ガールズちゃんねる

腕時計する派?しない派?

86コメント2014/03/09(日) 22:46

  • 1. 匿名 2014/02/14(金) 11:48:24 

    腕時計はしますか?しませんか?
    こだわりがある人はこだわりも教えてください

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2014/02/14(金) 11:50:06 

    外出するならします。
    こだわりってほどではないですが、文字盤は手の甲側に。

    +86

    -5

  • 3. 匿名 2014/02/14(金) 11:50:08 

    したいけど食品関係だから出来ません泣

    おしゃれな時計したいなぁ。

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2014/02/14(金) 11:50:34 

    します (*^_^*)
    いまのお気に入りはスポーティーな少し大きめの g‐shock mini です

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2014/02/14(金) 11:50:42 

    左手にします。してないと落ち着かないです。

    +135

    -3

  • 7. 匿名 2014/02/14(金) 11:50:59 

    今は、掛け時計が良く見える位置で仕事してるので腕時計は着けてません。

    バスや電車に乗るときは着けます。

    +14

    -1

  • 8. 匿名 2014/02/14(金) 11:51:09 

    腕時計しません。

    腕時計って案外汚くて、雑菌の宝庫らしい。
    手の周りってホントに汚れてるから指輪も外して洗うくらしないとノロウィルスとか殺せないらしい。
    そう思うと洗えない腕時計する必要もないかな。

    時計ならスマホで十分です。

    +17

    -72

  • 9. 匿名 2014/02/14(金) 11:51:54 

    してます♪
    ないと不便なので‼︎

    +58

    -2

  • 10. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:06 

    腕時計したいんだけど携帯電話持つようになってからしなくなって、以降たまに腕時計つけてもわずらわしく感じて仕事中にはずしてそのまま忘れちゃったり、腕時計つけてるのにスマホで時間確認したりです。

    +33

    -6

  • 11. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:09 

    桜井の画像もう飽きた

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:12 

    します!
    いちいち携帯出して時間見る手間が省けるし、服装に合わせて時計を選ぶのが好きです^ ^

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:22 

    します

    仕事でも交通機関を利用する時でも、
    手首でサッと時刻確認できると便利

    スマホやケータイをいちいち出して確認は、学生っぽい
    社会人ならしていたほうがいいと思う

    +76

    -4

  • 14. 匿名 2014/02/14(金) 11:52:42 

    携帯持つようになってからしてません

    +33

    -11

  • 15. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:09 

    暇なブサイクが張り付いてるね。

    +7

    -9

  • 16. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:18 

    腕時計したい派です。
    でもついつい付けるの忘れて外出してまう…

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:32 

    します!
    時計してるのにも関わらず携帯で時間を確認してしまいます…。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:39 

    仕事中は腕時計禁止なのでしてませんが、外出時は必ずします。ないと落ち着かないです。

    防水の時計なので、じゃぶじゃぶ洗ってます(^-^)

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2014/02/14(金) 11:53:53 

    櫻井ばっか。他ないの?

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:07 

    しないです。

    してると時間ばっかり気になるというか
    常に時間に束縛されてる感じが苦手です。

    +7

    -11

  • 21. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:36 

    6
    そんなん貼るのやめれ。
    心臓に悪い!!!

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2014/02/14(金) 11:54:39 

    金属アレルギーで、着けられなくなってしまいました(><)

    同じく金属アレルギー持ちの子に、
    「アレルギーだと腕時計つけられなくない?」
    と言ったら

    「わたしプラチナの腕時計しか使わないから」
    って言われました(苦笑)

    なんだかなぁ~~・・(^^;

    +32

    -4

  • 23. あさん 2014/02/14(金) 11:54:57  ID:LlMysBhna7 

    します。腕時計好きなので。
    あと、トピ画はの腕時計はモンディーンですね。
    腕時計する派?しない派?

