-
1. 匿名 2019/02/15(金) 15:17:57
主はこれ。緑茶の香りなんだけど、なんか匂いが微妙で次は別の香りにしようと思う。何にしようかなー+97
-29
-
2. 匿名 2019/02/15(金) 15:18:46
マジカ!+289
-16
-
3. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:03
マジカだよ
マジか!って不思議なネーミング+225
-16
-
4. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:04
マジカの速乾タイプ
ジョイもキュキュットも湿疹出ちゃう+238
-14
-
5. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:07
マジカ 使用中
+170
-15
-
6. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:08
JOY+193
-19
-
7. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:22
ジョイとか除菌しっかりな洗剤の香りに飽きて、いま昔ながらのチャーミーグリーン使ってる。+24
-9
-
8. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:25
ジョイの限定オレンジピール。
ビックリするくらいお弁当箱のぬるつきが取れます。+30
-11
-
9. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:29
花王は使いません!
ママレモンです!+69
-33
-
10. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:31
まじか~+57
-5
-
11. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:44
バスロマン+4
-21
-
12. 匿名 2019/02/15(金) 15:19:59
キュキュット。JOYは荒れる+251
-9
-
13. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:03
キュキュットの白いの+151
-10
-
14. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:04
これ
匂いが好き+77
-14
-
15. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:04
マジカ+92
-9
-
16. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:09
これ+230
-12
-
17. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:14
マジカいいのか!
キュキュット愛用してたけどマジカ使ってみよう+188
-14
-
18. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:15
私もマジカ〜+120
-8
-
19. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:16
キュキュット使ってまーす!
+113
-14
-
20. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:28
テキトーにその時安いやつ使ってる
今はジョイ+49
-6
-
21. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:43
トピ画みたいなの使うと手の皮がむけるからミヨシのやつ。+53
-5
-
22. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:46
キュキュットのオレンジっぽいの+105
-3
-
23. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:54
マジカのアップル+30
-5
-
24. 匿名 2019/02/15(金) 15:20:57
ダイソーの洗剤+20
-101
-
25. 匿名 2019/02/15(金) 15:21:32
青い瓶+1
-5
-
26. 匿名 2019/02/15(金) 15:21:59
+6
-78
-
27. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:02
キュキュットのピングレ
食洗機用はジョイの除菌+54
-6
-
28. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:20
ヤシノミ洗剤+71
-9
-
29. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:47
マジカは泡立ちが物足りなくない?+204
-15
-
30. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:59
マジカ多いけど、本当にやめられないわ。
油汚れすっきりする。
あまりにもおちすぎてこわいからすすぎも念入りにしているけど。+143
-9
-
31. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:10
キュキュットの青りんご
でも飽きるのでマジカのその時に売り出しになってるのと併用してます+28
-5
-
32. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:13
フロッシュのザクロ+26
-2
-
33. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:16
ポンプタイプのが便利+261
-10
-
34. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:35
ポンプタイプが好き+64
-3
-
35. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:40
これです。ポンプ式は便利です+146
-7
-
36. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:42
>>26
家事あまりしないガル男が誤爆しとるなw+26
-6
-
37. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:45
クリア泡スプレー
泡かけて放ったらかしにしたらいいのですごい楽ー+89
-7
-
38. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:48
マジカ
主の奴は合わなくて生まれて初めて手湿疹になった+74
-7
-
39. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:00
キュキュット使ってるけど、マジカの人も多いね。
油汚れに強いのはどっちだろ〜。
マジカも使ってみようかな。+112
-3
-
40. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:21
母親からもらったヤシノミ洗剤
ゴム手袋なしでも荒れないのでリピートするつもりです!
ただ、油ものが落ちにくいので油もの汚れはキュキュットも使っています。+59
-2
-
41. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:30
私もなんか100円以下の安くていっぱいはいってるやつ
お湯使ってるからあんまり油汚れ気にならない+17
-4
-
42. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:31
キュキュットの
手荒れを防ぐカモミールのやつ
すごく癒される香りと
手荒れがほんとにしない!+110
-10
-
43. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:51
ライオンの社員が立てた?+18
-5
-
44. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:57
マジカの速乾はほんとすぐ乾く!+79
-3
-
45. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:09
マジカ ってやつ+17
-3
-
46. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:33
油汚れにー🎶+7
-1
-
47. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:02
パケ買いのマジカです+163
-2
-
48. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:53
キュキュットの無香使ってます。+112
-7
-
49. 匿名 2019/02/15(金) 15:26:57
マジカです。洗濯洗剤も、柔軟剤もほぼLIONばかりだった。。+38
-4
-
50. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:04
同じくキュキュットのポンプ+19
-3
-
51. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:04
マジカかキュキュットのシトラス系使ってます。私も主さんと同じで緑茶の香りが微妙で使い切るまで苦痛だったもので+8
-1
-
52. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:13
容器が可愛かったから買ったけど泡立ち悪すぎて辛かった
容器はそのままで中身はキュキュット+81
-3
-
53. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:38
スーパーに置いてる一番安い75円の使ってる
値段の割りにはよく落ちるから満足してる+21
-2
-
54. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:51
キュキュットのマスカット。
もうずーーっとこれです。
芳香剤や柔軟剤ほど香りのバリエーションがないよね。リネンの香りとかシャボンの香りとか、バニラとかほしい+14
-8
-
55. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:57
これ+78
-3
-
56. 匿名 2019/02/15(金) 15:28:08
ヤシの実洗剤は本当に落ちない!カレーをした日に一本使い切ってもぬるっぬるでした。もう買わない!+53
-11
-
57. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:40
ママレモン
色々使ったけどこれが一番合うかも+15
-2
-
58. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:46
マジカとキュキュットが人気だね!+72
-0
-
59. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:47
マジカ使ってる。
理由は安いから。
でも泡もちが良くない気がする。+43
-2
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:51
サミットストアPB くらし良好ってブランドのやつ+7
-1
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 15:30:01
マジカ フレッシュピンクベリー
マジカの人多くてビックリした+70
-4
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 15:30:34
キュキュットもらったからとりあえず使ってる+4
-2
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 15:30:41
ジョイの5回分の詰め替えのやつに100均のポンプノズルつけてる。
本当は花王以外のもの買いたいけど何を買っていいかわからないのでこのトピ参考にさせてもらいます♪+27
-5
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 15:31:04
うたまろ
1回でしっかり落ちる(*^^*)
洗剤で感動したの初めて!+43
-3
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 15:32:29
マジカ多いね!
マジカが出始めた頃、確かピンク色のをもらって使ったんだけど、匂いが強すぎてダメだった
今も匂い強い?+39
-1
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 15:33:09
>>30それだけ界面活性剤が多いんだよね+24
-2
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 15:33:47
食器洗剤いろんな香りのでてるけど
カレー洗い流す時の相性が悪いのが多すぎて
結局シンプルなものかオレンジの香りに落ち着く+7
-2
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 15:36:32
ホーマックのヤツ
ラムネの匂いがする+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 15:37:16
>>33
うちもこれ使ってるけど、中身はジョイくん入れてる
ジョイの5回分入りのやつが278円とかで売ってる時に買いだめしてる
オレンジとか緑茶が多いかな+35
-1
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 15:40:48
キユキユットのでかいの+3
-2
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 15:41:53
Magica気に入ってるけれど、泡持ちがイマイチで足しちゃうから無くなるのが早い気がする。
でも汚れが落ちるし、泡切れも良いし、手荒れいないから、使ってる。+49
-2
-
72. 匿名 2019/02/15(金) 15:42:11
フロッシュ ソーダ
香りが苦手な人もいるみたいだけど、重曹で油汚れが良く落ちるからすごく好き。
私は香りも好き。
+27
-12
-
73. 匿名 2019/02/15(金) 15:45:18
セブンイレブンの食器洗剤です。油ものの汚れ落ちも良いです。日本製(確かミツエイ製)で匂いもソーダのような感じで嫌みがなくて気に入っています。詰め替えボトルもキュキュっとやJOYより単価割安です。+97
-2
-
74. 匿名 2019/02/15(金) 15:45:30
キュキュットのハンドマイルド
同じキュキュットでもこれ以外だと手指が荒れる
ジョイも手指が荒れるのと洗ってる時、異常にツルツルして食器が手から滑ってシンクの中に落としてしまう+15
-2
-
75. 匿名 2019/02/15(金) 15:45:43
キュキュット、最近薄くなってませんか?
原液を手袋無しで使っても肌荒れしなくなったもので…
+11
-2
-
76. 匿名 2019/02/15(金) 15:45:57
マジカの速乾は、私の手まで速乾されて手荒れが酷くなった。
今はJOYのオレンジのやつ。JOYの方が荒れそうと思ってたけど大丈夫だった。+10
-1
-
77. 匿名 2019/02/15(金) 15:47:58
>>29
わかる!キュキュットが一番好きです!
ジョイは強いのか荒れます。+40
-0
-
78. 匿名 2019/02/15(金) 15:48:59
キュキュットのポンプ式
オレンジ色の方を使ってます
めったに手荒れしない私が唯一大荒れしたのがJOY
怖くてもう使えない+23
-0
-
79. 匿名 2019/02/15(金) 15:50:28
グリーンワークス
手荒れしなくなったし油汚れも落ちる
JOYには敵わないけど、冬場の手荒れがなくなった+11
-2
-
80. 匿名 2019/02/15(金) 15:50:56
ジョイ使ってて、キュキュットに変えたけどジョイより油落ちにくいし、何度もポンプから洗剤出さないと洗えない。どうせ手袋してるからジョイに戻ろうかなと思ってる。+24
-3
-
81. 匿名 2019/02/15(金) 15:52:19
油汚れにオヌヌメ+5
-4
-
82. 匿名 2019/02/15(金) 15:52:52
>>73
同じー!
手は荒れないし汚れは落ちるし安いよね!+94
-6
-
83. 匿名 2019/02/15(金) 15:54:09
コレ!
無くなり次第終了なのが悲しい…。
いちごの香りってのも良かったんだよね。+65
-6
-
84. 匿名 2019/02/15(金) 15:55:28
キュキュット一択。
ジョイは使う度に手がめちゃくちゃ荒れる・・・+29
-1
-
85. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:13
香りのついた洗剤でおかまを洗ったら、洗剤の甘ったるいにおいがおかまに移り
翌日ご飯を炊いたらお米ににおいがついて気持ち悪くて食べれませんでした。
もったいないと思ったのですが捨てて、それ以来ずっと無香料です。
+32
-5
-
86. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:50
手が荒れやすいから、ヤシの実洗剤使ってる
泡立ちいいのに全然手荒れしない
割とその辺の薬局やスーパーでも取り扱いあるから
うちはずっとこれ+44
-6
-
87. 匿名 2019/02/15(金) 16:00:04
サラヤ ヤシの実洗剤
特に無添加にこだわってるわけじゃないけど。+14
-4
-
88. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:36
ファーファのイチゴの容器使ってたー!
今はヤシの実洗剤です
本当か知らんが環境に優しいと書いてあるので安心する
パッケージも好き
泡だてもコツを掴めば大丈夫+20
-3
-
89. 匿名 2019/02/15(金) 16:05:32
マジカの無香料使ってる
濃密ジェル!みたいなのは手荒れが酷くなったからもう買わない+10
-2
-
90. 匿名 2019/02/15(金) 16:11:50
お皿を洗った後、すすぐ前に手をこすると必ず泡がたつので
その都度キッチンソープで洗わないといけなかったけど
昔ながらのチャーミークイックっていうのを使ったら
こすっても泡がほとんど立たなくて驚いた
プラスチックのコップもよーくすすいでいたけれど
次に水を入れるとうっすら白く洗剤成分が残ってたりしてたけど
この洗剤に変えたらそんな事無くなった
界面活性剤の量が多かったのか、私の手が年齢とともに皺が出てきたから
泡が入り込むのかは分かりませんが
+15
-4
-
91. 匿名 2019/02/15(金) 16:16:21
ここでは評判イマイチだけどJOY
特にボタニカルが香りが良くて好き。
Magica、私だけかなぁ…汚れ落ちが悪くてダメだった。
油っぽさが取れない。+55
-2
-
92. 匿名 2019/02/15(金) 16:17:48
>>52
これ肌にはいいんだろうけど、泡立ち悪いし落ちないよね!
私も貰って使ってたけど、高いしリピートはしなかった!
今はマジカ使ってる!+8
-1
-
93. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:18
フロッシュ使ってる
言われてる使い方とは違い、普通に洗うから泡立ち悪いけど、手も荒れないしすすぎが楽
他の洗剤は薄めて使っても匂いが強いし、パッケージもごちゃごちゃしてて苦手+10
-0
-
94. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:59
マジカをポンプ式に詰め替えてる!+15
-0
-
95. 匿名 2019/02/15(金) 16:28:16
これ
香りが爽やかで好き+43
-1
-
96. 匿名 2019/02/15(金) 16:34:55
JOY モイストケア
ピンク色でかわいいのよ。
肌荒れにも良さそうだし。
5回分の大きいタイプ出ないかなー+44
-0
-
97. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:02
つい年末年始の義実家滞在トピの
義JOYを思い出しましたw
義母が水で薄めてるから全然汚れ
落ちないってお嫁さん嘆いてたやつw
+66
-1
-
98. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:32
マジカが一番油汚れ落ちる+3
-5
-
99. 匿名 2019/02/15(金) 16:37:40
マジカは手がピリピリしてダメだった。
グローブするのめんどくさい性格なんで、ウタマロ洗剤使ってる。
ポンプ式だし楽でいい。+15
-3
-
100. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:23
マジカ皆、使ってるって言ってるのにビックリ。
あれ、油汚れ落ちなくない?
+75
-8
-
101. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:46
ミヨシの液体石鹸使ってます。+19
-2
-
102. 匿名 2019/02/15(金) 16:39:58
マジカがダメだったのでキュキュット使ってる。+7
-2
-
103. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:17
これすごくいい匂いで気に入ってるんだけど
限定品でもう売ってない
+31
-2
-
104. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:19
キュキュットのオレンジ+6
-1
-
105. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:23
あんまり香りがキツくない洗剤ってないかなぁ。
キュキュットは特にキツくて気持ち悪くなつまちゃう。+10
-5
-
106. 匿名 2019/02/15(金) 16:41:23
>>96
これってピンクのトロトロの乳液みたいな洗剤?
私も手荒れがすごくて7年くらい前だけどjoyの手荒れ用洗剤使ったら全然油汚れ落ちなくて何回も使わなきゃいけないから消費激しくてやめた+0
-2
-
107. 匿名 2019/02/15(金) 16:43:32
マジカ使ってるけど、泡立ちが良くなくて何回も出してる
私だけかな+76
-2
-
108. 匿名 2019/02/15(金) 16:45:19
全然関係ないんだけど、
LIONの洗剤って、洗濯用のも食器洗い用のも何で全部青色なんだろう?
ってふと思っちゃう(笑)+1
-0
-
109. 匿名 2019/02/15(金) 16:45:38
>>107
自分もmagicaダメだったよ。前の方で絶賛されてるのがステマっぽく思えてくるレベル。+104
-8
-
110. 匿名 2019/02/15(金) 16:49:21
>>106
たしかに消費ははげしいかも。
あっという間になくなるような気がする。
けど、普通のJOYだと手荒れがひどいので
モイストケア使ってます。+1
-1
-
111. 匿名 2019/02/15(金) 16:51:46
セブンイレブンに売ってるオレンジ色のやつ。
手荒れもないしキュキュットよりよく落ちる気がする。結構安いし。+55
-2
-
112. 匿名 2019/02/15(金) 17:01:42
topvaluのマスカットが癖になる香りでいつもそれだなぁ
安いから気にせず使えるし+0
-2
-
113. 匿名 2019/02/15(金) 17:01:59
>>109
同じ人いて良かった!
泡立ちよくて手荒れにも良い洗剤ある?+20
-1
-
114. 匿名 2019/02/15(金) 17:05:26
菜の花石鹸使ってる
泡切れ良くて油汚れがスーッと落ちる+24
-2
-
115. 匿名 2019/02/15(金) 17:10:45
洗剤はモイストケア、スポンジはダスキンの使ってます。
泡立ち悪く感じたら新しいスポンジに替えると泡のもちがいいですよね。+6
-1
-
116. 匿名 2019/02/15(金) 17:14:06
キュキュットかジョイ
薬局で安いどちらかを買います
マジカが優秀だけど結局安いキュキュットとか買っちゃいます+4
-0
-
117. 匿名 2019/02/15(金) 17:15:15
キュキュットの除菌できるやつ。+5
-1
-
118. 匿名 2019/02/15(金) 17:21:47
JOY
キュキュットやマジカは手荒れする+9
-3
-
119. 匿名 2019/02/15(金) 17:22:12
マジかは泡切れはいいけど油汚れは微妙
ジョイの方が油汚れはいい
+17
-3
-
120. 匿名 2019/02/15(金) 17:23:12
石油系のは水膨れや炎症を起こしてしまうので、ヤシの実洗剤使ってます
高いよね…でも病院へ行ったり治療費考えると、仕方ないかな( .. )+5
-3
-
121. 匿名 2019/02/15(金) 17:32:43
泡のチカラが好きだったのに、マジカに変わっちゃったのかな?+13
-2
-
122. 匿名 2019/02/15(金) 17:44:30
緑の魔女+19
-1
-
123. 匿名 2019/02/15(金) 17:45:29
>>52
フロッシュはもともと外国の商品で、そこではつけ置き洗い用なので泡立ちは悪いのは仕方ない
+15
-1
-
124. 匿名 2019/02/15(金) 17:47:49
前に何かでもらったこれが思いの外良かったんだけど、近所で売ってるのを全然見かけない。
今は貰い物のヤシの実、泡立ち悪くて大量に使いたくなる。+61
-3
-
125. 匿名 2019/02/15(金) 18:02:14
マジカの無香料使ってたけど廃盤になってしまった。
ヤシの実とかシャボン玉とかはあるけどシンクがすぐ汚れちゃう、泡切れが悪いのかな?
パナソニックのトイレにも使うから汚れ落ちがいい無香料を探してます。+2
-2
-
126. 匿名 2019/02/15(金) 18:09:08
マジカは手荒れしたから合わなかった。キュキュットに戻した。+7
-4
-
127. 匿名 2019/02/15(金) 18:18:30
>>124
うちもこれ業務用の4LをAmazonで定期便で買ってる
除菌成分配合で油汚れも意外によく落ちるし安いから惜しみなく使える
ただ匂いがほぼ無いから好みが分かれるよね+13
-1
-
128. 匿名 2019/02/15(金) 18:30:50
基本はマジカの無香料、普通サイズが廃盤になったからネットで業務用買ってます。
手荒れが気になる時は泡のチカラ プレミアム。
水筒の底の方とか凸凹のパッキンとかはキュキュット泡スプレー。
キュキュット泡スプレーはメガネのレンズにシュッシュとして水て流すだけでピカピカになるから重宝してます。+8
-0
-
129. 匿名 2019/02/15(金) 18:31:34
米ぬか石鹸です
手荒れしずらいです。+2
-1
-
130. 匿名 2019/02/15(金) 18:35:03
台所用石鹸とマジカを混ぜて使ってる。
混ぜて使うことで界面活性剤入りの洗剤のぬるつきが早く取れる。
界面活性剤入りの洗剤は油汚れに強くて、石鹸は泡切れが良いので合わせて使うことでいいとこ取り出来てると思う。+5
-4
-
131. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:18
マジカ泡が立たないからいいと思ってたw
反対の人もいるわけだね、泡立ちはそんなしないですもんね。
スポンジに少し出してクシュっとして軽く撫でるようにするだけで油取れるし泡切れいいし、えらいなくならずに節約になっている。+9
-0
-
132. 匿名 2019/02/15(金) 18:56:47
私もマジカは落ちないと思う
たまに景品とかでもらうけどキュキュットがよかったな…と思う笑+22
-2
-
133. 匿名 2019/02/15(金) 18:57:35
手の荒れるかた、緑の魔女っていうエコ洗剤かオススメだよ+7
-0
-
134. 匿名 2019/02/15(金) 18:58:15
キュキュット無香料
匂いがあるやつは苦手+7
-2
-
135. 匿名 2019/02/15(金) 19:10:25
なんか90円くらいで特売されてるノーブランド?の洗剤!+6
-3
-
136. 匿名 2019/02/15(金) 19:21:50
マジカを使ってます。
ポンプのボトルに詰め替えてますが、これだとものすごくドロっとしてるのか、押すときに力が要ります。無駄な知識だと思いますが。。
ちなみに青リンゴのにおい、いいにおいですよ。+6
-1
-
137. 匿名 2019/02/15(金) 19:29:47
キュキュットって水っぽいよね?ドジな私はしょっちゅう物を倒してしまうのでキュキュットは倒れた時ドバーーってすぐ立て直しても悲惨な結果になるからドロドロ系のjoyにしてる。
+8
-2
-
138. 匿名 2019/02/15(金) 19:36:29
キュキュット泡スプレーとポンプの液体キュキュット+7
-1
-
139. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:57
>>124
同じだ
近所のスーパーだとちょっと割高なのでドラッグストアで詰め替えサイズ買ってそっちにキャップ付けて使ってるw+43
-0
-
140. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:50
ガルちゃんっていつもマジカ多いよね
試しに買ったけど、油落ち悪くて洗剤の匂いも強かった
どこがいいんだろう?使い方が悪い?+24
-1
-
141. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:50
キュキュットデース。JOYは油落ちん!
+1
-1
-
142. 匿名 2019/02/15(金) 20:16:36
>>42
雑誌のLDKでもかなり上位だったよね!
除菌力、洗浄力どれも高くてなおかつ成分が手に優しいみたい。
わたしも使ってます!+13
-1
-
143. 匿名 2019/02/15(金) 20:25:54
もうこればっかり使ってる!
たまに数量限定のとか見つけたらつい買ってしまう
+20
-1
-
144. 匿名 2019/02/15(金) 20:39:44
>>33>>34>>35
唐突のポンプタイプ激押し+6
-0
-
145. 匿名 2019/02/15(金) 20:53:06
マジカってldkで酷評されてたね
わたしはチャーミー使ってます+9
-1
-
146. 匿名 2019/02/15(金) 21:00:40
これです+8
-7
-
147. 匿名 2019/02/15(金) 21:12:19
JOY一択、7分目くらいに薄めて使ってる
MAJIKAはCMほどじゃなかった
キュキュットは容器が倒れやすいからやだ+1
-3
-
148. 匿名 2019/02/15(金) 21:16:49
合成洗剤は使わない+2
-1
-
149. 匿名 2019/02/15(金) 21:32:22
ジョイ、キュキュット、マジカを安い時に油落とし用に。
汚れが強くないのはヤシノミ洗剤使ってる。
油落ちるやつはどうしても手が荒れるので。
それと、万一ペットが舐めてしまった場合もヤシノミ洗剤の方がマシかな。+3
-0
-
150. 匿名 2019/02/15(金) 21:48:34
マジカ速乾です。
キュキュットはキュキュっとするぶん手も荒れました。
手荒れせず香りも飽きない、値段もそこそこなので長く使えるマジカがベターです。+5
-1
-
151. 匿名 2019/02/15(金) 22:14:12
>>127
うちもこの洗剤です。
食器洗剤に香料は必要ないと思う。
変に臭うし、、、。
この洗剤はにおいないし、安いからずっとこれ。+10
-2
-
152. 匿名 2019/02/15(金) 22:17:31
やっぱりJOY マジカ使ってる人多いね。あれ臭い凄すぎてプラスチックとか洗うと容器に臭いが移る。調理に使う物を洗うのに流行りに乗って染み付く程の香りつけるとかアレ開発した人、もう鼻が麻痺してるんじゃない?+10
-9
-
153. 匿名 2019/02/15(金) 22:24:53
ウチの地方では厄年の人が、厄払いに洗剤を配る慣習があって、貰ったのを使う
いま10個はストックがある+8
-1
-
154. 匿名 2019/02/15(金) 23:04:49
クリア泡スプレーは食器洗いにも役立つけど、何より殺虫剤としてものすごく重宝してる。
ゴキブリカメムシハチハエコバエ
クリア泡スプレーで仕留められなかった虫は居ない
虫大嫌いなので手放せない
仕留めた後は水拭きすれば床とかも綺麗になる
+18
-0
-
155. 匿名 2019/02/15(金) 23:10:54
食洗機使ってる人、予洗いって何の洗剤でしてます?どうせ後で食洗機で洗うから予洗いはやっすい洗剤でいいのかな?+4
-0
-
156. 匿名 2019/02/15(金) 23:17:18
手荒れ酷くて、ヤシの木かフロッシュ使ってましたが冬場は手袋使ってるし、汚れ落ちが良くないので何度もポンプ押して洗うを繰り返すなら変えてみました。
キュッキュットに変えたところ、泡立ちが長持ちして汚れ落ちやすいですね。+5
-1
-
157. 匿名 2019/02/16(土) 00:16:08
>>155
予洗いなしでも落ちてるからしてないや
生卵がついたのはお湯でざっと流してるけどそれだけ+1
-1
-
158. 匿名 2019/02/16(土) 00:55:25
普通の洗剤使うと一発で手がゴワゴワになるから、フロッシュ
石鹸系も手には良さそうだけど、石鹸カス的なものが表面に膜つくって堆積しそうな気がして+7
-0
-
159. 匿名 2019/02/16(土) 00:56:57
>>155
わざわざ洗剤で予洗いするくらいなら、もう一台予洗い用の食洗機買う
食事終わって下げるときに水くぐらせておけば、大概そのままで大丈夫だと思うんだけどなあ+7
-0
-
160. 匿名 2019/02/16(土) 01:14:00
緑の魔女
ちょっと泡切れが悪いかもな〜+4
-0
-
161. 匿名 2019/02/16(土) 01:29:05
>>157
>>159
ありがとうございます!155です。
そうなんですね、実は今度 初めて食洗機のある家に引っ越すのでどうなんだろう?と思っていたのです 恥 そんなに優秀なんですね!早く使ってみたいです^ ^
+0
-0
-
162. 匿名 2019/02/16(土) 04:39:24
チャーミーV
よく落ちるわりに手荒れしない+10
-0
-
163. 匿名 2019/02/16(土) 05:02:19
ミツエイのこれ。
100均にしか置いてないし、置いてる店舗限られてるから入手難しいけど良いよ。
重曹入りだから、強い薬品で油汚れ落とすのより安心して使える。+10
-0
-
164. 匿名 2019/02/16(土) 06:41:29
新発売の時にこのボトルで子どもに買わされて以来使ってます。
ココ読んで減りが早い機がするのは泡立ちが悪いのかと思い、買い替えを検討します。
セブンのが気になる。+10
-0
-
165. 匿名 2019/02/16(土) 08:17:08
マジカ好きなんだけど、サラサラしてるせいか無くなるの早くない?すぐ泡が消える
から何回も出さないと。
JOYのほうが長持ちする。三回詰替のボトル一本でマジカの詰替より倍くらい持つ。
そのかわりJOYは手荒れするからゴム手袋つけて洗ってます。+4
-0
-
166. 匿名 2019/02/16(土) 08:52:31
固形石鹸。
今までで汚れが1番落ちます。
きちんと手をすすいでから食器をすすぐようにしたら泡切れも良くなりました。+1
-1
-
167. 匿名 2019/02/16(土) 09:10:03
ジョイは油汚れに強い分、手の皮脂が取れて手荒れ
マジカは速乾性のある分、手の水分が取れて手荒れ
キュキュットしか合わない。+5
-0
-
168. 匿名 2019/02/16(土) 09:57:40
マイナーだと思うけど、京都はんなり本舗
初めての固形食器洗い洗剤だったけど思ったより使いやすい
すごく油落ちが良いのに肌に優しくてお気に入り+5
-0
-
169. 匿名 2019/02/16(土) 10:28:18
私もマジカ
色々試したけど速乾のミントに落ち着いた。+8
-0
-
170. 匿名 2019/02/16(土) 11:12:05
マジカのレモンの香り
油ギトギトのフライパンに数滴たらしてお湯はっておくとスルッと汚れが落ちて
スポンジもぬるぬるにならないから助かる。+5
-0
-
171. 匿名 2019/02/16(土) 11:52:32
>>154
いいこと聞いた!
私も虫が大嫌いだから部屋にいたら試してみる!+6
-0
-
172. 匿名 2019/02/16(土) 13:25:54
マジカ人気だねー
落ちがいいけど、手がカッサカサになるから使えない…+6
-0
-
173. 匿名 2019/02/16(土) 13:49:37
>>124
雑誌で汚れ落ちや手に優しい成分とかを比較していて、1位はこれだった気がする。+1
-0
-
174. 匿名 2019/02/16(土) 13:52:52
緑の魔女!手荒れが酷かったから緑の魔女に変えたらなくなった。
ただ油汚れはジョイ使ってる。緑の魔女はシンクや排水溝のヌメリが無くなるから掃除が楽になるし、手も荒れないから手放せません。+2
-0
-
175. 匿名 2019/02/16(土) 16:16:34
今までキュキュット除菌で
昨日マジカ2本と詰替1本で298円
だったから買ってきました
Joyは私には強くて手が荒れます+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:14
マジカの速乾大容量詰替用を100均のポンプに詰め替えて使ってます。
前はマジカの除菌の使ってたんだけど、速乾にしたら水切れがかなりよくてびっくりしました。
これからもリピする予定。+3
-0
-
177. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:02
マジカ+1
-1
-
178. 匿名 2019/02/17(日) 11:38:51
>>171
泡が当たるととりあえず虫の動きが鈍くなって止まるからすかさずシュシュシュシュと泡で虫を埋めるようにすると確実に仕留められるよ!!+0
-0
-
179. 匿名 2019/02/18(月) 14:23:42
>>178
子どもとかペットいると部屋に殺虫スプレーするの良くない気がして躊躇っちゃうから次からは泡スプレーで退治決定だわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する