-
1. 匿名 2019/02/11(月) 19:03:49
今日は手羽元でトマト煮をつくりました!
トマトってどんなお肉にも合いますよね
今度は豚バラブロックでイタリアン角煮をつくろうかなと思ってます
みなさんのおすすめレシピ教えてください+126
-5
-
2. 匿名 2019/02/11(月) 19:04:50
+126
-1
-
3. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:01
トマトシチュー大好き
フジッリっていうねじねじのパスタを入れるとご飯代わりにもなる+105
-2
-
4. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:09
私も今日それにしよっと。
いいタイミングでガルちゃんみて良かった!
ありがとう1♡+46
-3
-
5. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:16
>>1
イタリアン角煮、美味しそう!
+80
-0
-
6. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:34
好きだけど家族が嫌いだから作らない。
食べたーい!
トマ玉とか大好き!+100
-4
-
7. 匿名 2019/02/11(月) 19:06:59
>>6
トマ玉とは何ですか?+29
-1
-
8. 匿名 2019/02/11(月) 19:06:59
ロールキャベツは、トマトベースが好きだな~+187
-3
-
9. 匿名 2019/02/11(月) 19:07:32
肉のトマト煮も好きだけど、アクアパッツァみたいなシンプルなのも好き!白ワインがあうのよ!+38
-0
-
10. 匿名 2019/02/11(月) 19:07:49
トマトは美肌にもいいよね!+46
-0
-
11. 匿名 2019/02/11(月) 19:08:08
>>4
1です、少しでもお役に立てたならよかったです!
トマト煮、簡単なのにおいしいし野菜もたくさんとれて彩り良くて1品でも満足なのでうちではよく活躍してます♪+41
-0
-
12. 匿名 2019/02/11(月) 19:08:52
>>7
トマトとたまごかな?+18
-0
-
13. 匿名 2019/02/11(月) 19:09:34
ポークビーンズみたいな感じで鶏モモ肉と野菜と大豆煮込むのが好き
チリペッパー入れて辛くして食べるとお酒にも合う+82
-1
-
14. 匿名 2019/02/11(月) 19:09:39
大好きでーす!
大量に作って残ってもパスタにかけたりリゾットにしたりグラタンにしたりアレンジレシピがたくさんあるのもいいですね
+30
-0
-
15. 匿名 2019/02/11(月) 19:09:52
ハンバーグ+108
-1
-
16. 匿名 2019/02/11(月) 19:10:23
はい!
トマト料理はなんでも好きです。
食べに行きたいでーす+58
-1
-
17. 匿名 2019/02/11(月) 19:10:39
トマトのクリーム煮好き!パスタとか絡めると美味+18
-1
-
18. 匿名 2019/02/11(月) 19:10:59
鶏肉のトマト煮すき〜🍅+82
-0
-
19. 匿名 2019/02/11(月) 19:11:21
美味しく体に良い野菜の筆頭格のトマトが大好きです!
鳥もも肉を煮込むトマトシチューなんて最高!
冬といわず、いつどんな季節でも食べたい料理ですね。
+19
-1
-
20. 匿名 2019/02/11(月) 19:12:15
鯖缶で作ります
魚でも、あっさりと美味しいので好きです+28
-0
-
21. 匿名 2019/02/11(月) 19:12:56
これ大好き+31
-2
-
22. 匿名 2019/02/11(月) 19:13:23
トマト煮も好きだけど、トマト鍋も好き!
にんにく多めをオリーブ油で炒めてそこにトマト缶投入。
アサリが入ると尚おいしい。
そして缶に2杯弱の水いれて、コンソメ二個くらい。塩はお好みで。
あとは、キャベツやきのこ、豚肉、鶏肉、魚介類など入れて食べる。
〆はご飯にチーズどっさりで、溶き卵四つ位回しかけて出来上がり。
おいしいよ~!!+82
-0
-
23. 匿名 2019/02/11(月) 19:13:38
今日の晩御飯がスジ肉のトマト煮込みだよ
トリッパも好き(牛ハチノスのトマト煮込み)
+6
-1
-
24. 匿名 2019/02/11(月) 19:13:40
鯖のトマト煮も好きです+12
-0
-
25. 匿名 2019/02/11(月) 19:13:58
今日はトマトソースパスタでした。
普通にトマトソース作って、そこに無調整豆乳とお味噌を少し入れるのですが、すごく簡単だし美味しいです!+8
-0
-
26. 匿名 2019/02/11(月) 19:14:36
>>22
玉ねぎ書くの忘れた。
にんにくと玉ねぎ炒めてね。+8
-0
-
27. 匿名 2019/02/11(月) 19:14:59
松屋のうまトマハンバーグに感動して以来、家で作るときも半熟玉子を入れてる+16
-0
-
28. 匿名 2019/02/11(月) 19:16:00
>>22
明日やろう!美味しそうだね、ありがとう♪+18
-0
-
29. 匿名 2019/02/11(月) 19:16:13
この間見つけたこの缶詰
どんなもんだろう?って食べてみたら、意外と美味しかったです+36
-1
-
30. 匿名 2019/02/11(月) 19:16:40
>>7
トマトをごま油で軽く炒めて溶いた卵もふんわり炒めて中華だしで味付けしたものです!
煮込みじゃないけど大好き!
煮込みも大好き。+20
-0
-
31. 匿名 2019/02/11(月) 19:17:40
好き好き。
トマト缶使うと簡単な味付けで済むし、基本何入れても美味。
スープ残ったら伸ばしてリゾット風にしたり。
トマト缶かいだめしてるわ。+30
-0
-
32. 匿名 2019/02/11(月) 19:17:52
おいしいけどちょっとしつこい+2
-0
-
33. 匿名 2019/02/11(月) 19:22:01
カチャトーラ+62
-1
-
34. 匿名 2019/02/11(月) 19:22:54
皆さま、トマト缶はホールを使いますか?カットを使いますか?それとも味のついたソースタイプですか?
調味料ば何を入れますか?
美味しいレシピが知りたいです!
私はカットトマトをニンニクで炒めて使うのが好みです。砂糖も少し入れます!+17
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 19:23:20
ブフブルギニヨンを、ブラウンソースじゃなくて、トマト缶で作ります!
美味しいよ!
トマト煮込みで、合わないものって逆にあるかな、って思う。
風邪をひいた時に作る、おかゆも、我が家ではトマトジュースでリゾット風に作ります。
トマト缶とトマトジュースは常に常備!
夏でも冬でも、トマト寒天作って、丸いスプーンでくり抜いて、お弁当にプチトマト風に入れてます!+10
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 19:25:08
子供が好き嫌い真っ盛りの2歳の時も、どの肉でも魚でも、野菜でも何入れてもパクパク食べてたうちでは鉄板料理
今でも週一でトマト煮込みつくるよー
シーズニングハーブとローリエと本番ウスターソースとハチミツ少々は毎回入れます
気分でカレーとか牛乳とかで味を変えたり
水分飛ばしてグラタンやパスタの具にもできるし、本当に飽きない(うちだけ?)+16
-0
-
37. 匿名 2019/02/11(月) 19:25:38
こういう市販の物は酸味が強くクセがある
+29
-1
-
38. 匿名 2019/02/11(月) 19:26:03
>>7
中華料理の定番ですよ〜+20
-0
-
39. 匿名 2019/02/11(月) 19:28:09
スーパーでトマト鍋の素を買ってみたらすっごく美味しくてびっくりした。ケチャップとは違いほどよい味加減。
翌日は冷やご飯をブッ込んでリゾット風にしてトッピングに溶けるチーズを振りかけてみたらもう〜美味しいったらありゃしない
先週、ランチに行った無添加、無農薬野菜の農家レストランのトロトロオムライスを思いだした。
今度は料理アプリでトマト鍋の作り方を見てトマトから作りたいって思った
+14
-0
-
40. 匿名 2019/02/11(月) 19:28:22
>>37
こんなん買わなくてもトマト缶1つとコンソメ、塩があれば味付けできちゃうのにね!+48
-1
-
41. 匿名 2019/02/11(月) 19:28:28
ズッキーニとパプリカ、玉ねぎと鶏肉。更にソーセージも入れて。最後にコンソメで味付けしたトマト煮は最高です。底無しで食べられます。
そして、ワインに合います。+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/11(月) 19:28:29
サバ缶のトマト煮美味しいよ+9
-0
-
43. 匿名 2019/02/11(月) 19:29:25
>>38
日本の中華料理屋ってあまりないですよね?
初めて中国で食べたとき、素朴な味で美味しくて感動したー!+7
-0
-
44. 匿名 2019/02/11(月) 19:30:05
主さま
レシピ教えてください!+8
-0
-
45. 匿名 2019/02/11(月) 19:31:25
親戚がトマト農家で、形の悪いトマトをいつも大量にくれるー❤️
水を使わずトマトだけで作るハヤシライスは絶品。+61
-0
-
46. 匿名 2019/02/11(月) 19:39:49
トマトの料理食べたくなってきた+4
-0
-
47. 匿名 2019/02/11(月) 19:39:53
ガンボ好き+21
-0
-
48. 匿名 2019/02/11(月) 19:41:08
トマト煮込みカレー
わたしは鶏胸肉で
めちゃくちゃ好きです+17
-0
-
49. 匿名 2019/02/11(月) 19:41:35
>>45
めちゃくちゃおいしそう!!+6
-2
-
50. 匿名 2019/02/11(月) 19:43:45
>>34
わたしもカットトマト使います
トマトは生より火を通した方が栄養価が上がるらしいですね+11
-0
-
51. 匿名 2019/02/11(月) 19:44:39
>>44
こんばんは!主です
たいしたレシピじゃないので大変お恥ずかしいのですが、
お好きなお肉とお好きな野菜(うちでは主にセロリ、ナス、人参、玉ねぎ、きのこなど)を用意して
まずニンニクでお肉を焼き目がつくまで焼いたら野菜を投入して、トマト缶を1缶入れます
私はハーブ系が苦手なので入れませんが、お肉の種類によっては入れた方がいいかもです
お水はトマト缶の周りについた汁?を残さず入れたいのでトマト缶の中に水を少し入れてキレイにとったぶんのお水しか入れません(説明下手でごめんなさい)
あとは野菜の水分で大丈夫です
味付けはコンソメがメインで、もの足りなければ塩、ケチャップという感じです
ずぼら飯なので、だいぶ楽してますがこれでも充分おいしくできるのでお許しください·····+27
-0
-
52. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:34
料理は下手だけど、チキントマト煮は作れるよ…!
今体調悪いけど、復活したら作ろう。お米にもパンにも合うのがいいよね+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/11(月) 19:45:45
うちも夏に完熟トマトの水煮を大量に作ります。
昨日解凍して
バジルなどのハーブ、めんつゆ、砂糖、ケチャップで味付けしたトマト鍋しました。
具はチキン、ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、キノコ、ピーマン、豆腐にたっぷりチーズです。
〆はリゾット追いチーズで。+4
-0
-
54. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:10
+10
-0
-
55. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:49
鶏肉とかのトマト煮に少しウスターソースも入れるとコクが出て美味しいよ!!+17
-0
-
56. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:16
>>52
無理すんなよー!寒いからねゆっくりゆっくりいきましょー。+8
-0
-
57. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:06
チリコンカン大好き
+15
-0
-
58. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:49
鶏のトマト煮がものすごく好きなんですが、旦那には不評なので食べたいのに作る機会がありません。
トマトソースのパスタとかはソースを飲み干すくらい好きなのに、鶏のトマト煮はご飯に合わないって思い込みでロクに食べない頭でっかちな人はどうしたらいいんでしょうか。
子供も私も鶏トマ大好きなのに旦那のせいで食べられない。+11
-1
-
59. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:52
ロールキャベツをトマトジュースとコンソメ、蜂蜜などを入れて炊飯器で煮る。簡単でトロットロで好き。+20
-1
-
60. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:37
加熱用トマトで作るトマト鍋美味しいらしい。+6
-1
-
61. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:49
>>58
ちょっとカレー粉を入れてあげたらどうかな。あと隠し味にウスターソースとしょうゆをティースプーン1杯くらい入れてみたら?
トマト煮じゃなくて、トマトカレー煮みたいな感じだけど。
+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:30
トマたまって炒め物だよね…?+5
-0
-
63. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:46
トマトシチューに卵落とし
+18
-0
-
64. 匿名 2019/02/11(月) 20:04:17
タコも合いますよね。
+36
-0
-
65. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:02
>>38
>>30
>>12
卵炒めの事でしたか。
美味しいですね。
ありがとうございます。
ちなみに、私>>4 & >>6です。
ただ今煮込み中です。
>>11主さんもありがとうございます。+1
-1
-
66. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:19
今日頑張って作ったのに、父親に勝手にリゾットに変えられてすごく悲しかった+4
-0
-
67. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:26
>>65 間違えた!
>>4 & >>7です( ´⚰︎` )
すみません。+0
-0
-
68. 匿名 2019/02/11(月) 20:14:28
おいしいですよね〜。
水の代わりにトマト入れて作ったカレー好きです!+9
-0
-
69. 匿名 2019/02/11(月) 20:15:19
みなさん隠し味で何入れてますか?+2
-0
-
70. 匿名 2019/02/11(月) 20:21:25
>>57
うわぁおいしそう!
初めて見た!!
食べたい!+2
-0
-
71. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:33
飯テロ過ぎる..._:(´ཀ`」 ∠):+9
-0
-
72. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:21
社食とかで出てくるとラッキー!って思うけど+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/11(月) 20:27:12
>>30
私も全く同じ作り方だわ。
美味しいよね。+1
-0
-
74. 匿名 2019/02/11(月) 20:28:33
+3
-0
-
75. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:34
魚介もいいよね。
たこ、さば、イワシとか。+5
-0
-
76. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:06
私もトマト煮料理大好き!
チキンのトマト煮をよく作ります+5
-0
-
77. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:59
>>69
まろやかにしたい時は最後にちょっと牛乳入れてるよ+3
-1
-
78. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:22
トマトが安い時に冷凍しておいていつでもトマト煮できるようにしてある。
今日はミートソース作ったよ。
セロリいっぱい入れると美味しいです。+12
-0
-
79. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:52
トマト煮って、ラム肉でもいけるかなー?
ラム肉だと多分ローリエは必須だよね
いろいろつくってみたい+6
-0
-
80. 匿名 2019/02/11(月) 20:57:36
トマト大好きなのに、アレルギーになっちゃった(T_T)トマトベースのスープ飲みたいよ。+5
-0
-
81. 匿名 2019/02/11(月) 21:12:08
チキンのトマト煮作るときって、パック売りしてるやつそのまま丸々焼きますか?それともカットしますか?カットする方はどのくらいの大きさにしてます?+3
-0
-
82. 匿名 2019/02/11(月) 21:13:00
鶏トマト 煮 トマトにチーズ トマトソースのパスタ
…私と子供は好きですが旦那が苦手(泣)+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/11(月) 21:16:32
>>81
トマトソースだから食べる時にカットすると
飛び散りそうで。
茄子とかズッキーニとかに合わせて大きめにカットしてます。
+2
-0
-
84. 匿名 2019/02/11(月) 21:18:41
旦那さんがトマト苦手なご家庭多いのね
楽でおいしいのに苦労させるな〜+7
-0
-
85. 匿名 2019/02/11(月) 21:28:15
キャベツを芯付きのまま4当分に切って軽く焦げ目が付くまで焼いてからトマト缶で煮込む。簡単なのに凄くおいしい。ベーコンやひき肉入れるとメイン料理にもなる。+5
-0
-
86. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:25
じゃがいもやパプリカ、アスパラ入れてもおいしいよね
トマトに合わない野菜ってなにかあるかな?+5
-0
-
87. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:29
チキンのトマト煮が一般的だけど牛肉でも豚肉でもおいしいよね+8
-1
-
88. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:25
完熟トマトのハヤシライスソースにデミグラスソースを入れたハヤシライスが好きです。+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:48
トマト煮は大好きなのに、なぜかトマトそのままはあまり得意ではない。+13
-0
-
90. 匿名 2019/02/11(月) 21:37:40
>>57
チリコンカン作るけど、レッドビーンズを戻す時間が大変だよね+0
-0
-
91. 匿名 2019/02/11(月) 21:38:56
カチャトーラを良く作りますが、多めに作って次の日はバターチキンカレーにしちゃいます!+2
-0
-
92. 匿名 2019/02/11(月) 21:39:04
>>89
熱を通りしたり油で炒めたりするとうまみがましてえぐみが無くなるからね+2
-0
-
93. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:48
トマト煮大好きなんだけど、自分で作ると酸味とかあってイマイチ美味しい物が出来ない…
皆さんのレシピ教えてください!+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/11(月) 21:59:28
バターチキンカレーを、トマト濃いめで作ります!めっちゃ美味しいですよ!+6
-0
-
95. 匿名 2019/02/11(月) 21:59:56
トマト缶の黒い闇を知ってから、
マーガリン同様トマト缶買えなくなりました
イタリア産がまさかの中国だなんて!!+6
-2
-
96. 匿名 2019/02/11(月) 22:18:23
>>93
砂糖とか蜂蜜はいれてみたかな?
酸味が強いなら甘味をいれたらいいと思う!+1
-0
-
97. 匿名 2019/02/11(月) 22:19:31
>>95
そんなこと気にしてたら外食も楽しくできないよ〜
今まで中国産食べてもなんともなかったんだから大丈夫だと思うことにしてるよ+18
-1
-
98. 匿名 2019/02/11(月) 22:25:14
このトピ見つけた瞬間、明日の夕飯が決定した
ありがとうございます+3
-0
-
99. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:49
アラビアータを作ったんだけどペンネの量多すぎて沢山余っちゃった。明日のアレンジ何かおススメありますか?+0
-0
-
100. 匿名 2019/02/11(月) 23:14:35
>>95
ちゃんと確認すれば大丈夫!+0
-0
-
101. 匿名 2019/02/11(月) 23:16:58
>>99
グラタン皿に並べて、上からチーズや落とし卵乗っけて、オーブントースターで温めてトマトグラタンに。
+2
-0
-
102. 匿名 2019/02/11(月) 23:25:35
>>93
ひとつまみのー重曹を入れると、酸味が和らぎます。
畑で生のトマトを一気に収穫した時、トマト煮込みを作ると、味がまちまちなことがあって、よくやります。
ただし、入れすぎると、変に甘ったるくなるので注意!+3
-0
-
103. 匿名 2019/02/11(月) 23:27:33
>>102
ひとつまみの重曹です。
−ってなんだ+4
-0
-
104. 匿名 2019/02/11(月) 23:31:33
味噌入れるとコクが出ます+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/12(火) 01:05:18
>>93
ホールトマト缶は酸味が少ないよ!+1
-0
-
106. 名無しの権兵衛 2019/02/12(火) 03:21:30
>>1 煮込みというよりは炒め煮ですが、平野レミが初めてきょうの料理に出演した時に作った『牛トマ』。
この時トマトを手で握りつぶして鍋に入れたので、視聴者からはクレームが殺到する騒ぎになったとか(笑)。
+5
-0
-
107. 匿名 2019/02/12(火) 06:21:40
鱈や鯖でよく作ります。魚嫌いの夫もトマト煮だと喜んで食べてくれるので、我が家の健康管理への貢献度大です。
ありがとうトマト!ありがとうリコピン!ありがとう手軽なレシピたち!+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/12(火) 07:18:42
>>106
まともな料理初めて見たw
おいしそう〜+6
-0
-
109. 匿名 2019/02/12(火) 07:19:27
>>106
下の文読んでなかった
調理法はまともじゃないのねwww+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:53
ミネストローネ
ブイヤベース+1
-0
-
111. 名無しの権兵衛 2019/02/12(火) 12:02:51
>>108・>>109 最近では、料理番組に出ると何かやらかしてくれるのを期待されて、普通に料理を紹介して終わると、物足りないと言われるらしいです(笑)。+5
-0
-
112. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:34
>>93です。
>>96、>>102、>>105お返事ありがとうございます!
砂糖はたまに入れてます!
かなりの量な気がして酸味なくなるまで入れれなくて。
入れても大丈夫ですか?
重曹は知らなかったので試してみます!
いつもカットトマト使っていたので今度はホールトマトにしてみます!!+2
-0
-
113. 匿名 2019/02/12(火) 16:21:19
>>61
味云々ではなく、トマトで煮る意味が分からないとか言ってて、とにかくご飯とは一緒に食べません。
頭で合わないと思い込んでるだけなんです。
トマトソースとパスタとかピザは好きなのでトマト煮の味が嫌いなわけじゃないのに本当に意味不明です。+0
-0
-
114. 匿名 2019/02/12(火) 19:52:14
私はケチャップや牛乳も入れますよ!
そしてコトコト煮込めば酸味はなくなりますよ!+0
-0
-
115. 匿名 2019/02/12(火) 19:53:00
>>114
>>93さんあてです。+0
-0
-
116. 匿名 2019/02/13(水) 16:57:23
>>114
トマト入れてるのでケチャップを入れることは考えていませんでした!!
牛乳入れるとまろやかになって食べやすそうですね!
やってみます!!+0
-0
-
117. 匿名 2019/02/14(木) 21:29:31
パスタのトマトソース作るときにコンソメの代わりにアンチョビペーストを入れます。本格的なイタリアンになるよ。具はモッツァレラとか、ベーコンにすることがおおい+0
-0
-
118. 匿名 2019/02/14(木) 21:30:59
トマト缶。オリーブオイルをたくさんいれれば、酸っぱさはなくなるよ。+1
-0
-
119. 匿名 2019/02/16(土) 00:03:05
>>118
オリーブオイルで酸味なくなるんですか!!!
初めて知りました!
たくさんっていうとどのくらいでしょうか?
最初に具材炒める時に多めにすればいいんですよね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する