    +10

    -14

  • 24. 匿名 2014/02/14(金) 11:55:48 

    携帯あるからしない派!…だったけど、誕生日プレゼントで腕時計もらってからは左手首を見る癖がついちゃって…笑
    時計がないと落ち着かないです!笑

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2014/02/14(金) 11:55:55 

    ぜったいする‼︎‼︎
    時計もファッションの一部デス♡

    +38

    -8

  • 26. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:15 

    します。こだわりは

    ・1分間隔で時間が分かる
    ・日付が分かる
    ・秒針がある
    ・シンプル

    です。



    +28

    -0

  • 27. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:26 

    23
    アスペ男もいるわ

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:29 

    トピック採用ありがとうございます!
    腕時計ないと自分も落ち着かないですね

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:53 

    あったらあったで便利ですよ。
    いちいち携帯取り出さなくてすむから。

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2014/02/14(金) 11:56:56 

    学校のときはします!

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2014/02/14(金) 11:57:05 

    荒らしに反応して書き込む人いなくならない限り貼り続けると思うよ

    +11

    -3

  • 32. 匿名 2014/02/14(金) 11:59:02 

    8さん

    >腕時計って案外汚くて、雑菌の宝庫らしい。

    >時計ならスマホで十分です。


    8さんのスマホって雑菌0なんですか?!羨ましい~!!

    +77

    -4

  • 33. 匿名 2014/02/14(金) 11:59:56 

    します
    携帯だしてみるのが面倒なので
    彼にもらった赤い腕時計をいつもしてます、ちょっとした差し色として重宝してます☆

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2014/02/14(金) 11:59:57 

    します。
    左利きなので、本来は右に着けるものですが、on・offの気持ちの切り替えも込めて
    仕事中は左手首に。
    プライベートは右手首に。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2014/02/14(金) 12:03:58 

    会議や訪問時等は時間配分考えるためにも腕時計必須です。
    HIROBのオリジナル使ってます。

    HIROB(ヒロブ) SUR MESURE ANETH(アネット) | スタイルクルーズ
    HIROB(ヒロブ) SUR MESURE ANETH(アネット) | スタイルクルーズstyle-cruise.jp

    HIROB(ヒロブ)のSUR MESURE ANETH(アネット)の商品説明ページ。ジャーナルスタンダード、スピックアンドスパン、エディフィス、イエナ、ドゥーズィエムクラスなど新作商品をどこよりも早くご紹介。1万円以上で送料無料、ポイント3%還元、最短で翌日にお届けします。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2014/02/14(金) 12:06:04 

    23
    あさん、ガリガリガリクソンに瓜二つってホント?www

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2014/02/14(金) 12:06:07 

    私は文字盤を内側にしてつけるのが、こだわりというか、好きです。

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2014/02/14(金) 12:08:08 

    しないなぁ。車通勤だし、職場は時計あるし、外だと、スマホで確認。

    頑張って買ったロレックス、箱に入ったまま(泣)

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2014/02/14(金) 12:08:18 

    仕事してる時はつけてました。

    ベルトが金属のやつは手首が汚れるし、皮のやつはボロボロになるし・・・。
    いい腕時計が欲しい。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2014/02/14(金) 12:08:20 

    手首につけている感が苦手なので、
    しない派です。
    確かに腕時計の方が早く確認できそう!

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2014/02/14(金) 12:09:47 

    携帯忘れた時、意外に時計って街中あるようでパッと見れないから、腕時計はやっぱ必要かなと思いつつしてない。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2014/02/14(金) 12:13:42 

    36で急にガリクソン出てきてワロタw

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2014/02/14(金) 12:14:16 

    左手に時計ないとなんだか落ち着きません。
    時計しない友人で、いつも「何時?」って聞いてくる人いるんですが、性格悪いかな?ちょっとイラっとしてしまいます。

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2014/02/14(金) 12:14:17 

    毎日してます。
    最近はデジタル表示が多いので
    腕時計は必ずアナログにしてます。
    その方が時間の感覚がつかみやすい。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2014/02/14(金) 12:18:51 

    金属アレルギーになってしまって、だからといって高い時計に興味なく
    なので裏面にマニキュアのトップコート塗って使用してます。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2014/02/14(金) 12:22:22 

    夏は腕が見えるのでオシャレ感覚で学校でつけてます
    ピンクがベースでカラフルで気に入ってる!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2014/02/14(金) 12:22:50 

    腕時計をさりげなくみる所作が好きです。
    腕も華奢に見える気がするし。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2014/02/14(金) 12:26:38 

    以前は腕時計大好きでいっぱい持っていたけど、携帯持つようになったころからだんだんしなくなった
    たまにすると手首がムズムズする感じ
    子供の行事の時なんかにしようかと思って出すと、全部電池切れてた(T_T)

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2014/02/14(金) 12:29:04 

    仕事で訪問が多いから必ずつけてます。ないと困る〜っ(^_^;)

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/02/14(金) 12:36:35 

    する人→恋人がいないと落ち着かない人
    しない人→いらない人

    って迷信かな ?


    ちなみに私は常にしてます。
    恋人も常にいました。

    +8

    -16

  • 51. 匿名 2014/02/14(金) 12:49:19 

    スマホにしてから腕時計するようになりました。
    子どもと一緒ならベビーG
    お出掛けならカルティエ

    けっこう手元って目につくし、
    人が素敵な時計やブレスレットをしている
    とおお!って思うので、あなどれないです。

    +7

    -0

  • 52. あさん 2014/02/14(金) 12:49:35  ID:LlMysBhna7 

    27
    もはや、私よりもあなたの方がまともじゃない気がするのですが(´・_・`)

    36
    それ、私も気になります!!もっと詳しく教えてください!!

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2014/02/14(金) 12:51:19 

    してます!
    人と会ってるとき携帯では時間確認できないし、
    携帯で確認する癖はつけたくなくて。

    友達が何時って聞くと
    時計してないんだなーって(笑)
    言わないですが、時計つけたほうがいいといつも思います。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/14(金) 12:56:11 

    SHOP店員さんが可愛いのしてると いいなーと思って見てますが、子育て中なのでしていません。
    お洒落も楽しみたいけど今だけ我慢…!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2014/02/14(金) 12:58:18 

    50
    初めてきいた。ぜったい迷信だよ。
    本田圭祐は二人恋人がいないと落ち着かないのか?

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2014/02/14(金) 13:01:26 

    働いてた時は付けてました!

    でも、出産してから子供が引っ張るようになったのでつけられません。

    早くつけられるようになりたいなぁ〜

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2014/02/14(金) 13:02:03 

    しない
    夏とか汗かくと気持ち悪い
    指輪も手を洗った時、隙間に水が入るから嫌い
    わざわざ外すのも面倒

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/02/14(金) 13:04:10 

    する時はする
    でもしばらくしてないとあることに違和感わ覚える。逆によくする時期に外していると落ち着かない

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2014/02/14(金) 13:10:50 

    しないです。
    ある時から急に体にまとわりつく感じが嫌になってアクセサリーとかも着けなくなりました。
    どうしても洋服だけじや寂しい時だけ、ファッションのひとつとして着けます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/02/14(金) 13:25:55 

    します。身だしなみのひとつです。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/02/14(金) 13:26:41 

    くそコテあさん
    出てくるな
    ぼけ

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2014/02/14(金) 13:27:59 

    外出時は必ずします。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/02/14(金) 13:29:01 

    仕事してるときは必ずしてましたが、結婚して主婦になってからはしなくなりました。
    時間に追われる仕事をしていたので、時計を忘れた日はそわそわ落ち着きませんでした。今は、分単位とかで動かなきゃいけないことはあまりないので、携帯で十分になっちゃいました。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/02/14(金) 13:37:21 

    仕事中はパソコン触りっぱなしだから、してると文字盤がずっとカチカチ机に当たるからしません
    休みの日に着けようと思ってるのに、習慣になってないからいつも忘れてしまいます
    忘れずにつけたい!

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/02/14(金) 14:02:34 

    お出かけの時はする
    仕事だとNGなのであとで用事がある時だけ仕事上がりにつける

    +1

    -0

  • 66. あさん 2014/02/14(金) 14:06:57  ID:LlMysBhna7 

    61
    トピを荒らさないでくださいよ(´・_・`)

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2014/02/14(金) 14:28:42 

    あさん
    いやいや、あなたこそあらしだから
    男でしょうが
    気持ち悪いよ

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2014/02/14(金) 14:49:12 

    高校生の頃からずっとしてる!
    今は赤ちゃんがいるから邪魔になりそうでつけてないけど…
    時間確認したい時、ないのに左手首見てしまうσ(^_^;)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2014/02/14(金) 14:50:45 

    してます。

    社会人になって、一番に教わったのが、
    「安物でいいから、きちんと腕時計をしておきなさい。時間を把握する用意がある事を周りに示して下さい」
    でした。

    なんか説得力あったんだよね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2014/02/14(金) 14:53:40 

    懐中時計が似合う人になりたい。
    エリザベス女王も持ってるそうだし

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2014/02/14(金) 15:05:45 

    金属アレルギーだからベルトが皮のやつならいけるかな?と思うけど
    文字盤で荒れちゃうよね・・・
    45さんのマニキュアのトップコート塗るって手もあるんだね
    ちょっと怖い気もするけど

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2014/02/14(金) 15:28:57 

    アウター&手袋の時期は付けてない。

    +0

    -1

  • 73. あさん 2014/02/14(金) 15:48:36  ID:LlMysBhna7 

    67
    規約には何も書いてませんよ?男は荒らしだなんて。それよりも誹謗中傷をする人の方がここの規約に違反してますって。9条C項を御覧になってください。

    女の人って、ちょっとやそっとのことですぐに気持ち悪くなるのですか?痛みには強いと豪語しておきながら…なんだか変ですよね。

    +4

    -10

  • 74. 匿名 2014/02/14(金) 16:07:49 

    したいけど、けんしょう炎がひどくて出来ない…

    なので、懐中時計使ってます。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/02/14(金) 17:36:38 

    高価な時計持ってたら自慢したいしするかな
    持ってないのでスマホ
    いい歳した男性はいい時計してるほうがカッコイイと思う
    時計も持ってないの?って思ってしまう

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/02/14(金) 18:39:43 

    広末涼子のうんこ食べたい。

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2014/02/14(金) 20:45:49 

    振動タイプの腕時計をしています。便利です!!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/14(金) 21:00:39 

    プライベートではつけます
    仕事中はつけられないので、使っていません

    こだわりは、デザインかな?
    文字盤が内側になるようにつけているので、シンプルなものかアクセサリー代わりになるデザインにしています

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2014/02/14(金) 21:12:56 

    私はしない派です。
    本当はしたいのですが、以前使っていた腕時計が壊れてしまい、していません。
    また新しい腕時計買わなきゃ…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/02/14(金) 21:54:46 

    夏はする。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/02/14(金) 22:30:15 

    冬は冷たいし夏は蒸れるので勤務時間中しかつけない。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/02/14(金) 22:41:23 

    腕時計は外出時は必需です。
    仕事の時はないと不便だし、仕事の時計はコレって決めてる。
    お出かけ時はファッションに合わせて楽しみたい。
    腕時計集める好きでコレクションケースを持ってます。中身は安物のファッション時計ばかりですが。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/02/15(土) 01:59:47 

    つけたい。
    でもちゃっちぃのはやだなー
    (何十万とかそういう意味でなく。)
    2〜3万のでいいからそれなりのを。

    +0

    -0

  • 84. ブサイク代表 2014/02/15(土) 03:12:52 

    俺は、つける!

    こだわりは、右手につけることかな!

    やっぱり、世界は平和であって欲しいから

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2014/02/15(土) 06:06:04 

    裏がステンレスでも透明マニキュアでカバーしないと文字盤の形にアレルギーが出るくらいなので、スマホもあるし、時計はしなくなりました。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/03/09(日) 22:46:05 

    身体の一部と化しているから
    腕時計は欠かせない。
    趣味の域で幾つか高額な物も持ってる。

    指輪やネックレス類は別に要らない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード