:36
明日は外でないつもりだったのに、買わなきゃいけなくなったじゃないか+17
-0
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 22:22:40
近所のイオンモールで
専門店街の銀だこで購入してイートインで食し
フードコートの大釜屋をお持ち帰りする
給料日の買い出しでする密かな贅沢です
リアルで言ったら馬鹿にされそうなのでないしょ+35
-1
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 22:23:13
てりたまがしつこいけどクセになる味で大好き+27
-0
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 22:24:50
明太チーズマヨが食べたいです+29
-0
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 22:25:04
銀だこたかい!と思ってたけど株主優待だとゴージャスな銀だこライフ送れます+9
-1
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 22:25:52
セブンイレブンの冷凍たこ焼きをチンしてから
油タップリでフライパンで焼くと銀だこになる!
ってのをネットで見てやってみたら
本当にそれっぽくなった!
だけどやっぱり銀だこが好き!+51
-2
-
50. 匿名 2019/02/15(金) 22:28:00
あの価格設定は、妥当なの?
スタッフの賃金として行き渡ってればいいけど、トップだけが美味しい思いしてる、とかない?
粉とネギだよね…+17
-5
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 22:30:12
高っ!
ファミレスでハンバーグランチ食べれる値段+18
-3
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:19
>>50
小麦とタコが値上げ続きなので仕方ないと思ってます
粉もただの粉じゃなくて自社研究の成果でしょうし…
家であの味が出せれば原価で楽しめるのにっていうのはみんなの夢ですよね+52
-0
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 22:34:32
作ってるとこを見るのも好き+10
-1
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 22:36:03
歳を重ねたせいか油がキツくなってきた
でも、食べちゃう!+4
-1
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 22:36:22
貼ってくれてる銀だこの画像がスクロールしながら目に入る度にお腹が鳴りました笑
銀だこ食べたくなってきちゃったけど、こんな時間か...
明日銀だこ入ってるモール行こうかな+9
-0
-
56. 匿名 2019/02/15(金) 22:36:29
先日期間限定でチーズもち明太があったので食べましたが溶けたもちが冷たくてイマイチで飲み込む時に喉にへばりついて呼吸困難を起こしそうになりました。年齢的なものかもしれませんが。もちが冷たくなければ美味しいだろうなと思いました。+7
-1
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 22:38:20
同じお店でも作る人によって味が違う。
おいしい人と不味い人がいる。+16
-1
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 22:39:27
いつも行くと買っちゃう
金のカードです笑+8
-0
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 22:45:52
>>12
結構買ってるww+17
-0
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 22:48:34
先日食べた九条ネギと京風七味のやつ美味しかった!+3
-0
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 22:53:44
銀だこの同じ系列店?のクロワッサンたい焼きも大好き!+8
-2
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 22:54:14
コツコツ通ってポイントカードは金色になりました。+9
-0
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 23:13:01
>>56
私もそれ食べたけど、
アツアツだったからかな?
餅を全く感じられず、餅なくてもいいやとおもった。+4
-0
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:44
たまに、たこ焼きが冷めているよね。ハズレな店舗に行くと+20
-0
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 23:26:25
関西のたこ焼きと銀だこの違いを感覚的に言うなら、天ぷらとフライの違い見たいなもんかな。関西のたこ焼きに慣れていると銀だこは食感から違うけど、これはこれでありだと思う。
+5
-0
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 23:28:35
作り置きやだよねー
待ってもいいから、揚げたて食べたい。+29
-0
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 23:30:25
ネギだこが好き〜+1
-0
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 23:52:13
たまに食べるのがいい+0
-0
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 23:55:42
揚げ焼きはうちのおばちゃんのとこのタコ焼きをパクったんじゃないかと思ってる。
おばちゃんとこは知る人ぞ知るタコ焼き屋でタコ焼きにコンニャク入れたり、キャベツ入れたり、昔からそうであったかのように今では当たり前になってることを最初にやり始めた人なんだけど、変わってるのが定着するやり方もあればドンドン新しいこと始めてしまうのでその時やってても気に入らないと変えちゃう。揚げ焼きやってた時代が一時あって見て盗んだんじゃないかなぁと。もうやってないから証拠も何もないんだけどね。
実際スパイもいれば直接聞いてくる人もおるし他にもこの味おばちゃんのんやんて思う店他にもある。タコ焼き発祥の店の社長もわざ来て名乗って名刺置いてったくらいやし。
+1
-16
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 23:58:51
カリッカリ、中はアツアツとろーり、最高です。イオンに行くと絶対銀だこ行っちゃう。高いなーと思うけど毎年福袋買ってるから、その年の上半期はそのチケットでお得に食べてる(笑)+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/16(土) 00:03:03
銀だこ、やっぱりできたてが1番ですよね☆
猫舌だけど大好き!!でも近所にないんですよね…+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/16(土) 00:08:00
銀だこ酒場、週1で行きます+2
-1
-
73. 匿名 2019/02/16(土) 00:17:14
アノ油の量は
たこ焼きとはもはや別の食べ物+3
-1
-
74. 匿名 2019/02/16(土) 00:29:08
期間限定のは必ず食べちゃう!
何年もコツコツためて
スタンプカードはゴールド今3舟交換出来る
夏に買った福袋の券が2枚余ってて
今月いっぱいだから明日食べてくる!+3
-0
-
75. 匿名 2019/02/16(土) 00:41:49
ヤクルトファンで神宮球場によく試合を観に行くんですが、銀だこの店舗が中にあってすごい行列になります。
真夏の暑い中、息つく暇なく焼き続けてくれる店員さんに脱帽です。
感謝してます。
…ただ、回転しまくってるのに焼き上がりのカリカリがあまりないですT^T
早目にあげてるのかわかりませんが、そこだけ改善してもらいたいところです…+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/16(土) 01:22:58
高いけど明太子のやつが好き。+1
-1
-
77. 匿名 2019/02/16(土) 01:40:56
美味しさわからない
関西人です+0
-5
-
78. 匿名 2019/02/16(土) 02:33:05
頼まれて初めて買いに行ったんだけど、値段に驚いた。たこ焼きでしょ⁈たこ焼きに600円て…+4
-0
-
79. 匿名 2019/02/16(土) 03:33:34
>>38
関西人には素直に好きって言えない何かがあるんでしょうねw
東北人の私にはどっちも美味しいたこ焼ですけどね+4
-0
-
80. 匿名 2019/02/16(土) 07:26:48
うちからだと少し遠いけど
池袋にある食べ放題出来る
銀だこに行ってみたい!!!+4
-0
-
81. 匿名 2019/02/16(土) 08:23:20
銀だこ大好きー!!!!
なのに近所のが潰れて、もはや手軽に食べられないものになってしまった(T-T)+4
-0
-
82. 匿名 2019/02/16(土) 08:48:59
もうちょっとソースかけてほしいんだよね〜
持ち帰りでもらうソースも足りないから、家にあるソースで追いソースする。+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/16(土) 09:29:34
今出てる、ピザポテト味食べた人いる?+3
-0
-
84. 匿名 2019/02/16(土) 09:38:45
>>80
何それ?銀だこ食べ放題とかあるの?気になる。+6
-0
-
85. 匿名 2019/02/16(土) 09:40:36
てりたまのたまご少ないと萎える+0
-0
-
86. 匿名 2019/02/16(土) 10:08:00
いつも食べてみたいと思うけど、やっぱり高いからってリンガーや丸亀を選択してしまう。リンガーちゃんぽん完食で苦しくなるけど、1種類食べたらお腹いっぱいになるかな?+3
-0
-
87. 匿名 2019/02/16(土) 10:58:50
美味しいんだけど、中国産のタコ使ってるみたいだから前ほど食べたくなくなってしまった...+3
-1
-
88. 匿名 2019/02/16(土) 13:09:08
>>87
ええええマジですか…私も金のカードなのに支那産ならやめます+4
-1
-
89. 匿名 2019/02/16(土) 13:17:24
旨いが高い!安い定食食べれる値段だから買うのに躊躇するよ。+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/16(土) 13:40:55
>>ソース多めでと言えばOK+1
-0
-
91. 匿名 2019/02/16(土) 14:30:46
てりたま好き。たまらん。夫には邪道だと言われるけどうるせぇわ。おいしいんだからな!+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/16(土) 17:11:20
明太子チーズ中毒です。
店員さんが
明太子マヨネーズを かけている瞬間
「もっと~~もうひとかけして~~」と
念を送ってる。+1
-0
-
93. 匿名 2019/02/16(土) 17:15:46
ソース無しをよく頼みます。
鰹節だけ。
それでもとても美味しい
カリトロ~+1
-0
-
94. 匿名 2019/02/16(土) 19:06:43
>>17
馬鹿にはしないですよ
っていうか、好きっていう人が周りにいないかも
銀だこはカリッと油っぽいからたまーーーに食べるぐらいで十分
やっぱりたこ焼きはとろとろ系が好き+1
-0
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:55
はじめて連れていかれて行ったけど、
セブンの方がおいしかったわ
+0
-1
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 08:50:36
私も好きで何年もかかりましたがやっとゴールドカードになった
地味に嬉しい😳+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する