ガールズちゃんねる

家族からそーっと距離を置く方法

68コメント2019/03/05(火) 12:57

  • 1. 匿名 2019/02/11(月) 08:20:08 

    姉との関係に疲れ果てました。
    昔から色々馬鹿にされてきてそんな姉の性格に呆れて反抗せずに過ごしてきました。そろそろ限界です
    他の家族の事やこれから冠婚葬祭など会うことを考えると喧嘩別れはしたくないです。
    経験など、上手く離れる方法を教えてください!
    ちなみにお互い独身です

    +62

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:01 

    一人暮らししなはれ

    +104

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:29 

    一緒に暮らしてるの?

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/11(月) 08:22:17 

    めっちゃ忙しいアピール

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/11(月) 08:23:17 

    こちらから一切連絡しない。連絡きても相づちのみ。

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/11(月) 08:23:18 

    え?、いや、いや!いやあぁぁぁぁ!!!!

    +0

    -14

  • 7. 匿名 2019/02/11(月) 08:23:46 

    離れて暮らして極力近づかない

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/11(月) 08:23:57 

    一緒に暮らしてるってこと?

    離れるなら一人暮らしか結婚だね。

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/11(月) 08:24:26 

    ひとり暮らしが手っ取り早い

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/11(月) 08:26:01 

    必要最低限の連絡以外はしない(・д・)ノ私も兄弟が嫌いですが、アラフォーになり、残りの自分の人生を楽しく過ごす事を考えようって思うようになったら、兄弟の事などどうでもよくなってきました。

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/11(月) 08:26:15 

    物理的距離をとる。とにかく顔を合わせない

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/11(月) 08:26:47 

    主さんが悪いわけではないんだけど、反抗しないから余計に色々言ってくるんだろうね。
    せめて最後は反抗して不満をぶちまけてみては?

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/11(月) 08:26:59 

    音信不通になる

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/11(月) 08:27:03 

    一緒に暮らしてるなら主は家を出る
    冠婚葬祭は出るだけ出てて別に会話しなくていいし、盆正月は帰らなきゃいい

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/11(月) 08:27:35 

    舌打ちを去り際に毎回する。

    +10

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/11(月) 08:30:07 

    家族からそーっと距離を置く方法

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2019/02/11(月) 08:30:46 

    自分からは連絡とらないようにする。
    大人になって冠婚葬祭くらいでしか会わない姉とか、向こうもそんなに妹と関わりたいと思ってないでしょ。バカにされてるって事は姉も主さんの事を嫌ってるんでしょうから。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/11(月) 08:31:21 

    とにかく会わない。
    忙しくなくても忙しいで通す。

    ってか、別に姉妹だし、言いたい事いって喧嘩してもOKだと思う。あなたが一方的にがまんする必要ないよ。

    私も我慢していたが、ガツンと言ってそれから会ってない。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/11(月) 08:32:55 

    そのまま言えばいい。

    あんたバカにするだけで気分悪いから話たくない。じゃーねー。

    でもその場合手のひら返したような態度で接近するだろうからその態度にも惑わされない事。
    反省、改心なんてしません。
    そういう小者とつき合うと家族でもレベル下がるから相手にしない。暇じゃないんだよー!ブチっでOK。

    +41

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/11(月) 08:33:19 

    嫉妬があるように見下しもあると悟るしかない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/11(月) 08:40:19 

    冠婚葬祭以外、ぜったい会わないほうが良いよ

    冠婚葬祭もなるべく近づかない

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:48 

    >>1
    わかる!!姉って妹のこと平気でバカにしてくるよね

    姉と母が一緒に住んでるけど不仲で、私が夫と帰省しても空気がかなり悪い
    私たち夫婦で正月に親にご馳走しても、姉もちゃっかりいて、新年の挨拶にすら返事もしない。
    私がブチ切れたらマズイと思ったのかゴマスリしてくる…
    もう縁切りたい。疲れた。

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2019/02/11(月) 08:42:52 

    主さんの気持ちすごくわかる。
    可能な限り避ける、かな。チラホラあるけどぶちまけないほうがいいよ、私は我慢しきれず姉にぶちまけて関係崩壊しちゃった。そうなるとより面倒だよ。
    会わないようにするにかぎる。
    負けるな主さん!

