-
1. 匿名 2019/02/14(木) 18:54:34
何か摂ってますか?
私はアトピーなのでビオチンを摂っていますが、何かもう1つ追加したいなって思ってます
美白、美肌やアンチエイジングに効果があるものが特に知りたいです+52
-4
-
2. 匿名 2019/02/14(木) 18:55:13
豆乳+20
-1
-
3. 匿名 2019/02/14(木) 18:56:56
あのね
どんな良いサプリメントとっても
ストレスが大きいと無意味
私調べ+130
-33
-
4. 匿名 2019/02/14(木) 18:57:13
前に聞いたことあるけど、サプリより日頃の運動、食生活が大事って言われたよ。あと一番大事なのは遺伝。+57
-15
-
5. 匿名 2019/02/14(木) 18:57:33
+63
-3
-
6. 匿名 2019/02/14(木) 18:58:20
わたしもアトピーなので知りたい!
カルピスのアレルケアは飲んでいます
ちなみにヒアルロン酸は、ハゲの人が髪の毛を食べるのと一緒だと聞いたことがある…+13
-12
-
7. 匿名 2019/02/14(木) 18:58:32
ビタミンC+75
-1
-
8. 匿名 2019/02/14(木) 18:58:39
ハトムギ茶+27
-3
-
9. 匿名 2019/02/14(木) 18:59:04
コエンザイムQ10とビタミンC、ビタミンE摂ってる。
ビタミンCはもう25年位飲んでる。
同年代には色白キメ細かくて綺麗な肌って言われる。
コエンザイムQ10細胞活性したいお年頃なので摂るようになったよ。
ビタミンEはCと一緒だと抗酸化作用が高くなるらしいから一緒に。+83
-2
-
10. 匿名 2019/02/14(木) 18:59:26
ビタミンCかなって思ってリプライセル 飲んでたけど
効果がよくわからなかった+35
-3
-
11. 匿名 2019/02/14(木) 18:59:32
セラミド+39
-0
-
12. 匿名 2019/02/14(木) 19:00:19
>>3
聞いてない+63
-5
-
13. 匿名 2019/02/14(木) 19:01:04
セラミドサプリ飲んでいます
しっとりすべすべになりましたよー
今はエラスチンが気になっています!+28
-2
-
14. 匿名 2019/02/14(木) 19:01:28
先月のサプリメントのトピだったと思うんだけとガルちゃんで大好評だったオレンジのサプリメントを飲もうと検討してます。+13
-5
-
15. 匿名 2019/02/14(木) 19:01:41
ユベラ錠っていうビタミンEの錠剤を飲んでます
お肌の水分保持にいい感じです!
この季節でも乾燥知らずです+41
-2
-
16. 匿名 2019/02/14(木) 19:02:04
南国旅行が好きで日焼けするんですが、ビタミンCで日焼けは抜けましたよ。
シミや地黒に効くかはわかりませんが。+15
-2
-
17. 匿名 2019/02/14(木) 19:02:51
チョコラBBは、一番肌にいい効果が出るって薬剤師さんが言ってた。+10
-12
-
18. 匿名 2019/02/14(木) 19:03:10
リプライセルのビタミンC飲んでるけど効果は不明‥+23
-3
-
19. 匿名 2019/02/14(木) 19:03:34
資生堂のザ コラーゲンっていう瓶を毎日2本5年飲んでました。
効果はよくわかりませんが、やめるのが怖かったです。妊娠を機にやめられましたが、効果あるのかないのか系はやめ時が難しいです。+36
-7
-
20. 匿名 2019/02/14(木) 19:04:40
某美白サプリを二カ月飲んでますが、白髪が一挙に増えた気がします。加齢のせいなのかもしれませんが、あまりにもタイミング良すぎて。肌への影響はまだなんにも感じません。+30
-2
-
21. 匿名 2019/02/14(木) 19:05:50
水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンがありますが、脂溶性ビタミンは尿で排泄されないので過剰症になったり肝臓に負担がかかると言われているのでアレルギーをお持ちだったり肝臓があまり強くない方は水溶性が安心かもしれません。+44
-0
-
22. 匿名 2019/02/14(木) 19:11:31
リポソームかなんかのビタミンc
胃が痛くなってやめた
高くて不味かったのに残念+26
-1
-
23. 匿名 2019/02/14(木) 19:15:57
美白サプリは白髪ふえるっていうよね。私も白髪増えた気がしてやめました。+52
-4
-
24. 匿名 2019/02/14(木) 19:18:40
>>20
それはシステインですか?白髪が増えると言うことが言われています。ビオチンも一緒に摂取すると言いとも、、、。お調べください。+52
-0
-
25. 匿名 2019/02/14(木) 19:25:21
美白 Lシステインは白髪増えるかもだけどビタミンCは大丈夫
だよね?+36
-0
-
26. 匿名 2019/02/14(木) 19:36:25
リプラセイルのオレンジ
3日以上続けると肌が変わってきたのわかるよー
だけど続けるのやめると途端にデカいニキビできたりするからやめらんないなとおもう(私だけの症状かも)+24
-1
-
27. 匿名 2019/02/14(木) 19:42:30
>>6
間違えてない?
ヒアルロン酸じゃなくてコラーゲンだったら私も聞いたことあるけど?+16
-0
-
28. 匿名 2019/02/14(木) 19:43:45
サプリを新たに摂り始めるより、今の悪い習慣を止めた方が良い。
効果あって、副作用もないし、金もかからん。
ジャンクフード食べてない?夜更かししてない?+13
-17
-
29. 匿名 2019/02/14(木) 19:51:36
白髪に効果のあるサプリないかな?
急に増えてビビってる+60
-0
-
30. 匿名 2019/02/14(木) 19:55:40
>>24
私40代だから参考になるかは分からないけどシステインも摂ってるし、二カ月毎にトランサミンも摂ってるけど白髪まだ無いよ。
システインは10年飲み続けてるけど一緒に白髪防止と肌の為にビオチン飲んでる。+15
-1
-
31. 匿名 2019/02/14(木) 19:58:33
サプリなんか飲むより運動や食事を〜て言ってる人
なんで主さんが運動不足で食事管理してない前提なの?+134
-3
-
32. 匿名 2019/02/14(木) 20:01:46
リプライセル飲んでる。
私には効いてるよ。飲むとくすみとれて顔がシュッとする。
+13
-0
-
33. 匿名 2019/02/14(木) 20:04:46
「サプリも良い食生活も、ちゃんと吸収出来る腸内環境があってこそ効果がでます」
市販のサプリで迷って皮膚科で相談したら、こうアドバイス貰ったので色々お金を注ぎ込まずに済みました+24
-4
-
34. 匿名 2019/02/14(木) 20:06:48
美肌、アンチエイジングだと漢方もいいよ
自分は肌荒れ治ってすべすべになった
カウンターで自分にあったの処方してもらってます+19
-1
-
35. 匿名 2019/02/14(木) 20:10:45
ジムに通って細かく食事管理して睡眠をちゃんととってストレス溜めないようにして薬でホルモンバランスも整えてるけど、食事管理の一環としてサプリ飲んでるよ。
食べ物だけで必要な栄養素全部補うの大変だし。サプリいいじゃん。+65
-1
-
36. 匿名 2019/02/14(木) 20:15:03
>>24
20です。そうです、システインです。
ビオチンがいんですね。ありがとうございます。+12
-0
-
37. 匿名 2019/02/14(木) 20:16:45
DHCのネイリッチ。爪が割れやすくて飲んでいるけれど…何と白髪が減った!口コミにも白髪に効果のある人がチラホラ!もう少し飲み続けて見る!+36
-2
-
38. 匿名 2019/02/14(木) 20:22:15
ビタミンC、B6飲んでるけど飲み始めたばかりだから効果はまだ分からないー+3
-0
-
39. 匿名 2019/02/14(木) 20:26:50
病院に行ってお医者さんに処方してもらった方が効果的なものを出してもらえると思う+4
-5
-
40. 匿名 2019/02/14(木) 20:32:00
ビタミンCと一緒に鉄分も飲み始めたらクマが薄くなってきた気がする(*´艸`*)
あと最近オルビスから出たセラミドのも一緒に飲んでるから調子いい!+34
-0
-
41. 匿名 2019/02/14(木) 20:38:26
セラミドがいいです。+23
-1
-
42. 匿名 2019/02/14(木) 20:39:21
私もアトピーで、こんにゃくのセラミド買おうと考え中
今はアレルケアで腸内環境整えて改善するか試してます
まだ1週間程なので肌に変化は感じないけどお通じは善くなりました+8
-0
-
43. 匿名 2019/02/14(木) 20:42:07
最近一部の医者はビタミン等のサプリ摂取は長期的に見て病気の予防に必要って言ってるね。製薬会社や上の医者から圧力がかかってあまり大きな声では言えないらしいけど。+25
-5
-
44. 匿名 2019/02/14(木) 20:42:17
ビタミンCと鉄分のグミを食べています
天使のララって飲んでいる人いますか?
もし いたら 効果を教えて欲しいです
+13
-1
-
45. 匿名 2019/02/14(木) 20:45:09
ニキビの赤い色素沈着消したくてヨクイニン始めたら色素沈着は消えないけどガサガサが良くなったよ+5
-1
-
46. 匿名 2019/02/14(木) 20:46:11
サプリで効果を感じた方はどれくらい継続して効果を感じ始めましたか?+8
-0
-
47. 匿名 2019/02/14(木) 21:06:34
皮膚科の先生にユベラ、トランサミン、シナールもらって飲んでます。
シミ取りレーザーしたからなんですけど、肌の調子は良くなりました。+21
-2
-
48. 匿名 2019/02/14(木) 21:11:35
主が求める答えじゃないと思うけど、サプリよりも腸内環境整えて、運動して汗をかいて、睡眠を充分に取るのがいいよ+6
-24
-
49. 匿名 2019/02/14(木) 21:29:32
セラミド→プラセンタを経て今回プロテオグリカンを注文しました。
セラミド、プラセンタも効果を感じました。
オレンジパッケージのショップです!+12
-3
-
50. 匿名 2019/02/14(木) 21:34:12
本当はhacciの続けたいけど高いから資生堂のザコラーゲン飲んでる
結構いいよ+13
-1
-
51. 匿名 2019/02/14(木) 21:35:01
>>48
こういうのってさ、みんな知らないとでも思ってんのかな?
必ず書いてる人いるよね
めちゃくちゃ当たり前のこと+61
-6
-
52. 匿名 2019/02/14(木) 21:36:47
セラミドサプリ飲んでる。
日本のは高いだけで効かないからアメリカのサプリ。
4日目くらいから肌がしっとりしだした。
朝顔洗う時手触り違う。+19
-0
-
53. 匿名 2019/02/14(木) 21:59:59
30代アラフォー
ビタミンC、ビオチン、亜鉛、アスタキサンチン飲んでる。
亜鉛、ビオチンは一気にきた抜け毛対策で(´-ω-`)
髪生えないけど、伸びるのかなり早くなった。
ビタミンCは20年くらい飲んでる。
アスタキサンチンはまだ2ヶ月くらい。
女性ホルモンも少ないからエクオールも飲もうか検討中(エクエルとか)
お金ほしい\(^o^)/
+37
-0
-
54. 匿名 2019/02/14(木) 22:21:26
ネイリッチは、本当に白髪に効くと思う!ただ、根元から黒くなるから、根元より先の部分は黒いまま…新しく作られる毛の部分が黒くなる。、+18
-2
-
55. 匿名 2019/02/14(木) 22:35:49
全ては遺伝で決まるって人いるけど諦めたく無いからこのトピを覗いてるので他人まで自分の所に引きずり落とそうとしないで下さい。
+54
-0
-
56. 匿名 2019/02/14(木) 23:02:28
ハッチのハニコラは効果あった。
高くて毎日は無理なので、友達の結婚式とか
大事なときに3日前ぐらいから飲むと
当日肌がいい感じ。キュっとする。+5
-0
-
57. 匿名 2019/02/14(木) 23:05:49
シナール
ビタミン剤なんだけどAmazonとかでも買える!+18
-0
-
58. 匿名 2019/02/14(木) 23:26:50
美白に良いとされるL-システインをすごく試したいんだけど糖尿病を誘発する恐れがあるとか聞くとためらってしまう
+21
-0
-
59. 匿名 2019/02/14(木) 23:49:19
普通の水溶性ビタミンC、タイムリリース型ビタミンC、シナール、ビタミンE、ヘム鉄は欠かさず飲む。
少しトピズレだけど、加えて、白砂糖、小麦粉をなるべく避ける。(なるべく、が大事。やりすぎると逆にストレスで肌に悪い)紫外線対策徹底。
野菜たっぷり摂取、ストレッチ、リンパマッサージをする。ファンデは薄く肌負担少ないもの。洗顔時、寒くてもぬるま湯、擦らない。
あといろいろあるけど、毎日こんな感じで気をつけてる^_^
中学生からお小遣いで日焼け止めとビタミンC買ってて、今30だけど、同世代より肌、綺麗だよ。シミシワないし、小ジワもたるみもないよ。少しクマがあるくらいかな?首のシワも全くない。
個人的にはビタミンEを足してから、肩こりとかも良くなった気がするから、ビタミンEが意外といいなと思った。
+24
-3
-
60. 匿名 2019/02/15(金) 01:42:25
>>49
オーがランドね。
私も利用してる+7
-2
-
61. 匿名 2019/02/15(金) 01:57:07
>>59
すごい!中学生のころから美意識高いですね!
私は日焼けできない体質で運動部活もやってなかったのがよかったのか、同級生と肌に差が出てきました。紫外線は大敵ですね。
今、DHCのビタミンBミックス飲んでますが肌しっとりして調子がいいです。チョコラBB切らして浮気したのですが、こっちのが安い効果実感しているので完全に乗り換えました。+26
-0
-
62. 匿名 2019/02/15(金) 02:29:10
システインは過剰摂取しなければ白髪にはならないよ。
各メーカーさんから出てるサプリメントのシステインの含有量を調べれば安心。
+14
-1
-
63. 匿名 2019/02/15(金) 02:50:45
美容系の仕事を長年していて、サプリメントも販売しなくてはならず、自分で始めに試した時にサプリメントって本当に効くんだ✨と実感して以来、サプリメントはずっと愛飲してる。
歳と共に種類も増えてます(笑)
アラフィフに入った今は、オールビタミン・活性酸素除去系サプリ数種類・自律神経調える系数種類、美白系二種類、女性ホルモン作用系、ミネラル各種。は基本欠かせません。
サプリメントは薬ではなく、健康補助食品です。
サプリメントは飲み合わせ次第でより効果が高まります。
シワたるみ白髪ありません。
美容院で美容師さんと会話中に実年齢を話すと、他のお客さんが、いっせいに振り向き凝視されたりします。
勿論、基礎化粧品の外側からのスキンケアと併用です。
+13
-12
-
64. 匿名 2019/02/15(金) 04:19:43
マルチビタミンとマルチミネラル それだけ摂ってます
充分だと思ってる+9
-3
-
65. 匿名 2019/02/15(金) 06:08:37
>>52
どのサプリか名前教えてほしい+16
-2
-
66. 匿名 2019/02/15(金) 08:37:25
リプライセルの紫飲んでいる人がいれば効果を教えてください~
オレンジは1ヵ月飲んで肌荒れはしにくくなったような気がします!+3
-1
-
67. 匿名 2019/02/15(金) 10:14:29
ビオチン!
ビタミンC!
鉄!
ミヤリン酸!
Lシステインは白髪増える副作用あるよ
ビタミンCは鉄の吸収良くしてくれる
ビオチン、ビタミンc、ミヤリンサンでビオチン療法試してます!
あと豆乳飲んでます。+6
-2
-
68. 匿名 2019/02/15(金) 11:45:34
わたしもビオチンのんでるよ!
ビオチンだけだと悪玉菌の栄養になって吸収されるみたいなことをきいて、
ミヤリサンも飲んだほうが効果があがるみたいです+13
-0
-
69. 匿名 2019/02/15(金) 12:45:57
エルシステイン 、ビオチン単体、ビタミンABCD、オメガ3を飲んでいます。
白髪が怖くて、ビタミンBを飲んでいるにも関わらず
ビオチン単体でも、飲んでいます。もったいないかも、、、
セラミド、いいんですね。試してみたい!
トラネキサム酸とシナールも、始めようか悩んでいます。+10
-2
-
70. 匿名 2019/02/15(金) 12:50:17
>>66
紫、二箱飲みましたが、効果はわかりませんでした。口コミを見ると、効果ある方もいらっしゃる様なので
やはり、個人差があるみたいです。
高価なサプリですし、注射の方が確実だとは思いますが副作用がありそうでこわいですよね。+6
-0
-
71. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:07
粘膜の炎症に効くって事で飲んでるビタミンB2、6を飲んでから肌の吹き出物が減りました。
毛穴も小さくったし出来でも小さかったり2,3日で治るようになりましたよ(`・ω・́)ゝ
DHCのビタミンBmixって言うのを皮膚科医に見せてOKもらって飲んでます。
病院で処方されたサプリは2錠だったのに対してDHCのは1錠で済むので楽になりましたよ(*´∀`)+7
-1
-
72. 匿名 2019/02/15(金) 13:10:50
>>20
美白サプリは白髪増えますよ!
未だ論文等で正式に発表されているわけではないらしいですが、L-システインの過剰摂取が活性酸素を発生させて白髪の原因になるとか。。人によって許容範囲はまちまちですし、量を守っても白髪増える人結構いるみたいです。+10
-2
-
73. 匿名 2019/02/15(金) 14:20:07
このトピみて早速アマゾンで定期便にしたわ。
定期便て送料もかからない上割引になるって今時お得だよね?+3
-1
-
74. 匿名 2019/02/15(金) 15:35:40
>>43
アリナミン飲んでた祖父は90まですごく元気だった
うちの母もアリナミンのおかげかな?って言ってた+2
-2
-
75. 匿名 2019/02/15(金) 15:37:05
シミ予防にハイチオールC飲んでるけど白髪増えるならやめよかな…+2
-0
-
76. 匿名 2019/02/15(金) 16:35:40
コラーゲンドリンクってやっぱりあんま意味ないのかな?+4
-0
-
77. 匿名 2019/02/15(金) 16:42:13
>>5
美香さん、色が真っ白で
肌がきめ細かくてムチムチで綺麗
どういうケアをしてるんだろう+24
-0
-
78. 匿名 2019/02/16(土) 13:57:06
いろいろとってきたけど、
少し前にたまたまいつものビタミンCが切れて風邪ひいて
タケダ?の顆粒ビタミンCを初めて飲んだら凄く効いた!
よく聞く「飲む点滴ビタミンC」ってこんなもんじゃないんだろうな~+2
-0
-
79. 匿名 2019/02/16(土) 19:39:22
グルタチオンは美白と老化防止にいいです
個人的にはサプリより点滴のほうが効果はありそうな気はします+0
-0
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 09:52:46
ハイチオールcホワイティア続けてる。
白髪がこわくてビオチンも飲んでるけど、アラフォーで白髪生えないよ。
この年になると、サプリに頼りたくなるんだよね…+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:18
サプリ飲むだけじゃ美肌にはなれないよ。
バランスの良い食事、適度の運動、十分な睡眠が大事。+0
-5
-
82. 匿名 2019/02/18(月) 13:29:23
>>77
でもこういう人たちはレーザーや点滴とかも定期的にしてるから…
女芸人も美容クリニックにくるよ+4
-0
-
83. 匿名 2019/03/14(木) 18:32:23
>>1
アトピーの方のブログで
『ビオチンは強ミヤリサンと一緒に摂った方がいい』と書いてありました。
アトピーの症状がだいぶ良くなると書いてありました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する