- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/02/15(金) 15:57:40
・ Kuhlmann氏は「月経衛生に適切に対処することは決して贅沢ではなく、すべての女性の基本的権利だ。女性が社会活動や経済活動に参加するのを妨げる障害にもなる」と説明する。
・ 既にコネチカット州、フロリダ州、イリノイ州では生理用品への課税が廃止され、他の州でも権利擁護団体が課税廃止を要請している。
(中略)
東日本大震災の際、避難所へ届けられた生理用品を避難所を仕切っていた男性が“不謹慎だ”と送り返したという話がネット上で話題となったが、事実とすればあまりにも悲惨で、この男性は無知にもほどがあると言える。
生理用品ひとつだけをとっても、これだけの無理解と誤解の実態が浮き彫りになってくる。前出した米国の一部の州やオーストラリアで生理用品の非課税が決定するなど、世界的に生理用品は“生活必需品”という認識が広まっている。しかし、日本では相変わらず課税される方向で進んでおり、男性の生理への理解不足も無関係ではないだろう。+2327
-14
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:19
男性無知すぎ。+4762
-11
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:40
もう生理用品は無料でいいじゃん。+6545
-71
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:46
配って欲しいレベル+5843
-27
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 15:58:53
じゃあオムツもじゃないの?+3892
-164
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:05
生活必需品だけど、そんな物沢山あるから別に今まで通りでいい。
買えない価格じゃないし。+1749
-778
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:15
じゃあティッシュとかトイレお風呂用品全般が非課税にならないと、ってなっちゃうね。面倒くさ(笑)+3138
-139
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:27
私なんか姉妹が5人もいたから、もう大変。生理用品がなくなった日なんかはみんなで急いで駆け込むような薬局+2473
-28
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:30
被災地で送られてきた生理用品を
「こんな時に不謹慎な!」
と言って送り返したじじいを思い出した+3910
-28
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:39
Twitterに生理は男の性欲と同じだと勘違いしてる男がいてびっくりした
災害時に困るし結婚したら必要になるから男女共に性教育をちゃんとした方が良い+3604
-13
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:40
男はバカだから仕方ない+2252
-63
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:51
毎月地味に痛い出費だわ。
せめてタンポンくらいはもう少し安くして欲しい。
千円以内が良い。
+2504
-27
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:57
今は生理の話のときも男子と一緒に授業受けるはずだけどあいつらセックスのことしか考えてないから話を聞かない+2978
-10
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:59
>>8
男はだまれ消えろ+953
-14
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:17
たしかにそうだけど
無課税はやりすぎでしょ
じゃあ水も無料になるよ
無料の水道水怖っ!+1329
-253
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:24
男にはわからない苦しみだよねー
+1201
-17
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:38
女が権利を叫ぶと、
その先には福島みずほや辻元清美が手招きしてるよw+1171
-99
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:44
本当に、必需品。個人差もあるし、少なからず女の人は長い間利用するものだから良心的になって欲しい・・・+1421
-4
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:50
>>8
母親に言ってこいよ+307
-3
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:08
>>18
そいつらは嫌い+406
-7
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:15
それじゃあオムツや粉ミルクとか、介護用おむつもとか言い出す人が居ると話が脱線していく。
+1390
-25
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:26
勝手に生理になってるのが悪いとか言ってる人いるけど絶対男だよねwwこんな話題にまでわざわざ首突っ込んで、恥だと思わないのかな+1908
-7
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:32
生理用品を非課税にしちゃうと今度は男性差別になるとか騒ぎそう+66
-243
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:32
>>8
馬鹿か。
チン先ピーラーでスライスして血まみれ擬似生理でも体験しとけ。+1539
-20
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:42
>>8
お前の母親は12歳前後からこの苦痛に耐えてバカを産んだんだからすごくお気の毒だわ。+1451
-2
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:42
生理用品は無料にして欲しいって言ったら、じゃあ男のエロ本代も無料にしなきゃいけなくなるって言われた+17
-434
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:43
>>10
馬鹿なジジイだよね!生活必需品の何が不謹慎なのか(怒)+1351
-3
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:50
>>10
老害ジジイやん、〇ねば良かったのに+1125
-10
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:55
>>8
通報で+322
-1
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:58
変な男通報して!!+401
-1
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:14
男ってバカばっかり+566
-7
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:26
>>10
えっ。そんなことあったんだ‼️
くそじじい世代はいい加減にしろよ。+929
-3
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:35
バカチンコにアンカー与えないで+418
-4
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:36
確かにこれはわかるんだけど
これをやると、じゃオムツは?
じゃあれは?とかいろいろと出てきちゃうのもあってまとまらないと思う
馬鹿男の場合は
じゃ、俺たちのあれも当てはまるだろうって言いかねない
+537
-12
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:36
>>29
コンドームか何かと同じだと思ってるのかな+883
-4
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:37
アホなこと言ってる男がたまにいてビックリするよね「経血コントロールできない女は甘え」「生理用品は必要じゃない」のツイートに批判&ツッコミが殺到girlschannel.net「経血コントロールできない女は甘え」「生理用品は必要じゃない」のツイートに批判&ツッコミが殺到 この男性の主張は以下の通り ・自分の身近な女性(妻?)は月経コントロールできているから生理用品を必要としない ・経血を尿と同じようにためてトイレ...
+863
-12
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:40
>>6
それなー 男性がコンドームも割引しろ!って言われてもおかしくない+11
-167
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:41
送り返したジイさんいたの?
許せんね。+632
-3
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:42
無知で気持ち悪いガル男どうにかして+462
-0
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:43
>>21
ドブへ帰れ+249
-2
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:54
>>3
無料になると質が悪くなりそう
選べなくなったりしないかな。
+473
-2
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:57
じゃあティッシュは?おむつは?トイレットペーパーは?
きりがないよ。+30
-90
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:57
ナプキンって止血にも使えるから防災備蓄に一袋入れといた方が良いよね+754
-2
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:59
女は子供産む機械とかほざいたバカ居たよね?
あんなのが大臣だか国会議員だか務めてる国だから非課税にするなんて、毛ほどにも考えてないと思う
PCできない失言大臣がサイバーセキュリティーのトップに置かれてる時点で目が点になるわ+689
-17
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:04
>>1
被災地でせっかく届けられたのに「不謹慎だ!」って送り返した男性。
えードン引き。何と勘違いしてるんだろう?不謹慎はお前の方だわ無知な老害め。+933
-2
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:15
月に1000円くらいだから別に今まで通りでいいよ
そこまでしなくていい+70
-111
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:20
>>8
てめーどこから産まれてきたんだよ+296
-6
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:28
トピずれだけど、言わせて‼
日本のモラル、下がり過ぎっ。
出先でトイレ行くと、むき出しの使用済みナプキン良く見る。
マジで吐き気する。+428
-24
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:54
生理用品は女だけの出費だし、期間長いしな…+320
-3
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:02
そんなこと言うジジイほんとにいたの??勝手に送り返したりしたら周りが黙ってないでしょうよ。+225
-6
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:09
じゃあティッシュも水も
っていうのはおかしいでしょ。
それは全員が生きていくうえで
必要だからお金を払うのは当たり前。
生理用品は男性には必要なくて
女性だけがお金を払ってるから
って事でしょ?+458
-25
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:16
>>50
愛されてこなかったんだねかわいそうに+110
-2
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:28
>>38
こんな男いるの?本当に最低だよね+163
-2
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:51
>東日本大震災の際、避難所へ届けられた生理用品を避難所を仕切っていた男性が“不謹慎だ”と送り返したという話がネット上で話題となったが、
こんなこと男に仕切らせちゃダメだよ。想像力ないしバカが多いから使い物にならない+439
-2
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:03
じゃあトイレットベーパーもってなるよ+6
-83
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:04
生涯使う生理用品の費用って、結構馬鹿にならないと思う。+400
-4
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 16:06:06
生理用品と水が同じ部類なの?+165
-2
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 16:06:21
>>46
女には子供産む機械(子宮)がついてるってことでしょ。
その通りだから私は何とも思わなかったよ。
+11
-122
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 16:06:23
無料とは言ってなくない?課税するなってことでしょ? アメリカだと酒税やタバコ税みたいに対象にされてるのかな?+262
-2
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 16:06:56
じゃあ男の髭反りなんかは毎日のことだけどどうすんの
そんなこと言ったら何が平等なのか分からないよ+37
-87
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 16:07:41
あまりにモテなさすぎて女は糞だとか
言う男っているよね
だから非モテなんだよっ思う
哀れだなw+256
-3
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:13
旦那がガル男とか不謹慎とか言った男じゃなくてよかったわ。
こういう男らのせいで男全員が悪く見える。可哀想に。+215
-2
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:21
>>42
カスだらけで臭い包茎ポークビッツに用事など皆無。
そのオマーン様のお腹で育ち産んでもらい育ててもらった身分で、
小馬鹿にするなど許されざる行為。
今すぐ消えて宇宙で彷徨いあっという間に息絶えろ。+240
-13
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:51
映画のパッドマン観たよ。男性の生理への理解不足は日本も一緒だなと思った。映画館によくレディースデイ1,100円があるけど野郎の日1,100円でこの映画を上映してもいいと思う。+312
-2
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:13
一生のうち一人当たり50万ぐらいかかってる?+57
-1
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:23
今も別に高価なわけでもないしそんなに気にならないな。
もし男性とかで無知な人がいるんだったら必需品であることくらいは知ってほしいけど。+39
-26
-
72. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:35
ナプキン無料にしろって主張する女は女からしても引く…
必需品だからって何でも無料で支給してもらえる訳じゃないのに…+285
-40
-
73. 匿名 2019/02/15(金) 16:10:53
「女だから」と非課税にするのは男女差別で違憲でしょ+11
-62
-
74. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:02
>8(アンカー与えたくない)みたいな生理のことわかってない男って彼女とか出来たことないんだろうね(笑)
「僕は彼女いない歴=年齢で〜す!!女の人に相手にされなくて寂しいのでガルちゃんで構ってちゃんしてま〜す!!」って言ってるのと同じだよね(笑)+193
-3
-
75. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:08
>>65
髭剃りと生理同じにすんの?+162
-6
-
76. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:30
>>50
お前の母ちゃんは股開いたのを激しく後悔してるだろうね
こんなクズしか産めなかったんだから+245
-3
-
77. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:34
>>64
消費税のことでしょ+18
-0
-
78. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:50
こんな話題には積極的に絡んでくるガル男、マジで気持ち悪い
+190
-2
-
79. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:00
>>74
ネットの中だけでも女と関わりたいんだよ。がるちゃんにいる男はみんなそう+119
-3
-
80. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:26
生理はセックスするから来るもんだって勘違いした男が震災のときに生理用品送られてきてキレたことあったね
「震災なのにセックスしてんのか」って+421
-5
-
81. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:28
がるちゃんにくる男www+124
-2
-
82. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:29
必需品なんてナプキンに限らず服や食べ物、生活用品全て必需品でしょ
馬鹿じゃないの?+6
-72
-
83. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:34
こういうトピに書き込むおっさん達って本当幼稚なんだね、きも。暇ならママに遊んでもらったらいいのに〜+150
-2
-
84. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:59
>>80
女性経験皆無なんだろうね+263
-2
-
85. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:29
がるちゃんに出入りしてる男って、
どんだけ不幸な人生歩んでるんだろうね。
仮に女が男装って炎上狙ってるのだとしたら、
そっちもかなりヤバイ人生っぽく思える。+155
-3
-
86. 匿名 2019/02/15(金) 16:13:40
非常袋に入れておかなきゃ。今日入れておこう。
忘れてたよ。ありがとうございます。+150
-0
-
87. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:15
必要だから無課税になるんだったらトイレットペーパーも洗剤も食べ物も全部無課税にしろよ+4
-57
-
88. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:18
小~中学生の頃には100%勝手に生理来るんだから防ぎようがなくない?栄養不足の不健康なら来ないけどさ。
生理以外でも出血したら誰だってどうにも止まらないよ+241
-2
-
89. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:31
>>84
でもおじさんだったような。妻も子どももいそうなのに+35
-1
-
90. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:32
モテない男がなんか言ってらぁ+96
-0
-
91. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:50
正直、生理用品は市役所や保健所で、無料配布して欲しい。夜用なんて値段が高いし。
無料化してくれる政治家は誰も居ないのね!+11
-58
-
92. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:00
生理を敵視する男キモすぎ…おまえ関係ないだろ+204
-0
-
93. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:25
>>51 実家が学生メインの宿してるげと昔からだよ。
特に中高大生。女の子のお母さんは捨てる所までちゃんと教えてあげて欲しい。+165
-0
-
94. 匿名 2019/02/15(金) 16:15:56
>>80 あのさぁ…w 本気でこんな事言われたら笑ってしまう自信がある。+175
-3
-
95. 匿名 2019/02/15(金) 16:16:05
話通じない人多くね(笑)
月経は生理的現象なわけ。
食べ物とかそういうのを話題に出してくる時点で頭終わってる+230
-7
-
96. 匿名 2019/02/15(金) 16:16:21
おじさんの世代では性教育の時生理の話をする時は女子だけ別室で集められたよね
だから知らない人はずっと知らないんだよ。おじさんになっても+172
-4
-
97. 匿名 2019/02/15(金) 16:16:38
日本ではまだ軽減税率も始まってない(もうすぐだけど)から消費物の課税撤廃ってなんとなくイメージしにくいよね+16
-0
-
98. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:05
何が不謹慎なのか意味がわからない。
そんなおっさん避難所から追い出したい。+211
-1
-
99. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:41
トピ関係なくなるけど女をオマーンとか言ってる人ってキモくね?絶対友達いない
息くさそう
死んで欲しい。+205
-2
-
100. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:48
男にも生理あればいいのにな。+190
-3
-
101. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:19
>>96
女性と付き合ったり、結婚して嫁が出来たりしたら少なからずわかることじゃない?
子供の時に教わらなかったからずっと一生わからないって、それは無理矢理すぎない?+151
-8
-
102. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:49
ち~んは黙ってろ
オマエたちも射精なんかしてんじゃねえぞ!
チンカスが(笑)
+110
-7
-
103. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:29
ハゲてくオッサンだってハゲ止められないじゃん+184
-4
-
104. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:49
男女が朝起きてから家を出るまでに掛かるお金を比較したヴォーグの動画を思い出した+13
-2
-
105. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:51
息子をお持ちのお母様、女性の生理について正しい知識を教えてあげてください。無知なまま育って外で恥をかかないように。+207
-5
-
106. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:51
今年70歳になる母が、子ども時代に小学校で生理の授業が女子だけ別の部屋に集められて授業があったと自分の母(祖母)に話したら声を潜めて「その話を兄弟に言ってはいけない」と注意されたらしい。今だって一般男子の知識は当時と変わら無さそうだよね+130
-2
-
107. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:03
消費税上げるなら非課税商品も作って
オリンピックやらなくていいから国民の生活を豊かにして+64
-3
-
108. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:19
もう少し安くして欲しい。
夜用サイズが高すぎる。+172
-2
-
109. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:24
>>8
ムカついたから通報した+14
-1
-
110. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:40
生きるのに必要な物は他にもいっぱいあるし、整理用品さけってのはね。贅沢品だけ課税にしたら?+4
-23
-
111. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:41
ガル男に批判的なコメにはご丁寧にしっかりマイナスついてるねwどんだけこのトピに張り付いてんだよw+37
-2
-
112. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:24
避難所を仕切っていた男性は結婚してたのかな。結婚していても知らない人いそう+96
-1
-
113. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:32
なんでもかんでも権利だの騒ぐな+5
-21
-
114. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:35
ガル男の言う事はクソつまらない
小学生レベルの下ネタか女を見下げたくて論点ずらしばかり
どうせ書き込むならまともな意見言ってみろ+88
-2
-
115. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:52
行為で生理なっちゃうなら中学生全員やっちゃってるって話になるわw+223
-3
-
116. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:10
高級な時計とか宝石とかにもっともっと課税してくれよ。生活に必要なものは3パーくらいにしてくれ。+147
-4
-
117. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:16
>>21
またまたこいつもくっそウザイから通報した
+5
-1
-
118. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:33
生きる為に一番必要な食料に課税されてるのに生理用品課税廃止は無理では?+11
-4
-
119. 匿名 2019/02/15(金) 16:24:08
言われてみればそうだよね+9
-3
-
120. 匿名 2019/02/15(金) 16:24:09
むしろ沢山課税するべきじゃないかな化粧品とかも、レディースデイとか女性優遇もあるから無料にすれとかそんなあつかましいこと言わないよ私は。+7
-41
-
121. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:11
やることしか考えない男の意見なんざ聞かなくていい+87
-2
-
122. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:23
>>11
同じ人かな?マスターベーションで精子を出す=生理の出血って言ってたわ。+141
-1
-
123. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:29
昼用や夜用にタンポンとか
毎月買ってるもんな。
タンポンもう少し安くして+13
-2
-
124. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:32
毎月800円位、地味に嫌だな+59
-3
-
125. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:32
このトピックみて、男嫌いになりそう…
いや恐怖…?
こんなこと平気で言えるんだ…+121
-2
-
126. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:43
女は男より無駄な金が掛かるよね+65
-3
-
127. 匿名 2019/02/15(金) 16:25:47
仕方ないじゃん。送り返した無知の男含めバカを産むために穴と子宮と卵巣があるんだから。
そこを塞いだら逆流するんだよ。
不可抗力なんだよ。+48
-0
-
128. 匿名 2019/02/15(金) 16:27:30
無料とか非課税にしなくていいから、男が疑似生理を体験できるようにしてほしい。
毎月毎月、鈍痛や意味不明の気分の浮き沈み、無性に眠いとか、股からドバドバ血が出ることがどれだけ不快で辛いか。
+244
-3
-
129. 匿名 2019/02/15(金) 16:27:54
>>95
食欲は生理的現象じゃないの?+5
-17
-
130. 匿名 2019/02/15(金) 16:28:10
だから穴塞ぐとかそういう話じゃないんですけど+20
-0
-
131. 匿名 2019/02/15(金) 16:28:18
男性の主体や脳のことばかりで
そればかりが優位な社会だもんね
アリトアラユルところでね笑
無料でいいと思うよ?
話ズレるけど
ズボン大嫌い
トイレの時死ぬほど邪魔だし
ナプキン換える時も死ぬほど利便性に劣る
+6
-30
-
132. 匿名 2019/02/15(金) 16:28:28
生理や妊娠の痛みを知らない男の言葉なんて元々無意味。所詮はチンカス+108
-6
-
133. 匿名 2019/02/15(金) 16:29:14
棒に振り回されてるだけの男は哀れね+81
-1
-
134. 匿名 2019/02/15(金) 16:30:34
>>101
優しい人じゃなきゃ理解ないよ。子どもがいてもつわりの辛さもわからない旦那たくさんいるし+98
-2
-
135. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:03
生理用品が不謹慎ってなんで?
本当に意味がわからないんだけど、何がどう不謹慎なんですか?教えてください+137
-2
-
136. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:11
>>129
それは欲、本能
子宮が充血して剥がれて流れるのは
髪が抜け変わることや、耳垢が自然に取れて落ちることに同じだよ
+155
-1
-
137. 匿名 2019/02/15(金) 16:31:47
女は金かかるよね、特に会社勤めの人は。
生理用品、基礎化粧品、化粧品、通勤服。
男なんかカミソリとシェービングクリームとコンドームくらいだろ。+13
-32
-
138. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:04
オカマが男にも生理あるよ?って言ったので
どういうこと?って聞いたらセックスしたくなる週と全くしたくない週が毎月来るって抜かしたので
馬鹿じゃねーの?っていう。
やりたいやりたくないの話じゃなくてこっちは命に関わる問題なんだけど。
+251
-4
-
139. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:19
>>118
アメリカの話だったら洲によっては食品はすでに軽減税率適用されてるのでは?
日本も10月からの軽減税率の対象になってる+14
-0
-
140. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:12
>>137
さすがにそれは考え方が偏りすぎ
そういう発言するから女が馬鹿にされるんだよ・・・+63
-3
-
141. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:57
別に現行でもいい。生理用品って格段に進化してるわりには値段下がってない?昔はウイスパー498円くらいじゃなかったっけ?今は200円以下で同等くらいのが買える。+51
-2
-
142. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:29
>>103 ほんとだね、ハゲをコントロール出来ないのは甘えw+163
-1
-
143. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:38
別に非課税とかじゃなくてもよくない?
買えない値段じゃないし…
まぁでも量が多いと出費かさむけど…
+10
-8
-
144. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:58
>>137そんなことないよ私は。かかるとしたら生理用品くらいかなぁ。化粧品も必要ないし。そういうのにかこつけてお金かかるとか言うのやめてね、あなただけだから。+7
-10
-
145. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:41
ハゲwwとめてみろよww+135
-1
-
146. 匿名 2019/02/15(金) 16:38:28
>>138
所詮あの人たちは男だからね。
考えがセックス主体。+90
-0
-
147. 匿名 2019/02/15(金) 16:38:47
こんな事言い出したら日用品全部非課税にしろ!とか騒ぎ出す人いるよ。非課税じゃなくていいから、もう少し安くしてほしいかな。タンポンは高いよね?+18
-0
-
148. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:05
「贅沢品だから増税!」って言われたら反発するけど、数ある生活用品の中で生理用品だけ特別扱いしてほしいとは思わない。逆に気持ち悪いし、年間数百円の税金を免除されただけで恩を売られるとか嫌。+19
-10
-
149. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:14
>>10
記事に書いてんじゃん
少しは読みなよ+26
-0
-
150. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:19
むしろがる男はマイナスついて喜ぶキモさなんで、マイナスもつけず黙って通報してほしい
通報多ければアク禁にもできる+10
-2
-
151. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:54
37歳だから300回は生理を迎えてる。
買うときに「またか」とは思うけど、
有料だからこそ技術競争があって高品質のナプキンに恵まれてるから、まぁ有料でいいよ。
+93
-6
-
152. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:56
ハゲをコントロール出来ないのは甘え
ハゲをコントロール出来ないのは甘え
ハゲをコントロール出来ないのは甘え
ハゲ散らかしてるガル男
ちゃんと聞いてるか?+163
-5
-
153. 匿名 2019/02/15(金) 16:41:28
生理用品が不謹慎って、その爺さんは卑猥なものと思ってるって事?+76
-2
-
154. 匿名 2019/02/15(金) 16:41:34
>>2
完全なDQN発言。アホか+3
-15
-
155. 匿名 2019/02/15(金) 16:41:40
ちょっと違っちゃうけど貧困層や親に買って貰えない未成年の学生には無料で配る制度くらいはあっても良いかなって思う
日本にもいるでしょ
+168
-2
-
156. 匿名 2019/02/15(金) 16:41:53
女は全員中学生までには自動的に生理迎えちゃうんだから批判しないでよ+83
-0
-
157. 匿名 2019/02/15(金) 16:42:04
>>118
海外では生活必需品には課税していないところもある+10
-3
-
158. 匿名 2019/02/15(金) 16:44:03
避難所といえば、ある避難所では物資の分配を
担当していた男性が、支援物資で届いた生理用ナプキンを
幼稚園児からお婆さんまで1〜2個ずつ配ってたって話を
Twitterで見た。なんか気持ち悪い話だなと思った。
わからないならわかる人(女性)に聞くなり任せるなりすればいいのに。
+121
-11
-
159. 匿名 2019/02/15(金) 16:44:24
避難所で生理用品送り返した男無知も良いとこ
家族の知り合いに東北出身の男性がいて、震災の後東北に帰るって言うんで支援物資持っていってもらった
その人はちゃんと、生理用品が足りなくて困ってるって言ってくれたから沢山持っていってもらった
生理は自分の意識でどうにかなるものではない
どうにかなるならとっくにそうしてる
+96
-1
-
160. 匿名 2019/02/15(金) 16:45:45
>>105
言ってる事は全く間違いではないし正しいんだけど
また女の責任か…と気が重くなる
父親だって教えてあげる事はできるんだから男である父親からも「理解してあげられないのは恥ずかしい事」だって教育してほしい+99
-3
-
161. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:03
>>158
その時の状況が分からないのに気持ち悪いとか言っちゃう方がどうかと思う+5
-6
-
162. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:05
鳥肌が無意識に立つように生理だって自分でコントロール出来るわけないんだよ。+22
-1
-
163. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:10
>>10 なにそれw
おじいさん、生理用品をどんな事に使うと思ったの?w+63
-0
-
164. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:26
>>2
だよね。
私以前体調が良くなかった時に不正出血があり旦那に言ったら、それは大変だ!ってなったけど数ヶ月後、お前ケツから血出たもんなって話になって。
ずっと痔だと思ってたみたい。
不正出血って何?って言われたわ。+95
-0
-
165. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:46
ここまでしないと理解できない人がいるってことじゃないの?+35
-0
-
166. 匿名 2019/02/15(金) 16:46:53
課税に関してはあくまで海外の例が紹介されているだけであって、課税の仕組みが全く違う日本の感覚でその是非を考えてもあまり意味ないよ
日本でも非課税にすべきとかそういう記事ではないから+12
-0
-
167. 匿名 2019/02/15(金) 16:47:26
人間の男って地球で一番頭悪い生き物だよね
本気でそう思う+33
-15
-
168. 匿名 2019/02/15(金) 16:47:36
成人男性で本当に生理のことそこまで分かってない人っているの??詳しくなくても一般的な知識として何が必要かぐらい分かると思うんだけど…。+25
-1
-
169. 匿名 2019/02/15(金) 16:47:41
コンビニにエロ雑誌を置くなと言うなら、
生理用品も置くなよっていう男もいる。
なんでもエロに変換するんだな。
バカ過ぎる。
+204
-4
-
170. 匿名 2019/02/15(金) 16:48:35
男女関係なく妙に生理って気まずい感じで捉えてる人いるよね
恥ずかしいものでも何でも無いんだから、男の人にもちゃんと理解してもらった方が良いと思う+114
-1
-
171. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:00
生きるのに必要なのは無課税にしろよ
食品、トイペ、ティッシュ、生理用品、おむつ(老人介護用含め)は無課税がいい。せめて税率を3%以下
+11
-7
-
172. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:08
生理でお腹痛いって旦那に言ったら「トイレ行けば?」って言われたよ
結婚しようが子どもいようがわかろうとしない人は一生わからない
+159
-2
-
173. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:51
毎月1000円は掛かるしね。年間12000円は生理に掛かるのか。
+26
-2
-
174. 匿名 2019/02/15(金) 16:50:23
>>151
高級なナプキンはあっていいけど
最低限の吸収性を兼ね備えただけの無料品はあっていい+23
-3
-
175. 匿名 2019/02/15(金) 16:50:58
35過ぎたら血が減ってきてかなりエコになった+13
-1
-
176. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:04
>>135
避難所の物資を仕切ってた爺さんが無知なせいで困っていた人に行き渡らなかったんだよ。ナプキン=性具だと本気で信じてたらしい。「この非常事態に何言ってる!!」と怒鳴られたという話。真偽ははわからないけどネットでかなり噂になった。+112
-3
-
177. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:27
>>161
男性がわからないまま配ってるその状況、気持ち悪いわ。
+44
-5
-
178. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:43
たまに出てくる「無課税」って言葉にモヤっとしてしまう+26
-0
-
179. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:44
>>173
毎月千円ってマジ?
+8
-4
-
180. 匿名 2019/02/15(金) 16:52:06
>>167
悩みの現況がほとんど男だって気付いた
政治家も不況も戦争も
施設を嫌がる年寄りもほとんど男、パワハラモラハラもほとんど男、家事育児押し付けるのもほとんど男
もちろん女性もいるけどさ+35
-5
-
181. 匿名 2019/02/15(金) 16:52:43
私、公立の保育園でバイトしてたんだけど、
園のトイレにゴミ箱ないの。
なんでも、使用済みナフキンは自分で持ち帰るシステムだと。
まぁ確かにトイレ掃除とかでさわりたくはないけど、
なんか「それはあなた個人のゴミですよね」って言われてるようで気分悪かった。+13
-25
-
182. 匿名 2019/02/15(金) 16:52:45
>>177
エロいものじゃないという教育が必要かもね
情けない+70
-0
-
183. 匿名 2019/02/15(金) 16:52:52
核を開発したのも男、ウランを見つけたのは女だけど+1
-7
-
184. 匿名 2019/02/15(金) 16:53:26
ナプキンを不謹慎だと怒ったジジイはナプキン使ったプレイをしたことあるってことですか?
+115
-3
-
185. 匿名 2019/02/15(金) 16:53:39
男性に対する負の固定概念が強すぎる人怖いわ
どんだけ周囲の人に恵まれてないんだ+8
-15
-
186. 匿名 2019/02/15(金) 16:53:57
介護オムツとかは自治体によるけど市から貰えるクーポン配られたりするよね。薬局とかで使えるやつ。生理用品も無課税とは言わないからクーポンくらいあると嬉しい。+9
-3
-
187. 匿名 2019/02/15(金) 16:54:42
>>10 ほっしゃんの手榴弾思い出した+5
-0
-
188. 匿名 2019/02/15(金) 16:55:09
>>180
暴力や犯罪も9割が男だよ
地球の生き物をころしまくってるのも男
一部だけ飛び抜けて優秀だが、ピラミッドの下位6割はクズ
それが男+86
-9
-
189. 匿名 2019/02/15(金) 16:56:13
>>177
なんで気持ち悪いの?
変な気持ちで配ってる訳でもないじゃん
+9
-6
-
190. 匿名 2019/02/15(金) 16:56:38
>>181
自分の生理の処理くらい自分でしなよ…+31
-6
-
191. 匿名 2019/02/15(金) 16:57:43
被災時の避難所で、生理用品が物資で送られてきたんだけど仕切る爺さんが無知で「一人1個あればいいでしょ」と言ったという話を思い出した
知らないなら女性の意見を聞くとかして理解してほしいね
なにも知らないくせに「こうでしょ」って決め付けるのは有り得ない
+150
-3
-
192. 匿名 2019/02/15(金) 16:58:12
これまた聞いた話だけど
新潟県中越地震の時に、阪神淡路の教訓から物資を仕分けするオペレーションを早めにするようにしとところ女性用下着として寄付された中にアダルト系の物が含まれていて、寄付した側の人も中身を知らずに送ってしまったという噂があった
その爺さんもその話だけ覚えていた?
+9
-2
-
193. 匿名 2019/02/15(金) 16:58:41
有料でいいってコメントにマイナスする乞食根性の強い女性が複数いるね+8
-19
-
194. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:11
>>105
職場で、女性の生理は1日で終わる❗と思い込んでいた40手前の男性がいました。
女はたった1日くらい我慢しろと言っていたので、一週間は血が出るしそれが毎月ですよと教えたら物凄くビックリしてましたね。
まあ結婚してないし、彼女も出来た事無い人だったので仕方ないかと思うけど、姉がいるし実家に住んでるのに、何にもわかってないんですよ。
察しのいい男性なら何となくわかる事でも、鈍い人には言葉でしっかり言わないと、解らないまま年を取るみたいです。+173
-3
-
195. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:41
食料品と生活必需品(トイレットペーパー、ティッシュ、生理用品、洗剤関係)は非課税にするべきでしょ。なんで生活必需品からも税金巻き上げようとしてんの+10
-9
-
196. 匿名 2019/02/15(金) 16:59:52
>>181
うちの会社もトイレ共同だったせいかゴミ箱なかった
でも、女性社員の人数も少ないからゴミ箱あっても誰のか分かって、片付けるのが何か嫌だから無くて良かった+20
-1
-
197. 匿名 2019/02/15(金) 17:01:46
>>184
コンドームみたいなものだと思ってたんじゃないの?俺は使わないけどそういう人もいるんでしょ、ぐらいの。実際、男でコンドームを使ったことが無いという人がいたよ。丸まって収納されているのを知らなかった。童貞じゃないはずなのでみんなドン引きだったよ
トピずれごめん+71
-2
-
198. 匿名 2019/02/15(金) 17:02:27
広告費無くしてその分少し安くならないかなーとは思う。
結局はその人の肌に合うか等の問題だし、技術的な面もさほど変わらない気がするわ。
それぞれのHPで紹介してくれれば、ネット社会の今だと充分だけどなー+21
-2
-
199. 匿名 2019/02/15(金) 17:02:46
私は別に男性に生理のことをしっかり理解してほしいとは思わないけど、知らないなら知らないで判断を女性に任せるとかすればいいのにね。
分からないことを勝手に判断したり不要と決めつけるのは害悪だなと思う。これは生理の問題に限らず。+104
-2
-
200. 匿名 2019/02/15(金) 17:03:08
まぁ保健の授業男女別にして教えてないんだから知らなくて当たり前ではあるんだけどね
+15
-0
-
201. 匿名 2019/02/15(金) 17:04:11
ツイッターで見たけどさ、
CMで、「生理の日も快適に」「我慢しない」
みたいなことを放送するから、
「生理でも楽なんだ」「生理って1日で終わるんだ」
と男が勘違いしてつけあがるから
「どんだけ辛いか。」「生理の痛み」
をどれだけ伝えるかしろよ、
って書いてあって、
たしかに...と思った。
日本の男は9割「生理」という言葉を知ってるけれど、どれだけ辛いのか、下半身に鉛を抱え、お腹の中をえぐられるなんともいえない痛みに耐えながら働いてることも知らない。
生理前症候群のことも、「感情で動くヒステリックな女」としか思ってないからな。+134
-8
-
202. 匿名 2019/02/15(金) 17:07:34
性別関係なく大人の知識として必要最低限のことは知っていてほしい。+27
-0
-
203. 匿名 2019/02/15(金) 17:08:01
日本の生理用品はわりと安いから非課税にする必要はないと思うな
避難所等では女性用セットみたいな感じで中が見えない袋に一纏めにして生理用品配ってるとはわからない形なら大丈夫なのかな?
実際どんな配り方してるのかはわからないけど+5
-7
-
204. 匿名 2019/02/15(金) 17:09:15
生理のこと男性と話すのって抵抗あるけど
男性にはもっと生理のことを知って欲しいというジレンマ+75
-1
-
205. 匿名 2019/02/15(金) 17:09:16
ナプキンとか地味に高いよね
毎月あって必ず出費になるし
なんで日本の男ってエロには変な知識まであるのにこういう基本的な大事なことは無知なんだろ
大人の男でも無知なやつが多すぎる+126
-7
-
206. 匿名 2019/02/15(金) 17:10:09
いままでどおりで十分だよ。
ただ無知すぎる男は黙ってほしい。+25
-0
-
207. 匿名 2019/02/15(金) 17:10:51
>>205エロも間違った知識だらけじゃん。男は自分に都合いい事しか理解できないから仕方ない。+91
-2
-
208. 匿名 2019/02/15(金) 17:11:41
>>80
こういうじじいは自分の孫が10歳で生理が来たら卒倒するんじゃなかろうか 笑+63
-1
-
209. 匿名 2019/02/15(金) 17:12:52
>>177
ティッシュかなんかと間違えたんだろうね
確かに姉や妹がいたりすると何となくわかる男性もいると思うけれど
男ばかりだと実物を手に取る機会もないしわからないのも仕方ないかも
たまに女の子でも初めのころお肌の側に粘着面を貼ってておかしいなと
思った経験がある子もいるみたいだから
+22
-0
-
210. 匿名 2019/02/15(金) 17:13:03
>>204
仲良い異性(彼や、親友レベルの男友達) なら話すけどなあ。
知って欲しいなら発信していくしかない
「わたしは困ってる、女はみんなこうだ!」
って。
偏見なくすにはそれしかないからね。+15
-5
-
211. 匿名 2019/02/15(金) 17:13:06
安いナプキンもあるけど量が多いと吸収力が高いものや
長時間つけていても付け心地がいいものとか選びたい。
そうなってくるとやはり高いナプキンを買うことになる。
たしかにもう少し安いと嬉しいなと思うことはある。+31
-1
-
212. 匿名 2019/02/15(金) 17:15:07
非課税は無理にしても、せめてもう少し安ければね。+17
-2
-
213. 匿名 2019/02/15(金) 17:17:39
>>205
AVのことは全て鵜呑みにするのに保健体育のテストでは赤点だったんだと思われる。+83
-0
-
214. 匿名 2019/02/15(金) 17:19:17
無知ゆえに余計腹がたつんだよね。
生理だけでなく、妊娠、出産、子育てについて無知または間違った知識しか持ってない男が多すぎる。
なんで自分の欲求を満たす動画は何時間でも調べるくせに、家族やパートナーの体調とかは1秒たりとも調べようと思わないんだろうね。
世の女性に"男性は馬鹿なだけでなく思いやりもない"と思われても仕方ないね。+117
-2
-
215. 匿名 2019/02/15(金) 17:20:57
生理用品と、介護用おむつは非課税でいいと思う+10
-6
-
216. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:10
既出だけど赤ちゃん用・介護用おむつも必要不可欠なものだから非課税にしてほしい+15
-9
-
217. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:18
ティッシュとかもって言ってる人は想像力ないね
生理用品は女性しか使わない物
女性にだけ税金取るのはおかしいよねって話+73
-7
-
218. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:23
私は金銭面ではそんなに気にならないけど、非課税(もしくは軽減税率)の対象になったら必需品であることの理解は広まりやすいだろうね+12
-1
-
219. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:40
>東日本大震災の際、避難所へ届けられた生理用品を避難所を仕切っていた男性が“不謹慎だ”と送り返した
ええ…(ドン引き)+62
-1
-
220. 匿名 2019/02/15(金) 17:22:08
>>217
いやそういう話でもないと思うけど・・・+8
-6
-
221. 匿名 2019/02/15(金) 17:23:29
子供は産みたくて産んだんだからオムツもだよね!って図々しい+10
-13
-
222. 匿名 2019/02/15(金) 17:23:37
脱線するけど
生理用品のCMもやめてほしい
べつに宣伝しなくたって買うじゃん?
男が見たいだけだろと思ってる+26
-19
-
223. 匿名 2019/02/15(金) 17:23:53
男児がいる母親はきちんと教育して下さいね+31
-6
-
224. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:02
生理について変な勘違いしてる男性って、恋人も妻もいないという事をわざわざアピールしてるようなもんだよね。口出さなきゃ誰にもわからないのに(^^;+54
-1
-
225. 匿名 2019/02/15(金) 17:24:03
えー!送り返したジジイいたってほんと?
頭おかしいんじゃないの?
そもそも生理用品見て不謹慎だと怒る意味がわからない。
止血にも使えるし必要としてるのは女性だけじゃないよ!
コンドームじゃないんだから。
無知な老害!!生理用品見て怒るお前の方が不謹慎だよ!!+72
-0
-
226. 匿名 2019/02/15(金) 17:26:15
この前の生理の時、一生にかかるナプキン代ていくらなんだろ〜。女の人がいる限り、製紙会社は廃れないよな〜と思ったところだったよ。
女はいろいろお金かかるよね。
男は男にだけ金かかるわ〜てことあるっけ。+26
-6
-
227. 匿名 2019/02/15(金) 17:27:28
>>110
生理の症状は人それぞれ全く違うので
全ての女がこう!っていうのは辞めてほしい
男って頭固いから最初に聞いた事を頑なに信じるから「私は違う!」って言っても信じないのよ+22
-0
-
228. 匿名 2019/02/15(金) 17:28:38
>>220
男女平等って言ってるからそういう事。
あくまでも非課税にした国はね。+5
-3
-
229. 匿名 2019/02/15(金) 17:31:18
え、女性だけに必要なものだから非課税にすべきって考え方なの?
必需品だからじゃなくて?+12
-3
-
230. 匿名 2019/02/15(金) 17:31:22
>>225
この話すごい有名だけど一切ソースなしなんだよね
そういうのを見た人がいるらしい!って伝聞だけ
だから信じるかどうかは慎重にした方がいいかなーと思う+22
-4
-
231. 匿名 2019/02/15(金) 17:32:19
みんなちゃんと読んで
「必需品だから」じゃなくて
「女性だけの必需品だから」だよ
望んで女に生まれたわけじゃないのに男性より税金多く払わなければいけない事がおかしいってこと+36
-16
-
232. 匿名 2019/02/15(金) 17:32:59
>>226
髭剃りとか?
女性の美容目的と違って身だしなみにされるし
化粧とは違って生理現象出しね+11
-3
-
233. 匿名 2019/02/15(金) 17:34:06
>>229
必需品って言ったら食品も衣服も日用品もほとんど全てじゃん+5
-11
-
234. 匿名 2019/02/15(金) 17:36:48
>>80
ジジイは初体験の後に出血するアレと勘違いしてるのかな。アホ過ぎ。+46
-2
-
235. 匿名 2019/02/15(金) 17:36:59
被災地でせっかく届けられた生理用品
「不謹慎だ」って送り返した爺
このジジイ、
嫁、子供、孫、姉か妹とか居ないのかな?
身内に女がいたら
生理用品が必要なのわかるでしょ
まぁ、送り返すくらいバカなら結婚してなさそうだよね
+13
-4
-
236. 匿名 2019/02/15(金) 17:37:42
オムツ、生活用品、水も、、て書いている人いるけど、それとこれとはまた話が違う気が、、。+20
-5
-
237. 匿名 2019/02/15(金) 17:37:55
>>233
いや非課税も含めた軽減税率を導入されてる国は生活必需品が主に対象になってるんじゃないの?
もちろんすべての必需品じゃなくてそれぞれに品目が定められてるけど+3
-1
-
238. 匿名 2019/02/15(金) 17:38:13
生理用品が不謹慎だというジジイの発想が未だにわからん
ジジイになるまで生理がなんなのか知らずに生きてきたのか?+17
-2
-
239. 匿名 2019/02/15(金) 17:39:11
>>174
何でも無料無料っていうのもなぁ
日本の生理用品は他の国よりも薄くて機能的だというよね
留学している子も生理用品は日本から送ってもらっていたり
しかし、みんなそんなに高級なものを使ってるの?
2パックセットになっている標準タイプのをドラストで200円ぐらいで買ってる
その標準のをノーマル・羽・夜とそれぞれ揃えても全部で600円
ノーマルのでも機能的には充分事足りる感じだけど…
おばちゃんなんで、昔の変に分厚いのとかテープが小さくてずれたりを
知ってるから今のは天国の快適さ+30
-6
-
240. 匿名 2019/02/15(金) 17:39:14
平時は課税でいいと思うよ
その税金を使って震災とかで被災した地域に無料で配るならいい
被災した地域に搬入するのを拒むようなアホな奴を教育する為に使うのもいい+18
-2
-
241. 匿名 2019/02/15(金) 17:39:24
>>230
私は新聞の記事で知ったよ。+2
-2
-
242. 匿名 2019/02/15(金) 17:39:56
>>230
TVや新聞で取り上げられてる話をソースなし扱いの方が無理では?+8
-2
-
243. 匿名 2019/02/15(金) 17:41:29
>>238
一部だけでだいたいの男性は理解してるよ。
生理用品は女性にとって必要なものだって。
+32
-2
-
244. 匿名 2019/02/15(金) 17:41:38
じゃあ水も無料で頼むわ
トイレットペーパーもな+1
-18
-
245. 匿名 2019/02/15(金) 17:41:45
海外のナプキンの値段はわからんけど
日本は圧縮されてない2パックロリエとか安いでしょ
高い高い言ってる人は良いの買ってるんだと思うけど+22
-3
-
246. 匿名 2019/02/15(金) 17:42:24
毎月1000円前後
12歳ぐらいから50歳くらいまで
ざっくり計算で約50万か
個人差もあるし、
痛み止めやら専用下着、寝具や服を汚した場合とか考えるともっとかかるね+23
-2
-
247. 匿名 2019/02/15(金) 17:42:28
>>50
そろそろ羽が生えて魔法が使えるようになってきたのかい?+2
-0
-
248. 匿名 2019/02/15(金) 17:42:39
>>236
何が違うの?+6
-2
-
249. 匿名 2019/02/15(金) 17:43:13
>>243
女性に必要というか、生理の仕組み知らんの?+0
-5
-
250. 匿名 2019/02/15(金) 17:43:46
女の人だってなりたくて生理になってる訳では無い。
毎月めんどくさい。
+66
-2
-
251. 匿名 2019/02/15(金) 17:44:16
>>236
オムツは無料で良いのでは?+1
-10
-
252. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:04
>>231
「ちゃんと読んで」って一体どこに書いてあるの?見つけられない+4
-0
-
253. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:15
必需品の定義が曖昧すぎる+1
-0
-
254. 匿名 2019/02/15(金) 17:46:44
トイレットペーパーとオムツも無料で良いわ+2
-14
-
255. 匿名 2019/02/15(金) 17:47:23
課税の話ならともかくなんで無料の話になってるの?+24
-0
-
256. 匿名 2019/02/15(金) 17:47:40
うわ!
マイナス魔の男がきてる!+1
-1
-
257. 匿名 2019/02/15(金) 17:48:21
女性なら、アクセサリーも生活必需品だよ!!笑Éclat d'Argentwww.tresordargent.shop・SHOP名のÉclat d'Argentとは。フランス語で銀の輝きという意味合いが御座います。・コンセプト「輝きを放つ」ためのアクセサリーアクセサリーを身につけたり、贈ったりするときの想いは人それぞれ。Éclat d'Argentで取り扱うアクセサリーは、ライフ...
+0
-40
-
258. 匿名 2019/02/15(金) 17:49:24
>>54
いや生活必需品としてだから
今の時代はこれがいいならあれもってなるからそういう繋がりになるのもわかる+5
-0
-
259. 匿名 2019/02/15(金) 17:49:35
>>257
男は陰湿だな・・・+33
-2
-
260. 匿名 2019/02/15(金) 17:50:05
この程度の物も自分のお金で買いたくないってずいぶんけち臭い人たちだね。そんなこと言ってたら粉ミルクとか介護用のオムツとか、いろんなものを無料にしなきゃいけなくなるのに。このくらいの金額も出したくないって理解できない。+16
-15
-
261. 匿名 2019/02/15(金) 17:50:26
無知の知
他人の無知を指摘することは簡単であるが、言うまでもなく人間は世界のすべてを知ることはできない。 ギリシアの哲学者ソクラテスは当時、知恵者と評判の人物との対話を通して、自分の知識が完全ではないことに気がついている、言い換えれば無知であることを知っている点において、知恵者と自認する相手よりわずかに優れていると考えた。
+2
-7
-
262. 匿名 2019/02/15(金) 17:50:43
>>260
ですが、ここの書き込みに対してじゃないです。+2
-0
-
263. 匿名 2019/02/15(金) 17:51:04
非課税の話ならティッシュはともかくトイレットペーパーやオムツは安い物なら非課税になるべきでは?
+6
-4
-
264. 匿名 2019/02/15(金) 17:51:18
消費税増税するなら、生活必需品は対象外にして欲しいわ
10%は高すぎる
普通の税金だって取られまくってるのに+31
-2
-
265. 匿名 2019/02/15(金) 17:52:02
>>260
非課税で良いと思う
生活必需品だ+7
-4
-
266. 匿名 2019/02/15(金) 17:52:34
じゃあ、オムツも!と調子乗る人が出てくるから、生理用品は無料や非課税になることはないのかな、、、
女性で産まれたら、何かない限り(子宮の病気とか)生理用品代はかかる。
オムツは産むと決めた人、介護が必要になった人って限定的じゃん。+18
-11
-
267. 匿名 2019/02/15(金) 17:53:02
私はナプキン有料でもいいと思うんだけど。
黒とかグレーの袋に入れられるの嫌だなぁー。
あからさまじゃんね。
いっそ白い袋やめて全部黒とかにしてほしい。+8
-3
-
268. 匿名 2019/02/15(金) 17:54:19
5ちゃんでも生理のしくみわかってないバカがたまに出没するみたいだしね+68
-0
-
269. 匿名 2019/02/15(金) 17:54:28
>>266
むしろなんでオムツ非課税ダメだと思うの?
限定的ってオムツに関して言えば、赤ちゃんの時点で全員使うよ+11
-5
-
270. 匿名 2019/02/15(金) 17:55:13
>>268
ポークビッツヤバい・・・+41
-1
-
271. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:15
生理用品だけにしたいなら「男女の格差是正のため」という理由ならアリかな?とは思う
生活必需品は非課税と考えるならオムツもトイレットペーパーも非課税であるべき+6
-9
-
272. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:19
女だからって税金高く払うのおかしいって言うなら、女だからって専業主婦で税金免除されて男の方が圧倒的に多くの税金納めてるのもおかしいんだけどね+38
-13
-
273. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:36
>>269
女性という属性以外が得するのが許せないんでしょ+10
-5
-
274. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:57
>>231
今は性転換できるのに望んで女になったわけじゃって…
単なるわがまま+2
-25
-
275. 匿名 2019/02/15(金) 17:58:15
トイレに汚物BOX置いておいたら夫が「息子の成長に良くないから目につかないところに置け」みたいに言ったって話なかったっけ?
生理を淫乱なものって思ってる男はいるんだよね。
でも生理用品は無料じゃなくてもいいと思う。
安いと助かるけど。+64
-3
-
276. 匿名 2019/02/15(金) 17:58:27
今までの女性達も買ってきたわけだし
自分も好きなナプキン買ってるから無料にしなくてもいいよ
そんなことより社会福祉に使ってほしいし
少子化対策とかそういうのに使ってほしい+17
-4
-
277. 匿名 2019/02/15(金) 17:58:40
>>272
別に税金免除はされてないのでは?+7
-1
-
278. 匿名 2019/02/15(金) 17:59:29
>>274
お前は何を言ってるんだ・・・+26
-0
-
279. 匿名 2019/02/15(金) 18:00:36
>>266
産む人がいなけりゃ国が成り立たないし
老後は誰にも来るんだよ+12
-3
-
280. 匿名 2019/02/15(金) 18:01:07
でもそんなこと言ってたらオナホールとかもただにしろ、男女差別だとかなりそう+1
-23
-
281. 匿名 2019/02/15(金) 18:01:12
たしかに戦時中とかなら男性がちゃんと性教育的なのを受けてないのは仕方がないような気もするけど…戦時中子供だった人は今80歳くらいかな?
まぁでも普通は基礎知識としてあるはずなんだけどね…+20
-0
-
282. 匿名 2019/02/15(金) 18:02:12
日本は軽減税率の範囲(10月から適用の)が狭いからそりゃいきなりナプキンだけがピンポイントで非課税になることはないと思うよ。
>>1の記事で紹介されてるようなところでは日本よりも様々な項目に対して軽減税率が適用されてる。+4
-0
-
283. 匿名 2019/02/15(金) 18:03:44
課税しても構わないよ。
そのかわり定価の8割引でください。+1
-8
-
284. 匿名 2019/02/15(金) 18:04:09
>>269
オムツ買えないくらい金ないの?
ならなんで子供作ったん。送ってあげようか?
生理用品買えないくらい金ないの?
ならなんで女なったん。とはならない。+39
-7
-
285. 匿名 2019/02/15(金) 18:04:24
生理用品を高いと思ったこと一度もないけど
現状のままでいいんじゃない+15
-5
-
286. 匿名 2019/02/15(金) 18:04:48
>>279
そんなんいいだしたら何でも非課税にってなる
他に税金かけてくるだけだよ+5
-1
-
287. 匿名 2019/02/15(金) 18:05:40
トイレットペーパーと生理用品、どちらも生理現象から来るものでどちらも必需品 って思ってる私はバカなんだろうか…('_'?) でもエログッズとかと一緒にされちゃたまったもんじゃないよね+28
-2
-
288. 匿名 2019/02/15(金) 18:05:46
>>69
金ローでやってくれたらいいのにね+8
-0
-
289. 匿名 2019/02/15(金) 18:07:21
>>285
だよね
高品質のものが数百円で買えて安いくらいだよ
+14
-2
-
290. 匿名 2019/02/15(金) 18:07:26
>>266
介護用品のおむつは補助金出る。
適切な手続きを踏めば補助金で買える。なのでどっちか言えば非課税にして自己負担のほうが理にかなっているけどね。
税金使われているわけだから。
でもそうなると非課税とはいえ介護する子供や孫世帯に直に負担かかる。+9
-0
-
291. 匿名 2019/02/15(金) 18:07:52
>>10
思い出すも何も、>>1に書いてあるやんけ+14
-0
-
292. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:07
男兄弟しかいないわたしの彼氏、生理が5日くらい続くって知らなかったよw+45
-0
-
293. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:39
こういうトピ見ると女ってどこまでも優遇されたい馬鹿なのかなって思う…
ガルお認定されそうだけど…+15
-16
-
294. 匿名 2019/02/15(金) 18:12:21
でも日本のナプキン優秀だからありがたい
もうちょこっとだけ安くなったらなぁとは思うけど+19
-0
-
295. 匿名 2019/02/15(金) 18:12:27
生理用品に便乗してオムツも〇〇もとか少しでも安く!生理用品も高い!ってそれくらい何とか自分達でと思えないんだねこれからどんどん生活必需品しか買えなくて必死にならなくてはいけない時代になるよ
+2
-4
-
296. 匿名 2019/02/15(金) 18:13:06
ごめん、男の肩持つつもりないけど、男のひげ剃りも生活必需品だよ。
うちの旦那は電気シェーバー合わないからカミソリ使ってるけど結構高いよ。
すべての男に必要じゃないけどね。+10
-17
-
297. 匿名 2019/02/15(金) 18:13:33
>>293
極端な女尊男卑のコメントは同じ人が繰り返し書いてるのかなとも思う
そういうコメントに批判的だとすぐガル男認定されるよね+10
-3
-
298. 匿名 2019/02/15(金) 18:13:37
>>275
女性でもそういう人いるよ
子供が男の子だから汚物入れをトイレに置くのは良くない、だからうちには置いてないみたいな+18
-0
-
299. 匿名 2019/02/15(金) 18:13:53
生活必需品全部課税廃止してくれ
基本的人権だよな?+2
-3
-
300. 匿名 2019/02/15(金) 18:14:45
でも非課税求める程度なら別に良くない?無料にしろと言ってる訳でもないのに。何が不服なんだろう。+6
-6
-
301. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:06
昔に比べたら十分安くなったと思う。
+15
-0
-
302. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:26
子供の時からしっかり義務教育で生理についての勉強をさせた方がいいね。
生理に理解がない日本男、世界的に見て遅れすぎてて恥ずかしいよ。+69
-3
-
303. 匿名 2019/02/15(金) 18:16:05
>>293
馬鹿っていうか、甘やかされたクズね+8
-2
-
304. 匿名 2019/02/15(金) 18:16:10
男にも毎月生理あれば良かったのになー。
めまいがするくらいの腹痛もセットで。
1週間、24時間血が出続けるってのをぜひ体験してほしい。
貧血でフラフラもね。+83
-4
-
305. 匿名 2019/02/15(金) 18:16:44
>>280
オナホ?女性のおもちゃじゃないよ?ナプキンは+32
-1
-
306. 匿名 2019/02/15(金) 18:17:18
CMはたくさんしているけれど、実際に手に取れる男性っていないと思うんだよね
配り方についてとかについても無知なのを責めるのはちょっと気の毒かも
外パッケージとかもちょくちょく変わってて無駄におしゃれだし
紙おむつだって初めの頃うちの夫が換えたら逆につけてお尻の方にテープが行っちゃってたし
若い子だって紙おむつも見たことない子が多いんじゃない?
(CMみたいに)うちの子青いおしっこが出ないんですけど…と病院に来るママがいた
という笑い話も聞いたことがある+20
-2
-
307. 匿名 2019/02/15(金) 18:18:26
男の無知を馬鹿にする前にもう少し課税について勉強した方がいい人たくさんいる・・・+23
-1
-
308. 匿名 2019/02/15(金) 18:19:52
そんなこと言ったら男女関係なく食事しないと生命の危機になるから、食品・飲料系は非課税になるよ?
税金は正しく、必要な分だけ取って欲しい。+7
-9
-
309. 匿名 2019/02/15(金) 18:20:01
あー非課税にしろがアベガーなのか。なるほど+5
-4
-
310. 匿名 2019/02/15(金) 18:21:07
生理用品は申請したらお金が戻ってくるってあってもいいとも思うけどね
上限とか決めたり申請も面倒かもしれないけど+2
-10
-
311. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:05
>>308
食品や飲料に関しては非課税ではないけど日本でも軽減税率の対象にはなるよ+6
-2
-
312. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:54
生理用品不謹慎ジジイに関しては、限りなくデマに近い話だよ
・なぜか熊本地震が起こった2016年に、そういえば5年前の東日本大震災でこんなジジイがいたらしいとtwitterで呟かれる
・しかし、最初に言い出したツイ主はソースを明示できず
他の呟きも伝聞ばかりでソースなし
・東日本大震災当時のSNSやニュース記事を探してもそのような書き込みは発見されず
・NHKに問い合わせても、該当するニュースは確認できなかったとの答え
・もし本当にそんな出来事があったらフェミニスト団体が必ず騒ぐはずなのに、それも無し
検証の結果、ピーチ・ジョンの社長がナプキン含む女性や子供の生活用品を避難所に持ち込んだ際にたらい回しにされた、という週刊紙の記事が曲解されて伝わった可能性が高いと思われる
+31
-0
-
313. 匿名 2019/02/15(金) 18:24:10
そしたら食料もそういうことなんだけど+5
-0
-
314. 匿名 2019/02/15(金) 18:29:07
>>313
課税の話?だったら>>1に書かれてるような国は食料も非課税の対象になってたりするよ(すべてではないけどその辺は自分で調べてほしい)+2
-0
-
315. 匿名 2019/02/15(金) 18:29:09
ナプキン安いよね?
すごく品質良いし。有難いよ。
無料にしろ!はちょっと違う。+33
-3
-
316. 匿名 2019/02/15(金) 18:30:07
>>294
だね
ナプキンは日本製が一番いい
ヨーロッパで買ったナプキンはごわごわで使い心地悪かった
向こうでタンポン派が多いのも納得+15
-1
-
317. 匿名 2019/02/15(金) 18:30:37
小学校の頃の性教育で、女の子だけとか言って生理の話聞いたけど、あれ男女一緒に聞くべきだと思うわ+28
-3
-
318. 匿名 2019/02/15(金) 18:31:02
夜用とかは高いと思う
別に筋腫とか無いけど2日目3日目は夜用使わないとダメだから+17
-0
-
319. 匿名 2019/02/15(金) 18:32:12
男性が生理について正しく理解してなくてもそれは仕方ないかなとも思う。
私だって自分自身とは無関係のことだったら知らないことだらけだし。
知らないなら知らないで勝手に決めつけたりさえしなければいいわけで。+20
-1
-
320. 匿名 2019/02/15(金) 18:32:50
>>311
えっと言い方悪くてごめんね。
その位知ってるわ。+3
-10
-
321. 匿名 2019/02/15(金) 18:34:23
別に無料にしてもらわなくても、非課税にしなくてもいいから
生理への理解をもっと深めてほしいよね。
男の人だけじゃなくて女の人で軽い人とかが
生理重い人を軽蔑?してたりするの見ると
同じ女なのに悲しくなるよ+28
-4
-
322. 匿名 2019/02/15(金) 18:36:25
無料にしたら、作ってる会社は国が管轄するの?税金?
個人差もあるし好みもあるんだから、必要な分だけ自分で購入でいい。
何でもかんでも無料や非課税は、ちょっとノータリン。+19
-1
-
323. 匿名 2019/02/15(金) 18:37:09
月当たりにしたら仮に普通のの羽根なしと羽根つき夜用1パックずつ(計3パック)使うとして標準タイプのを底値で買う(2パックセットので)としたら、一月あたりは300円ぐらいにならない?税金が10%でも330円だよ
人によってはもっと良いのを使うとするともう少しかかるのかもだけど
介護用のおむつ代とかと比べると申請するほどの額になるのかなという気もする+4
-17
-
324. 匿名 2019/02/15(金) 18:37:57
貧困で生理用品を買うのが大変な女性も多いと思うけどね+18
-2
-
325. 匿名 2019/02/15(金) 18:38:19
ナプキンが不謹慎てバ○なん?
どういう育ちしたらそーなる?+14
-2
-
326. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:49
男は種をばらまく性なので風俗の料金を安くしてださい+0
-11
-
327. 匿名 2019/02/15(金) 18:40:14
>>323
夜用って1パックで300円ぐらいするけど+32
-0
-
328. 匿名 2019/02/15(金) 18:40:47
>>308
「そんなこと言ったら」そんなこととは?+10
-1
-
329. 匿名 2019/02/15(金) 18:42:30
今時も生理とかは男女別に授業してるの?
+1
-0
-
330. 匿名 2019/02/15(金) 18:44:05
非課税にすることでコストカットで品質下がるのでは。高品質のまま非課税ってことはなくなるよ。+1
-3
-
331. 匿名 2019/02/15(金) 18:45:09
>>327
計算上は1パック使わないでしょ
+5
-17
-
332. 匿名 2019/02/15(金) 18:45:51
生理用品、毎月毎月本当高いんだよ。。。
人生で一体いくら生理用品にお金かけなきゃならないのか。。。
男は本当いいよなぁ。。
化粧品も生理用品も買わなくていいなんて。。。+15
-8
-
333. 匿名 2019/02/15(金) 18:45:52
>>330
非課税にしたらなんでコストカット?
+3
-0
-
334. 匿名 2019/02/15(金) 18:45:54
>>330
非課税とコストカットは関係ない
消費税は企業の利益じゃないよ+10
-0
-
335. 匿名 2019/02/15(金) 18:49:34
年間で考えたら生理用品だけでもすごい出費だよね。
+11
-2
-
336. 匿名 2019/02/15(金) 18:50:52
貧困層の女系家族だったら負担になってるかもね
+15
-1
-
337. 匿名 2019/02/15(金) 18:52:12
>>38
月経コントロールなんてガチでできると思ってんのかね?笑
しかもたった一人月経カップ?使ってるの見ただけでどや顔で言っててあ○くせえ+34
-0
-
338. 匿名 2019/02/15(金) 18:54:59
>>10
そのじじいは童貞かな+10
-1
-
339. 匿名 2019/02/15(金) 18:55:50
>>1の記事も内容というか考え方がちょっと偏ってるなと思う
「前出した米国の一部の州やオーストラリアで生理用品の非課税が決定するなど、世界的に生理用品は“生活必需品”という認識が広まっている。しかし、日本では相変わらず課税される方向で進んでおり、男性の生理への理解不足も無関係ではないだろう。」
って書かれてるけどそもそも米国・オーストラリアと日本とでは税制が全然違うからね。
日本では食料品や新聞くらいしか軽減税率の対象になっていないのに、生理用品が課税されてることを日本人の生理への理解不足のエピソードとして挙げてるのは不適切だと思う。+12
-0
-
340. 匿名 2019/02/15(金) 18:56:50
オムツ+トイレットペーパー類+生理用品(女性限定)
だから不公平感はある+0
-4
-
341. 匿名 2019/02/15(金) 18:57:56
>>52 期間長いで思い出した。無知な男性がね、生理がそんな5日も続くとかマジで知らなくてびっくりしてた。理由はCMで「2日目も安心」て言うから。ナプキン1枚で2日目までいけて、それで終わると思ったらしい。CMも青い液体スポイトでたらして「こんなにサラサラ~」とかやってるし。使用済みナプキンとか見ない限りは想像つかないのかもと百歩譲って納得してみた。毎月、何十年と何日も出血してみやがれ!+42
-2
-
342. 匿名 2019/02/15(金) 18:58:24
オムツや食品は全人類必要だけど生理用品は女だけ+14
-0
-
343. 匿名 2019/02/15(金) 18:58:30
娘用には流行りのスリムタイプで、パッケージもお洒落な物を買うけど、自分のはドンキで買った激安¥98のやつ(笑)
ナプキンにお金かけるのもったいないって思っちゃう。
けど、自分用が足りなくなった時に娘のを借りたら、すっごく快適で驚いた!高いやつって高性能なのね。+17
-0
-
344. 匿名 2019/02/15(金) 18:58:46
>>332
ナプキン、圧縮されてない安いのだってあるじゃん
せいぜい月4、500円ぐらいだよ。
男だってまともな社会生活するためには髭剃り、
女よりはこまめな散髪しなきゃならないし
女ばかりが負担が多いとは思わないけど。+5
-19
-
345. 匿名 2019/02/15(金) 18:59:05
全員もれなく女から生まれてくるのに、なぜ生理に理解ないんだろう+26
-1
-
346. 匿名 2019/02/15(金) 18:59:29
課税でもいいと思うけど
ナプキンだけ無課税の方がおかしい
+5
-2
-
347. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:11
>>280
オナホは娯楽用品
高いならこんにゃくで代用してね+15
-0
-
348. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:22
>>1
この記事、都市伝説どまりの生理用品不謹慎おじさんを引き合いに出してるけど、それってメディアのあり方としてどうなの?
不謹慎おじさんはあくまでネットの噂でしかなく、実際にこの目で見たという証言はどこにもないのに。
一応「事実だとすれば~」と断ってるけど、そこを読まずに信じちゃう人もいるだろうし。
案の定ガルチャン民はすっかり真に受けてる人が多数…
+9
-0
-
349. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:23
>>342
そんなに女ばかりが損してると買うの嫌なら
布ナプキンでも自作したら良いんじゃない
+11
-7
-
350. 匿名 2019/02/15(金) 19:01:49
>>327
そうかな?いつも2パックセットで200円ぐらいで買ってる(平常時は238円ぐらいかな)
だから1パック100円で計算しちゃった
26センチ?とかの1パックに10個入ってるものでロリエとか普通のメーカー品
超ロングとか絶対に漏れない最長サイズのとかは高いかもしれない+4
-10
-
351. 匿名 2019/02/15(金) 19:04:42
>>350
自分は400サイズとかじゃないと間に合わないんで
人によっても違うんじゃない?
病気はないけど出血量が多いし期間も9日間ぐらいあるから結構使うよ+28
-1
-
352. 匿名 2019/02/15(金) 19:06:28
>>69
NHKのドキュメンタリーでもしてたよ。
藁とかで生理の始末をしていた奥さんに生理用品を使わせたい
という気持ちから研究が始まったんだよね。
感動した+20
-1
-
353. 匿名 2019/02/15(金) 19:08:27
学校とかの教育機関でもそうだけど
男児の母親はきっちり教えるべきだよね
妹がいて、そこらへんに散らばった女性用品を片付けてるような男の友人は
色々弁えてたし、気遣いもできてた
今はネットもあるのに相変わらず男は無知でスケベな妄想しかしないバカだし+23
-6
-
354. 匿名 2019/02/15(金) 19:08:43
>>328
読解力+0
-4
-
355. 匿名 2019/02/15(金) 19:11:00
保険適用いいかもね。+2
-6
-
356. 匿名 2019/02/15(金) 19:14:06
>>332
好きなもの買いたいだけでしょ髭生えるのもいやじゃん
化粧品自作したら+1
-9
-
357. 匿名 2019/02/15(金) 19:14:28
>>349
布ナプは外出しないといけない人には現実的ではないよ
使い捨てにできなきゃ、外出先から持ち帰らないといけないし
洗うのも衛生面で劣ると思う
被れやすい体質だから、私も実際に使っているけど
なるかどうかの時と終わりかけの少量のときだけだし
多い日にはとても使う気になれない+23
-0
-
358. 匿名 2019/02/15(金) 19:21:06
>>38
構造的に肛門やジップロックじゃないんだから無理なのに
たまに量が少ないとか、後屈だったりの女が
勘違いして私コントロールできるとか言うものだから始末が悪い+41
-0
-
359. 匿名 2019/02/15(金) 19:23:18
生理用品だけが無料や課税なしでオムツ他の必需品は認めないって人は何故だろうか?
別に自分が損するわけでもないのに何故許せないんだろう+9
-2
-
360. 匿名 2019/02/15(金) 19:24:13
>>312
たぶんこのニュースの見出しを見た人が、「生理用品」「突き返す」というキーワードだけを覚えてて勘違いしちゃったんだと思う
内容を読めば、生理用品のみを突き返したなんてどこにも書いてないんだけどね
被災地ボランティア 生理用品など女性用の支援物資突き返す - ライブドアニュースnews.livedoor.com「被災者たちを助けたい」と、すぐに行動を起こしたものの、その行為を取りまとめる国や公的機関の心ない対応に憤りを感じた人たちがいる。都内を拠点に活動する女性社長・A子さんもそのひとりだ。大震災発生から2
+12
-1
-
361. 匿名 2019/02/15(金) 19:25:24
>>357
不便なのは知ってる。でも日本に住んでたら月数百円で手に入る
安いナプキンすら買うのが嫌ならしょうがないんじゃない?+4
-8
-
362. 匿名 2019/02/15(金) 19:25:55
海外だと税法が違うからわからないけれど、生理用品も満足に買えないような国の状況がやばいよね+3
-0
-
363. 匿名 2019/02/15(金) 19:26:27
>>359
このトピには>>231みたいな考え方の人もいるからね…+5
-0
-
364. 匿名 2019/02/15(金) 19:29:24
もう少し安くなると嬉しいけどね。
けど別に買えない値段ではないよ。+1
-0
-
365. 匿名 2019/02/15(金) 19:31:00
「無料」「非課税」じゃなくて他の生活必需品と同等か税金据え置きくらいなら同意です+9
-0
-
366. 匿名 2019/02/15(金) 19:32:18
日本の女性はもっと女性と子供の地位向上目指した方がいい
昨日も 男尊女卑テレビ曲のTBSの女キャスターが
即席ラーメンのことで
「女性わあ 少食だからあ もっと小さい袋にして 女性用として売り出しましょう (可愛いアタシアピール)」
チキンラーメン一袋食べる女が大食いって
どれだけ 女=少食アピールだよ
こんな女ばっかりのマスゴミ
本当女がこんなんだもん
少しは欧米人見習えよ
もう日本のメディアの女って最近自ら男尊女卑アピールばっかり
+42
-4
-
367. 匿名 2019/02/15(金) 19:33:55
無料とかは流石に思わないけど今300円代で買ってるものが200円代だったらいいなぁ程度はいつも思ってる+19
-0
-
368. 匿名 2019/02/15(金) 19:36:57
水とかトイレットペーパーとかも非課税って言ってる人いるけどそれは男女関係なく必需品だし不公平無いよね。女性の生理用ナプキンは女性にのみ、しかもよっぽどの理由が無い限り初経から数十年必須なアイテム。うちなんか私と中学生の娘2人、3人分のナプキン代かかる。それにメーカーによって肌に合う、合わない、経血の量によっても個人差があるから生理用品の非課税はかなり助かる。男の人にはわからんだろうね。+14
-12
-
369. 匿名 2019/02/15(金) 19:39:36
男性の中には想像を超える程、理解してな男もいる。理解してもらわなくてもいいと思ってたが、そんな男に限って知ったかぶって「整理は病気じゃないだろ?」と、平気で言ったりする。+22
-0
-
370. 匿名 2019/02/15(金) 19:39:42
>>368
だからナプキンもオムツも水も同じでいいじゃん
損してるわけじゃないでしょ+3
-12
-
371. 匿名 2019/02/15(金) 19:40:31
課税の話が膨らんでるけど>>1の記事では他国で生理用品が生活必需品と認識されていることの具体例として非課税にされてることが紹介されてるだけなんだよね。
でもそもそも日本ではナプキンに限らず日用品全般は通常課税だから、課税・非課税と生活必需品としての位置付けとは関係ない。
ほかの生活必需品が非課税なのにナプキンは課税って状態だったら「ナプキンも非課税にして!」ってなるのもわかるけど。+13
-0
-
372. 匿名 2019/02/15(金) 19:44:19
>>368
男の子のいる家だったら成長期には食費が馬鹿にならないだろうし
散髪も女の子よりこまめにしないといけないから
生理用品にかかる費用の方が安上がりと思うわ+6
-17
-
373. 匿名 2019/02/15(金) 19:45:28
男は〜って一括りにしてるのもバカみたいに見える+8
-6
-
374. 匿名 2019/02/15(金) 19:48:22
>>368
そこまできたらキリないやんて話+3
-2
-
375. 匿名 2019/02/15(金) 19:48:36
生理前に訳分からんぐらい悲しくなって生きることが嫌になるからいつか本当に生理が原因で自殺しそうで怖い。病院行ったら重めのPMSで漢方薬処方。生理用品ぐらい払えるけど、でも生理に関する金額って生涯通したら凄そう。+19
-1
-
376. 匿名 2019/02/15(金) 19:48:39
こういう記事やめてほしい
海外とは違うだから日本で課税でもおかしくないでしょう
こういう記事のせいでま〜んって馬鹿にされるだよ
+8
-8
-
377. 匿名 2019/02/15(金) 19:49:26
>>372
その子によって食べっぷりは違う。
生理は毎月絶対くる+6
-7
-
378. 匿名 2019/02/15(金) 19:50:53
男性は生理について知らないって当たり前でしょう
女性だって男性の事分からないだから
むしろ生理に詳しい男性の方が引くわ
+2
-17
-
379. 匿名 2019/02/15(金) 19:51:06
>>370
そこまできたらキリないやんて話+0
-1
-
380. 匿名 2019/02/15(金) 19:51:25
>>372
男の子だろうが女の子だろうが食べる子は食べるし食べない子は食べないよ。+11
-0
-
381. 匿名 2019/02/15(金) 19:51:48
>>18
はっ?だから何?だから女は権利を主張するなってこと?そんな事で女の口を塞ごうとする気?バカは黙ってろよ!+4
-5
-
382. 匿名 2019/02/15(金) 19:52:20
私、タオルにガムテープ貼ってナプキンにしてる。多い日は、介護用おむつはいてる。+2
-6
-
383. 匿名 2019/02/15(金) 19:52:31
>>377
その子によるっていうのなら生理だって周期がバラバラな人もいれば量が少ない人もいるって話になっちゃう+8
-3
-
384. 匿名 2019/02/15(金) 19:54:36
>>376
バカにバカにされることのなにが怖いの?
私は海外と一緒が良い。日本人がみんなあなたと同じだと思わないで+5
-4
-
385. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:23
海外ガーっていう奴は日本から出て行ってくれ+3
-8
-
386. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:59
>>46
あれは子供を産む機能が女性にしかないってところを
変に切り取って放送したんじゃなかった?+6
-1
-
387. 匿名 2019/02/15(金) 19:57:39
>>385
海外ガーって言ってるのは>>1の記事だけでは+1
-0
-
388. 匿名 2019/02/15(金) 19:58:30
>>58
行動力のあるバカって厄介だよね+2
-0
-
389. 匿名 2019/02/15(金) 19:59:33
>>80
何ソレ本当?
小学校からやり直してこいって感じだね+6
-0
-
390. 匿名 2019/02/15(金) 19:59:41
女兄弟の中男1人で育った旦那で良かったなと思うのは、女に変な幻想を持っておらず、生理の知識がある事だな。血のついたパンツが水につけてある光景なんてしょっちゅう見てたっていうくらいだから今更なにも驚きはしないし、付き合った当初から生理の話してた笑+21
-5
-
391. 匿名 2019/02/15(金) 19:59:50
>>384
じゃあ海外行けば
>1の記事ちゃんと読んでる?+2
-1
-
392. 匿名 2019/02/15(金) 20:00:20
トピズレだけど
女の生理痛なんて甘え、俺らの方が毎日しんどいwとかほざいてたバカな男たちに「比較的生理重くない私でも、二日目の夜お風呂から上った後、洗面所でうずくまって動けなくてそのまま朝になったことがある」って言ったら、少し理解してくれたよ。
鉛のような、とかハンマーで殴られるような、とか痛みを何かに例えて大変さを伝えたくなるけど、男性の多くは理論派だから実際起こったことを淡々と伝える方がいいのかも、と思ったよ。+22
-5
-
393. 匿名 2019/02/15(金) 20:00:22
生活必需品はなんでも無料配給って
共産主義の国にしたいわけ?
生理用品だってピンキリなんだから
好きなの買わせてよ。+11
-3
-
394. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:04
>>383
そうだよ。
経血の量はどれだけでも絶対ナプキンはいるよね?笑+5
-0
-
395. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:48
心ない事言うのって、生理が軽い女性が身内に居て影響されてる男性も居るよね
わたし生理重いし寝込むほどなんだけど、同じ女性が皆理解してくれるわけでもない+18
-0
-
396. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:50
>>385
お前みたいなのが日本から出て行ってくれた方が日本が良くなるわ+2
-1
-
397. 匿名 2019/02/15(金) 20:03:35
生理用品を非課税にすると
ティッシュとか紙おむつとかも非課税にする必要に迫られるから
結果「面倒くさい」ということで終了+9
-3
-
398. 匿名 2019/02/15(金) 20:03:41
>>393
最低限のを支給して、こだわりがある人は好きなの買えばいい。
+5
-3
-
399. 匿名 2019/02/15(金) 20:03:45
>>392
嘘くさw+4
-5
-
400. 匿名 2019/02/15(金) 20:04:26
私は子供1人産んだらもう子宮取ってしまいたいわ。30代で生理とはオサラバするわ+8
-0
-
401. 匿名 2019/02/15(金) 20:04:56
>>98
知能レベルが低すぎて役不足だね
引退してもらいましょ+4
-0
-
402. 匿名 2019/02/15(金) 20:05:35
>>390
女だらけの家族でも血のついたパンツは
家族に見えないようにしてる。
+27
-2
-
403. 匿名 2019/02/15(金) 20:06:44
生理用品を恥ずかしいものとする風潮も意味わかんないわ。私は紙袋に入れるの毎回拒否してる。なにが恥ずかしいのか全然分からないもの。+10
-10
-
404. 匿名 2019/02/15(金) 20:06:47
女尊男卑おじさんがマイナス押しまくってるね+2
-8
-
405. 匿名 2019/02/15(金) 20:07:01
このトピ見て気になったから計算してみてびっくり。
私は経血の量が多くて常にタンポンとナプキン(夜用)ダブル使い。生理痛も酷いので鎮痛剤は必ず飲む。
だいたい毎月1500円かかる。
12歳から始まって今35歳だから41万4000円!!
サニタリーショーツも合わせたらもっとだよ。+42
-5
-
406. 匿名 2019/02/15(金) 20:07:25
>>38
自分がやりたい時に相手が生理とかにイラッとした男??
+5
-0
-
407. 匿名 2019/02/15(金) 20:08:32
生理用品だけ無課税とかそんな国ないよ
やるなら日常品なども無課税でしょう
日本のレジなんて全課税仕様なってるのに
生理用品の時だけ無課税計算するの?めんどくさいわ
+18
-1
-
408. 匿名 2019/02/15(金) 20:09:19
無課税にしなくてもいいけど
理解が進まないのは問題だよね
震災時に必要な人にちゃんと行き渡らないのもそうだし
生理用品を持ってるだけで非処女だとか
生理をアプリで管理してるだけで非処女だとか
男の性欲と一緒に考えるとか本当に意味が分からない
+31
-1
-
409. 匿名 2019/02/15(金) 20:09:29
嘘松で世論誘導は常套手段だね+3
-1
-
410. 匿名 2019/02/15(金) 20:09:46
今さら生理用品代って・・
人間生きてるだけで金がかかるのは当たり前なんだけど。
+14
-1
-
411. 匿名 2019/02/15(金) 20:10:16
生理用品ってさぁ、へんなクソダサいパッケージデザイン要らないから無地にしてその分少し安くしてくれよ。匂い付きとかそういうの要らないから。
そういう所が日本企業の悪い所+5
-10
-
412. 匿名 2019/02/15(金) 20:11:20
>>404
女尊男卑おじさんって珍しいタイプだな+12
-0
-
413. 匿名 2019/02/15(金) 20:12:29
>>403
あなたが恥ずかしさを分からなくても
世間で見せない方が良いと判断されてるなら
それを受け入れた方がいいと思う。
生理の正しい知識=オープンでOKではないよ。+23
-1
-
414. 匿名 2019/02/15(金) 20:12:31
そうしろ!じゃなくてそうなれば良いのにね、って話なのに過剰反応して甘えだ!とか言う人はなんで?女性なら非課税になったら誰だって助かるでしょ。まぁ、女性じゃ無いんだろうけどね+7
-7
-
415. 匿名 2019/02/15(金) 20:13:13
>>411
無地で無臭なんていくらでもあるからそういうの選べばいいのでは+9
-0
-
416. 匿名 2019/02/15(金) 20:13:31
>>397
ティッシュもオムツも非課税でかまわんよ+2
-2
-
417. 匿名 2019/02/15(金) 20:15:18
>>413
なんで世間では見せない方が良いと判断されてるの?皆が過剰に禁忌扱いしてるからでしょ?だからいつまでも男性の理解が深まらないんだと思う。私は世間へのアンチテーゼのつもりで生理用品は堂々と持つ事にしてる+15
-9
-
418. 匿名 2019/02/15(金) 20:15:21
>>375
わかる
いくら生理前だからって言い聞かせてもこの先生きてても何もいいことがない気がして死にたくなる+7
-0
-
419. 匿名 2019/02/15(金) 20:16:03
50過ぎたジジイは去勢させとけばいいな
少しは大人しくなるんじゃねえの?w+5
-6
-
420. 匿名 2019/02/15(金) 20:16:59
批判してる人は男か生理上がった人なんでしょう。がるちゃんアラフィフ多いからな+9
-7
-
421. 匿名 2019/02/15(金) 20:19:29
>>169
え!?
ホントに?
そんな馬鹿がホントにいるの!?
衝撃…!+8
-0
-
422. 匿名 2019/02/15(金) 20:19:30
>>399
病気の人かもしれないし、本当にあると思うよ
+4
-2
-
423. 匿名 2019/02/15(金) 20:20:02
女尊男卑おじさんってなんだwマジで言ってるのか間違いなのかどっちだ+6
-0
-
424. 匿名 2019/02/15(金) 20:20:04 ID:xhUBBtnkYF
>>418
私も生理痛きつい上にPMSが辛い
でも生理がなくなったら更年期障害、ガンになりやすくなったり、男性化したりするみたいだから
まだ生理があった方がマシなのかなって考えるようにしてる
+11
-0
-
425. 匿名 2019/02/15(金) 20:20:46
>>169
トイレットペーパーもオムツも股間に直接触れるから卑猥だね
ティッシュも卑猥+9
-0
-
426. 匿名 2019/02/15(金) 20:21:18
>>411
無地の香りもない安いのあるよ
月千円だの千五百円だの言ってる人は
良いのを使ってると思う+6
-5
-
427. 匿名 2019/02/15(金) 20:22:38
生理用品を非課税にする位なら
贅沢が過ぎない一般的なレベルの食品や日用品の税率を下げればいいのに
飲食も店内とテイクアウトで英率が違うとか面倒なんだし
サービス料取る飲食とファストフードを同列で考えるのやめるとか
そういう視点で税率を考え直せばいいじゃん
国も馬鹿だよなあ+2
-0
-
428. 匿名 2019/02/15(金) 20:23:28
ガル男が2〜3人いるみたいだな笑+9
-1
-
429. 匿名 2019/02/15(金) 20:23:41
既出かな?日本では成人男性ですらこれだから…+50
-1
-
430. 匿名 2019/02/15(金) 20:23:44
>>401
「役不足」の使い方間違ってるよ
+6
-0
-
431. 匿名 2019/02/15(金) 20:23:52
>>425
男性のエロは、私らが思ってるより
切実な本能なんだと思うよ。
それこそ女性のPMSみたいなレベルで個人差はあるけど。
+10
-12
-
432. 匿名 2019/02/15(金) 20:24:24
>>199
同感です。自分が無知であることに気付いてないから偉そうにできるんだろうね。+7
-0
-
433. 匿名 2019/02/15(金) 20:26:06
>>431
うるせーよがる男。
なにを言おうとコンビニにエロ本は必要ねーよ
実際に売れてないんだから+13
-7
-
434. 匿名 2019/02/15(金) 20:27:49
>>417
いや、私も恥ずかしいからナプキンはオープンにしたくない
夜用のでかいナプキン袋むき出し持ってた時
高校生の時好きだった先輩に偶然会って恥ずかしかった
中学生の女体育教師が「生理は病気じゃない!恥ずかしいことじゃないから隠さなくていい!」とか言ってたけど
大声で生理休んでる子の事言っててやめて欲しかったわ
+30
-1
-
435. 匿名 2019/02/15(金) 20:27:59
おじいさん、不謹慎の使い方が間違ってる+4
-0
-
436. 匿名 2019/02/15(金) 20:28:23
生理に関して無知すぎる男性が、子供つくってるなんて恐ろしい国だよ日本は+11
-3
-
437. 匿名 2019/02/15(金) 20:30:53
>>431
性欲のせいで腹痛や頭痛になるなら病院行ってください+20
-1
-
438. 匿名 2019/02/15(金) 20:32:11
>>436
自分の体に無知な女も作ってるけどね+5
-2
-
439. 匿名 2019/02/15(金) 20:32:51
水圧で出ないとか言って生理中にプール入らせる女教師いるからね
こわすぎ+48
-0
-
440. 匿名 2019/02/15(金) 20:33:11
>>399
書き方が嘘くさかったかもだけど本当です。
合コンに女見下し男が来た時の話ですー。
生理のこと言われて女性陣は絶句してたけど絶対分からせてやりたくて笑+8
-2
-
441. 匿名 2019/02/15(金) 20:33:19
性欲抑えたいんなら、ハゲ防止薬がいいよ
副作用で性欲抑えられる
これ本当。悩んでる男は試してみて+16
-1
-
442. 匿名 2019/02/15(金) 20:35:01
機嫌が悪いと生理?って言ってくる男もイラっとする。正確には排卵日前後だから、その日と真逆+17
-0
-
443. 匿名 2019/02/15(金) 20:36:54
>>441
女性ホルモン投与するわけだからね。
性欲激減するらしいね+10
-0
-
444. 匿名 2019/02/15(金) 20:37:21
私は男性にも女性と同じレベルでしっかり理解してほしいね。
人間の生殖システムの一部で、生理を含めての出産、育児、家族なんだから。
男性が生物学的に理解してないから逆に変な偏見が生まれるんだよ+10
-1
-
445. 匿名 2019/02/15(金) 20:39:52
生理用品を堂々と持つって言ってる人って
「授乳に対する認識を改めてほしい」て人前で授乳する人と同じ匂いがする+10
-4
-
446. 匿名 2019/02/15(金) 20:43:19
>>350
> 普通のの羽根なしと羽根つき夜用1パックずつ(計3パック)使うとして
夜用と書いたのは>>350さん自身なのに、
「26センチ?とかの1パックに10個入ってるもの」って、そのサイズは夜用ではないでしょ…
夜用って35センチ以上からじゃないかな
私は36センチの羽つきを買ってるけど、300円以上はするよ
100円で売られている昼用ってドラッグストアでも1種類くらいだし、
そのメーカーだとかぶれるという人もいると思う
>>350さんが300円でやっていけてるのはわかったけど、
他の人もそうだと決めつけないでほしい。+23
-1
-
447. 匿名 2019/02/15(金) 20:43:39
>>43
本当にそれ。後、肌が弱いとコットン100%じゃなきゃかぶれたりするけど無料になると何使っても自分は大丈夫〜って人にもコットン100%持っていかれたりして欲しい時には微妙なのしか残ってない…とか品薄でーとかなりそう。+7
-0
-
448. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:03
不謹慎て、、なぜ不謹慎だと思ったのか意味わかりません+6
-0
-
449. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:05
オムツもとかなるよね。最終的に税金上げられることになりそうだから今のままでいいわ。+1
-1
-
450. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:58
>>434
小中学生の思春期に、生理をネタにして揶揄していた男子もいたし、
(その男子が大きくなったからって、口に出して言わなくなっただけで生理を下ネタのように扱ってるだろうし)
恥ずかしく思う気持ちはあるな。+14
-0
-
451. 匿名 2019/02/15(金) 20:54:40
>>439
私の中学の先生がそれだった
血が出ても水の中だから分からないって言ってた
生理痛は動けば治るって言って体育休むの禁止だった+20
-0
-
452. 匿名 2019/02/15(金) 20:57:14
パッドマンを観てこい+14
-0
-
453. 匿名 2019/02/15(金) 21:00:00
生理用品をあまり見せたくないのは別に生理そのものを恥ずかしがってるとかじゃなくて下着を人にオープンに見せたりしないのと同じようなものじゃないの?
生理用品も下着も恥ずかしくないって人も中にはいるだろうけど私は新品であっても私物の下着や生理用品を不特定多数の人に見られるのは抵抗あるよ+47
-0
-
454. 匿名 2019/02/15(金) 21:01:27
生理もそうだけど、私はオリモノもすごいから普段からシートかかせない。
地味に痛い出費だけど必要経費だとおもってる。
でも生理=卑猥なものって位置づけられたり、大したことないとか言われると腹が立ってくる。
生理の正しい近いを深めて女性の負担を考えようって意味の働きかけならいいけどなんか>>1の記事はから回ってる気がする。+39
-0
-
455. 匿名 2019/02/15(金) 21:06:02
でもちゃんとした知識持って気遣いしたら人によってはセクハラなんだけどね+6
-0
-
456. 匿名 2019/02/15(金) 21:06:10
非課税であって無料ではない。
生産してくれてる人たちもボランティアじゃ無いから売れないと質のいいナプキン作らないよね。
ナプキンは日本製が高品質だって聞くし。
ただそこから税金とって女は子供産んで子育てしながら働いて税金納めろって行ってる議員の生活費は払いたくない。+21
-1
-
457. 匿名 2019/02/15(金) 21:06:32
>>377
それ言っちゃうと、二か月に一回しか来ない人もいればひと月ずーっと続く人もいるし
という話になっちゃってキリがないよ
月にスタバを1回減らせばいいぐらいの話だから、アレコレいうほどでもないような気もする
結局保育園費用も、高校の費用も大学の費用もなにもかも無料にして~って流れに近いのかな+9
-8
-
458. 匿名 2019/02/15(金) 21:11:27
>>11
間違った知識って何処から得るんだろうね?もしかしてエロ漫画とかAVの設定?男ってそんな馬鹿じゃないよね...?+17
-0
-
459. 匿名 2019/02/15(金) 21:12:15
確かにお金かかるけど
支給なんてされたら質や使い心地も良くなくなるだろうし、お金かかっても自分で選びたい
それより男性のヒゲ剃りにかかる道具や費用の方が大変だな〜と思うから女で良かった+16
-2
-
460. 匿名 2019/02/15(金) 21:17:24
>>80
文字だけでも恥ずかし過ぎてこっちの顔から火が出るレベル
ああ恥ずかしい……+24
-0
-
461. 匿名 2019/02/15(金) 21:17:27
>>456
なんかフェミってありもしない妄想すごいな+0
-15
-
462. 匿名 2019/02/15(金) 21:19:10
>>446
ごめん、サイズを勘違いしていた
実物パッケージを確認したら29㎝で多い日の夜用って書いてあったから
夜用なのは間違いないと思う
他の家族もそれで足りていたのと結構大きいなと大きいなと思っていたし
他人とは比べたりしないからわからず配慮が足りなくて申し訳ない+6
-0
-
463. 匿名 2019/02/15(金) 21:20:16
>>38
昔の人は経血をコントロールして〜とか女性が社会進出してる今の時代で馬鹿なのかね+20
-1
-
464. 匿名 2019/02/15(金) 21:20:23
生理用品とパンストは無料にしてほしい。+3
-17
-
465. 匿名 2019/02/15(金) 21:27:47
保険がきけばいいのにと思う+10
-2
-
466. 匿名 2019/02/15(金) 21:31:17
>>24
生理がなかったら、お前もこの世に存在してねーてことなのにねヤバイわ+16
-0
-
467. 匿名 2019/02/15(金) 21:31:21
そもそも大昔から月経は穢れという思想があったからじゃないかな、マイナスイメージなのは
昔はその期間は離れの小屋に閉じ込められて過ごすとか、何かに参加できなかったという時代もあったような気がする
血というのも穢れとみなされていた
とてもじゃないけれど他人に見せられるものでもないし、トイレでの他人の不始末とかゲンナリするし…
男性には理解はして欲しいものの、さすがにリアルに想像して欲しくはないかな
逆に男性しか使わない物をきちんと理解するのは難しいかもしれないよね+1
-6
-
468. 匿名 2019/02/15(金) 21:32:45
>>405
ショーツタイプのナプキン楽だよ~ビジュアルは抵抗あるかもしれないけど…
それにしてから布団や椅子が汚れなくなった!
高いけど、普通のとタンポン併用するよりは多分安い+10
-0
-
469. 匿名 2019/02/15(金) 21:34:33
生理用品よりオムツ無料で!+2
-13
-
470. 匿名 2019/02/15(金) 21:40:52
だいたい10才から50才まで生理があるから、
ひと月の生理が10日間として、×12か月×40年間で4800日もナプキンつけっぱなしなのか。
気が遠くなるほどうんざりだわ。
保健体育とかで、バカな教師が
「生理は月に一回」
とかいいかげんな情報を垂れ流すから、本当に
「30日のうち血が出るのは1日」
だと思ってる男がたくさんいるよ。
実際は1週間~10日間は血が垂れ流しなのに。
量だって、ナプキンがなければ5分で足元に血だまりできるよ。
もっと正しく理解してもらわないと困る。
+43
-2
-
471. 匿名 2019/02/15(金) 21:42:09
せいぜい月額500円ぐらいなもんだし、無料化とか非課税にする必要はないかな。
この程度の出費のために、増税とかなったらやだな。
でも、災害時は備蓄品に入れておいて、誰でも利用可にするのはありだと思う。+7
-12
-
472. 匿名 2019/02/15(金) 21:43:20
私、生理が重くてナプキンを使う量が半端なくて毎月の出費が痛いから、生理用品はせめて非課税にしてほしい。同じような人多いと思うよ。+24
-3
-
473. 匿名 2019/02/15(金) 21:44:36
さすが女を値踏み国家
祖父と十代を結婚させるアフリカや敬虔なイスラム教と変わらないよ
先進国のフリしたりやめよう
ビザまた簡単にするんだっけ?+14
-6
-
474. 匿名 2019/02/15(金) 21:44:47
とりあえず日本も海外みたいにベビー用品や食料(材料)は無税にしようよ。+12
-1
-
475. 匿名 2019/02/15(金) 21:49:18
非課税にしたら問題あるの?+13
-0
-
476. 匿名 2019/02/15(金) 21:58:07
生理用品を非課税項目に入れたら、オムツはどうなんだ?○○は?なぜ▽▽は対象じゃないのかとかグダグダになりそうだし、支給するなら支給する人材の確保、業者との癒着とかコストもかかるし、控除するにしても余計な費用が掛かると思う
そのたかだか平均500円ぐらいの為にね+3
-12
-
477. 匿名 2019/02/15(金) 21:59:09
女性って収入は男性より低い場合が多いのに、絶対に必要な出費があって大変。
生理用品は勿論、パンストだって何回も穿けないし。+22
-6
-
478. 匿名 2019/02/15(金) 21:59:13
言いたいこと分かるけどそんなこというとティッシュとかもじゃない?+2
-11
-
479. 匿名 2019/02/15(金) 22:01:54
生理用品不謹慎?
何言ってるか分からない+7
-0
-
480. 匿名 2019/02/15(金) 22:04:51
おりものシートから、少ない時と多い時用、夜用と使い分けるから
何気にストックたくさんいるのよね。
男には分からんだろうから、なんでこんなに色々買う必要が?って思うだろうけど
私は買い置きしておかないと不安なんだよね・・・+21
-0
-
481. 匿名 2019/02/15(金) 22:07:44
小中高の女子トイレに置いてあるといいなぁとは思うけどね
自分が子供の頃、学校にいる間に何個くらい必要なのか分からなくて数が足りるかヒヤヒヤしたり、男子にバレないようにコソコソとポーチをトイレに持って行ったり、いつも不安が付きまとっていた
しかもうちは貧乏で、今のようにドラッグストアがたくさんなかったから、スーパーで買うナプキンは高かったんだよね
せめて子供には、そういう心配はしてほしくないな…とは思う+30
-3
-
482. 匿名 2019/02/15(金) 22:15:07
>>472
おなじく!
大量過ぎるけど、40cm以上の長さのやつとか8個や10個で400円超えだから欲しくても我慢して20cm程度のを重ねる事あるよ
もちろん、タンポンも使ってる
それでも漏れたり、下着が汚れて、惨めな気持ちになる
生理用品って高い、消費するものだからキツいな〜と思うことある+18
-0
-
483. 匿名 2019/02/15(金) 22:16:50
イギリス女子は生理用品が買えない!?途上国と同じ問題を抱える経済大国 | お金の学校money-academy.jpイギリス女子は生理用品が買えない!?途上国と同じ問題を抱える経済大国 | お金の学校 お金の学校 > 海外の反応イギリス女子は生理用品が買えない!?途上国と同じ問題を抱える経済大国イギリス女子は生理用品が買えない!?途上国と同じ問題を抱える経済大国201...
ここ見てると、つくづく日本に生まれて良かったと思う。
生理が始まると学校を辞めさせられるとか、生理中は家に入れてもらえないとか
生理用品なんてないから、古い布で感染症になるとか、ひどすぎる。
日夜メーカーが努力して、世界一のナプキンを作ってて、安価で使えるって
すごいことだよ。+17
-1
-
484. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:25
不謹慎って何を思ってそう言ったんだろう…全く意味が分からないけども。+0
-0
-
485. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:53
生理重いと本当高くつく。昼でも夜用のナプキンじゃないと足りないし、痛み止めも飲まないと動けなくなるので。非課税になってくれたら、それだけで助かります。+12
-0
-
486. 匿名 2019/02/15(金) 22:18:30
>>65
女だってムダ毛処理してるんだけど?+17
-1
-
487. 匿名 2019/02/15(金) 22:19:30
>>403
今って透けないような色のついたビニール袋に入れてくれるよね?+5
-0
-
488. 匿名 2019/02/15(金) 22:20:49
そもそも安いじゃん!
トイレットペーパーだって、オムツだって、このクオリティでこの価格なら安いでしょう?
課税してもいいよ。
それは税金投入されている訳ではなく、企業努力だよね。
あ、ごめんね。
安いのでも、大丈夫な強い肌だからかな?+6
-13
-
489. 匿名 2019/02/15(金) 22:21:06
>>483
私はもっと男女平等な国に生まれたかったわ
日本は先進国なのに男女平等比は110位の国だからね
ネットでも女叩きばかり
痴漢を犯罪だと思わない男
政治家は女を産む機械だと思ってるし
男女問題については日本に生まれてよかったとは思えない+11
-10
-
490. 匿名 2019/02/15(金) 22:21:57
>>473
どさくさに紛れて朝鮮人がいる+0
-1
-
491. 匿名 2019/02/15(金) 22:25:59
>>429
こんなツイートに2万近くのいいねが付いてる事が一番闇深い
Twitterはもう男尊女卑野郎の巣窟だもんね+35
-0
-
492. 匿名 2019/02/15(金) 22:28:17
日本のジジイどもは害しか生まないなあ。
どこから生まれた出てきたのか問いたいわ。+8
-0
-
493. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:27
>>376
女叩きする奴らが理由あって叩いてると思ってるの?
あいつらは女とあらばなんでもいちゃもんつけて叩くんだよ
そもそもま〜んとか女性軽視発言してる奴の目を気にしてる時点でおかしい
日本の男が女性の権利を主張してくれるわけでもないのに
女性が女性の権利を主張して何が悪いの
+12
-1
-
494. 匿名 2019/02/15(金) 22:31:39
オムツもー!とか書いてる人がいるけど、いちおオムツは控除の対象+6
-0
-
495. 匿名 2019/02/15(金) 22:44:59
>>494
そうなの?と思って調べたら医療費控除の話ね+2
-0
-
496. 匿名 2019/02/15(金) 22:47:48
>>7
全部非課税でいいよ。+6
-0
-
497. 匿名 2019/02/15(金) 22:47:51
>>10
なんで不謹慎ていう表現になるのか本当に分からない+3
-0
-
498. 匿名 2019/02/15(金) 22:49:19
生理用ナプキンとかサニタリーショーツが高いと思ったことなかった
毎月当たり前と思って買ってた
生理痛も重くてロキソニン処方されてるけど
サラサーティも使ってるけどショーツが汚れるの嫌だから
別に非課税にしてなんて思わない+1
-12
-
499. 匿名 2019/02/15(金) 22:50:12
>>138
同性愛者でも元は男だからね
同性愛板が最初にま〜んって言葉使って女の事馬鹿にしだしたから+12
-0
-
500. 匿名 2019/02/15(金) 22:54:43
プラス痛み止めの錠剤も必要
ほんと金かかる
男は楽だよねほんと+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…先進国の米国でも生理用品を買えない女性の悲惨な実情がある。 米セント・ルイス大学のAnne Sebert Kuhlmann氏らの研究チームは、米ミズーリ州セント・ルイスに住む約200人の貧困層の女性を対象に生理用品の利用実態調査を行った。すると、「約3人に2人(64%)が過去1年以内に1回以上、経済的な理由で生理用品を購入できなかった」「約5人に1人(21%)が生理用品を毎月買えず、約半数(46%)が食品と生理用品のどちらを買うべきか悩むことがあった」という。この研究成果は「Obstetrics & Gynecology」2月号に発表されている。