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/11(月) 08:47:27 

    姉がかなりの高給取り
    なのに実家に暮らしていながら月一万しか入れず態度だけやたらでかい
    もし親が倒れたら介護するのは私。親には金がないし、姉が父が死んだら母を追い出すと言っているから。

    せめて自分自身にかかる費用は実家に入れろと言ったら、家族全員から口出しするなと言われた。
    じゃあ私は手出ししなくて良いの?
    親は保険にも入ってないのに介護はどうするの?
    うちの実家は頭がおかしい
    縁切りたいけど父が不憫

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/11(月) 08:49:00 

    うちも、姉と疎遠だよ~!
    色々文句言ってくるけど、私が幸せなのを妬んでるんだと思うことにしてる(笑)

    来た連絡には端的に返すけど、こちらからは連絡しません。

    親にも言えそうなら、一言伝えておくと、無駄に接触しなくていいなもね。うちは、そうしてます。頑張って!

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2019/02/11(月) 08:51:48 

    同居だったら主さんは一人暮らししよう
    明るく「一人暮らししたくなっちゃったっ♪」でいい

    別居だったら
    そもそもお姉さんとそんなに会う機会も無いだろうから
    「仕事が忙しい♪」とお姉さんからの連絡はスルーし
    盆正月の帰省だけ我慢

    これでいいんじゃないの?

    主さんの「喧嘩別れはしたくない」「たがいに独身」ってところから
    互いに20代位の姉妹で
    主さんは来るべき自分の結婚の事とか考え
    「旦那さんの手前、姉と絶縁してるなんて状況にまでは陥りたくない」と思ってると判断しました

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/11(月) 08:53:24 

    うちは義家族と縁切りたい
    やって当たり前って考えの義母、義兄
    私も頑張ったけれど心身やられたから夫に丸投げ
    夫が可哀想だけど、どうにも出来ない

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/11(月) 08:57:57 

    別居できたらいいね。
    うちは母親がアル中で困ってる。私も結婚して別に住んでるから問題ないかと思いきや酔って私の旦那に電話してくだまいてるのよ。本当に恥ずかしいから止めてほしい。小さいときから飲んでてトラウマになってるのに・・・飲まないときはいい母親だから余計困るのよ。縁も切れないから。母親がアル中とかいますか?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/11(月) 08:59:33 

    去年あることで大喧嘩して、以来、一切連絡すら来なくなりました。
    もの凄くスッキリ!
    なにかっつーと電話してきたり私の家に押しかけてきたり迷惑な奴でした。
    プライド高い人なら相手のプライドずたずたにするような喧嘩をすると、
    あっちから寄り付かなくなりますよ。
    絶対に頭なんか下げてこないから。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/11(月) 09:02:36 

    私は義家族と疎遠になりたい。あわよくば絶縁。
    ふんぞり返り全て上から、こっちの話聞かない義父母にもう疲れた
    隣の家に挨拶いってくるとか言われて夫婦揃って必死に止めたわ。一緒に住んでる訳でもないのにやめてくれ…

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/11(月) 09:04:14 

    実家と縁切ろうかと
    思ってる
    親には精神的に傷つくこと言われるし
    我慢する必要ないんじゃないかと
    兄弟と仲いいわけでもないし
    みんな自分中心の人間の集まり

    近いうち私物とりに帰って
    そのまま連絡先切ろうかな

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/11(月) 09:06:38 

    姉がなかなか来れないところに引っ越し、連絡あっても忙しいって言ってどんどん連絡するのを減らす。
    1人暮らししても姉が来れるような距離だと勝手に来る可能性あるよ。経験談。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/11(月) 09:06:43 

    一人暮らしして実家に帰らないのはどう?

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/11(月) 09:11:18 

    私も実家と疎遠にしてる。母が亡くなってからもともと嫌いだった兄と色々暴走してる父が無理。
    兄に子供が産まれてそろそろ1歳になるけどまだ直接会いに行ってないし、マイホーム買ったけど住所も教えてない。
    聞かれもしないし別にいいかな。
    でもストレスから距離を置くの、本当に楽になるよ!!!

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/11(月) 09:12:28 

    冠婚葬祭以外は会わないようにする!
    もし親と同居してるなら、姉が遊びに来る時は、友達と遊んでくる~、習い事行ってくる~などと適当に言って、何処かへ行く。
    それが面倒なら、一人暮らしする。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/11(月) 09:14:09 

    >>4
    それやったら時間なんて作るものなのよーーーって発狂されたw
    キチ姉って妹は自分に従って当たり前で何十年も生きてるからやんわりとか相手の事情を慮るとかが通じない

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/11(月) 09:17:04 

    >>25
    うちは親に一言伝えたら今まで通りあんたが我慢しろ、お姉ちゃんは言っても聞かないからってなったわ
    奴隷生活終了させました

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/11(月) 09:17:17 

    まずは、独り暮らしだね!
    とにかく顔合わせない!冠婚葬祭以外は会わない。
    連絡きてもスルーか、だいぶ経ってから『忙しくて』と。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/11(月) 09:18:02 

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/11(月) 09:19:28 

    独身なら早めに距離置いたほうがいいよ
    結婚すると妹の旦那や子供まで自分の小間使い扱いするから
    自分だけならまだしも子供まで姉の子供のベビーシッターさせて当たり前みたいな感覚なので会うことはなくなった

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/11(月) 09:20:32 

    距離おいて最終的に完全に縁切ってもいいと思えるなら、せっかくだから溜まったもの全部吐き出しちゃえば?
    もしかしたら、そんな風に感じてたんだほんとにごめんってなって、仲良くやっていけるようになるってこともあるかもしれないし。

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2019/02/11(月) 09:21:59 

    >>1
    感情的にならず淡々と言い返すのがおすすめ。
    連絡頻度は確実に減る。
    連絡してきても、言い返すべき事をきちんと言う。
    お姉さんは主さんが何も言い返さないからストレスの捌け口にしてるんだろうね。
    余計にストレスになると学習できるよう主さんも頑張れ。
    それが無理そうなら連絡手段ブロックだけど、親戚とお付き合い続けたいなら、自分で言い負かせるよう頑張った方がいい。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/11(月) 09:24:37 

    家族でも他人でも誰かが我慢して成り立つ関係は不健全

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/11(月) 09:30:14 

    昨年、実両親のことが大嫌いになるできごとがあったので、こちらからの連絡はなし、年賀状も出さない、父の日母の日お中元お歳暮全部スルー、帰省もしない、と徹底して接触を絶ちました

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/11(月) 09:36:43 

    私はとあることがキッカケで姉と絶縁してスッキリしたよ!
    冠婚葬祭の時なんて、シカトしていればいいじゃん
    残りの家族や親戚には、
    言える範囲で自分の気持ちを伝えておいた方がいい
    それで万事解決。物理的にも精神的にも距離をとれば他人だよ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/11(月) 09:48:49 

    キチ姉の話題が多いね。私はキチ妹に疲れ果ててるよ。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/11(月) 09:51:14 

    1人暮らしして、携帯番号変える。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/11(月) 10:28:22 

    兄弟姉妹いないと可哀想とか言う人も中にはいるけどぶっちゃけいらないと私は思う
    比べられたり面倒なこと多いよ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/11(月) 10:30:06 

    親より偉そうにしてるのが不思議

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/11(月) 10:35:05 

    兄でも姉でもさ、自分たちの利益だけを考えて他の人を利用しようとするから
    独立してなるべく疎遠になるのがストレスたまらないよ その方が自分が幸せになれる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/11(月) 10:53:30 

    >>36
    留守電対応にしてでない。

    メールは二日後に「ごめんねー忙しくて」と返信。
    何か返ってきたら、早くても半日後に返信。住所は教えない。電話はでない。メールは時間をおいて返信。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/11(月) 11:52:12 

    一人暮らしして、基本こっちから連絡もしなきゃ余程の用事じゃない限り返事しない。
    近況教えろって父親が言ってきても無視。
    実家嫌いなんだよ。そろそろ悟って欲しい。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/11(月) 12:39:34 

    >>44さん うちもそれをして今年は2年目になりります。ストレス減って病気は治るし、小間使いにされていたので、自分の時間が出来て快適すぎ!自分さえ良ければいい人の集まりだし、暴言を子供の頃から言われていたし一生会いたくありません!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/11(月) 12:41:17 

    >>52すみませんm(_ _)mマイナスじゃありません。手が当たりました。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/11(月) 12:58:52 

    >>16
    何が言いたいのかわからんが
    本人はもう死んでるから発見の早い遅いで困るのは生きてる家族の方じゃない?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/11(月) 13:05:58 

    >>1


    主の気持ちよく分かるよ。
    姉、早く家を出てくれないかなと毎日思う。
    まあでも姉が家を出ることは絶対にないと思う。
    やっぱり自分から出ていくしかないよね〜。
    一人暮らししたいけど両親は反対してる。
    実家に居て貯金しなさい。
    結婚する時に困るよって。
    でも母は、『あんた自立したいしたいって
    言ってるけど勝手にすればいいじゃん。
    絶対頭打つと思うけどね』って。
    母、言いたいことが矛盾してる(笑)
    姉はとんでもないママっ子だから、
    母も自分から姉が離れてくと心配なのかな?
    姉は母から怒られないけど
    私は怒られてばっかり。
    母に目障りだと言われた。
    目障りなら尚更家を出たほうがいいよね〜(笑)
    もし、姉のことを母に悪く言ったら
    『あんた今までお姉ちゃんに
    どれだけお世話になったと思ってるの
    携帯代だって…』って、またこの話が始まる。
    もう嫌だ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/11(月) 13:25:08 

    >>28
    うちもアル中です。小学校から帰るとお酒臭かった。
    学費もお酒に消えて進学すらできなかったよ。
    姉とも仲悪い。子供産んで余計に母親が苦手になったし、姉には妊娠中嫌がらせされたから子供に合わせてない。葬式のこと考えると憂鬱です。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/11(月) 15:12:33 

    こっちからは連絡しない。
    向こうからきても、生返事「はー」「んー」のみ。
    こういう感じで時間は要しましたが、姉から距離を置くのに成功しました。

    冠婚葬祭で数年に1度会うくらいです。
    あってもお互い気まずさはないですよ、空気みたい感じかな。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/11(月) 15:43:46 

    引っ越し先も電話番号も教えない。
    住所聞かれたら「後で教えるね」もちろん教えない。
    電話聞かれたら持ってないと言い張る。

    そしたら職場に来ましたよ(*_*;

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/11(月) 17:47:29 

    私も長年姉に言いたい放題言われていたけど、ずっと我慢してた。でも我慢の限界になってたった1回言い返しただけで「はあぁぁぁ~?」ってキレられた。以来音信不通。
    絶対に謝らない人だからもう会わないかも。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/11(月) 19:13:53 

    どうしても許せないことをしでかした万年フリーターアラサーの妹はラインブロックしてます。
    妹の年齢不相応な言動にも、頻繁に投稿される病みタイムラインにもほとほと嫌気がさしていたので。


    万一のことがあっても母親ともう1人の妹とは連絡取れるので支障ありません。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/11(月) 19:59:47 

    私も、仲良かったけど、向こうが不倫しだして、子供預けられたり、集まっての食事会が最悪で。
    父親が、悪いって洗脳されてて、子供達は一言も父親と喋らない。母親とだけ。でも、母親は前からずっと色んな人、何回も不倫してる。先生だから、子供達は尊敬してて。いつも、自分は偉い、正しいみたいな人。不倫してるのに笑っちゃう。
    最近はもう、呆れて距離置いた。子供達もなんかおかしくなったしね。金盗んだり、自傷したり。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/11(月) 20:02:30 

    姉を悪者にして、大声で主張、自分が正義だと訴えるのは大体妹。このトピ見てもそう。

    +3

    -9

  • 64. 匿名 2019/02/11(月) 23:12:31 

    いやそれだけ妹に悪いことする姉が多いってことでしょう
    被害者が被害の声をあげなきゃ誰があげるんだよ

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:11 

    >>63
    妹を悪者にして、大声で主張、自分が正義だと訴える姉がいるからそういう姉を持つ妹は家族から逃げるんだと思うよ
    自分が正義って主張する人は避けたり逃げたりしないで自分が真ん中に居座ろうとする

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/12(火) 18:07:23 

    やっぱり妹が噛み付いてて草w

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/05(火) 12:46:56 

    うちのクソ姉中卒  
    漢字読み書きできない、掛け算九九できない人たちの学校でトップになり頭イイと言ってる 
    恥ずかしくないのか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/05(火) 12:57:19 

    コメが途切れた…
    父親からも、母と姉が毒すぎて縁切っていいって許可貰ってたしもういいよな
    姉の子供たちからもたかられてうぜーし
    お前ら全員◯んでくれ
    全員で自傷とか自◯未遂とかでアピってきて
    きもちわりー 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード