-
1. 匿名 2019/02/14(木) 12:23:55
3本目の腕時計が欲しいなーと思ってネット検索していたら、
友人に、腕時計ってそんな何本もいらなくない?
もうそろそろ30なんだしお金貯めて、一本だけカルティエとかブランドものの良いの持っている方が良い。と指摘されました。
主は、シルバー(6万円)とゴールド(4万円)のチェーンタイプのものを2本持っていて、洋服に合わせて選んでいます。
今回はベルトタイプ(2万円)を購入しようと思っていました。
皆さんは何本くらい腕時計を持っていますか?
それらは大体おいくらくらいなのでしょうか。
年齢もあわせて教えてくださると参考になります!+15
-2
-
2. 匿名 2019/02/14(木) 12:25:19
持ってません、スマホで確認します+51
-13
-
3. 匿名 2019/02/14(木) 12:25:30
安物持ってる+13
-1
-
4. 匿名 2019/02/14(木) 12:25:47
アンティークっぽいの2個持ってます。+5
-0
-
5. 匿名 2019/02/14(木) 12:25:58
+13
-12
-
6. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:05
ロレックスを2個所有してます。+26
-4
-
7. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:32
1本
バイトのときは使ってたけど、今は部屋に時計あるし邪魔だから使ってない+8
-1
-
8. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:33
別に友達の価値観に合わせなくてもあなたが欲しければ買えばいいと思う。+95
-2
-
9. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:34
仕事で使う3000円の一本しかない。+6
-0
-
10. 匿名 2019/02/14(木) 12:26:48
+25
-1
-
11. 匿名 2019/02/14(木) 12:27:07
ロレックス2つとも動かなくなって修理出してません。東京駅のとこまで持って行くのも面倒だし、びっくりするほど費用かかると聞いて、もうタンスの肥やしです。+21
-2
-
12. 匿名 2019/02/14(木) 12:27:07
6万のxC
5万のxC
3万のヴィヴィアンウェストウッド
1万のダニエルウェリントン
の4本です(29歳)+18
-4
-
13. 匿名 2019/02/14(木) 12:27:22
1つかな。
babyG。
プレゼントされたものだから値段は不明だけど
2万弱ぐらいかなー。
子供とペットいるので、丈夫な時計じゃないと活躍できない(笑)
それに、1つあれば十分かなと思ってる。
+21
-1
-
14. 匿名 2019/02/14(木) 12:27:25
20歳の頃から毎年自分に腕時計を買ってるから14本。
使ってるのは3本。
(5000〜80000と値段は色々。その時に欲しいものを買ってます)+10
-1
-
15. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:12
千円のチプカシ数個を気分に合わせて付けかえてます。
スマートウォッチ欲しい・・+11
-0
-
16. 匿名 2019/02/14(木) 12:28:21
腕につけんの嫌でZEROー😃腕輪とかも嫌い😃
+6
-0
-
17. 匿名 2019/02/14(木) 12:29:21
二つ持ってます。
どちらも安物。一万円しない。
でも使う事がほとんどないです。何か身に付けるのが嫌いで。+6
-0
-
18. 匿名 2019/02/14(木) 12:29:44
6万と4万でも十分良い時計じゃない?
主さんが欲しい物があるなら別だけど、友達に言われたからって買わなくて良いと思うよ+57
-0
-
19. 匿名 2019/02/14(木) 12:30:08
ああ私もロレックス、数年に一度のオーバーホール出してない
+16
-3
-
20. 匿名 2019/02/14(木) 12:30:26
私は実用的な安い時計1本しか持ってないけど
高い時計って、時間見るよりアクセサリー要素の方が大きいよね?
だったら好きなの買った方がいいと思う。
服に合わせてコーディネートしたり楽しむ感じだよね?
値段だけで買うなんてただの見栄になっちゃうよ。
+9
-1
-
21. 匿名 2019/02/14(木) 12:31:03
0
しててもスマホで時間みてるからいらないなと思って、全部売ってしまった+3
-2
-
22. 匿名 2019/02/14(木) 12:32:01
好きだから6本持ってる
高級なものは2本、あと数万円のものが4本。+18
-1
-
23. 匿名 2019/02/14(木) 12:32:40
babyGを1個とチプカシ1個。使ってないけど(電池切れ)ヴィヴィアンのゴツいやつも持ってる。
運動とか汗かく時はbabyGでそれいがいはもっぱらチプカシ。
でもチプカシ小さすぎるから大きい文字盤の方も欲しいと思ってる。+5
-0
-
24. 匿名 2019/02/14(木) 12:33:09
セイコーのシンプルなブラウンのレザーバンド3万
シルバーのシチズンエクシード2本をTPOに合わせ使用中。
二本ともソーラー
カルティエの腕時計あるけど止まったままでお蔵入り
+11
-0
-
25. 匿名 2019/02/14(木) 12:33:13
40歳で時計は5本ありますが、最近使ってるのはロンジンの1本のみです。
あとは3本がコーチで1本がチープCASIOです。
40歳記念にロンジンを買いました(^^)+8
-0
-
26. 匿名 2019/02/14(木) 12:33:30
多分3万くらいの2本
5.6万のを1本
全部貰い物。自分で買ったことない。+4
-1
-
27. 匿名 2019/02/14(木) 12:33:48
マイケルコースの時計ひとつ。
時計無くしちゃって誕生日に買ってくれた。+4
-0
-
28. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:04
2本。ベルトタイプで黒と茶。
その日の服に合わせて選ぶ。
携帯で確認もできるけど、結局はアナログが1番わかりやすい。+6
-0
-
29. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:22
3本。
そこそこ良い物一本、後は安くてカジュアルな物。
+4
-0
-
30. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:27
エルメスとタイメックス+0
-0
-
31. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:32
ロレックス 5
パテックフィリップ 2
カルティエ 2
オメガ 1
シャネル 1
チープカシオ 1
12本だった
もっと持ってるかと思ったけど数えてみたら少ないなー+19
-6
-
32. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:36
若い頃は安いもの2本、カルティエ1本持ってたけど、気づいたらカルティエばっかり使うように。なので結婚10周年でまたカルティエ買い足して、今は2本を使いわけてます。+7
-0
-
33. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:42
xC1つだけ
何気にここでxC人気だよね+20
-1
-
34. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:57
カジュアルな時用に20万のスポーツタイプ
普段使い用に120万のスチールタイプ
華やかな場所用に300万弱のダイヤタイプ
冠婚葬祭用に15万のパールタイプ
の4本だけど、腕時計ははっきり言って趣味だから本数もかける値段も人それぞれだと思うよ。+22
-1
-
35. 匿名 2019/02/14(木) 12:34:58
腕時計が好きで若い時から少しずつ集めています。
エルメス×1
ROLEX×2
GUCCI×1
CHANEL×1
MARC BY MARC JACOBS×1
チプカシ×1
イオンで買ったよく知らないメーカーのもの×1
MARC BY MARC JACOBSがお気にいりで
今はそればかりしています。
+8
-0
-
36. 匿名 2019/02/14(木) 12:35:32
100万ぐらいのロレックス一本
私はご友人と一緒の考え方だけど、別に言うこと聞かなくても自分の好きにしたらいいと思うよ+5
-1
-
37. 匿名 2019/02/14(木) 12:35:41
エルメスのHウオッチ
GUCCIのトワールクォーツ
Apple Watch
3本です。+3
-0
-
38. 匿名 2019/02/14(木) 12:36:23
携帯で見られないときもあるから、仕事の時はつけてます
三本タイメックスとシチズンのやっすい時計+1
-0
-
39. 匿名 2019/02/14(木) 12:38:19
10万円くらいの1本(ソーラー電池、電波時計)だったが、インドア生活のせいか私が磁気でも出しているのか、しょっちゅう狂う。
今は2000円くらいのクォーツ時計1本を快適に使っている。+3
-0
-
40. 匿名 2019/02/14(木) 12:38:47
仕事用で付けるだけだから安さ重視なんだけども安物でも可愛いのいっぱいあってどれにしようかかなり迷いました 腕太いから腕に試せないやつは怖くて買えない!+0
-0
-
41. 匿名 2019/02/14(木) 12:39:20
アラサー2本
仕事用とプライベート用+0
-0
-
42. 匿名 2019/02/14(木) 12:39:58
カルティエ1個+6
-1
-
43. 匿名 2019/02/14(木) 12:40:22
10本近く持ってて、アクセサリー感覚で付け替えて楽しんでたけど、電池交換がめんどう&費用がバカにならない。最近はスマホもあるし仕事はデスクでPCの右下に現在時刻表示あり、どこにでも時計があるので、ほとんど腕時計の必要がないことに気が付いて、気付けばこの2年ぐらい全然つけてない。夏は日焼けが跡がつくのいやだし、腕時計自体に汗がついて汚れるのもいやで。冬は袖でかくれてどうせ見えないし。
結婚式とかパーティーで付けてた高級腕時計のソーラー電池が切れ、交換に2万5千円ぐらいかかるって見積もりされた。この先、子の卒業式や入学式でスーツ着る時に付けようと思ってたから、迷ってるけど、たぶん交換しないかなぁ。ほしいと思ったら、まあまあの値段でそれなりのを新しく買えばいいかな、と思ってる。
+2
-0
-
44. 匿名 2019/02/14(木) 12:41:50
就職祝いで父に貰ったやつとスポーツ用のしか持ってない
でもアクセサリー感覚でいろんな持ってる人はオシャレだなと思う+3
-0
-
45. 匿名 2019/02/14(木) 12:42:07
自分が欲しいものを買ったらええ
時計は時間が見れればそれでいい人もいるし
時計に価値を見出してる人は高いものを長く愛用したいんだろうし
コレクター気質で集めるのが趣味の人もいるだろうし+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:00
>>1
二本です。
グランドセイコーとCITIZENのブレスレットみたいなヤツ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:54
大学進学のときに買って貰ったSEIKOルキア 3万
懸賞で当たったクリニーク 0円(なぜか腕時計笑)
婚約指輪代わりに貰ったベダ&カンパニー№3ベゼル 60万
旦那のお古のSEIKOブライツ 13万
旦那のお古のハミルトンベンチュラ 7万
ベダかブライツを着けることが多い。
貰ったものがあるから買わない。
アクセサリー感覚のベダと実務用のブライツがあれば事足りるので私は2本あればいいと思う。+2
-0
-
48. 匿名 2019/02/14(木) 12:45:38
3本持ってる。
オメガ1 本。
文字盤が見にくくなったから、ティファニーの文字盤が大きいアトラスを買った。
仕事では秒まで正確にいるので、カシオの電波ソーラーを使ってる。
次買うときはロレックスを買いたい。
それで終わりにする。+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/14(木) 12:46:28
チープカシオが1つだけ
1万円超えるような腕時計は絶対に買わない+4
-0
-
50. 匿名 2019/02/14(木) 12:49:07
ちなみにグランドセイコーは驚異的なほどに時間が正確です。
何年もたっても数秒しか狂いません。
ブランドとしてのネームバリューやデザイン性はは劣るかもしれませんが、硬派な職人気質の方にはオススメです。+14
-0
-
51. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:20
生活に変化がなく、いつも同じようなかっこばかりの人なら一本でいいよね。
私は、
スウォッチ一本
太めシルバーの10万くらいセイコー一本
細い華奢な3万くらいのロゼモン一本
黒皮のカルティエタンクソロ一本
の合計4本
ランニングとか仕事とかでも違うし、ブランドに目を光らせる人と会う時はあえてセイコーが無難だったり、子供と公園の後ディナー直行とかだと安物でもドレスっぽいものがいいとかあるよ。
時計にもTPOあると思う。
+3
-1
-
52. 匿名 2019/02/14(木) 12:54:47
23歳なので少ないですが…
シャネル2本
エルメス1本
ガガミラノ1本+3
-2
-
53. 匿名 2019/02/14(木) 12:59:17
文字盤がダイヤの時計20万と
カルティエのタンク35万くらい。+3
-1
-
54. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:10
アラフォー2本です。
CITIZENの電波ソーラー。20万弱。
なんのメンテもいらず、見やすく正確。
あとは見た目だけで買った、Swatch。1万円。
グランドセイコー欲しいな。
+8
-0
-
55. 匿名 2019/02/14(木) 13:06:50
ちょっとトピずれですが、3万以内で腕時計を買うとしたらどのブランドがオススメですか?
30代半ばの私服の時に使うのが主です+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/14(木) 13:07:13
革製のベルトつけてる人のベルトの臭いかいだら臭かった+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/14(木) 13:09:49
40代。元貴金属の販売
カルティエ 4本
ブルガリ 1本
ロレックス 1本
オメガ 1本
アンティーク 2本
(枠が18金で小さなフェイス)
仕事の関係で余り安いのも
出来なかったし個人的に時計
好きだったので集めましたが
結婚して子供が出来たら時計
なんてしなくなりました。
腐る物では無いしもう何十万も
時計に掛けれないので娘が大人
になった時に使って貰えたら嬉し
いです。+6
-0
-
58. 匿名 2019/02/14(木) 13:10:01
みんな お金あるなぁ〜。。+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/14(木) 13:17:48
>>14
ごめんなさい。間違えてマイナスしてしまいました。+0
-0
-
60. 匿名 2019/02/14(木) 13:25:49
シルバーのxC1本だけ。
仕事でもプライベートでも付けてる。
家族が入院した時に腕時計の必要性を痛感したよ。
スマホの電波切ってあってもお年寄りは誤解するから病院だとスマホをいじりにくい。+8
-0
-
61. 匿名 2019/02/14(木) 13:30:18
数万円程度の時計幾つも所有するくらいなら、その分コツコツ貯めて高級品1本購入すればいいのに、という意見も分からなくも無いけど、自分は服装や気分とかTPOに合わせて時計を替えたいので、8万円以内で買えるの時計8本所有してます。
高級品は自分の生活スタイルに合わないし(勿論買えないのもある)、高級時計は電池交換など定期的なメンテナンス代が高くて、そのメンテナンス代で自分に合う時計1本買えてしまうという現実…。
+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/14(木) 13:34:57
主です!
初トピが採用されて嬉しいです。
実は春から初の東京勤務の地方出身の者です。
友人とは東京生まれ育ちの同僚のコメントです。
東京の人は30歳くらいでも良い時計をつけている人が多いのでしょうか・・・ドキドキ。
そう思ってトピを立てさせてもらいました。
やっぱり次の時計買おうと思いますので、どのようなのお使いか引き続き参考にさせてください。+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:22
ROLEX1本
Cartier1本
baby-G2本+0
-0
-
64. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:24
懐中時計派。腱鞘炎が酷くて巻けないので…
ペンダントタイプで、ネックレス感覚で数本持ってる。+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/14(木) 13:37:53
若いときから時計つける習慣があるので時計は必須です。
着けてないと落ち着かないです(>_<)
かなり持ってたんですが売ってしまったので
2本です。
今は結婚の時に夫から買ってもらった
SEIKOルキアとルキアのフェイスが大きいので重たくて幼児と出かける時はダニエルウェリントンをつけてます。
CITIZENクロスシーも凄く欲しいです!
個人的には国産メーカーの時計オススメです。+8
-0
-
66. 匿名 2019/02/14(木) 13:41:36
機械式時計だけが、生き残ってる。
適当に、ふってたら自動的にネジが廻って便利。
売るときも値崩れしないし、買ってよかったと思ってる。+1
-0
-
67. 匿名 2019/02/14(木) 13:45:21
カシオ2本、グランドセイコー1本の計3本です。
値段はカシオが3万と10万、GSが50万。
主さんと同じ30歳。
スマホで時間が分かるから腕時計は要らないという意見も分かるけど、私には必要。+7
-1
-
68. 匿名 2019/02/14(木) 13:54:48
友人さん正論だね。
時間はひとつしかないのに時計をいくつ持ってもしょうがない。それに身に付けなくても時計は動いているからね。+5
-3
-
69. 匿名 2019/02/14(木) 14:26:35
3つ持ってるけど、2つはだいぶ古いから1つをずっと使ってる。+1
-0
-
70. 匿名 2019/02/14(木) 14:27:21
子供が生まれてから腕時計かかせない。そろそろオムツ替えだなーとか。+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/14(木) 14:41:30
>>62
都内在住ですけど、みなさんそれぞれかと思います。
ピンキリ、と言う言葉が1番かも。
最近は腕時計をされない方も多いですしね。
春から都内にいらっしゃるんですね!
いらしてから通勤途中の電車内などで他の方の腕時計を見てからでもいいかもしれません。+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/14(木) 14:44:00
100万前後の腕時計でも電池交換は数千円で済みます。
伊勢丹や三越の時計修理コーナーでやってもらえます。
オーバーホールになると10万前後かかりますが、これはそんなに頻繁にするものではないのでそこまで気にすることはないと思います。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/14(木) 14:54:37
貰った40万位のクレドール
買物やよく動く時に使う
シチズン電波時計3万円位
この2つばかり使ってる
他にもあるにはあるけど眠ってる+6
-0
-
74. 匿名 2019/02/14(木) 14:58:23
パッと見て
何時かすぐ分かるようなのが好きです
+7
-0
-
75. 匿名 2019/02/14(木) 15:00:12
昨年の地震でブラックアウトを経験
あれから水仕事や入浴以外は常に身に付けています
イヴサンローラン・・・大昔に購入、軽くてとても気に入ってます
SEIKOルキア・・・・・結婚記念日に勝手に購入w限定品に惹かれてしまいましたw
+8
-0
-
76. 匿名 2019/02/14(木) 15:00:44
旦那から付き合ってるときに貰ったXCとロレックス、ヴィトンの腕時計約40万の3本をファッションに合わせて付け替えてます
主さんが色々付け替えたい人なのか、そうじゃないのかによって買い方も変わってくるよね
人それぞれでいいんじゃないかな…
安いのを使い捨てというのも賢いと思うし、いいもの一本で過ごすのも素敵だしね+7
-0
-
77. 匿名 2019/02/14(木) 15:12:19
>>12Xcいいよね+4
-1
-
78. 匿名 2019/02/14(木) 16:31:51
どんでん返し系の先駆けだよね、好き+0
-0
-
79. 匿名 2019/02/14(木) 17:19:13
4本目は初スマートウォッチにした。
ダサいダサいと言われるapple watchだけど思ったより便利で良い。
私が立ったり座ったりしたのを なんで腕時計が分刻みで記録できるのかが本当不思議。+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/14(木) 17:51:36
エンジェルハートの1つだけです。
仕事の時しか使わないです。
休みの日は時間を気にせず過ごしたいので時計はしません☆+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/14(木) 18:22:18
>>72
結構嫌がられるけどね。
てか電池交換ケチる人は100万円とかの時計買わない方がいいと思うよ、不釣り合い。+7
-0
-
82. 匿名 2019/02/14(木) 18:28:18
・Gショック
・ミニマムフェイスのきれいめ
↑2本だけです。
カルティエのパンテールミニが欲しいけども、メンテだけで6万くらいかかると聞いてやめました‥。
Gショックは日付と曜日が出るので使いやすい!+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/14(木) 18:36:46
スマートウォッチ4300円最近買いました。
46歳です+1
-0
-
84. 匿名 2019/02/14(木) 18:57:06
30代後半です。カルティエのタンク1本、スカーゲン1本。
カルティエは1回オーバーホールに出した。
40までに子ども産めなかったら慰めにロレックス買おうかなと思ってる。+6
-0
-
85. 匿名 2019/02/14(木) 19:17:04
アラサー、カルティエのサントスドゥモワゼル、アガットの革ベルト、チープカシオの3本です。
正直アガットは全然使ってない。+4
-0
-
86. 匿名 2019/02/14(木) 19:23:13
セイコーのクロノグラフ
モックバーグ
ダニエルウェリントン
こんどは文字盤が黒と華奢な時計が欲しい+1
-0
-
87. 匿名 2019/02/14(木) 19:26:56
>>81
え?何で嫌がられるの?
デパートで扱えない腕時計はメーカーに出すし、そうじゃない物は電池交換可能だよ。
パテックだって伊勢丹で普通に交換可能だけど。
電池交換ケチるってどう言う事?
ケチるも何も電池代なんて知れてるじゃん。
もしかしてメーカーに直接持ち込んでやってもらいなよ、て言いたいの?+2
-1
-
88. 匿名 2019/02/14(木) 20:17:43
アラフォー
ROLEX エクスプローラー
TAGHeuer カレラ(文字盤ホワイト)
ユンハンス(スクエアでゴールド、文字盤ホワイト)
ゴツめが好きで全てメンズの物です
20代の頃に買ったので年季入ってますが・・・
これからもこの3本を大切に使います
+2
-1
-
89. 匿名 2019/02/14(木) 20:38:10
ムーミンの腕時計だけ。しかも電池止まってる。
+5
-0
-
90. 匿名 2019/02/14(木) 21:16:50
アラフォー 3本
フランクミュラー (カジュアル用)
SEIKOエクセリーヌ(ドレッシー用)
オブレイ(ゴールド系のアクセサリーする時に)
子供いないので、将来譲ることもないのに増やしても…と思いつつ、最後にグランドセイコーかクレドールが欲しいです。+3
-0
-
91. 匿名 2019/02/14(木) 21:35:30
仕事用にSEIKO
プライベートにはプラチナRolex+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/14(木) 22:17:06
だいたいの時間が分かればいいのよ+3
-1
-
93. 匿名 2019/02/14(木) 22:30:48
>>92
2時半
かと思ったら
2時後半www+7
-0
-
94. 匿名 2019/02/14(木) 22:34:12
30歳の記念に自分でロレックスの腕時計を購入
大切な相棒
チープシチズンは貴重品を持ち歩かないような時に使う+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/14(木) 23:54:56
使ってるのは3本
オメガ コンステレーション
シチズン kii
セイコー クロスシー
オメガは学生時代から欲しかったもので、26歳になり先日やっと手に入れました。+5
-0
-
96. 匿名 2019/02/14(木) 23:58:56
訂正
セイコー クロスシーではなく、
セイコー ルキアでした。+0
-0
-
97. 匿名 2019/02/15(金) 01:06:22
使わないから一個…w+0
-0
-
98. 匿名 2019/02/15(金) 02:17:47
THE clockhouseの一万円しない時計二個。
ステンレスシルバーに黒の文字盤と、同じく淡いシャンパンの。
シンプルでデザインが気にいったので両方買いました。濃い色の服と淡い色の服で付け替えてます。
あとは長方形文字盤の黒の革ベルトのSEIKO。
あまり腕時計にこだわりがないので安いので充分。+0
-0
-
99. 匿名 2019/02/15(金) 09:27:30
アラフォー4本。国産ばかりです。
4つあるけど一番気に入っているのは、20代の時にで買ったソーラーのxC。
今なら電波式でもっと素敵なデザインのものがたくさんあるのだけど、思い出補正でしょうね。
機械式は使用頻度が2日に1回くらいだと時刻合わせが必要でだんだん億劫になりました。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/02/16(土) 18:54:04
ルキアとクロスシー二個ずつ計四個もってます
+0
-0
-
101. 匿名 2019/02/16(土) 21:02:16
腕時計は国産がいいね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する