ガールズちゃんねる

【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

6350コメント2019/02/15(金) 13:59

  • 6001. 匿名 2019/02/12(火) 13:08:13 

    SUITE CHIC / 「“Uh Uh,,,,,,” feat. AI」

    スゴイなーって思った。だけど確かにライトファンはついていけないのかもーw

    +14

    -0

  • 6002. 匿名 2019/02/12(火) 13:08:18 

    キョンキョンはサブカル意識して
    自らそういう風にもって行こうとやってただけで
    実際に毎回注目されてメディアに話題にされてたのは明菜だったと思うよ
    他になりたい顔アンケートとかも中森明菜と中山美穂のツートップだったし

    +7

    -2

  • 6003. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:26 

    >>5991
    同意。
    ズーと売れてたわけでない。
    (そんな人居ないけど)
    でも引退興行で稼ぎまくった!

    +9

    -3

  • 6004. 匿名 2019/02/12(火) 13:09:56 

    >>5993
    私も売れてない時代の曲わりと好きだよ!
    でも今安室ちゃん上げしてる人って、その頃の曲とか全然知らない気がする...
    それと、あゆは安室が売れてなかった10年間くらいかなり安定して売れてたから、やっぱり同じくらい歌姫だと思う。

    +11

    -6

  • 6005. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:06 

    彼氏と見ながら予想してたんですけど、なぜか2人とも完全に安室ちゃんの存在を忘れていました

    +4

    -7

  • 6006. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:24 

    >>6002
    売上的には明菜には敵わなくても
    キョンキョンというあの独特のキャラが受けて
    人気を得たんじゃないの?

    +14

    -1

  • 6007. 匿名 2019/02/12(火) 13:11:33 

    しつこく昨日から叩けるとか、ババアどもはAKBや乃木坂に親でも殺されたのかよ(笑)

    +2

    -17

  • 6008. 匿名 2019/02/12(火) 13:12:18 

    >>6004
    なんかコアな世界にいったんだろうなって言う時期があったものね
    でもさ、安室は引退したけど、本当にやりたい事をやり尽したのかもーとは思った
    んで、次の世代とか絶対にまた観るわけでしょう。普遍的なものがあるから

    +10

    -0

  • 6009. 匿名 2019/02/12(火) 13:12:22 

    >>5991
    事実、世間一般の人たちが聴いていたのは「CAN YOU CELEBRATE」までで、それ以降の曲の認知度はほとんどない。

    +21

    -8

  • 6010. 匿名 2019/02/12(火) 13:12:41 

    私にとっての歌姫は、中島みゆきと竹内まりや。

    +11

    -0

  • 6011. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:03 

    わたしゃ、キョンキョン派だった。
    でも聖子ちゃんと明菜ちゃんには敵わないと思っていた。あの2人はアイドルというよりはスターだったなあ。

    +24

    -1

  • 6012. 匿名 2019/02/12(火) 13:13:41 

    >>6006
    キョンキョンは特殊だと思う。正直
    マジで男で嫌いなのはいなくない?女でも正直「ま、モテるよね」とかわかるじゃん

    +9

    -1

  • 6013. 匿名 2019/02/12(火) 13:14:15 

    AKBや乃木坂より秋元康が嫌い。
    あの子たちは犠牲者だよ。

    +12

    -6

  • 6014. 匿名 2019/02/12(火) 13:15:20 

    >>5993
    そっからファンになった人もいるよ

    +5

    -0

  • 6015. 匿名 2019/02/12(火) 13:15:20 

    >>6009
    で、ちょっとマニアックな世界に行ったんだよね。それであの海外ドラマのスタイリストとコラボして、60s70s80sでまた表に浮上してきたって感じ

    +9

    -0

  • 6016. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:02 

    >>6014
    そうだろうね。エッジがあったからね

    +6

    -0

  • 6017. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:06 

    >>6009
    ネーバエーン、君だけのタンメンのび~ろーは結構有名

    +10

    -8

  • 6018. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:12 

    >>6008
    自分の軸を通したって意味で本当に凄いと思う。

    安室、宇多田、あゆって平成もなかなか捨てたもんじゃなかったなって泣けてくる

    +15

    -1

  • 6019. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:16 

    >>5968
    森高と平松は歌手だよ
    当時子供だった私も歌知ってるよ

    +5

    -2

  • 6020. 匿名 2019/02/12(火) 13:16:46 

    >>6015
    2009年くらいからチケット取りにくくなった

    +6

    -0

  • 6021. 匿名 2019/02/12(火) 13:17:32 

    >>5997
    入ってたよ。30から40位くらいだった

    +3

    -0

  • 6022. 匿名 2019/02/12(火) 13:18:11 

    60s70s80sはマジで神ってたと思う
    try meで出て来た時も神ってると思ったけど

    +17

    -0

  • 6023. 匿名 2019/02/12(火) 13:18:48 

    内田有紀と安室ちゃんの2ショットでいちご白書思い出したアラフォー

    +9

    -0

  • 6024. 匿名 2019/02/12(火) 13:20:03 

    キョンキョンがもう少し歌がうまかったらな…。

    +4

    -0

  • 6025. 匿名 2019/02/12(火) 13:20:39 

    BBAの懐メロを語ろうトピ笑

    +2

    -3

  • 6026. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:28 

    安室のwhat a feelingとか良かったけど、もうコーラだったよね、ペプシじゃなくって、あの宣伝はスゴイと思うー。ちょっと飲もうか、とかそんな感じー

    +9

    -0

  • 6027. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:44 

    >>5991  えっ。いい加減なこと書いちゃダメだよ。いわゆる低迷期でも十分売れてた。
    オリコンのシングルTop10入り連続年数の記録、23年連続(1995~2017)記録はソロアーティスト歴代一位だよ❗ちゃんと調べてね。

    +13

    -2

  • 6028. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:48 

    >>5962
    私の城下町
    お祭りの夜
    雪あかりの街
    瀬戸の花嫁
    京のにわか雨
    漁火恋歌

    ここまで連続だと思う。
    私は当時毎週セブンティーンに掲載されてる
    オリコンランキングトップの曲を
    見るのが趣味だったから。よく覚えてます。
    で、京のにわか雨はベンチャーズサウンドの曲でしたが、あれは間違いなく一位でしたよ。
    そして
    今ネットでの情報は当時と違うのもありますよ。
    中島みゆきの時代なんて一位だったのに
    そうではないとなってるから。
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +1

    -0

  • 6029. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:51 

    >>6024
    キョンキョンはあれで良かったと思う

    +7

    -0

  • 6030. 匿名 2019/02/12(火) 13:22:29 

    >>6017
    それは引退までの1年(俗に言う安室の引退商法)の間にメディアでよく流れていたから知った人が多い

    +3

    -5

  • 6031. 匿名 2019/02/12(火) 13:23:17 

    >>6026
    wildじゃなくて?コーラ

    +7

    -0

  • 6032. 匿名 2019/02/12(火) 13:24:34 

    >>6012
    竹野内豊もキョンキョンのファンだつたw
    そして明菜とキョンキョンは友達だから。

    +3

    -0

  • 6033. 匿名 2019/02/12(火) 13:25:23 

    握手券つけてるような卑怯なグループは
    こういうランキングに入れないでほしい

    +25

    -0

  • 6034. 匿名 2019/02/12(火) 13:25:38 

    私がちょっと気になっているのは、heyheyheyに安室が出て来た時に、最前列にキモヲタが一人いてまっちゃんとかがわりとキモヲタに絡んでいてウケたんだけど、あのキモヲタが、コアな世界に安室が言った時に果たしてついてきていたのかな、って・・

    まあなんか観客でキモヲタだらけになったら、何かのレッドサインなんだろうと思うの
    基本的に部分的に混じっているものなんだろうけれどもね

    +5

    -0

  • 6035. 匿名 2019/02/12(火) 13:26:27 

    >>6034
    だるだるくん?あの人はMAXのファンと聞いたよ

    +3

    -0

  • 6036. 匿名 2019/02/12(火) 13:27:24 

    >>6031
    コーラでなくってペプシだっけ?どっちかのCMだったと思う
    本当に神ってる~って感じ。一生残ると思う、アレは

    +5

    -0

  • 6037. 匿名 2019/02/12(火) 13:28:03 

    >>6035
    そうなんwww
    ちょっと何コレ?って感じだったよねw

    +4

    -0

  • 6038. 匿名 2019/02/12(火) 13:28:56 

    当時使われてた言葉は
    聖子ちゃんカットと明菜ちゃんヘアーだよね
    ドラマで橋本環奈が明菜カットにしたとか言われたけど
    あれはヘアーの間違い

    聖子ちゃんのは瞬間風速的に流行ったから
    「聖子ちゃんカット」という言葉が有名で残ってるけど
    「アムラー」みたいなもの
    あれも瞬間風速的ブームで未だに言われるよね

    明菜ちゃんはあの事件まで何年間も
    ずっとお手本にされてたから
    定番的な感じで言葉としてはないんだよね
    浜崎あゆみも同じくそんな感じで

    +7

    -1

  • 6039. 匿名 2019/02/12(火) 13:29:02 

    好感度で言えば安室奈美恵の方が確実に上、プロフェッショナルさもね。でも実際ヒット曲の数とか全盛期の長さとか流行らせたもの多さは、浜崎あゆみに勝てるアーティストいないと思うわ。

    +10

    -5

  • 6040. 匿名 2019/02/12(火) 13:29:04 

    >>6036
    コカ・コーラゼロだね

    +7

    -0

  • 6041. 匿名 2019/02/12(火) 13:29:35 

    これは1位AKBじゃなくてあゆだよね。
    握手券でCD売ってるアイドルは歌姫ではない。

    +21

    -2

  • 6042. 匿名 2019/02/12(火) 13:29:55 

    >>5972
    ピーナッツはわかるけど
    弘田三枝子はそこまでじゃないよ。
    1969にカムバックする迄に
    そこまでのヒット曲なんて何がある?

    +1

    -0

  • 6043. 匿名 2019/02/12(火) 13:30:21 

    ちょっと気になって調べて見たんだけど
    平成の歌姫最新シングル売上
    安室 just you and i 3万4千枚(2017)
    お浜 zutto 3万5千枚(2017)
    宇多田 face my fears 2万3千枚(2019)←最近だからもう少し伸びるかも

    意外に三人とも売上は変わらなかった。笑

    +15

    -2

  • 6044. 匿名 2019/02/12(火) 13:30:31 

    あえてこのトピだから言うけど、何をやっても良くも悪くも注目されてるんだから、浜崎あゆみってやっぱスター性あると思うわ。

    +17

    -1

  • 6045. 匿名 2019/02/12(火) 13:30:55 

    >>6037
    そうみたい。あれはキモかったね(笑)
    カメラにハァハァしちゃって
    観覧席にもいたし。

    +2

    -1

  • 6046. 匿名 2019/02/12(火) 13:31:39 

    野口五郎さん、食道ガンの手術してたんだ。(・∀・)

    +3

    -1

  • 6047. 匿名 2019/02/12(火) 13:31:55 

    面白かったからぜひ男性版もやってほしいなー。
    上位にはビーズとかミスチルとかサザンかな?完全ソロがあんまり思いつかない

    +9

    -1

  • 6048. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:29 

    >>6028
    いや、間違ってるよ
    調べてみ、途中で途切れてるよ
    昔はオリコン以外にもチャート会社あってそれ載せてたりするから
    記憶違いでは?

    +2

    -0

  • 6049. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:53 

    >>6043
    好き嫌い別にして3人は時代を彩った人たちだよ
    シングルよりアルバムってイメージかな

    +8

    -0

  • 6050. 匿名 2019/02/12(火) 13:32:53 

    あゆの場合、他の歌姫とよばれる達と違ってまるで海外セレブのようなスキャンダラスな生活送ってるからね、そりゃ他の面々よりアンチも多いわ。でも実績は消えることないからね。

    +7

    -3

  • 6051. 匿名 2019/02/12(火) 13:33:21 

    AKB、、は?

    +21

    -0

  • 6052. 匿名 2019/02/12(火) 13:33:33 

    >>6047
    ソロ誰だろ
    男性版見てみたいかも

    +8

    -0

  • 6053. 匿名 2019/02/12(火) 13:33:45 

    個人的に(*´Д`)ハァハァキモヲタ君の票はカウントしてはいけない気がする・・

    +8

    -1

  • 6054. 匿名 2019/02/12(火) 13:35:57 

    あゆがCDが売れなさすぎてシングルとかアルバム出せないとか、思い込み情報書いてるアンチいるけど、頭弱いの?実質今でもあゆって世の中のたくさんいる女性アーティストの中じゃトップクラスに売れてんじゃん。笑笑
    それなら、あゆより売れてない人みんなCD出せないってことになるやん。

    +8

    -22

  • 6055. 匿名 2019/02/12(火) 13:36:23 

    >>5966
    調べてくれてありがとうございます。
    確かにピンクレディーは売れに売れたけど
    1977〜1978は出す曲、全て一位だったけど
    1979に入ったら急激に落ち込みましたからね。
    逆に言えば2年間であそこまで売り上げた歌手は
    居なかったかもしれませんね。

    B'zは凄い売り上げなのは知ってたけど、
    アルバムアーティストのイメージでした。
    世代じゃないから
    「ウルトラソール!」って言ってるのしか知らないです、ごめんなさい。

    +12

    -0

  • 6056. 匿名 2019/02/12(火) 13:36:46 

    ピンクレディー世代ではないけど
    当時の多忙さと体調不良でも歌う姿を
    みて、並大抵じゃ出来ないなぁと思った。
    なんか、盲腸の手術後、ラップ巻いて踊ってた人の現在がおばぁちゃんだった!
    何歳ぐらいの人??
    綺麗だけど。

    +22

    -0

  • 6057. 匿名 2019/02/12(火) 13:37:37 

    >>6056
    還暦

    +7

    -1

  • 6058. 匿名 2019/02/12(火) 13:38:14 

    男性版ソロ?
    トシちゃんとかマッチとか?
    西城秀樹
    野口五郎
    郷ひろみ

    チョイスが古すぎた…(T_T)。

    +7

    -3

  • 6059. 匿名 2019/02/12(火) 13:38:51 

    >>6009
    正直、安室が一番幸せな時期だったのかもしれないけれども、もう終わるのかなと思ってた、そこで
    だけどそこからコアな世界に行っていたよね

    +15

    -0

  • 6060. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:06 

    >>6058
    西城秀樹は絶対入るね!
    他の人も入りそう

    個人的にはT.M.Revolutionが97位くらいで入って欲しい…

    +16

    -1

  • 6061. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:09 

    >>6059
    売り上げとか気にしないで純粋に楽しかったっての語ってたねコアな世界

    +14

    -0

  • 6062. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:25 

    >>6058
    う~わからーん

    +5

    -1

  • 6063. 匿名 2019/02/12(火) 13:41:50 

    AKB1位で私もはあ?と思ってすぐチャンネル変えたよ。
    途中見て1位は美空ひばりさんかも、でも時代的に売り上げはどうだったんだろうと思ってたから。

    2位の浜崎あゆみさんが実質1位でしょ。
    あれだけ売り上げてたのまでは知らなかったけど。

    +37

    -3

  • 6064. 匿名 2019/02/12(火) 13:42:48 

    男性歌手だとあまり表に出て来ていないのが私は好きかも

    「愛はかげろう」とかラフ&レディとかアルフィー辺りが好き
    なんかここはジャニヲタがいそう・・ま、AKBほど酷い事はないんだろうけれども、興味のない層は全くだよね。自分もだけれども

    +5

    -0

  • 6065. 匿名 2019/02/12(火) 13:43:46 

    >>5933
    B'zがまたミリオン売れるようにならないと足止めにはならないよ。
    >>5300の数字から調べたけど、AKBはもう8年くらい年600万~700万売れているから解散でもしない限りこのペースで売れてしまうから…。

    +7

    -0

  • 6066. 匿名 2019/02/12(火) 13:44:18 

    >>5986
    本当に偶然なんだけどその3年、
    美空ひばりと中森明菜が完全にリンクしてるんだよね
    偶然過ぎて怖いんだけど
    まさか明菜がひばりをなぞった訳じゃないよね?

    ひばり
    1965 柔 (これぞ!な曲でレコ大)
    1966 悲しい酒 (失恋ソングで涙流して歌う)
    1967 真赤な太陽 (赤いミニスカートで大変身)

    明菜
    1986 DESIRE
    1987 難破船
    1988 TATTOO

    +8

    -3

  • 6067. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:12 

    >>6061
    どうなんだろうね?結婚した時が結構ピークで、安室の音楽も正直マンネリ気味になってきていて、
    実際に小室もあまり目立たなくなってきたと思わない?

    んで、色々とあって、安室もなんか無理しているんじゃないの?って思った事もあったんだけれども、本当に試行錯誤って感じはしたよね。それで60s70s80sで再浮上みたいな。でもsuite chicとかは本当に楽しんでいるんだろうなって感じはした

    +16

    -0

  • 6068. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:32 

    AKBこのままメンバー変えつつ
    1億枚突破とかなりそうで怖い
    まじでやめて欲しい

    +45

    -0

  • 6069. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:38 

    明菜ちゃんと聖子ちゃんはどっちが上だったんだろう

    +5

    -0

  • 6070. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:41 

    秀樹カンゲキ!!

    +6

    -0

  • 6071. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:56 

    >>6052
    平成3年までは沢田研二、1200万台でトップ
    タイガース時代も合わせると1600万台。
    その後ガンガン抜かれたんだろうけども。
    ピンクレディーが居なくなってから10年間
    シングル売り上げ1位だった。
    抜いたのは明菜か聖子だと思う。
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +8

    -0

  • 6072. 匿名 2019/02/12(火) 13:45:57 

    >>6019
    ラインナップ見てると、歌唱力の話をしてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 6073. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:31 

    >>6067
    色々あったし子育てもあるし寝不足なのか疲れてる風に見えた時期はあった

    +6

    -0

  • 6074. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:35 

    >>6069
    全く違うタイプだし・・
    ただ明菜ちゃんは天才肌なんだろうと思う
    本当に映像を見ていても思うけど独特の世界観があるからね

    聖子ちゃんは本当に何歳になっても幸せになるって感じ

    +10

    -1

  • 6075. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:37 

    >>6060
    いや、御三家の上には常にジュリーがいたでしょ?

    +9

    -0

  • 6076. 匿名 2019/02/12(火) 13:49:29 

    >>6071
    ジュリー
    どうして太っちゃったんだろう…

    +11

    -0

  • 6077. 匿名 2019/02/12(火) 13:49:32 

    >>6069
    比べられないなあ。
    タイプが違っていたから。
    クラスで聖子派と明菜派に分かれていたよ。

    +14

    -0

  • 6078. 匿名 2019/02/12(火) 13:50:02 

    >>6074
    昨日のランキング話
    ごめん

    +3

    -0

  • 6079. 匿名 2019/02/12(火) 13:50:47 

    >>5177
    小室ファミリーがみんなほとんど高音だよね
    それ以前はそこまでいなかったよ
    好きじゃなかったからキーキーうるせーわと思ってた

    +14

    -3

  • 6080. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:03 

    >>6075
    そうじゃった。
    その頃はまだ小さかったから忘れていたよ。

    +3

    -0

  • 6081. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:13 

    ピンクレディって
    実質2年間であそこまでのシングル売り上げ?
    すごいね。

    +21

    -0

  • 6082. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:20 

    >>6079
    globeのなんだっけな、めっちゃ喉壊しそうな歌あったなアルバムの曲

    +8

    -0

  • 6083. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:23 

    聖子ちゃん ぶりっ子
    明菜ちゃん ツッパリ
    とか言われていたな。

    だんだん思い出してきた。

    +15

    -0

  • 6084. 匿名 2019/02/12(火) 13:52:54 

    >>6080
    若いのね.羨ましい(笑

    +4

    -0

  • 6085. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:03 

    ひばりちゃんには敵わないと思う。

    +4

    -1

  • 6086. 匿名 2019/02/12(火) 13:53:16 

    >>6083
    可愛い系とカッコいい系?
    リアルタイムで見てみたかった

    +6

    -0

  • 6087. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:07 

    >>6083
    聖子と同期で、
    聖子と桜田淳子を泣かせた
    三原順子先生もツッパリでしたw

    +3

    -2

  • 6088. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:17 

    大体はコアなファンがいて、ライト層がいるんだと思う事があるけれども、今回思ったのは、はたしてキモヲタは悪いけれども、ヒト科なんだろうけれどもちょっと違うんじゃない?みたいなね
    それでなんでもお触りみたいなのでアニマルみたいに食いつくから、そこを利用しちゃう人らが音楽ビジネスを滅茶苦茶にしたんだろうな、と

    +1

    -1

  • 6089. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:51 

    MAXとスピードが結構離れてたね

    +4

    -0

  • 6090. 匿名 2019/02/12(火) 13:56:07 

    >>5889
    少し落ちる
    えらそうに言うねぇ(笑)

    +1

    -1

  • 6091. 匿名 2019/02/12(火) 13:56:28 

    >>6076
    あの人普段は全然構わない人らしい。
    勝手にしやがれの頃、徹子の部屋でもそう言ってる。
    もうアイドルして走り続けるの
    しんどくなったんでしょう?
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +18

    -0

  • 6092. 匿名 2019/02/12(火) 13:56:59 

    >>6091
    あらイケメン!

    +16

    -0

  • 6093. 匿名 2019/02/12(火) 13:57:21 

    >>6082

    faces placesだと思う。
    keikoの喉つぶれそうなくらい高音。

    +12

    -0

  • 6094. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:00 

    おニャン子は知らない世代だけど秋元グループは昔からなんか安っぽいんだよな。

    +6

    -0

  • 6095. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:06 

    工藤静香は爆発的な人気だったよ
    当時小学生だったけど特に男子から人気だった
    歌も中島みゆきが作ってたから良かったんだと思う

    +10

    -4

  • 6096. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:17 

    >>6079
    私はスピードのキンキンの子供声が嫌だ。

    +9

    -0

  • 6097. 匿名 2019/02/12(火) 13:58:24 

    ジュリーとキムタクには美貌をキープして欲しかった。実にもったいない…。

    +14

    -2

  • 6098. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:34 

    司会者も顔に出ていたような納得いかないランキングだったと思う。
    歌姫というより、権力姫ランキングというところでしょうか。歌唱力なんてどこへやら‥
    個人的には、あみんハズされてるのが意外でした。自ら作詞作曲までしてるのに。他にも入っていてもいい人いそう。

    +6

    -0

  • 6099. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:44 

    >>6093
    そうそうそれ!
    あれはびっくりした!
    体に悪そう(笑)

    +5

    -0

  • 6100. 匿名 2019/02/12(火) 14:00:27 

    >>6096
    おもにhiro?

    +5

    -0

  • 6101. 匿名 2019/02/12(火) 14:00:48 

    >>6083
    その二人は実際が聖子が逞しくて、明菜は繊細だったね。ギャップがあって魅力的だと思う

    +13

    -1

  • 6102. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:48 

    >>6101
    明菜ちゃん世代じゃないけどカッコいいと思う

    +21

    -2

  • 6103. 匿名 2019/02/12(火) 14:01:52 

    歌姫って美空さん以外いるの?

    美空さんの小さい頃から晩年までの歌ってる映像見たらとてもじゃないけどAKBなんて口が避けても言えないよ恥ずかしくて

    +31

    -6

  • 6104. 匿名 2019/02/12(火) 14:02:02 

    ヒト科とクリーチャー科を分けないと大事になると言うのを証明しちゃったのが秋元と言うね・・

    +14

    -0

  • 6105. 匿名 2019/02/12(火) 14:03:17 

    >>6100
    私は華原が苦手だった。胃がいたくなって、もともとメニエール病があるから、めまいがする

    +5

    -3

  • 6106. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:33 

    華原は可愛いかったけど歌うまい部類に入らないと思う
    キーが高いだけで

    +30

    -5

  • 6107. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:35 

    >>6066
    偶然じゃない?
    そうしようと思って実際にそうなる訳じゃないし
    87年のメイン曲ではもともとタンゴノワールだったしね
    難破船は加藤登紀子から話を貰って
    急遽次のシングルに決めたっていうから

    +8

    -0

  • 6108. 匿名 2019/02/12(火) 14:04:44 

    >>6002
    なりたい顔のツートップってそういう系だったんだ!
    幼稚で田舎臭いイモくさいドローンとした顔をその後から今にかけて流行らせたのね

    +0

    -6

  • 6109. 匿名 2019/02/12(火) 14:05:25 

    ZARDはシングルだけじゃなくアルバムの売り上げも物凄い

    +35

    -0

  • 6110. 匿名 2019/02/12(火) 14:05:50 

    >>6105
    ゆあざわーん↑はたまに頭痛くなった朋ちゃんの声
    嫌いではないんだけど。キンキン声が苦手

    +9

    -2

  • 6111. 匿名 2019/02/12(火) 14:06:25 

    >>6109
    心を開いて
    とか好き

    +9

    -0

  • 6112. 匿名 2019/02/12(火) 14:06:25 

    1998年生まれだけど
    乃木坂46の曲一曲もカラオケで歌えん
    周りには好きな人結構いるけど、秋元グループの中でも曲微妙だと思う

    +9

    -0

  • 6113. 匿名 2019/02/12(火) 14:06:25 

    瞬間最大風速ではピンクレディが1番なのかなー

    +17

    -2

  • 6114. 匿名 2019/02/12(火) 14:06:44 

    >>6113
    だね!

    +11

    -0

  • 6115. 匿名 2019/02/12(火) 14:07:38 

    >>6103
    その美空ひばりの
    川の流れのように
    も秋元康プロデュースじゃん

    +4

    -7

  • 6116. 匿名 2019/02/12(火) 14:10:31 

    明菜ちゃん元気?

    +11

    -1

  • 6117. 匿名 2019/02/12(火) 14:10:31 

    >>6112
    ・・なんかどうでも良いって感じ
    私は工藤静香は好きだった。それだけ

    +3

    -1

  • 6118. 匿名 2019/02/12(火) 14:10:42 

    >>6115

    プロデュースじゃなくて作詞だけ

    +11

    -0

  • 6119. 匿名 2019/02/12(火) 14:12:09 

    小柳ゆきがめちゃめちゃ歌上手かった。
    一曲しかしらないけど、復活して欲しい。

    +21

    -2

  • 6120. 匿名 2019/02/12(火) 14:12:12 

    >>6115作詞家としては素晴らしい作品は残してるんだけど…それだけにしておけば良かったんだよね。功績もあるけど取り返しがつかないようなこともしたね。

    +15

    -1

  • 6121. 匿名 2019/02/12(火) 14:13:35 

    >>6116
    元気だと良いね!

    +8

    -0

  • 6122. 匿名 2019/02/12(火) 14:13:38 

    >>6120
    なんかの社会実験なのかな、みたいなね
    キモヲタの破壊力は120%理解した人が多いと思う

    +8

    -0

  • 6123. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:28 

    >>5961
    悲しい存在だよね。
    AKBみたいなグループのメンバーたちって。

    一時売れて、一時スポットライトと声援を浴びても、主要メンバーすら歌手としての未来はないに等しいもんね。
    顔も名前も歌声もダンスの実力もわからないから記憶にも残らない。

    +31

    -1

  • 6124. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:32 

    >>6115
    それがどうしたの?

    +0

    -0

  • 6125. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:33 

    >>6063

    てかAKBは指原の金持ちのお得意様が1人で買って
    山にCD捨ててる人もいるんでしょう?
    それでドヤ顔されても何か違うよね

    +30

    -1

  • 6126. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:16 

    美空ひばりの良さも分からん
    死んだから価値が上がったのか?ピカソのように?

    +4

    -15

  • 6127. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:29 

    >>6115
    『川の流れのように』は最期の曲で代表曲じゃないな。

    +9

    -0

  • 6128. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:30 

    ラストの1位がAKBって、何かしらける。
    単に総シングル売り上げランキングでいいでしょう。
    何かね~、いかにもみんなが支持しているみたいな。
    他がAKBとやらの下に見られているみたいで、
    私にはスッキリしない。ん~、何て言えばいいか、
    比べる質とか中身とかレベルが違う気がする。
    せめて、独唱、斉唱、合唱、重唱とか分けてもらわないと。
    1つだけはハッキリ言えるけど、気分が悪い。
    私の好きな歌手とAKBと比べられてもね?。

    +29

    -0

  • 6129. 匿名 2019/02/12(火) 14:21:43 

    明菜ちゃん、世代を超えて愛されているんだね。

    +16

    -3

  • 6130. 匿名 2019/02/12(火) 14:21:49 

    >>6126
    リンゴ追分は田園風景が目の前で広がるようで良い曲だったよ
    日本情緒って感じがした

    +11

    -0

  • 6131. 匿名 2019/02/12(火) 14:21:56 

    >>6059

    一番ラッキーなタイミング

    一気に色んなの蔓延らせて売り出すことってないんだね

    なんか必ずその時の代表と言うか、1つだけを一点集中的にバーッと売り出して稼がせる感じ。

    アイドルグループならグループ
    ソロならソロ

    今の時代は今の時代ならではの特徴的な似たような人ら笑

    +3

    -0

  • 6132. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:30 

    doubleでlet's get togetherって曲があるんだけれども、FOHのhiroが本当に上手だと思うんだけれども、何故、あまりメディアは出さなかったんだろうと不思議に思うんだわ

    でもわりと知っている人は知っているものだから、メディアがちゃんと機能していないんだろうね

    +3

    -2

  • 6133. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:31 

    本田美奈子さんは?

    +11

    -1

  • 6134. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:45 

    >>6128
    業界側からしたら『数字が全て』のそれを地で行ってるのでしょうね。
    一般の企業でもなんでも『数字が全て』ですものね。

    +18

    -0

  • 6135. 匿名 2019/02/12(火) 14:24:52 

    >>6125
    かつて大島優子が壇上でCDの売上は皆さんの愛と言ってたけど、彼女たちの曲を愛してる人がどれだけいるのかって話。愛してたら、捨てたりしないもんね。

    歌姫のとしての実体はないよね。

    +38

    -2

  • 6136. 匿名 2019/02/12(火) 14:25:52 

    トピずれだけど
    色んな知識や見解と表現力があって、為になるわ。

    +9

    -0

  • 6137. 匿名 2019/02/12(火) 14:26:11 

    >>6133
    今言われて思い出した!売り上げだとそんなじゃないのかなぁ。歌唱力あったけど

    +5

    -0

  • 6138. 匿名 2019/02/12(火) 14:26:31 

    >>6126

    デヴィ夫人は
    あたくしの中では歌姫と言ったらひばり!ひばりしかいないの!

    +12

    -0

  • 6139. 匿名 2019/02/12(火) 14:26:37 

    >>6134
    数字がすべてなら歌う意味も聴く意味も何もなくなってしまう。歌ってそういうものじゃないって思いたいけどね…。

    +15

    -0

  • 6140. 匿名 2019/02/12(火) 14:27:40 


    山に捨てるCDは何か賢く再利用、リサイクルできるのかな

    +10

    -0

  • 6141. 匿名 2019/02/12(火) 14:27:55 

    >>6119
    私も。
    本当に上手くて鳥肌たったもん。
    何であんなに売れないんだ?

    +11

    -0

  • 6142. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:07 

    >>6138
    お嬢という呼び方も美空ひばりにしか許されない!
    って出川にグーパンチしてたよねw

    +13

    -0

  • 6143. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:37 

    AKBのシングルってほかの地方グループも握手に参加するんでしょ?総数で300人以上いるらしいから、セールスも一人平均だと1万以下だよ。
    セ・パ合わせたプロ野球の一軍選手より多い人数で握手してる。
    野球選手やJリーガーがCDに握手券付けて売ったら、案外AKBより売れるんじゃないの?

    +17

    -0

  • 6144. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:56 

    >>6126
    母親がひばりさん世代。
    若い頃は分からなかったけど、今、昔のVTRを見ると、歌唱力と表現力とオーラがすごいなと思うよ。

    +9

    -1

  • 6145. 匿名 2019/02/12(火) 14:31:32 

    長嶋茂雄さんじゃないけど、
    皆さん、記録より記憶ですよ!
    どんなに売り上げた!と言っても
    一部のオタク以外知らないような曲を粗製乱造して、
    何になりますか?
    反感買うだけですよ。
    過去の日本の歌い手を冒涜してる。

    +16

    -1

  • 6146. 匿名 2019/02/12(火) 14:32:46 

    もう金屏風はファンだけが言ってる、そっとしてあげて
    って声もわかるし、出来るならそうしたい。本人はもう吹っ切れているかもしれないけど、このせいで明菜が悪く言われるようになったし、「あの時はよかったのに」と言われるようになったと思う。これがなければもっと元気だったのかもと思うとやっぱり許せないし、マッチが普通にテレビに出てるのも憤りを感じる。これだけ酷いことをした人ってことは忘れないでほしい。

    +15

    -1

  • 6147. 匿名 2019/02/12(火) 14:33:28 

    >>6129
    自分の青春時代を彩った明菜さんを褒め称えるのは構わないよ、実際凄かったんだろうしね。
    でも世代は超えてないよ。

    +10

    -3

  • 6148. 匿名 2019/02/12(火) 14:33:47 

    >>6144
    歌謡界の女王、別格の存在ですよね。
    あの人がたまにテレビに出ると玄関に
    社長や幹部がズラリと並び
    頭を下げて迎えるそうですよ。
    数奇な運命の正に、ザ日本の歌姫。

    +6

    -0

  • 6149. 匿名 2019/02/12(火) 14:33:53 

    AKBというか秋元グループって、
    「歴代きらいな女性歌手ランキング」をやったら、
    そっちでもだんとつ1位取れると思う。

    売れてるんじゃなくて、売れてるように見せることに成功してるだけで、
    買ってるのは一部のオタクだけ。
    全然国民的ではない。ただの風俗。

    +39

    -0

  • 6150. 匿名 2019/02/12(火) 14:34:26 

    >>6107
    難破船のシングルジャケット、
    BLONDEのと一緒に撮った気がする
    髪が同じだし
    TANGO NOIR末期の
    毛先だけカールしてるストレートっぽいよね
    さらに手袋も同じに見えるし

    +3

    -1

  • 6151. 匿名 2019/02/12(火) 14:34:41 

    中森明菜さんは知人が一昨年かな、中森さんのディナーショーに行くと聞いたから中森さんのペースで活動してると思う

    +16

    -0

  • 6152. 匿名 2019/02/12(火) 14:35:15 

    >>6147
    ヨコですがじゃ
    世代を超えた人って誰ですか?
    サザン、ユーミン、中島みゆき?
    B'zなんてファンしか曲知らなくない?

    +11

    -11

  • 6153. 匿名 2019/02/12(火) 14:35:25 

    てか、秋元系が「アーティストになりたい」と言うのを聞いて、ついに頭でもオカシクなっちゃんたんだろうなーと思ったけれども、アメリカンアイドルでもわりと勘違い系が沢山やってきて、もう本当に第三者からみたらウケるというか、笑えるんだけれども、本来もう才能が無いのはふるい落とさないといけないんだよね。痛々しいだけだから

    +22

    -0

  • 6154. 匿名 2019/02/12(火) 14:36:03 

    >>6147
    世代じゃないけど、明菜ちゃんカッコいいところいうコメが多数あったので、そうなのかなと思いました。

    +7

    -1

  • 6155. 匿名 2019/02/12(火) 14:37:25 

    マッチさんはひばりさんから気に入られていた。

    +4

    -1

  • 6156. 匿名 2019/02/12(火) 14:37:38 

    William Hung Original American Idol Auditon

    クソウケまくったアメドルのオーディション。マジでAKB系とか男だったらこんな感じでしょw
    ガイジみたいなもんw

    +3

    -0

  • 6157. 匿名 2019/02/12(火) 14:39:02 

    YouTubeで明菜様のキーを上げたら安室ちゃんになったってやつ最近見た。

    +3

    -0

  • 6158. 匿名 2019/02/12(火) 14:39:13 

    >>6122
    社会実験。
    常に世の中面白おかしくそのようにされていると思う笑

    どのような人がどのようなものを好んだりどのような傾向があるか。

    どのようにしたらどんなことにどんな影響があるか。などなどと笑

    データからにしろそうでないにしろ
    今度はこうしてみようか?これはどうだろうか?
    うーん、想定通り!ん?違った!

    それは売りつける利に関することだけかな?
    考えるとキリがない笑

    +5

    -0

  • 6159. 匿名 2019/02/12(火) 14:39:50 

    >>6149
    あれはねぇ・・音楽と言うよりもパブみたいな。頭の弱いアイドルと、頭の弱いファンを集めて、一部が風俗みたいな事をしてそれが儲けになるから~ってやっているだけで、多くのマトモな視聴者はついていけないのね

    +33

    -0

  • 6160. 匿名 2019/02/12(火) 14:40:48 

    >>6158
    無害なキモヲタだと思ったけれども、相当な破壊力なんだと思ったじゃん
    何かの社会実験だろうね・・

    +6

    -0

  • 6161. 匿名 2019/02/12(火) 14:41:13 

    この番組定期的にやってるよね。
    懐メロ聞くの好きなんだけど、前回公判のランキングが見事に秋元グループばかりで萎えたから今回は見なかった。

    ツイッター見たらオリコンの基準おかしいっていってる人も多かったし、やっぱりみんな思うことは同じだよね。
    ファンですら握手券ついてるCDをオリコンに含ませるのはおかしい、歌姫というのは違うって言われてた。

    +45

    -0

  • 6162. 匿名 2019/02/12(火) 14:42:07 


    その人が好きか
    音楽、歌が好き関心があるか
    歌や音楽に関心はないが知ってる好まれるか

    これらでも面白いね

    +4

    -0

  • 6163. 匿名 2019/02/12(火) 14:42:33 

    >>6109

    ZARDのアルバム10作連続ミリオンはまだ破られてないね。

    +20

    -0

  • 6164. 匿名 2019/02/12(火) 14:42:59 

    美空ひばりさんは歌唱力もすごいけど、戦後という時代に歌声に支えられたという体験も入っているのかなと思う。
    祖母がそうでとにかく別格みたい。

    +18

    -0

  • 6165. 匿名 2019/02/12(火) 14:43:36 

    >>6125
    売上よくても、愛はない。だから歌姫ではないって言われるんだよね。
    あるのは握手したいという消費者の欲求だけ。悲しいことに握手するための手段でしかないんだよね彼女たちの歌ってさ。だから別に心に響くとか歌詞とかそんなんどうでもいいわけ。

    欲求が満たされたら、山にCDを捨てられる。ランキング上位になったら山に捨てられる。これが彼女たちの曲であり、頑張った結果。現実なんだよね。

    「この順位に満足してない。もっとランキング上位になりたいからCDもっと買って!」なんてコメントしてたメンバーもいたっけ。
    本当は彼女たちにも自分たちの曲に愛なんてない、あるのは自己愛なんだろうなって国民も気づいているのに気づかないフリしてるのかな。

    +34

    -0

  • 6166. 匿名 2019/02/12(火) 14:45:39 

    >>6164
    そうなんですよね
    私の祖母も言っていたけど
    戦後の貧しく暗い日本を明るくしてくれたっていう
    そういう思いがあるみたいです

    +12

    -0

  • 6167. 匿名 2019/02/12(火) 14:46:35 

    >>6060
    秀樹は平成元年当時で8位くらいだったと思います。
    (沢田研二が1位の時のパネルで)
    残念ながら昭和50年代後半からは
    ヒット曲が無いので、それ以上上位には
    上がれてないと思います。

    +3

    -0

  • 6168. 匿名 2019/02/12(火) 14:47:15 

    秋元グループの音楽ってビックリマンチョコと一緒でしょ?シール(握手券)が手に入ったらチョコ(CD)は捨てられる

    +35

    -0

  • 6169. 匿名 2019/02/12(火) 14:47:38 

    前々から思っていたけれども、AKB系がどんなにもてはやされようがあれを好きといったら、ヒト科として終わる感じはした。結構いるんじゃないかと思う、そう思っていそうな人とかね

    そうしたら色々なギョッとするようなストリッパーみたいな画像が出て来て、やっぱり本能的な勘は裏切らないと思ったわ

    +19

    -0

  • 6170. 匿名 2019/02/12(火) 14:49:16 

    >>6126
    それはあなたが何も知らないから。
    美空ひばりは死んだから持ち上げられてるとか
    そんなレベルの歌手では無いですよ。

    +29

    -1

  • 6171. 匿名 2019/02/12(火) 14:50:53 

    >>6170
    でも確かに美空ひばりって死後持ち上げられた感じはあると思う
    本当に好きな人は好きだったんだけれどもね

    +7

    -2

  • 6172. 匿名 2019/02/12(火) 14:50:56 

    明菜の難破船歌うの見るのいつも辛そうで子供心にソワソワしながら見てた
    泣いてたし震えてたし
    高倉健さんも明菜の難破船好きだったんだってね

    +17

    -1

  • 6173. 匿名 2019/02/12(火) 14:51:25 

    >>6126
    音楽の趣味嗜好は人それぞれだし、何を聴いてもいいけど、それはさすがにものを知らなさすぎるよ。

    +10

    -1

  • 6174. 匿名 2019/02/12(火) 14:53:46 

    >>6172
    難破船がわりと明菜ちゃんの代表作なんじゃないかと私は思ってる
    自分は明菜ちゃんの一番好きな曲は違うんだけれどもね

    だからマッチの顔さえ思い出さなければ、本当に完璧過ぎると思うんだよね

    怨霊のような哀しい曲で、どことなく平家物語を思い出すの・・

    +11

    -1

  • 6175. 匿名 2019/02/12(火) 14:53:52 

    >>6007
    日本の音楽界を殺してると思う
    あと音楽番組もね

    +15

    -1

  • 6176. 匿名 2019/02/12(火) 14:58:18 


    これでいい音楽、メロディよりも異性に対する強い欲求のほうが人々の心をゆり動かし、金になる!という事が1つ出来上がってしまったのかな?
    多くの習性や傾向から服でも食べ物でもなんでも考慮されて並べてあるならそれが嗜好、口に合わなくても気に食わなくてもそれが大衆の好みであるってことだからなんとも言えないね⤵︎

    +2

    -1

  • 6177. 匿名 2019/02/12(火) 14:59:43 

    >>6007
    あぁ!『若い者ぶってるおばあさんがいる!』ってこういう人のことだったのか笑

    +0

    -0

  • 6178. 匿名 2019/02/12(火) 15:01:28 

    >>6176
    普通はあえてそれをしないんだよ。クリーチャー以外はね・・

    +2

    -0

  • 6179. 匿名 2019/02/12(火) 15:01:37 

    >>6152
    さあ誰かな。あなたがあげた方たちかな。
    誰かと比べて世代を超えた超えてないなんて言ってないしね。ただ明菜さんが世代を超えたと言われると違和感しかない。明菜さんの世代より後だけど実際私はファンじゃないし、同世代で聞いてる人なんていないし。

    +2

    -12

  • 6180. 匿名 2019/02/12(火) 15:02:27 

    秋元は以前はどうだったか知らないけれども、そういう芸術面においてタブーを冒したから、これからは大変だろうね、と思う。神サンが離れちゃうよね

    +8

    -0

  • 6181. 匿名 2019/02/12(火) 15:04:58 

    >>6141
    MISIAと同じ域だと思うほどうまかった!

    +12

    -2

  • 6182. 匿名 2019/02/12(火) 15:06:50 

    >>6169

    どっちも、どっちだと思う。
    肉体系もロリ系も笑

    極端じゃなくて中間とかノーマル、グラデーション、多様であればいいと思えるけど支持する人々がやっぱ根底にそういうマニアックな偏り拘りがある人が世の中強いんだね〜

    +0

    -1

  • 6183. 匿名 2019/02/12(火) 15:07:44 

    上手いと思うけれども、チョット最近私はシャウト系はウーンって感じ
    それよりも丁寧な抑揚のある歌声を聴きたい

    最近はなんか日本語が汚いと言うか、なんかメロディーがカタカタカタって感じだよね
    機械音みたいな感じ

    +9

    -0

  • 6184. 匿名 2019/02/12(火) 15:09:06 

    明菜ちゃんって色々と声がセーブ出来ているんだよね
    al-maujなんてそうだと思うんだけれども、ビブラートをきかせたりとかね
    シャウトじゃなくってね。だからカラオケでもあれだけは絶対に歌えないの

    +7

    -1

  • 6185. 匿名 2019/02/12(火) 15:10:33 

    AKBは歌詞が頭にさっぱり入ってこないから何の感情もおきない

    +15

    -0

  • 6186. 匿名 2019/02/12(火) 15:11:23 

    >>6182

    アイドル系もグラビア系も要はおんなじ。
    どちらを好む人もハタからすれば


    +1

    -0

  • 6187. 匿名 2019/02/12(火) 15:11:48 

    >>6185
    ゴミに近いと思ってる、マジで

    +13

    -2

  • 6188. 匿名 2019/02/12(火) 15:11:50 

    ひばりちゃんは別格なんだよ。

    +8

    -1

  • 6189. 匿名 2019/02/12(火) 15:13:51 

    AKBなんて誰も認めてない
    他の歌手に謝っとけって感じ
    一人一枚で売ってあの記録の浜崎あゆみ凄いわ

    +29

    -0

  • 6190. 匿名 2019/02/12(火) 15:14:28 

    明菜ちゃんって、全盛期の頃だけれども、なんかこう本当に小さな音でもものすごくデリケートなんだよね。伸ばすところにしろ、声の抑揚にしろね。なんか歌が上手いと言われている人って、とにかく声が出せればと言う風に昨今はなっている気がするんだけれども、自分的には神経に来る時があるのね
    上手いんだけれどもね。だけど明菜ちゃんはとにかく細部までのデリケートさが違って、カーパンターズのカレンの声を聴いているくらいの、胎児に戻る感じの気持ち良さはあるんだよね。不思議と

    +9

    -5

  • 6191. 匿名 2019/02/12(火) 15:14:51 

    まず歌ってないやんAKB

    +24

    -0

  • 6192. 匿名 2019/02/12(火) 15:15:21 

    >>6185

    ポニーテールとシュシュ

    男の人のポニーテール好きに不信感を抱いたことがあったがこの前、髪に唾液つけた変質者もポニテにだったね笑


    +8

    -0

  • 6193. 匿名 2019/02/12(火) 15:15:39 

    >>6179
    あなたの周りにいないだけ

    +10

    -2

  • 6194. 匿名 2019/02/12(火) 15:16:05 

    >>6191
    それね

    +4

    -0

  • 6195. 匿名 2019/02/12(火) 15:16:07 

    >>6189
    とりあえず握手してケツでも振ってろと思うよね

    +4

    -0

  • 6196. 匿名 2019/02/12(火) 15:16:34 

    美空ひばりさんをひばりちゃんて言ってる人は何歳なんだろ?60代〜70代?よくわからないけど美空さんてアイドル的なポジションだったのかな?カリスマ的な存在だと認識してたんだけど、当時はアイドルポジションだったの??

    +6

    -1

  • 6197. 匿名 2019/02/12(火) 15:17:37 

    >>6190

    明菜ちゃんのYouTubeはずっと聞いてられるね。

    +11

    -2

  • 6198. 匿名 2019/02/12(火) 15:19:43 

    >>6197
    聴けば聴くほど、細部のコントロールの仕方が絶妙だと思うし、細部までの神経の遣いかたがちょっともう人間の領域を超えていて、天才なんだなと思うんだよね

    +6

    -1

  • 6199. 匿名 2019/02/12(火) 15:19:53 

    >>6193
    えーそう?本当にいないよ。もちろん友達とかの範囲じゃないからね。あなたの周りにはいますか?ちなみに32歳です。

    +2

    -7

  • 6200. 匿名 2019/02/12(火) 15:22:36 

    なんか比べるのもおこがましいって感じがするんだけれども、明菜ちゃんはただひたすら贅沢ってかんじ。もう本当に

    だけどAKBとかは夢の大量ワゴンセールみたいなね

    +13

    -1

  • 6201. 匿名 2019/02/12(火) 15:23:41 

    >>6197
    キー上げたら安室ちゃんってやつはなんて曲名ですか?

    +2

    -0

  • 6202. 匿名 2019/02/12(火) 15:24:09 

    >>6199
    19歳ですが私の周りは少しいます。ただ、明菜ファンの分布として、明菜ちゃんと同世代の45〜55歳と、親の影響で好きになった10代20代のファンが多いような気がします。

    +17

    -1

  • 6203. 匿名 2019/02/12(火) 15:25:42 

    >>6183
    米津の歌い方なんて典型じゃない?それを好む人達の趣きと。

    +3

    -5

  • 6204. 匿名 2019/02/12(火) 15:25:55 

    >>6202
    あーなるほど!じゃあちょうど30代が谷間世代って感じか。それなら納得。

    +9

    -0

  • 6205. 匿名 2019/02/12(火) 15:29:02 

    >>6204
    安室ちゃんとかあゆとかが圧倒的ですもんね

    +31

    -1

  • 6206. 匿名 2019/02/12(火) 15:31:04 

    明菜ちゃんの難破船、YouTubeで見てきた。
    悲しいけど美しい。

    +26

    -5

  • 6207. 匿名 2019/02/12(火) 15:33:35 

    昨日の番組見て気づいた百恵さんとか明菜ちゃんとか低い声が好きなんだな自分って
    全然世代は違うけど。

    +20

    -0

  • 6208. 匿名 2019/02/12(火) 15:35:11 

    イルカの顔ひどい
    もう出なくて良いのでは
    コネがなきゃ出れるわけなかったんだし
    なごり雪もショーやんの曲だし
    図々しいね

    +4

    -32

  • 6209. 匿名 2019/02/12(火) 15:39:11 

    そうだねイルカは、懐かしのメロディーね
    7チャンネルの

    +5

    -1

  • 6210. 匿名 2019/02/12(火) 15:43:43 

    >>6208
    顔ってw なごり雪しか知らないし、そのなごり雪も最初歌いたくないって言ってたらしいね

    +4

    -0

  • 6211. 匿名 2019/02/12(火) 15:48:16 

    >>6159
    私はAKBグループの中に好きな子も居て、好きな曲もあるけど、あの商法も、握手券欲しさに大量買いするファンも大嫌いだし悲しい。
    人気?があってテレビで見れるのは嬉しいんだけど、正当な順位ではないし。
    多分モー娘。の下辺りの順位が実力じゃないかな。

    +35

    -0

  • 6212. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:00 

    >>6206
    ごめんマイナスに触れてしまった。私も難破船好き

    +21

    -0

  • 6213. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:03 

    叩かれてる当時や今のAKBメンバー本人も自分たちが1位です嬉しいでーすなんて思ってないろだうあたり、誰も幸せにならないな
    メンバーだって芸能界に入りたくて沢山オーディションを受けたり、先輩アイドルに憧れた夢のあるいたいけな小中学生(加入当時)だったんだろうに、まさか握手でロリコンの相手をさせられるとは……
    好きではないけど同情してしまう。秋元康は自分が死ぬまで稼げれば音楽業界がどうなってもいいんだと思ってそう

    +40

    -0

  • 6214. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:11 

    >>4240
    未発表曲聞きたい。
    詞とか公開して欲しいけど難しいのかな?

    +8

    -0

  • 6215. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:14 

    歌姫って書いちゃったからだめなんだねー
    ただ単純に売上なんちゃらみたいなタイトルだったら納得だったかも。

    +53

    -0

  • 6216. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:19 

    >>6196
    48歳です。
    母親がひばりさん世代なのでついそう読んでしまいます。ひばりさんは子供の時から活躍してるから「ひばりちゃん」なんですかね。

    +7

    -3

  • 6217. 匿名 2019/02/12(火) 15:51:46 

    youtubeで久しぶりにあゆ聞こうと思って、レコード大賞?泣きながら受賞してたの見て、レコード大賞って昔はそんなに価値あるものだったんだって思った
    時代の流れって悲しい、、、

    +37

    -0

  • 6218. 匿名 2019/02/12(火) 15:53:03 

    でも神セブンのころのえーはやっぱり人気はすごかったんじゃないかな。
    モー娘だって今のモー娘じゃなくて 当時のモー娘の映像だったし
    ゴマキが入った頃がいちばんすごかっただろうから
    納得だけど

    +29

    -1

  • 6219. 匿名 2019/02/12(火) 15:54:10 

    イルカさんの良いところは、こういう番組で、昔と変わらない歌い方をしてくれること。
    松田聖子とか好きなんだけど、昔の歌、変にアレンジされちゃうと懐かしめないんだよね。
    年齢でキーが変わるのは仕方ないけど。

    +32

    -1

  • 6220. 匿名 2019/02/12(火) 16:00:27 

    >>6216
    私も、70代の母親がひばりちゃんファンの45ですが、ひばりちゃんと言ってしまいます。呼び捨ては失礼だし、でもひばりさんはしっくりこなくて。

    ちなみに、聖子、明菜は好きだし年上だけど、聖子、明菜と言ってしまう。
    自分よりずっと下の橋本環奈ちゃんは、またちゃん付け。

    +10

    -2

  • 6221. 匿名 2019/02/12(火) 16:03:15 

    明菜ちゃんの最近のお姿(^_^)

    +11

    -2

  • 6222. 匿名 2019/02/12(火) 16:03:31 

    神セブンの頃のAKBは凄かったけど(ゴリ押しなりにもフラゲ、ヘビロテ、ポニーテール、カチューシャあたりの知名度はそこそこあったと思う)、それが握手会の売上抜きで1位になったとはお世辞でも思えないからね
    ブームが終わってあんまり可愛くないとか生歌じゃないとか握手会商法とかが全部世間の悪いイメージだけが残ってる
    真っ当な売り方して10位くらいに入ってれば、歌が下手でも「昔はやったよなまあ」くらいの感想だった

    +27

    -0

  • 6223. 匿名 2019/02/12(火) 16:03:44 

    井森美幸に笑わせてもらいましたw

    +18

    -0

  • 6224. 匿名 2019/02/12(火) 16:05:18 

    AKBとかは、もちろん商法云々もあるけど、ずっと同じ人じゃないからね。まあ、ニンニクさんみたいに長期いる人もいるけど、同じボーカル(歌姫)じゃないとしっくりこないよね。
    まあでも、だからって除外するのもなんだから仕方ないんだけど、でも1位発表きいて、アンチでもなんでもないけどこの4時間を返してーとは思った。

    +18

    -0

  • 6225. 匿名 2019/02/12(火) 16:06:41 

    内田有紀の歌も懐かしくて久しぶりに聴きたくなったわ。何曲かだしてたよね。

    +19

    -0

  • 6226. 匿名 2019/02/12(火) 16:06:42 

    誰もこんなランキング間に受けてないよね!!

    +33

    -0

  • 6227. 匿名 2019/02/12(火) 16:08:20 

    >>6226
    紛うことなきシングルCDの売上だから真実だなと真に受けて頭が痛いよ。これが今の音楽業界かと

    +11

    -0

  • 6228. 匿名 2019/02/12(火) 16:13:20 

    ちょっと本当にAKBの一位と、聖子ちゃんよりも明菜ちゃんよりも上の乃木坂はウケたわw
    「握手券だろ」みたいな

    オッサンとかキモヲタがええじゃないか、ええじゃないか、みたいな
    本当にゴミ

    +31

    -0

  • 6229. 匿名 2019/02/12(火) 16:16:47 

    >>6213
    >叩かれてる当時や今のAKBメンバー本人も自分たちが1位です嬉しいでーすなんて思ってないろだうあたり、誰も幸せにならないな

    本当だね…。
    彼女たちの頭の中は、グループ内でいかに上位に入るか、いかに目立つか、カメラに抜かれた時いかに可愛く映り込むか、いかに媚びた眼差しを作るか。
    頭にあるのはそればかりにどうしても見えてしまう。
    いつだって自分、自分、自分。

    歌が二の次三の次になってるんだもん。だから歌に心も覚悟も想いも感じない。
    各々はそれぞれ必死でも、大勢で歌ってればそりゃごまかしもきく。キャーキャー言われ、売上も1位なら自分は可愛くて歌もうまくて、人気があると錯覚してしまう。ソロで誰もものにならないのがその証拠。

    当たり前だけど、売れるだけが歌姫ではないと再確認。

    +11

    -0

  • 6230. 匿名 2019/02/12(火) 16:17:53 

    明菜ちゃんの時ベストテンのランキングで「難破船」って出たから難破船流してくれるのかと期待したら新幹線からの「十戒」だった

    十戒は今こそだらしのない男どもに歌ってやりたいわ!
    明菜様ほどの迫力は出せないけれども

    +18

    -1

  • 6231. 匿名 2019/02/12(火) 16:18:45 

    同じ人が何回も中森明菜あげしてるね

    +7

    -15

  • 6232. 匿名 2019/02/12(火) 16:20:54 

    >>6171
    死後に持ち上げられたというより、
    本当に凄い人だったから
    それだけ賛辞されたんでは?
    戦後日本と共に歩んだ歌謡界の女王ですからね。

    +7

    -1

  • 6233. 匿名 2019/02/12(火) 16:21:58 

    歌姫言われてるから、安室ちゃん、ヒッキー、華原朋美、globe、おはまさんあたりが1位だと思ってた

    あの時代はめっちゃCD売れたから

    なんだろ
    AKBのどこに歌姫要素あるんだろう?
    皆ズコーだよ。これは

    +56

    -0

  • 6234. 匿名 2019/02/12(火) 16:21:58 

    >>6230
    ちょっと男性様は難破船は怖いのかも知れんね
    「あなたを海に沈めた~い~」だからさ

    ま、coccoの遺書。みたいなワールド

    +8

    -0

  • 6235. 匿名 2019/02/12(火) 16:24:34 

    >>6231
    私も何個かコメントしたけど、本当に別人だからびっくりしてる。こんなに明菜の名があることに

    +4

    -1

  • 6236. 匿名 2019/02/12(火) 16:26:21 

    内田有紀のオンリーユーが聴きたかった

    +17

    -0

  • 6237. 匿名 2019/02/12(火) 16:26:47 

    >>6229
    正直そうじゃないんだけど笑
    記事になるやつ見てるとAKBの特に古いメンバーは『AKBは終わってる、卒業したって生き残れない、残ってても泥舟』ってことをここの人たちより生々しく理解してると思う
    メンバーだって小さい頃モー娘とか90年代松田聖子を見て憧れた子も多いわけで、なんで歌えないの?握手会ばかりしてるの?って本人達こそ思ってる
    昭和から時代を作ったアイドルに憧れた子がまたアイドルになってっていう連綿とした流れを、秋元康が地に落とした

    +12

    -0

  • 6238. 匿名 2019/02/12(火) 16:26:59 

    こんだけ100位から見てきてさ、4時間も見たのに1位があれじゃズッコケるわ

    +30

    -0

  • 6239. 匿名 2019/02/12(火) 16:27:44 

    モー娘なら人気あったしCDも一人一枚だから女性グループでランクインしても納得できる
    AKBと乃木坂は納得できない

    +22

    -0

  • 6240. 匿名 2019/02/12(火) 16:28:09 

    >>6222

    へびーぃろーぉてーぇション♪
    ってこところと

    か、ちゅーぅしゃぁ〜♪
    ってところはわかる

    それもたまたま音楽の番組、ランキング見てたから。
    そこのサビの一言あたりくらい笑

    あとは知らん笑

    +9

    -0

  • 6241. 匿名 2019/02/12(火) 16:28:58 

    つまり歌姫1位は録音した音源さんだったってこと?

    +15

    -0

  • 6242. 匿名 2019/02/12(火) 16:31:32 

    >>6225
    「幸せになりたい」
    聞いてきました。広瀬香美さん作詞作曲なんですね。

    +7

    -0

  • 6243. 匿名 2019/02/12(火) 16:32:13 

    昨夜途中で眠くなったので録画したのを今見ました。聖子ちゃん大好きの旦那が聖子ちゃんが6位で乃木坂がそれより上位で更にAKBが1位なことに大激怒してました(笑)

    +21

    -0

  • 6244. 匿名 2019/02/12(火) 16:32:41 

    あー。AKBとか見てると、これほどすべてが錯角にすぎないアイドルや歌手ってかつていたかな?といつも変にいたたまれなくなってしまうんだよな…。

    いくら売上よくても、CDは捨てられ、顔も名前もわからず、彼女たちに向けられてる声援だって、その実、CDの売上と推しメンの順位に貢献したことへの自己満足というか感慨無量の声なわけでしょ?

    ねぇ、歌は????
    歌姫といいながら、歌なんてどこにもないじゃん。錯覚じゃん。みたいな。

    +16

    -0

  • 6245. 匿名 2019/02/12(火) 16:35:41 

    昔はアイドルでもプロ意識が高かったなあ。

    +22

    -1

  • 6246. 匿名 2019/02/12(火) 16:35:46 

    >>6237
    横だけど、なるほど。
    本人たちが一番わかってるだろうね確かに。

    +4

    -0

  • 6247. 匿名 2019/02/12(火) 16:37:38 

    AKB、歌姫1位は絶対ありえないけど、それはそれとして人気あった頃の明るいアイドルですって感じのキラキラした曲やめたのなんでなの?
    まだあれはその辺でかかってたら良くも悪くも耳に残るキャッチーな感じなのに、今のやつ音楽番組で聞いても「くらい」「韓国?」って感想しかわかなかったし、もう1フレーズも思い出せない
    売れなくなったからコンセプトが迷走してるのかな

    +10

    -0

  • 6248. 匿名 2019/02/12(火) 16:37:44 

    あの風俗の人たちって感じで受け継がれるんじゃないかね

    +12

    -0

  • 6249. 匿名 2019/02/12(火) 16:40:13 

    なんかあるじゃん。あの時代にこういう事があったとか。そうしたら20代で梅毒が~って、AKBとかが紹介されていたりしてね。それか無かった事にされるかなー、みたいな

    +2

    -0

  • 6250. 匿名 2019/02/12(火) 16:46:04 

    昨日の結果ずこーっでした(笑)途中からみたんですが見る前は番組名歌姫とかになってた?からソロもしくはボーカルが女のグループだけかと思ってたらまさかのAKBグループもあり。そんな誰が考えても1位に決まってんじゃんって思いつつ、安室ちゃんかあゆか宇多田と予想しながら見てました~あゆなんてドンピシャ世代だから懐かしくもあり現状を考えると切ない(笑)気持ちになりました。安室ちゃんみたく引退してたら本当に平成の歌姫って呼ばれてたかもですね~

    +3

    -0

  • 6251. 匿名 2019/02/12(火) 16:49:22 

    時代だよね。
    美空ひばりを大した事ないという人が居るんだから、
    中森明菜の良さを判らないという世代がいるのも
    仕方ないね。
    その時代に自分がいてリアルタイムで体感して無かったら、いくらYouTubeで見たって
    実際そのムーブメントを肌で感じてないんだし
    なかなかピンと来ないだろうしね。
    その内、AKBが日本歌謡界の最高峰として
    長くて語り継がれるんでしょうw
    日本終了w

    +104

    -1

  • 6252. 匿名 2019/02/12(火) 16:50:40 

    乃木坂が2位になったらどうしよう、、、
    本当やめてほしい。本当に。

    +49

    -0

  • 6253. 匿名 2019/02/12(火) 16:53:41 

    握手券つけたCDは握手券付き部門にしましょう!他のアーティストに失礼です!

    +110

    -0

  • 6254. 匿名 2019/02/12(火) 16:56:28 

    >>6253
    番外編扱いでねw

    +26

    -0

  • 6255. 匿名 2019/02/12(火) 17:02:42 

    ん…完全に見逃した事に今気付いた

    +2

    -0

  • 6256. 匿名 2019/02/12(火) 17:03:19 

    なんで乃木坂?なんとかサカ?ってAKBなんかとは違うんです!清楚系美少女軍団です!って顔で世間にアピってるんだろ
    秋元系だし、生で歌わないし、握手会商法だし、違いあげるなら顔が不快じゃない点だと思うけど、歌番組に出る理由になるか?

    +48

    -1

  • 6257. 匿名 2019/02/12(火) 17:05:57 

    いないといないで(モー娘とかおニャン子いるなら)違和感あるから、ピンク・レディーまで含めて切ってでも『ボーカルが女性一人のグループ及びソロ』のランキングで良かったと思う 小室無双してしまうか?

    +17

    -0

  • 6258. 匿名 2019/02/12(火) 17:12:51 

    聖子ちゃんやピンクレディー、安室ちゃんやあゆには元気をもらって
    ひばりさんや百恵さんその偉大さを知って
    中島みゆきさんやユーミンには自分を重ねたり感動したり
    してます
    大黒摩季さんやZARD、竹内まりやも好き

    +62

    -1

  • 6259. 匿名 2019/02/12(火) 17:17:44 

    >>6216さん、>>6220さん、有難うございます。
    >>6196ですが、美空さんは子供の頃からご活躍されてたのですね。そしたらちゃん付けもわかる気がします。浅田真央さんのことを真央ちゃんて呼ぶ方が多いのと同じ感じですよね。

    +4

    -1

  • 6260. 匿名 2019/02/12(火) 17:19:07 

    一人で1000万枚売った人と数十人で5000万枚売った人達で同列には語れないよね
    どちらが偉大か明らかかと

    +51

    -3

  • 6261. 匿名 2019/02/12(火) 17:22:37 

    AKBの人って実際どの程度の歌唱力なの?
    例えば聖子ちゃんや明菜ちゃんの曲歌って聴けるレベル?

    +2

    -14

  • 6262. 匿名 2019/02/12(火) 17:39:26 

    >>6260
    5000万枚、

    実質500万枚くらい?もっと少ないかも
    100位には入りそうだけど下の方にランクだね

    +9

    -1

  • 6263. 匿名 2019/02/12(火) 17:42:25 

    >>6261
    無銭で顔が可愛い女の子を漁ってるだけの女の感想だから主観だけど
    歌うま決定戦AKBを聞いた感じだと人による。上は聞けるかな。それなりにボイトレを積んだ、歌が好きなんだろうなって人の歌。聞けるか?くらいの低いハードルなら思ったよりは歌えるって思うかも?
    下はとことん下手というか音を合わせられないレベルで、大人数でユニゾンを歌う曲ばかりなAKBでは口パクは放送事故防止策なんだろうね。才能以前に一切ボイトレをさせてない。
    個人的にはEXILEみたいにメインとサブボーカルに上手い人置いて歌わせるのが生歌の無難な落とし所……
    OBなら山本彩のひといきつきながら、ドリカムの何度でも(私とドリカムに収録)、UTAGEって番組の挑戦が1番うまいとこかな……

    +1

    -1

  • 6264. 匿名 2019/02/12(火) 17:42:37 

    AKB以外の上位の人達の歌、ほんと好き。

    +26

    -0

  • 6265. 匿名 2019/02/12(火) 17:46:29 

    私もびっくり、他の歌姫の歌唱力のすごさよ。こんな方法ならうれるって悪い見本ができて悲しい。

    +22

    -0

  • 6266. 匿名 2019/02/12(火) 17:51:27 

    >>6260
    AKBのなかでも、総選挙で「1票しか入れられなくてゴメンなんて言わないで欲しい。一人一人の1票を大事に思ってる」っていうメンバーと、「1人のノルマ500票から」「身内の携帯奪ってでも投票して!」っていうメンバーがいて、後者が勝ってるんだからAKBの組織と1部のメンバーの考えは腐ってると思う

    +23

    -0

  • 6267. 匿名 2019/02/12(火) 17:56:30 

    >>6233
    倖田來未が欅坂以下で草
    歌姫とはなんぞや

    +26

    -1

  • 6268. 匿名 2019/02/12(火) 18:10:29 

    売上枚数だけて決めるなら
    歌姫ではなく女性歌手売上枚数ベスト100じゃん

    +30

    -0

  • 6269. 匿名 2019/02/12(火) 18:13:47 

    若い頃から成功して5000万枚もCD売って全部作詞して作曲も何曲もしてて、平成でカラオケ1番歌われたんだよね、浜崎あゆみって。印税で一生暮らせるよね。羨ましい。今もどんなに叩かれても気にせず我が道をいってる感じだし、羨ましい。

    +22

    -5

  • 6270. 匿名 2019/02/12(火) 18:14:10 

    歌姫って単にCDの売り上げだけで決められるものではないよね
    その名の通り本人にカリスマ性と影響力がなければだし
    まず
    AKBとか巨大なアイドルグループに与える称号ではない

    +36

    -0

  • 6271. 匿名 2019/02/12(火) 18:14:42 

    ZARDはコナンの主題歌とか有名なやつしか知らないけど良い曲ばかりなイメージ。やっぱあゆと宇多田は昔のアルバムとか引っ張り出してたまに聴きたくなるもんな。偉大な人達よ。

    +17

    -2

  • 6272. 匿名 2019/02/12(火) 18:15:41 

    あゆのMomentsって曲が、めちゃくちゃ好き。

    +16

    -7

  • 6273. 匿名 2019/02/12(火) 18:16:25 

    今見終わった。
    AKBが1位なんてどうしようもないな。

    +46

    -0

  • 6274. 匿名 2019/02/12(火) 18:19:22 

    宮迫いるのわろた

    +5

    -0

  • 6275. 匿名 2019/02/12(火) 18:21:45 

    >>6261
    つべにたかみなの歌う北ウイングがあるから聞いてみ
    聞き終わったら明菜の北ウイングを聞いて浄化することをお勧めするよ

    +10

    -1

  • 6276. 匿名 2019/02/12(火) 18:28:31 

    >>6168
    ビックリマンチョコは美味しいからチョコだけくれるって言われたらありがたくいただくけど、AKBのCDはいらないわ。

    +14

    -0

  • 6277. 匿名 2019/02/12(火) 18:29:21 

    昔のレコ大は受賞後、紅白までパトカーが誘導してたんだよね。
    レコ大だけはコネが効かない。
    歌番組も沢山あるなかでトップになる、本当の意味でのその年のトップに与えられたんだよね。

    昔の歌手は大スターだったんだよね。
    その時代の人たちは確かにレコード売ってないよね。ひとり何枚も買うスタイルじゃなかったし、だから売上高でランクをつけられても、腑に落ちないし、他に決め方なかったのかなと思ったりする。AKB48に対しての話だけどね。

    +12

    -0

  • 6278. 匿名 2019/02/12(火) 18:30:37 

    >>6261

    聞けないレベル…

    高橋みなみ(秋豚グループの紅白歌合戦)と篠田麻里子(ドラマ 銭女)が明菜ちゃんの曲を歌ってたけど下手すぎてビックリするレベル😂

    確か…歌手だったんだよね?って思ったわ😥💀

    +18

    -0

  • 6279. 匿名 2019/02/12(火) 18:30:57 

    >>6261
    さすがに高橋あたりの中の下をAKB代表にするのは悪意が……笑
    ドリカムでもいいなら山本彩にしておこうよ
    何度でも / 山本彩 LIVE TOUR 2017 ~identity~ - YouTube
    何度でも / 山本彩 LIVE TOUR 2017 ~identity~ - YouTubeyoutu.be

    山本彩 LIVE TOUR 2017 ~identity~より http://yamamotosayaka.jp/ 山本彩 LIVE TOUR 2017 ~identity~ 2017.11.19@NHKホール 1.JOKER 2.レインボーローズ 3.どうしてどうして 4.Wings 5.彼女になりたい 6.蛍...

    +1

    -7

  • 6280. 匿名 2019/02/12(火) 18:33:47 

    未だにcd売り上げとかランク付けしてんだ笑笑

    本当に遅れてるなこの業界は。15年前くらいから時が止まってる。

    +5

    -0

  • 6281. 匿名 2019/02/12(火) 18:34:36 

    アラフォーの私からするとAKBも乃木坂も誰が誰だか分からないのに日本の歌姫1位だなんて…(涙)

    +27

    -0

  • 6282. 匿名 2019/02/12(火) 18:41:57 

    売上とはいえ1位はクソなところが露見したと思うし、大所帯アイドルに『心を震わせる歌』は期待してないけど、「生歌で聞いてて気持ち悪くならないレベル」にレッスンしてあげればいいのに。ボイトレ積めば一般人でもいけるでしょ。で、ユニゾンの人数減らしたら少なくとも口パク批判はなくなるのにね

    +2

    -0

  • 6283. 匿名 2019/02/12(火) 18:42:44 

    レコ大なんか秋元系に関わらずもうずっと腐ってる……

    +7

    -2

  • 6284. 匿名 2019/02/12(火) 18:50:56 

    ひばりも上手かったけど ちょっとクセがあるし古い
    若い時の聖子が1番だと思う 中身は嫌いだけど

    日本に居た歌手でNO1は西条秀樹これ以上は居ません

    +2

    -6

  • 6285. 匿名 2019/02/12(火) 18:53:05 

    乃木坂や欅坂やSKEとかがこれからも握手やってるベスト5が握手券にならないかな。いかにバカらしいか分かる。

    +6

    -0

  • 6286. 匿名 2019/02/12(火) 18:53:11 

    >>6283
    レコ大は87年に前年に母の遺骨が盗まれた事件の絡みでジャニーズがさして売れてもない近藤真彦の愚か者を大賞にしたときからダメになったと思う
    もっとも3連覇確実だった明菜はマッチがとってこれで格が合うから結婚できるって思って大喜びしてたのが後のことを考えると余計に悲しい

    +9

    -1

  • 6287. 匿名 2019/02/12(火) 18:53:19 

    ZARDはほとんどテレビも出ないでライブもたったの数十回、紅白も出たことないのにこんだけ売れたって、本当に楽曲が良かったからだよね。

    +23

    -0

  • 6288. 匿名 2019/02/12(火) 18:54:41 

    >>6287
    ZARDはタイアップが異常に多かったからね
    もちろんいい曲もたくさんあるけど

    +4

    -0

  • 6289. 匿名 2019/02/12(火) 18:59:56 

    >>6288

    タイアップ終わって、亡くなってからも売れてんじゃないかな?
    本人なしでの武道館公演も何年かやってたし。

    +3

    -0

  • 6290. 匿名 2019/02/12(火) 19:05:26 

    乃木坂46のミュージカル女優の生田 絵梨花の歌唱力は他の歌手と比べても遜色ないです
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +2

    -20

  • 6291. 匿名 2019/02/12(火) 19:07:46 

    ZARD知らないわ

    +1

    -10

  • 6292. 匿名 2019/02/12(火) 19:09:26 

    もう「シングル売上ランキング」じゃなくて「握手券売上ランキング」にしちゃえば。そうすれば視聴者も納得しながら見るよ。

    +3

    -0

  • 6293. 匿名 2019/02/12(火) 19:13:39 

    ZARDは本人の作詞で歌詞が良かった。恋の歌が多かった。声に癒された。
    最近恋の歌を歌ってた西野カナとか比べると薄っぺらすぎて聞けないよね。

    +8

    -1

  • 6294. 匿名 2019/02/12(火) 19:18:34 

    売上数みたいなのをずっと言ってたから
    AKBだろうな。とはおもってた。
    でもその途中のランキングはおもしろかった。

    +4

    -0

  • 6295. 匿名 2019/02/12(火) 19:30:07 

    握手会付きCDが出て、CDセールスランキングの意味が大きく変わったなという印象を持った。番組自体が1位のAKBよりも、ピンクレディとか山口百恵、宇多田に安室、あゆみたいな時代を作った人をリスペクトして、特集組んでたね。

    +6

    -1

  • 6296. 匿名 2019/02/12(火) 19:43:37 

    1位のAKBが発表された時のゲストの人たちの顔まじでうける!!
    超不満そう(笑)そりゃそうだろ

    +13

    -0

  • 6297. 匿名 2019/02/12(火) 19:44:09 

    こういうどうでもいいようなやつが1位じゃひでぇわ

    +7

    -0

  • 6298. 匿名 2019/02/12(火) 20:16:46 

    ZARD久々に聞いて凄く懐かしくなった!やっぱり凄い人だったんだなと思った。曲が流れただけで大体歌える!
    ZARDからの大黒摩季、からの中山美穂とWANDSときて
    無性にスラダンが見たくなった(*´ω`*)
    歌姫の称号はAKBにくれてやるよ〜形だけの!
    95年〜2000年初めぐらいまでの歌番組、流行った音楽が本当に良かった!この時期に青春真っ只中だったけど、今考えると良かったなと思った。

    +3

    -0

  • 6299. 匿名 2019/02/12(火) 20:24:32 

    今ごろ録画見ました
    懐かしい歌いっぱいだったー!
    AKBが1位ね、ってことは実質1位は浜崎ってことか。

    +3

    -0

  • 6300. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:27 

    グループアイドルは本編から外して別枠でTOP10くらい発表してあげれば良かったと思うのよ
    今後も同じ基準でやったら、あと3年もしたらAKB、乃木坂、欅坂、SKE、NMBまでTOP10入っちゃうよ
    恐ろしすぎる

    +3

    -0

  • 6301. 匿名 2019/02/12(火) 20:34:45 

    >>6291
    えーそっかー

    +1

    -2

  • 6302. 匿名 2019/02/12(火) 21:04:20 

    秋元は大罪を犯したね
    音楽の長い歴史を冒涜した

    +34

    -0

  • 6303. 匿名 2019/02/12(火) 21:09:10 

    一位誰だか想像して
    あんな人もいたなー
    この人かなーって
    心ときめかしたり
    なつかしんだり
    温かい気持ちになった数時間まじ返せ!
    一位に割かしまじで怒ってる
    平成どころか昭和まで巻き込んでるランキングでこのざま
    ある意味AKBの子達も被害者、可哀想

    +23

    -1

  • 6304. 匿名 2019/02/12(火) 21:14:25 

    >>6161
    次からさ
    (握手券のぞく)でやってくんねかな

    +18

    -0

  • 6305. 匿名 2019/02/12(火) 21:18:19 

    >>5856
    同時期に聖子と明菜がいて
    それこそ歌も男も張り合ってた時代がすごすぎ!
    かぶってる男はマッチだけかな?

    +6

    -1

  • 6306. 匿名 2019/02/12(火) 21:20:34 

    >>6277
    レコ大だけはコネが効かない。


    いやいや昔からレコ大は不正の温床だよ。
    加山雄三が社会現象を起こすくらい流行った
    「君といつまでも」がハネられて、
    橋幸夫の「霧氷」がレコ大とったのは
    黒い霧事件と言われてる。
    レコ大審査員に箱包みが届いて、
    中を開けたら万札が入っていた、とか。。。
    その年の凄く売れて大賞はこの人、
    と本命視された人でなくて
    意外な人が大賞を取るのは昔から良くある。
    権力のある所にワイロは昔からあった。

    +20

    -0

  • 6307. 匿名 2019/02/12(火) 21:24:43 

    >>6284
    秀樹よりはひろみの方が
    人気もレコードの売り上げも上だよ。
    亡くなったから秀樹が注目されたけど、
    実績はひろみの方が上。

    +7

    -4

  • 6308. 匿名 2019/02/12(火) 21:33:10 

    >>6287

    ZARDは曲がいいから、ファンじゃない人もなんとなく買っちゃうんだよなぁ。
    AKBはファンじゃない人は絶対に買わない。そこにはすごい差がある。

    +33

    -0

  • 6309. 匿名 2019/02/12(火) 21:50:30 

    売上だけで語られる歌手を歌姫とは思えない。

    +11

    -0

  • 6310. 匿名 2019/02/12(火) 21:55:19 

    >>5145
    ヤンキー上がりみたいな人が多かった気がする
    しかもちょっとダサい舎弟みたいな人

    +3

    -3

  • 6311. 匿名 2019/02/12(火) 22:21:32 

    >>6261
    聖子ちゃんや明菜ちゃんの歌唱力はものすごいのよ…。AKB48とか正直お話にならん。歌唱力もカリスマ性も何もかも劣る。

    +23

    -0

  • 6312. 匿名 2019/02/12(火) 22:24:27 

    >>5145

    ブリグリなんて人気あった?

    歌ヘタだし、ボーカルはブスだったし…それこそ、周りに好きな人なんていなかったな😥

    +10

    -2

  • 6313. 匿名 2019/02/12(火) 22:30:10 

    >>6312
    人気あったよ
    曲によってランキング上位にも入ってたじゃん

    +6

    -3

  • 6314. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:54 

    >>3172
    グループは有名だけれど、歌は知らん。題名ぐらいしか出てこない。

    +2

    -0

  • 6315. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:21 

    >>6307
    郷ひろみはああみえてすごい努力家っぽいね。デビュー時の「お嫁サンバ」の頃なんてマッチなみの音痴だったのに、歌もうまくなったし、あの年で体型維持してるのもすごい。

    +8

    -1

  • 6316. 匿名 2019/02/12(火) 23:02:28 

    >>6097
    さすがにキムタクとジュリーを一緒にするのはキムタクに気の毒でしょう。
    あそこまで劣化してないよ・・・。

    +6

    -1

  • 6317. 匿名 2019/02/12(火) 23:07:24 

    ZARDは滅多にテレビに出なかったけど、Mステに出た時、タモリがデレデレになって、耳を真っ赤にしてたの覚えてる
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +19

    -1

  • 6318. 匿名 2019/02/12(火) 23:08:30 

    >>6317
    タモさんの好みだ。
    他には森高千里さん、相田翔子さん

    +9

    -0

  • 6319. 匿名 2019/02/12(火) 23:11:04 

    >>6317

    坂井泉水さん、透明感あってほんと綺麗だった。
    歌声も良くて今でも寝る前に聴くと癒されてよく眠れます。
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +24

    -1

  • 6320. 匿名 2019/02/12(火) 23:34:52 

    >>6308

    今でいったらみんなが聞いちゃう米津さんみたいな感じだったよね

    +4

    -4

  • 6321. 匿名 2019/02/12(火) 23:50:09 

    TRFにアガりました。
    内田有紀の気持ちよくわかった。
    クレイジーゴナクレイジーのイントロ好きだなぁ。

    +3

    -0

  • 6322. 匿名 2019/02/12(火) 23:53:33 

    >>6052
    ソロ・・・小田和正さんとか?もともとはオフコースってグループだけれど、ソロになってから長いから。あとは尾崎豊とか、槇原伸之とかぐらいしか思いつかないな。
    男性版、私も見てみたいです。ベストスリー予想としては、ジャニーズ(SMAP、嵐、キンキキッズ)、サザンオールスターズぐらいかな。なんだか本当に男性ってソロで売れている歌手って少ないですね。一曲だけとかならいるんだけれど。

    +0

    -0

  • 6323. 匿名 2019/02/12(火) 23:57:09 

    >>6290
    この人音程は取れてるけど、「生田でーーーす!!!」って感じで苦手。特別上手いとは思わない。

    +1

    -0

  • 6324. 匿名 2019/02/13(水) 00:03:54 

    >>6323
    なに生田でーーーす!!ってwwwww

    +1

    -0

  • 6325. 匿名 2019/02/13(水) 00:08:49 

    >>6318
    森高さん好きなのは知ってるけど相田翔子は初耳だわ
    タモさん、強かであざといタイプ嫌いそうなのに

    +5

    -0

  • 6326. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:11 

    >>6290
    レベル低いですね…

    +1

    -0

  • 6327. 匿名 2019/02/13(水) 01:34:15 

    >>6290
    本物の歌姫
    生田嫌いではないけど
    やっぱり貫禄が違うよね

    +0

    -0

  • 6328. 匿名 2019/02/13(水) 01:35:34 

    +0

    -1

  • 6329. 匿名 2019/02/13(水) 01:38:57 

    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +9

    -2

  • 6330. 匿名 2019/02/13(水) 10:22:10 

    タモリが好きなのは伊藤つかさちゃんよ

    +3

    -0

  • 6331. 匿名 2019/02/13(水) 22:56:20 

    もうあまり見てる人いないかな?
    井森美幸姉さんの歌を見つけたよ
    初々しいですね〜

    +2

    -0

  • 6332. 匿名 2019/02/14(木) 00:20:58 

    歌って頂きましょう、日本の歌姫です。どーぞ

    +1

    -1

  • 6333. 匿名 2019/02/14(木) 06:40:01 

    >>5703
    なるほど、、私もだわ

    +0

    -0

  • 6334. 匿名 2019/02/15(金) 12:53:48 

    ブルゾンちえみじゃなくて
    堀ちえみさん
    出して
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +2

    -0

  • 6335. 匿名 2019/02/15(金) 12:55:55 

    宮迫博之要らない
    内田有紀さん
    宮迫博之真似しなくても
    ブルゾンちえみ時々五月蝿い
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +1

    -1

  • 6336. 匿名 2019/02/15(金) 12:58:44 

    ブルゾンちえみ
    35億の
    ネタ要らない
    歌番組では?
    【実況・感想】 歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100

    +1

    -0

  • 6337. 匿名 2019/02/15(金) 13:01:16 

    中山美穂
    工藤静香
    南野陽子は
    出しているのに
    浅香唯
    四天王じゃないの?

    +1

    -0

  • 6338. 匿名 2019/02/15(金) 13:02:12 

    井森美幸さん
    内田有紀さん
    同じ扱い

    +0

    -0

  • 6339. 匿名 2019/02/15(金) 13:03:03 

    浅香唯は
    何位?

    +0

    -0

  • 6340. 匿名 2019/02/15(金) 13:04:05 

    101位下は
    誰だ?

    +1

    -0

  • 6341. 匿名 2019/02/15(金) 13:09:13 

    美空ひばり等は
    何位?

    +0

    -0

  • 6342. 匿名 2019/02/15(金) 13:12:29 

    街角インタビューで
    美空ひばりしかいませんと
    言った人もがっかり
    100位内にも入らない

    +0

    -0

  • 6343. 匿名 2019/02/15(金) 13:15:44 

    101位が
    高橋真理子さんの
    所で
    終わっている

    +1

    -0

  • 6344. 匿名 2019/02/15(金) 13:45:02 

    徳光和夫
    テレサテン
    西野カナどっち好き?

    +0

    -0

  • 6345. 匿名 2019/02/15(金) 13:46:44 

    徳光和夫だけ
    2人
    選んで紹介しているの?

    +0

    -0

  • 6346. 匿名 2019/02/15(金) 13:48:01 

    ゲスト達等選んだ人達と
    ズレている

    +0

    -0

  • 6347. 匿名 2019/02/15(金) 13:50:33 

    やらせが無い
    番組なんて
    あったけ?

    +0

    -0

  • 6348. 匿名 2019/02/15(金) 13:53:39 

    宮迫博之要らない

    +0

    -1

  • 6349. 匿名 2019/02/15(金) 13:56:15 

    宮迫博之必要性無い
    今井美樹要らない
    aiko要らない
    ブルゾンちえみ要らない

    +0

    -1

  • 6350. 匿名 2019/02/15(金) 13:59:03 

    宮迫博之必要性無い
    椎名林檎要らない
    今井美樹要らない
    aiko要らない
    AKB48系も場合による

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。