ガールズちゃんねる

【産後】伸びたお腹の皮の戻し方

152コメント2019/02/18(月) 22:07

  • 1. 匿名 2019/02/11(月) 15:43:28 

    2人目妊娠中です。
    1人目の産後は育児に追われ、何も対策しないまま過ごしたら産後1年経ってもお腹の皮はぶよんぶよんのままでした。
    ちなみに体重15キロ増、腹回りは100cm超でした。
    おそらく最後の出産になる今回こそは、産後に何かしら対策してぶよんぶよんを回避したい…!
    お腹の皮戻ったよ!こういう対策したよ!という方いらっしゃれば教えてください!
    【産後】伸びたお腹の皮の戻し方

    +116

    -7

  • 2. 匿名 2019/02/11(月) 15:44:14 

    赤ちゃんスクワット

    +7

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:03 

    赤ちゃんいないのに、伸びてるから知りたい。

    +286

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:09 

    子供産んでないのにそうなってる私も知りたい!

    +244

    -9

  • 5. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:12 

    ケアしてなかったとか?
    そんなんなる?

    +5

    -46

  • 6. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:26 

    私も知りたい!

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/11(月) 15:45:48 

    切り取るほか皮は戻らない

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2019/02/11(月) 15:46:23 

    一度伸びた皮は戻らないから
    美容外科で切除しかないかも

    +196

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:01 

    そこまで皮伸びたら戻らないでしょ
    一人目からの積み重ねもあるし。

    +106

    -6

  • 10. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:02 

    まず体重をそんなに増やさないように頑張った方がよさそう。元が痩せ型なのかな?

    +110

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:16 

    諦めよう
    伸びた部分に更年期に脂が乗る

    +118

    -5

  • 12. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:22 

    妊娠前から腹筋をつけて妊娠中体重管理をする
    風船と同じく一度のびたら萎んでもシワシワのこるのだよ

    +145

    -4

  • 13. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:28 

    腹筋あるのみ
    筋肉つけば完全に戻らなくても目立たなくなるよ

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:32 

    伸びたら戻らなーーい

    +67

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:58 

    妊娠中ワセリン塗ってたら皮のびなかったよ!

    +9

    -5

  • 16. 匿名 2019/02/11(月) 15:48:09 

    こうなったらどうしようもないのかな・・・
    【産後】伸びたお腹の皮の戻し方

    +331

    -26

  • 17. 匿名 2019/02/11(月) 15:48:55 

    >>5
    ケアはあんまり関係ない。
    産後痩せたら皮はあまる。
    よってあなたは産後しっかり体型戻してない人だと思われます。

    +26

    -21

  • 18. 匿名 2019/02/11(月) 15:49:03 

    え、皮は戻らないんじゃない?手術だけしかないよね

    +123

    -5

  • 19. 匿名 2019/02/11(月) 15:49:11 

    マタニティ用ガードルつけて、戻った後もしばらくガードルつけて伸びないようにした

    +53

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:04 

    また太ったら皮はるからシワは伸びる

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:19 

    >>17
    3週間で元の体重に戻したよ(^^;)
    嫌みに聞こえたらごめんね
    やっぱケアじゃないかな

    +24

    -39

  • 22. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:59 

    3人産んでますが妊娠線予防クリームをお腹が大きくなる前から塗ってたらから気になりませんよ。あとは急に太らないように体重管理ですね!お試しあれ!

    +91

    -5

  • 23. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:49 

    お手入れサボったら肉割れ線が大変なことに…
    皮も大幅ダイエットした人みたいになっちゃった
    クリームは必須だね

    +69

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/11(月) 15:51:56 

    >>16
    うわ。

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:03 

    皮が戻らないというならなんで綺麗に戻ってる人いるの?
    お腹大きくなれば皮も伸びてるんだからおかしくない?

    +248

    -3

  • 26. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:24 

    妊娠線予防クリームって普通のボディクリームとは違うんですか?

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:32 

    三人産んで諦めてる!夫も気にしてないと思う。だって夫の子供産んでるんだから!

    +19

    -12

  • 28. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:38  ID:kMZc9FU4bL 

    >>5

    ケアでなんとかなるなら100kgから痩せたデブの余り皮もなんとかなる話だよね。

    人間、尋常じゃなく皮が伸ばされたら元に戻らんよ。手術したところでキレイじゃないし。

    伸びた皮は出産の勲章として受け入れた方が早いと思う。

    +133

    -7

  • 29. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:32 

    >>16
    これは

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:35 

    ビタミンE配合クリームでマッサージする。一番効くのは有酸素運動。
    組織を栄養する血液を効率よく循環させるから、皮膚の再生も早いよ。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:53 

    ほかの部分で美容に勤めて皮が気にならなくなるほどの美女になる。

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/11(月) 15:54:57 

    元助産師だけど
    「お腹が出てくる前から」保湿するのが大事ですよ
    皮がたるんだ・伸びた人はお腹が大きくなってかは慌てて保湿したか何もしてないかの場合がほとんどです
    常にベタついてるくらいマメに保湿する事をおすすめします
    あとお尻もお忘れ無く!

    +224

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/11(月) 15:55:19 

    4人産んだけど
    皮とか妊娠線はどうしようもないよ。
    体重戻っても皮はそのまま。
    皮がのびて妊娠線もあって
    そして萎んだ胸…
    どうにかできるんだったらしたいよね。

    +177

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/11(月) 15:55:57 

    皮は伸びたら戻らないって言うけど出産した芸能人とかみんな綺麗に戻ってるよね?

    +79

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:40 

    >>21
    体重≠体型

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/11(月) 15:56:48 

    >>16
    本当にこうなるの?どうしよう妊娠出産が恐怖しかない。しかもこれ二度と戻らないんでしょ…
    絶対こうはなりたくない

    +60

    -7

  • 37. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:10 

    いやー不思議なんだけど、若い頃は大幅にダイエットしても皮は大丈夫だった。
    今は伸び伸び、ヒートショックプロテインでどうにかなるかな?と岩盤浴通っているけど、
    どうだかな

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:15 

    >>28
    いやいや、子供産んでもお腹綺麗な人なんてごまんといるよ。
    肌質だよ。だから戻る人と戻らない人いるよ。
    1つ言えるのはケアするに越した事ない。

    +265

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/11(月) 15:57:49 

    垂れた胸をどうにかしたい、、、

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:25 

    対策しないじゃないよね?
    育児に追われてるからっていう甘えでしょ?
    運動してる人はそういうの無いよ

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:50 

    三人産んだけど、いずれもプラス7キロでおさめた。
    それでも皮は伸びたよ…

    産後7年経つけど、老化もあるし皮膚の引き締まった感じはもう取り戻せないな~と思う。
    芸能人とかどうしてるのかね?

    +124

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:57 

    >>34妊娠中にクリーム塗ったりして対策取ってたんだと思うよ。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:10 

    産後素早く体重戻さないと皮伸びてる期間が長いから戻りにくくなるよ!
    無理はもちろん禁物だけど産後早めに元の体型に戻した方がいい

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:06 

    芸能人はなー修正やスポットライトとかあるからな、あんまり参考にならない

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/11(月) 16:02:07 

    20代で産むか 30代で産むかもすごい関わってくるよ。
    20代で産んだ方が戻りやすいのは確実だよ。

    +102

    -6

  • 46. 匿名 2019/02/11(月) 16:02:18 

    美奈子は何人生んでも再婚相手も
    見つけるしすごい

    +96

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/11(月) 16:02:20 

    >>25
    骨格じゃない?
    みんな同じ体型じゃないのくらい分かるよね?

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2019/02/11(月) 16:03:11 

    >>36
    ここまでなる人は稀。
    双子とか。
    私の知り合いでこんなに妊娠線できた人いない。

    +47

    -12

  • 49. 匿名 2019/02/11(月) 16:04:10 

    妊娠中でダルイから仕方ない♪とロクにお手入れせず
    産後だからデブってるのは仕方ない♪と痩せずにいたら数年後皮ブヨブヨになりました…
    だらしない自分が悪いんだけどね
    芸能人とかはキレイなお腹してるから
    やっぱ努力次第なんだろな…

    +85

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/11(月) 16:05:14 

    デブは肉割れ(妊娠線)できる
    人の限界はあるよ
    それを超えたら仕方ない
    何もしないのにそのまま居られるとか幻想抱いてるなら馬鹿

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:09 

    妊娠して増えていいのって最高で10キロくらいだよね?
    馬鹿みたいにつわりだからーって食べてるやつは妊娠線できて当たり前

    +13

    -23

  • 52. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:48 

    体重戻って見た目は分からなくても、肌がふにゃふにゃだから伸びた皮は完全には戻らないと思う。新品の風船と、一回膨らませてから空気抜いた風船は全く同じにはならないように。
    ちなみにバストも授乳で大きくなったあとは垂れる…
    必要以上に太らないことくらいしか思い付かない。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/11(月) 16:07:24 

    ・10代、20代で出産
    ・もともと肌綺麗
    ・運動してて腹筋ついてる
    ・食べ物に気を使ってる
    ・保湿しっかりしてる
    ・産後早めに痩せた

    このパターンの人は妊娠線も伸び皮もない

    +60

    -3

  • 54. 匿名 2019/02/11(月) 16:07:33 

    風船と比べる人いるけどそれとは違うよね

    +10

    -4

  • 55. 匿名 2019/02/11(月) 16:08:32 

    高齢出産の人は甘えてる人多い気がする
    自分が(体力ないから)動けないとか言い訳ばっかり

    +4

    -26

  • 56. 匿名 2019/02/11(月) 16:11:00 

    お腹引っ込んでも、皮膚つかんで引っ張るとみょーんって伸びる。妊娠前と肌の固さが違う。

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/11(月) 16:11:14 

    多少線ついててもいいじゃないと
    思っちゃうけどね

    お腹の中の赤ちゃんを守るために
    妊婦さんになると腰肉がつくんだよ
    って話をすると子供は嬉しそうに
    聞いてるよ

    +21

    -3

  • 58. 匿名 2019/02/11(月) 16:13:08 

    一人で腹囲100cm超えって結構じゃない?私双子だったけど出産直前で102cmだったよ。ちなみに特に真剣にケアはせず、お腹かゆいなーって時に保湿クリーム塗るくらいで、産後も特に何もしてないけど皮は元に戻ってるよ。妊娠線もできてない。体質もあるよね。

    +36

    -3

  • 59. 匿名 2019/02/11(月) 16:13:38 

    >>57
    子ども(幼稚園くらいかな?)
    思春期迎えて妊娠のせいで太りました(10年以上)って子ども嬉しい?

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/11(月) 16:14:21 

    サーマクール効きそう
    すごい高いけど
    【産後】伸びたお腹の皮の戻し方

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/11(月) 16:14:40 

    デブって逃げる傾向にあるってよく分かるスレ

    +6

    -24

  • 62. 匿名 2019/02/11(月) 16:15:57 

    お腹が大きいうちから普通の保湿クリーム。
    産後はすぐ、子宮を戻すヤツ(お腹に巻く)を締めて、母乳も3時間ごとにあげる。
    で、大丈夫。戻ったよ。

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:12 

    >>61
    ねー子供産んだことないよね?スレとか‥巣にかえれよ

    +49

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:31 

    ズボラデブがマイナス押しマース

    +3

    -16

  • 65. 匿名 2019/02/11(月) 16:17:32 

    >>36
    これは極端な例だと思う。例えば元々痩せ型だった人が双子妊娠したとかの。

    +25

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:05 

    三人産んだけど、そんなのびてないよ。16キロふえたけど。あと、筋肉つけたからかなー胸もましにはなった!

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:06 

    >>63
    あるよw
    妊娠したら食べてもいいってデブいるよね?

    +5

    -13

  • 68. 匿名 2019/02/11(月) 16:18:31 

    >>25
    体質だと思う!
    出産二回だけど、全く伸びたりたるんだり、太ったりしなかった。
    産後半年はお腹出ていたけど半年か一年で完全に戻ったよ。体質と後産のやり方。自然か押し出しかもある。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:05 

    ニッパーは産後すぐつけた方がいいよ。腹巻きタイプは楽だけど、ニッパーの方が戻りが早かったわ。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/11(月) 16:26:18 

    とりあえず一人目の時より増えない(腹囲が増えない)ように気を付けたら現状維持はできるよね。
    私はクリーム塗らなかったけど妊娠線できなかったよ。三人産んで、一番目が一番もともと体重あった上に太った(10キロ)けど、若かったから良かったのかも。
    一人目が20代前半、48→58
    二人目が20代後半、47→54
    三人目が30代前半、46→52
    今はお腹は見た目はぺちゃんこだけど、運動嫌いだからふかふかしてる。
    腹筋つければ引き締まった感じにはなると思うから、産後に運動頑張るとか…

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2019/02/11(月) 16:32:43 

    お腹は大きくなるから皮膚が伸びるのはわかるんだけどお尻も保湿した方がいいっていうのは別に妊娠中に全体的に太るからお腹以外も皮が伸びるってこと??

    皮というか筋肉の話になるけど 産後下手に腹筋すると 腹筋乖離?になるっていうのも見て一年は怖くて腹筋できなかったな…

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/11(月) 16:34:32 

    >>70のマイナスは嫉妬だよね笑
    でも結局、急激な体重増加に気をつけて、肌質や年齢によっては保湿して、産後運動する以外にないでしょ。間違ってない。

    +4

    -11

  • 73. 匿名 2019/02/11(月) 16:36:40 

    妊娠後、産後気をつければいいって言う考えが甘え
    子供欲しいと思ってるなら多少は運動したら?生活習慣病とか男の人だけの問題じゃないんだよ?

    +5

    -16

  • 74. 匿名 2019/02/11(月) 16:36:57 

    >>71
    太るしお尻が横に広くなるから…
    お腹は妊娠線できなかったのに、太ももに妊娠線できる人もいたりする。

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/11(月) 16:38:01 

    >>73
    図星つかれたマイナスするデブ乙!

    +1

    -11

  • 76. 匿名 2019/02/11(月) 16:38:54 

    アドバイスとか事実言ってるだけなのにマイナスする人多すぎw
    妊娠線デブ?

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2019/02/11(月) 16:41:29 

    経産婦の芸能人(熊田曜子とか)は何で弛んだ皮がないのかな、、筋トレなのど引き締めだけであんなになるのかな。
    それなら頑張りたい(言うだけw)

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/11(月) 16:42:35 

    上から目線のマウントbbaのせいで雰囲気悪すぎ。

    +12

    -4

  • 79. 匿名 2019/02/11(月) 16:44:28 

    >>77
    美容皮膚科とか、最悪外科的なケアをしてるかな。あとは撮影技術と修正。

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/11(月) 16:47:24 

    >>54
    煽りじゃなくて、どう違うの?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/11(月) 16:51:47 

    マイナス多すぎ。デブは攻撃的なんだね。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/11(月) 16:56:38 

    >>21
    体重と皮は別ですよね(笑)
    あなた元がブヨンブヨンのヨボヨボで分からないのかも。

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2019/02/11(月) 16:59:13 

    胸も腹も産後変わらなかった。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/11(月) 17:00:01 

    >>54
    私は体重36キロでウエストも56センチしかない小柄の細身でしたが、体重はすぐに戻ってもウエストの太さが皮膚の弛みで太くなりました。
    引っ張ると伸びます。
    まさに風船の原理だなと思ってます。

    どの辺りが違うと思いましたか?

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2019/02/11(月) 17:00:23 

    忙しい時期は産後ガードル、落ち着いたら筋トレ始めたら戻ったよ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/11(月) 17:01:12 

    妊娠と無縁の人(童貞の男)が暴れすぎ(笑)

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/11(月) 17:01:28 

    20代で産み終わった人はピカピカで羨ましい。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/11(月) 17:01:50 

    ガードルで皮膚の質まで戻る??

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/11(月) 17:04:33 

    >>32
    お尻?なぜですか?

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/11(月) 17:06:33 

    >>80
    人間は生きてるんだよ?
    風船って生きてる?
    自分のお腹が風船と同じって惨め
    膨らめばシワシワのまま萎むの?
    そんな事はないって言いたいの

    +0

    -14

  • 91. 匿名 2019/02/11(月) 17:07:53 

    お腹もそうだけど顔の皮膚もそうだよね?
    日頃からケアしてない人はただただ老けてしわくちゃのお婆ちゃんになっていくだけだよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/11(月) 17:09:15 

    ケアも何もしてないけど妊娠線も出来てないしお腹の皮もないよ!歳とってこれから出てくるのかな?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/11(月) 17:10:13 

    現在産後8ヶ月。
    体重は産後1,2ヶ月で元に戻ったけど、下っ腹だけ皮膚が伸びてたるたるしてたけど、やっと元に戻りつつある。
    産後3ヶ月から7ヶ月頃に腰痛がひどくなって産後骨盤ケアに通った時に、インナーマッスルを鍛える機械に何度か乗ったくらいで、あとは何もしてない。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/11(月) 17:10:23 

    >>92
    ケアもしてないのに引き締まってるアテクシ凄い(頑張ってるんだけどね!!!)って人なんでしょ

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2019/02/11(月) 17:21:43 

    2人産んだけど伸びなかった。
    胴が長いから子ども入るスペースが確保しやすかったのかもしれない。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/11(月) 17:27:06 

    高温で洗って乾燥機かけたら縮むよ

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2019/02/11(月) 17:30:40 

    >>84
    小柄の人って自分は細い(筋肉もない)って人が多い
    あなたもそのタイプなのでは?

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2019/02/11(月) 17:33:07 

    >>84
    私は細いけど皮膚はたるんで太って見えるんです(でも見るからに細い)人の自慢はいらねw
    私からしたらダルダルおばさんなんだけどね

    +2

    -8

  • 99. 匿名 2019/02/11(月) 17:35:48 

    3人産んで最終的に腹囲1メートル超えたのでその際に伸びた皮はつまんで引き伸ばせばびろーんとなりますが、腹筋を鍛えているのでさほど目立たない状態にはなってます

    子育ての合間に腹筋ローラーをころころしてみてはどうでしょう

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/11(月) 17:36:51 

    >>90
    あなたのお腹は今はどうなの?産後と全く同じ張りがあるの?普通は産前より柔らかく張りのない感じにはなるよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/11(月) 17:38:10 

    >>96
    これはある
    洗濯機の乾燥したら縮むものもあるよね?ね?ね?ね?
    そういうものは無視して風船と比べて伸び切っちゃうからーみたいなのと比べるのってやっぱりただのデブじゃんw

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2019/02/11(月) 17:39:01 

    わかった。痩せてる人は皮膚の状態の変化が純粋にわかるから風船って表現できるけど、もともと皮下脂肪あったり産後デブ引きずってる人は余計なもんついてるから分からないんだ笑

    +10

    -5

  • 103. 匿名 2019/02/11(月) 17:45:37 

    >>100
    産後と同じかと言われればそうでは無いかもしれない
    老けていくからね
    でも妊娠線はないよ。それなりに筋肉はあるし
    そこら辺の何もしてないただのババアとは思って欲しくない

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2019/02/11(月) 17:49:14 

    別にビキニにもならないし、ミニスカートも履かないから服着ててシルエットおかしくないなら多少はどうでもいいやと思ってしまう。
    デブじゃない程度に保ってれば、脱いで弛んでようが気にならないし、他人のお腹も気にしたことない。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/11(月) 17:50:18 

    若く産んで、すっごいガリガリの子すらたるんでたから、そういうものだと思ってる。

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/11(月) 17:54:56 

    妊娠中あまり体重増えなかったから、産んですぐ体重は戻った。皮もいつの間にか戻った。
    クリーム塗って妊娠線予防はしてたよ。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/11(月) 17:58:56 

    主もそうだけど対策しないといけないよねーって話だよね?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/11(月) 18:05:23 

    >>53
    30代で産んだけど悪阻で-8キロ、元の体重からプラス5キロしか増えなかったから妊娠線もないし皮も伸びなかったから
    妊娠線は体質と、体重を増やしすぎないことだと思う

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/11(月) 18:05:43 

    >>32
    違うよ

    伸びなかった人は…前にお腹が出なかった人。
    胴体が長い高身長の人などは、体内に赤ちゃんが収まるから、それほど前に出なくて皮も伸びない。

    赤ちゃんがお腹に収まらず前に出た人は、保湿も何も関係ありません。
    赤ちゃんのサイズにもよる。

    +44

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/11(月) 18:16:55 

    >>109
    胴体じゃなくて骨盤じゃない?
    まあ高身長には当てはまるけどね
    デブはチビも高身長も関係ないけど?
    160センチ43キロもいれば140センチ43キロもいるしw

    +6

    -3

  • 111. 匿名 2019/02/11(月) 18:23:50 

    27で出産
    増えた体重9キロで産後1週間で妊娠前の体重に戻った(この時点でまだまだ皮ぽよぽよ
    元々運動部で腹回りも筋肉はある程度あった
    肌質は元々汚い
    産後太りはまったくなし
    で1年経ったけどお腹の皮余りは気にならないです。ただ、妊娠前のパーンとした皮膚感ではないけど
    お腹の肉割れもない(お尻というか腰に少しある
    なんの参考にもならんかもしれないけど全員が全員だるだる残ってるわけじゃないと希望を持ってほしい!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:13 

    子供産むと太るor醜くなると思ってる人達が一定数いるのね
    それはあなた達の怠慢よ?

    +0

    -14

  • 113. 匿名 2019/02/11(月) 18:49:44 

    主です!
    ぶよんぶよんというよりシワシワダルダルの方がぴったりな表現かもしれないです。
    ちなみに、妊娠線も出産2ヶ月前から出来ました。ビキニ等お腹を露出する予定はないですが、やはり前回よりはマシなお腹にしたい…!

    体質はあるかと思いますが、芸能人が産後にお腹を露出してるのを見て羨ましい気持ちになります。
    おそらくそういう方は努力してるとは思います!とりあえず、腹筋ローラーはやってみようと思います!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:59 

    >>112
    間違ってマイナス押しちゃった

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/11(月) 19:10:37 

    >>100
    ないよー
    でも風船と同じではないw
    あなたは風船なのねw

    +1

    -7

  • 116. 匿名 2019/02/11(月) 19:44:05 

    >>115
    なんでいちいち落とすんだろうね。
    その張りのなさを一度膨らませた後の風船と表現してるんですよ。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:53 

    一度伸びたゴムは戻りません。
    腹もしかり。

    +7

    -4

  • 118. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:41 

    もう無理だよ。
    出産の勲章!と思ってポジティブに過ごそう!
    いえーい。

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:08 

    >>116
    だるんだるんでは無いからなぁ
    40代の張りがないって言ってるのと20代が張りがないって言ってるので差があるのかも?
    ごめんね?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:54 

    >>116
    あーーー、おばさんに申し訳ないことした……

    +0

    -4

  • 121. 匿名 2019/02/11(月) 20:14:21 

    >>119
    一人目は20代半ばだったけど、やっぱり産前とは違いましたよ。
    どうしてもだるんだるん扱いにしたいみたいで失礼な人ですね。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:01 

    >>121
    妊娠したから仕方ないって考えの人でしょ?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:55 

    伸びた皮は手術でしかどうにもならないけど、腹筋である程度引き締めることは出来るよ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:23 

    >>38
    これだね
    肌質。
    ケアしなくても綺麗に戻る人
    若くてケアしても残った人 いろいろ。
    ケアするにこしたことはないが、ケアしても絶対じゃない。

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:58 

    母親はサラシで締めてたよ
    結構効果あるみたい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/11(月) 21:22:04 

    美容大好きで、妊娠前から保湿はおこたらず、妊娠中も保湿頑張って、体重も規則正しく増やしました。もともと細身です。なのに、臨月過ぎたらお腹がグッと下がり、皮膚がバリバリにヒビ割れて妊娠線がっつりできました。産んだらボヨボヨ。ストレッチ、筋トレ、ジムがよいしても、妊娠線とボヨボヨが治らないです。今二人目できて、もうどうでもよくなっちゃった自分がいます。気楽に妊娠生活送ってます

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2019/02/11(月) 21:26:47 

    私ズボラだけど産後変わらなかったよ
    皮膚というより骨盤の歪み?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/11(月) 21:30:54 

    年末に出産した者です。

    妊娠線はケアは関係ないと思っています。
    いくらケアをしててもできる人はできる…と聞いていたんで、何もしませんでしたが妊娠線はできませんでした。

    できなかった理由で思い当たるのはお腹があまり大きくならなかったことです。31週から出産直前まで腹囲が全く変わらず84センチでした。(赤ちゃんと自分の体重は増えていきました)

    出産直前は腹囲が平均95-100センチになるそうなので自分はあまりお腹が大きくなかったんだと思います。
    やはり、お腹が大きくなれば皮膚が伸びますから、妊娠線や皮膚の伸びはケアがどうのよりお腹の大きさが関係あると思っています。

    わたしはお腹は大きくなりませんでしたが、体重は12キロ増えました。31週頃から、うまいこと赤ちゃんが骨盤の中に収まっていたんだと思います。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2019/02/11(月) 21:34:35 

    それ以上伸びないようには出来ても、伸びたものを戻すことは出来ないよ
    切除するしか

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/11(月) 21:44:43 

    身長150センチだったのもあるか知らんけど前に前に出たよ。
    結局妊娠線は出ないままウエストも戻ったけど(へそは広がったまま)それより帝王切開後のせいなのか、筋肉?筋膜?なんなのか分かんないけど皮膚の内側からベコンと固く凹んで変な三段バラみたいになってる…
    その凹んでいる部分は下着のゴムのラインで定着しているからやっぱりある程度は産後ガードルは意味あると思うな…もっと徹底していたら傷周りは凹まず済んだのかな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/11(月) 21:52:36 

    20代で3人、30代で1人産んでケア何もしなかったけど
    妊娠線も皮の伸びもほとんど目立たない!
    体質ってあると思う。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/11(月) 22:03:49 

    ブヨブヨ妊娠線おばさん参上!
    アドバイスと見せかけたマウントコメには片っ端からマイナス付けてくから覚悟しな!
    夜食のポテチ食いながらガルちゃんしてるとスマホの画面ギトギトになるけど頑張るわ

    +23

    -4

  • 133. 匿名 2019/02/11(月) 22:08:10 

    お腹の皮って戻るのかな?
    母親は165㎝48㎏くらいの痩せ型だったけど、私が4000弱の大きさで産まれたもんだから、お腹だけはぷよぷよしてた
    運動する人で結構筋肉もついてたんだけどね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/02/11(月) 22:23:12 

    妊娠中にちゃんとケアして妊娠線は出来なかったけど、緊急帝王切開になってがっつり縦に切った。傷が目立つからスーパー銭湯行きたくないわ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/11(月) 23:26:45 

    お尻とか10代には肉割れ定着していたから、妊娠3ヶ月頃から専用クリーム塗っていたら、妊娠線出来なかったし、9割型戻ったよ。
    皮膚がかたい人は、ケチらずに早めにたっぷり保湿すると酷いことにならないと思う。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/11(月) 23:35:06 

    妊娠中は底腹だったから皮は伸びなかったし妊娠線も全く出来てない。ちなみにズボラでクリームなんかつけたことない!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/11(月) 23:40:47 

    特に皮はたるんでないと思う。
    保湿はしてたよー。
    体重増が12キロとかそれくらいだったからかな。
    ダイエットで皮がたるむ人って急激に痩せるかららしいね。
    急激な体重増減はよくないと思う。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/11(月) 23:49:44 

    肌質によるみたいだよ。
    たるみやすい肌の人は皮が伸びやすい。私も妊娠初期からしっかり保湿してたけど、もうすぐ3年経つのにタルタル。何もケアしなくても同じように戻る人は戻る。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/12(火) 02:21:42 

    主さーん ダーマローラーオススメですよー!妊娠線たるみがマシになりました。何もしないよりは絶対にやってみる価値ありです。殺菌消毒わすれずに。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/12(火) 13:03:38 

    >>139
    主です。初めて聞きました!調べてみたら針なんですね…?痛くないんでしょうか。
    でもすごく気になります…

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/12(火) 13:14:41 

    >>140 ちょっと痛いし血が出ますよ。皮膚を極細針で傷つけて、コラーゲンを生成させて妊娠線を薄くする方法です。大◯屋って輸入通販とかでも売ってます。
    ほんとはカーボメッド(炭酸ガスを極細針でいれる)のが良いんだけど高いから。でも十分効果はありますよ。薄く浅く小さくなりました。
    どういう状態かわかりませんが、腹直筋解離って方も調べてみて下さい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/12(火) 14:00:06 

    ガリなんだけど、
    元々痩せてる人はケアしてても妊娠線はどうしても出るって先生が言ってたわ。
    気休めで言ってくれたのかもしれんけど。

    ダイエット番組でもたまーに皮も余らず綺麗に痩せる人もいるよね。
    体質的なものもありそう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/12(火) 15:25:51 

    >>109
    妊娠線の原因は、これだと思う。
    肌質じゃなく骨格。
    自分でいうのもなんだけど私は胴が短くて足が長いタイプなんだけど、お腹が収まり切らなかった。
    ロケットみたいにお腹が前に出て、後ろから見ると妊婦に見えないと言われてた。
    妊娠線バリバリできたよ。
    保湿もしっかりしてたし、普通体型で体重も7キロしか増えてないけど腹囲100センチ超えた。
    胴長というかお腹が丸く膨らむ人は妊娠線やたるみができにくいんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/12(火) 16:29:07 

    妊娠してないのに五キロ太っただけで
    お尻と太もも、ふくらはぎに肉割れできました
    なんかもう悲しい
    体質なのかな
    目立たないけど太もももとふくらはぎだけでもなくしたい
    切実…

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/13(水) 04:54:09 

    30代で出産して8キロ増、妊娠線はなし。産後1ヶ月は体重もあまり減らなくて皮膚もダルダルでショックでしたが1年かけてゆっくり自然と元の体重に戻り、お腹の肉も皮膚も質感も出産前と同じになりました。保湿は妊娠中だけオイルは塗っていました。なので、伸びた皮は必ずしも手術しなければ戻らないはないと思います。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/13(水) 10:40:26 

    過去がデブだった私が言うと、一度伸びた皮は絶対戻りません。72kgから47kgまで急激にじゃなく地道に3年かけて痩せて服のサイズも7号着れるようになったけどお腹の皮は無残にも余ったままだよ。出来る事なら整形で皮切除したいけどお金が無い

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/13(水) 16:14:06 

    【産後】伸びたお腹の皮の戻し方

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/13(水) 16:15:40 

    >>146
    あたなを私の神にしていいですか?

    減量のコツを教えてください!!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/13(水) 20:02:17 

    妊娠中、太り過ぎない事が大切だと思う

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/17(日) 12:28:23 

    >>48
    私、双子じゃないけど、こんなになってるよ。
    クリームも塗ってたけど無駄だったよ。
    1人目でこれだけ出来たから2人目もう出来る場所無いでしょ、と思ってたのに奴ら隙間を見つけて割れるんだぜ…
    軽いけどアトピー持ちの乾燥肌だし、体重も増えたからしょうがないけど、本当に悲しい。
    下向いたら、弛み方が異常なんだよ。ホント気持ち悪いの。
    切除しかないんだよね…本当は切除したい。
    気休めで、今年からエステに通ってるよ。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/18(月) 22:03:55 

    妊娠線ができるということと、皮が伸びるということは別の話ですよね。
    赤ちゃんが大きくなるんだから皮は伸びて当然だと思います。
    妊娠線はできる人とできない人がいるみたいだけどね。
    そんな私は2人産んで妊娠線もしっかりと、皮と胸はたるんたるんです。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/18(月) 22:07:06 

    なるほど
    胴長の人は妊娠線できないんだ!
    だから私はできてないのか!
    保湿クリームとか塗ってないのに臨月で妊娠線できてないからさ!
    納得だわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード