-
1. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:29
いますか?
例え本気ではなくても、もう離婚するって言ってやろうか?みたいな。
どんな時にあったか教えて下さい!
ちなみにうちは、子育てで困っている時に、「うーん。どうしようかねえ?」と、いつも悩むフリするだけの夫にイライラして、離婚したくなりました(笑)+258
-5
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 13:03:56
しょっちゅうあります+541
-2
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:22
お後がよろしいようで(笑)+3
-13
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 13:04:35
離婚しまくって離婚大国日本目指そう+13
-20
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:34
>>1
トピ画誰?+7
-11
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:49
たぶん9.5割の人が思った事あると思う+551
-3
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 13:05:58
育児限定?+21
-0
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:07
そんなん誰でもあるでしょ
それ聞いてどうしたいの?+27
-30
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:23
こっちは夜間対応で寝不足なのに、何も手伝わず子どもをあやしもせず自分の都合で好きなようにゲームしたり散髪いったり走りに行ったりしてたとき。
こっちは離乳食ぐちゃぐちゃにこぼされながらごはんあげてるのに知らん顔。そして昼寝。寝たいのはこっちだ。+539
-2
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:25
子供の生活リズムを考えずに自分中心
毎日離婚してやろうかって思う。+307
-0
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:31
育児中で思わない人なんて、むしろ居る?+317
-4
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 13:06:35
週一はあるよ+134
-1
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:02
わかるよー!
離婚したいというか、出て行けとか、いらないとかよく思う。
心の中にどす黒いモヤモヤが笑笑+311
-0
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:29
離婚したい
↓
お金なくて無理
↓
これだから専業は笑
離婚したいのに夫の経済力にしがみつかないと生きていけない女ってみじめ笑
自立しろよ笑
の展開はお腹いっぱい+382
-5
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:38
あると思います😊+7
-0
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:42
>>8
冷たいな〜
共感してくれる人がいるから頑張れたりもするでしょ?+76
-1
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 13:07:48
思ったらすぐ行動だよ!離婚届を出そう+9
-11
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 13:08:17
何回もあるし別居したこともあるよ!
子供は今5歳+111
-3
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 13:10:08
結局離婚したよ+129
-2
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:12
離婚したら今より何倍も大変になるなのは分かりそうなものだけど。+6
-17
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 13:11:14
皆離婚してしまえー!+30
-12
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:12
思ってるよ。
でも今は旦那が精神病になって休職してるから
このタイミングで離婚とか私が酷い女扱いされそうだから支えてるよ
私の給料で生きて私が家事育児してるよ
子供4歳。+202
-0
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 13:12:59
毎秒考えてます+72
-1
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 13:13:12
少数派だろうけどなかった。むしろとても頼りになってより好きになった。+15
-6
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:49
リビングにいるとき、ずっとスマホゲームやってる。
ゲームやってるだけなら自室に引っ込んでろと思う。そんな父親の姿を子供に見せたくない。
誰かが書いてた言葉だけど、子供の成長よりゲームのレベルアップが大事なんだろうな。
自分の荷物の片付けもできなくて、部屋は段ボールだらけ、床に服脱ぎっぱなし。でも子供にはおもちゃ片付けろとうるさい。そのうち逆襲されるぞ。+206
-0
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 13:14:55
毎日、朝起きて顔を見た瞬間からムカついてます。
こっちは夜中何度も起きて泣き止ませたり、おしっこ引っかけられたりしながらお世話して、ろくに寝られてないのに、夫は別室で何も知らずにぐっすり。
そのくせ、だらだらして朝ごはんや子供の離乳食の支度もしないし、前日お酒飲んどいて体調悪いとか言っててはぁ?って感じ。大人なら自分の世話くらい自分でしろ!+271
-1
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 13:15:20
>>8
そんなたわいも無い事で盛り上がるのが、ガルちゃんなのさ!+5
-1
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 13:15:26
ないです。
私にとって1000点の夫です。
結婚できてよかった!!+17
-34
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 13:15:39
無い人いるの??+10
-3
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 13:16:23
何回もあるよ
旦那は離婚しない人だと思ってるし
+58
-1
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:05
何度「子供が手を離れたら自立してこんなやつ捨てて子供と2人で生きる!」と誓ったことかw+162
-0
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 13:17:34
離婚したいとは思わないけれど、夫が心優しい資産家の車にひかれて即死、慰謝料として私が死ぬまで毎月40万のお金が振り込まれないかなぁと思う事はある+377
-4
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:39
育児前より育児中の方があるでしょ。 男ってほんと使えないから。むしろ邪魔だから。+200
-0
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:40
子供が自立したらこの「離婚したい気持ち」はなくなるんだろうなぁ、とは思ってる。+34
-2
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 13:18:44
お互い離婚したいって思ってる+50
-0
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 13:19:13
わかるよー!
離婚したいというか、出て行けとか、いらないとかよく思う。
心の中にどす黒いモヤモヤが笑笑+54
-2
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 13:19:53
何回もあるし、今現在も考えてる。
あまり育児に参加しない割には、子供が言うこと聞かなかったりしたら「お前の躾が出来てないからだ」って言われる。
「そう思うなら見本になるような躾をしてよ」と言い返しても「オレは仕事で忙しい」ばかりで腹立ってくる。+157
-0
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:27
ほんと家事育児に協力的な旦那なんかひと握りだよね。いつまでも子どもみたいで嫁を母親と思ってる!+113
-0
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 13:22:15
夫が会社を辞めて転職したいと言ってた時。
田舎住みだったので引っ越しもしなくてはいけなかった。
子供はおとなしいタイプで幼稚園になかなか慣れず
毎朝メソメソするし
慢性の中耳炎にはなるし薬が苦手でうまく飲めないし
田舎なのでいい病院が少なかったし
当時は本当にしんどかったです。
+100
-1
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 13:22:16
旦那も思ってるだろうねw+26
-4
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 13:22:41
子どもの看病に疲れ果てた末にわたしも感染してしまったとき、全然労ってくれない旦那に心底がっかりして離婚したくなりました。何も言わずその日から指輪外してるけど、どう思ってるんだろう。+142
-2
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:18
離婚すればすっきりするよ(๑´`๑)♥+27
-2
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 13:23:22
離婚とかそういう方向性の話を切り出そうとすると
過呼吸起こされて別れたくない別れたくない泣かれるんだけどどうすりゃいいの。+29
-1
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:00
昨日です。
歯みがきするよ~って、上の子を三回呼んでもこないから下の子を呼んだらすぐきたので、
下の子から歯みがきしたら、上の子グズって泣いて、そしたら、「泣く声うるせー!泣かせるなよ!上の子から磨け!」って。
それじゃ教育にならないっての。離婚したいわ
+178
-1
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 13:25:27
>>43
両方の親同席させて取り乱しても対応してくれる人増やしてみては。+9
-0
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 13:26:43
養ってもらってる分際で生意気言うなよ+4
-34
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:24
あるよ、何回も
離婚したあとの生活も想像したりしてw
でも時々見直すようなところもあったり、頼りになる部分もあって少し愛情が回復して、「やっぱこの人好きだな」って思うけど、
ずっとスマホゲームしてたり、子供のいない頃となんら変わりなく生活してる部分を見てイライラして、「離婚したい!」って思う
これの繰り返しだわ+138
-2
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:29
週に一回は思ってた。
でも、やっぱ話し合いながらお互い歩み寄るしかない。
そして2年したらもう思わない+22
-0
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 13:28:53
>>8
そんな事言い始めたらガルちゃんの全部のトピそうでしょうよ。+4
-0
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 13:29:54
仕事できて、そこそこ収入があれば、
離婚して実家で母親に手伝ってもらいながら
育児するのがベストだと思う。
本気でそう思わせてしまうくらい、うちの夫は糞。
スマホゲームする暇があるなら子供の面倒みるか家事するかしろ。
スマホゲームなんて、この世からなくなればいいのに。
+152
-2
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 13:33:56
怒りよりも悲しくなってきた
家を建てる買って話が出てるんだけど、一生添いとげる自信ない+45
-0
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 13:35:39
日々思ってて→1年の別居→離婚したよ~+22
-0
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:05
あるよ。私自身が妊娠中に身体のトラブルで入院したりで2人目はいらないかなと思ってる。
けど旦那は2人目が欲しいみたいで何回も言ってくる。そりゃあ男は構いたい時だけ構えればいいんだろうけどさ。
+65
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 13:42:31
すみません、
離婚(旦那だけいなくなる)どころか
むしろ自分の存在をフッと急に無くしたくなりました
なにもかも面倒で+82
-1
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 13:44:20
離婚もだけど「逃げたい」って一瞬よぎったことある。+69
-1
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 13:45:34
そうね、経済的基盤と一緒に子育てをちゃんとしてくれる実母の手助け、この両方が得られるから離婚できた友達が羨ましくてならない。+73
-0
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:04
離婚しました。
娘8ヶ月の時に+31
-0
-
58. 匿名 2019/02/13(水) 13:48:13
>>14でも実際そうじゃん+4
-0
-
59. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:00
そうね。でも今は離婚しません
私は子供と離れたくないし、かといって旦那に毎月わずかな養育費だけで独身気ままな生活なんて送らせません
お互い這いつくばって育児するしかないんじゃあ!!+64
-5
-
60. 匿名 2019/02/13(水) 13:49:37
みなさんそういう旦那になるのわかってて結婚したんですか?見極める方法ありますか?+7
-2
-
61. 匿名 2019/02/13(水) 13:50:44
>>60
ありません+33
-2
-
62. 匿名 2019/02/13(水) 13:52:30
>>60
仮に、仮に超優良物件な男性と結婚したとしても
離婚したくなることはままあると思うよ
それくらい育児って計り知れなくて疲労することの連続だから(もちろん喜びはあるよ)
そういうときになんとか乗り越えていけそうな男性かどうか見極める必要はあるだろうね+63
-0
-
63. 匿名 2019/02/13(水) 13:53:48
子が3歳になる今でも旦那と子の2人でお留守番が出来ません。旦那が使え無さすぎでイライラする。
私がちょっとコンビニに行きたいなぁと思っても一家で出かける羽目になる。マジで使えないんだけど!!!
いい加減にしろや。+115
-0
-
64. 匿名 2019/02/13(水) 13:54:44
>>37ていうかお前って呼ぶ人すごいモラハラ臭するしそれだけで絶対付き合いたいとか思わないんだけどこういうトピ見るとお前呼ばわりされてる人多いよね…みんななんとも思わないの?結婚前からお前呼ばわりだよね?+26
-0
-
65. 匿名 2019/02/13(水) 13:56:23
やっぱスマホゲーム好きな人は絶対地雷だね。本好きな人とかがいいなあ。+79
-1
-
66. 匿名 2019/02/13(水) 13:58:24
朝から料理したくないから朝ごはんなんてパンとヨーグルトとか簡単なんだけど、それに文句言う。
子供の朝食ぐらい作れって言われたけど3歳の子なんて気分によって食べないし。
私が入院しちゃった時は自分は何も作らず、下手したらお菓子とジュースだもんね。
自分がやれって思う。+85
-0
-
67. 匿名 2019/02/13(水) 14:10:38
0才2才育児してて私と子供が具合悪くても、飲み会でベロンベロンになって朝帰りされたときはブチきれました。+52
-0
-
68. 匿名 2019/02/13(水) 14:13:04
>>41さん
私も本当に離婚を決意した時から指輪外しています。夫は気づいているのかいないのか、指輪したままです。
みなさん辛いことが多いですね。頑張りましょう。+40
-1
-
69. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:08
うちの夫は家事も育児も協力的だし義実家は空気だし超完璧ではないけどそんなに悪くない人だと思うよ
それでも「離婚したろか!」ってことは何度もあったし今でも思い出すとムカムカするよ
実際私が実家に帰って数ヶ月別居になったこともある
離婚はしなかったけど子どもに手がかかる間はお互い余裕なくなるからね
でもそうやってぶつかり合って価値観を擦り合わせていく時期なんだと思う
夫婦はそれぞれ独立した大人同士だけど、子どもが加わるとほんともう家族としか言いようがなくなる+24
-1
-
70. 匿名 2019/02/13(水) 14:16:20
いつもだよ。+9
-0
-
71. 匿名 2019/02/13(水) 14:19:06
1日1回はあるw「こんなダンナやだ!」って。
でもたぶんお互い様だと思うし、いい部分だってあるので続いてるのかな。+7
-0
-
72. 匿名 2019/02/13(水) 14:24:15
>>46
世話してもらってる分際で生意気言うなよ+29
-4
-
73. 匿名 2019/02/13(水) 14:28:10
>>58
旦那がヤッてできた子育ててるから働けないんだよ
バカなのか?+26
-0
-
74. 匿名 2019/02/13(水) 14:30:58
稼ぎ頭という肩書き以外ほとんど役に立たんので、徒歩圏内にワンルーム借りて別居してほしい。
夕飯食べにくるだけでいいよ。
そうすれば好きな時にスマホゲーム集中して出来ますよ旦那!
+31
-0
-
75. 匿名 2019/02/13(水) 14:32:56
>>65
ギャンブル、借金、たばこ、酒、スマホゲーム
これらの依存症とは結婚したら不幸になる+16
-0
-
76. 匿名 2019/02/13(水) 14:34:37
旦那は休みの日に趣味のスポーツに出かけてました
午前中だから良いでしょって…午前中のスーパーって玉子やお野菜が安いから、私は子どもを抱っこ紐して食材買いに行ってたなぁ…
旦那は帰ってきたら、ご飯食べてお昼寝…これは、今もですけど。
最近発覚したけど、私の父が入院中でいつ退院できるかわからないと言われた時や私が育児に悩んで、しんどくて実家に帰っている時、旦那は風俗やセクキャバに行ってました。所詮、他人なんだなって。
離婚したーーーい!
働いてお金貯めて、いつかは絶対に離婚してやる。
+76
-0
-
77. 匿名 2019/02/13(水) 14:36:28
女は
廃人寸前ギリギリ
みたいな精神、見た目で必死こいてそうな人多いのに
男はゲームしながらそばにいるだけでイクメン!義理の母も偉いわねー
みたいなの多くない?娘がそんなんされてるの見たら一生許せないレベルなんだけど+80
-0
-
78. 匿名 2019/02/13(水) 14:37:58
>>74
金が欲しいだけじゃんw
浅ましいw+0
-4
-
79. 匿名 2019/02/13(水) 14:38:17
旦那がやってできた子って笑
レイプされたのかよ笑+5
-22
-
80. 匿名 2019/02/13(水) 14:46:54
ほぼ毎日思ってる。離婚後の自由な自分を想像したりもする。+23
-0
-
81. 匿名 2019/02/13(水) 14:48:19
私が子どもからインフルエンザうつされて動けないときはさんざん「自己管理が出来てねぇ」「しっかり運動しろよ」って小言。
こっちは夜中子ども
自分が風邪引いたときには、この世の終わりがきたような「俺、可哀想でしょ、ツライツライ」アピール
うっざい!
+65
-0
-
82. 匿名 2019/02/13(水) 15:06:37
うちの旦那も育児の悩みを言っても他人事みたいな返事しかしない
育児の悩みを一人で抱え込んで、溜まったものが溢れて旦那と喧嘩したとき私の気持ちに寄り添うんじゃなくて
『俺がなにもしてないみたいな言い方されて侵害だ』『仕事してるんだから、そのあたりは理解してもらいたい』と自分のことしか考えていない発言に引いた
泣きながら私が『じゃあどうしたらよかったの?!』ていうと冷静に淡々と『まぁ次からお互い気をつけたらいいんじゃない』と···
なんか私のバカ頭で文章にしたら伝わりにくいのが残念だけど、この喧嘩で70%くらい離婚したい気持ちになったわ
旦那の人間性にガッカリよ+68
-0
-
83. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:01
特に週末😇😇+13
-1
-
84. 匿名 2019/02/13(水) 15:35:03
>>22
それ共倒れになるから、捨てた方がいいよ。
ここ半年の間に、子供と一緒ゆっくりのんびりして一日中ニコニコできた日は何日ある?
あなたが潰れたら誰が子供守るの?
+24
-0
-
85. 匿名 2019/02/13(水) 15:37:14
ない人なんているの?うらやましい(^^;+6
-0
-
86. 匿名 2019/02/13(水) 15:37:34
夫ATM化とまではいかないけど「こういう人だから仕方ない」って割りきることが増えたな、出産後は
綺麗な言い方をすれば「相手を変えようとするな、自分が変わろう」ってやつで「諦めたら楽になったの」ってCMもあったね
お金稼いでくれて自分のことは自分でやってくれたらもういいやって今は思う+20
-1
-
87. 匿名 2019/02/13(水) 15:37:57
もちろんあるし、市役所から離婚届もらってるよ
しかも2枚(笑)1枚は記入済!!!
休日は自分の趣味、平日も私が忙しそうにご飯作ったり、離乳食食べさせたり着替え用意してもスマホばっかり。
そのくせ手伝わないのに「お腹すいたなあ」
ご飯できてたべてると思えば離乳食あげてる私に「おかわり!」自分でやれ!!!
いつも朝私が起こしてるけど、たまに早く起きたと思えば「お弁当は?!」って自分のお弁当の心配してる。
私の誕生日は忘れられ、感謝もされないし旦那の収入なくとも独身時代の貯金も職もあるし子供が大きくなったら踏み切るかも+34
-0
-
88. 匿名 2019/02/13(水) 15:44:15
>>78
子供の目をちゃんと見て育児に協力してからゆってくれ
って感じだから+1
-0
-
89. 匿名 2019/02/13(水) 15:48:58
みんなうちの旦那?ってくらい同じ!!
まだ小さい子供よりもいい年した自分が可愛いみたい。
お金よりも人として子供にいらない存在だなと思ってしまう。+61
-1
-
90. 匿名 2019/02/13(水) 15:51:53
最近、旦那がストレスでお金使いたくて堪らないんだって
家事も育児もほぼしなくて、仕事しかしてないのに、ストレスすごいみたい
ストレスと収入が比例してたら良いけど、そうじゃないんだよね、、、
どっかに、収入そこそこで、家事育児もそこそこ出来る旦那落ちてないかな
+27
-0
-
91. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:12
思春期の時からずっと
+1
-0
-
92. 匿名 2019/02/13(水) 16:09:51
結婚はストレスの源+27
-0
-
93. 匿名 2019/02/13(水) 16:13:20
私はそういう事も想定して一回り以上歳上の旦那を選びました。
今は子供が小さいけど学校行くようになったらコツコツ働いて老後に備える予定です。
+0
-8
-
94. 匿名 2019/02/13(水) 16:51:12
お風呂入れただけでイクメンぶる夫
夜泣きも聞こえず爆睡
部屋が片付かない
こどものおもちゃと旦那の服見てイライラ
私の話は右から左へ
雑な相づち
母親は禁酒、禁煙して当たり前
おまけに義両親週に3回は来るし
ストレスMAX
実家に帰らせていただきます
+60
-0
-
95. 匿名 2019/02/13(水) 17:19:47
まだ結婚もしてないけど、将来自分が子育てしてるとき絶対考えると思う。+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/13(水) 17:26:22
しょっちゅうある。
妊娠中でもある。+17
-0
-
97. 匿名 2019/02/13(水) 17:32:10
色々と疲れてしまって一時預かり保育に1回お願いしてみようかなって言ったらそんな所信用出来ないって言われた。意味不明。しかもお金もかかるから義母に預けたらいいじゃんってさ。何にも分かってない。義母に預けてもいいけどその前後の会話すら面倒!三時間くらいでいいから1人になりたいって気持ちどうやったら理解してくれるんだろう。+52
-0
-
98. 匿名 2019/02/13(水) 17:51:33
2歳の子供いて本当に旦那が自分勝手な言動ばかりで本当にイヤになりました。浮気、ギャンブル、借金とかはありません。
話し合う事(ケンカ)すらめんどくさくて話しかけられても適当に流してます。
離婚しようか本当に悩んでいます。
+20
-0
-
99. 匿名 2019/02/13(水) 17:58:05
2人目妊娠中で1人目のときには思わなかったけど今離婚したいって思う。居ても居なくても変わらない。旦那との会話よりママ友との方が会話続くよ。+12
-0
-
100. 匿名 2019/02/13(水) 18:07:23
あるある!!夫が子供過ぎて赤ちゃんより手が掛かる時とかストレスで禿げそうになる😡
でも結婚して子供作ったからには離婚しないと腹を決めてる。DVとかが無い限り別れはしないかな。+8
-0
-
101. 匿名 2019/02/13(水) 18:17:38
>>14
私の友達で会う度に旦那が育児しなくて離婚したいって旦那の愚痴ばっか聞かされてきたけど数年後に旦那の不倫が発覚してもまた愚痴ばっかで離婚しない。
離婚するする詐欺で愚痴ばっかり聞かされて、こちらはお腹いっぱい。
付き合って半年で子供ができて旦那は経営者で高収入だとかで入籍した時は自慢ばっか聞かされてきたけど今はもう関わらないようにしてる。
愚痴ばっかで離婚する気がないなら離婚したいとか言わないでほしい。
本当に離婚決意して正社員で働いて育児しているママさんは強いし本当に尊敬する。
+18
-0
-
102. 匿名 2019/02/13(水) 18:19:00
産後半年
100回くらい思った
出産までは仲良かった+39
-0
-
103. 匿名 2019/02/13(水) 19:07:14
フルタイムなのに、帰って夕飯の準備して、子どもらにご飯食べさせて風呂入れて寝かしつけてってやってるのに、最後に置いておいた洗い物をお願いしたら、何もしてないくせに甘えるなとか言いやがった。
だったら私が夜働きに出るから家のこと全部やれよと思った+46
-0
-
104. 匿名 2019/02/13(水) 19:11:09
思ったことのない人なんていないのでは?
私はしょっちゅうおもってます。+14
-0
-
105. 匿名 2019/02/13(水) 19:22:48
ここの皆さんとお酒飲んで語り合いたい。
出産後特に、何回も思ってるよ!
私は双子三歳なんだけど、こっちが育児こんなに大変なのに向こうが浮気を一度して、泣いて謝ってきてこの時最強に離婚したいと思ったし実際にも言った。
結局子供小さいから離婚してないし今は家事育児も前に比べやってくれるようにはなったが反省アピールみたいなのがやっぱ鬱陶しいと思うし、スマホゲーしてる時なんて浮気してた事思い出したりとかして
「フザケンナよくそ野郎」とか心の中で思ったりする。
子供らが成人したら離婚しようかな。+44
-0
-
106. 匿名 2019/02/13(水) 19:32:06
毎日思ってる。死んでくれたらすべて楽になるのに、とも思っている。そもそも結婚制度が間違いで、早く男が滅びて女だけで社会が回るようになればいいのに
劣化動物の男はいらない+51
-3
-
107. 匿名 2019/02/13(水) 20:03:17
旦那のことを「産んでない長男」と比喩しているのなにかの記事で見ました。良い歳した旦那が子供が産まれると赤ちゃん返りみたいな言動で妻を困らせる。アンタなんか産んでないわ!自分のことは自分でしろ!+44
-0
-
108. 匿名 2019/02/13(水) 20:25:57
毎月思ってる
+11
-0
-
109. 匿名 2019/02/13(水) 20:29:55
たまに人間がカマキリのような出産だったらとか考える
+1
-0
-
110. 匿名 2019/02/13(水) 20:51:17
今まっただ中ー!!!うちの夫は父親としては協力的なんだと思う。けど、心配しても子どものこと2割。自分の心配してしてアピール8割。私のことは全く気遣ってこないし、心配とかされたことない。子どもが自立したら二人で生活するのか…想像できない!そのときは離婚しようかなぁ+21
-1
-
111. 匿名 2019/02/13(水) 21:07:15
もう何もいらない。1人で生きていきたい。+10
-0
-
112. 匿名 2019/02/13(水) 21:28:52
常にスマホゲームか寝てるかの旦那。全く育児も家事もしない。おまけに隠れた借金と浮気も発覚。イライラしすぎて頭おかしくなりそうだったけど結局離婚したよー
急に思い立ったある日、旦那が出勤したあと急いで自分と子の荷物まとめて家を出た日の高揚感は今でも忘れられない
今は裕福じゃないけどのんびり仕事しながら育児して大好きな友達も出来て、なんと自由で幸せなことか…+44
-0
-
113. 匿名 2019/02/13(水) 21:48:02
>>105
ごめん、3歳なら離婚できると思っちゃう。
わたしは最初、子供が1歳のときに離婚したいと考えて…でも旦那が納得してくれず離婚諦めてしまった。
いまその子が10歳。やっぱり離婚したい。さすがに子供に話さなきゃいけないし、理解してもらう必要がある…そう考えると成人するまで待つしかないのか??って。
あのとき離婚すれば良かったと後悔してる。+13
-0
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 22:11:23
二人目の産後、慣れない二人育児で精神的に弱くなってる私に、「いい加減、母親になれよ」と言い放った夫。
つまりは、おまえは母親失格だということ。
自分はイクメンだと自負するがゆえに出た言葉。
クソやろう、死ぬまで忘れないからな+49
-0
-
115. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:42
あるよ。
夫が心の病で仕事休んでる時、子供2人居て先の見えない不安に限界感じて離婚考えた。
でも何とか回復して仕事にも戻れたので、別れず今に至る。
今は夫がまた病むんじゃないか、っていつも思いながら暮らしてるから、むしろ私の方が病みそう…。+8
-0
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 22:35:13
私はないなー! 夫は年の割によく稼ぐし、子煩悩だから助かるよ。婚約直前に振ってくれた元カノには本当感謝してるくらい笑+2
-10
-
117. 匿名 2019/02/13(水) 22:46:26
義関係のこともあるし、私だけ遠くに引っ越したい
+14
-0
-
118. 匿名 2019/02/13(水) 22:49:12
独身子無しの私が想像で書いたコメントに、100以上のプラス。ウフフ。+0
-13
-
119. 匿名 2019/02/13(水) 22:55:23
みんな一緒なんだ(;_;)
ウチだけじゃなくて嬉しい(笑)+16
-0
-
120. 匿名 2019/02/13(水) 23:03:27
思ってる。浮気されてた。
子供は何もしらずお父さん大好き!だから、もう一度家族としてやっていこう頑張ろうとは思ってる。
普段は笑顔で過ごすようにしてるけど、発覚から一年半経った今も度々思い出したように苦しくて苦しくて泣き叫びたくなる時がある。
+27
-0
-
121. 匿名 2019/02/13(水) 23:17:40
嘘八百男だったとわかった
寒気しかない+7
-1
-
122. 匿名 2019/02/13(水) 23:32:16
昨日子供達に夜ご飯食べさせてたら帰ってくるなり「飯〜」からの自分でよそって食べるでもなく子供に食べさせるのを変わるでもなく、「まだならコーヒー入れてよ」
で離婚したい通り越して死ね!と思った
お前の目は何のためについてんだよ無能!
ほんと人が今何しててどういう状況か分かってないのが最高にイラつく!+34
-0
-
123. 匿名 2019/02/13(水) 23:38:11
ありすぎる
スマホ依存で子どもが話しかけても、
ご飯の時でもとにかくいつでもスマホ構ってる
話は聞いてるからいいじゃんというけどそうじゃないと思う+23
-0
-
124. 匿名 2019/02/13(水) 23:38:26
>>120
辛いね
私は第一子妊娠中に浮気されてた
臨月の時にTSUTAYAで1時間待ちぼうけ喰らわされたんだけど浮気相手と電話してた
今は表面上仲良しだけど心の中では全然許してないし心の底から軽蔑してる
ただのATM機能が失われた時はゴミクズのように捨ててやろうと思ってるよ
大きい病気かケガして介護が必要にでもなればいいのに笑ってさよならだわ+31
-0
-
125. 匿名 2019/02/13(水) 23:42:32
>>121さん
ごめんなさい、間違えてマイナス押してしまいました。本当は+です!!
+2
-0
-
126. 匿名 2019/02/13(水) 23:48:26
自分が喋ってる時に子供が話しかけてきても無視!
私が子供の相手をしてると 今パパとママが喋ってたのに〜とか言う
頭おかしいんじゃないの?いつまで子供なんだよいい加減にしてくれーーー!+22
-0
-
127. 匿名 2019/02/13(水) 23:50:54
>>107
マジでそれ
産んでないからひとっっっつも可愛くないし+23
-0
-
128. 匿名 2019/02/13(水) 23:51:59
>>82
わかるよ。
この人と結婚してはげしく後悔するけど、
それでも話し合ったり、寄り添ったり、お互いがよりよく過ごせるよう
いろいろ試行錯誤したり、自分が変わろうとしたり、こっちが頑張っても
暖簾に腕押し状態で気持ちが折れるんだよね。
育児の苦労も楽しみも共に分かち合うというか、経験して
家族になっていくもんだと思うんだけど。+6
-0
-
129. 匿名 2019/02/13(水) 23:57:55
離婚してシングルなのに彼氏作ったり再婚する人の気が知れない
せっかく1人になれたのに男なんてこりごりだわー+18
-1
-
130. 匿名 2019/02/14(木) 00:39:50
毎日思ってるよ+7
-0
-
131. 匿名 2019/02/14(木) 00:47:42
やっぱり普通にみんな思ったことあるんだね。
私も『母親失格だな』とか『働けとは言わんけど苦労することを知れ』とかもう酷すぎて記憶から抹殺しちゃったけど色々言われてきた。
子どもは4歳と0歳。
日にち薬で時間が経てばある程度普通に接することができるんだけど、何かの拍子に許せなかった言動とか走馬灯みたいに思い出してまた無理になるんだよね。
私たちの関係は首の皮一枚で繋がってる状態だなって思う。
あんなに好きになって結婚したはずなのにね。辛いわ。+23
-0
-
132. 匿名 2019/02/14(木) 02:29:54
離婚はないかな〜いらつくけど+1
-2
-
133. 匿名 2019/02/14(木) 03:57:38
去年、旦那の大阪市内の実家に法事に5ヶ月の子どもを連れて行く予定だったけど、大阪北部地震が法事の4日前に起こったので赤ちゃん連れててもしも大きな余震があれば怖くて不安だったので行くのを断ったら旦那と姑達に地震を理由にして法事に来ないのはどうかと思うと言われたときです。
大ゲンカしました。+9
-0
-
134. 匿名 2019/02/14(木) 04:02:04
>>133
結婚してからの人生を共にするのに心のどこかで信頼してない関係なのがほんとは辛いよね。
ましてや子どもがいる場合は夫婦2人で協力して子どもを守っていかないといけないのに平気で無責任なことを言って女を怒らすのはどうしてなんだろう。+15
-0
-
135. 匿名 2019/02/14(木) 05:41:19
しょっちゅうです。
この人との明るい未来が想像できなくなってきた。
子供のこと考えると踏み出せない。+9
-0
-
136. 匿名 2019/02/14(木) 05:45:18
9さん ゲームは不倫相手とのライン、走りに行くのは不倫相手と会ってるんだよ笑+0
-5
-
137. 匿名 2019/02/14(木) 07:19:10
旦那は悪くないのは分かってるんだけど、とにかく嫌い。子供の世話でヘトヘトになっているのに旦那の世話までしなきゃいけないのが嫌すぎる。
こっちは出産してからというもの、生活全てを変えざるを得なくて、全てを犠牲にしているのに自分だけ前と変わらず生活…食事はいいとこ取りして…お金も出産前と同じしか入れないのも腹立つ。子育てにいくらかかると思ってんだよ!私も働いているからそれで賄ってるけど…
旦那の存在がウザすぎて、死ね、役立たず、って心の中でずーっと繰り返してる。こんな風に嫌な顔つきになってストレスだらけで一緒に生活するより、まだ子供が小さいうちに実家に帰って細々とでも働きながら、穏やかに生きた方が私や子供の為にもいいのではと思ってる。実家、けっこう裕福だから生活も今よりマシになるしね(笑)+22
-0
-
138. 匿名 2019/02/14(木) 13:27:09
子供いますー。
私も、浮気されてました。浮気してる男ってどれくらいいるんだろ?
うちの夫は絶対に浮気なんかしないと思ってたのにー。見る目なかった自分に後悔。。。
離婚して新しい人生を歩むべきか。。。+8
-0
-
139. 匿名 2019/02/14(木) 13:36:10
あるよ! 何回も!
経済力は自分も働けばどーにでもなるけど、両親が夫を気に入ってたり、義理家族と仲良かったり、なにより子供がパパ大好きだと、簡単には離婚に踏み切れない。
皆の悲しむ顔が目に浮かぶから、、+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/14(木) 18:43:39
あります。
現在、別居中。
子ども4才です。
私の妹が出産した際、「母乳大好き!母乳いいなぁ➰。たくさん飲んでる」等の気持ち悪い発言。常に自分中心でないと怒り狂う性格。
自分を否定されると暴れる。
子どもの児童手当ての使い込み。
等々
嫌いになる要素がありすぎて一緒にいると蕁麻疹が出てしまったので別居。現在離婚調停中です。+7
-0
-
141. 匿名 2019/02/14(木) 23:04:10
不倫願望とは違うけど、好きな人が欲しくなった+4
-0
-
142. 匿名 2019/02/15(金) 01:28:46
良かった…周りは子供産まれても仲良し夫婦が多くて自分だけかと思ってた(>_<)子供1歳、手かからない方で毎日癒しでしかない。育児家事が大変でイライラするわけじゃなく、ただ旦那にイライラする。出産前はすごい仲良かったのにな
+6
-0
-
143. 匿名 2019/02/15(金) 22:47:26
家出したい、離婚したい!!
旦那のストレスやばいです。+8
-0
-
144. 匿名 2019/02/16(土) 02:21:42
まさに今も考えていました( ;∀;)
産後2ヶ月から考えるようになり、こどもが2歳に近くなった今でも定期的に旦那への不満?やいろんな気持ちが爆発。
(生理前が大半かも、、、)喧嘩になります。
今までなんとかやり過ごして来たものの
感情が高ぶった時に一度だけ離婚する!!!と叫びました。すごい形相だったと思います笑
旦那もヒステリックになった私に嫌気がさしてる気がします。
+3
-0
-
145. 匿名 2019/02/16(土) 02:25:59
私は育児に必死でぼろぼろになっているのに
仕事の接待などで可愛く着飾った若い女性たちと絡んでいる姿を想像するととても悲しくなり、、
私はどういう存在なんだろう。って思います
女としても見られていない気がするし家政婦?
っていう思考がぐるぐる
疲れてしまってもういっそのこと子どもと2人きりになりたい+3
-0
-
146. 匿名 2019/02/16(土) 05:04:06
子育て終わったら離婚します。
そう思ったら気持ちが楽になりました。
子供は大事なので、産んだ以上は親としての責任は果たします。でも、この旦那とは最期までは一緒に生活できません。旦那の両親の介護までは覚悟してますが、旦那は無理です。
その位嫌いです。
顔も見たくないし、バカにされてるのが悔しくて。
とにかく今は子育てを頑張るしかないです。+8
-0
-
147. 匿名 2019/02/16(土) 07:59:12
何回もある。
お願いしても褒めても感謝しても尽くしても冷たくしてもきつく言っても、何を言っても育児に無関心一切手伝わない遊ばない半年に一回出掛ける程度
しつこく言ったら物投げて暴れる土日も好き勝手
ほんーーっとうに嫌で二度と産みたくない
それなのに夫がたまに「二人目欲しいな」とか「兄弟いるよね」とか言うからビックリするわ
全く育児してないからピュッて気持ちよくなっていつの間にか子供が小学生になったって感覚
めちゃくちゃ腹立つ 最近は風俗まで利用してて自分勝手のスペシャリストだわ+3
-0
-
148. 匿名 2019/02/16(土) 08:13:03
トピ読んでたらたくさんされたこと思い出した
妊娠中9ヶ月くらいのとき一緒にお寺に行きたいと言われて頑張って着いていったのに自分だけすいすい先を歩いて「ちょっと見てくる」ってどっか消えて戻らず一時間くらい外に放置された
お腹が痛かったからトイレに行ったりかがんだり待ってたけどあまりに遅いから電話したら「お坊さんの話聞いてるときに携帯鳴って焦った」とか怒られた
どこ行くかとも何するかとも言わずに消えて一時間、黙って待ってたのに逆に怒られるとは
結婚して妊娠してから本性を出したから逃げにくくて苦しみ続けてる+3
-0
-
149. 匿名 2019/02/16(土) 09:14:09
夫が出産直前に起業して土日もなし、月の半分くらい出張でいなくて、いつも子供と二人きり。病みかけた。なのに、勝手に引越し決めて、この超引越し繁忙期に慌てて家探しして、引越し先さがして、子供の保育園も探し直し。全部こっち任せ。でも感謝もされないし、早く働かないの?とか言われて本当にもう一緒いたくない。喧嘩になってお互い無視しはじめて一週間。もっと愛してくれる人と結婚したい。+3
-0
-
150. 匿名 2019/02/16(土) 10:18:09
>>106
ごめん、笑ったら失礼かもしれないけど
滅びてのところに共感しながら爆笑してしまった…
そんな私は家のどこかに結婚指輪と婚約指輪を投げ捨てて子ども連れて実家帰ったりしました。+1
-0
-
151. 匿名 2019/02/17(日) 00:44:02
毎日毎日毎日毎日思ってる笑
でもいつの間にか自分の中でもうやむやになって平和になって、また離婚してやるーって心の中でなる。
その繰り返し。
でもそんなもんなのかなって思ってる。
子供に手がかからなくなったら、決断はその時かなぁ。+5
-0
-
152. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:17
子育てがひと段落したら離婚するつもり。
子どもが独立したら年取ってさらに偏屈な夫がいると思うと人生に絶望する。
今の賃貸マンションが手狭になってきたし、もう少し広いところに住もうかって話が出てるんだけど、別れるときに楽だから賃貸のままがいいよね?
狭くてもいいから自分の部屋を作ろうかな。+6
-0
-
153. 匿名 2019/02/18(月) 04:56:00
私も毎日離婚の二文字がちらついてる一人です。
みなさん、そんなふうに旦那が嫌いでも定期的には夜の相手はしているのですか?
うちはもう4年レスですが、旦那にセックスレスは離婚原因になるからいつか慰謝料請求して離婚してやるからなと言われて、なおさら子供が大きくなる前に離婚しないとと思わされました。(レス期間が長いほど慰謝料の額が多くなるらしい)
本当に糞みたいな男です。+5
-0
-
154. 匿名 2019/02/18(月) 06:51:54
子ども見ててと言ってもスマホ。
食事中もスマホ。トイレにもスマホ。
お前もうスマホと生きていけよと思う。
結婚のために仕事も辞めて実家も離れたから後ろ盾がないのが本当辛い。+6
-0
-
155. 匿名 2019/02/19(火) 19:42:20
>>153
私も自分の準備が整う前にあちらから離婚を言い出さないようにするために応じています。
なんだかなぁ。+0
-0
-
156. 匿名 2019/02/20(水) 18:53:18
毎日思っています!+0
-0
-
157. 匿名 2019/02/23(土) 15:05:56
941. 匿名 2019/02/07(木) 09:19:12 [通報]
>
不倫略奪
元奥には不倫はバレてない
財産も隠させてる
結婚条件にマンション買わせた
元奥と子供は微々たる養育費で
貧困生活に転落
子供、塾も行く金もないとか
しらんがな
みんなおまえの父親が悪いんだろが+0
-0
-
158. 匿名 2019/03/06(水) 11:30:49
つらい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する