-
1. 匿名 2019/02/14(木) 21:11:50
親に「出ていけ」と言われた事がある方語りましょう!
1ヶ月ネカフェ生活をし一人暮らししました。
体験談教えてください。+165
-1
-
2. 匿名 2019/02/14(木) 21:12:23
+60
-0
-
3. 匿名 2019/02/14(木) 21:12:31
結婚して出て行きました+22
-24
-
4. 匿名 2019/02/14(木) 21:12:40
良い親定期+3
-18
-
5. 匿名 2019/02/14(木) 21:12:49
ある
だけど結局は行くところがない+234
-0
-
6. 匿名 2019/02/14(木) 21:12:57
ハイハイ、って言って出ていかない。
お金ないもん+241
-5
-
7. 匿名 2019/02/14(木) 21:13:07
>>2
続きが気になる+49
-1
-
8. 匿名 2019/02/14(木) 21:13:48
主は何したの?+42
-0
-
9. 匿名 2019/02/14(木) 21:14:47
うちの父親は「出ていけ!」が口癖だったな、母も姉も言われてたし、言わせとけって感じだった+222
-4
-
10. 匿名 2019/02/14(木) 21:15:43
うちの父がよく言っていました。ここは俺の家だ!とかなんとか。私だけでなく、母と兄弟にも。
すぐキレる老害です。+272
-4
-
11. 匿名 2019/02/14(木) 21:16:41
中学のころ母に言われて、次の日部活の試合だったからラケットとお財布と目覚まし時計持って車庫で寝てたら父が迎えに来た。+173
-2
-
12. 匿名 2019/02/14(木) 21:16:43
出て行け!って言われた後に
お前出てったら本当に戻って来なくなりそうだからやっぱ出て行くな…
と父親に言われた事ならある+248
-3
-
13. 匿名 2019/02/14(木) 21:16:52
学生の頃お前なんか産むんじゃなかった、出ていけが口癖の母親だったから実際に出て行ったら家から数歩で引き戻された
実際にされて困るなら最初から言うなよ+291
-11
-
14. 匿名 2019/02/14(木) 21:16:56
反抗期の頃はほとんど毎日父親に言われてたような。+77
-3
-
15. 匿名 2019/02/14(木) 21:17:16
ある程度大きくなってからのこと?
小さいころ兄弟喧嘩とかで親を怒らせて家から締め出されたことなら何回もあるよ。+102
-2
-
16. 匿名 2019/02/14(木) 21:17:36
小さい頃からずっと言われ続け、16歳で高校辞めて家出した。
田舎で世間体をとても気にする母だったので、ざまあみろ、としか思わない+233
-5
-
17. 匿名 2019/02/14(木) 21:18:38
あるよー。
1 出ていけ
2 勝手にしろ
3 誰のおかげで飯がー
の3本。
まぁ、経済力の無い子供に1と3をあえて言う余裕のなさ、ね。
そして2を真に受けて勝手にすると怒るまでがお約束です。
+369
-2
-
18. 匿名 2019/02/14(木) 21:18:38
それは一人暮らしとは言わない…+5
-1
-
19. 匿名 2019/02/14(木) 21:18:49
私は言われてないけど兄ちゃんが彼女との結婚の事で親ともめてて出ていけって言われてた
兄ちゃんが荷物持って本当に出ていこうとすると、なに考えてんだバカ野郎ってキレてて、当時高校生の私はどっちなんだよと心の中で突っ込んだ。+214
-0
-
20. 匿名 2019/02/14(木) 21:18:51
バイト頑張ってお金貯めて家でたよ。そしたらいつ帰ってくるんだ! ってさ。なんだかね。帰んないけど+139
-1
-
21. 匿名 2019/02/14(木) 21:19:11
友達の家に行ってくつろいでたら結局友達の家に電話が帰ってきて帰ってこいと言われた。+15
-0
-
22. 匿名 2019/02/14(木) 21:19:38
子どもの頃、母親に言われて外に追い出された事がたまにあった。
仕方ないから外をうろうろして玄関で座って待っていた。
祖母が内緒で入れてくれた。+134
-0
-
23. 匿名 2019/02/14(木) 21:19:59
親がそういう言葉を吐く時点で、親も子供にストレスを感じてるんだよ。
そこまで言われると言う事は、小中高生ではないだろうし。
離れてみると、有り難み(自活の大変さとか)もわかってくるし、お互いにストレスから解放される安堵感で思いやれる気持ちがもてたりするよ。
いつまでも一緒にいると、お互いに成長しないからね。+18
-70
-
24. 匿名 2019/02/14(木) 21:20:11
>>17
サザエさんみたいな紹介www+118
-3
-
25. 匿名 2019/02/14(木) 21:20:26
今着てるものもぜんぶ脱いで裸で家から出て行け!
マジで受け止めてたから、裸では出ていけないと部屋で泣いてた中学の頃 笑+126
-0
-
26. 匿名 2019/02/14(木) 21:21:08
子供の頃、兄と喧嘩すると必ず追い出された。
暫くすると祖母が勝手口から入れてくれた。
大人になってからはないなー+43
-0
-
27. 匿名 2019/02/14(木) 21:21:09
「そんなに出ていって欲しかったら引っ越し費用出しな!ほら!ほら出せよ‼」って煽ったことあるわ。でも次の日お互い「おはよー」って普通に戻る。+24
-26
-
28. 匿名 2019/02/14(木) 21:21:20
そういう子が外に出て暴漢に襲われたら面白いよね。親の後悔と子供が親を恨む様は笑える
地獄だよ地獄
もう二度と関係性は戻らないしね+24
-28
-
29. 匿名 2019/02/14(木) 21:21:31
幼稚園くらいの時、出ていけと言われて外に出ました。
途方にくれながらポケットに手を入れたらハンカチが。
これ幸いとハンカチで折り紙のように色々な物を作って時間を潰してたら…「ダメだこりゃ」と父の声。
ずっとリビングから私の様子を覗いてたけど、反省どころかハンカチ遊びに没頭してるのを見て脱力したそうです。+172
-4
-
30. 匿名 2019/02/14(木) 21:21:38
中学〜高校の時はよく言われた
望み通り出て行ってブックオフで立ち読みして
戻って来ていた+45
-0
-
31. 匿名 2019/02/14(木) 21:23:03
出て行け‼って親の有り難みを分かれ‼って気持ちが含まれてますよね??
きっと、言葉でも態度でも労って欲しいのかなーと思います。
私は自分から出てみようと思い出たら、親の有り難みを知りました。
仕事から帰ってきた親に、今日もお疲れさまとか、私がやるから休んでていいよーって言える様になりました。
親も、ありがとう、頼んでいい?とか頼ってくれるしお互い絆的な成長出来ましたよ‼+16
-42
-
32. 匿名 2019/02/14(木) 21:23:25
心配ですぐ連れ戻しにくるくせに…なんて思ってるなら違うかもね
事件に巻き込まれたり問題起こされたら困るからひき止めるんだよ
+98
-8
-
33. 匿名 2019/02/14(木) 21:23:47
小学生の頃「出て行け‼︎」と言われ、本当に出て行ったら1日も経たず母が警察に捜索願い出しに行った。
コンビニもまばらしかない田舎だからかな…結構な人数で探されて、滅茶苦茶怒られた。
+100
-0
-
34. 匿名 2019/02/14(木) 21:24:05
+141
-2
-
35. 匿名 2019/02/14(木) 21:24:17
「高校でグレたら追い出すからな」と母親に言われた。毒親と別れるチャンスだったのに、課外授業を受けるほど真面目に過ごしてしまった。+63
-1
-
36. 匿名 2019/02/14(木) 21:24:28
お金があったら、すぐにでもこんな家出て行くわー!!と中学生時代に言ったが、結婚して家を出るときは泣いたな。+14
-6
-
37. 匿名 2019/02/14(木) 21:24:33
出ていってもすぐに帰るくせに…+5
-4
-
38. 匿名 2019/02/14(木) 21:24:42
>>32
じゃあなんで出ていけって言うんだろうね+65
-3
-
39. 匿名 2019/02/14(木) 21:25:21
姉に頼むから出て行ってください。って30万入った封筒渡し、土下座して頼んでた。
姉は働かない、簡単な家事もしない、自分で出したゴミすら捨てない。何もしないのレベルが違った。
虐待だ!ってキレてた。当時32歳…
今は結婚したみたいだけど、何もしてないらしい…+132
-0
-
40. 匿名 2019/02/14(木) 21:25:52
出ていくならちゃんと自立して出ていってくれ
+15
-0
-
41. 匿名 2019/02/14(木) 21:26:22
中学生の時に言われて出て行き、縁を切った。
とにかく毒親で今みたいに児相があるとか虐待という言葉も知らなかったから、逃げ出したかった。
警察に保護されるまで色々と転々としてた。事件沙汰になってもおかしくなかったかもしれないけど、親から逃げられるならなんでも良かった。それまで自殺しようと思ったけど、人に恵まれて逃げてた間は楽しかった。+127
-2
-
42. 匿名 2019/02/14(木) 21:26:27
小学生の頃、妹がよく言われて本当に毎回出て行くんだけど
夜遅くなっても帰ってこないから結局両親が毎回探しに行ってた。
時間の無駄だし意味ないじゃん...
てか今考えると危ないわ。+142
-0
-
43. 匿名 2019/02/14(木) 21:26:36
大学生の時に言われました。
本当に出て行ったら、数時間後に電話掛かってきて戻りました+14
-2
-
44. 匿名 2019/02/14(木) 21:27:01
>>38
反省しろってことなんじゃないかな?
+19
-7
-
45. 匿名 2019/02/14(木) 21:29:52
出て行きました
高校卒業してすぐだったので彼氏の家(ひとりぐらし)に居候
その1年後に結婚してはや18年
出て行ってよかった+114
-4
-
46. 匿名 2019/02/14(木) 21:30:18
小学生のときに出ていけ言われて無理やり家の外にだされて、1、2回目は大泣きして謝って入れてもらったけど、その次からは、またかと思って小屋みたいなところに隠れて呼ばれても出ていかなかったよ。
それからは言われなくなった。+52
-0
-
47. 匿名 2019/02/14(木) 21:30:43
女の子のユーチューバーが
学生の頃海外で親と喧嘩して
1人で置いてかれたら
拉致されたって。結局何もなかったらしいけど。
危ないよね。怖い...+72
-1
-
48. 匿名 2019/02/14(木) 21:31:15
私>>23だけど、ごめんなさい。結構幼少期から言われてる方々が多くて失言になってしまったかもしれない。
本当にごめんなさい。
+50
-2
-
49. 匿名 2019/02/14(木) 21:31:38
生活出来ないだろうと家に居てやってたのが分からずに出てけって言われても我慢してた若い頃
さっさと捨てれば良かった
+26
-0
-
50. 匿名 2019/02/14(木) 21:32:06
でもそれ言って本当に出ていかれて、虐待されたとか言われたりすることも覚悟した上で言った方がいいよ
+81
-1
-
51. 匿名 2019/02/14(木) 21:32:38
>>38
親も人間だからねー
言うこと聞かずに好き勝手したいなら出ていけって言いたくなるのもわかる気もする+16
-8
-
52. 匿名 2019/02/14(木) 21:33:32
はいはいって出てったよ。高校生だったけどその日にバイト見つけてマジでしばらく帰らなかった。親が泣いて学校に来たけど、自分が出ていけって言ったのにバカみたいって思った。+107
-5
-
53. 匿名 2019/02/14(木) 21:35:01
車の中でケンカして、それなら降りろ!と言われたので降りて10kmくらい歩いて帰りました。+43
-0
-
54. 匿名 2019/02/14(木) 21:35:36
「俺の家だ!!気に入らないなら出ていけ!!」
と、父に何度言われたことか…
家出した主はすごいな
私はお金も行動力もなくて、結局結婚するまで出ていかなかった
その代わり、怒られるたびに土下座した
ビッグダディ並みの高速土下座ができる女になった+61
-5
-
55. 匿名 2019/02/14(木) 21:36:25
母がアルコール依存で酒飲むと小さい頃から言われてたけど小学校5年の時夜に言われた時に黙ってそのまま家出て父親が残業してるはずの職場まで行ったわ
父親残業じゃなくて飲みに行ってただけだけど職場にいた人がポケベルで父に連絡してくれて一緒に帰ったわ
それきり言われなくなった
まあでもここ見てる若い子にはオススメしない私は運良く何もなかったけど若い子に何か起きるのは悲しい+81
-0
-
56. 匿名 2019/02/14(木) 21:36:50
中学の時に言われて本当に家出したら、焦って迎えに来た+22
-0
-
57. 匿名 2019/02/14(木) 21:38:43
昔からすぐ出ていけ出ていけ言う親だったから早く出ていこうと思って工業高校へ進学、県外に資格を活かせるとこ見つけたから就職しようとしたら断固反対された。
まあ就職したんですけどね。今度は帰ってこいってうるさい。両親晩婚だからもうジジイババアで、多分面倒見て欲しいんだろうねシカトしてる。+84
-0
-
58. 匿名 2019/02/14(木) 21:38:44
未成年に出て行けっていうのは保護者としての責任を放棄してるよね+106
-2
-
59. 匿名 2019/02/14(木) 21:39:07
言い合いになって
出て行け
言われて
出て行くつもりでいたから
『よっしゃー』
と思って家探していたら
出て行け言うたのは嘘や。
いわれた。+60
-0
-
60. 匿名 2019/02/14(木) 21:39:36
すぐに帰れていいね
反省して親に感謝するべきだよ
私は3年帰れなかった 会いにもいかなかった+7
-20
-
61. 匿名 2019/02/14(木) 21:40:15
長い茶髪を止めなかった。
親戚見ても、私の居た特進クラスにも当時はダッサーいモサモサショートの、太った女の子しかいなかった。私だけがあんなだった。
それで親が
あんたの姿が情けなく恥ずかしい、
見たくないから出て行け、と。
1日は友達のウチ行って、あとはいつものようにお互いがウヤムヤにした。
だから何十年たっても私の勝手なオサレは治らない(笑)+2
-15
-
62. 匿名 2019/02/14(木) 21:40:44
>>60
出ていったあんたの責任やで+26
-3
-
63. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:35
出ていき、結婚して離婚して一人暮らししてる。
帰ってきてとしつこいけど帰らない。+55
-0
-
64. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:35
>>58
未成年で言われるならその子も相当な子だと思うけどね。
私、言われた立場だけど、自分が自分の親なら出てけって言ってた…(反省…)+2
-15
-
65. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:35
>>62
は?
何をいってるん?+1
-13
-
66. 匿名 2019/02/14(木) 21:42:18
用事の頃からしょっちゅうあったよ。
毎日1時間くらいは説教タイムがあったんだけど、その一環として
ベランダに出されてるときは、動いたら暴行があるので、置物のように動かない。
くしゃみでも蹴り倒される。
玄関先は、誰かの足音がしたら隠れる。誰にも見つかってはいけない。
ベランダも、玄関先も、そのルールが守れないなら全裸にされる
全裸なら、誰か来たら隠れるし、声も出せないでしょう?
18歳でそんな毎日が続きました。
出てけ!嫌なら出てけ!というので出てってやった。
そしたら、毎日毎日親からの着信が物凄く、まるでストーカーみたいで、理解に苦しんだ。
悩んだ末 絶縁してやった。
嫌なら出てけ!でしょ?嫌だから出てった。
+102
-1
-
67. 匿名 2019/02/14(木) 21:42:51
18歳で一人暮らしをする当日の朝にケンカして、父親にもう帰ってくるなと言われました
まともに育ててもらってないし、家をでる当日に言うなんてと思いそれ以来 本当に帰らなかった
帰ったのは父親が亡くなった時
重い話になってごめん+80
-0
-
68. 匿名 2019/02/14(木) 21:43:26
>>66
用事じゃなくて幼児です。訂正+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/14(木) 21:44:15
>>60
逮捕されたの?+1
-1
-
70. 匿名 2019/02/14(木) 21:46:43
母「結婚もしない。家事もしない奴は出て行け!」
私「(札束ドン!⭐︎)」
母「ご飯作ったよ〜」
親子でも現金最強ですよ+57
-8
-
71. 匿名 2019/02/14(木) 21:47:19
5才の時に言われて本当に出ていってしまった。保護されて交番に連れて行かれて戻されたけど戻されなければ良かったです。その後も何十回となく言われて出て行ったことあるけど戻るしかなかった。+48
-1
-
72. 匿名 2019/02/14(木) 21:47:48
これからの時代「出て行け」って言われたら警察署か自動相談所に行けば保護してもらえそう。
+78
-0
-
73. 匿名 2019/02/14(木) 21:47:53
父親がよく言っていた
出ていかない
どうせ出て行ったら自分が寂しい思いするだけでしょって思う笑
母親はよく家出していたけど、父親は心配していた+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:29
仕事を通勤が辛いからという理由で辞めてニート生活をしていて半年が経った頃に親に言われました。
ニート生活に慣れて「ニート楽だわ〜、親が元気って最高〜」って味をしめはじめた時期でした。
父親がそろそろ働きなさいと言ってきて、私がゴニョゴニョ口ごたえをしていたらお尻を蹴られながら「働かないもんは出て行け!!!!」と追い出されました。
半泣きで祖母の家に逃げ込み、祖母にも諭され働くことを決意しました。
あれから5年、2回ほど転職してしまいましたがなんとか正社員で働けています。
ちなみにしばらく祖母の家で過ごし、仕事を見つけて家に帰りました。
あの時追い出してくれた父親に感謝です。
+54
-1
-
75. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:37
>>70
こんな家族ヤダ+48
-3
-
76. 匿名 2019/02/14(木) 21:51:28
父親が景気の良かった頃までは、嫁にもいくな、ずっと家にいろ。からの父親が景気悪くなったとたんに、離婚するって実家に泊まりに行っても、追い返された。
お金ですよ、お金。+22
-3
-
77. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:08
私が父親に、出て行け!と
行ってるよ
しぶとくて一向に出て行かない
+3
-3
-
78. 匿名 2019/02/14(木) 21:54:34
幼稚園児のときも
小学生のときも
大した理由もないのに、
アルコール依存症の父に
しょっちゅう腕を掴まれて 出てけって言われて 外に投げ飛ばされてた。
反抗したこともないのに。
毎日毎日ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいって。あんなに謝ってたのに。
ぶっちゃけ、今思えば私 なんにも悪くないよ。
笑えば、何笑ってるんだ!
泣けば、泣くな!
真顔でも、つまらなそうにするな!
家の外に立たされる理由も、殴られる理由も そんなんばっかりだったよ。
母は1度も私を探しに来たことも庇ったこともなかった。
たぶん、嫌われてたのかな+67
-0
-
79. 匿名 2019/02/14(木) 21:56:24
小学生の頃、なんかのきっかけで『出てけ!』って言われたから出ていこうとしたら
『どこ行くんだ?』って言われた。
いやいや、あんたが出てけって言ったんじゃん?って
突っ込みそうになったことがあったな。+44
-0
-
80. 匿名 2019/02/14(木) 21:57:24
19歳の時に家を出されました
当日いきなり…母の命令で家事手伝いと
母のお店の手伝いをしてたので
手持ちのお金もなく
お前が持ってるものは全部私が買ったやつだから持っていくな!と言われ
当日着ていた服と靴だけ貰って出ていきました。
とうじ遠距離恋愛していた男性がいたので
こっそり家に戻り携帯出ていきました事情を説明したら
数日待ってて欲しい迎えにいくと言われ
母には「男の所に行くことも許さない」と言われていたので
だいぶ迷ったのですが結局数日後その男性の家にお世話になることにしました。
数日間は夜はコンビニで時間を潰し
日中駅の待合室等で仮眠を取っていました。+29
-0
-
81. 匿名 2019/02/14(木) 21:58:54
>>23
こういうこと言う人って家庭内でなんの問題も無かったんだろうなー
私は3歳ぐらいからしょっちゅう外に出されてて、夜中でも冬でも追い出されるもんだから明かりのついてる知らない人の家に行って上げてもらってた
毒親だったから一人暮らししてからこんな自由に生活できるんだと感動したぐらい
何時にお風呂に入っても怒鳴られないし、朝シャンしても怒られない
面倒見てやってるって言われることもないし、本当に快適でそのまま親と縁切った+79
-0
-
82. 匿名 2019/02/14(木) 21:59:24
>>27だけど、中学の反抗期真っ只中の発言で、その後バチーン!と平手打ち頂きました(笑)+1
-0
-
83. 匿名 2019/02/14(木) 21:59:40
小学校低学年のときからそれが当たり前で
ほんとに家の外出されてました。
兄は不良だったので
出ていけって言ったら出ていってやるわーって仲間の家行けるタイプですが
私は女だし、そんな匿ってくれる友達も居なくて
低学年のときは2、3時間で兄が探しに来てくれて土下座して謝れば許してもらえましたが
高学年ともなると丸一日嵐でも外に出されてました。
いまとなっては恐ろしい。
中学のときに学校の先生に助けを求めましたが
とくに解決しませんでした。
私がわがままってことで先生も納得し?
専門出て家から通える距離の職場に就職しましたが喧嘩同然ででました。
会社に事情説明してアパート契約してもらって独り暮らしはじめました。
離れて暮らすとそんなに喧嘩することなくなりました。+24
-0
-
84. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:46
4・5歳位の頃、なんでか覚えてないけどお父さんに怒られ出て行けと言われて。B5くらいの小さいキティーちゃんのカバンにお洋服詰めてたら、お父さんから謝ってきたの覚えてる。可愛くない娘w+26
-0
-
85. 匿名 2019/02/14(木) 22:00:51
何歳から警察に保護されないんですか?+4
-2
-
86. 匿名 2019/02/14(木) 22:01:05
小学生の頃、母に言われました。
出て行けと言われ追い出されたので
テクテク歩いて1時間経った頃
「やっぱり歩くの疲れるから自転車取りに帰ろう」と
引き返した時に従姉妹と遭遇してそのまま連れて帰られました。
あの後、母親は慌てて
わたしの友達の家に電話したり、従姉妹に電話をして
家族と従姉妹で探し回ったそうでした。+19
-0
-
87. 匿名 2019/02/14(木) 22:02:14
小学生の頃に父に言われて泣きながらランドセルに犬のオヤツと次の日の教科書入れて犬連れて家を出たところで母親が止めに来た。父もまさか本当に出ていくとは思ってなかったよう。犬だけは3歩だと喜んでたな。、+61
-1
-
88. 匿名 2019/02/14(木) 22:02:31
>>81
めっちゃわかる(T‐T)
冷蔵庫開けてもいいし
家に帰ったら落ち着いてゴロゴロできて、泣けるくらい安堵感あるし
理不尽に暴言吐かれたり殴られれたりしないし
シャワーやお風呂もめっちゃわかる(T‐T)
エアコン入れてもいいし
泣いてもいいし(T‐T)
+55
-0
-
89. 匿名 2019/02/14(木) 22:02:45
>>70
コメ80の者ですがよく分かりますw
長女がお金を渡すから特別扱いされていました
姉いわく「私はお金を渡す係、あんたはストレス発散係」だそうです。
兄弟の学費も生活費も親の借金も姉が全部一人でなんとかしてました
それこそ母に体を売ってでも金を作ってこい!と言われながら…
それは私も中学生の頃に言われましたが私にはできませんでした。+6
-0
-
90. 匿名 2019/02/14(木) 22:02:53
出ていけって言われてすぐに家出て生活保護申請して、今までずっと暮らしてる人は知ってる。
+7
-0
-
91. 匿名 2019/02/14(木) 22:04:40
出ていけー!と、
真夜中に外に出されて鍵もかけられて
「せめてお金ないと困る!荷造りさせて!」
と小学三年生の私は叫びました。
インターホン越しに
あんたに金なんてやらない。
と。言われて近所から借りて回ったら
出ていけと言われなくなった(笑)
だって、出ていきたかったんだもの。
反省なんてしてられないわー。+45
-0
-
92. 匿名 2019/02/14(木) 22:05:48
>>81
私も幼稚園くらいから北海道なのに真冬にシャツパンツ裸足で外に出された
黙って家の前に立ってるから誰にも気づかれず
最近になって児童福祉司の人に誰も通報してくれなかったの?と驚かれたw+35
-0
-
93. 匿名 2019/02/14(木) 22:06:07
高校生くらいからずっと言われててうんざり。お金貯めて20くらいで上京しました。
今30前半ですけど数える程しか帰ってない。今後帰ることもないと思う。酷い家族なので(笑)+36
-0
-
94. 匿名 2019/02/14(木) 22:07:09
>>88
手を洗っても怒られない!(笑)
お姫様じゃあるまいし。自分がそんなに大事か!!って
手を洗うくらいで大げさだけど当時はショックだったなぁ+19
-0
-
95. 匿名 2019/02/14(木) 22:07:38
私は逆に父親に、
出て行け!と行ってるけど
頑として出て行かない
「ここは俺の家だ!」だってさ
お前のお金でお前の力で建てた
家じゃないくせに
男ってほんと家とか土地に執着する
+45
-3
-
96. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:01
>>91
しっかりもの!w
+2
-0
-
97. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:21
小学生の頃、「出て行け!」というか「家には入れない!」って感じで外に出されたことが何度かありました。毎回下着同然だったのでどこにも行けず、雪の降る中凍った水たまりを眺めていました。+16
-0
-
98. 匿名 2019/02/14(木) 22:08:24
もう、お母さん出て行きます!って言ったことある。
+2
-1
-
99. 匿名 2019/02/14(木) 22:10:54
>>85
親が捜索願いを出せば
未成年なら保護されるだろうし
成人でも探されるんじゃないかな
捜索願い出されなければ多分16から平気だと思うけど+0
-0
-
100. 匿名 2019/02/14(木) 22:10:58
>>70
それこそ「出ていけ」だなぁ
育て方間違ったって落ち込むわ+5
-0
-
101. 匿名 2019/02/14(木) 22:11:03
あの自分で言っておいてこちらが行動に移すと怒る
そんなにやる気ないなら帰れ
的なのなんなんだろうね。
かまってちゃんかよーと、いつも思う。+47
-0
-
102. 匿名 2019/02/14(木) 22:12:23
小学生の時に言われた。
翌日も学校だから、ランドセル背負って、服と目覚まし時計を持って、
工事現場の土管で寝ていたよ。
親が探しに来た。+29
-0
-
103. 匿名 2019/02/14(木) 22:13:24
>>95
めっちゃわかる!
うちは、今では母に離婚され、子供もみんな絶縁して、
先日近くまで来たので家を見に行ってみたら
草や木がボーボーで、生活感のない汚い家に変わり果ててた。
ざまぁwwwwって思うよ。因果応報+32
-1
-
104. 匿名 2019/02/14(木) 22:15:14
>>87
犬のオヤツ。持ってくところに癒された+52
-0
-
105. 匿名 2019/02/14(木) 22:15:24
母が私を庇っても、俺が買った家だから気に入らんかったらお前ら出てけやから。
今なら宝塚市役所のどっか窓口探して絶対父をさばくわ+12
-0
-
106. 匿名 2019/02/14(木) 22:15:59
トピズレだけど、もうすぐ高校を卒業する子供に一人暮らしして欲しい。
朝6時過ぎまでゲームして昼夜逆転生活
時間を決めても、親が寝静まったのを見計らってゲーム再開もしくは明け方まで電話
怒っても数日で元通り
約束破った事でゲーム禁止令を出すと家出
帰ってこない事で心配したくないから、一人暮らしして欲しい。+35
-4
-
107. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:26
「なんで私が出ていかなきゃいけないの!自分が出てけ!!」って反論したな。素直ではないので、親に言われて「じゃ、出てく!」とはならない(笑)自分が損したくないからね。自分の部屋にも籠もらず、リビングにどっしりと居座る。+6
-4
-
108. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:32
>>23
ばか?
バカ?
馬鹿?
き〇ちがい?
どれよ?+4
-4
-
109. 匿名 2019/02/14(木) 22:18:48
実家暮しだった時、母親の機嫌が悪くなった時によく言われた。
正社員になって親に何も言わず出ていったら、度々「会いたい」だの「寂しい」だの連絡が来る。
連絡は全部無視してる。
散々暴言言ってたくせに都合良すぎて呆れる。
早く死んでくんないかな。+68
-1
-
110. 匿名 2019/02/14(木) 22:20:36
子供の頃に母親と喧嘩をして出てけって言われたので、出たら怒られた。+4
-0
-
111. 匿名 2019/02/14(木) 22:22:46
>>25
本当にやって通報されれば、虐待として親が警察に捕まりそうだね+4
-0
-
112. 匿名 2019/02/14(木) 22:24:12
>>66
もうひとつ聞いてくれる?
18年我慢して、やっと出てくときの父の別れの言葉
「子供なんて産むんじゃなかった。作ったって いいことなんてひとつもなかったよ。金がかかっただけ。金は毎月5万は振り込めよ?!じゃないと、産んだ旨みや利益なにひとつない。あー、ほんと、しみじみ、産んで損した。おろせっていえば良かったよ。おまえも生まれたくなかっただろ?俺もだ。とにかく。金は振り込め。それだけだ。」
父親の本音なんてこんなもんか。
悲しくもなかったけど、ちょっとびっくりしたから、誰かに聞いてもらいたかった。
ちなみに、行方をくらませてお金振り込んでない(´>∀<`)ゝ+86
-0
-
113. 匿名 2019/02/14(木) 22:24:28
>>94
私も同じ ちなみに>>45です
中学生の時、鏡の前で自分の髪の毛を黒いゴムでポニーテールにしただけなのに「色気づきやがって」って言ってくるクソ父親
化粧したわけでもないし髪を染めてもいないのに…。
父親が不倫してて(私より少し年上の女)最低、きもいって言ったら殴られて出て行けって言われたよ
+21
-1
-
114. 匿名 2019/02/14(木) 22:26:30
猟奇的なものが大好きな父親だから自分等で虐待するだけじゃなく出て行ってコンクリ事件みたいになるのを期待してたと思う+9
-1
-
115. 匿名 2019/02/14(木) 22:29:25
就活で苦戦して内定が無かった大学四年の頃に、正社員になれないなら恥ずかしいから出ていけと怒られた
今は社会人で一人暮らししてるけど、親のことは信用していない+22
-0
-
116. 匿名 2019/02/14(木) 22:31:20
中学生の時に出ていけ!お前みたいなクズ!と言われて、部屋に戻って荷物詰めて玄関に言ったら「あほか!どこいくんや!」と言われて「は?出て往けって言ったくせに」と言うと、ひねくれものが!と言われた。めんどくさい親だったな~+40
-0
-
117. 匿名 2019/02/14(木) 22:34:01
遠距離の人とお付き合いすることになったと言ったら出ていけと言われた。
すでに社会人だったのでお望み通り出ていきましたが、すぐにメールで帰ってきてほしいと連絡があったけど無視した。
1週間くらいで和解したけど、結局家には帰らずにそのまま一人暮らしした。
今はその時の人とは別の人と結婚したけど。+8
-3
-
118. 匿名 2019/02/14(木) 22:40:05
うちは何か気に入らない事があると二人そろって「出ていけ!」と言う親だった。
ある時、自分の部屋の押し入れの中で寝たら「いないんだけど」と声震わせてたよ。
本当になったら困る事口にするんじゃない!と思った。
成人してからも小学生みたいにコントロールできると思っている異常な親だったな。
でも、これを機に言わなくなった。+34
-3
-
119. 匿名 2019/02/14(木) 22:40:14
100万回言われたことある😂😂
出てった妄想だけしていつも終わる😂
懐かしいな〜(笑)+7
-0
-
120. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:09
ホントに夜中出ていって、道路の端で泣いてたら男女カップルが車で通りかかり話を聞いてくれた。
いいお姉さんだった。+62
-0
-
121. 匿名 2019/02/14(木) 22:41:52
>>112
当たり前だよ!
お金なんて振り込まなくてよろし!
よく我慢したね。
幸せになってて欲しいな。+64
-0
-
122. 匿名 2019/02/14(木) 22:45:38
中2の時に母に出ていけ等いろいろ言われて、どうしても許せなくて簡単に荷物まとめて家を出た。行く宛もなく夜の街をさまよってたら20代後半のお兄さんに夜のお店で働いてみない?と声をかけられて、キャバクラのことだと思って着いて行ったら未成年の子だけを集めた違法風俗店(その時は風俗という職業を知らない)で、怖い男の人が店に何人もいて逃げられずそのまま商品として売られた。
1ヶ月くらいして警察がきて従業員が捕まったから家に帰れたけど、それまでずっと店に閉じ込められてて自業自得とはいえ本当に辛かったのに母は私の顔を見るなり何で帰ってきたの?と言ってきて、その後も何度も出ていけ言われて先生の家に泊まったり友達や彼氏の家に泊まったり色んな人に迷惑かけた。自分が悪いことしたなら反省するけど、今思い返しても何で毎日あんなに怒られてたのか全く分からない+58
-0
-
123. 匿名 2019/02/14(木) 22:46:49
父親が虫の居所が悪いと「出ていけ!」と言って殴る人だったので、子供の頃からずっと言われてた。小学生の時、真冬にパジャマで外に蹴り出されたので、公園の遊具に入って震えてたら火の用心の見回りをしているおじさん達に見つかって、家に戻された。おじさん達が帰った後、当然のように殴られた+57
-0
-
124. 匿名 2019/02/14(木) 22:47:13
>>64
親が自己中だと子供がどんな子かとか関係なく言われるよ。
+39
-0
-
125. 匿名 2019/02/14(木) 22:48:14
小さい頃から父親に怒られると出てけと言われて外に無理やり放り出されたよ。夜中もある。鍵のかかってない車で寝たことも何度かあった。今じゃ虐待だね。
そして33の時にいつまで実家に居座るんだと言われ一人暮らしを始めたよ。結局40になった今も一人暮らしだけど、実家に居続けてもお互いストレスになるからあの時出てけと言われて良かった。
お金はかかるけどいつまでも実家にいられないし、毒親から離れられたし一人暮らしは楽でいい。ただ小さな頃にされたことはいつまでも辛い思い出として残ってる。+36
-1
-
126. 匿名 2019/02/14(木) 22:50:42
出てけ!
出ていくわ!
何馬鹿なこと言ってんの!?
ムカついたかから本当に家を出た
+9
-0
-
127. 匿名 2019/02/14(木) 22:51:49
家はでたけど、死んでも母親の葬式に行きたくないなぁとしか思わなくなった。+22
-0
-
128. 匿名 2019/02/14(木) 22:54:15
「子供なんて産むんじゃなかった」が口癖の親だから
よく「出て行け!」って言われてました+27
-0
-
129. 匿名 2019/02/14(木) 22:54:21
小さい時から「出てけ!」って言われて本当によく追い出された。
行くとこないし玄関の外で「入れて~」って泣き叫んでたけど、今だと通報ものだよね。
小学高学年になって追い出された時に友達と遊びに行ったら、親が探しまくったらしくてそれから出てけとは言われなくなった。+19
-0
-
130. 匿名 2019/02/14(木) 22:54:40
保育園が好きすぎて帰宅してからも駄々こねてたら母に「そんなに保育園が好きなら出て行け!」と言われ、ほんとに家を出た数分後、隣に住んでいた祖父母に保護されました。おじいちゃんありがとう。+9
-1
-
131. 匿名 2019/02/14(木) 22:58:02
兄が親から出て行けと言われてた。
好き勝手にして借金作ったり、車を買ったりして最後には仕事を辞めてと散々な生活をして。
人生をやり直すならと家族で話し合って親がかなりの金額を立て替えて、生活が落ち着くまで返済しなくていい代わりに、仕事を見つけて残りの借金を自分の力で返せ!
欲しい物が有っても今は我慢して人生を立ち直らせろ!っと言ってました。
毎月、兄が20万近い支払いを月に3万までになり十分に生活をしながら立て直せる状況。
兄的に余裕が出たと勘違いしたのか、女と結婚するっと言い出して親は激怒。
そんな人間と結婚する女性が可哀想だと。
自分の尻拭いも出来ない奴が所帯を持てるはずもないし家族を守れないって怒ってました。
兄は逆ギレしてたのを母が見て「分かりました。結婚したいならお好きにどうぞ。家から貸してるお金は返済無用。
祝いとして渡します。だけど、今後この家には戻らないで下さい。助けるのは最後だと約束をした事は変わりが無いから。貴方の人生です。彼女が事実を知ってるのか不明だけど、過去を無かった事にして幸せになれるならどうぞ」っと言ってました。
結局、兄は母に謝り時間がかかっても返済は必ずすると言って元サヤに戻ってます。+10
-0
-
132. 匿名 2019/02/14(木) 23:00:20
気に入らないことがあると精神病、出て行け、死ねと言われて育ったよ。
中学の時の夏休み3日目に仕事から帰った機嫌が悪かった父に「宿題しろ!」と怒鳴られ、執拗に家の中追いかけ回された事もある。本当にいやだった。
家族でトランプをしてて私が勝って喜んでたら
「お父さんはわざと負けたんだからね」とか、遠い親戚からお年玉をもらったら
「そのお金は婆ちゃんが後から返してるんだからね」とか母に言われた。
お年玉でいとこ間でやりとりしたお金は自分たちの財布から出してるからその分は返すように暗黙のルールがあった。
小さい頃から知らなくても良いような大人の事情を教えられて育ったと思う。
夏休みにどこか連れて行くから費用はお盆玉から出せ等
びっくりしたのが私が結婚したとき、親戚からお祝いを頂いたのも全て没収されたこと。
親戚が結婚した時に同額返さなくちゃならないから、自分たちが大変だからだって。
友達は結婚したとき両親からパールのネックレスを貰ったり、コツコツ貯めていた通帳渡されたりしてるのに
私は逆にお金取られた。
大学まで行かせてもらったうえに人生の節目にはお祝いされて、親として普通のことかもしれないけど、うちはしてもらえなかったから本当に羨ましかった。
経済力のない親元に生まれると一生苦労するね。+12
-2
-
133. 匿名 2019/02/14(木) 23:00:30
20歳になった瞬間レオパレスに行って
勝手に契約して、LINEで今日から出て行くからっていいました。ずっと出たかったので高校3年間ずっとバイトして貯金し18からパチ屋で沢山貯めました。
手っ取り早く稼げたので良かったです。
毒親だったので一人暮らしは天国でした。+45
-0
-
134. 匿名 2019/02/14(木) 23:06:11
みんなまず叱られた経緯を書いてないけど
何したの?
親の言いつけ守らなかったとか?+4
-11
-
135. 匿名 2019/02/14(木) 23:11:40
身内の書き込みか?って思う位
毒親ノイローゼの子供って 同じ体験してるのね。+31
-0
-
136. 匿名 2019/02/14(木) 23:14:32
>>134
15歳の時に父親がお前は俺の召使いだって言ってきたから、私は召使いじゃないって言ったら出てけって言われた。
+8
-0
-
137. 匿名 2019/02/14(木) 23:16:20
>>134
>>124が書いてる通り
ペットに憂さ晴らしする感覚だよ
+11
-2
-
138. 匿名 2019/02/14(木) 23:19:43
>>134
反抗期で言われた人もいるだろうけど反抗期すら許されなかった人もいるよ
子供嫌いの毒親もいるし
本当は堕ろすつもりだったって両親に言われたよ
怒られるの(殴られるの)怖いから口ごたえなんてしないし常に親の顔色をうかがってた
私が存在してるってだけでうざかったんだと思う
+23
-0
-
139. 匿名 2019/02/14(木) 23:23:48
就職して一人暮らししてた時、忙しさと疲れで数ヶ月実家に帰らなかったら(月1位で帰ってた)、母親から「何で帰ってこないんだ、もういい、帰ってくるな!」と言われました。
その数年前に兄貴亡くなってるのに。
淋しさからだろうけど、私のことは何も考えてないのだな、と心が壊れた。一生許さない。というか縁切った。+20
-0
-
140. 匿名 2019/02/14(木) 23:23:59
小さい時はよく母から出て行けと言われてたけど、母も出て行くフリをして数時間後に帰って来ることがよくあった。
小さいなりに面倒くさい人間だと腹立ったので母が出て行った後に家の鍵をかけてチェーンもしてやった。+23
-0
-
141. 匿名 2019/02/14(木) 23:25:28
小学1年か2年の時に母と喧嘩して「出て行け」と家から追い出されたので自転車で隣町の祖母の家に行きました。
夕方ぐらいになって母が迎えに来ましたが家に戻ってからも特に何も言われませんでした。
後から聞いてみたらまさか本当に出て行くとは思わず、私の当時の友達の家に片っ端から電話していったそうです( ̄∇ ̄;)+4
-0
-
142. 匿名 2019/02/14(木) 23:30:25
出ていけって言っても本当に家出たら心配してくれる親がほとんどだね。羨ましい+15
-0
-
143. 匿名 2019/02/14(木) 23:32:01
これは…なんていうか、8割型毒親の話+53
-0
-
144. 匿名 2019/02/14(木) 23:35:10
こんなことをして叱られて外に出されたとかなトピを想像していたんだけど、もはや毒親で訳もなく出て行かされたトピ+4
-0
-
145. 匿名 2019/02/14(木) 23:35:19
言われたかった…
今も旦那に言われない
ちっ!+0
-3
-
146. 匿名 2019/02/14(木) 23:47:14
成人してるのに出て行かない。
家にいるなら自分の使う支払い分くらい家に入れて欲しい。
負担ばかり。
+3
-1
-
147. 匿名 2019/02/14(木) 23:48:09
自分家なのに、かぎ持たされてなかったな
理由は勝手に出入りされたくないからだって。
よくバイトから夜帰ると中にいるのに鍵開けてくれなくて閉め出されたりして外で制服のまま寝て
そのまま学校行ったりした。
車乗り出したころは車中泊したよ+5
-0
-
148. 匿名 2019/02/14(木) 23:48:57
ずっと子供時代から母と喧嘩すると出て行けと言われ続けてきた
父親が庇うか迎えに来るかでなんとか収まってる感じだった
でも社会人になって働き始めたらもはや言いがかりレベルで難癖をつけられ絡まれ出て行け攻撃
追い出された感じで一人暮らし開始
離れてすみ始めたら急に親しげに母親ヅラし始めてイライラする
二度と帰ってくるな、死ねと言ったのは誰だっけ?+17
-0
-
149. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:48
小学生2年か3年くらいの時に夜、雨の中に出されて家の前を偶々通りかかった同級生が、父親に掛け合ってくれて家に入れたことがある。
父親は酒乱で毎日のように自分の憂さ晴らしで手を上げるか言葉の暴力で家族を虐めていて、同級生は精神年齢が大人で、父親をヨイショして気分よくさせ怒りを静めてくれた。+4
-0
-
150. 匿名 2019/02/14(木) 23:59:46
>>134
例えばねー
いただきますの声が小さかったから
ご飯粒を落としたから
具合いが悪くて吐いたから
リビングでうとうとしてたから
宿題をやるのに時間がかかったから
楽しそうに笑ったから
親のつまらない冗談に笑わなかったから
呼ばれたのに気づかなかったから
転んだから
熱が出たから+31
-0
-
151. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:09
子ども3歳だけど、この先どんなに生意気言われても未成年のうちは「出てけ」とは言えない気がする。成人したのに脛かじられたら言うかもしれないけど。
たとえ後から心配して探し回ったとしても、無力な子どもに対して「出てけ」って言えるのって、並みの精神ではないと思う。
+29
-2
-
152. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:19
父と喧嘩して、出ていけ!て言われて出ていって、結婚してアメリカ行って子供産んだ。彼には何も知らせてない。おじいちゃんがひとりいないって事が子供に申し訳ない。大きくなったときなんて言えばいいのか、、+7
-0
-
153. 匿名 2019/02/15(金) 00:06:50
出て行けと言うか、離婚して諸事情で子供達を元旦那に渡した際に父親からお前は娘じゃない!!
何があっても家に来るな!!って言われてそれから父親とは縁を切ってる。
離婚する事自体が恥さらしって言われた+10
-1
-
154. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:06
毒親から生き延びてくれて良かった
もしかしたら殺されてたんじゃ?ってエピソードもあったから
本当に辛い+19
-0
-
155. 匿名 2019/02/15(金) 00:10:28
>>89
こめ>>70の者ですが・・・まさか私(=長女)の妹?w
体売って来いって、自分の体見てから言えよ、売れる程たいそうな遺伝子残してないだろって内心思ってました。
まあ 最初にそれ言われた時(当時学生だった)は 今って夢の中かな?って現実飲み込めなかったけど。
母親の不条理に慣れてると 社会がやさしく感じるよ笑
ちなみに私の妹はまだ家で母の相手役してます。
お互い元気に生きてゆきましょう!+6
-0
-
156. 匿名 2019/02/15(金) 00:12:07
出ていけと言われ本当に引っ越しました。あれから5年、一度も実家には帰っていないし今後も帰るつもりはない。+9
-0
-
157. 匿名 2019/02/15(金) 00:23:26
>>64
あなたんとこはまともな親なのでしょうね
私未成年っていっても小学生低学年ぐらいから家から締め出されて近所の人にとりなしてもらったら何で近所の人に話したって言われるような生活だったので私が悪いから怒らせたと思うのが成長につれ何でそんなこと言われなきゃいけないんだろうと思うように育ちました
毒親限定のトピじゃないんでいいですけど毒親育ちはそんな風に思えません
あなたみたいに思えたらそれはそれでいいと思いますが他人はその尺度で測らないでください+12
-0
-
158. 匿名 2019/02/15(金) 00:27:17
>>112
振り込まなくていいよー
都合がいい時だけ身内扱いするなっちゅうに+10
-0
-
159. 匿名 2019/02/15(金) 00:28:05
出ていけって言われて、まだ子供だったので「入れて!」って泣いても中から鍵かけて、家族全員が知らんぷりしてた。何が原因だったか忘れたけど、完全な毒親だったから、ストレス溜まるとサンドバッグがわりに殴られたりもされた。家に入れてもらったら両親の前で土下座して謝らなければならない。ちなみにうちの親は教師+31
-0
-
160. 匿名 2019/02/15(金) 00:31:30
別にケンカしてた訳でもなく、ある日ふと『あんたいつ出てくん?』と母に言われました。
突然すぎてすごくビックリしましたが、とりあえず祖父母の家に引っ越して3人で暮らしました。
1年程して、祖父母の家にいつもの様に帰ったら私の部屋が空っぽ。ビックリして祖父にどうしたか聞くと、私の父と母が来て全部持ってったとの事。で、父と母の家に戻りましたが、今でも意味不明の出来事でした。+9
-0
-
161. 匿名 2019/02/15(金) 00:31:50
小学生ん時に何かで父親に怒られて「出て行け!」って言われたなぁ。
普段育児に関わってない癖にとか、怒られた原因についてとか、こっちも言いたいことたくさんあったけど、ほとんど仕事で家にいなくてそんなに関わりない父親にそこまで怒られたのが初めてで萎縮して言えなかった。
母親が外出中だったから、様子伺いで電話してきた母に、泣きながら「お゛父ざんに゛出でげっで言゛わ゛れ゛だあぁ〜」って訴えたらすぐ帰ってきてくれたけど、父親が自分に良いように母に説明してて、「あんたが悪いんじゃないの」って言われて頭きた。母にはこっちの言い分も伝えたからその後父にも言ってくれたけど。+7
-0
-
162. 匿名 2019/02/15(金) 00:37:08
デジャブな書き込みがたくさんある…
私も毒親被害者で父親とは絶縁、大嫌い
ご飯つぶ一つ落としたぐらいで1時間怒鳴り散らしたり
真冬の寒い時期に無理矢理外に出されて
近所の雪山に投げられたり(文字通り投げられた)
今は1人暮らしが出来て幸せ
好きに暮らせて幸せ+34
-0
-
163. 匿名 2019/02/15(金) 00:44:21
同居してる義父に言われました 実家の両親にとっても初孫で顔見せてあげたいと思い 明日実家行ってきますと告げたあと 嫌みを言い出し気持ちが高まったのか「出ていけ!!」あのとき出ていけばよかったと何度後悔したか・・・+5
-0
-
164. 匿名 2019/02/15(金) 00:46:16
>>112です。
コメントくれた方、読んでくれた方、ありがとうございます。
今は自分のために生きられてます。
中絶されなくてよかった·····のかな
まぁ、これからの人生は全て自己責任
もう少し経って 振り返ったときに中絶されなくてよかったと思えるように
日々を精一杯生きていこうと思います。
そのために、過去ときれいに決別出来て良かった。
自分のお金は自分のために使いたいと思います。
聞いてくれてありがとうございました。
+8
-0
-
165. 匿名 2019/02/15(金) 00:55:28
荷物も外に出されました
唖然としました
+5
-0
-
166. 匿名 2019/02/15(金) 01:05:04
小さい頃から自分の思い通りにならないと出てけ出てけ言われててみんながケータイ持ってるときも1人持ってなかった。友達との遊びの約束より親のパチンコが優先。小さい弟の面倒を見なければいけなかったから。親が帰って来てお風呂とか入れておかなかったときにはケータイ取り上げなどの仕打ち。
高校生になって祖母の家に行ったけど謝らないからと自費で通ってた高校も辞めさせられた。そこから水商売や知らない男の家を転々としてた。+7
-0
-
167. 匿名 2019/02/15(金) 01:30:58
小学生の時に出ていけ!って言われたので、御世話になりました!って言ったらげんこつくらった。+1
-0
-
168. 匿名 2019/02/15(金) 01:32:23
当時はピーピー泣いてたくせに過去の話になったら、「アテクシ余裕でしたけど?」ってイキッてて草。
って言っても脳内改竄してるから分かんないかw+1
-15
-
169. 匿名 2019/02/15(金) 01:39:44
小学生のとき母に叱られ閉め出されたことがあります。
外で泣いてたら、外で飼っていた猫がキャットフード一粒くわえて持ってきてくれました。
いい子だったなぁ
+31
-2
-
170. 匿名 2019/02/15(金) 01:47:15
扉の前で5分が限界でした
小学校の時の話です+2
-0
-
171. 匿名 2019/02/15(金) 02:09:14
自分が悪いことをしたということには触れないのね。虐待って人もいるだろうけどそうじゃない人も多いよね?自分の非は隠して親批判とは流石です。+6
-17
-
172. 匿名 2019/02/15(金) 02:28:34
言われるからには原因がある+4
-18
-
173. 匿名 2019/02/15(金) 02:33:03
うちの娘28歳は家事は全くしないけど洗濯物を毎日大量に出す
お弁当作っても弁当箱も洗わない
食べっぱなし
休日ぐらい家事を手伝って欲しい
私が仕事の時ぐらい
そのくせ偉そうに文句言うから、出ていけ!独り暮らししろと言いますが出ていかない+19
-0
-
174. 匿名 2019/02/15(金) 02:33:11
小学生くらいの頃から何度も何度も言われた。出ていきたくても子どもが出来ない事を分かってて言われていつも悔しい思いをしてきた。その頃から大人になったらお金を稼いで絶対に家を出ると決意した。一人で生きていくためにはどうしたらいいか自分なりに考えてとにかく勉強を頑張った。大学進学であえて通えない所に入学して、それ以来家には帰っていない。今では帰ってこいとしつこいけど、幼少期にされた事を私は一生忘れられないし、今さら何を言われようともう関わる気もない。+8
-0
-
175. 匿名 2019/02/15(金) 02:47:10
感情で振り回す親って本当最低。出てって清々した。+22
-0
-
176. 匿名 2019/02/15(金) 02:56:40
うちの父も出て行けが口癖で小学生から高校生までよく外に追い出されてたよ。
なんで出ていけって簡単に言うんだろう
親の力を誇示して言うこと聞かせたいだけなんだろうな。
子供の事を考えて叱った末の喧嘩だとしても、他に言いようがあるはず。大人なのに子供に対して感情のコントロールが出来てない大人げない親。
思考回路停止してんだろうな。+7
-0
-
177. 匿名 2019/02/15(金) 03:10:53
小学生の時から、父親の気に障ったら「出て行け」と言われてた
「お前なんかにいて欲しいと行った覚えはない。いつでも居なくなってくれたらいいからな」と毎回言われた
なんか子供ながらすごい傷ついた+7
-0
-
178. 匿名 2019/02/15(金) 03:46:02
「出ていけ」は父親の口癖でした。
小学生の時です。
部屋の片付けが終わりおやつを食べようとしていたら父親がいきなり怒り出して勉強机の上に置いていた教科書やノート、辞典、筆記類を玄関に向かって投げ始めました。
父親の部屋が綺麗=机上に物が一切置いていない状態なんだと初めて知り、置いてある物はゴミなんだろ?なら捨てて良いという解釈で玄関のドアへ投げていたようです。私はおやつを食べたら宿題をやるつもりでしたので机上には宿題で必要な物だけを置いていたんです。それを伝えると言い訳するなとさらに部屋にあるもの片っ端から玄関のドアへ投げられました。そして口癖の「お前なんか出ていけ」と無理矢理外へ追い出されました。
私は父親の怒りが冷めるまで家の近くの公園で時間を潰そうとその場から立ち去りました。しばらくして家に帰ると父親に勢いよく抱きつかれ「生きてた」と半泣きされました。どうやら父親は反省しているかをドア越しに見た時私がいない事に驚いたからのようです。それから父親は私に「出ていけ」とは言わなくなりました。
ちなみに父親が玄関のドアへ投げたものは全て1人で片付けました。+3
-1
-
179. 匿名 2019/02/15(金) 03:54:41
現在20歳の大学生です。大学進学の際に、一人暮らしをしようとしたら親に止められました。
にもかかわらず、喧嘩する度に「頼むから出ていってくれ」と言われます。
結局どうしたら良いのか分かりません。+11
-0
-
180. 匿名 2019/02/15(金) 04:00:55
幼稚園~高校卒業までもう何度言われたかわからない
私が何やってもノロマだから、見ててイライラするとも何回となく言われた
治そうと色々頑張ってはみたものの、結局うまくいかずもう言わせとけ、としか思わなくなったな…+5
-0
-
181. 匿名 2019/02/15(金) 04:23:51
>>6働こう大人なら+0
-0
-
182. 匿名 2019/02/15(金) 05:03:53
>>173
普段から何でもやってあげ過ぎってことはありませんか?居心地が良いから出て行かないというのはもちろんあると思いますが、親のサポートがないと何も出来ない子に育ってしまって自立の仕方も分からないまま成長してしまったんじゃないかなぁと気になりました+1
-0
-
183. 匿名 2019/02/15(金) 07:37:28
>>168
当時は泣いてないよ
泣いたら殴られるから必死でこらえてたよ
+2
-0
-
184. 匿名 2019/02/15(金) 08:37:27
怒られるたびに言われて、小学生のときに真冬の北海道で、雪も降ってる夜に無理矢理家追い出された。そのままどっか行く行動力もなくて家の前で泣いて佇んでた(笑)
+3
-0
-
185. 匿名 2019/02/15(金) 09:36:24
旦那に出て行けって言った。+2
-1
-
186. 匿名 2019/02/15(金) 09:49:35
うちの母親はスパルタ教育ママでした。
小学校上がってからテストの点が悪かったり
勉強でわからなかったりすると
すぐ出ていけとヒステリックに叫ばれ、
小2ぐらいから泣きながら
言われたら出て行ってました。
小2なので近所の総合体育館が
夜もバスケやバレーなどしている人がいたので
明るいのでそこの外でひっそりと‥
探しにきてましたが
子供ながらにじゃあなんで毎回出ていけって
言うんだろう‥と思っていました。
そもそも小学生を夜に追い出すって‥。
他にも色々あり母親の愛なんて
感じたことがありません。+9
-1
-
187. 匿名 2019/02/15(金) 10:18:05
幼児の時から言われ続けてる 近所の子 笑+0
-1
-
188. 匿名 2019/02/15(金) 11:27:22
>>179
一人暮らしさせると仕送りとかでお金がかかるから反対したのかもね
そうだったとしたら自分でバイトして仕送りを拒否したら一人暮らし反対されないかも+5
-0
-
189. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:16
うちの母親はスパルタ教育ママでした。
小学校上がってからテストの点が悪かったり
勉強でわからなかったりすると
すぐ出ていけとヒステリックに叫ばれ、
小2ぐらいから泣きながら
言われたら出て行ってました。
小2なので近所の総合体育館が
夜もバスケやバレーなどしている人がいたので
明るいのでそこの外でひっそりと‥
探しにきてましたが
子供ながらにじゃあなんで毎回出ていけって
言うんだろう‥と思っていました。
そもそも小学生を夜に追い出すって‥。
他にも色々あり母親の愛なんて
感じたことがありません。+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/15(金) 12:06:19
小さい頃から、「出ていけ! 」と何度言われてきた事か。
自立してない時は、出ていく勇気も無かったから泣いて謝るしか無かった。
おかげで、がっつりトラウマ。今でも怒鳴られ泣いてる夢を見る。
就職して数ヶ月後、いつもの様に「出ていけ!」と怒鳴られた時、冷静な声で「もう本当に出ていけるんだから、脅しなら言わない方がいいよ」と言ったら、それ以来一度も言われなくなった。
結婚して家を出て、今じゃ孫にいいジィジ気取りだけど。
忘れてないからな。
+6
-1
-
191. 匿名 2019/02/15(金) 12:47:58
幼稚園の頃、母親(元毒親)から家を追い出された。悲しかったけど腹立たしさの方が強かったから、玄関の扉ガンガン叩いて、わざと泣き叫んでやった。そしたら、近隣の人が出てきて、お菓子くれたり優しい言葉かけてもらったり嬉しかった。+3
-0
-
192. 匿名 2019/02/15(金) 12:48:44
幼児の時から男で高収入高学歴の俺は尊いと経済DV暴力調教の父
もちろん赤子の時からお世話されたことはない
娘に最初から今までも奴隷女を求める
最高にゲスくてキモい+1
-0
-
193. 匿名 2019/02/15(金) 12:54:30
>>191
周囲から探りがあった晩は余計殴られた
恐怖と混乱で身体が硬直して体温が急激に下がり痛くて動けなくなる毎日だった
結構先進的な土地柄だから小学校や近所から疑問が上がってたんだと思う
辺境に引っ越されて24時間監視とサンドバッグ体制に入った+3
-0
-
194. 匿名 2019/02/15(金) 13:11:12
父によく言われたよ〜
普通に出て行った。小学校低学年の時は家出といえば目覚まし時計を持っていってた笑笑
夕方、母の友人に見つかって連れて帰ってもらった。
「車から降りろ」もよく言われた。母に引き止められても毎回降りた。+1
-0
-
195. 匿名 2019/02/15(金) 13:16:18
小2くらいから自立したかった。
父のいる家が嫌で嫌でたまらなかった。出て行けって言われたら出て行ったけど、夜には母に見つけられた。
高校卒業してやっと親から離れられる!と家出したら、それからなにも言わなくなった。+1
-0
-
196. 匿名 2019/02/15(金) 14:06:09
だいたいお金の無心か兄弟の中でも気に入らないとか、個人的な恨みとか。
母親は親戚や他の家族にはわからないように陰湿に立ち回ってくるから本気で悩んだり苦しむより縁を切るほうが解決する。
+1
-0
-
197. 匿名 2019/02/15(金) 14:12:41
出てけ!と言われて、
ここはお母さんの家だからお前が出てけ!
と婿養子の父に言ったら黙ってた。
小せぇ勘違い男で、ほんと嫌になる。
さっさと結婚でもして出てけばよかった!+5
-0
-
198. 匿名 2019/02/15(金) 14:15:14
搾取子でお金タカられてたから、待ってました!の勢いで身一つで出たよ
友達の家に居候させてもらって、昼職と水商売してたから親がいなけりゃあっという間にお金が貯まって、アパート探して一人暮らし始められたよ
でも部屋借りるのに、未成年だったから当時保証人がどうしても必要で親と連絡とって書類に書いてもらったけど、お陰でまたアパートまでお金タカりに来て大変だった
今は保証人いらない所もあるから羨ましい
後に結婚して他県に住んで、クズ親とは疎遠です
+4
-0
-
199. 匿名 2019/02/15(金) 14:21:48
出て行けと言われて、社会人だったので、一人暮らしを始めたら、会社に乗り込んできて連れ戻しにきた。そんなことしたの棚に上げていつまでたっても出て行かないとグチグチ言われるので、もうすぐ結婚して出て行くつもり。+5
-0
-
200. 匿名 2019/02/15(金) 14:31:59
クソ親父に3~4年前に私に対してすぐ何かにつけて
馬鹿って言われて出て行け 2度と帰って来るなと言われたことがある 親父が大っ嫌い+1
-0
-
201. 匿名 2019/02/15(金) 15:16:08
追加
小学生の時に親父に顔を10発近く それ以上だったかもしれない ひっぱたかれて 両手を縛られて翌朝は顔が腫れた 悪いことをする子は警察に引き出すぞとまで言われた 昔から口が悪くて辮空だから+2
-0
-
202. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:38
これ逆に、言われた事ない人いるの???+6
-0
-
203. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:01
出ていけと言われて黙っていたら、引きずられ蹴られながら階段落とされて蹴られて外に出されたよ。一晩外で寝るなんて日常茶飯事だった。
田舎だから夜は人が通らない。
にしても女の子なのに…今思うと怖いわ+9
-0
-
204. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:31
小さいからからしょっちゅう言われてたし
虐待されてた。
高校生ででたったわ。えんこうして稼いだお金で生活してた。久しぶりに親にあって話したら「どうでもいい。しね」と言われた。
たまたま良い出会いに恵まれて今は普通の専業主婦
幸せになれたけど親は許せない。+7
-0
-
205. 匿名 2019/02/15(金) 16:14:58
母親に「お前みたいなデブは心臓に脂肪が溜まってこの真冬に心筋梗塞で死ぬ」と小6の時に言われ、反抗期だったのもあり「自分の子供にいっていい言葉じゃない」と言ったら殴られて雪降る夜に裸足で締め出されました。「親に口答えしていい歳じゃない!わかったか!」と。今でも私は間違ってないと思います。標準体重だったし!+10
-1
-
206. 匿名 2019/02/15(金) 16:22:07
小さい頃よく親に怒られて出ていけと靴も履かせられず玄関から投げ飛ばされてた
夜だし田舎なので星綺麗なとこまで歩いていって星を眺めてると母親が探しにきてくれたな〜
靴がないのでおんぶしてもらいながら帰る帰り道が大好きだった+0
-5
-
207. 匿名 2019/02/15(金) 16:23:41
小5のときに母に出ていけと言われて、倉庫にずっと隠れてた。
少ししたら近所の人総出で捜索が始まり、出るに出られなくなった。
友達が倉庫にいるだろうと私に声を掛けてくれ外に出たけど、
どこかに行ったことでまた怒られた。
あのころホントに母親のこと嫌いだったなー。+8
-0
-
208. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:38
>>202
毒親育ちの私は親を反面教師にして子育てしました
私は娘(高校生)に出て行けなんて言ったことがないので言われたことない人はいると思います+6
-0
-
209. 匿名 2019/02/15(金) 17:06:21
あるある。
出て行け!じゃなくて、お前なんて死ね!地獄に落ちろ!もある。
実際にベランダに行ってじゃあ死んでやる!ってなったら「ごめんなさい!」って泣かれたけど。
カッとなっても子供にそんな事言っちゃダメだよね。
私は息子可愛すぎてそんな事1ミリも思った事ない。+9
-0
-
210. 匿名 2019/02/15(金) 17:10:12
母親の口癖だったけど祖父母の家に行ってた。
でも急遽山奥に引っ越した時喧嘩して言われて靴履いて出て行こうとしたら
その方は私が買ったんだから履いて行くな!
って言われて裸足で出てったらだいぶ山から降りた時に迎えに来てくれた。
怒ってたけど内心心配してくれてたんだと思う。笑
18の時言われた時はアパート契約して日時を伝えたら泣かれた。
それからはいい距離感持って喧嘩も滅多になくなったから恐らく私たちは近くにいるとどうしても合わないんだなって思った(^_^;)+3
-0
-
211. 匿名 2019/02/15(金) 17:14:10
言われたら「はい!喜んでー!」て言って隣の祖父母宅に行ってたよw+5
-1
-
212. 匿名 2019/02/15(金) 17:30:13
ある。
言われたら半年は帰らない。
で、結局向こうが下手に出てきて理由つけて帰ってこさせようとする+2
-0
-
213. 匿名 2019/02/15(金) 17:37:15
小学生の頃から、ほぼ毎日「出て行け」と脅されて怯えてました。一人暮らしはじめました。貧乏で辛かったです。だいぶ年をとってから、こんどは執拗に家に帰ってこいと言われます。自分の面倒を見させるためです。どこまでも虫がいいですよね、毒親って。絶対帰りません。+11
-0
-
214. 匿名 2019/02/15(金) 17:52:58
中3の時。
「出てけ!」と言われたので少量の着替えを持ち制服のまま、とりあえず友達の家へ。
泊めることは出来ないと友達の親に言われ、こっそり自分の親の車に乗り込み一晩過ごした。
翌日、登校したら担任に呼ばれ、母が探し回ってると。で、家まで送られたが帰宅はせず、彼氏の家へ。1週間帰らなかった。+5
-0
-
215. 匿名 2019/02/15(金) 17:57:28 ID:DiLxapepDW
ずっと言われ続けて育ったので高校卒業後に就職して出て行きました。
そのために高校の時から週5でバイトしてお金を貯めていました。+5
-0
-
216. 匿名 2019/02/15(金) 18:05:48
小学生の頃に、父に「出てけー!」って言われて、「ヤッター!!遊べるー!」って気待ちで家出て、走ってったら父が追いかけて捕まった。笑
大人になって、なんで捕まえたのか聞いたら「本当に出てくと思わなかったから焦った」って言われて、家族で笑ってました。+6
-1
-
217. 匿名 2019/02/15(金) 18:51:21
小学生の時に悪さをして、夜母親から出ていけと言われて、本当に出て行った。
家の近くでぼーっとしていたら11時くらいに父親が探しに来た。
家に帰ったら母親が泣いていて、当時はどうして泣いているのか分からなかったから、追い出して泣くってなんだろう?と思っていた。
お母さん、ごめんなさい。。。+0
-1
-
218. 匿名 2019/02/15(金) 18:52:02
アラサーだけどこの間出て行けって言われた。
いつまでこの家にいるんだ!彼氏くらい作れ!
家事もしないしまともにお金を払わないぬるま湯の状態でいつ結婚するの!って。
いや家事手伝ってるしお金だってちゃんと入れてるやんって返したら「甘えすぎ!自立しろ!」だって。
早く正社員にもなれって怒鳴られたけどちゃんと働いてるから良くない?
月3万ってそんなに少ない?家事だってできるよ...そんなにお金に困ってるの?って言い返したけど返事がないまま2週間が過ぎた。
子供が自分家に居たらダメな理由がさっぱり分からない。+8
-1
-
219. 匿名 2019/02/15(金) 18:54:17
ある。
お金貯めて本当に出ていって15年になります
親は「すぐに泣いて帰ってくるだろう」とタカをくくってたみたい。
+2
-0
-
220. 匿名 2019/02/15(金) 19:23:51
幼稚園生の時から母の決め台詞は 「18になったら出て行け」でした。
言われた通りに高校卒業したら出て行きました。
いまは帰ってきてほしいと擦り寄ってきます。+0
-0
-
221. 匿名 2019/02/15(金) 19:24:41
お正月から追い出されたり、洗う所がないのでトイレで顔だけ洗って出て行きました。何回家出しただろう。探しにもこないし。いまも家出中みたいなものです。違うか。+2
-0
-
222. 匿名 2019/02/15(金) 19:53:58
10年前の12月に兄に何日までに出て行けと言われ荷物は持って仕事に行ったがまさかほんまに追い出されるとは思わなくて家に帰って鍵をさしたらドアノブ代えられて入らなかった。
無一文で出されたのでとりあえず近所の知り合いの家に行き3日位いたが議員さん通して福祉課で掛け合何とかしのげる場所にいられる事になって色々助けてもらえた。
この時だけは幽霊部員だけど学○員だった事に感謝したよ。+1
-0
-
223. 匿名 2019/02/15(金) 20:03:45
親の出て行け!はちゃんとしろ!て意味。
元カレに言われてそうだなと思った。
+2
-5
-
224. 匿名 2019/02/15(金) 20:06:05
たとえ親でも命令されるとむかつくので
そのまま居座ってやりました+3
-0
-
225. 匿名 2019/02/15(金) 20:28:17
出ていけ!で玄関まで追い詰められたから出ていこうとしたら、何してんだ!でまたボッコ。
虐待親にとって子供はサンドバッグで家畜でしかない。+3
-0
-
226. 匿名 2019/02/15(金) 20:30:59
資産家の母方の祖父がくれたお金を父の会社にいつまでもつぎ込むことが許せなくて
苦言を呈したら、「嫁に行ったくせに人の家に口出しするな、金目当てか。出て行け」と言われた?
勘違いのレベルが低すぎて話して通じないと思い、それ以来疎遠。血縁のない父の会社に私と血の繋がりのある祖父の金が使われて、祖父とは血縁のない
父の姉の夫などに支払われていること自体が、自分が金目当てのくせに、母の金は自分の金だと当たり前に思ってる愚かさに話しても拉致があかない。
悔しくてたまらないけど、そこにエネルギー使いたくないから見切った。私に少しでも残ってくれるように祈ってるだけ。+0
-0
-
227. 匿名 2019/02/15(金) 20:32:46
しょっ中言われてました。子どもの頃。
一度実際に少し遠くまで行ったら
逆に怒られて子どもながら混乱した。+1
-0
-
228. 匿名 2019/02/15(金) 20:39:17
中学生の時、テストの点数が悪くて両親に「出てけ」と言われました。毒親です
今思えば出てって親の対応を試せばよかったと思うwww+1
-0
-
229. 匿名 2019/02/15(金) 20:40:03
こんなに言われたことある人いるんだ、驚き。
私は子供に言ったことないけど、反抗期の娘に出て行けと言われた。行くところがあれば全てを捨てて出て行きたい…+0
-0
-
230. 匿名 2019/02/15(金) 20:44:33
うちの母がタバコ嫌いで「タバコ吸うなら家出てってね」と言われました
「出てこうかな😁😁」と思ってしまった笑笑+0
-0
-
231. 匿名 2019/02/15(金) 20:51:22
両手を縛って、顔を10発近く それ以上ひっぱたいて児童虐待で訴えたかった 父親に虐待されるって警察に言いたかった+3
-0
-
232. 匿名 2019/02/15(金) 21:03:56
5歳くらいの時から深夜に追い出されたりしてたんだけど、今も思えば虐待もいいとこだな。+0
-0
-
233. 匿名 2019/02/15(金) 21:10:29
兄が結婚して兄嫁と同居するから出て行けと言われた
たまたま女友達がルームシェアの相手を募集してたから
すかさず転がり込んだ+0
-0
-
234. 匿名 2019/02/15(金) 21:17:41
高校の頃、母親に言われた。朝起きて顔洗ってたら「何勝手な事してるんだ」って意味もなくキレて追い出された。当時は震災でライフラインも復旧してなくて世紀末みたいな状況だったから三時間歩いて祖父母家に避難した。
後で祖母から話を聞くと、母は震災のせいで風呂に入れないことにイライラしていた。お湯を沸かして風呂を準備しようとしてたら私が勝手に水を使っていたから許せなくなった、とのこと。この件について、母は今でも私が100%悪いと思ってるらしい。
震災当時、他の家では家族みんなで支え合って乗り越えようと協力し合ってる中、うちの親って何なのだろう…と呆れた。
長文失礼しました。誰にも言ったことないから吐き出したかった。+3
-0
-
235. 匿名 2019/02/15(金) 21:19:31
「出ていけ」とも「いっそ死ね」とも言われたよ
今年賀状のやり取りだけだけど、ミョーにすり寄ってきてる文が添えてあって
毎年元旦から吐き気しちゃう♪+1
-0
-
236. 匿名 2019/02/15(金) 21:59:49
まだ実家住みで社会人一年生の時、私を支配しようとする毒親は機嫌が悪いと直ぐに「出て行け!家の敷居をまたがせないぞ!」言うので本当に出ていった。
それから数十年、もう親はヨボヨボ。
ほとんど実家には連絡もしないので、後は知りません。
+1
-0
-
237. 匿名 2019/02/16(土) 12:54:06
>>218
家にお金入れる額の平均が4万円だからちょっと少ないね
毎月10万入れて見て。
家事もやらなくて済むよ。+0
-3
-
238. 匿名 2019/02/16(土) 13:00:50
>>237
そういう事じゃないよ多分
親は婚期を心配してるのでは??
+0
-1
-
239. 匿名 2019/02/17(日) 11:31:46
>>218 三万で暮らせないし、三万で偉そうに親に、そんな事を言う娘だから出て行って欲しいんだよ
やっぱり独立して何もかも自立してるのと、親と同居してるのでは全く大変さが違うよ+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する