-
1. 匿名 2019/02/11(月) 22:26:26
うちの2人(旦那と義母)は、とてつもなく喧嘩がたえないです。何かあると翌日には私のところに義母からの電話が来ます…、とてつもなく困っています。マザコンも嫌ですが犬猿の仲なのも困ります。今日も先程まで電話からメールに発展しての喧嘩をしていました、明日が怖いです。皆さんの旦那さんは義母とは仲がいいですか?義母とは、どのよううに付き合い上手く接していますか?+71
-2
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 22:28:08
なにそれウザっ
電話無視しちゃえ
関係ないやん+154
-4
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 22:28:57
義母は旦那をさん付けで呼んで
お互い敬語で喋るような関係です
凄い厳格な家+58
-4
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 22:29:07
一線を引いておく。頼りすぎない、頼られすぎない。+80
-1
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 22:29:50
うちは旦那と義理母が付かず離れず。私もそんな感じ。義理両親が同じ市内住みだけど、1か月に1回しか会わない。ほんと丁度いい感じかな。+65
-1
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 22:30:33
旦那が喧嘩になるなら主も関わらなきゃいいんじゃない?
うちはマザコン寄りで仲良いけど義母たまにわけわかんないけど許せる範囲だし、母親に感謝してる分私にも家事してる事を凄い感謝してくれるからまぁいいかなって感じ+45
-1
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 22:30:44
義母がメンヘラっぽいね
嫁に連絡してくる辺り、配慮が無い人なんだと思う
息子を支配したくてたまらない人なんだよ
息子はそれが嫌で堪らない状態
主さんも義母に支配されないように気を付けてね
一々連絡受けてまともに対応してそうだから、もう半分くらい支配下に置かれてるんだと思うけど
+113
-2
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:07
実の親よりも、私の母に懐いている旦那です…+50
-4
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:45
自分から(旦那から)義実家に行こうとはしないし、必要がない連絡はしないけど、会えば普通の親子並みには会話するよ。+30
-1
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:51
+17
-3
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:55
毎日旦那に電話があります。
旦那もマザコンです。+66
-1
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 22:33:21
なんでそんな義母さんと旦那は喧嘩することがあるの?
会ったり連絡し過ぎなんじゃない?
主さん大変だね…+32
-1
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 22:33:59
うちはマザコン
かなりきついよ。
マザコンの場合、何かいざこざがあった時妻の方が捨てられるかもしれないし😥+99
-1
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:16
普段から仲良くて話しやすいお義母さんなんだけど…私が用事があってLINEした内容を、なぜか旦那に返事することがあるんだけど何だろう…あまり良い気持ちはしないかな+29
-4
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:42
息子や娘夫婦の家庭に無理矢理絡んでくる親は悪い意味で執着心が強いと思う
娘の家庭に介入して、娘すっ飛ばして勝手に義母宅に連絡して余計な吹聴する母親とか実際いるしね
自分がどれだけ常識外れなことして子供に迷惑かけてるのか分かってないズレた親も世の中には存在してる+54
-2
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:44
うちは主さんと反対ですね〜
旦那は義母と喧嘩したことないらしい
そのわりには義母は うるさいタイプ。
旦那がずっと我慢してきたんだろうか
ガツンと言ってやれよ、と思ってる+53
-2
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:49
うちも旦那と義母は関係が微妙。
犬猿の仲みたいに悪くはないんだけど、家の旦那はアダルトチルドレンみたいな感じで義母に会うとトラウマが刺激される。
静かに距離を置けばいいのに、私や子供を使い旦那も義母も距離を縮めようとする。+37
-1
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:53
うちは義母が一生懸命話しかけるけど旦那は思春期の男の子みたいにぶっきらぼう。
+87
-1
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 22:36:10
私と付き合う前から関係が悪く、ほぼ絶縁状態。今はどこに住んでるかもわからないし、私も2回しかあったことないしもう顔忘れた。たまに電話かかってきてるらしいけど全部無視してるんだって。そろそろ番号変えようかなって言ってた。昔何があったのか知らないけど、温厚な旦那が義母の話するときすっごい冷たい目するから相当なんだろうなって思ってる。+41
-1
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 22:36:42
悪いよ。
ほとんど関わらない関係。
高齢で一人暮らししてるけど旦那は年に2、3回行くくらい。
特に喧嘩とかもないけど、お互いがお互いに対して思い入れがないというか情がないというか、そんな関係なんだと思う。
だから私もまったく関わっていない。
時々気になって旦那に義母の様子を聞くんだけど、知らないっていうだけ。
主さんちはまだ情なりなんなりあるんだろうね。+14
-1
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 22:37:10
仲が良いと言うか、義母が旦那を頼ってきて何から何まで旦那が手助けしてる。
同居、介護ってなったら離婚したい…+83
-3
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 22:37:43
喧嘩で負のコミュニケーション取ってまでしがみついていたいんだよ
+12
-2
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:02
ウチは義母が子離れ出来ておらず、何かと夫に構ってきます。夫は優しすぎて義母を邪険に出来ずに全て相手しています。夫には弟がいるのですが、義母に対して冷たくて夫とは正反対。義母もそれをわかっているし、夫もそれを知っているので余計に夫に執着する義母。
1、2ヶ月程度義母を放っておくことも許されず、必ず義母から夫に連絡が入ります。元気ですか、とか体に気をつけて、とか。バカじゃねーかと思ってしまう私は鬼ですかね...+104
-4
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:22
うちの旦那は義母の言いなり
義母も孫より息子ラブ
孫の誕生日には連絡すらないけど、旦那の誕生日には必ず連絡してきてる
バレンタインには旦那にのみチョコ送ってきたり
帰省も孫と嫁は要らねって伝わってきて
最近は旦那だけ帰ってもらってる+68
-1
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:50
>>7
主です。私は関わりたくないんです、電話も3回に1回出るようにしてるんですけど、とにかくしつこいんです。距離感って大切ですよね(涙)+33
-2
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 22:40:03
義母が自分の両親の介護を放棄しておきながら遺産はガッツリ懐にいれていこうとしたとき、
『コイツのときにも同じようにしてやろうな!』とキレた旦那が言いました。義母に洗脳されてなくて良かった…+58
-1
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 22:40:19
>>22それ、毎月小遣い渡してたりするよね
自活できない独り身の義母の存在に苦しめられてる嫁の立場になってる人知ってるわ
何の為にパートしてるのか分からんって言ってた
絶対口に出して言わないけど、多分本音は早く○け!だと思う+5
-1
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 22:40:25
うちはかなり仲が悪い。
陰ではクソババァって言ってるし、
会えば会うで、旦那が義母にイライラ
して強めの口調になる。
おそらく、旦那が義母の思い通りの
人生を歩まなかったから、義母が
グチグチ言ったんだろうなと推測。
基本ほったらかしてるけど、
旦那の義母に対する不機嫌さを
私のせいにされると、納得いかない+30
-1
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:02
>>19
うちも
旦那三十代なのにいまだに反抗期なの?って態度
ボソボソボソボソ喋って、耳悪くなってる義母さんが聞こえず聞き返すと「もういい💢」とか言ってる
いや、義母さん耳悪くなってるん分かってんだから、あんたが配慮してハッキリ喋れよといつも思う
なぜか私が通訳してる+34
-1
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:14
同じ市内に住んでいるけど仲良しではない
喧嘩するほど連絡の取り合いもないくらい
年も年だし生存確認的に1ヶ月に1回くらいわたしが姑宅に電話してるのと
3ヶ月に1回くらい用事があれば姑はわたしに
「伝えておいてね」みたいな感じで連絡してくる
たまに顔を合わせれば夫はなにかれ言う姑に
うっとおしそうに対応してる。滅多に実家に行きたがらない
わたしとしては対応しやすい
+22
-2
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:15
義母が再婚したからあまり会わないし連絡もしない
楽だよw+12
-1
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:45
>>24
指ですくって??+4
-1
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:57
>>27メンタル病んでるのかな
誰かに構って欲しくて堪らないのかも+5
-1
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 22:42:52
>>24
他人のウンコの匂いを嗅ぐとかあり得ない。しかも指ですくうとか。気持ち悪すぎる。+9
-1
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 22:43:26
>>8
まさにそんな感じ(支配下にいる感じ)ですね。旦那がダメなら嫁に…、私も言い返したりするんですけどね…全然ダメなんですよね。メンヘラと言う言葉が合ってるきがしますね。+5
-1
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 22:44:01
>>36荒しだから関わらない方がいいよ
こういうトピに出てきて同じコメントしてる奴だから+21
-1
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 22:44:44
義母と旦那は不仲です。
義母と旦那とわたしが同じ部屋に
いたとして、2人の会話を私が
通訳しなきゃいけないのが辛い。
たまに、直接本人に話してもらえますか?
って義母にイラつくことある。+16
-1
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 22:45:22
もしかして小遣いよこせっていう事なのかな
お金出したら静かになるやつ+2
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:16
>>13
主です。いや、そんなに会ってないんです、会わないから連絡が来るのかもしれませんが…。旦那が会いたがらないのと、義母の会話がくどくて長いんです…多分相性最悪なんだと思います。(涙)+18
-1
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:17
主さん、お義母さんの話しなど真に受けてうっかり旦那さんの悪口なんて言ったらダメですよ。
姑なんて結局息子が可愛いばかりだし。
主さんが間入っても結局馬鹿みるよ。+31
-1
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:18
>>24
え、意味がわからない…
…え??
指ですくって?
意味がわからない…
どうしよう
意味がわからない…+6
-3
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 22:46:23
>>24
指ですくって匂いを嗅ぐの??(´⊙ω⊙`)+1
-4
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:20
なんのマイナスなんだか、マイナス魔がいる+5
-1
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 22:47:26
>>24
このコメント、他の義母トピで見た。気持ち悪い事書くな。通報した。+19
-1
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:53
>>17
主です。それはそれで旦那さん情けないですね。会ったことないけど文面だけで義母にウザさを感じてしまう…。+5
-1
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 22:49:38
義母は世話焼きタイプで、旦那は無口で無反応。
義母は息子が無反応でつまらないようなので私はめちゃくちゃ感謝を表現して全面的に頼りまくっています。
+8
-1
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 22:50:56
>>1
めちゃくちゃ仲悪いです
会えば喧嘩
寄れば触れば喧嘩三昧
そこに帰省で一週間とか滞在しないといけないのが苦痛でした
義母は毒親気味なのでもめるのも理由がある、というのは分かりますが旦那と義母は家族だから喧嘩しても構わないのかもしれないけど、そこに同席させられる私は身のおきどころがないです
義母から旦那について私に何か言ってきたりはしないですか居心地が悪いので義実家へは行きたくないし行かなくなりました
喧嘩するならあんたたちで勝手にどうぞ
でも私を巻き込まないでね
という立ち位置です
主も相手にするだけ無駄ですよ
電話に出なくて良いのでは?
+4
-1
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:37
>>3
ちびまる子ちゃんの丸尾くんち思い出す。+2
-1
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:34
>>21
主です。確かに、それは少し寂しい気がしますね。うちは仲は良くないですけど、少なからず心配はしてますね。+5
-1
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 22:54:18
アムロちゃーん!+0
-2
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 22:54:37
>>25
うわー。なんだろう、自分の旦那じゃなくて良かった。+5
-1
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:43
うちは旦那と義母すごく仲悪い、というか無関心です
5分位のところに住んでますが全然いかないうちに
認知症で施設に入ってしまいましたが
1度もあいにいきません
少し冷たいかなって思います+24
-1
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 22:58:38
>>35
主です。どうなんですかね…、最近人の話を前以上に聞かなくなって、義父も健在なんですけど、義父の愚痴ばっかり言うようになったんですよね…。もしかして、これってボケが始まったんですかね?+6
-1
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 22:59:27
うちは旦那と義母が絶縁しています。
理由は義母がママ活、風俗、援交にハマってアプリだかSNSに顔出しをしてプチ炎上して旦那がブチ切れて絶縁になりました。
+23
-1
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 23:00:35
次男でも長男長女が嫁いでて遠いとめちゃくちゃ頼られるね
しょっちゅう電話かかってきてるわ+15
-1
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 23:00:47
>>40
主です。
お金の請求は今までにもないので、お金系では問題ないです。+4
-1
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 23:02:03
>>42
ありがとうございます。主です。
そうですよね、まともには話聞かない様にしてるんです、流すのが1番ですね。気をつけますね。+2
-1
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:05
旦那は義母のこと大切にしてて、独身の頃は軽自動車や家電買ってあげてたみたいだけど、かといって義母から電話かかってきても面倒で無視したりしてる。
義母は必要以上にコンタクト取ってこないけど、旦那と仲が良いの伝わってくる。良い親子だと思う。+11
-1
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 23:04:36
>>25
うちもまったく同じような感じ!
この前なんて、「も〜あの子、何かと嫁ちゃん嫁ちゃんって言ってて、私、やきもち妬いちゃうぅ〜!」って、クネクネしながら旦那のいないところで言われて、本気で、本気で、きもかった。
アラフォーのマザコン旦那をあなたと取り合う気なんかないので、どうぞ持ってってくださいって言いたかった。。。
会うと毎っ回毎回、旦那の小さいころの話永遠に聞かされる。毎度同じ話ばっかり。旦那の実家には、旦那と義弟の子供の頃の思い出グッズが山のようにとってある。洋服は、旦那と義弟とタンス1つ分”ずつ”取ってある。ちなみに旦那の実家は、2LDKの賃貸マンション。。。他にもあるけど、義母はいろいろ子離れできてなさすぎて、本当に無理。。。+25
-1
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 23:05:42
うちはベタベタいまだに誕生日に現金もらってる+5
-1
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 23:07:23
旦那が物凄く気を使ってる、物凄く他人行儀で何も本音で言えない、バカ親のいいなり+15
-1
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 23:09:22
>>49
主です。身内だけど他人が間に入ってるのもあって、気まずいですよね…。私も家族4人で会食している時に2人の喧嘩が始まって義母が勝手に帰ってしまったときとか、立場がなかったです。どちらの方を持っていい感からないし、飯は不味いし…、こんなことが頻繁に起きるなら二度と食事などしたくないって思いましたね。ホントに勝手にどーぞ状態ですよねwww
電話に出ない訳にはいかないので、何とか上手く流すしかないと思ってます…+6
-1
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:09
>>56
お母さん、物凄い生活してますね。旦那さんかわいそう+8
-1
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:23
>>63一度ズバッとそのまま疑問を投げ掛けてみてもいいかも?本人も気付くと思う
幼い頃から親が威圧的で子供の発言を弾圧してたんだと思う
ずっと言いたいこと圧し殺して生きてたんだと思うよ
でも何十年と圧し殺してきた感情を爆発させられるのも怖いから見て見ぬふりが一番なのかな
+6
-2
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:32
そんなに付き合いはないけど誕生日や母の日には贈ってる。いい距離感かもしれない。+4
-1
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 23:15:16
なんかここ見ると、うちの旦那マザコンなのかなー?って思って来た。車で1時間の距離だけど、2ヶ月に一回くらい会ってて、電話は週1〜2くらい旦那と義母でしてる。双方からかけてるっぽい。仕事いそがしくて〜とか今こんなプロジェクトやってて〜とか、旦那は結構仕事の話もしてるみたい。私は親に仕事の相談なんてしたことなかったから、最初は結構驚いた。ちなみに2ヶ月に一回会うってのも、旦那が「そろそろ孫に会いたそうだから、遊ぶか〜。」って、特に用もないけど会う。義母も、何かとうちの家庭に絡んで来たがる感じ。+28
-2
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 23:17:08
>>68
旦那さんから電話入れてるの?しかも、結構頻繁じゃない?マザコン寄りだわ。+15
-2
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 23:17:46
義母は超依存体質で、何かにつけて夫を頼りにしてくる。一人じゃ何にもできない。
義父とも離婚してるから、一人が淋しくて仕方ないみたいだけど鬱陶しすぎて関わりたくない。
でも夫は義母を見捨てられないらしい…+23
-1
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 23:23:37
新婚すぐの時にパンクしたから助けてって夜中に旦那に連絡がきた
義母の実家からうちらは元気にしてるか?と聞かれたけど答えられない、いい加減にして!と、ぶちギレメールきた(こっちがこまめに連絡しないから、様子を教えないから、近所なのに会いに来ないかららしい)
とにかく子離れできてなかった
そのくせ犬たちを孫たちがいるから幸せ~ってうちの子の前でのたまう(私の連れ子)
旦那のレスで旦那の子どもなし!
旦那にも兄弟いるのにまだ未婚で義実家の孫は私の連れ子だけ
ざまあみろと思ってる
金輪際会わない
+18
-3
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 23:30:36
>>61
わかりますー!なんか、私と競ってんの?って思うようなこともしばしば。
ヤキモチ、妬かれるって一体なんなんだろうと笑
嫁に取られた精神が強くて参ります。
+8
-1
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 23:31:47
>>69
やっぱそうですよね?旦那から結構電話してますね。本人は親孝行だと言い張ってますが、私から見たらただの子離れできてない義母とマザコン旦那ですわ。きもいわ〜〜
+9
-1
-
74. 匿名 2019/02/12(火) 00:00:15
うちの旦那と義母は仲良いと思うけど
電話も実家行くのも用事がある時のみ。
義母のためにあえて何かするわけでもないし、
お互いに無干渉。
かなり楽だけど困ったなーって時は頼れない。
+4
-1
-
75. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:06
うちは、反抗しているようで義母の呪縛から逃れられないような感じ
隠れマザコン
本人、自覚ありなのが救い+8
-1
-
76. 匿名 2019/02/12(火) 00:26:13
うちは用事がある時しか電話もないし、会いにもいかない。
旦那の甥っ子にお祝いしてあげてーとか食べ物のおすそ分けあるからーとか。
老後の貯金がないらしく、将来何かと頼ってこられるのは目に見えてるので、適度な距離置いてる。+6
-1
-
77. 匿名 2019/02/12(火) 00:35:18
主さん、うちも姑と夫の仲が悪いです。
そのため、両家顔合わせもしていないです。なのに、姑からは同居·介護よろしくねと言われ、結納どころか両家顔合わせもしていないのに嫁扱いされてすごく嫌です。ですが、夫の方が母親とは同居できないと言っているので、たぶん同居はないです。
+12
-1
-
78. 匿名 2019/02/12(火) 00:40:59
全部にマイナスつけていってるの同じ人でしょww+6
-2
-
79. 匿名 2019/02/12(火) 00:47:29
うちの旦那は喧嘩こそしないけど義母の話を全く聞いてない。
義母は割とおとなしい口調のマシンガントークな人。重要な話をの時だけ私が横から旦那の腕をたたいて答えさせてる(じゃないと旦那は義母と喋ろうとしない)
旦那があまりにも義母からの電話に出ないと私に電話きた(過去二回ほどだけ)
旦那曰く「あの人は人の話聞かないから無駄」らしい…反抗期の息子のようだ+8
-1
-
80. 匿名 2019/02/12(火) 00:53:05
普段は仲良いなと思うくらいだけど、旦那の車を買う時や子供のお宮参りとかお食い初め等を2人での話し合いは避けて、どうしたらいいかを一々最初に親に相談するのがうざい。
2人で話し合ってこうしようかと思っていますで良くないか?アドバイスは聞くけど決めるのは夫婦の問題だろうよと毎回うんざりする。
例えば新車で買った車を1年半で手放して同じ車種を買おうとした車バカの旦那、私は必死に止めたけど聞く耳持たず。両親にはさっさと相談して良いんじゃないって言ってたとの事(家族揃って馬鹿なの?)息子から相談受けたら『そういう事は2人で話し合いなさい』って突っぱねろよ。反対するならまだしも旦那の暴走に拍車かけるなよと当時絶望した。+11
-1
-
81. 匿名 2019/02/12(火) 00:55:15
主さん、義親からの援助なくても
やっていけるなら
義母の電話は着拒で良し。
出る必要ない。
それから、旦那さんに
義母に困っていてストレスが酷い旨を、
旦那さんの性格かんがえながら伝えるべし。
義母の犠牲になる義務は無いよ。
因みに私は義親と連絡交換してない。私の実家と、旦那も同じく。
だって
義親と、私達夫婦は、法律でも別世帯。
更に気づかえない奴なんて無理。
義親と仲良くしても介護おしつけられて20年とか自由なくなるだけで、メリット何も無いよ。
嫁は、義親の無料カウンセラーじゃない。+8
-1
-
82. 匿名 2019/02/12(火) 01:33:47
うちもあまり旦那と義母が仲良くないから、主さんの状況に共感できる。
私はあるときから間に挟まるのを辞めたから、少し楽にはなったかな。
きっかけは義母のこちらに対する依存が強い&子供が混乱するような嘘(旦那落とし)が酷いことがあって。
繋がなくていいものは間に挟まる必要ないなと開き直りましたよ。+4
-1
-
83. 匿名 2019/02/12(火) 01:34:06
義母は自分の事に夢中で
子供達のことをろくに育ててないし
文句も多くしつこいから
旦那とはとても仲が悪くすぐ喧嘩になる
実母を毛嫌いしている旦那も
自己中で義母そっくりなんだけどね
似てるからダメなんだと思う。
私は義母と仲が良い方
適度な距離は保ってるけど
旦那抜きで出かけてり義実家に泊まれる仲+3
-1
-
84. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:19
>>80
それは困りましたね
なぜ同じ車種を買うんですか?
色違いとか?
80さんも大変ですね+3
-1
-
85. 匿名 2019/02/12(火) 01:49:24
>>77
ご主人がまともな方でよかったですね!
結納もなしに家族顔はされたくない。
節操のなさが生活にも出るからご主人も一線引かれているのでしょうね。
うちも似たような状況で、主人は同居して家庭内乱されるのがわかるからアパート借りて自活させると話しています。+4
-1
-
86. 匿名 2019/02/12(火) 01:55:15
私は旦那母親がクソ嫌いです。
もう10年近く疎遠です。
旦那にとっては育ての親で(後妻)
連絡を取るのは見て見ぬ振りしています。
微妙な関係です+6
-1
-
87. 匿名 2019/02/12(火) 02:02:16
仲が良いです。義実家は義母、義弟2人(義父は他界してます)の3人。
家族だから!が口癖の義母。近所に住んでいるからか、週1は顔を合わせないと
「体調悪いんですか?心配です」などメールがきます…。
旦那が顔出しに行くし、たまに子供連れて行ってくれますが、私も顔を出して会話をしないと心配なんだそうです。
風邪引いたから、伝染るといけないから…や
何日から旅行に行くなど、毎回報告されます。
正直、そこまでベッタリな関係は私の性格上しんどいです。けどメールが連投されたりするのも嫌なので、そろそろメールが来るな!と思ったら顔を出しに行きます。+6
-1
-
88. 匿名 2019/02/12(火) 02:18:09
夫の幼少期の話ならまたいい。夫の兄弟の幼少期の話を延々されるのはつらい。+6
-1
-
89. 匿名 2019/02/12(火) 02:21:03
義母に連絡を頻繁にしないから喧嘩は起きません。
頼ることも頼られることもなくやっているので特に問題無いです。
たまに会いに行くと旦那の居ない隙に義母が私に嫌味を言ってくるので、
それは後で旦那に報告します。
そういうのもあって余計に連絡取る頻度が減っていってるんですよね。
マザコンもしくは親孝行する振りして会いたがる様な隠れマザコンでも無い旦那なので、
それは本当にありがたいです。
+4
-1
-
90. 匿名 2019/02/12(火) 03:05:45
夫と義母は仲が悪い。
小さい頃、虐待されてきたことや、男がらみのトラブルが絶えなかったなどの理由から夫は義母を心底嫌っていた。一度修復しようとしたけど、変な宗教にハマり、そこに私たちも入らないかとしつこく勧誘するので、それ以来絶縁。義母の葬式すら出てない。+2
-1
-
91. 匿名 2019/02/12(火) 03:47:19
同じ市内に住んでるけど付かず離れず旦那が義母に会うのは年に多くて3回くらい。
「遺してやれるものは何もない、そのかわりあんた達の世話になるつもりはない」って言ってたのに持病が悪化して入院するやいなや「長男なんだから」と金銭面とその他面倒みることを要求してきた。
義父、姉、親戚、みんな義母の味方。
息子に犠牲になれって平気で言えるあの人達の考えが理解できないしだから息子に距離置かれるんだよと思った。
+2
-1
-
92. 匿名 2019/02/12(火) 06:07:01
>>25
そんな事ない。
うちは次男で長男も同じ市内に住んでて長男は奥さんにもマザコン言われるくらいで。
それをうちの主人にも求めてきてるけど私達は元々あまり自分の事を話さない所があるし、SNSもしてないから、ちょくちょくそんなLINE送ってきて、主人からの返事ないと私に、私からも返事ないとSNSから主人の友達にコメントしたりメッセージ送ってたりしたくらい。
会って1週間もしないうちに、「あまり会いに来てくれないから母は寂しい」と送ってきた時には本当うんざりして、「正直言って重たいんだけど」と言ってしまった。
主人の友達にSNSで絡んでる件も、「あんたの親だからって友達も言わずにいたみたいだけど、本音は気を使ってると聞いてる。同級生の間でも白い目で見られてるよ」と思いきって言いました。
義母は思い通りにならない主人にイラついたのか、だんだん脅しの様に「親子の縁を切る」と言ってくる様になってきたので、昨年、遂に、どうぞと返事し今はなくなり平和です。
その少し前に、SNSで友人に絡んでる件もやめさせ、友人から「そう言えば、友達からおばちゃん消えてたよ」と聞き、また絡んできたら教えてほしいと伝えてありますが今の所なにも報告ないので、このまま友人にも絡まない事を願ってます。+4
-1
-
93. 匿名 2019/02/12(火) 06:33:19
聞く限り、旦那さんから電話入れてるのはマザコンに近いかもしれませんね、うちは、かかってこない限りは絶対に連絡はしません。する時はお金の話をする時だけですね…。自分の家とは良好なので、義母が嫉妬して面倒臭いです。+1
-1
-
94. 匿名 2019/02/12(火) 06:37:18
むっちゃ仲悪いです。
悪口がエネルギー源の姑。いつでも自分が一番正しいと思っている。
自立した息子の決断にも、ダメ出ししてきて、とうとう愛想尽かされ絶縁状態。
で、私に電話掛ってきました。「嫁が仲を取り持つもの!!!」って。
知るかよ。どんだけ自己中だよ。
私や私の両親の悪口も言ってるあなたとの仲を何で取り持つの?私が。
義理親からの電話なんか、今や言い争いもする気にもならんし、すっとぼけた返事しかしないよ。
極力、出ないし。
+6
-1
-
95. 匿名 2019/02/12(火) 06:39:03
>>77
主です。介護の話私も言われました!する気は無いですけど、適当に相槌して流しました。同居までは言われていませんが、近所に家を買えと言ってきて最近勝手に物件見に行っているのには流石に引きました…+3
-1
-
96. 匿名 2019/02/12(火) 06:41:27
うちのも仲悪い…。悪い人の話聞いてると反抗期って言葉が出てきてるけど、正にそれ。反抗期の延長戦みたいな喧嘩をいつもしている。+1
-1
-
97. 匿名 2019/02/12(火) 06:45:39
>>81
主です。確かに…このままいくと、いい話し相手になっていて、将来介護とか言われてもおかしくないですね。電話も少し考えなきゃいけないですね。自分で伝えられない時は旦那に頼んでみます。+3
-1
-
98. 匿名 2019/02/12(火) 06:48:07
義父がfacebookを始めたのでやめました。気づいたら友達申請されてたけど、まじで無理。+3
-1
-
99. 匿名 2019/02/12(火) 06:50:10
>>88
わかる。うちも旦那の幼少期の話をされてそれが終わるとお兄さんの話に代わり、少しスポーツが出来た位のレベルなのに、まさかのオリンピック選手にさせたかったと言っていた…。誰が興味あんだよ…+2
-1
-
100. 匿名 2019/02/12(火) 06:52:09
>>87
週一でメールしないと?!無理なんだけど、聞いてるだけでストレス。しかも、近所に住んでるだけでも充分だろ!って思ってしまう…。お気の毒に…+4
-1
-
101. 匿名 2019/02/12(火) 06:55:02
>>83
羨ましいです。義母は寄ってこないくらいが可愛いんですよね、私なんてしなくても連絡来るからウザクて付き合いもしたくなくなってるよ。+2
-1
-
102. 匿名 2019/02/12(火) 07:04:23
男の子のお母さんって子供に執着しやすいのかな?うちとか、ここ読んでたりすると女の人ってドライだよねwww
子供が生まれたら義母の様にはなりたくない、なぜなら嫁に嫌われるwww←これを知っておいて欲しい!+11
-2
-
103. 匿名 2019/02/12(火) 07:29:32
義母が旦那大好きなのでいつも口うるさく色々言ってる。隣に住んでるのに旦那帰ってくるとすぐピンポン鳴らして喋りたがるし、旦那も突き放したりはせず影で私にうるさいなぁもうって愚痴ってる。
たまに旦那と義母で喧嘩した日には今度は義母が私のところにきて愚痴ってるのを聞かされる。
旦那に構って欲しくて仕方ないみたい+4
-1
-
104. 匿名 2019/02/12(火) 07:37:13
まんぷく観てると義母思い出すわー。こんな鬱陶しい義母だからなー。+5
-1
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 07:52:09
1人目女の子でその時はだいたいみんなと同じ気持ちだったのだけど、2人目男の子生まれてから義母に寛大になった私w
たまに義母と旦那が会う事くらい許したげてー。+2
-4
-
106. 匿名 2019/02/12(火) 08:23:50
義母の若かりし頃の写真とかグループLINEで送られてきます。
マジで全く興味ない。笑
旦那はキモイと言い放つだけで、、グループLINEなんだから家族の誰かが止めに入ってほしい。+6
-1
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:22
仲悪いのは仕方なくとも、もう旦那さんも大人なんだから、喧嘩しないよう合わないようにするなりすればいいのにね?
大人の親子の喧嘩はみっともないし、どんだけ遅い(長い)反抗期かよって思う^_^;
義母も大人なんだから、自己解決するか、もしくは他の子供か存命なら義父に言えよ〜
+2
-1
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 09:17:19
>>14わたしは捨てられたよ
子供共に。ありえない事がある世界
いざとなったら捨ててやりな!+1
-1
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 11:09:53
義母は私にお年玉をくれたり良くしてくれるけど旦那には私の前で平気でくっついたり、もたれかかったりしてる
旦那は義母のことをお笑い芸人(男性)に似てる、と言って笑ってるけど、義母にくっつかれても満更じゃなさそう
相思相愛ですかね
+2
-0
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:09
うちは、母子分離できなかった感じ。
結婚するまで、母と30過ぎの息子の二人暮らし。
一度も実家から離れて暮らしたことはない。
ママ大好き!ではなく、
うぜーと言いながらも、常に気にかけて、
転勤も断り、地元が良いと転職する夫。
本当は、実家から遠く離れて暮らせないだけ。
しょっちゅう、喧嘩しては
また気にかけ合うの繰り返し。
未だにへその緒が繋がってるのかなと思う。
私はご自由にどうぞってスタンスが
一番疲れないことを知って、放置している。
+4
-0
-
111. 匿名 2019/02/12(火) 14:52:16
恋人です+0
-0
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 16:38:58
夫は義母にキツく当たる。嫌いなのではなくて甘えている。義母も幼稚な人だからキツく当たられると怒る。
私が誕生日や母の日に何かしようか?と聞いても、いいよ面倒くさいと言われ、特に何もしなかった。
本当は夫は私がすすんで義母にあれこれ世話を焼いて誕生日も母の日もプレゼントしてほしかったらしい。
お前は本当に何もしないんだな!と夫に責められた。意味分かんない。親孝行を嫁がしないといけないの?
クソ旦那とは離婚します。
親子関係が極端な人ってのは性根からおかしくなってるね。+3
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 22:42:09
おじいちゃんにいじめられる義母ってのをずっと刷り込まれて洗脳状態だった。
私が嫁に来て、旦那の気の弱さから義妹と扱いが違うし、言い返すと無視。
あまりにもいい加減にされている旦那。
何年もかけて洗脳ときましたよ。
いじめられるってより、実家にばかり帰って生活費全部使い果たす。
自分の妹に生活費援助、いい加減な子育てな義母。
今は義母とは距離置いてます。
義妹の人生にべったり。馬鹿みたい。+4
-0
-
114. 匿名 2019/02/13(水) 03:43:17
親子関係って色々だなって。+3
-0
-
115. 匿名 2019/02/14(木) 03:17:56
義兄がマザコン気味。旦那は全く逆。
旦那は義母も義兄も性格的に合わないらしい。
2人とも嫌味で陰湿。楽しい会話とか出来ないし…私もあの人達が苦手。
何度嫌味を言われた事か…
義実家は義兄の過ごす場所しか無いので私達が行く必要も無く。
関わりが少ないから喧嘩は無いですよ。
借りを作りたくもないので頼ったりもしてないし。+3
-0
-
116. 匿名 2019/02/15(金) 09:37:17
うちの旦那は一人っ子だからか義母は全く子離れ出来てなく、結婚後も介入が凄かった。
息子は反抗期全然なかったの〜て自慢げに言ってたけど、いつも息子に無視されてて一方通行。
アラサーの旦那、現在進行形で反抗期なのかも。+2
-0
-
117. 匿名 2019/03/12(火) 23:43:43
旦那が事あるごとに義母にLINEする。
旦那と義両親3人だけのグループもある。
私は義母と全く連絡とらないけど、旦那が言うから全てを知ってる義母。
気持ち悪い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する