-
1. 匿名 2019/02/13(水) 08:23:31
長年 乗っていた自転車が壊れてしまいました。
ボロボロだったので買い換えようと思います。
黒やシルバーは盗難に合いやすいと聞いたけど
あんまり派手な色も似合わないなあと
何色にしようか迷ってます。
ちなみに今までは貰い物でピンクの自転車でした。
主は今年26歳です。自転車通勤で仕事終わりに買い物もするのでカゴが付いてる事が必須です。
皆さんは、どんな自転車に乗っていますか?
選ぶ時に重視するポイントなどありますか?+7
-0
-
2. 匿名 2019/02/13(水) 08:24:37
車体が軽量な方がスイスイ運転できる。+21
-0
-
3. 匿名 2019/02/13(水) 08:24:57
+27
-3
-
4. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:47
二本足であれば何でも良くない?+4
-7
-
5. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:56
オシャレな自転車+3
-4
-
6. 匿名 2019/02/13(水) 08:25:59
+29
-3
-
7. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:51
上り坂があるので変速あるやつ+9
-0
-
8. 匿名 2019/02/13(水) 08:26:56
木梨サイクルに聞きなさい!+4
-8
-
9. 匿名 2019/02/13(水) 08:28:16
子持ち主婦なので子供乗せ電動自転車です。前は電動じゃない子供乗せ自転車に乗っていましたが、通勤時間が5分短縮され快適です。+11
-5
-
10. 匿名 2019/02/13(水) 08:28:20
ママチャリ
電動がほしいけど、高い!+18
-0
-
11. 匿名 2019/02/13(水) 08:29:00
ヤマハの電動babyアン?
子供乗せるやつの黒。
子供いないのに。
独身アラフィフなのに。
デザインが良くて購入した(笑)
通勤に使ってます。+11
-1
-
12. 匿名 2019/02/13(水) 08:30:08
+16
-3
-
13. 匿名 2019/02/13(水) 08:31:37
オートライト付きの自転車。
+14
-0
-
14. 匿名 2019/02/13(水) 08:33:22
ママちゃり+8
-0
-
15. 匿名 2019/02/13(水) 08:36:30
クロスバイク
+8
-1
-
16. 匿名 2019/02/13(水) 08:40:47
>>3
>>6
とかみると降りる時のことを想像してゾッとしちゃう·····+18
-0
-
17. 匿名 2019/02/13(水) 08:41:12
アイボリーやクリーム色の+3
-1
-
18. 匿名 2019/02/13(水) 08:46:43
実はマイメロの自転車。
自転車までマイメロなの?と言われた事はないので誰も気づいてない。+12
-3
-
19. 匿名 2019/02/13(水) 08:48:40
YAMAHA PAS mina
電動だけどちょっとクラシカルな感じ+4
-1
-
20. 匿名 2019/02/13(水) 08:50:03
>>18
いいなー
マイメロ好きだから羨ましいです。+7
-0
-
21. 匿名 2019/02/13(水) 08:53:02
パナソニックの電動自転車です
坂道の多いところに住んでいるのですが、とっても楽です!+6
-2
-
22. 匿名 2019/02/13(水) 08:54:45
子持ちなので。
そろそろ自分だけの軽くてスイスイ走る自転車も欲しいなー!+13
-1
-
23. 匿名 2019/02/13(水) 08:56:05
エスケープR3+10
-0
-
24. 匿名 2019/02/13(水) 08:56:42
クロスバイク
職場の人に影響されて。みんな自転車にすごくお金かけてるしかっこいい。+14
-0
-
25. 匿名 2019/02/13(水) 09:01:15
シティサイクル乗っています。クロスにしようかと思ったけど、サイクリングと買い物もしたいので実用的な自転車にしました。かごは大きめのモノに付け替えてもらいました。7年乗ってるけどまだまだ現役です。+4
-1
-
26. 匿名 2019/02/13(水) 09:06:09
電動自転車!
家が駅から遠くて(スーパーも遠い)、家の前は急な登り坂だから、電動自転車にした。
急な登り坂も、座ったままで登れるようになって、本当に楽になった!
+3
-0
-
27. 匿名 2019/02/13(水) 09:08:04
電動アシスト無しのタイプのママチャリで、丸石のふらっかーずってやつです。
もう子どもは小学生で子ども乗せは卒業したけど、まだチャイルドシートは付けっぱ笑
車体が重いし、子どもの安全のためなのかあまりスピード出ないから通勤にはちょっときつい。+6
-0
-
28. 匿名 2019/02/13(水) 09:08:39
もうかれこれ7年乗っている。+11
-0
-
29. 匿名 2019/02/13(水) 09:13:36
>>11
私もアラフィフです
通勤に電動アシストがほしいです。+3
-1
-
30. 匿名 2019/02/13(水) 09:14:06
電動っす
子載せイス外して改造してます+7
-0
-
31. 匿名 2019/02/13(水) 09:16:15
>>12
ハムスターを想像した笑+5
-0
-
32. 匿名 2019/02/13(水) 09:17:08
電動アシストってタイヤが小さいんですか?+2
-1
-
33. 匿名 2019/02/13(水) 09:17:53
ストリートBMX(ブレーキは付いてない)+3
-13
-
34. 匿名 2019/02/13(水) 09:19:37
>>32
色々あるよ。
子ども乗せは小径が多いけど、一般的な電動アシストは26インチが主流。+3
-0
-
35. 匿名 2019/02/13(水) 09:20:12
>>33
公道走ったらダメなやつじゃん。
わざと?+10
-0
-
36. 匿名 2019/02/13(水) 09:26:07
>>3ほんとだな?+2
-0
-
37. 匿名 2019/02/13(水) 09:29:23
サスベェ付きのおばちゃん雇用達し+1
-0
-
38. 匿名 2019/02/13(水) 09:55:46
20インチの折り畳みじゃないやつ乗ってる。サビサビのボロボロ笑
前26インチのいわゆるママチャリだったけど20インチのが操作しやすいと思った。次はもっと速く進むやつがほしいけどクロスバイクは怪我しそうで恐い+1
-0
-
39. 匿名 2019/02/13(水) 09:57:22
目立ってしゃーない+9
-1
-
40. 匿名 2019/02/13(水) 09:58:29
>>12
めちゃくちゃバランス感覚が必要性そうw+1
-0
-
41. 匿名 2019/02/13(水) 09:59:27
ピンク乗ってたなら赤とか似合うんじゃないの?+1
-0
-
42. 匿名 2019/02/13(水) 10:02:10
子持ちで身長150ぐらいなら小径がいいと思うけど、24インチ前後でつま先で自転車支えてる人見ると無理しなくても…と思っちゃう
+4
-0
-
43. 匿名 2019/02/13(水) 10:22:47
わたしもBMX乗っているよ。ブレーキとペグは付けているけどね。
あとは競輪とかで使われる細いタイヤのピスト。
どちらも自立スタンドが付いていないから、駐輪スタンドがないところに行く時はドンキで買った自転車乗っている。+4
-0
-
44. 匿名 2019/02/13(水) 10:33:42
通勤とかはクロス、長距離行くときはロード
クロスは買い物くらいならカゴもつけられるし、遠出しようと思えば往復100キロ以内くらいなら行けるからサイクリングにも使えていい
クロスとロードならクロスが好き+9
-0
-
45. 匿名 2019/02/13(水) 10:33:43
電動自転車で、最近買いました
パナソニックで、色は少しだけくすませたパステルグリーン
服にほとんど色は使わないので自転車ぐらいいいかなーと。安くなってるやつで、9万しませんでした。
橋や坂が多い町なので、これでスイスイ行けてます
今まで重たいチャリで息が上がりながら漕いでたのは一体何だったんだろうというかんじです笑+3
-1
-
46. 匿名 2019/02/13(水) 11:02:53
普通のママチャリからクロスバイクに変えたけど、軽さと早さが段違いで感動した!
ジャイアント使ってる。拾い画だし色は違うけど+10
-0
-
47. 匿名 2019/02/13(水) 11:18:25
アラフィフです
春から転勤で上京します
ずっと自動車の必要な田舎暮しだったので、自転車にはしばらく乗っていない
車を手放して(維持費が出せない)生活する予定です
こんな私におすすめはあるでしょうか?+9
-0
-
48. 匿名 2019/02/13(水) 11:27:04
>>47
住む場所や用途にもよりますが、都内は坂が多いことがあるので、普通の自転車だとキツイです+6
-0
-
49. 匿名 2019/02/13(水) 11:45:04
そういや量産型の自転車で「FAT CAT」っていうロゴのやつをめっちゃ見かける。
なぜデブネコ?+2
-0
-
50. 匿名 2019/02/13(水) 11:55:12
頑張って電動自転車買ったけど、ママチャリに戻れなくなった。
買ってから立ち漕ぎしたことないし、とても快適です。
値段は高いけど…+2
-0
-
51. 匿名 2019/02/13(水) 12:31:45
子供乗せる必要がなくなったから、欲しかったクロスバイクにしました。
キャノンデールです。
1人でふらっとサイクリング行くのが楽しいです!+3
-0
-
52. 匿名 2019/02/13(水) 14:14:36
一番シンプルで何もついていないママチャリです。空気入れやオイル差しなど手入れしてると、けっこう乗れます。
色はメタリックブルーで、男性が乗ってそうな感じのです。+1
-0
-
53. 匿名 2019/02/13(水) 14:15:57
こんにちは。主です。
皆さんコメントありがとうございます♪
面白い自転車 たくさんあるんですね!
どうやって乗るのか気になります(´⊙ω⊙`)
電動自転車も憧れましたが高いので
私は6段階のギア付きにしました。
派手な色は、どうだろうと思ったのですが
大きいカゴとオレンジと茶色のデザインが気に入って
これにしました(*^ω^*)
画像で見るとジャイアンみたいなカラーですが
とても乗りやすくて荷物もたっぷり入るし明るい気分になります♪+7
-0
-
54. 匿名 2019/02/13(水) 15:28:59
折りたたみ
休日は車のトランクに入れてお出かけ先で
乗ってます。+0
-0
-
55. 匿名 2019/02/13(水) 15:30:16
あさひ自転車のこれ。変則ついてないけど見た目がレトロでかわいいから気に入ってる+3
-0
-
56. 匿名 2019/02/13(水) 19:40:44
1万ちょいのシティサイクル
ラメラメの黒かと思って買ってよく見たら紫だった。
本当はオートライトで赤の自転車がよくて、前に乗ってたのは1万5千円ぐらいで理想通りの自転車が買えたのに4〜5年前に買い替えた時は2万超えるのしかなくて断念しました。
次は赤いの買います。+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/13(水) 20:26:38
YAMAHA電動
passami+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/13(水) 21:41:37
>>18さん、サンリオ好きなので羨ましいです♪
ガッツリキャラクターって感じじゃなくて
シンプルで可愛くて良いですね♡
主はポムポムプリンが好きなので
もしもコラボしてたら欲しくなると思います🍮
+0
-0
-
59. 匿名 2019/02/13(水) 22:17:29
賃貸住みで共同の自転車置き場がきゅんきゅんのため、ちょっといい自転車を買ったけどカゴを曲げられたり気付くと屋根の外に出されていたりで錆びてボロボロにされた。
今は近くのおじいちゃんが引っ越しの時にいらないからとくれたシルバーのママチャリ。
まぁママチャリでも十分だけど、持ち家とかで綺麗に保つ事が出来る保管場所があればオシャレな自転車に乗りたい。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する