ガールズちゃんねる

「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催

148コメント2018/08/09(木) 09:19

  • 1. 匿名 2018/08/05(日) 00:50:24 

    「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催 : 東京バーゲンマニア
    「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催 : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    (画像は公式サイトより) たこ焼きチェーン「築地銀だこ」では2018年8月8日、たこ焼き1舟を88円で提供する、銀だこ史上初となる大イベントが実施されます。


    当日は各店舗で先着88人に、「たこ焼(ソース8個入り)」が88円で提供されます。88円の適用は1人1舟のみ。2舟目からは通常価格となります。

    一瞬テンション上がりましたが、先着88人…並びますよね…

    +814

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:04 

    並ぶのだるい

    +695

    -5

  • 3. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:04 

    うわ〜夜中に食べたくなるやん

    +180

    -5

  • 4. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:16 

    過大評価のたこ焼きだよね

    +78

    -71

  • 5. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:28 

    私はあまり好きじゃない

    +143

    -83

  • 6. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:33 

    銀だこってそんなに美味しくないよね

    +166

    -156

  • 7. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:40 

    この暑さで並ぶのか・・・

    +199

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:40 

    これ並んでも人多すぎで絶対無理なやつ…

    +348

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/05(日) 00:51:50 

    先着ってだいたい意地汚い人だけで終わるパターンやん

    +492

    -9

  • 10. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:25 

    おやすい。

    +12

    -6

  • 11. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:31 

    京たこって昔あったよね?
    潰れちゃったの?

    +115

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:51 

    先着88名様になれる自信ないからいかない。

    +453

    -4

  • 13. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:56 

    この前100円引きの時に久々にフードコートで食べた。15分も待たされたよ

    +13

    -11

  • 14. 匿名 2018/08/05(日) 00:52:57 

    先着88名じゃ買えない

    +216

    -2

  • 15. 匿名 2018/08/05(日) 00:53:11 

    銀魂とも今コラボやってるよね

    +74

    -6

  • 16. 匿名 2018/08/05(日) 00:53:26 

    つうか高い

    +546

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/05(日) 00:53:27 

    こちらもお願いいたします。
    こちらは先着順ではありませんよ!
    「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催

    +455

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/05(日) 00:53:30 

    朝からたこ焼きの気分じゃないかも…

    +64

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/05(日) 00:54:19 

    この間久しぶりに食べたら凄くしょっぱかった
    たまたまだったのか知らないけど

    +43

    -4

  • 20. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:28 

    近くにないから行けない
    食べたことある人羨ましいな

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:30 

    過大評価?そう?
    銀だこめっちゃうまいやん

    +292

    -47

  • 22. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:40 

    子供や学生が並んでるのは良いけど、いい年した大人が並んでると蔑んじゃう

    +19

    -27

  • 23. 匿名 2018/08/05(日) 00:55:41 

    人気ないねw

    +25

    -11

  • 24. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:06 

    セブンのたこ焼き上手い

    +87

    -12

  • 25. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:11 

    88円よりも他のたこ焼きを特別割引してほしい
    チーズ明太子が好きなので…

    +126

    -4

  • 26. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:14 

    くくるって言うたこ焼きのがふわとろで好きだなー

    +128

    -5

  • 27. 匿名 2018/08/05(日) 00:56:19 

    先着〜無理出すなぁ

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/05(日) 01:00:21 

    たこ焼きなんて冷凍で十分。
    高いんよ。

    +6

    -31

  • 29. 匿名 2018/08/05(日) 01:00:26 

    銀だこは たこ焼き じゃなくて、たこ揚げ

    +297

    -2

  • 30. 匿名 2018/08/05(日) 01:06:28 

    銀だこは好き嫌い大きく分かれるよね。
    私はたこ焼きにカリカリは求めてないからあんまり好きじゃない。
    88円なら久しぶりに食べてみたいと思ったけど、先着88名。行かない。

    +162

    -11

  • 31. 匿名 2018/08/05(日) 01:07:29 

    88円は魅力だけど開店から並ぶのは面倒だしもしも知り合いに見られたら恥ずかしい(笑)

    +157

    -4

  • 32. 匿名 2018/08/05(日) 01:07:34 

    たまに粉もんソース味食べたくなるんだけど、値段高過ぎて買う気が失せるし、大して美味しくないし。
    美味しくないと、安くても買わん。

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/05(日) 01:08:44 

    開店前から並ぶのかな?
    ショッピングモールとかだと、どこに並ぶんだろ…

    +107

    -3

  • 34. 匿名 2018/08/05(日) 01:09:16 

    多分88人に入れないから諦めて普通に買う

    +97

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/05(日) 01:09:57 

    私は銀だこ好きだな。
    たこ焼きとは別の食べ物っておもってる。

    +67

    -2

  • 36. 匿名 2018/08/05(日) 01:10:07 

    水曜なんて無理じゃ

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/05(日) 01:10:16 

    駅ビルに入ってるけど
    地下からの入口が一番近いから
    絶対並ぶよね…
    暑いなか地下並びたくないよー。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/05(日) 01:10:51 

    夏休み中だから学生ばっかりかな

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2018/08/05(日) 01:14:14 

    丸1日半額の方が売上いいんじゃないかい?

    焼く人が熱中症で倒れちゃう?

    +201

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/05(日) 01:15:53 

    たったの88人
    並ばないわ

    +81

    -3

  • 41. 匿名 2018/08/05(日) 01:18:45 

    夏休みだし子供に並ばせて食べさせてあげよ
    88円なら子供達が買いたいでしょ

    +21

    -9

  • 42. 匿名 2018/08/05(日) 01:21:57 

    小学生のお小遣いでも買えるね。
    平日だし、夏休み中の学生が多そう。
    近所にあるけど並ぶ勇気ないな〜でも様子見に行ってみようかな笑

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2018/08/05(日) 01:22:29 

    8月8日誕生日なのでタダにして下さい

    +26

    -9

  • 44. 匿名 2018/08/05(日) 01:23:52 

    行こうと思ったら、
    先着なの?
    10年に一度なのに、笑
    ショボいなぁ。
    年1回食べる程度だし今年は行かないかもなぁ。
    銀だこの宣伝担当ガルチャン見てますか?
    不詳のようです!

    +245

    -13

  • 45. 匿名 2018/08/05(日) 01:27:06 

    銀ダコ食べた事がない
    どこに店舗があるのかすら知らない

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2018/08/05(日) 01:29:56 

    下手なバイトが作ったハズレを食べさせられるギャンブル要素があるのがなぁ。何度も痛い目見てるから殆ど買わなくなったよ

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2018/08/05(日) 01:30:12 

    表面カリカリって、すごい油だよね。
    以外と中身空洞だったりして、銀だこの魅力がわからない。

    +65

    -6

  • 48. 匿名 2018/08/05(日) 01:31:24 

    イトーヨーカ堂のフードコートにあるたこ焼き
    昔ながらのしなしなでうまいよー

    +86

    -4

  • 49. 匿名 2018/08/05(日) 01:35:45 

    この暑さの中、先着88人に入るための情熱が湧かない…。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/05(日) 01:37:31 

    最初の一口は美味しいけど途中で油っぽくて胃もたれする

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/05(日) 01:38:55 

    銀だこ近所にないよーえーん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/05(日) 01:38:59 

    サーティワンのやつですら、指定の時間になって5分も経たないうちに100人以上並んでるの見ると先着88名に入れる気がしない。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/05(日) 01:39:56 

    8 8名ね
    あー近所はららぽーとだわー
    お店の開店前に並んで‥醜いダッシュとかありそう
    近づかないでおこ

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/05(日) 01:40:45 

    関西だから、もっと安くておいしいとこがたくさんあるから

    銀だこの高さには驚いた

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/05(日) 01:41:47 

    愛知だけかもしれないけど
    蛸焼工房のたこ焼きが値段お手頃だし丁寧に焼いてあって好きだなあ

    銀だこはちょっとくどい

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/05(日) 01:45:43 

    地方にしかないかもだけど、焼きたて屋のたこ焼きが好きです!

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/05(日) 01:47:38 

    銀だこでお姉ちゃんが働いてるけど隣の県なんだよね~
    ま、関係ないか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/05(日) 01:47:56 

    仕事でいけない…

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2018/08/05(日) 01:49:48 

    近所だけど、仕事を休んでまで並んで買うとか考えられなーい!!

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/05(日) 01:55:34 

    銀だこ発祥の地()グンマー県人だけど、関西のトロットロたこ焼きの方が好きです。
    銀だこはたこ焼きじゃないよね、揚げ焼きだよ!
    関西で食べたたこ焼き、凄い美味しかったなー

    +36

    -2

  • 61. 匿名 2018/08/05(日) 02:09:37 

    銀だこで「揚げないでください」って注文してみたい

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/05(日) 02:10:21 

    よく見ると第2弾って書いてある!
    第1弾が気になる!

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/05(日) 02:12:29 

    イオンに銀だこ入ってるんだけど、撤退してくれないかな
    あんなのたこ焼きじゃないし、銀だこ入ってるせいでイオンに行かなくなった

    +3

    -28

  • 64. 匿名 2018/08/05(日) 02:18:34 

    イオンなんて元々行かないわ。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/05(日) 02:19:36 

    近所にあるけど行きたいような行かなくてもいいような…迷う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/05(日) 02:29:59 

    うわー今日24個入り食べたわ
    また食べたくなってくる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/05(日) 02:40:39 

    作り置きにあたると萎える。出来立てアツアツカリカリが食べたいのに!

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/05(日) 02:43:41 

    こんなのに血眼になって並ぶような人間になりたくない。

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2018/08/05(日) 03:08:02 

    >>68
    生活保護貰わないよう必死に家族に為に低賃金で働いてる人だっているし
    夏休みの子供が喜ぶ企画でもあるでしょ 想像力ないのね

    +6

    -8

  • 70. 匿名 2018/08/05(日) 03:08:30 

    丸一日全員300円なら並ぶんだけどなあ
    さすがに赤字かな…

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/05(日) 03:16:37 

    >>46
    牛丼とかうどんとかその他のファーストフードに比べてタコ焼きって作り手の差が出やすいよね

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/05(日) 03:18:53 

    >>62
    第1弾は1~3日に100円引きというキャンペーンでした

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/05(日) 03:39:02 

    10年に一度の割りにショッぼ

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/05(日) 03:49:44 

    外がカリカリの何が良いのか分からない
    安物の冷凍たこ焼きみたいな味

    +2

    -10

  • 75. 匿名 2018/08/05(日) 03:53:01 

    在日向けイベント

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/05(日) 03:57:11 

    いいな♪いいな♪
    銀だこは銀だこの旨さがあんねん

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2018/08/05(日) 03:57:43 

    >>72
    有り難う!100円かあ。
    以前そんなような値段だったからあまりお得感ないけれど買っちゃおうかな。

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2018/08/05(日) 03:58:03 

    外カリ好きだけどなぁ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/05(日) 04:09:36 

    徹夜組とか出るのかな笑

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2018/08/05(日) 04:17:29 

    銀だこ家でも作れるよ
    油をぬるんじゃなくてだばーって三分の一ぐらいかけて、形が出来てきたらまたさぁーってかけて、何回もかくるくるしながら焼いたら銀だこみたいになる
    銀だこを嫌になるまで食べれるけど、どんどん気持ち悪くなっていくしカロリーやばいなと思いながら食べてる。笑

    +11

    -3

  • 81. 匿名 2018/08/05(日) 04:21:46 

    職場近くの銀だこが閉店したので参加不可能です。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2018/08/05(日) 04:44:42 

    どれだけ貧乏人が多いんだよ。近くのはイオン内だから並んでそう。
    ガルちゃんやってる人いそう(笑

    +1

    -8

  • 83. 匿名 2018/08/05(日) 04:59:34 

    パンケーキ、ラーメンなど、並んででも食べる人が多いよね。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/05(日) 05:10:01 

    >>11
    ありましたね!札幌では 銀だこより京タコが店舗拡大されていたので(昔)
    食べた時美味しすぎてビックリしました。
    銀だこは トロトロ感もなく 空洞がありすぎて あまり好きではないかな…
    関西のたこ焼き美味しい人は 京タコ好きだと思う

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/05(日) 05:10:46 

    8万人なら行ったよ

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/05(日) 05:13:21 

    88人って…

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/05(日) 05:53:47 

    >>44
    性格の悪さがにじみ出てるね(笑)

    +6

    -6

  • 88. 匿名 2018/08/05(日) 05:54:31 

    88名終わったら看板みたいなの立てるのかな?
    しれっと注文して定価だったらショックだし、小さく「ご好評につき終了しました」って書いてるならそれを必死に目で探すのも恥ずかしい
    300円ぐらいにして定員なしだったら行くんだけどな

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/05(日) 06:10:01 

    整理券配られるんじゃない?
    10年に1度のイベントだから

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/05(日) 06:12:34 

    >>69
    そんなに貧乏なら並んでる時間を働いた方が効率的だわ
    子供が喜ぶ??子供だって並ぶの好きじゃないよ。

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2018/08/05(日) 06:17:39 

    サーティワンとか300円得する為に30分や1時間並ぶとか寧ろ損に見える

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/05(日) 06:18:10 

    銀だこは脂っこすぎて初めて食べれなかったたこ焼き

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2018/08/05(日) 06:23:45 

    10年に一度で先着順88名って、
    やらない方がマシなくらいダサいんだけど…

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/05(日) 06:27:17 

    88円は安いけど、88人はケチくさい

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/05(日) 06:32:28 

    このキャンペーンで銀だこの経営方針が
    何気なく見える

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/05(日) 06:36:03 

    >>90
    小遣い少ない子供は間違いなく喜ぶでしょ。
    落ち着いて深呼吸してカルシウム摂って日光に当たっておいでよ^_^

    +1

    -5

  • 97. 匿名 2018/08/05(日) 06:43:33 

    88人と言っても全国ならかなりの数だよ。
    それ以上やったら赤字になるんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2018/08/05(日) 06:43:34 

    オクトパスファイアーが美味しい。
    店舗によって美味しさが全然違うけど。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/05(日) 06:47:08 

    >>96
    たこ焼きって子供が小遣いで買うものなの??
    ご飯だし親が買うものかと。
    自腹で買うなんてタルるートの本丸くらいかと思った。

    +5

    -8

  • 100. 匿名 2018/08/05(日) 06:49:44 

    >>97
    全国に店舗があっても人数制限つけないで安くしてるチェーン店もあるしタダにしちゃう店もあるし、
    感謝セールは10年に一度じゃなくて年に1度以上はやってるよ…
    10年に1度88円しかも先着88人ってやらない方がマシレベル

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/05(日) 06:56:38 

    朝早くから行って89人目だったらショックだね

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/05(日) 07:05:53 

    本当に88人に提供してるか確認するために行ってみようかな(性格悪っ)

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/05(日) 07:09:20 

    私は関西人だけど銀だこめっちゃ好きだよ
    でも88になれる自信ないな

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/05(日) 07:10:45 

    1日半額の方が売れると思う。
    娘が銀だこ好きだから買いに行くし。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/05(日) 07:13:44 

    88人がケチ臭い?
    全国に何店舗あると思ってるの?
    大奮発!物乞いイベントでしょ?

    +3

    -10

  • 106. 匿名 2018/08/05(日) 07:13:46 

    めっちゃ近くにあるけど行くのなんか恥ずかしい

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/05(日) 07:15:03 

    銀だこって高め?他の店舗もそれくらい?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/05(日) 07:22:15 

    銀だこって、築地銀だこって商標登録だけど、発祥の地は群馬なんだね〜〜

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/05(日) 07:25:51 

    先着88人ってどうよ。
    専業主婦と夏休みの子ども対象で、仕事の人は対象外じゃん!暇な人優先?

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2018/08/05(日) 07:34:46 

    10年に一度にという割に先着88人ってセコいわ!!
    ガル民が書いてように、そんなんだったら1日半額、時間帯で88円、にすれば良いのに!
    関西に住んでる私は、スーパーディオの外で売ってるたこ焼き6個100円が美味しい。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/05(日) 07:34:55 

    >>109
    そんなに食べたいの?笑

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/05(日) 07:36:30 

    >>111
    たべたーい\(^-^)/

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/05(日) 07:37:47 

    イオンに入ってるから、まずイオンに入るために並ばないといけないだろう。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/05(日) 07:48:25 

    DQN家族とか一人一舟でしょ?って家族で並びそうだね

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/05(日) 07:51:57 

    並んでまで食べたく無い。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/05(日) 07:58:45 

    88人しかダメなら、もうさタダで配ればいいのに。10年に一度なら。

    +16

    -4

  • 117. 匿名 2018/08/05(日) 08:09:25 

    ワイは行くで

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/05(日) 08:09:44 

    >>1高校生と外国人のアルバイトが焼いたものになります。私も別のたこ焼き屋でこういうイベントやってるけど高校生のバイトにやらせてます。タコも小さいですね。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/05(日) 08:10:49 

    ワイは長野県住みやけど大阪行くで

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/05(日) 08:12:24 

    >>44つべこべうるせーな(笑)

    +1

    -5

  • 121. 匿名 2018/08/05(日) 08:14:42 

    銀だこが1番好きなんだけどなぁ
    大きくて外カリ中トロが好み
    外がべちゃっとしてるのは好きじゃない

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/05(日) 08:16:18 

    甲子園球場のお店ならチケット持ってる人限定?って思ったけど阪神は今甲子園じゃないからダメだね
    高校野球してるもんなー

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/05(日) 08:30:38 

    家の田舎のイオンのフードコートに銀だこあるけど土日ってだけでアホみたいに並んでる
    あれみるだけで買う気失せる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/05(日) 08:37:40 

    しなしな派とカリカリ派でわかれるのかな
    私はカリカリ派だから銀タコ好きだよ

    ただ最近値上がった?前ふつうのたこ焼き550円じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/05(日) 08:42:14 

    ところで定価は今いくらなん?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/05(日) 09:21:10 

    88名なんて、
    あって無いようなイベントじゃん

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/05(日) 09:26:02 

    群馬、埼玉、千葉を拠点にしている『たこ顔(たこづら)』は一度食べて欲しい。
    「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2018/08/05(日) 09:27:24 

    >>114
    そっか・・・そうなると88人なんて直ぐやね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/05(日) 09:46:53 

    銀だこ美味しいから好き!
    88円なら食べたい!が、
    自転車+電車乗らなきゃ無い・・・

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/05(日) 09:50:07 

    全員88円にしたら午前中で売り切れかしら

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/05(日) 10:03:28 

    88円は食べたいけど並ぶの恥ずかしい
    三太郎の日でミスドと31に行列できてると
    うわ~...って冷ややかな目で見ちゃうから

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/08/05(日) 10:15:34 

    銀だこでバイトしてますが文句でそうな企画をしてくれたな(´;ω;`)って感じです

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/05(日) 10:24:57 

    自分ちで作るたこ焼きがダントツ
    並んでまで食べたいとは思わない

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/05(日) 10:25:12 

    88円て原価そんなもんでしょ。
    プラマイゼロで宣伝だけかよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/05(日) 10:26:01 

    セブンイレブンの冷凍たこ焼きでいいわ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/05(日) 10:55:02 

    >>102
    偵察
    宜しくお願いします。
    報告待ってます。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/05(日) 11:07:33 

    >>114
    別にそれは問題ないでしょ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/05(日) 12:26:57 

    1番近い銀だこだと、この日3ポイント押してもらえるから夜に行きます!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/05(日) 13:45:48 

    88円でもこのクソ暑い中並んでまでするほどうまいもんじゃないしw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/05(日) 14:37:03 

    >>109

    それが悪いとは思わないけど

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/05(日) 15:34:32 

    高樹沙耶
    「銀だこ」が88円で食べられる! 10年に1度の大イベント開催

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2018/08/05(日) 15:51:37 

    だいたいズル賢い人がのさばって終わるからこうゆう類いのものにはストレスとイライラ半端ないから並ばない。横で平日の朝からまぁご苦労さん笑と見てる方が楽しい。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/05(日) 17:36:22 

    先着だったら無理だな~
    仕事帰りだったら間に合わない……

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2018/08/05(日) 18:14:41 

    >>41
    子供も1人だから家族総出の購入者が殺到して即効終わりそうだな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/08(水) 09:16:19 

    時々食べるが
    仕事で行けない
    88人目と、89人目をどうするのか見たかったな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/08(水) 10:08:30 

    9:30にならんで84番ギリギリ間に合って並んだよ!
    激混み。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/08(水) 10:09:03 

    88枚しか整理券ないから、普通にスタッフが断ってたよ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/09(木) 09:19:31 

    >>147
    >>146

    145です
    教えて下さってありがとうございます!
    並んで食べたタコ焼きはおいしかったですか?
    作ってる店員さんは大変そうでしたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード