-
1001. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:53
別に年下でもいいけど、主の場合は男が24歳と言うのが気になる。まだ学生気分が抜けない時期でしょ。結婚よりも会社で仕事を覚えて一人前になる方が先では。+15
-8
-
1002. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:58
>>922
年下に絶対的に相手にされないものすごいブ○なの?それか60代とかにしか相手にされないゴリラ?偏見やめなー。+13
-5
-
1003. 匿名 2019/02/12(火) 01:09:54
不倫されるからやめといた方が
いいって書いてる人いるけど、
10歳上だろうが10歳下だろうが
同い年だろうが不倫する人はするじゃん。
不倫するような人に年齢なんて関係ないでしょ。
+37
-2
-
1004. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:25
>>776
だからあなたみたいな人の話はいらないんだってw
トピズレだし消えて子供世話してろよ+25
-1
-
1005. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:56
長い間友達だと逆に上手く行かなかった。
年齢の壁より友達だった時の方がが良かったってだけ。
凄く歳が離れてる場合は結婚は考えないで付き合えば気は楽だけど、将来を見据えて…ならギリギリ7個差までが違和感無いかも。
主よ、今すぐ婚活したい位だったらやめとけ。
まだのんびりとした恋愛でも大丈夫なら半分くらい学生気分で付き合う事。+2
-9
-
1006. 匿名 2019/02/12(火) 01:12:00
>>1003
みんな年齢なんて関係ない、するやつはするって書いてるよ
+25
-0
-
1007. 匿名 2019/02/12(火) 01:14:01
今時結婚する夫婦の四組に一組は女が年上なんだけど
ママ友、親戚、同級生いくらでもいるわ
ここで数才上の差まで不幸になるマイノリティ婚みたいに扱うのはおっさんだと思う
+23
-2
-
1008. 匿名 2019/02/12(火) 01:14:22
引かれるかもしれないけど職場の15年下の後輩が好きです。でも職場だし年の差ありすぎて打ち明けることもできず、悩んでます。
友達にも相談できないので、客観的に聞きたい。話は楽しくしててもやっぱり15も上の先輩とかないですよね…23歳と38歳です。+10
-26
-
1009. 匿名 2019/02/12(火) 01:15:32
+7
-19
-
1010. 匿名 2019/02/12(火) 01:16:29
>>1000
年の差があろうと無かろうと離婚する人はいると思うわ。私の周りは奥さんが年上だからって離婚した人はゼロよ。みんな上手くいってるわ。あなたの周りには年齢を理由に別れた人が沢山いそうなのに私の周りはゼロなんて不思議ね。+15
-7
-
1011. 匿名 2019/02/12(火) 01:17:29
>>1008
いいとこセフレ止まりだから本気になるのはやめといたほうがいい。傷つくのはあなた。+18
-14
-
1012. 匿名 2019/02/12(火) 01:17:33
>>911
私も40代だけど、同じ40代とは思えないバカそうな文章と顔文字
しかも大学生に間違えられたとか話盛りすぎ
芸能人ならまだしも、一般人40代のスッピンなんて他人から見たら妖怪レベルなこと自覚しときなよ恥ずかしい
+11
-16
-
1013. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:33
奥さんが老けたから浮気する男は
同い年の奥さんが老けても浮気するでしょ
10年違うだけで+29
-2
-
1014. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:55
本当に女って40前後ですごい変わるよ
そして43歳くらいでガタガタと萎えていき45歳でとどめ刺される感じ
ある日鏡を見たら女としての可愛げみたいのが消え失せてるんだから
自分でもビックリするんだから年下旦那なんてもっとビックリすると思うよ+21
-17
-
1015. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:26
>>1008
主とはまた違う感じだね同じ職場なの?やめといたら?+4
-10
-
1016. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:51
>>1008
好きな気持ちは別にいいじゃない
+9
-0
-
1017. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:17
>>1010
内容は同感!
ただ海外ドラマの吹き替えみたいでにやけた笑+11
-6
-
1018. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:22
遊びたい年齢だしとか言ってる人、遊ぶ遊ばないは年齢ではありません。遊ぶ人は40になっても50になっても遊ぶよ。遊ばない人は遊ばないよ。ましてや彼女が年上だから遊ぶ??それはおかしいよ。+24
-3
-
1019. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:27
>>1014
年上旦那だってビックリするでしょ。
むしろ年下旦那のほうが奥さんの老化に対して覚悟してると思うよ。+14
-6
-
1020. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:00
>>1010
奥さんが10歳近く年上の夫婦があなたの周りにそんなにたくさんいるの?
せいぜい2~3歳上ならよくいるけど10歳近く上はさすがに見たことないなあ
+9
-16
-
1021. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:30
Yahoo!知恵袋には歳上嫁で後悔してるって質問山ほどあるから、女側は良いと思ってても旦那は内心どう思ってるかほんとわからないよ。+12
-17
-
1022. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:54
>>1014
普通のご夫婦で妻の美貌だけが命綱なんて夫婦はあんまりいないよ
既に40になる前に酷いすっぴんとかも晒して、お互い特別な性的魅力なんて感じてないのが普通。
40まで美でひっぱれたらかなりきれいな女性だよ
+13
-3
-
1023. 匿名 2019/02/12(火) 01:23:57
>>1014
急激に老ける人もいれば若々しい人もいる。あなたは残念なタイプみたいだけど、みんながそうではないよ。私の周りの年下旦那持ちはみんな若々しくて綺麗だよ。あなたも歳のせいにして逃げないで自分磨き頑張ったら?+21
-7
-
1024. 匿名 2019/02/12(火) 01:24:25
ここのイメージでの反対意見を見てやめておこうと思うならキッパリやめておいた方がいいのかもね
結局はお相手の人柄次第でしか無いと思うけど+10
-7
-
1025. 匿名 2019/02/12(火) 01:24:55
>>1021
そんなこと検索してるんだwww+19
-0
-
1026. 匿名 2019/02/12(火) 01:25:04
>>1019
5ちゃんの年上嫁スレとか読んできてごらん
年下旦那は嫁の老化なんて微塵も覚悟してないよ
年上嫁、後悔とかでググるさらに現実知れるよ…
+10
-20
-
1027. 匿名 2019/02/12(火) 01:25:30
小柳ルミ子って賢也と結婚したの36歳と23歳だったんだね。
ルミ子36だったのか。もっと年取ってたイメージあったけど。
結婚してた頃は、すごい年増扱いされてたけど、今考えたらひどいいわれようだね。
ただ賢也はすぐ浮気しまくりで、結局結婚生活がいやでしょうがなくて離婚してしまい、
結婚は早まったとも言っていて
それを聞いてガッカリしました。+18
-14
-
1028. 匿名 2019/02/12(火) 01:26:07
YouTubeでは
何故か車中泊やキャンピングカー動画してる人だいたい
見た目で女がオバサン、男がそれより若い見た目のが
結構いる。
マザコンみたいだなとは思う。
(というか、女の方はいい歳して甘え声で喋ってるからイラッとするけど…守りたくなるのかなそれが。)
主さんは違うと思うけど・・・。+9
-16
-
1029. 匿名 2019/02/12(火) 01:26:15
>>1026
5ちゃんだからでしょ読む必要ないから+23
-1
-
1030. 匿名 2019/02/12(火) 01:26:41
>>1021
知恵袋や5ちゃんは20下の嫁がいる普通のおっさんが集結する場所だから+22
-2
-
1031. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:06
>>1025
そりゃあ女も長く生きてれば年下から告白されることもあるしねえ+7
-14
-
1032. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:06
>>1027
だれか分からないけど、それは芸能人でしょ+5
-6
-
1033. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:43
>>1020
女性を接客する仕事柄そんな人達と仲良くなる機会が多いの。+7
-8
-
1034. 匿名 2019/02/12(火) 01:30:00
男性が上の年の差結婚(+15~)
女性が上の年の差結婚(+10~)
絶対上手くいかない、後悔すると書きまくってる人
自分がその性別の年上側なんだろうなぁ
+4
-19
-
1035. 匿名 2019/02/12(火) 01:30:33
>>1026
現実知ってどーしたらいいの?離婚したらいいの?頭大丈夫?+12
-3
-
1036. 匿名 2019/02/12(火) 01:31:24
11歳下の旦那が30ぐらいになって旦那の同級生が結婚ラッシュ
夫婦で結婚式に何度か参加してたけどいつも友人の新妻は20代で
自分だけ40歳超えてたから辛かった
旦那も不機嫌でいやそうだった
参加者の一人からは親族の叔母扱いされたし泣きそう
そんなことが何度か続いて半年後に旦那に20代の女と浮気されて捨てられました+14
-18
-
1037. 匿名 2019/02/12(火) 01:31:52
>>1026
年下の旦那に先に老いることは十分想定の上でプロポーズしたって言われてるのでw
年上と結婚して後悔してる人だけが集まった5chのスレ持ち出されてもww
もしかして後悔されてる人?ならごめんなさいね〜+12
-5
-
1038. 匿名 2019/02/12(火) 01:32:06
>>1025
笑ってないで一回読んでみなよ。私は若くみえるし、うちの旦那は年の差なんて気にしません!って言ってる嫁に、内心少しイラッとするんです、とか書かれてるから。+9
-17
-
1039. 匿名 2019/02/12(火) 01:33:32
>>1036
そんな男は慰謝料たっぷり貰って別れるのが一番!その内また浮気するよ。+10
-2
-
1040. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:20
>>1038
2ちゃん時代からいるけど
あそこは毎日のように30○才のbba捨てましたwでアフィリ稼ぐ場所だから
女の加齢叩きはとにかく受ける受ける
+21
-0
-
1041. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:29
>>1038
そんなの見たって意味無いよ。他所は他所。家は家だし。あなたはそれ見せてどうしたいの?+9
-0
-
1042. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:38
>>1009
男って単純に本能に組み込まれてるから男は幾つだろうと
妊娠出産能力の一番高い20ー30歳位までの女性が常に一番いいと思ってる
大学生の男だろうと70代のじいさんだろうと同じ
その年齢を大きく越えればキモいおじさんからすらも相手にされなくなる+5
-16
-
1043. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:39
>>1034
若い頃はわからない年の功ってあるよ
どんなことでも経験しなきゃわからないように、歳をとらなきゃわからないことってあるからね
批判してるのは自分がその年齢なんでしょって簡単に言うけど全員平等に年はとるけど年齢差って永遠に縮まらないから、こういうケースで年上女性はキツイ意見を言うんだよ
それを嫉妬とるならご自由に+6
-17
-
1044. 匿名 2019/02/12(火) 01:37:20
>>1038
それ読んでどうしろと?歳下の旦那さんを持つ人に貴女は旦那様に後悔されてますよ、って言いたいの?性格悪いね...。+13
-5
-
1045. 匿名 2019/02/12(火) 01:38:21
>>1
弟の話だけど、24の時に34の3人の子持ちの人と結婚したよ!
15年後の今も続いてる、弟より奥さんの方がどうしても年齢意識してしまうみたい+10
-9
-
1046. 匿名 2019/02/12(火) 01:38:23
>>1038
女がそれ見て笑ってるよーじゃあんたはお終いだな。女下げが楽しい女はろくな歳の取り方しないだろうね。+23
-2
-
1047. 匿名 2019/02/12(火) 01:41:04
>>1043
嫉妬でしょ?年の差があろうとなかろうと浮気する奴はするんだから!若い旦那がそんなに羨ましいの?+12
-5
-
1048. 匿名 2019/02/12(火) 01:42:44
年上夫が嫌になる理由はハゲ、加齢臭や
年上なのに頼りにならないとか本人に基づいた理由が多いのに
年上妻は同級生の嫁と比較して~みたいな
他者目線が年上夫と比べてやけに多いね
嫁がブスとか気にするのも男だし
よく旦那のスペックでマウンティングする妻が叩かれるけど嫁のレベル=自分のレベルみたいな見栄ってむしろ男の方が強い??
+7
-14
-
1049. 匿名 2019/02/12(火) 01:44:25
40過ぎて未婚のオッサンよりは良さそう+17
-1
-
1050. 匿名 2019/02/12(火) 01:44:27
34歳25歳で付き合い始めて、今年49歳と40歳になりました。
私はすっかり年相応だけど、相手もそれに合わせて大人になっていくし、
本人は至って当然と受け止めてくれていましたよ。
互いの人間性に違和感がないのが一番だったかなと思います。
+16
-5
-
1051. 匿名 2019/02/12(火) 01:46:50
男の熟女好きって本当に多い。これが真剣な人もいるから性癖がそっちなら全然大丈夫なんじゃない?
好きになった人がたまたま年上とかの方が浮気されそう。デブ専、熟専、反対の年下好き
色々いるよ+8
-3
-
1052. 匿名 2019/02/12(火) 01:47:01
若い男ほど冒険心や好奇心旺盛です
もちろん女性に対しても
若い男ほどいろんな若い女を抱きたいと思ってますから年下旦那には浮気される可能性が高いです
周りの友人も旦那をコンパに誘ってくるような若い独身男だらけです
じじいになれば女性に食傷気味になったりイ○ポや精力の減退ともに落ち着いて
女性以外のことが趣味となり浮気しなくなるようです
紀州のドンファンのような男性はレアケース+3
-15
-
1053. 匿名 2019/02/12(火) 01:48:10
たまーに女性で年下が絶対嫌な人がいるよ
旦那が年上なら何十才上でもいいけど妻が年上だと1才上でもなんなら誕生日が一日先なだけでも心情的にありえないらしい
+4
-11
-
1054. 匿名 2019/02/12(火) 01:51:56
7つ年上と結婚した同僚がいる。
30と37だった、子供一人できて、見た目同い年みたいな感じだけど、お姑さんとかへの気遣いは完璧である程度の自由を与えてもらって立ててもらってめちゃ幸せそう。頭のいい大人よ年上ならうまくいきよ+11
-4
-
1055. 匿名 2019/02/12(火) 01:52:39
彼のご両親がどう思うかっていうのも大事だと思う。+9
-10
-
1056. 匿名 2019/02/12(火) 01:52:40
長く友人って24歳の子が何歳の時からなの?+7
-9
-
1057. 匿名 2019/02/12(火) 01:52:59
>>1052
あんた男?+11
-2
-
1058. 匿名 2019/02/12(火) 01:53:14
大衆デリへルで働いてるけど普通に30前後で同年代や年下と結婚した4050代の普通のおじさんがメインだよ
セックスレスが多いね
+11
-6
-
1059. 匿名 2019/02/12(火) 01:53:58
すごく綺麗な38歳。まあまあ不細工な28歳はうまくいきそう+8
-13
-
1060. 匿名 2019/02/12(火) 01:55:36
>>1055
彼の母は他界していて父と兄がいるみたい+1
-4
-
1061. 匿名 2019/02/12(火) 01:55:48
>>1052
あなたみたいな人って1058見てどう思う?+6
-8
-
1062. 匿名 2019/02/12(火) 01:55:49
年上でも控えめで良妻賢母的な綺麗な女性ならみんな羨ましがるよ 大丈夫
年上が合わせてアホみたいに若作りしなければよいだけ+11
-4
-
1063. 匿名 2019/02/12(火) 01:57:44
>>1052
色んな若い女を抱きたい男となんて結婚したくないwてかそんな男は年上と結婚しないと思うよw+14
-0
-
1064. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:08
>>1042
キモいオジサンが魅力を感じなくなるならわかるけど
相手にされなくなる、なんてなぜか選ぶ側の言い方の時点であなたがおっさん側なんだろうね
+18
-0
-
1065. 匿名 2019/02/12(火) 02:00:51
うちも9歳下です
結婚して16年ですが 幸せです+20
-4
-
1066. 匿名 2019/02/12(火) 02:01:08
>>980
実際本音ではこう思っている男は多いだろうな~
やっぱり重力には逆らえないし、肌も衰えるからね。
若い子が人気な理由は、自分が年を取れば取る程
身に染みて感じるわ。+17
-17
-
1067. 匿名 2019/02/12(火) 02:01:12
友人が10離れた彼氏と付き合っています。
彼女30代前半、時々一緒に遊びに来るのですが、話しが合わない(笑)流行やテレビ番組やドラマの話など若い子の感覚に私はついていけず、向こうは私達が見てた番組などを知らない…踊る大捜査線をよく知らないと言われた時は驚愕でした(笑)10も離れた2人が続くには彼女が彼並に子どもか、彼が彼女並に大人かのどちらかではないかと思います、あと彼女が若くオシャレで居続ける事かと…30代の友人は年相の格好をしているとおばさんみたいで一緒に歩きたくないと言われるので、20代の服装を一生懸命していて友人達の間で痛いファッションだと影で言われています…私は年上の旦那なので友人を見てると常に浮気の心配、金銭面の格差など大変そうだな…と感じました。友人の場合彼女が彼並に子どもなので彼からバカにされていたり、おばさんと呼ばれてたりで見ていて不憫になります…おばさんと呼ばれているのは友人だけれども私も友人と同じ歳…私もおばさんと呼ばれている感覚になり頭にも来ますが、場をわきまえない彼にも呆れます。付き合うなら30代のあなたなら結婚も視野に考えると思います。端からみたら下手すると姉弟に見える関係、友達からは哀れみの眼差しです…しっかり彼を教育し、自分自身も磨き綺麗で有り続ける努力…普通のカップル、夫婦より覚悟と努力が必要だと思います…頑張って下さい(´ー`)+10
-25
-
1068. 匿名 2019/02/12(火) 02:01:49
>>1000
で、あんたは旦那10歳以上年下なの?
そうじゃないなら黙ったら?+12
-4
-
1069. 匿名 2019/02/12(火) 02:03:08
>>1067
友人の話なんていらない上に長すぎ+24
-4
-
1070. 匿名 2019/02/12(火) 02:03:17
日本は2万払えばセックスだけは若い女とできちゃう国だから
年上と結婚した貴女も年下と結婚した貴女も肉体的な浮気は思ってるより全然ライトに行われてます
ちなみに1万五千円払ってオバさんとセックスする人も沢山いる
そんなにオバさんが嫌なら五千円位の差額で集まる人がこんなにいないと思うけどねー
+7
-12
-
1071. 匿名 2019/02/12(火) 02:04:04
一般男性が年上で10歳位の年の差は、女性がデブまたは、ブスまたは、デブスの確率たかいです。
(お金持ち男性の年の差妻のは美人だけど。)
なので、奥さんが10歳ほど年下だと聞くと、何気にデブスなんだと勝手に決めつけています。+9
-23
-
1072. 匿名 2019/02/12(火) 02:05:45
男女逆ならもっと叩くよねw
私は男女どちらが上の年の差婚でも、うまくいってる人たちを沢山知ってるから否定なんてしない。
結局は年齢じゃないんだよ。
同い年だろうが年の差があろうが全てはその人達の人間性や相性次第。
上手くいくときはいくしいかない時はいかない。
結婚生活が上手くいくかなんてのは、年の差だけではかれるような簡単なものじゃない。
主さんが一緒に生きていきたいと思うならそうすれば良い。
他人にどう思われようが自分が幸せなら、そんなことすぐに気にならなくなるよ。+21
-15
-
1073. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:42
>>1071最低な偏見ですね
そんなこと考えたこともなかった+12
-5
-
1074. 匿名 2019/02/12(火) 02:07:00
年の差云々より
数日前に彼氏と別れたばかりですぐ新しい男性に気持ちを移せるもんなの?
男性の方は別れたことを知って告白したの?
それとも前から気になってて告白されてから元彼と別れたの?
今は気にしない人多いのかも知れないけど
おばちゃんには理解不能+6
-15
-
1075. 匿名 2019/02/12(火) 02:07:15
上手くいってるように見えても本音では年上嫁に魅力感じてないよ、と言ってる人
年の差夫と結婚した女も別に老けた夫に魅力を感じてないと思うけど
+9
-15
-
1076. 匿名 2019/02/12(火) 02:08:56
>>1070
売春と結婚は違うと思う+9
-8
-
1077. 匿名 2019/02/12(火) 02:12:33
>>1071
金持ちの年の差嫁は美人、
一般人以下の年の差嫁はあーって感じの人が多いね+10
-16
-
1078. 匿名 2019/02/12(火) 02:13:30
>>1069
経験者は語る的な?友人じゃなくて自分だったりして+0
-11
-
1079. 匿名 2019/02/12(火) 02:14:39
>>1038
え、だから何、としか
そこのご夫婦がうまくいってないだけで、他の歳の差夫婦には何ら関係ない事象なんだけど+17
-0
-
1080. 匿名 2019/02/12(火) 02:15:21
>>1070
昔と比べると随分安いね
貧困国の出稼ぎさん並み
日本女性も落ちたもんだね+2
-14
-
1081. 匿名 2019/02/12(火) 02:17:50
>>1048
男にとって奥さんや彼女ってある意味「称号」的な部分はあるよ
何に重きを置くかはその人次第だけど、優しいとか美人とか若いとかね
「うちの嫁こんなに優しいんだそー」とか「俺の嫁若いだろー」とか口で言わなくても他人と比べて優劣測る気持ちは男の方が強いと思う
+6
-13
-
1082. 匿名 2019/02/12(火) 02:23:32
同世代に相手にされないから年上にいったのか、同世代とも恋愛できるけど主が好きだから付き合いたいのかどっちのパターンだろうね
だいぶ年上と付き合ってる男ってちよっと変な人多かったよ、なんか同世代には相手にされない雰囲気って言うか…
+8
-16
-
1083. 匿名 2019/02/12(火) 02:24:19
年下だと浮気や若い子がいるのに
私?と心配かもだけど年上でも心配やストレスはあるから嫌いでなきゃ付き合う!駄目なら別れればいいよ+5
-12
-
1084. 匿名 2019/02/12(火) 02:25:09
>>1068
言葉が汚い…+4
-16
-
1085. 匿名 2019/02/12(火) 02:25:52
10歳下からアプローチされてるけど付き合うか迷ってます
ちなみに顔が死ぬほどタイプ
彼20歳、私30歳
顔もかっこよくてオシャレで絶対モテるので、付き合っても浮気されそうな気がしてならない
もし付き合っても、この歳で年下に本気になって振られるなんて想像だけで惨めすぎる+8
-19
-
1086. 匿名 2019/02/12(火) 02:27:04
私が今までに見た、10歳程度の歳の差夫婦はみんな、男性が年下でも、女性が年下でも、10年も経てばもっと若い人(歳の近い人)と結婚すればよかったと嘆いていたよ。
相手が40超えてグッと老けてきたときに、やはりいやけがさしてくるみたい。離婚するかどうかは別だけど、これが現実かなぁと思ってる。
歳上の方は、みんな「私達は年の差も感じないし仲良い!」て言ってて苦笑する。+14
-31
-
1087. 匿名 2019/02/12(火) 02:28:04
ギャル曽根ちゃんが言ってたけど若くて可愛い子がたくさん仕事場にも居るのに
私もと結婚するなんて、浮気が心配。と昔話してたけど、若くて可愛い子がいるなかギャル曽根ちゃんが選ばれたなら浮気はしないし、わざわざギャル曽根と結婚もしない。と男性の芸人か話してた。主さんも、若い子のほうがよければそっちいってたよ。だから自信持って!+24
-13
-
1088. 匿名 2019/02/12(火) 02:28:50
>>1
年下だからとか意識した事無いです。告白されて付き合ってますがずっと仲良しです。+8
-0
-
1089. 匿名 2019/02/12(火) 02:30:17
>>1075
結婚って見た目だけじゃ続かないでしょ
どんだけ貧相な器で考え卑屈なの?
+9
-0
-
1090. 匿名 2019/02/12(火) 02:30:37
ここに書いてる年上妻が年下夫は良いよって言ってる部分は逆の年上夫の言い分にもなるよね
そのくせ男性が年下女性選ぶとヒス起こして怒る女って本当勝手だなと、同じ女性ながら笑える+7
-15
-
1091. 匿名 2019/02/12(火) 02:31:54
>>1090
どっちにしても叩かれるんだね同世代ならいいのかな+7
-8
-
1092. 匿名 2019/02/12(火) 02:32:37
>>1087
ギャル曽根は稼ぐし料理上手だし女としてはかなり上位だよ
そのへんの若いだけの女なんてお金とおいしいご飯の前ではそうそう勝ち目ない
+12
-16
-
1093. 匿名 2019/02/12(火) 02:32:40
>>1086
親戚のおじさん、奥さんは10年上ですよ。
とてもいい雰囲気です。年取るとむしろ年齢差を感じない。+22
-0
-
1094. 匿名 2019/02/12(火) 02:33:08
主見てくれるといいな+3
-11
-
1095. 匿名 2019/02/12(火) 02:34:01
>>1086
ここで否定的なレスに噛み付いてるのも年上側の女性なんだろうね+7
-17
-
1096. 匿名 2019/02/12(火) 02:35:02
15歳年下と付き合ってて浮気されて別れたけど、9歳年下に告白されて今付き合ってる+17
-0
-
1097. 匿名 2019/02/12(火) 02:35:12
なんで否定的な意見ばかりなの?
まるで主さんの足をひっぱってるみたい。
主さん、年齢なんて気にしないで付き合っちゃえ!
先がどうなるかなんて誰にも分からんのだから!+16
-4
-
1098. 匿名 2019/02/12(火) 02:35:47
>>817
あなた正直だね。
素直に認められるところ、偉いと思う。
もうこうなったら、もし旦那さんが子供欲しいから別れてくれって言ってきたら、別れてあげればいいじゃん。
子供授からず、結婚生活続かずだったけど、婚姻歴もらったとおもってさ。笑
40代未婚だと周りからも「この人何か問題あるのかも」と思われがちだけど、婚姻歴ありならマシだもの。
私の友達でまだ独身の子いるけど、「この歳になってくるとバツついてる方がまだ救いがある」っていつも言ってるし、確かにその通りだと思うもん。
+2
-21
-
1099. 匿名 2019/02/12(火) 02:36:56
>>1097
肯定的な意見も、年下と結婚したけど幸せだよって意見もあったよ。+10
-2
-
1100. 匿名 2019/02/12(火) 02:37:38
>>1086
へぇー
サンプルが集まるほど今は10才以上妻が年上の夫婦が沢山いるんだね
私の回りは一組しかいないけど+5
-1
-
1101. 匿名 2019/02/12(火) 02:38:20
>>1086
残念な人達が多いのね。類は友を呼ぶだね。あなたもかなり性格悪そうで残念な人…+28
-2
-
1102. 匿名 2019/02/12(火) 02:40:24
>>1095
そりゃそうでしょ
10歳以上年下と付き合ってるor結婚してる人話聞かせて下さいってトピなんだから、ここにいるのは本来年上側の女性だけのはずなんだけどね
それに該当してないバカがトピズレなことばっかり書いてりゃ文句のひとつも言われて当然では+26
-5
-
1103. 匿名 2019/02/12(火) 02:40:54
>>1095
人の幸せが嫌いそうな人だね。ろくな親になれないな。+20
-3
-
1104. 匿名 2019/02/12(火) 02:41:04
>>1087
旦那一般人でしょ?
年収数千万、容姿もメンテ込みで平均以上のギャル曽根が
本気で私なんかを選んでいただいたって
思ってるわけないじゃん
日本人の大好きな謙遜トークだよ+13
-14
-
1105. 匿名 2019/02/12(火) 02:41:55
>>1086
そんなあなたの旦那さんは年上?年下?+9
-0
-
1106. 匿名 2019/02/12(火) 02:42:43
>>1104
旦那プロデューサーじゃなかった?テレビ関係だった気がする+8
-9
-
1107. 匿名 2019/02/12(火) 02:43:29
>>1106
しかもイケメンだよね+6
-15
-
1108. 匿名 2019/02/12(火) 02:46:01
>>1102
年上側が集まってるはずなのにさっきからバカとかあんたとか言葉が汚い人多いね
+8
-15
-
1109. 匿名 2019/02/12(火) 02:47:19
結婚10年目。一応該当者で子宝にも恵まれ、去年は私の希望の立地や間取りでマイホームも作ってくれて幸せだけど
それ書いた所でダンナの本音は後悔してるとか決めつけられそう
+40
-2
-
1110. 匿名 2019/02/12(火) 02:50:19
>>1108
ガルちゃんだし+5
-4
-
1111. 匿名 2019/02/12(火) 02:50:23
>>1108
反論できなくて論点ずらし?
やっぱりバカだね
+10
-8
-
1112. 匿名 2019/02/12(火) 02:53:07
試しに年上嫁で検索してみたら予測に後悔ってのがトップに来て4番目が可愛い
逆に年下嫁で検索した場合はトップが羨ましい、4番目に後悔だった
年下嫁羨ましいって男ってそんなこと検索してるんだね+8
-23
-
1113. 匿名 2019/02/12(火) 03:03:10
年上の嫁や彼女を何がなんでも否定したい男ってたまにいる
30の時に25の彼氏と付き合ってたら、
彼の事を何も知らない男性の知人がすごい勢いで否定してきた
その彼氏は現旦那だけど
+30
-4
-
1114. 匿名 2019/02/12(火) 03:05:41
>>1108
で、アンタ結婚できてるの?
旦那10歳下なの?+12
-6
-
1115. 匿名 2019/02/12(火) 03:08:33
>>1113
逆の女の人もいるよ
若い奥さんを何がなんでも否定したい人+7
-19
-
1116. 匿名 2019/02/12(火) 03:11:49
とりあえず10才年上の夫よりは、10才年下で良かった
+29
-8
-
1117. 匿名 2019/02/12(火) 03:14:06
>>1115
ああ言えばこう言う
そんなこと言い出したら世の中の全てに同じことが言える
+21
-2
-
1118. 匿名 2019/02/12(火) 03:16:46
キュレーションサイトによくある
年の差結婚は離婚率が○倍?(または数分の一)みたいなのじゃなくて
年齢差ごとの離婚率をちゃんと出した統計ってあるのかな+8
-4
-
1119. 匿名 2019/02/12(火) 03:26:02
松山ケンイチも染谷将太も向井理も山田孝之も風間俊介も藤原竜也もみんな年上嫁だよね
しかも皆全盛期の結婚だからいくらでも若い子と結婚できるはずなのに
男全てが30過ぎは全拒否とか年上は嫌だとか当てはまらないんじゃない?+32
-5
-
1120. 匿名 2019/02/12(火) 03:32:26
>>1118
離婚率、1歳差で3%あがるみたいなのしかないね+2
-7
-
1121. 匿名 2019/02/12(火) 03:34:18
>>83
これは嫉妬でも何でもなく確率はかなり上がるよ。
男も女も年取れば年下に絶対いくから+5
-14
-
1122. 匿名 2019/02/12(火) 03:37:29
夜が羨ましいw+12
-3
-
1123. 匿名 2019/02/12(火) 03:38:39
知り合いは36で24歳の留学生の白人と結婚した。付き合って1年くらいで。
国際結婚詐欺が流行ってるから手続きにめちゃくちゃ苦労してたけど、彼の家族にも歓迎されててすごく幸せそう。+22
-0
-
1124. 匿名 2019/02/12(火) 03:41:06
自分がアラフォーになったら若い女の子見るとカワイイなぁと思うようになったよ、30前後の頃はまったくだったのに
女の私でもそうなんだし男は尚更そうなんだろう
だから浮気どうこうってのとは別なんだろうけどカワイイもんはカワイイよね+23
-15
-
1125. 匿名 2019/02/12(火) 03:43:15
>>1117
ブーメランだよ+4
-16
-
1126. 匿名 2019/02/12(火) 03:48:44
>>1124
男だって本能なら女だって本能ですよね!!+10
-1
-
1127. 匿名 2019/02/12(火) 03:52:51
年上女側の意見ばっかりだと参考にならない。
年下男側の意見が聞きたいわ。年上や年下とか年取ったなーとか年齢を気にしてるのって男の方だと思うし。+4
-20
-
1128. 匿名 2019/02/12(火) 03:59:40
私達も10歳差夫婦です。
44歳で出産しました!+32
-1
-
1129. 匿名 2019/02/12(火) 04:02:13
私の周りにいる友人は一回り年下と結婚してそれこそ最初は浮かれてた。可愛い可愛いと。だけど結婚して生活してく上での収入だったり身の回りの事だったり…頼りたい面で頼れないみたい。そりゃ一回りも年下なんだし仕方ない事だとは思うが。年上好きな男って女に甘えたいって願望もあると思うから、女側が男に頼りたい甘えたいって感じなら年下男は向いてないだろうなと+11
-13
-
1130. 匿名 2019/02/12(火) 04:02:55
わたしが11歳年上です
今年で結婚して21年経ちます
子供が成人したのでまた2人で遊べるのを楽しみにします!
+30
-1
-
1131. 匿名 2019/02/12(火) 04:05:28
私の旦那は13才下
子供もいません。
子供がいないので年上女が 年下をはめて結婚してもらった!的には見られないけど、これだけ差があると居心地の悪い事も多々あります。
旦那の同級生が年下の彼女つれてくると
私の娘でもおかしくないんじゃない?
この4人でダブルデートもないだろwとか思ってしまう。
だいたい、自分より13才下の女の子なんか超ピッチピチです
私はカッピカピですが何か?(-.-)w
お正月や法事、親戚が集まる時なんか
旦那のいとこが圧倒的に若い
自分のいとこなんてオッサンおばさん(;´д`)
旦那母↔️私↔️旦那
義母とも13才差と気付いた時
どうりで、どちらとも微妙に話が合ったり合わなかったりするんだと納得(-_-;)w
ま、年上だろうが年下だろうが上手くいくときはいくし、ダメならダメ。なるようにしかならないかなと子無しでも明るく夫婦生活してます\(^o^)/+22
-17
-
1132. 匿名 2019/02/12(火) 04:05:50
>>1127
がるちゃんでは無理+0
-8
-
1133. 匿名 2019/02/12(火) 04:06:04
>>1098
すげー、上から目線w+21
-1
-
1134. 匿名 2019/02/12(火) 04:07:21
>>1127+13
-25
-
1135. 匿名 2019/02/12(火) 04:08:31
>>1098
私はあなたのその性格の方に問題があるように思いますけどね+21
-1
-
1136. 匿名 2019/02/12(火) 04:09:05
>>1111
あなたの言い方も相当
人の振り見て我が振り直せw+3
-13
-
1137. 匿名 2019/02/12(火) 04:13:50
>>1134
たった1人の意見ね!+16
-7
-
1138. 匿名 2019/02/12(火) 04:19:23
私なら、半年から一年付き合って、結婚の兆しがなければサッサと別れます。+8
-14
-
1139. 匿名 2019/02/12(火) 04:19:46
年齢差よりも気になる。
9歳年下の友人を男として好きなの?
別れた寂しさから付き合おうとしてない?+4
-12
-
1140. 匿名 2019/02/12(火) 04:29:55
>>1138
年下と付き合ってたらあっさりすぐ結婚って難しかったりする。私31歳のとき彼24歳で3年付き合ってやった結婚したから。+1
-7
-
1141. 匿名 2019/02/12(火) 04:52:18
>>1129
年下が理由で上手くいかない女性って
魅力が云々ではなくこのパターンが多い気がするな
に年上に求めるような包容力やワガママを年下に求めるタイプ
+5
-12
-
1142. 匿名 2019/02/12(火) 04:53:34
>>1127
主が10才年下旦那をお持ちの方って言ってるんだからそれ以外はスレ違いだよ+11
-3
-
1143. 匿名 2019/02/12(火) 04:57:31
>>1131
私も旦那の友人が将来10才年下とかと結婚したらやだなぁと思ってたよ
同年代より若く見られるように頑張ってもさすがに20下は厳しすぎるw
でも何故か旦那の友人の奥さんが揃いも揃って皆姉さん女房だったけど
自称ロリコンの友達まで街コンで年上嫁と結婚したのは笑った
+10
-4
-
1144. 匿名 2019/02/12(火) 04:59:39
>>1134
その質問何度も見たことある
使い古されてるのね+13
-4
-
1145. 匿名 2019/02/12(火) 05:10:06
年の差よりも、長く友人だった人とは恋愛になりきれないなあ私なら
元々恋愛感情が少し交じった友人なら大丈夫かも+0
-12
-
1146. 匿名 2019/02/12(火) 05:30:23
私も丁度主さんと同じ33と24の9歳差で付き合って、今一年以上経ったけど。
結構早い段階で、結婚前提で同棲始めて只今婚約中。
もうすぐ入籍と数ヶ月後に式を控えています。
最初私も躊躇したけど、段々と年の差なんて最早ネタの様な感じ。
私が若見えするから、言われなきゃ全然わからないよ!って沢山の人に言われたから何となく吹っ切った感じ。
…けど正直突然老けたらどうしよう…って思うこともある。
でも、きっとどんな相手とでも大なり小なり不安はついてくるんだろうし、あれこれ言い出したらキリない。
極論、死ぬタイミング一緒だって、年配の方からの受売り!
あと彼から僕はまだまだずーっと働けるよ!よかったねー😘だって笑
主さんもがんばれー✨+15
-7
-
1147. 匿名 2019/02/12(火) 06:20:40
友達も9歳下と結婚したけど仲良しだよ。
子供はいなくて、でも戸建ても買って海外行ってと楽しんでる。
不妊治療、子供を諦めるまで時間はかかったけど、私は友達の人生も素敵だなと思う。
お互いが幸せならそれでいいと思う。+16
-5
-
1148. 匿名 2019/02/12(火) 06:34:44
会社の人に一回り上の女性と結婚した人がいるけどやっぱりヒソヒソ言われてるよ。
嵌められたんだとか嫁の実家が金持ちで目が眩んだんだとか。
その辺は覚悟しておいた方がいい。+4
-23
-
1149. 匿名 2019/02/12(火) 06:40:27
男の方が年齢を気にすんだよなぁ+5
-15
-
1150. 匿名 2019/02/12(火) 06:42:07
元カレと13年同棲後、若い女と浮気され、乗り換えられて授かり婚された。
付き合い始めたとき私30元カレ20
それから15年後に別れた。現在は54歳独身子無しです
でもそれなりに楽しいよ+6
-0
-
1151. 匿名 2019/02/12(火) 07:12:13
今はいいけど10年後以降は大変
主は40代、ダンナさんは30代、浮気相手は20代+12
-24
-
1152. 匿名 2019/02/12(火) 07:14:44
旦那が10才上じゃなくて、10才下で良かった。とか言うから旦那は後悔してるんじゃない?って言われるんだと思う。+6
-15
-
1153. 匿名 2019/02/12(火) 07:20:08
>>1125
またああ言えばこう言う+18
-3
-
1154. 匿名 2019/02/12(火) 07:21:36
>>1152
意味不明
理由を述べて+11
-2
-
1155. 匿名 2019/02/12(火) 07:23:26
若いときは、まだ外出などで体力の差を感じなかったのだけれども
アラフォー半ばになって、めっきり体力に差がついた
旦那は、まだバリバリに出掛けたがる
私は外出すると疲れてグッタリしてしまうので家にいる方が良くなった
やはり女性の体は長生きとは言え、体力的には更年期に差し掛かる頃にはグッタリと落ちる事を実感
見た目よりも体力がキツイ+17
-16
-
1156. 匿名 2019/02/12(火) 07:30:04
>>1134
すごい執念だねあなた
1000コメ以上になるまで居座って年上妻叩き続けて、他所からそんなものまでわざわざ引っぱってきてる
そんなに年上妻が憎いの?w
何があったの?w
怖いんだけどw
+26
-9
-
1157. 匿名 2019/02/12(火) 07:32:09
年下受けするから、無論年下男性ばかりから、すかれて、年下夫と結婚しただけ。
否定するおばさんは、じじいとでも、結婚したの?うらやましいの?(笑)
+13
-9
-
1158. 匿名 2019/02/12(火) 07:33:42
1154
一緒にいる期間が短い+1
-13
-
1159. 匿名 2019/02/12(火) 07:35:05
>>1136
また論点ずらし
それしか芸がないの?
いいから早くちゃんとした反論したらどう?
おバカさん
+2
-14
-
1160. 匿名 2019/02/12(火) 07:44:22
1012
嫉妬するより、自分を磨くことよ。(o・ω・o)遅くまでがるちゃんしてるのも美容によくないわよ!
大学生ていってきたのは、50だいの女性よ。(o・ω・o)自分では、20だいに見えるけどね。
+8
-8
-
1161. 匿名 2019/02/12(火) 07:48:45
知人で子持ち(中学生2人)バツイチ女性36才が12才年下と再婚
すっごく仲良くてその年下夫の実家にも可愛がれ子供もできてますます幸せに
再婚11年目 いきなり破局が訪れました
再婚相手との子供は旦那側が引き取っていて、旦那の実家で暮らしているそう
離婚理由はあまり言いたくないみたいなのであえて聞いてませんが、やっぱ歳違い過ぎだったかなとは言ってました
+11
-15
-
1162. 匿名 2019/02/12(火) 07:52:38
年齢差より見た目年齢なんだよね
気にするひとは(笑)+20
-3
-
1163. 匿名 2019/02/12(火) 07:54:43
ていうか普通に生きてたら10個差がある人のこと好きにならなくない?
浮気されるからーとかそう言う事じゃなくて単にそれだけ歳の差あるのに恋愛感情抱いたり、生々しいけどセックスできるのがそもそも考えられない。+10
-24
-
1164. 匿名 2019/02/12(火) 07:57:18
同学年でも
男は精神年齢低い
歳下なようなもの
10歳下だと
精神年齢は15歳は下くらいだよ+2
-15
-
1165. 匿名 2019/02/12(火) 07:59:48
自分含めて年下夫をもつ女は、精神も見た目も若々しい。あと、ポジティブ。+14
-6
-
1166. 匿名 2019/02/12(火) 08:01:59
>>8
なんか素敵!カッコいい!魅力的なんですね!やっぱり色気ある方ですか?それとも姐御風なんですか?+8
-1
-
1167. 匿名 2019/02/12(火) 08:02:07
年の差婚したオヤジが
若い嫁さん貰ってる人は俺含めみんな見た目が若々しい☆
とか言ってたらマジで気持ち悪いよ。+13
-17
-
1168. 匿名 2019/02/12(火) 08:03:21
年上や同世代なら浮気しないかのような意見が多いけど、全くそんな事は無い
本人の資質による
自分はジジイの癖に、20代しか受け付けないとか言って10歳以上年下の嫁(32歳)をババア扱いして不倫してる45歳の男が会社に居る+20
-7
-
1169. 匿名 2019/02/12(火) 08:03:22
年下ってだけで羨ましいだろ妬むな!みたいな女って理解できない。
男は何歳だろうがいろんな経験とか金稼げる能力とか頼り甲斐があってなんぼだと思うから。
24の若造にそんなのあるわけ無いし。+8
-19
-
1170. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:24
歳上つっても10歳はキツいな
もうちょいで干支一回りだよ?+9
-10
-
1171. 匿名 2019/02/12(火) 08:06:44
姉が10歳差婚です。
全くオススメしません。
交際、結婚当初は若くても今は子供もいていい年なのに
いつまでも子供みたいです。
姉も年下だからと諦めています。+7
-14
-
1172. 匿名 2019/02/12(火) 08:09:10
年下夫をもつ女 対 未婚おばさま プラス 嫉妬おばさま+7
-19
-
1173. 匿名 2019/02/12(火) 08:10:44
>>1172
年下をもつ女→×
年下をもつおばさま→○+1
-17
-
1174. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:29
私も33歳で旦那が25歳です
早速から若い女にとられそうとかコメントありますけど、
そんなもん性格ですよ
若い女好きなジジイたくさんいるし
ぶりっこがきらいな子もいれば、
潔癖症な人だっているし
誠実な若い男もいますよ
年齢関係ない
+32
-6
-
1175. 匿名 2019/02/12(火) 08:11:41
そんなに年下夫がうらやましいなら、
あんたらも、出きるなら結婚したら?+7
-15
-
1176. 匿名 2019/02/12(火) 08:12:32
ただし、デキ婚じゃなくね+2
-8
-
1177. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:07
>>1151
あなたみたいな人は誰にも相手にされないんじゃない?+11
-2
-
1178. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:50
>>1172
プラス不倫女+1
-10
-
1179. 匿名 2019/02/12(火) 08:15:40
嫉妬おばさまは、年下夫と結婚できる美貌もないくせに。
なまはげ夫に不満あるなら、離婚すれば?+11
-12
-
1180. 匿名 2019/02/12(火) 08:16:17
>>1175
おちょくられてるのがわからないのかな?+0
-17
-
1181. 匿名 2019/02/12(火) 08:17:01
あ、ごめん!
嫉妬おばさまは、独身だよね?+4
-17
-
1182. 匿名 2019/02/12(火) 08:20:16
男の35で蓋開けてみたら無職
男の37で蓋開けてみたらあっち系の関係者
男の25で子供かなと思いきや蓋開けてみたら誠実で正社員で不器用でちょっと焼きもちやき
色んな人がいる
子供っぽいところも許せる
年上でも考えられないほどヤバイやつもたくさんいる
どう年を重ねてきたかじゃないかな
一緒に成長していったらいいじゃん+20
-4
-
1183. 匿名 2019/02/12(火) 08:21:05
私は年下男と結婚してデメリットもメリットもあると思ってる。子どもほしいけど不妊で旦那と二人合わせても収入は少ないしで子供は欲しいけど作れない不妊治療も続けれないってのが今の現状。体力の差の問題だったり見た目の差が出てくるのは当然だし。歳をとって若い女にいくことだって絶対ないとは言えないわけで。そこを一緒になる前から悩むくらいなら年下男との結婚はやめた方がいい。+9
-12
-
1184. 匿名 2019/02/12(火) 08:22:18
年下=価値があるって考えの人間だから、嫉妬してるとか恥ずかしいことコメントしちゃうんだろうなー+8
-16
-
1185. 匿名 2019/02/12(火) 08:25:45
年下旦那だけどあまり年の差は気にならないよ。気が合うから結婚したわけだし。妊娠したら男らしさも出てきて幸せです。
いつか捨てられるとか言ってる人いるけど、浮気する人は何歳の年の差でもするし、性格の不一致だって同年代だろうと年上旦那だろうとあるわけだし。人によるよ。+11
-4
-
1186. 匿名 2019/02/12(火) 08:25:49
おばさんの嫉妬トピ(笑)+4
-13
-
1187. 匿名 2019/02/12(火) 08:27:26
>>1184
価値があるとは思ってなかったけど、ここ見て思えるようになったよ!嫉妬としか感じないもん!+11
-8
-
1188. 匿名 2019/02/12(火) 08:27:49
年下夫がいる美人妻がそんなにうらやましいのか、分かりやすい。+16
-7
-
1189. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:56
浮気を心配してたら若い若くない関係なくする人はしますよね。
ここでは、主さんの彼氏さんの内面は分かりません。
知っているのは主さんだけです。
主さんと彼氏さんの気持ちを1番に大切にして下さい。
お2人が幸せになりますように^ - ^+19
-0
-
1190. 匿名 2019/02/12(火) 08:28:58
おばさんが年下好きな気持ち悪いとひ+1
-18
-
1191. 匿名 2019/02/12(火) 08:29:51
若い男性と結婚する女性って30代半ばまで結婚できなかったわけでしょ?
普通のモテる人なら20代そこらで相手がいるから
10歳離れた男とかにわざわざ行かないと思うんだけど…
でもバツイチで歳下捕まえた人は多分本当にモテるんだと思う+4
-22
-
1192. 匿名 2019/02/12(火) 08:30:16
すぐに結婚する訳じゃないし。
先のことを考えても分からないし。
人の意見も賛否両論。
頭で年齢差を考えるより、とりあえず彼と付き合ってみたら?って思う。+6
-8
-
1193. 匿名 2019/02/12(火) 08:30:37
>>1190
嫉妬で頭おかしくなった?早く彼氏出来るといいね。可哀想…+10
-4
-
1194. 匿名 2019/02/12(火) 08:31:32
嫉妬嫉妬言ってる人本当に精神年齢低そう+11
-14
-
1195. 匿名 2019/02/12(火) 08:32:53
私が主さんの立場なら付き合わないなぁ。
年の差婚を否定はしないよ。
でも、結婚できた人は良いけどさ、自分が30代で付き合って相手はまだまだ結婚考える年齢じゃないし、主さんが結婚して子どもが欲しいなら、もし別れたら自分の時間が勿体無いし、そのリスクが同年代より高いと思ってしまう。+4
-15
-
1196. 匿名 2019/02/12(火) 08:33:52
リアルこんな感じよね+13
-9
-
1197. 匿名 2019/02/12(火) 08:34:18
嫉妬ばばあ、可哀想+3
-20
-
1198. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:43
>>1191
いやほんとこれ。
本当に美人でモテる人は、歳下からモテ出す前に結婚してるからね。
こんなこと言うとまたキィー!ってなっちゃうだろうけど周り見たらわかる。+5
-21
-
1199. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:18
まあ、あれだ、法には触れてないショタコン、ロリコンみたいなもんだ+1
-10
-
1200. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:42
友人に旦那画像みせたら、
めちゃくちゃうらやましがられたよ。
やっぱり嫉妬されちゃうのは、
仕方ないよね。+16
-5
-
1201. 匿名 2019/02/12(火) 08:36:48
>>1193
おばさん可哀想+1
-16
-
1202. 匿名 2019/02/12(火) 08:37:17
>>1191
出来なかったんじゃなくてしなかったよ。どーせ信じないだろうけど男に困った時は無かった。今の旦那と出会った時だって年上からも同年代からも言い寄られてたけど、旦那を選んだ。結婚するつもりは無かったけど、あまりにも優しくて一生懸命で、一緒にいて楽しいし、今までで一番幸せ感じて、この人となら結婚してもいいかな?と思って結婚しました!
あなたは若い時しかモテたことないんだね。枯れるの早すぎ。若さしか自慢できない女なんて惨めだよ。+26
-4
-
1203. 匿名 2019/02/12(火) 08:37:59
>>1196
24歳もの年齢差あれば相当な覚悟があるような
子供は授からないそれでも一緒になりたいんだから
シャチホコいいわ~
+11
-2
-
1204. 匿名 2019/02/12(火) 08:38:35
年下からもてだしたのは、自分が20だい半ばからです。+13
-6
-
1205. 匿名 2019/02/12(火) 08:39:03
不倫は男女、年齢関係なく、する人はする。しない人はしない。結局は、人間性。+24
-1
-
1206. 匿名 2019/02/12(火) 08:39:08
>>1191
そんな考えしかできないというか視野が狭いって可哀想に。+22
-0
-
1207. 匿名 2019/02/12(火) 08:40:12
>>1183
収入面は期待しないのが身の為。+3
-9
-
1208. 匿名 2019/02/12(火) 08:40:34
同年代→2さいした→8さいした
と年齢あがるごとに付き合う相手がわかくなり、結婚しました。+10
-3
-
1209. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:40
10さいさのトピックに、24さいさの画像をはる、嫉妬おばさん(笑)
+2
-10
-
1210. 匿名 2019/02/12(火) 08:41:58
>>1191
みんながみんな若い時に結婚したいわけじゃないでしょ!色んな人と付き合ってみたいとか、まだ仕事頑張りたいとか無いの?結婚が全てみたいな?若い時なんて自由でいたかったけどなー。+19
-1
-
1211. 匿名 2019/02/12(火) 08:42:46
>>1187
じゃないと、嫉妬ってワードは出てきまへんがな+2
-14
-
1212. 匿名 2019/02/12(火) 08:42:57
36歳の男友達が、婚活で44歳と出会って結婚前提の交際を考え中だそう。
祝福したい気持ちもあるけど、超子ども好きな友達だから本当にいいの?って気持ちも。大きなお世話だろうから止めはしないけど。+9
-15
-
1213. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:13
>>1211
ここ見てこんなに嫉妬されるもんなんだって勉強になりました!+11
-3
-
1214. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:38
女も男の価値が年齢で出るってのは、男と同じ考えだよ
気持ち悪い+2
-15
-
1215. 匿名 2019/02/12(火) 08:46:00
年下だから、結婚したのではなく、
成り行きで、結婚しただけ。
妬むな、おばさん。+4
-15
-
1216. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:02
>>1213
いや、だからあんたは年齢重視だけなんでしょ
人間は年で決まる的なロリコン男と同じ+0
-16
-
1217. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:27
おばさんは、みんな年下すきだよ。
素直に嫉妬て言えば?+9
-10
-
1218. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:44
>>1217
でたよw
ガルちゃん名物レッテルはり
+3
-16
-
1219. 匿名 2019/02/12(火) 08:49:35
ジャニオタも大半がおばさんだもんな+7
-15
-
1220. 匿名 2019/02/12(火) 08:50:46
年下と結婚できないおばさま、
現実を受け止めなさい+5
-16
-
1221. 匿名 2019/02/12(火) 08:51:32
>>1191
感じ悪い取り方しかないねぇ。良いように考えたらさある程度の年齢まで結婚しないで何もなかったからこそ、その年齢でいい年下男に出会えて結婚出来たんでは?
+10
-2
-
1222. 匿名 2019/02/12(火) 08:52:17
婚カツトピでも酷いもんね
行き遅れおばさん沢山いる+4
-15
-
1223. 匿名 2019/02/12(火) 08:52:45
>>1216
一緒にいると楽しいから結婚したんだよー。年下だからじゃないのに、年下となんて!キィーって騒がれるもんなんだなって勉強になりました。+12
-3
-
1224. 匿名 2019/02/12(火) 08:54:17
女はさ年齢重視じゃないから。男側だよ若いのがいいーって最終的になるのは。年上に憧れるのは若いうちだけ。あと本物の熟女好きくらい+9
-15
-
1225. 匿名 2019/02/12(火) 08:55:50
おばさんも、年下と結婚してみたら良さが分かるよ。できるなら、してみたら?+3
-12
-
1226. 匿名 2019/02/12(火) 08:56:28
さっきからババアババア言ってる人同じ人だよね?+12
-4
-
1227. 匿名 2019/02/12(火) 08:57:32
嫉妬おばさん=ジャニオタ容姿
お金ないと、年下と結婚できないね+3
-12
-
1228. 匿名 2019/02/12(火) 08:59:22
おばさん、早く結婚しなよ!ゴー
By三軒屋+5
-17
-
1229. 匿名 2019/02/12(火) 09:00:45
>>10
ここの家庭はキムタクの方が稼ぎがいいしイケメンだし年下男として選んだ静香は勝ち組。大抵の一般の年下男は低収入だったりするしね+9
-14
-
1230. 匿名 2019/02/12(火) 09:03:09
静香に嫉妬する未婚おばさん+3
-17
-
1231. 匿名 2019/02/12(火) 09:03:10
>>10
相変わらず撮らせた感バレバレ+1
-17
-
1232. 匿名 2019/02/12(火) 09:04:57
捨てられたら怖いけど、10才年下に愛されてるなら凄いと思う
すごい綺麗なのか、内面が素晴らしいか
とにかくうらやましいよ
+14
-5
-
1233. 匿名 2019/02/12(火) 09:05:03
>>1224
そう。女は好きになったら若いのだろうがおっさんだろうが好きなもんは好き。男の方だよ見た目や年齢重視なのはさ。+5
-16
-
1234. 匿名 2019/02/12(火) 09:06:38
自分の友達が10歳下の子と結婚してても別にいいけど、自分の娘が10歳下の子と結婚するってなったら、離婚するかもなと心構えはする気がする+6
-15
-
1235. 匿名 2019/02/12(火) 09:08:08
姉が5年前に再婚で10歳年下の男性と結婚しましたが、年上だった元旦那さんよりしっかりした旦那さんでとても円満夫婦です。+22
-1
-
1236. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:02
知り合いの奥さんは7つ年下の旦那に見事に浮気されてたなー。もちろん離婚。相当美容や服に気を使ってないと、若い子に浮気されてしまうよ。+7
-19
-
1237. 匿名 2019/02/12(火) 09:11:32
結局、年下でも年上でもお互いを尊重しあえば上手くいくし駄目になる時は駄目になる
年齢より人じゃない? バカみたい+25
-2
-
1238. 匿名 2019/02/12(火) 09:12:38
>>1236
あ、浮気されるよの人+20
-3
-
1239. 匿名 2019/02/12(火) 09:13:58
>>27
自分がいいと思ったらいけばいいと思う。
ここで聞いたって僻みでやめとけとか嫌味なこと言う人が多いから自分の気持ちを大事にしたほうがいい。+17
-0
-
1240. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:00
>>1219
まぁジャニオタはある意味、非現実的な部分を求めてるんであって現実逃避に近いものなのかな…と。
そんな女ほど現実では面食いではなかったりするもんだよ+1
-10
-
1241. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:01
がるちゃんでは年上夫はマイナスされるけど年上嫁はブラスばっかりていうけど、そんな事ないよね
ここ見てても、年の差婚はどっちが上でもボロクソに叩かれる+13
-12
-
1242. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:02
年上でも年下でも好きならいいじゃん
決めつけの意地悪コメするの好きだよねガル民って+19
-0
-
1243. 匿名 2019/02/12(火) 09:15:05
年下と結婚できないおばさま、
現実を受け止めなさい
三組に一組が離婚する時代、
どうせなら、若いほうが良いですよ+7
-16
-
1244. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:22
>>1228
全然面白くないよ+13
-4
-
1245. 匿名 2019/02/12(火) 09:16:45
>>1102
年下と結婚してる人で書き込むと
旦那さん可哀想とか浮気されるよー
あとは年下と結婚した人は結局浮気されて離婚しましたよ的なののオンパレードでうける
+16
-3
-
1246. 匿名 2019/02/12(火) 09:19:15
>>1243
全くその通り
じじいに割く時間がもったいない
そのじじいに浮気でもされたら…+21
-5
-
1247. 匿名 2019/02/12(火) 09:20:09
嫉妬おばさん、年下妻と結婚しても小林武史みたいなやついるし、浮気に年齢関係ないぜ。
+11
-8
-
1248. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:06
>>1247
だれ?+13
-4
-
1249. 匿名 2019/02/12(火) 09:21:28
>>1230
あなたもいずれおばさんになるのよw+10
-1
-
1250. 匿名 2019/02/12(火) 09:22:05
>>1236
年下旦那だろうと同年、年上だろうと浮気をする男は糞だからいらね!慰謝料はたっぷりいただきます!+9
-0
-
1251. 匿名 2019/02/12(火) 09:24:11
年の差婚して幸せだよ!って人もいるけど女性がまだ30代とかだと参考にならない
自分はもう50代で夫はまだ40前後だけど幸せだよ~って人いたら話聞きたいな+16
-17
-
1252. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:10
小林武史は金あるけど、たっぷりとれるほど大抵ない。+11
-6
-
1253. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:22
>>1210
何だろうガル民にたまにいる若いときに結婚していた私は勝ち組ですと言わんばかりの人がいて笑ってしまう。ふーんって感じで見てる+25
-2
-
1254. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:32
義妹が9才下と再婚した。旦那さんは初婚。
うまくいってるよ、ディスる訳じゃ無いけど義妹の精神年齢が低くて旦那さんが年齢の割にしっかりしてるからかな?バランスが取れてる。
ただ、もし旦那さんが浮気したって泣きついてきたら「それは覚悟の上でしょ」と口にはしないものの内心では思ってしまうかも。
なんでだろうね、潜在的に年下と結婚するとそのリスクがあるって考えてしまうの。+8
-21
-
1255. 匿名 2019/02/12(火) 09:25:51
今はまだいいだろうけど、あと5年すると主さんは40手前。
彼氏は1番いいお年頃。主さんに自信があればいいけど、惨めになりそう。
1番は主さんと同世代か年上の人の方がバランスとしては良いですけどね。+5
-25
-
1256. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:08
>>554
痛すぎて羨ましくないわ+6
-15
-
1257. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:45
女のほうが長生きなんだから、
夫は年下のほうがいいに決まってる。
うちの祖母たちは、二人とも、祖父たちがしんでから、
30年くらい一人だったわ。+31
-3
-
1258. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:51
>>1255
そうなんだよね、主さんはまだがんばればギリギリ相手選べる年齢だし
あえてリスク高い方にいくのももったいない気がする+5
-14
-
1259. 匿名 2019/02/12(火) 09:28:55
>>1255
あなた年下旦那持ち?年上?同年代?想像?+19
-2
-
1260. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:14
夫が182cmの高身長でこの時の生田斗真そっくりな25歳で33歳の私にべた惚れなんだけど、色んなトピに書くたびに嘘!とか妄想!浮気されるに決まってる!とかめちゃくちゃ批判されてマイナスくらいまくるw
本当なんだけどなー。
周りから羨ましいと言われるくらい夫が私にべったり過ぎて浮気の心配一切してないわ。
年収は平均以上だしぼんぼんだからお金や介護の心配も無い。
ただおひとり様桜花していたら猛アプローチしてきた相手が好条件の年下だったってだけ。
ここ見てると年下夫を持つ人はかなり満足度高そうだし幸せそうじゃんね。
不幸になってる!浮気されてる!って言ってるのはだいたい本人じゃなくて知り合いが〜とかの外野の声だもんね。
浮気は人間性の問題だから年齢関係ないと思うわ。+23
-16
-
1261. 匿名 2019/02/12(火) 09:29:40
子宮の話ではなく見た目の話だけど
20代でも40過ぎに見える人もいるし逆もいる
+12
-3
-
1262. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:30
>>1258
あなたの旦那さんはどんな方?主に反対するなら同年代、年上との幸せエピソード入れてあげなよ。+10
-2
-
1263. 匿名 2019/02/12(火) 09:30:30
年上男と結婚して後悔してる年配の既婚が「年上妻は捨てられるよ」って書いてそう
小柳ルミ子と大澄ケンヤって人の話とかバブル時代の人でしょw
うちの母親60歳でルミ子をテレビで見ると「ケンヤが~」って言うもん。
+29
-4
-
1264. 匿名 2019/02/12(火) 09:31:40
1260
あなたの顔アップしてほしい+10
-17
-
1265. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:18
世の中熟女好きだっているし人それぞれ。今度どうなるかなんて統計とったって分からない。近い歳で結婚したって浮気した人なんてごまんといる。若いのに結婚意識してくれる誠実さもあるし、結局肝心なのは今あなたがその人を好きかどうか!+10
-4
-
1266. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:19
年齢ももちろん判断材料にはなると思うけど、私は年齢より性格の問題だと思う。
年上で子供な方が無理。
主さんが彼のことをいいなと思ってるなら付き合うのもありだと思います。
私は旦那が8歳年下でやっぱり付き合うのすごく迷ったけど、付き合ってみて合う合わないなんて年齢関係なくあるし、悩みすぎてダメだったら別れればいいやって思うことにして付き合いましたwww
それに付き合わずに後悔する方が引きずると思ったので…
旦那とは今でも仲良いし、ちょっと子どもっぽいとこがあっても年下だもんなって許せる!
年上と付き合っても悩みはあるし、1度年齢抜きで彼のことどう思ってるのか考えてみてください。+18
-5
-
1267. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:58
>>1260
嘘って決め付ける人なんなんだろうね
旦那が高身長で年下で公務員って言っただけで
旦那さんの親が可哀想まで言われた事あるよ
しかも喧嘩ごしに
+22
-3
-
1268. 匿名 2019/02/12(火) 09:33:33
歳下だろうが歳上だろうが同い年だろうが浮気する奴は浮気するよ。
私の知り合いにも9個下と付き合ってる人いるけど楽しそうだよ。
ダメだったらダメで次いけばいいんだし、あのときああしておけば良かったって後悔だけはしないように。+29
-1
-
1269. 匿名 2019/02/12(火) 09:37:41
>>343こういう考えに共感できる男性だと年下だろうが年上だろうが結婚生活はなかなか上手くはいかないと思う。
所詮他人からの目なんて気にしててもどんな人だろうが幸せにはなれないよ。+18
-0
-
1270. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:36
年下旦那を批判する人って自分の例出さないよね。同年代、年上旦那はこんなにいいのよ!みたいな。+24
-3
-
1271. 匿名 2019/02/12(火) 09:38:59
>>1251今年42歳。主人32歳ですがうまくいってますよ☆ほんと年齢じゃないです(笑)+22
-1
-
1272. 匿名 2019/02/12(火) 09:39:48
>>1264
嫉妬すんなw+11
-2
-
1273. 匿名 2019/02/12(火) 09:41:21
同年代とか年上の夫って別に普通にありふれてるから良いも悪いもないんじゃないかな
結局は人によるし夫婦によるのはわかったうえで、メリットデメリットを出していく方が主さんも参考になるだろうし+2
-17
-
1274. 匿名 2019/02/12(火) 09:41:51
27さいマカロンくん ブログ読むと
いいかも。+2
-15
-
1275. 匿名 2019/02/12(火) 09:42:44
奥さんが年下妻だったのに離婚してもっと若い年下妻と再婚してる人いるよ。加藤茶や石田純一もそう。
チャールズ皇太子みたいに奥さんは年下美人妻だったけど離婚して年上奥さんと再婚したケースも。+12
-4
-
1276. 匿名 2019/02/12(火) 09:42:55
1272
うちも年下夫だが(笑)+1
-12
-
1277. 匿名 2019/02/12(火) 09:44:42
>>1261
40代で20代に見える人なんか女優さんでもいないよ…+9
-13
-
1278. 匿名 2019/02/12(火) 09:44:49
まぁ本当に幸せな人もいるんだろうけどさ。
年下夫からの幸せな声ってあんま聞かないんだよね、友達とかも含めて。
嫁さんいつまでも年下扱いでわがままでキツイって愚痴よく聞く。
年下夫の浮気の原因は、老けたとかではなく奥さんの接し方じゃないかなと思ってる。
上手くいってる年の差ご夫婦は、奥さん優しいんだと思う。+10
-18
-
1279. 匿名 2019/02/12(火) 09:45:37
自分の例を出さない年下旦那批判の人は幸せじゃないんだと思う。+18
-4
-
1280. 匿名 2019/02/12(火) 09:45:38
>>1263
既婚年配の嫉妬や男の荒らしのどちらかだな。
けんやがーって笑った。+18
-0
-
1281. 匿名 2019/02/12(火) 09:45:45
熊谷真実も年下夫だよね
年齢のわりに可愛い+13
-4
-
1282. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:03
確かに年齢関係ないよね、浮気の問題は。
ただ、いざ浮気された時にやっぱり主が必要以上に年齢をコンプレックスに感じてしまうだろうね。
まぁ浮気に限らず年齢が非常にコンプレックスになる状況にはなると思う。
彼の友達と集まる時とかに大体は同い年か年下の彼女なり嫁さんだったりするから、それでなくても彼も年下だってのにさらに年下だからいちいち年齢が気になってしまいそう。+8
-16
-
1283. 匿名 2019/02/12(火) 09:46:29
>>1277
一般人でもいるよ。+8
-0
-
1284. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:32
>>1267
生田斗真に似てるってとこじゃない?+6
-8
-
1285. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:34
>>1241
年上夫だと気持ち悪い、介護、おじいちゃん連呼だよ
年上妻は浮気されるくらいじゃん
+4
-13
-
1286. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:54
>>1267結局は嫉妬よね
殆どの既婚が失敗したと思ってるんだもん
仕方ないよ+21
-0
-
1287. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:29
年上にも年上にも相手にされない人のコメ多いな笑笑+11
-4
-
1288. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:51
まだやってるんだ。この嘘松トピ(笑)現実を見て生きようね♪+6
-19
-
1289. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:56
若い嫁貰った旦那がもっと若い女を求めるパターンの方がよく聞くけど+25
-0
-
1290. 匿名 2019/02/12(火) 09:52:24
主コメした?見にきてないのかな+9
-0
-
1291. 匿名 2019/02/12(火) 09:53:24
山田花子は20だいに見える+5
-14
-
1292. 匿名 2019/02/12(火) 09:54:04
私15歳年下と結婚したけど、いーよ。可愛いし、大概の事可愛いから許せるし、やっぱ相手も年上だから生意気な事言わない。楽しい。+17
-9
-
1293. 匿名 2019/02/12(火) 09:54:56
男女どちらが年上かはどうでも良いと思うな。
ただ年下が20代から30代に成長するときに年上の配偶者を尊敬できるかだと思う。+12
-9
-
1294. 匿名 2019/02/12(火) 09:55:02
>>1288
嘘松と思うなんてよっぽど不幸なのねw+20
-2
-
1295. 匿名 2019/02/12(火) 09:56:34
>>1066
妻の容姿の老化で一喜一憂するような男はそういう資質の男ってだけの話
そういう男は会社でも独身部下を「まだ結婚しないの?オバサンになっちゃうよ」とセクハラする。
世間では街歩いてても(容姿だけでいうと)「失礼だけどあの奥さん・・・」と思ってしまう夫婦は一杯いるよ
うちは観光地なので休日はそういう夫婦を沢山見る+16
-0
-
1296. 匿名 2019/02/12(火) 09:56:52
オバチャン嫉妬すんな+3
-11
-
1297. 匿名 2019/02/12(火) 09:57:44
生田とうまは美化しすぎだろうが、
嫉妬は控えめにね+14
-0
-
1298. 匿名 2019/02/12(火) 09:58:59
同僚の男性は、25の時に33の女性と結婚して、もう20年以上経ったかな。仲良しですよ。
奥さんの話するときは「ウチのおばさんが〜」なんてふざけていうけど、今奥さんが更年期まっさかりのようで、心配しいたわってる感じ。
いつもいい夫婦だなぁと思います。+10
-2
-
1299. 匿名 2019/02/12(火) 09:59:25
10歳上の女性と結婚した男が浮気したけど、その浮気相手が10歳上の奥さんよりさらに10歳以上上だったって人の話が衝撃的だった。年下なら諦められるけど自分より年上なんてどうしていいかわからないって怒り通り越してた。年下ばかりに目を向けてるけど、年上も無きにしも非ずだよ。ちなみに旦那26歳奥さん36歳浮気相手48歳。+10
-13
-
1300. 匿名 2019/02/12(火) 10:00:11
>>1299
熟女好きなの?+1
-10
-
1301. 匿名 2019/02/12(火) 10:01:21
>>1299
もうその男性は性癖に近いね
真性の年上好き+7
-10
-
1302. 匿名 2019/02/12(火) 10:01:35
>>1293
わかります。
マツコの番組で岩崎宏美夫妻の10歳下の旦那さんも同じ事を言ってました。奥さんを尊敬してるって。
他の番組では、大地真央の13歳下の旦那さんも「妻を尊敬してます」って言ってました。+9
-3
-
1303. 匿名 2019/02/12(火) 10:02:27
奥さんがさらに若いのと、再婚すれば?+9
-3
-
1304. 匿名 2019/02/12(火) 10:08:08
>>1300
わかんない!笑
しかも、綺麗な人ならまだよかったんだけど見た目も普通のおばさんらしい…奥さんは可愛らしい人だけど。もう何がなんだかわからない!+3
-9
-
1305. 匿名 2019/02/12(火) 10:09:55
歳の差婚は一種の性癖だと思ってる+4
-18
-
1306. 匿名 2019/02/12(火) 10:10:07
>>1254
なんで、そんな意地の悪い考えなの?
優しい気持ちで見守れない逃れ不思議+14
-3
-
1307. 匿名 2019/02/12(火) 10:10:46
>>1306
見守れないのが不思議 に訂正+9
-0
-
1308. 匿名 2019/02/12(火) 10:12:31
年下と結婚して浮気されまくってる人がいる+2
-16
-
1309. 匿名 2019/02/12(火) 10:14:12
>>1270
私は年離れた旦那さん批判してないけど、うちは27歳と28歳で高校の先輩後輩なので、10代の頃の話とか流行った曲、出来事の話とかしてて「それ!わかる!」って盛り上がったり笑、考え方も見た目も一緒に大人になっていってる感じが楽しいよ
あと、メンズレディース置いてるショップに一緒に行って服選びあったりしてるけど、どちらかが40代50代だったらできなかったかもと思う。その年代に合ったブランド、服装だったりの関係で。
でも、年齢差あっても仲良い夫婦は私の周りにもいるので、何歳でも幸せならいいと思います。+3
-13
-
1310. 匿名 2019/02/12(火) 10:15:12
>>1288
お前男だろw+14
-2
-
1311. 匿名 2019/02/12(火) 10:15:23
>>1278
上手くいってる人ってそんなに幸せエピソード話さないし話してもなんか言われそうで、愚痴のが言いやすい雰囲気ない?+18
-2
-
1312. 匿名 2019/02/12(火) 10:16:41
>>1289
それだけ若い女性が好きな男が多いってことでは?+7
-15
-
1313. 匿名 2019/02/12(火) 10:18:00
>>1299
それはもう性癖だね。好きになった女性がたまたま年の離れた方だっただけっていうレベルではない気がする。+7
-12
-
1314. 匿名 2019/02/12(火) 10:19:40
男女逆で考えたら相当尽くさないとダメと分かるよね+6
-14
-
1315. 匿名 2019/02/12(火) 10:21:07
>>1311
人間関係を円滑にする為に建前上ではのろけとか言わないよね。
夫は会社の人が話聞いてくれなくなるくらい私ののろけしまくるらしいけど。笑
私は特に妬まれやすかったから怖くて女性相手には絶対にのろけや自慢に聞こえそうな話はしなかったわ。
+12
-5
-
1316. 匿名 2019/02/12(火) 10:22:21
>>1304
性癖なんだろうね。+1
-11
-
1317. 匿名 2019/02/12(火) 10:22:31
>>47
34才既婚で20代に走る男って、かなり痛いかも
それに、既婚者に手を出す20代も痛い
年齢差の問題ではなく、割れ鍋に綴じ蓋、釣り合いが取れる女を最終的に選んだだけのように思う
+15
-2
-
1318. 匿名 2019/02/12(火) 10:24:43
>>1312
ガルちゃんってさ同じ話題でもトピによって話の流れがころころ変わるからなぁ。でも世間的にはある程度の歳とった男は若いのにいくのが定番だろうねって話をしてるのに聞く耳をもたないで嫉妬嫉妬というからおかしな事になってる+8
-13
-
1319. 匿名 2019/02/12(火) 10:26:05
>>1309
年下旦那だけど旦那が高校時代に好きだった曲は私も知ってるからカラオケとか普通に盛り上がる!服も普通に選び合うし。話題も年の差で合わないなんてことないなー。あんま変わんないんだね。+16
-5
-
1320. 匿名 2019/02/12(火) 10:26:28
>>1264
あなたがお顔をアップしてくれたら考えるわw
私はよく若い頃のhydeさんに似てると言われますよー
特に化粧濃くないんだけどすっぴんの学生時代からアラサーになった今でも言われています
これもよくガルちゃんでは嘘!妄想!って言われるw
+10
-2
-
1321. 匿名 2019/02/12(火) 10:26:59
>>1319
どのくらいの差かにもよるよね+2
-11
-
1322. 匿名 2019/02/12(火) 10:27:12
>>47
我にかえったとき周りの同年代は若いのを連れて歩いてる中、自分は10歳も年上と歩いてるってどういう感じなんだろうか。+3
-17
-
1323. 匿名 2019/02/12(火) 10:27:20
>>2
いきなり経験談語るでもなく性格悪いw+9
-0
-
1324. 匿名 2019/02/12(火) 10:28:05
>>1198
年下からモテだすよりも早くって意味わからない。
美人なら何歳だろうが年下にも年上にもモテるのでは?+6
-14
-
1325. 匿名 2019/02/12(火) 10:28:39
>>1320
アラサー?旦那さんと結婚してまだ1、2年くらい?+2
-14
-
1326. 匿名 2019/02/12(火) 10:28:47
>>1278
同年代、年上旦那の愚痴もよく聞くよ。男は酒の席でネタみたいに奥さんの愚痴言う奴いる。ネタだと思って本気で聞かないけどなー。+10
-3
-
1327. 匿名 2019/02/12(火) 10:29:18
>>1320
もちろん150センチ台ですよね?+2
-14
-
1328. 匿名 2019/02/12(火) 10:29:29
若く未熟な男性は、年上の女性の経済力や包容力に憧れて交際するけれど、自分にそのチカラがついてきたら、若いエネルギーに魅かれるようになる。自分にないものを求める自然の摂理よ。そうじゃない男の人もいるだろうけれど。+6
-14
-
1329. 匿名 2019/02/12(火) 10:29:55
結局は人間性だよね
旦那が年上だとしても浮気される場合はあるわけで。+19
-0
-
1330. 匿名 2019/02/12(火) 10:30:10
>>315
>>232
23歳の息子を持つ母としては今の時点で12歳も上の相手は正直嫌ですね、息子自体にも人生経験がないし、これが息子が35歳で12歳上の相手だったら考えがまた変わるかもしれませんけど、孫の顔とかは別に見られなくてもどうでもいいけど、やはり23歳の息子には社会人として経験を積みしっかり周りを見て判断できる人間になってほしい+10
-14
-
1331. 匿名 2019/02/12(火) 10:30:48
自分も含めてだけど
10歳近くの年下夫と上手くいくのは女性側にある程度の社会的な立場や経済力がある場合だと思う
男女逆でもそうだけど
やっぱり結婚においては若さは財産だよ
うちの旦那は8歳年下、年収400万円下
+7
-13
-
1332. 匿名 2019/02/12(火) 10:30:49
>>1322
そんなの数年じゃんw若い奥さん貰ったってその奥さんだって年取るのにw女の価値は若さしかないの?女でその考えは老けるの早いよ?+15
-6
-
1333. 匿名 2019/02/12(火) 10:31:18
生田は美化しすぎ。hideも美化しすぎ。
それくらいの年齢差はめずらしくはない。+9
-9
-
1334. 匿名 2019/02/12(火) 10:31:19
>>1306
あなたには分からないんだろうけど
私は毒親育ち
母親からはもっときついことを言われて育ちました
これくらいで意地が悪いなんてあなたも甘えてるよ+3
-16
-
1335. 匿名 2019/02/12(火) 10:32:33
うちは、八歳さ。
旦那30だい、約600万。+9
-0
-
1336. 匿名 2019/02/12(火) 10:33:39
ネットなら何とでも言える+5
-13
-
1337. 匿名 2019/02/12(火) 10:33:40
>>1319
一緒に年とっていけるとこ以外はそんなに変わらないかもね
気が合えば+9
-0
-
1338. 匿名 2019/02/12(火) 10:34:58
でもさあ、自分の立場になってみて、10も年上の男をずーっと愛せるの?家族としてじゃなく男としてね。
無理でしょ。
男も同じで、いずれ後悔されそうだよね。+6
-15
-
1339. 匿名 2019/02/12(火) 10:35:39
>>1334
充分意地悪いし、自分が苦労したなら優しい気持ち持てるように変わりなよ。あなたも甘えてる。+12
-3
-
1340. 匿名 2019/02/12(火) 10:35:43
>>1332
ここのトピ見てあらためて若さって大事なんだと思ったが…年下男で騒いだり年下女に浮気されるだの。+8
-13
-
1341. 匿名 2019/02/12(火) 10:36:57
実家暮らしの人は駄目。
そのまま結婚前提、同棲になったら最初は家事手伝っても結婚したらすぐしなくなるから
実家の母親と嫁が変わるだけ。
一人暮らし3年以上してて部屋もちゃんと掃除する人なら良いと思うよ!+11
-8
-
1342. 匿名 2019/02/12(火) 10:37:20
>>1333
どちらも長年言われ続けているのでイメージしやすいかなと。
もちろん芸能人ではないので実物はもっとブサイクですよw
何か気に障ったらごめんなさい🙏
+2
-16
-
1343. 匿名 2019/02/12(火) 10:38:48
>>1321
10以上とか違ったら結構わからなそう。
私の友達年離れてる人と結婚したけど、旦那さんが観てたドラマとか好きだった芸能人とか話してこられても知らないから困るって言ってた。向こうはこっちが学生時代既に大人だったから色々知ってるけどって。+3
-10
-
1344. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:15
煽ってるつもりはないしネットだからこそ本当の事言えるんだけどなー
リアルで言ったら怖いからね+1
-15
-
1345. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:36
>>1340
若さって大事だからこそ、その時期に色んなこと楽しむべきだと思う!焦って大して好きでも無い奴と結婚なんて勿体なすぎる!本気で好き同士ならいいと思うけど。+5
-13
-
1346. 匿名 2019/02/12(火) 10:39:55
>>1308
年上と結婚して浮気されまくってる人もいるよ+11
-3
-
1347. 匿名 2019/02/12(火) 10:41:53
X JAPANのhideさん+1
-10
-
1348. 匿名 2019/02/12(火) 10:43:10
うちの夫は、栗原ルイ似らしい。
本当にビミョー。+10
-3
-
1349. 匿名 2019/02/12(火) 10:44:19
>>1104
容姿もメンテ込みで平均以上のギャル曽根
↑
あなたの審美眼が理解出来ない…+10
-3
-
1350. 匿名 2019/02/12(火) 10:44:30
浮気はする奴はするから関係ないとして、見た目じゃない?
男女問わず、年離れてても年下側の人が老けてたり年上側の人が若々しかったり、釣り合い取れてたらいいと思うな~
+10
-2
-
1351. 匿名 2019/02/12(火) 10:45:25
熊谷真美の旦那、カッコいいよね 同年代だわ+10
-1
-
1352. 匿名 2019/02/12(火) 10:46:13
>>1351
その人が分からない+5
-6
-
1353. 匿名 2019/02/12(火) 10:46:49
浮気する人は年の差や年齢関係なくするし、
しない人はしないと思うから賭けだよね。
個人的には付き合う期間決めて見極めても
いいと思うけどな。
+16
-1
-
1354. 匿名 2019/02/12(火) 10:46:57
>>1345
それは若い男性も若い女性もそうだね
+8
-0
-
1355. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:28
えー9歳差の24歳か…自分の息子だったら嫌だ。
ある程度働いて社会を分かってからそれでも選ぶなら許すしかないけど。
母親は亡くなっていて父と兄だけなので問題はないですとか思ってる主の思考やばくない?
居ないから良いってもんじゃない+19
-17
-
1356. 匿名 2019/02/12(火) 10:47:59
>>1335
8歳も年上の妻が
「差」「代」も変換できないなんて嫌だ+6
-15
-
1357. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:18
>>1352【熊谷真実の夫 画像】18歳年下イケメン夫 書道家中澤希水と結婚! | Today's newsnews777seven.com歳の差婚も日常化し、昔ほどの驚きはなくなりつつある昨今ですが、芸能界でも何組もの年の差婚が誕生してきました。女優の熊谷真実さんもその一人。夫はイケメン書道家の中澤希水さん。夫である中澤希水さんとは、18歳離れています。イケメンであることでも知られて...
+16
-0
-
1358. 匿名 2019/02/12(火) 10:48:54
>>1357
ありがとう読んできます+5
-3
-
1359. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:38
>>1334
甘えるの使い方間違えてる
+10
-1
-
1360. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:44
>>1356
嫉妬見苦しい+11
-3
-
1361. 匿名 2019/02/12(火) 10:49:49
>>1137
いえ、この相談者に対して
やはり同じく年上妻と結婚して後悔している男性の
意見が沢山ありますよ。
発言小町見てください。+7
-15
-
1362. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:01
>>1343
10以上離れてるけど平気だよ。旦那以前から男女問わず年下と遊んだり、年下と付き合ったり普通にあったから。+10
-1
-
1363. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:24
友達の旦那さん見てると年上だからって別にバランス取れてるとか守られてるとか思ったことないわ
モラハラ、家事育児しない、家事やらないのに家計折半、浮気、DV…
年齢なんか関係ないよ、本当
年下夫だから〜されるってのはないない+21
-1
-
1364. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:29
>>1355
うん
でもさ、反対した挙句諦めてくれなくて息子29歳、彼女38歳の時に結婚するようになるよりは彼女が1歳でも若い内に結婚させてあげる方がいいよ
人生の伴侶に誰選ぶかまでは親に決定権はないもん+7
-13
-
1365. 匿名 2019/02/12(火) 10:51:39
>>1361
小町w+15
-0
-
1366. 匿名 2019/02/12(火) 10:52:26
>>1361
あなた恋愛経験乏しそうね+12
-0
-
1367. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:15
>>1355
じゃ息子と同年代でゆとりの典型みたいな人でもそう言える?
若ければ良いの?+12
-4
-
1368. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:33
歳は ハッキリ言って関係ないと思います。
年上の男の人でも、同級生でも 浮気するする人はするし 上手くいかない人はいっぱいいる!
年下でも、2人の相性が良ければ一緒にいたら年の差なんてそんなに意識しなくなりますよ。
主さん、うまくいくといいですね。
+11
-2
-
1369. 匿名 2019/02/12(火) 10:53:35
生田ではなく、風間俊介なら、真実味があるわ+3
-12
-
1370. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:16
>>1367
ゆとりとかさ、人によるから+5
-14
-
1371. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:34
1356
1359
同じ未婚オバチャン+1
-14
-
1372. 匿名 2019/02/12(火) 10:54:40
>>1369
確かにそっちの方が現実ぽい+2
-14
-
1373. 匿名 2019/02/12(火) 10:55:55
熊谷真美18年下。
やっぱり芸能人だからもあるよね。+9
-0
-
1374. 匿名 2019/02/12(火) 10:55:58
何となく女性が10歳も上だと
イヤらしく見えちゃうんだよね。
だって自分が成人式の時に
ランドセル背負った小学生でしょ。
信じられない、ウゲッってなる。
+7
-24
-
1375. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:16
>>1362
私25歳旦那35歳で10歳違うけど、お互い全っ然わからん笑 ジェネレーションギャップ凄い感じる。
だからと言って嫌いになるとかはないし、普通に仲良く暮らしてるけどね。
+8
-10
-
1376. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:17
うちのいとこ、
最初の旦那さんは2歳下
2番目の旦那さんは11歳下
3番目の旦那さんは16歳下
わたしは7歳下と結婚したけどばったり会った同級生の元カレと結婚しなくて良かったと心底思った
一度若い人と付き合うと年上にはなかなか惹かれなくなるんだろうな+12
-4
-
1377. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:55
息子が未成年連れてくるより社会人経験ある人連れてくる方がよっぽどいいかな+11
-2
-
1378. 匿名 2019/02/12(火) 10:57:21
>>1374
想像力豊かすぎる、年知らなければそんな事思わないのでは+9
-0
-
1379. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:14
>>1374
いちいち他人のセックス想像する趣味あんの?
別に20歳と10歳でやってたわけでもないのにアホかw+23
-1
-
1380. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:43
ここで夫側の意見も来てたけどマイナスされてたね
普通に暮らしてて不満は無いって感じだったけど
+17
-2
-
1381. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:53
石田さんちの長男が年の差婚したのは納得だった。兄弟の子守りをずっとして母親を独り占め出来なかっただろう。
その人は欠けていたものを補えて満足なのでは。
でも、遊び目当てや金目当てもいるだろうから一概には言えないけど。+7
-8
-
1382. 匿名 2019/02/12(火) 10:59:00
>>1371
漢字の変換苦手でアンカーの付け方知らないおばあちゃん
その二つ別人ですよ+1
-14
-
1383. 匿名 2019/02/12(火) 10:59:53
>>1104
突っ込みどころ満載+9
-2
-
1384. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:10
ガルちゃんには「年上妻絶対認めない勢」みたいなのがいるけど他人の夫婦にそこまで何で生理的嫌悪があるの?
自分の息子だったら〜って、それは実際息子が連れてきてから考えたら?
首突っ込みたがりの田舎のオバハンみたい+24
-5
-
1385. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:20
>>1380
夫側の意見は、発言小町?みたいなとこのスクショのしか見てないな。このトピに年上妻持ちの男が書いてるの?+3
-14
-
1386. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:26
>>1377
ちょっと前の方に当時19歳の男と結婚した人がいたよ笑+0
-14
-
1387. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:35
>>1375
ジェネレーションギャップ感じようが感じまいが気が合えば上手くいくってことだよね!年齢差気にするより一緒にいて楽しいかが大切ね!+9
-0
-
1388. 匿名 2019/02/12(火) 11:01:19
>>1385
前の方に幸せですってのあったよー!+8
-0
-
1389. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:12
9歳下の男性と結婚している知り合いいますが、やっぱりお姉さまぽくて、正社員で稼いでるし、しっかりしてる。専業とかパートになりたいとかなら厳しいかもしれないけど、キャリア系の女性好きな年下の男性、結構いるしそこの夫婦も仲良いから、大丈夫かもよ?+12
-5
-
1390. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:51
>>1384
それある別にいいのにね未成年じゃないなら
男だったら叩くくせにって言う人いるけど、男の場合叩いてるのもそういう人たちだと思う+10
-2
-
1391. 匿名 2019/02/12(火) 11:04:01
正直自分の息子が10歳も上の女性と結婚したいと言ったら絶望する。
嵌められたのかと思っちゃうわ。+6
-18
-
1392. 匿名 2019/02/12(火) 11:04:02
周りで5歳以上年上の女と結婚する男は大抵皆地雷。若い子に相手にされない低スペックな男だから年上に逃げたみたいね。でも年上女でもメリットはあって、女が年上だとトピ主みたいに負い目があったりするから低スペックな男でも偉そうにできるらしい。
マジでクズ笑+11
-29
-
1393. 匿名 2019/02/12(火) 11:05:59
>>1384
結局僻みだよね+13
-5
-
1394. 匿名 2019/02/12(火) 11:06:44
こういう男の方がだいぶ年下の場合って、絶対男の方が言い寄ってそうにおもう。
+10
-2
-
1395. 匿名 2019/02/12(火) 11:07:30
>>1391
何で息子が被害者なの?+17
-0
-
1396. 匿名 2019/02/12(火) 11:07:33
ロリコンよりは良くない?+11
-2
-
1397. 匿名 2019/02/12(火) 11:08:00
あまり失礼な事を書かない方が良いよ。
あなた達だって、もしかなり年下の夫と結婚してたら
ここで言われてるようなことに対して
腹が立って否定したくなるに決まってるじゃん。
誰だって自分の生き方にケチ付けられたら
文句言いたくなるのは当たり前。+18
-0
-
1398. 匿名 2019/02/12(火) 11:08:37
年上すきの男もいるやん
人のこのみは説明できない+9
-0
-
1399. 匿名 2019/02/12(火) 11:08:42
>>1396
何でロリコン出してきたの?+2
-12
-
1400. 匿名 2019/02/12(火) 11:08:55
>>1392
地雷男に囲まれてるの?
自分の周りは普通に正社員、優しくて変な癖のなさそうな人も年上の奥さんと仲良くしてる+14
-1
-
1401. 匿名 2019/02/12(火) 11:09:04
年下好きの旦那さんと結婚した友達、妻の方が5歳若いのに30過ぎたらババァ呼ばわりされてる
年だけいった幼稚なオッサンもいるから年齢なんて関係ないよ+32
-1
-
1402. 匿名 2019/02/12(火) 11:09:47
年上妻達 必死w+8
-22
-
1403. 匿名 2019/02/12(火) 11:10:46
うちは旦那の方が少し年上だけど、旦那の後輩が10歳上の女性と結婚したと聞いて単純に配偶者が定年まで働いてくれる期間長いのいいなぁと思ったよ(笑)
浮気とか若い子に乗り換えるとかは個人の特性の問題であって、年齢差の問題ではないと思うけどな+29
-1
-
1404. 匿名 2019/02/12(火) 11:11:50
>>1392
それって自分のことを相手にしないで年上と結婚したから地雷なんでしょ?w
そんな性格だから孤独なんじゃない?w+11
-2
-
1405. 匿名 2019/02/12(火) 11:11:51
結局、オバチャンの嫉妬だ。
来世で、年下ゲットしなさい。+10
-16
-
1406. 匿名 2019/02/12(火) 11:11:52
息子息子言う人ってほんと古臭くて自己中な雰囲気
あなたの結婚相手じゃないって言うの+13
-4
-
1407. 匿名 2019/02/12(火) 11:12:51
>>1402
必死に見下してる方が哀れよw+18
-2
-
1408. 匿名 2019/02/12(火) 11:13:46
+7
-16
-
1409. 匿名 2019/02/12(火) 11:14:01
>>1402
年上妻が嫉妬しちゃうエピソードちょうだい!あればw+9
-0
-
1410. 匿名 2019/02/12(火) 11:14:34
嫁さんが先に年金をもらってくれたので助かると聞いたことがあります。+10
-1
-
1411. 匿名 2019/02/12(火) 11:14:55
>>1408
少数派でも幸せならいいと思うけどなー。+10
-1
-
1412. 匿名 2019/02/12(火) 11:15:21
>>1408
紫!!+3
-13
-
1413. 匿名 2019/02/12(火) 11:16:12
>>1392
この人可哀想+16
-2
-
1414. 匿名 2019/02/12(火) 11:17:17
>>1408
少数派だと不幸にでもなるの?+25
-1
-
1415. 匿名 2019/02/12(火) 11:17:18
うち義母優しいよ10歳差あるけど 初めて挨拶行った時何を言われるだろと覚悟して行ったけど生暖かく迎えてくれた。
もう、孫も居るけど普段から気にかけてくれて
長男の嫁てのもあるけどね+19
-2
-
1416. 匿名 2019/02/12(火) 11:17:54
うちは旦那にもう実家がないからお姑さんいなくてラッキーでした
実家に帰ると母親が「年下だからって旦那を甘やかしすぎるな」とうるさい
いいからあなたは自分の7歳上の旦那のこと大事にしてあげて、って思うよ+11
-5
-
1417. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:32
年上妻が嫉妬するエピソードが一つも出てこない…+20
-0
-
1418. 匿名 2019/02/12(火) 11:18:43
>>1414
そんなこと書いてなくない?+2
-14
-
1419. 匿名 2019/02/12(火) 11:19:55
結局自分が縁があった人が年下だっただけだから、その運命を全うするのも一つの生き方では。事前に知らされていないだけで、結末は人それぞれ違うわけで生きて見ないとわからないし+19
-2
-
1420. 匿名 2019/02/12(火) 11:20:22
>>1409
嫉妬?
誰も嫉妬なんて一言も言ってませんが?
単に年上妻達だろうと思える人達のコメが
必死ぽく思えただけだよ。
あなたこそそんな的外れなワードが出てくる事自体
いつも嫉妬という感情が渦巻いてる人なの?
普通に考えて女が年上、男が年下の組み合わせに
何で嫉妬しなきゃならんの?
かっこ悪い組み合わせにしか見えないわ。+7
-20
-
1421. 匿名 2019/02/12(火) 11:21:43
>>1419
詩みたい+6
-5
-
1422. 匿名 2019/02/12(火) 11:22:17
>>1420
必死になってるの貴方じゃない?
特に最後の捨てゼリフが+19
-7
-
1423. 匿名 2019/02/12(火) 11:22:55
±2~3歳が理想
お互い歳をとっても互いに笑ってディスりあえる+6
-13
-
1424. 匿名 2019/02/12(火) 11:25:35
12歳年下とつきあったことあるけど、自分の劣化から目を背けるのに疲れた。年相応の相手が一番ラク。+10
-14
-
1425. 匿名 2019/02/12(火) 11:27:33
>>1400
年1会うだけのやつらだから囲まれてはいないよ。同窓会にでも行けば年上嫁がいる男が数人いるから。クラスの同窓会なんてクズもいればいい奴もいるもんでしょ。普段会う男はマシなやつだよ。
年上嫁だと給料高いから生活費は嫁が出してるとかそんな話してたよ。ヒモかよ笑なんで年上が良かったの?って聞いたら年上が良かったわけではなくてむしろ年下の方が好きって言ったね。同い年とか年下には相手にされない低収入の男だから年上に行ったみたいね。+10
-13
-
1426. 匿名 2019/02/12(火) 11:27:43
>>1418
じゃあなんのために貼ったの??+10
-1
-
1427. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:45
今の24って夢見がちな子多いからなあ。
お母さん扱いされるの嫌だし、お姉ちゃんって呼ばれたこともあるし、他人から見てエ?みたいな反応されると嫌だから別れたよ〜。
友達も30すぎの時18の子狙ってたけど、相手の子はちょっと微妙そうだった。+7
-14
-
1428. 匿名 2019/02/12(火) 11:29:09
旦那が若くて心配だからっていちいちキィーってなったり束縛しなければ長続きすると思う。
私の友達は30の時に20と結婚して
旦那に友達の集まりだめ。仕事帰りは直帰。インスタグラムやFBは私が知ってる人以外はコメント返さないで。
女の子のLINE消去。
してるんだーって言ってて
成人になってお酒飲みに行ったり遊びたい年頃の20歳ボーイにそれは辛いだろうと言ったけど全然聞かなくて。
結局三年で離婚したよ。+13
-14
-
1429. 匿名 2019/02/12(火) 11:29:44
アラサーにちゃんと結婚前提って言ってくれるところがいいね!+20
-1
-
1430. 匿名 2019/02/12(火) 11:29:48
なんで男が歳上だとロリコンキモイってなるのに女が上だとヤッタネ!イイネ!ばっかなの?
私、女だけど、いつもがるちゃんのこの話題が解せない。普通に気持ち悪いと思うよ。+10
-15
-
1431. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:21
>>1404
想像力豊かだね笑
相手にされないとか笑
私は高収入イケメンの夫がちゃんといますよ。子ども2人にも恵まれて幸せですよ。実家も近いから孤独感0ですよ。残念でした!!+2
-20
-
1432. 匿名 2019/02/12(火) 11:31:39
年上妻とかそもそも存在が恥ずかしい。売れ残りBBAが駆け込みで結婚できてイキってる様は滑稽以外の何物でもないよ。+4
-25
-
1433. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:08
同年代に相手されない異性なんて気持ち悪くないかい?
その相手は性格がおかしいんだよ。+4
-22
-
1434. 匿名 2019/02/12(火) 11:32:23
>>1430
例えば30歳と40歳でもロリコンってなるの?
+9
-11
-
1435. 匿名 2019/02/12(火) 11:34:38
>>1425
うちのは全然違うよ!高身長でイケメン!年下同年代としか付き合ったこと無かったけど、結婚を考えたのは私だけってさ。生活費も全部払ってくれる。料理は苦手だから殆ど私だけど、家事はちゃんと分担してやってくれる!掃除好きだから掃除は彼メインだし!
収入はまだそこまで多くないけど、私の紹介でいい所で働き出したからこれからどんどん増える予定!私と付き合ってから全てが上手くいくってさ。
年齢差より相性ね!+14
-5
-
1436. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:28
>>1431
幸せな人は他の人の幸せ批判しちゃダメよ!+10
-1
-
1437. 匿名 2019/02/12(火) 11:35:45
極論 分かり合えない ずっと平行線だね
この話題
ただ、年下と結婚した方というスレだからね ココ+25
-0
-
1438. 匿名 2019/02/12(火) 11:36:23
>>1432
売れ残りが駆け込みで若い男と結婚出来るわけないじゃん!男は殆ど若い女が好きなんでしょ?+4
-14
-
1439. 匿名 2019/02/12(火) 11:37:49
>>1438
矛盾してるね
+9
-0
-
1440. 匿名 2019/02/12(火) 11:38:15
>>1431
あなたの子供が差別的ないじめっ子にならないことを願うわ…子供がいるなら人を見下す言葉を出しちゃダメよ!+22
-0
-
1441. 匿名 2019/02/12(火) 11:38:34
>>1438
「普通の」若い男じゃなくて「売れ残りBBAを選ぶ妙な性癖の」若い男ってことでしょ。+5
-18
-
1442. 匿名 2019/02/12(火) 11:38:44
>>1422
はい、嫉妬してるなんて
有り得ない事を言われたから
必死で違うとコメしましたw+2
-19
-
1443. 匿名 2019/02/12(火) 11:39:54
>>1414
気にしちゃうのが日本人というか人間でしょ
ガルちゃんのプラスマイナスなんてまさにw
貼ったのは私だけど>>1418は私じゃないよ+0
-15
-
1444. 匿名 2019/02/12(火) 11:40:32
>>1420
何でかっこつけなきゃならないの?
かっこ悪いってww+18
-0
-
1445. 匿名 2019/02/12(火) 11:40:50
>>1433
年上と結婚したからって同年代に相手にされないは違うでしょwうちのは女に困ったことなかった人だよ?+18
-3
-
1446. 匿名 2019/02/12(火) 11:41:40
>>1426
横だけど世間一般的な夫婦はこんな感じだよって意味でしょ
なんですぐ年上妻のディスりに結びつけるのか不思議だよ
結局は年上の当人が1番年齢差気にしてるのだよね+4
-16
-
1447. 匿名 2019/02/12(火) 11:42:20
>>1443
そんなの見なくても少ないのは知ってるから少ないから何?って感じで何目的か本気で分からないんだけど…少数派だと何が困るの?+13
-4
-
1448. 匿名 2019/02/12(火) 11:43:03
年上妻と結婚した男を根拠なく悪くいってる人は、同年代に相手されない20代
年上妻を浮気されるだの悪し様に言ってる人は、年上夫にまさしく浮気された30以降の人
特に前者は図星だと思う、煽り文句が幼稚なんだもの+12
-3
-
1449. 匿名 2019/02/12(火) 11:43:32
>>1446
ディスりに結び付けてないよ。少ないから主は年下と付き合うのはやめた方がいいってこと?+3
-14
-
1450. 匿名 2019/02/12(火) 11:44:21
年上男だって奥さんより年上女と不倫したりするから、浮気するしないはその人の性質なのでは?
+16
-0
-
1451. 匿名 2019/02/12(火) 11:44:52
彼氏が30歳近くになったら若い女を選ぶだけだよ。+6
-17
-
1452. 匿名 2019/02/12(火) 11:46:45
>>1425
年下女性と結婚した人にもいい人もクズもいるでしょ
年下ヒモ夫が同窓会に1人2人いただけでさも周りにウヨウヨしてるように言うから地雷男に囲まれた環境なのかと思っちゃった
+22
-2
-
1453. 匿名 2019/02/12(火) 11:46:50
3歳差までがいいと思います。
+5
-11
-
1454. 匿名 2019/02/12(火) 11:47:08
>>1441
若い時に結婚しないと売れ残りになるのね。若い時に仕事を一番に考えたいとか、色んな人に出会いたいとか無かった人なのね。色んな経験を積んできた女を好きな男は変わった性癖になるのね。
あなたの人生薄くてつまらなそうね。+14
-3
-
1455. 匿名 2019/02/12(火) 11:47:16
二十年連れ添った3歳年上の夫が12歳年下の女と浮気して離婚したよ。
すぐに捨てられ泣きついてきたけど却下!
友達は14歳年下の夫と結婚して15年くらいかな。
内心すぐに捨てられるだろうと思ってたけど、私の方が捨てられたw
歳じゃなくて、人柄だよ。+23
-7
-
1456. 匿名 2019/02/12(火) 11:47:25
5歳下くらいは普通?+12
-3
-
1457. 匿名 2019/02/12(火) 11:48:03
>>1451
もーそれ飽きた。+11
-2
-
1458. 匿名 2019/02/12(火) 11:50:15
>>1451
年上妻が嫉妬するエピソードくれ!+12
-4
-
1459. 匿名 2019/02/12(火) 11:50:55
>>1434
ならないよ。
ロリコンは幼女だからね。
40歳で20歳はロリコンと思われがちだけどね。+5
-10
-
1460. 匿名 2019/02/12(火) 11:51:27
>>1447
目的って言われても何もないよwマイナスに取れる情報はあれだったかもね…
フルーツの話してる時にりんごの食べ方を話したくらいの軽いノリだったの…
ごめんね。+3
-14
-
1461. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:28
年上だろうが年下だろうが相手次第。私は上手くいってるしお義母さんにも反対されず可愛がってもらってる。それは日頃から旦那が私のいい所や円満である事を言ってくれてるし浮気もせず誠実だったから。そんな信頼できる相手じゃないと年の差結婚なんて絶対しない。+27
-0
-
1462. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:40
夫が年上トピだと年下妻が後悔してる、妻が毒親育ちやメンタルに問題抱えてて年上夫でちょうどいい等赤裸々なエピソードが出てくるけど、ここはもう年上妻がディスりは嫉妬と決めつけてのさばってる感じが若妻最高〜ってなってるオッサンと同じ嫌悪感だわ。
対照的すぎて、やっぱ後悔するのは年下側なんだなって印象。+8
-15
-
1463. 匿名 2019/02/12(火) 11:54:41
>>1460
気にしないで
そんなに少数なんだって知れたし+0
-15
-
1464. 匿名 2019/02/12(火) 11:54:54
>>1447
少数派だとガルちゃんみたいな陰口言われる可能性が高い+2
-11
-
1465. 匿名 2019/02/12(火) 11:55:11
>>1449
やめた方がいいんじゃなくて道は険しいよってことじゃない?
結婚ってただでさえ厳しいのに男性が年下なら求められることも同年代同士とかより多くなるんじゃないかな、相手からも相手のご両親からも世間からもね
よく年の差婚トピでも旦那年上なのに頼りにならないって愚痴あるし
ここで年下夫で幸せだよってレスしてる人だって努力はたくさんしてると思う+5
-13
-
1466. 匿名 2019/02/12(火) 11:55:48
男友達の元カノ12個上
20の時、興味があって付き合ったらしい
3年で別れその後同い年と半年で結婚
罪悪感はないらしい
まず、親に認めてもらえなかったからって家にも連れて行かなかったらしい+5
-15
-
1467. 匿名 2019/02/12(火) 11:56:04
>>1440
見下す発言に見えたのね笑
年上嫁を持つ男の本音(事実)を述べただけ。実際言ってることクズだからクズって言ってるんだよ。「年下とやりたいけど年下はご飯奢らなきゃいけないから付き合えない。仕方なく年上と付き合った。嫁は金だと思ってる」って言ってたよ。クズでしょ?笑+6
-14
-
1468. 匿名 2019/02/12(火) 11:57:03
>>1467
クズですな+9
-0
-
1469. 匿名 2019/02/12(火) 11:58:28
>>1462
経験もない人が想像と聞いた話でディスるからじゃない?あなたみたいな人は幸せエピソードがあっても聞く耳持たない感じだよね。+10
-1
-
1470. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:06
>>1467
そいつはクズだね。そいつはね!子供のために優しい母親になってください。子供は見てますよ!+6
-3
-
1471. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:11
>>1462
実際男だらけの場所(5ちゃんとか)だと年の差婚で年上妻との結婚を後悔して愚痴ってる男が多い。みんな若いうちは年上が楽だし余裕があっていいと思ってたと言ってる。あと出会った当初はそこまで老いが目立たなかったと
年の差婚で年下妻がいる男は最高!若い女は肌が良い!ババアみたいに注文多くないし素直!と言ってていつか目が覚めた妻捨てられそうって意見は嫉妬と決めつけられてる
ガルと似たようなもんだね+8
-17
-
1472. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:54
>>1467
そいつはクズだね!で、他の周りの人は?沢山いるんでしょ?+10
-1
-
1473. 匿名 2019/02/12(火) 12:00:55
なんで年上嫁だとデメリット!みたいになるんだろう。
子供問題だけはわかるけど。
見た目が老けるって、見た目が好ましくなくなったから結婚生活うまくいかなくなる人なら、他のことでもうまくいかなくなると思う。太る人もいる、禿げる人もいる。
もし奥さんが年上だからって浮気する男がいたら、その人は違う人と結婚しても何か理由をつけて浮気すると思う。+19
-11
-
1474. 匿名 2019/02/12(火) 12:01:11
>>1466
まあそういう人もいるし上手くいく人もいるよねー+9
-0
-
1475. 匿名 2019/02/12(火) 12:01:32
私の周りにもいるわ。
8歳年下と結婚したの。前髪作ってカマトトぶったような女。で、相手は母親しかいない男性で多分だけど父親いたら反対されてたんじゃないかな?
女の方が老けるの早いから若さ維持と仕事もってないとキツイかもね。+4
-16
-
1476. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:01
8歳下と同棲2年、結婚して1年経ちました。
しっかりしてる方だと思うけど、子供だなあ思う瞬間も多い。
結婚するまではそこが可愛くて仕方なかったのに今は「しっかりしてよ」と思ってしまう……+7
-14
-
1477. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:08
>>1473
前の方に幸せエピソードとメリットとか結構書かれてたよ+11
-3
-
1478. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:48
>>1066
思いやり(建て前)がある人は「○○さん、全然年上に見えないですよ」とか言うけどそんなわけないだろうが…と冷めた気持ちで半笑いになるよね。
私は元だけど、旦那が一回り下だったから自分が40になったときに相手が28だったよ。離婚理由は旦那の不倫。不倫相手は24歳ww
+4
-16
-
1479. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:52
8歳下と結婚したけど至って普通の結婚生活
だと思う
年上と結婚したことないから+20
-2
-
1480. 匿名 2019/02/12(火) 12:02:57
10歳差婚したものです!
色々回りに思われるのはわかっています。
けど後悔してませんし。とゆうより普段年の差を気にしたことない。
年上嫁貰う男は普通じゃないみたいなこと書いてあるけど、外車ディーラーで働き営業成績1位で顔も悪くない!真面目で上司からの人望も厚い!至って普通!なんなら優良旦那や!
+24
-3
-
1481. 匿名 2019/02/12(火) 12:04:27
オバチャンがこんなに嫉妬すんなら、聞かれたら旦那と同い年にしとくわ 怖+19
-5
-
1482. 匿名 2019/02/12(火) 12:05:27
私の男友達はイケメンなんだけど、10〜20代は年上とばっか付き合ってたよ。楽だしいろんな経験値があるから楽しいって。それこそ35歳バツイチとか42歳キャリアウーマンと付き合ってた時期もある
でも36歳で結婚したのは25歳の可愛い子。自分がおっさんになって金銭的にも精神的にも余裕が出始めたら若い子が良くなったみたい
根っからの熟女趣味じゃなければこういう男多いと思う。「若いうちは年上と、年取ったら若いのと」ってやつ+10
-15
-
1483. 匿名 2019/02/12(火) 12:05:52
>>1481
もはやトピズレw+2
-17
-
1484. 匿名 2019/02/12(火) 12:07:38
30の時、20の男の子と付き合ったよ。
何もかにも子どもっぽくて無理だった。
自分が育てる!っていう気持ちがあるならいいかもしれないけど……。
彼と2人きりでどこかに行ったことある?
ないならデートしてみたら?
見えることがあるかも。
+6
-14
-
1485. 匿名 2019/02/12(火) 12:07:41
>>1467
横だけどあなたの周囲、カスしかいないの?
私のまわりにそんなこと言う男いないわ。友達選びなよ。+19
-3
-
1486. 匿名 2019/02/12(火) 12:07:51
>>1482
そんな人もいるだろうね。皆それぞれだから。+9
-1
-
1487. 匿名 2019/02/12(火) 12:08:09
年下彼氏や旦那さんだと、数年後に捨てられる前提と考える人が多いのかわからない。
年下男性との結婚を、育成とかの感覚で思う人が多いのかな?
家は旦那が9歳年下で、同僚に10歳年上の奥さんを持つ男性いるけど、普通にどちらも10年以上続いてる。
うちの旦那も、同僚の彼も若い子と浮気するような容姿も勇気も財力もなさそう。
旦那が年下だから、自分が歳上だからって特別生活に影響してることも無い。
年下だからと言って子供と結婚するわけじゃない。
彼も結婚となればちゃんと考えるはず。
至って普通の旦那さんですよ。
+24
-0
-
1488. 匿名 2019/02/12(火) 12:08:28
年上や同い年なら、許せないことも、
年下には、もとから期待しないから、
許せることがある
そのせいか、喧嘩しない
自分は、もともと一人で
なんでもやる性格である+13
-4
-
1489. 匿名 2019/02/12(火) 12:08:43
ごめんけど嫉妬は本当にないわ。
怖いもの見たさで覗いたらびっくりした。
同年代と歳を重ねる方が良いです。+9
-18
-
1490. 匿名 2019/02/12(火) 12:09:32
私は12歳年下の旦那と結婚すると報告したとき、職場の女性陣からは凄い!若いっていいなぁ羨ましい!○○さん美人だもんねー!と言われた
でも旦那は私の年齢を周囲に言ったら職場の男性陣に微妙に負け組扱いされたらしい
まぁ旦那とは仲良いし気にしてないけど、男性から見たらおばさんと結婚なんて…って人が多いんだろうな+10
-15
-
1491. 匿名 2019/02/12(火) 12:09:40
>>1489
本気で嫉妬だと思ってるみたい+4
-14
-
1492. 匿名 2019/02/12(火) 12:11:06
>>1467
私の知り合いにもそんなこと言ってる人いた!でも奥さんに色々教えて貰って自分でも会社持ってから変わったよ。奥さんへの負い目と自分の自信の無さで外ではそんなこと言っちゃってたってさ。今では奥さんに感謝してるし尊敬してるし、一生大切にするって。成長って大事ね。+5
-11
-
1493. 匿名 2019/02/12(火) 12:11:49
>>1491
怖い怖いどこに嫉妬する要素があるんだろ?否定的な意見にも即レスで執念やばい。
+5
-15
-
1494. 匿名 2019/02/12(火) 12:12:33
旦那12歳下だけど特に何も起こらずもう中年だよ
旦那の友達とかと会う時ちょっと他人行儀な感じになるくらい
私の友達に旦那が会うとパシリの1年生みたいな感じになるから
それはしなくていいよと言ったよ
こんな話はいらないかな?何にもないんだよね笑+22
-2
-
1495. 匿名 2019/02/12(火) 12:13:00
結婚してませんが、年下彼氏と仲良く楽しく過ごしてます。
昨日も昭和と平成の歌姫見ながら、俺3歳だー私中学生だったよーとか、内田有紀しらないの!?とか、楽しくしてました。
いつか彼氏が浮気するなら、年上年下関係なく離婚します。私は絶対浮気しない、禿げても、貧乏になっても、障害を持つようなことがあっても、最後まで大切にするって思える人と結婚しようって思ってて、なかなか出会えず、そう思えたのがたまたますごく年下の今の彼氏でした。
彼氏は私の決意と意志の強さにたまにあきれてます。笑
+11
-5
-
1496. 匿名 2019/02/12(火) 12:13:16
>>1455
そのコメントが気持ち悪い笑+0
-18
-
1497. 匿名 2019/02/12(火) 12:13:45
33歳なら見た目まだ全然若いし可愛いよね。
だから、想像つかないかもしれないけど、
10年後あなたが43歳で圧倒的にオバサン化したとき、
彼は男性としてピークの34歳。見た目はまだまだ若い。
その横に並ぶことが辛くならないか、
最悪若くて可愛い女の子に乗り換えられるかもしれない。
そういうことも全て想像して理解して、それでもその恋を成就させたいと思うなら、いいと思う。
逆に私には息子がいるけれど、もしとても年上の女性を連れてきたら、そういう話をすると思う。相手の女性を傷つける結果になるのは、母親として許せないから、しっかり考えて想像して、それでもという揺らぎない意思を確認したい。(それでも難しいと思うから)+8
-17
-
1498. 匿名 2019/02/12(火) 12:14:54
>>1489
人それぞれね。+9
-0
-
1499. 匿名 2019/02/12(火) 12:15:14
歳の差は±5歳までにしましょう。
+3
-13
-
1500. 匿名 2019/02/12(火) 12:15:18
>>1497
大丈夫だと思う。
大体見てると若い方の精気を吸い取って年上の方は若くなって
年下の方は老けて行ってるわ。+12
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する