-
1. 匿名 2019/02/11(月) 19:43:37
一昨日の夜私が送ってから返信が来ません。
寂しいです。これって依存ですかね?
いつもは1日1往復のペースで連絡とってます。
皆さんはどれくらい返信がないと寂しくなったり心配したりしますか?+92
-3
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 19:44:59
次いこ。+148
-11
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:03
気になるなら電話すれば良いさ+121
-0
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:05
別件でまた送ってみたら?
話題的にタイミングがずれてもう今更いっかってなってるだけなんじゃない?+89
-1
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:19
なるべく1〜2時間以内には欲しいけど、言わないし1日は待つ+103
-2
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:21
返信がいる内容だったの?+105
-1
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:25
たまに1日返ってこないことあるけど、せめてその日のうちには返してほしいかなー+109
-2
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:27
一昼夜くらいは待てる
+9
-1
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:47
一ヶ月なくてもokよ!+10
-33
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:49
事故してないかとかの心配もあるね+61
-4
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:54
出典:ord.yahoo.co.jp
+40
-3
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:06
+3
-1
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:10
一昨日からですよね?!
正真正銘の彼氏ですよね 汗
それ返信なさすぎ 汗汗
それは心配するレベルだよ…+162
-24
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:17
私通信、俺通信と判断したら彼氏だろうが友人だろうが返信せんぞ?
+23
-9
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:25
2日かな。つき合った当時は30分待たずに返事があった。いまは2日ない。男は最初だけ、どんどん雑になる。飽きてきた証拠。それか他の女に気持ちが向いてる証拠。+197
-6
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:01
いつも返信がくる人の返信がなかったりしたら
浮気とかの心配よりも
身の心配をするよ
とりあえず安否確認のために
電話してみるかな+57
-3
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:31
この前折り返し強要されたから嫌いになったわ+8
-6
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:55
雑談の返事ならそもそも待たない
いつでもいいよ
そんなもんは+21
-4
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:55
一昨日の夜から返信ないのは待てないなー。
1日最低10往復はLINEしてるから、心配になる。
大丈夫?
とか送るかな。+43
-9
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:59
>>6
返信がいる内容だったの?
そこ、重要だよね。緊急性のないメールなら、私の友達ですら、既読すら時あるよ。2〜3日経ってから来る時もあるし。
来るまで、ひたすら待つべし。+57
-2
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:01
インフルとかの可能性もあるし。
知らんけど。+5
-10
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:19
彼氏からの返信なんか待つことなかった。
どの男性も必ずすぐ連絡くれる。
1日も待つなんて大事にされてないね。+11
-35
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:50
無駄な我慢する相手とは相性良くないよ
返信ないさみしーって言った方がいい+14
-8
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:57
私は金曜の夜が最後
昨日の昼に私が送ったやつを今朝既読したようだけど返事なし
いまめちゃくちゃ忙しい状況なのを知ってるし、向こうからも待っててなって言われてるから
待てる
でもいつもなら
一日返信ないだけでも私は嫌なタイプ+89
-4
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:17
私は1日かな。ご飯食べるトイレ行く時間があればライン一つ返せるはず。それがないのはどうでもいい女認定。大好きなら速攻返事くるのが男だよ。+115
-14
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:33
>>20
え?やだ笑
ひたすら待つなんて
友達はすぐ返信なくても気にならないけど、彼氏は別+25
-3
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:44
24時間。
でもLINEによったら返信しなくてもいいLINEとか
読んでおわってたりしてる内容なのかも?
わたしもわざわざ返信しなくていいな。っておもったら読んで終わる時あるよ+31
-1
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:10
こちらが質問内容だったら半日
どーでもいい内容なら返信なくても別に+5
-3
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:32
ラインにまめな人って
面倒くさいという感覚を理解してくれないよね
どうでもいい話の返事とか時間の有無に関わらず億劫だから+46
-2
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:45
既婚者なんじゃないの?+23
-5
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:56
2日かな。
送った内容によるけど、彼女からの連絡にロクに答えない男とはうまくいかないことが多いかな。
誠実じゃない。+50
-2
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:03
優先順位低いんだよ
そんな人さっさと見切りつけて次いこ+79
-3
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:05
2人の関係によるかも。
返信なくて気軽に催促したり、特に気にならなかったりする中ならいいけど。不安になってしまうなら中々長続きしない場合が多いよ。+17
-3
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:51
>>25
いや。トイレ行くのならみたいな考えは女の考えだよ+76
-4
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:54
旦那は付き合ってた時2.3日くらい連絡返してこなかった事が何回かあって、付き合いたての時はベタ惚れだったから「音信不通 別れ」とかで検索しまくってた笑
1週間も返してこなかったら流石に無理かな+68
-1
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:22
4年近く付き合ってるけど、返信すぐくるよ。ラインの返信のペースって愛情だけじゃなく性格もあるよね。+130
-6
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:26
普通に心配になるので私だったら翌朝の時点で電話してしまいます(笑)+4
-3
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:35
どんな内容送ったんですか?私は返信1日あく人は無理です。+27
-3
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:37
飽きたとか浮気とかなら
返信が来ない以前に
会っているときに前兆みたいなのは
感じていなかったんだろうか
メールするその瞬間まで
燃えるような恋してたっつうんなら
インフルエンザでぶっ倒れてる可能性+9
-1
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:12
連絡マメな人は同じようなタイプの男性がいいよ
どっちかが我慢する関係は、どうせ長続きしない+58
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:32
数日~一週間に一回電話するかしないか。
休みの日は大体会う。
お互い毎日メールやLINEが面倒なタイプだからいいけど、毎日連絡取りたい人だったらキツい。+19
-1
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:36
返信いる内容かによるよね、これはほんとに+3
-4
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:07
読んだときは忙しくて
あとで返信しようと思ってて
そのまま忘れちゃったってこと
自分はあるよ
だからって
冷めたとかではない+35
-1
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:16
主が待ってるからさみしくなるんだよ
なんか気がまぎれるようなことないの?+5
-1
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:20
用事以外は返信しない。こっちも忙しいし+4
-3
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:32
内容次第。
忙しいから。
タイミング。
めんどくさいから。
私が送ったのを最後に2週間経って
何でLINEしてくれんの〜って来たけど
いやいや、こっちのセリフだしって笑った
+47
-3
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:37
昨日一時間に一回のペースで返されてむかついた
こっちだけが早く返してるのがバカみたい
進行形で話してるんだからせめて30分以内に返せるんじゃないのかな
待てない自分+13
-18
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:42
何かを質問してその答えを待ってるとか、急用でなければ返信が無くても気にしないよ
誰でも自分1人の時間が欲しいじゃん
私は返信しなきゃって思うこと自体を忘れてしまうことも多々あるよ
LINEなら既読が付いてれば伝わってることが分かるからそれでいいよ
+3
-4
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:05
主の気持ちが大きいし安心してるんだよ+2
-1
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:19
>>43
でも忘れるってことはどうでもいいってことじゃないの?+9
-3
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 19:58:02
返信待ってる間に何か別のことをすればいいと思うけど
まさかずっとスマホの画面を見つめてるわけじゃないでしょ?+9
-2
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 19:58:04
既読にしたからそれが返事代わり。と思ってるかもよ+17
-2
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 19:59:12
3日はせっつかないで待つけど、それ以上になるとちょっと心配するよね。風邪ひいてんのかなとか、何かあったのかなって考えながら待ってるだろうからね。+5
-1
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:33
連絡の頻度は、イコール相手への好意と考える人もいる
合わない相手と付き合ってもストレス溜まるだけ+19
-1
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:52
インスタとかFacebookとかTwitterを
彼氏さんはやってないのかな?
更新してるか見てみたら、その日の事わかりそうだけどね…
あんまLINEとかSNSが好きじゃない方なのかな?
一日一回と言うのは少ないから、他に連絡は電話でされてるのかな?+1
-3
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:54
頻繁に連絡してたのに遅くなった来なくなったと思ってたら他の女と頻繁に連絡してたことある。
もう別れたけど。+27
-1
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 20:01:50
男性は、返事のしようが無いようなLINEはどうしていいか分からないみたいよ。
面倒でも何か答えを書きたくなるような質疑応答形式にするといいと思われます。+21
-1
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 20:02:00
主です。
何個か送ってるんですが疑問形のものもあります。
しかも簡単に答えられることです。
前に聞いたことなのではっきり覚えてないですが、一昨日か昨日は引っ越しすると言ってました。
それで忙しいのかなと思って我慢してましたが、さすがに寂しくなりトピ立ててしまいました。
2日返事がないくらいで何言ってるのって言われるかと思ったらそうじゃなかったので意外でした。
皆さんのコメント読んでたら寂しくなって寂しいラインしてしまいました。+7
-18
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 20:02:31
どんな内容なの?
普段からLINEでも会話してる感じ?
わたしはデートの時間とか連絡事項だけでいいタイプだから、「いま何してるの?」とか来ると携帯を放置しちゃう。
だからマメな人は苦手だな(笑)+24
-3
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:03
同じことで悩んでたけど
またような返事を自分からしないことにした
向こうからの質問、会話の初めにこちらが合わせるだけで良いんだと気づいた
この方法だと大切に思われてたらうまくいくけど
思われてないとうまくいかないから
そうしたら
そんな人にしがみついていないで
次いこ!+7
-2
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:22
女だけど、こういう女性は面倒くさいわ…
ごめんなさい+26
-9
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:31
>>58
えええええ
+22
-0
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:37
>>60
また×
待つ+0
-2
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:39
もう待ってない
いつか来るだろうって感じ+10
-1
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:56
>>47
何もできねぇーーー
逆ならムリ+6
-1
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 20:04:48
返事来ないからって連投は駄目だよ絶対+24
-3
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:15
連投はめんどくさいな…
ごめん主さん+23
-4
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:25
>>58
引越し先、知らない系?………………
フェードアウト的な………………+49
-1
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:34
マイナス魔はなんだろう+9
-1
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:44
えっ?引っ越し?手伝わないの?+16
-7
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:00
単純に彼の興味がいま他の事にあるんだろうね
あんまり気にしない方がいいよ+18
-2
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:01
>>66
わたしもそういう傾向あるんだけど
自分がされてみたら…と思うとめちゃくちゃ怖いよね
相手の立場に立って考えられないならそれは恋愛じゃなくて
自分の要求満たしたいだけでしかないわがままだよ+4
-2
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:35
返せる時にって感じ。
用件があるなら電話する+2
-1
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 20:07:40
わかる。そんでSNS見たら普通に友達の写真にいいねとかしてて死ねってなる。
いくら忙しくても3日放置されたら、ああ私優先順位低いんだって思うしかない。+65
-4
-
75. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:26
友達にも返事が遅い子いるけど(特に返信が不要なとき)そういう人は彼氏も連絡不精でも気にならないのかな+6
-1
-
76. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:50
逆にそういう人の返信を早くするにはどんな方法ありますか?
同じぐらい間隔空けてみたほうがいいですか?+7
-1
-
77. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:21
忙しいと返信できないとき、あるよね?
私も彼氏に連絡や返信できないときあるよ
あと、携帯の充電が切れていることを気がついてないときとか
返信したつもりのときも
要はズボラなんだけどね
返信がなくても気にせず連絡してみたら?
返信が必要な内容で+14
-1
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:52
>>69
暇なんだと思う+4
-1
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:05
>>76
無理です。
そうゆう男性です。
それも含めて大好きになりましょう🎵+6
-1
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 20:13:11
てか引っ越し手伝わないのね+6
-7
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 20:13:23
10時間とか、彼のお仕事の時間は待てるようになった。けど1日とか返信が無いと携帯が壊れたのか不安になる。長く連絡取らなかった時は彼の携帯が壊れた時で2~3日。あとは彼を怒らせてしまった時もそのくらいかな。基本的には毎日LINEしてる。+4
-3
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 20:14:18
自分から送って返事なし→次連絡よこすまで返事しない。
区切りよく会話終了→次連絡よこすまで連絡しない。+25
-1
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 20:14:40
>>58
引越しの手伝いはしないの?
単なる無精な彼氏かと思ったら、雲行き怪しい+4
-6
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 20:15:34
依存しすぎると逃げる
追わせたれ+26
-1
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 20:16:35
たぶん返せるけど返してないんだと思うよ。
忙しくても返事なんて数分あれば出来るんだから。
今は返事したくないし疲れてるってことだと思う。
追撃しないで放置するのが良いと思います。+10
-3
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 20:20:13
引越しで忙しい 以上!
カーテン長さ違ったから買いに行ったり
トイレ、タイプ違ったからUの買いに行ったり
行ったり寄ったり忙しい
カーテン付け替えなあかんし
+31
-1
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 20:21:00
いつまでも待つわ❗+4
-1
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 20:21:17
手伝わなくていいよと言われて手伝わなかったけど、引っ越し当日に連絡きた
事前にバタバタするから連絡遅くなるかもしれないと言われてたけど
普段も次の日には連絡くるから2.3日で何かあったかな?と思うかも+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:13
簡単に返事できないぐらい大事に思われてるのか、それとも優先順位低いのか、自然消滅狙いか
…
こればっかりは分からんよね+7
-1
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:12
待って待って
引っ越し!?あんまり覚えてないって、結構重要なことだけど、それ情報共有できてないの?+41
-1
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:58
>>1
1日一往復レベルの彼女?だったって事+6
-3
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 20:26:20
主への優先順位が低い
引越しは男友達が手伝いに来ていて携帯なんてみていない
連休中だから、その友達と引越し後の片付けをして飲んだりしてる
日常に戻ったら、悪びれることなく連絡くるよ
主への優先順位の低さは、どうしようもない+50
-1
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 20:26:35
私は凄く忙しいとき、例えば勤務中じゃなくても上司と一緒だったり移動中だったりして返させない事は良くあるよ。
そもそもオフの時以外はスマホマナーモードだから気が付かないし。+17
-0
-
94. 匿名 2019/02/11(月) 20:27:44
わたしの彼氏も全然返事返ってこないです〜!
一日一往復とか羨ましいレベル。
3~4日後に返ってくるかなって感じ。
付き合いたての頃ははやく返ってこないかなって思ってたけど、今はどうでもよくなってきてる。
冷め始めてる。+38
-1
-
95. 匿名 2019/02/11(月) 20:28:42
意外と引越しって忙しいよ
あと、余程親しい仲じゃないと引越しは手伝わせない+15
-1
-
96. 匿名 2019/02/11(月) 20:29:28
数時間
どんなに忙しくても一日メールできないなんてことはないし+12
-0
-
97. 匿名 2019/02/11(月) 20:30:00
主です。
引っ越し先は一緒に見に行ったので場所はわかります。
手伝わないのは遠距離なので簡単に行けないのと、家族が手伝ってくれるって言っていたからです。
元から明日の夜行バスで会いに行く予定でした。
出発するくらいまでに連絡がなかったらさすがに焦ると思いますが、とりあえずは待ちたいと思います。+26
-3
-
98. 匿名 2019/02/11(月) 20:32:04
>>97
会いに行く予定があるから返事ないだけじゃん
はい解散+49
-0
-
99. 匿名 2019/02/11(月) 20:32:49
皆よく待てるね。
私週末ライン一通もこなかったら他の女といること疑っちゃう。
どんなに忙しかろうと、ライン一通10秒あれば返せるじゃん。+17
-4
-
100. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:21
引越したら、真っ先に彼女呼ぶけどね…
買い足しも一緒に行きたいってなるけどね…+2
-3
-
101. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:21
半日返事なかったら、何かあったかと思って心配してしまう…
仕事中じゃなければ日頃からわりとすぐに返ってくるし、私もなるべくすぐに返すようにしてます。
2、3日に1回とか1週間に1回とかの連絡頻度の人すごいな+25
-1
-
102. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:23
>>89
「ごめん、今忙しいから後で連絡する」って言っとくくらいは最低限のマナーだと思うけどなー+12
-1
-
103. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:32
彼氏からの連絡にあとで返信しようとして度々返信を忘れてしまうことがあります。
ラインなので既読スルー、または未読スルー
たまに怒られますがプレッシャーに感じます。+14
-1
-
104. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:49
私も今の彼氏がそうです
大体は私からラインして2日ぐらい来ない時とか
やっと来たと思ったらラインみてなかったとか。。
それに悩むのあほらしくなって自分から送るの
やめたら今では毎日相手から送ってくるようになった
+12
-2
-
105. 匿名 2019/02/11(月) 20:38:40
>>97
家族と一緒にいるとわかってるならいいじゃん
解散+22
-0
-
106. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:32
疑問形のLineならちゃんと返してほしいよね。まあ引っ越しで忙しいのもわかるから、私なら電話して出れなくても良いから着信は残しておくかな。
忙しい時はLineの方が面倒な時あるよ。連投で来られたら余計に返信し辛くなるかもよ?
素直に電話しちゃえって。+2
-0
-
107. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:05
私の彼は気分屋だからご機嫌な時は日になん往復も続くしスタンプだけ返しても、うん!だけ返しても返事来るけど、気分が乗ってないときとか疲れてる時なんかは何日もこないよ。
ちなみに今4日くらい放置してるかな。
職場でほぼ顔合わせてるから別に連絡なくても平気だけど休みの日とかは気になるよねー!
会ってないのに1日1往復だけは寂しいかも!
寂しいっていっちゃうかも!!
早く返信あるといいですね(^^)+5
-2
-
108. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:17
彼氏は引っ越しで忙しいから落ち着いたら連絡するよ!のひとことって無いの?
それ察しなきゃダメなの?
いやいや、普通返信ぐらいするでしょ??
LINEの返信はキツイなー
+30
-4
-
109. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:56
すぐ既婚者言う奴それしか言えないの?+11
-2
-
110. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:04
>>97
なんだそれ(笑)
自己完結できるなら、トピ立てるほどじゃないね
これは、返信しなくてもいい女だ+26
-2
-
111. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:45
いや家族といて会う予定まであるなら返信なくても大丈夫だけど。逆なら重い。+8
-1
-
112. 匿名 2019/02/11(月) 20:44:24
1日かな
それすぎると不安だし心配。待ってるのって意外とストレス
だからやり取りしてるときは最後は彼の返信で終わらせる
頻度も丁度いいし、合わないから伝えた方がいい
+2
-1
-
113. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:42
>>97
会いに行くなら明日の事なんだけど〜って電話してみたら?+7
-1
-
114. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:31
男ってほんとLINEだめな人いるよね、でもそういう人って一緒にいる時はほとんどスマホ見ないからまあいっかって許してた。
逆にめちゃめちゃスマホ依存のくせに返信遅い(おそらく意図的に)やつはむかついたからLINEの表示名を「クソ」に変えて溜飲を下げてた。+55
-0
-
115. 匿名 2019/02/11(月) 20:48:34
>>114
スマホ依存の人っているよね
スマホ依存、彼女依存の男は嫌だ+9
-0
-
116. 匿名 2019/02/11(月) 20:53:25
私も1日1通〜2通やりとりしてる。
夜中まで飲みに行ってて連絡こない時あるけど既読が付いてればひとまず事故にあったり急病で死んだりはしてないから待つ。+8
-1
-
117. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:50
何はともあれ、インスタ/ツイッターやってる男よりマシ+16
-1
-
118. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:11
私は待たずに自分から連絡を入れるけれども、気分屋だから、返信したりしなかったりってなる
する時には集中してすごくするけれども、なんかちょっと気分で変わる事が多々ある+4
-2
-
119. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:26
いやいや恋愛中、彼氏からの連絡って不安で待たない? 明日会いに行くなら連絡無いの不安だね。
もどかしいね+17
-2
-
120. 匿名 2019/02/11(月) 20:57:24
でもさ、引っ越しで忙しいって言ってあるのに、LINE連投で「寂しい…」とかきたら女の私でもウザいって思ってしまうかも+34
-1
-
121. 匿名 2019/02/11(月) 21:04:30
忙しくても
声聞いたら引っ越し頑張る!
私はそういうタイプです
連絡無いの寂しすぎ…+4
-4
-
122. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:36
一日
半日以内なら寝てたとか仕事してたとかあるから
もしそうならちゃんと謝ってくれる
内容によるけど、返信が必要な内容で気付いてて無視されたってわかったらもう終わりかと思ってる+3
-3
-
123. 匿名 2019/02/11(月) 21:47:03
でも、現代スマホほぼ見るよね。ラインのマークとかさ。やっぱフェードアウトっぽいよね。逆で考えたらわかる。+1
-2
-
124. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:08
一週間くらい。
毎週必ず土日で彼宅泊まりなので、連絡返ってきても来なくても会うからσ(^_^;)
長年付き合ってるのもあるけど、連絡取り合うことがかなり少ないし、私はたまにどうでもいいことLINEするけど、彼氏の方は本当にLINEしてこない。
メール時代から全く連絡してこない 笑
慣れたらLINEや着信の回数に気持ちを縛られることもなくなって、楽になった。
たまにどうしても会いたい時や声聞きたい時は電話したらいいかなと。そう思ってたら電話もほぼすることないのですが。
+4
-6
-
125. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:42
遠距離だった時、既読の有無で安否確認してたよ
既読つかなかったときは何かあったのかとお互いビビって電話してたw+2
-1
-
126. 匿名 2019/02/11(月) 22:00:23
主さんは元々連絡ペース少ないね
+6
-2
-
127. 匿名 2019/02/11(月) 22:05:42
待つ待たないとか悩む時点で合ってないんだよ。
喧嘩中でもない限り、彼氏からどれくらい返事がないなんて考えた事もないくらい自然に連絡取り合ってる+6
-1
-
128. 匿名 2019/02/11(月) 22:09:24
何かあった!?って心配してしまうってのは強がりっていうか嘘だよね笑
なんで返事くれないの?私のことどうでも良いの?ってのが素直な気持ちでしょ?
自分の事重い女だと自覚したくないから、心配ってことにしてるだけ+37
-0
-
129. 匿名 2019/02/11(月) 22:14:45
付き合っているから引越しの手伝いを必ずする訳じゃないし、雲行き怪しいは早すぎない…?
+2
-1
-
130. 匿名 2019/02/11(月) 22:31:17
旦那と遠距離してた時2、3日返信が来なくて、仕事が忙しい時期っていうのもわかってたけどいろいろ悪い妄想が膨らんで本当にしんどかった。ラインを一通返すくらいの時間くらいあるだろうと友達にもかなり言わた。けど男性は仕事で頭が一杯で必死な時はその少し文章を考えて打つことすらできないから、我慢して待つってことも大事だと思います+17
-1
-
131. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:17
付き合ってまだ1ヶ月です。
1日1往復、たまに1日返事ないことも。。
月2.3回会ってますが
やっぱり不安です。
1度興味ないならいっそふってくれと言いましたが
ごめん、改善していくと言われたものの
結局かわらず。
これって相手の性格ですかね?
それともやっぱりあんまり興味持たれてないのでしょうか。+7
-2
-
132. 匿名 2019/02/11(月) 23:07:03
主は引っ越しで忙しいであろう(しかもうろ覚え)彼氏からたった1日連絡がないだけで寂しくなってグチグチ言ってるの?明日会うのに?+9
-0
-
133. 匿名 2019/02/11(月) 23:09:24
自分がラインに興味深々なだけでしょ
他人もラインなんかを一日中気にしてると思うのが異常+4
-2
-
134. 匿名 2019/02/11(月) 23:10:37
引っ越しの日にち、うろ覚えって主も彼氏にそんなに興味ないの?なのに寂しいの?
確かに落ち着いたら連絡するの一言くらい欲しいかもだけど、ごめん。何かどっちもどっちな感じする+7
-0
-
135. 匿名 2019/02/11(月) 23:16:56
ラインの相性て大事だと思う。どっちが良い悪いとかじゃなく。
ライン来なくて不安になるタイプの子は、やっぱりラインをまめに返してくれる人とうまくいく。
ラインに興味あまりない子は、ライン興味ない男性とうまくいく。
相手に無理に合わせてると、どっちも辛いよ。+10
-1
-
136. 匿名 2019/02/11(月) 23:24:41
構ってちゃんな主でしたね+8
-0
-
137. 匿名 2019/02/11(月) 23:41:19
私と彼の場合は、週2回お泊まり会してるので(日~月曜にかけてと、火曜~水曜にかけて)
特に用事がなければ、「今から行くよー」とか「何時ごろ待ち合わせねー」の連絡以外、取らないです。
どんな連絡に対しての返信がないのか
どんな付き合い方してるか
どのくらい一緒にいるのか(会う頻度)
お互いの生活リズムなどで
連絡の頻度は変わる気がします。
+5
-4
-
138. 匿名 2019/02/11(月) 23:46:27
向こうの仕事が忙しいから2.3日はそんなに気にしないかな。
でも付き合って始めの頃は、1日帰ってこなかった時は不安だったけど。
彼のタイプによるんじゃない?
忙しくても連絡をマメにする人もいれば、仕事モードで連絡全くしなくなる人もいるよね。+5
-0
-
139. 匿名 2019/02/11(月) 23:53:50
付き合いたてのころはメールのことでイライラして別れたよ
でも全部あっちから復縁もちかけられてそれから別れて復縁してを4回笑
今でも必要なこと以外メールしてこないけど電話もくるしメールもちゃんとするときはするし
案外ほったらかしくらいが上手く付き合える
+2
-0
-
140. 匿名 2019/02/12(火) 00:09:32
付き合ってる年数や年齢にもよるけど…。
私は4年付き合ってるけど、たまに1日半くらいあく時があります。
寂しいけど、自分の時間を大切にしてますよ♪
毎日、そんなに返信があくなら彼と話し合ってみるか
いっそのこと、返信がきても返信をしないでみてはどうかな?すこし彼をほっとけば、彼はあわてるかもよ?+8
-0
-
141. 匿名 2019/02/12(火) 00:18:46
話題がないと返されなかった時がある。こちらから送らなきゃ連絡なし。ダメだったら別れようと思って、毎日連絡取り合いたいと言ったら直してくれた。毎日楽しくなったし、がんばってくれてることにもっと好きになりました。+10
-0
-
142. 匿名 2019/02/12(火) 00:40:53
いつも1日何往復かはするから、そんなに連絡ないと電話しちゃう
自分が夜送ったのが最後なら、次の日の夕方くらいにもう一通LINEする
それでも返事なければ夜お互いに仕事終わった時間に電話する
そこまでするほど返信空けて来ることがないから寂しいというか事故とか心配+4
-1
-
143. 匿名 2019/02/12(火) 00:46:43
私も今の彼とはそうだったんだけど、連絡頻度の不満があるなら>>141さんのように早いうちに話し合うべきだよね
連絡不精で頻繁に連絡とるのが無理な人も一定数いるかもしれないけど、大抵かわいい彼女に言われたらがんばってくれるしそれが癖付いてしまえばこっちのもん
ただ、気持ちが冷めつつあったり、彼氏が自分のなかで連絡頻度が(少ない状態で)確立されてるところに言われたらめんどくさいとかなるんだよね+1
-1
-
144. 匿名 2019/02/12(火) 00:58:43
私はもともとマメにやりとりしたいタイプだけど、今の彼は付き合い当初から返事のすごく遅い人だった。
早くて2日後、遅いと1週間後。
愛されてないのかなって不安を何度もぶつけちゃったけど、感情がうまく伝わらないですれ違っちゃうことがあるから文章でのやりとりが苦手なんだって言われたよ。
それでもやっぱりさみしいって少しずつ吐き出してたら、今は週3で電話してくれるようになった。
本当は毎日何かしらやりとりしたいなとは思うけど、お互い歩み寄ってここがいい着地点なのかなと思う。+11
-1
-
145. 匿名 2019/02/12(火) 01:05:02
待たない。送りっぱなしで後は気にしない。たまに送った事を忘れるw+7
-1
-
146. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:06
元がどのくらいの頻度でやり取りしてるかと内容にもよるけど、1日半までかな。
私も返信遅い方だから、今の彼氏とは平日1往復、休日2往復くらいラインしてる。
返信遅いのが気になるなら、自分から「今日◯◯だったよ〜」とかたわいもない話題や写真送るのもありかな。たまにね。+1
-2
-
147. 匿名 2019/02/12(火) 08:54:35
内容による。っていってる人いるけど、彼氏なんだよね?内容とかに関係なくずっとやり取りし合うもんじゃない?+4
-3
-
148. 匿名 2019/02/12(火) 09:35:33
彼女がわざわざ来てくれるのに、一言も返信なしってちょっと失礼じゃない?
私ならキレててもおかしくない+2
-1
-
149. 匿名 2019/02/12(火) 13:06:20
貴方への返信度は、他の女との親密度と反比例しております。+1
-0
-
150. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:10
返信が遅い=彼女の優先度低くて次行けというけど、、、
いつも彼女の事考えて、彼女の予定に合わせてばっかりで、彼女と会えなくて寂しくて、即レスで彼女と連絡取ってるって彼氏も嫌だな…+5
-1
-
151. 匿名 2019/02/12(火) 14:26:52
主です。
SMSで連絡きました。
泣きそうなくらい嬉しいです。
色んなことが重なってLINE使えなくて連絡できなくなってたみたいです。
皆さまこんなトピに付き合ってくれてありがとうございました。+5
-10
-
152. 匿名 2019/02/12(火) 16:39:49
LINEの返信すら面倒くさいならデートだって食事だって会話だって面倒くさくない?
でもセックスだけは面倒くさくならないんだから男って不思議だわ+6
-0
-
153. 匿名 2019/02/12(火) 19:02:06
私 主さん程じゃないけど、昨日の昼〜今日の昼まで連絡なくて、それに返信したらまた返事なし。電話も毎晩のように(しかも彼が声聞きたいとか言って)してたのに最近全然かかってこない。
最近色々返事来なくなった。なんか‥‥終わりを感じますよね?+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する