- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/11(月) 11:00:40
日本好きには日本の文化として受け入れられるかもしれないけどそれでも今のままの歌唱力とダンスレベルでは無理だと素人でも思う+24
-2
-
502. 匿名 2019/02/11(月) 11:03:13
長瀬は10年前にMTVアンプラグドに出たよね+3
-2
-
503. 匿名 2019/02/11(月) 11:08:37
アメリカ目指すより、あのださいステージ衣装をなんとかしろ。+8
-5
-
504. 匿名 2019/02/11(月) 11:13:25
ゲイに夢を抱きすぎやろ+4
-0
-
505. 匿名 2019/02/11(月) 11:19:35
アメリカのボーイズグループもイケメンではなくて、そこいらにいる普通の人って感じ
80年代 ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
90年代 バックストリート・ボーイズ
+8
-1
-
506. 匿名 2019/02/11(月) 11:21:42
なんか古い芸能人の写真ばかり貼ってる人って何?今のことなんじゃないの?+13
-0
-
507. 匿名 2019/02/11(月) 11:24:19
アメリカ人の女性が好きなタイプの男性像って、ジャニーズとは真逆だよ?
小顔とかアメリカ人にはどうでもいい事。
細身で小柄な男性なんて論外。
欧米人が好きそうな欧米人の男性を集めてアイドル活動、ならまだ分かるけどね。
+10
-1
-
508. 匿名 2019/02/11(月) 11:50:49
>>16
勘違いしてアメリカ行って酷評されてもいいかもしれない。
昔ピンクレディがアメリカ行ってたし。それなりにファンがつくかもね。
決めたようだしむこうにコネがあるんじゃないの。
日本人はホモに好かれる。+5
-1
-
509. 匿名 2019/02/11(月) 11:51:42
ホモとゲイってどう違うの。+3
-1
-
510. 匿名 2019/02/11(月) 11:55:37
頑張れタッキー+5
-2
-
511. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:20
ジャニーズは一般的なアメリカ人女性の好みではないと思う
ジャニーズ系の男の子たちだと、アメリカでは女の子に見えちゃうんじゃないだろうか
+5
-1
-
512. 匿名 2019/02/11(月) 11:59:45
タッキー頑張れ💕+4
-2
-
513. 匿名 2019/02/11(月) 12:01:44
もう具体的な計画があるとか
ジャニーズだってリサーチするだろう+1
-2
-
514. 匿名 2019/02/11(月) 12:02:36
>>471
むしろアメリカではみんな口パクなんじゃなかったっけ?+5
-0
-
515. 匿名 2019/02/11(月) 12:04:00
真剣佑レベルを揃えないと厳しいのでは?+4
-5
-
516. 匿名 2019/02/11(月) 12:06:15
>>52
ファンの人には悪いけど、日本でも無理そうなレベルだよね…
名前からしてダサい+6
-6
-
517. 匿名 2019/02/11(月) 12:10:19
>>406
必死すぎ。
いつの話してるの?
そもそもトムクルーズとジャニーズ 比べないで。+5
-3
-
518. 匿名 2019/02/11(月) 12:12:38
>>433
だいたい英語のコメント、アジア系の人だけどね。+3
-1
-
519. 匿名 2019/02/11(月) 12:13:57
>>437
ジャニーズ が妬ましい?!
冗談やめてよ。。
これだからジャニオタは笑われるんだよ。。+10
-1
-
520. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:32
>>406
トム・クルーズはマッチョだしジャニタレみたいなヒョロヒョロモヤシとは違うのよ+3
-2
-
521. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:49
アメリカの女の子よりもジャニーズの男の子たちの方が華奢で可愛いから、キャーキャー言われるような存在にはなり得ないかも
日本好きなマニアをターゲットにしたらいいと思う+5
-0
-
522. 匿名 2019/02/11(月) 12:14:59
Kポップは世界的に人気らしいから、自分たちもやれると思ってるんじゃない?+4
-8
-
523. 匿名 2019/02/11(月) 12:30:54
自爆行為+2
-0
-
524. 匿名 2019/02/11(月) 12:48:43
大コケの予感しかしないww+3
-1
-
525. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:13
マリウスは小さい頃は可愛いかったんだけど今はね… ハーフの育成は難しい+3
-1
-
526. 匿名 2019/02/11(月) 12:51:59
btsのファンがグラミーでもあのかっこいい人は誰?って話題になってると騒いでるから顔だけならいけるんじゃない?知らんけど+1
-5
-
527. 匿名 2019/02/11(月) 12:52:35
日本でもみにいく気がしないのに…+4
-1
-
528. 匿名 2019/02/11(月) 12:56:40
>>516
ネット社会だから、余計にジャニーズのダサさが目立つよね
タッキープロデュースのグループもダサいと思う+5
-3
-
529. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:37
>>52
右下メガネが春菜、右上迷彩がはるかに見えた
この人たち知らないんで、ハリセンボンと撮った写真なのかと思ったわ+3
-3
-
530. 匿名 2019/02/11(月) 13:02:29
現地調達なら何とか行けるんじゃない?
JPN製品じゃむりだよ+2
-1
-
531. 匿名 2019/02/11(月) 13:04:48
>>529
あの画像はいつも暇なアンチが貼ってるの。+0
-9
-
532. 匿名 2019/02/11(月) 13:07:25
>>531
この画像もそこまで…+10
-2
-
533. 匿名 2019/02/11(月) 13:08:40
>>505
マジか、バックストリートボーイズってもっとイケメンな兄ちゃん達を想像してたわ+3
-3
-
534. 匿名 2019/02/11(月) 13:16:05
>>402
通訳なしで英語できて洋楽にもめちゃくちゃ詳しいからだよおばさん
アーティストの家にインタビューも行ってる+25
-8
-
535. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:00
ジャニーズって顔面偏差値低くなってるから~むーりー😭+3
-4
-
536. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:20
アメリカ進出は止めて欲しい…。ジャニーさんのホモセクハラ裁判の時、日本のメディアはジャニーズ事務所に忖度して文春以外の大手メディアはどこも報じない自由を発動したけど、当然の如く海外では忖度してもらえなかったじゃん…。ニューヨークタイムスとかもかなり紙面割いたよ。セクハラや未成年者へのわいせつ行為がアメリカでは日本よりもずっと厳しく受け止められることわかってないの?
だから東京五輪にもジャニーズには関わって欲しくない人が大勢いるんだよ。パフォーマンスのレベル云々以前の問題だよ+10
-3
-
537. 匿名 2019/02/11(月) 13:24:36
>>51
逆な
アジアではジャニーズ人気だよ
しかも韓国の最初のアイドルは少年隊の真似したって言ってたよ
韓国の芸能事務所はジャニーズのやり方を参考した
嵐やSMAPは中国とかで公演してるからね
日本の音楽市場は世界二位だからわざわざ出る必要ないからあまり出なかった
+6
-3
-
538. 匿名 2019/02/11(月) 13:25:07
海外で人気のアーティストも日本に来たらドームはおろか武道館も埋まらない人が多数いる
それだけ他国で人気を得るのは難しいって事だ
私はジャニーズ興味ないけど、海外進出するならしても別に良いと思うけどね
別にジャニーズがこけても、ファンじゃないから痛くないし成功したらしたで良かったね、ぐらいだよ
ここで必死にジャニーズバガにする必要もないわ
+7
-0
-
539. 匿名 2019/02/11(月) 13:25:21
売れないからって韓国歌手みたいに不正だけはしないでね!
マジでみっともないから!+5
-2
-
540. 匿名 2019/02/11(月) 13:26:28
真面目な話、挑戦するのは良い事だと思うけど地道な努力や忍耐が必要になるし何より覚悟が必要だと思いますよ。
ただでさえアジア人で一括りみたいなものだし、容姿なんて実力があって初めて見てもらえると思って間違いないですからね。+5
-0
-
541. 匿名 2019/02/11(月) 13:26:34
>>51
チョンアイドルは市場狭いからな日本に出稼ぎに来てるからなー
ジャニーズがSMAPや嵐などのようにアジアで公演続けてたら韓国人に押されなかったのに+4
-0
-
542. 匿名 2019/02/11(月) 13:27:11
小さくてやせっぽちの子供たちに半裸の衣装を着せて踊るの?大人でも子供にしか見えないし、通報案件だよ。+1
-0
-
543. 匿名 2019/02/11(月) 13:30:00
試しに公式Youtubeでいくつか英語対応の動画を上げてみればどうだろう?
Jr.だけじゃなくて、すでに売れてるグループのね
そしたらだいたいの人気や傾向がわかるでしょ
KAT-TUNのような路線か、キンプリのような路線か、みたいなね
動画のアップだけなら別にこれといって費用もかからないし+2
-3
-
544. 匿名 2019/02/11(月) 13:31:39
ジャニーズって全てに時代遅れだよね
ジャニーさんって日系アメリカ人でずーっとアメリカに進出させたいって言ってる割には歌もダンスも英才教育せず、身長低い子達のお遊戯会演出
本当にする気あんのかな?+13
-4
-
545. 匿名 2019/02/11(月) 13:32:46
でも初代ジャニーズが歌う寸前で他の歌手が歌った曲が全米1位なったらしいね
あの時に初代ジャニーズが歌ってたら何か変わったのに+1
-0
-
546. 匿名 2019/02/11(月) 13:36:07
長い歴史あるくせにお遊戯会しか出さなかったツケが今来てるだけ
日本人でさえ本格思考になりつつあるのに
+8
-2
-
547. 匿名 2019/02/11(月) 13:42:57
>>543
マーケティングしなくてもわかるような。
今のKAT-TUN?ギリギリの頃でもどうかなって。
キンプリのような王子様路線は論外。王子様はやっぱり欧州とかの方が良い。+2
-1
-
548. 匿名 2019/02/11(月) 13:43:40
>>296
その昔ピンクレディーが米のTV番組レギュラー?持って売り出して
ラスベガス公演やったけど鳴かず飛ばず…
少年隊もデビュ前?米のTVに数回?出してもらった映像見たことあるけど、急遽立ったままのインタビューのみで歌披露もなし
これで米進出とか謳っちゃうジャニーズだからな
+2
-1
-
549. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:28
アジア系でも中国系ならコミニティーも大きいからまだ成り立ちそうだけど。+4
-1
-
550. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:26
ホモセクハラが日本の裁判で認定されたのにジャニーさんは社長職を追われて失脚したわけでもなく、まだジャニーズ事務所の代表取締役社長やってるわけで…。アメリカでショービジネスしようと思えば、向こうのメディアに過去はほじくり返されると思う。+5
-1
-
551. 匿名 2019/02/11(月) 13:52:07
アメリカ?何処に需要があるの?+4
-3
-
552. 匿名 2019/02/11(月) 13:53:05
そう言えば震災の時に集めた義援金はどこに使われたんだろう。
パンダパンダって言ってたけど、ちゃんと全額寄付されたんだろうか。+9
-2
-
553. 匿名 2019/02/11(月) 13:54:00
でもフィギュアで宇野くんが欧米女性に可愛いとチヤホヤされてるのを見ると、あちらの女性にもそういうのが受ける素養はあるのかもしれない。社会的にマッチョが持て囃されてるから声をあげにくいだけで。
あと、マリウスや中間淳太みたいな海外の大金持ちの息子が夢中になってジャニーズになりたがるのを見ても、日本女性には分からない別の魅力もあるのかもしれない。
頭から馬鹿にして見下すのも、昔アニメや漫画を馬鹿にしてた年寄りと同じなのかとも思う。+25
-9
-
554. 匿名 2019/02/11(月) 13:57:44
ジャニーズって子供体形だからアメリカ人にはうけないよ+8
-4
-
555. 匿名 2019/02/11(月) 14:01:36
>>531
うん、売れないと思う、日本でもアメリカでも+4
-7
-
556. 匿名 2019/02/11(月) 14:04:58
>>531
どれもイケメン一人もいないグループって珍しいね+6
-3
-
557. 匿名 2019/02/11(月) 14:06:54
タッキーは人望は凄くあるかもしれんけど経営するのはなんかイマイチそうな予感+9
-1
-
558. 匿名 2019/02/11(月) 14:08:59
>>557
タッキーってお飾り社長よ+11
-4
-
559. 匿名 2019/02/11(月) 14:11:27
だから、やたらと外人のジュニアを投入してるんだ。
それでなくてもスマップや嵐とか稼ぎ頭がいなくなるのに。
赤字でジャニーズ事務所傾きそう。+2
-4
-
560. 匿名 2019/02/11(月) 14:17:41
歌が上手い、顔が良いって言われるジャニーズのアイドルもそれは日本国内だけの話であって本場のアメリカじゃ通用しないでしょ
ただでさえアジア人に厳しいのに
あとキンプリに第二の嵐は無理だと思う
たぶん第二の嵐になれるのはキラキラ王子様系じゃないグループだと思う
つかもう第二の嵐は出てこないでしょ
+15
-1
-
561. 匿名 2019/02/11(月) 14:19:00
日本は経済停滞&人口減社会で市場が縮小する一方だもんね。
芸能界もグローバル展開しないと売上あがらないよね。+7
-0
-
562. 匿名 2019/02/11(月) 14:21:22
絶対無理だって💦
だって、アメリカにはイケメンで歌が上手いやつなんて腐るほどいるもの。
東洋のよく分からんグループに、本場のアメリカ女子が熱中するとは思えんわ…。+26
-4
-
563. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:14
ないない笑
アメリカでは、小児性愛者だと思われるよ
+5
-2
-
564. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:27
歌もダンスも顔も三流で英語も話せないのに何をしに行くんだよ。新喜劇の方がマシだわ。+6
-4
-
565. 匿名 2019/02/11(月) 14:24:55
>>559
これから二年間で嵐がらみでガンガンファンから稼ぎまくるだろうからしばらくは大丈夫かもねw+6
-1
-
566. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:02
失敗+0
-1
-
567. 匿名 2019/02/11(月) 14:26:45
>>340
モンキーズってビートルズ真似して出来た米のグループだけど、テレ東かな?で昔の番組再放送して再ブレークして来日したら中年のオジサンで、当時中1だった私はアルバム買って聴いたけど、兄弟が持ってたビートルズと聴き比べしたら、曲の完成度が落ちるのが中1でもわかった。
手前の右のオジサンが来日したけど、ただのちっさいオジサンでオーラもなかった。
たぶんこの写真の頃はグループ一番人気で可愛かったんだと思うけど…。
+1
-3
-
568. 匿名 2019/02/11(月) 14:29:03
アメリカに住んでました。
みんな小さいしアメリカで受けるタイプじゃないよ。歌もダンスも素人でもすごくうまい人が多いから 無理だと思うな〜
+14
-3
-
569. 匿名 2019/02/11(月) 14:30:07
そもそも中間岡本マリウスジェシー以外に英語話せる人いるの?
アメリカ行っても英語出来ないんじゃ尚更相手にされないんじゃない?+5
-1
-
570. 匿名 2019/02/11(月) 14:31:07
アメリカに住んでました。リップスライムのイルマリに似てる35歳くらいの知人が、ヘイボーイって言われてから子供にしか見えないんじゃないかな。
みんな小さいし+8
-2
-
571. 匿名 2019/02/11(月) 14:34:45
>>553
宇野君は実力あるからだよ。
マリウスと中間君、片方の親が日本人でしょ。参考にはならないよ
少クラ海外にも放送されてるよね。でもブームになってるわけでもないし。
無謀だよ。+12
-2
-
572. 匿名 2019/02/11(月) 14:35:50
若い男の子や女の子のグループとかって日本じゃウケるかもしれないけど海外じゃ無理そう。どうせ和を押し出した感じでいくんだろうけどなんか恥ずかしいからやめて+7
-1
-
573. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:16
アメリカのオタク向けなんじゃない?
オタク文化は根付いてきてるよね?
+5
-1
-
574. 匿名 2019/02/11(月) 14:36:54
アメリカから見たらただのゲイだよ+0
-4
-
575. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:17
往年のジャニヲタだけどこれは賛成できない。
失敗が目に見えてるもん。
本場の歌唱力、知ってるの?私、自分の見た目と声質で本格的にR&Bやってたからアメリカ人の売れてないとはいえ本物の歌手の先生にも付いてたけどその先生ですらジャニの何百倍も上手いし何もかも違う。それに演技力も日本人の見た目と実力じゃほぼほぼ受け入れられないから。+17
-1
-
576. 匿名 2019/02/11(月) 14:39:09
ジャニーズ大好きだけど、海外進出はやめて欲しい。ジャニーさんの夢かもしれないけど、今のジャニーズには、どうにかしないと、どうにかしてあげないといけない問題が山のようにあると思うんだけど。日本だけでこじんまりとやってこーよー。+11
-1
-
577. 匿名 2019/02/11(月) 14:40:15
>>572
そういえば団体でワチャワチャしてるイメージないね。秋元康がアジアでグループ沢山作ってるけど欧米に作らないのはムリだとわかってるのかな。+1
-2
-
578. 匿名 2019/02/11(月) 14:43:34
海外のグループってアイドル扱いされててもみんなちゃんと実力はあるんだよね
バンドにしろ、ボーカルグループにしろ+17
-1
-
579. 匿名 2019/02/11(月) 14:46:11
ジャニーズアイランドそのうち倒産しそうw+4
-2
-
580. 匿名 2019/02/11(月) 14:47:06
>>42
アメリカに
こんな衣装着て歌っているグループ無いよ。+2
-1
-
581. 匿名 2019/02/11(月) 14:48:59
アメリカで流行ったハイスクールミュージカル観てみ?歌唱力桁違い。
+7
-3
-
582. 匿名 2019/02/11(月) 14:55:57
アジア人が欧米でウケるには相当苦労しないといけないと思う
宇多田ヒカルですらなんかパッとしてなかったし+8
-3
-
583. 匿名 2019/02/11(月) 14:56:12
ぶっちゃけ日本でもジャニーズブランドの地盤がヤバくなってきてるのに、海外なんて夢のまた夢。
+11
-1
-
584. 匿名 2019/02/11(月) 14:59:20
海外で更に変な女に引っ掛かるジャニーズが
増えそうだ
訴訟やすげー賠償金の支払いありそう
+4
-1
-
585. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:45
タッキー社長の顔とスタイルで180センチあったらすごいなぁ〜、いやあ、すごい。惜しい。+5
-3
-
586. 匿名 2019/02/11(月) 15:24:49
>>1
不思議だね。
この膝上の写真だけでちんちくりんだと見透かすことができるなんて。
ジャニーズ応援するから、お願いだから海外にわざわざ恥をかきに行かないで〜+2
-1
-
587. 匿名 2019/02/11(月) 15:29:30
ついにkpopの真似事を始めるのか。
独自路線そのまま突き進めばいいのに+4
-3
-
588. 匿名 2019/02/11(月) 15:31:08
上手くいかなくても挑戦して欲しい。
+0
-1
-
589. 匿名 2019/02/11(月) 15:35:40
言っちゃ悪いけど!日本人から見てさえ特に格好よくもないジャリがきの集りなのに、ましてやダンスも歌もお遊戯会レベルなのに、世界に打って出るって、何か大きく読み間違いしてない?+6
-2
-
590. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:28
アメリカで人気の日本人って、中邑真輔とか大谷翔平とかマッチョだよ
ジャニなんて真逆過ぎる+7
-4
-
591. 匿名 2019/02/11(月) 15:38:37
世界でどう見られるか現実を知るのもいいんじゃない。
ジャニーズに限らず似たような物だよ。+2
-1
-
592. 匿名 2019/02/11(月) 15:41:50
大成功じゃなくていいんじゃない?ショタ好きな子もいるはずだし、そのニッチな層を狙うんじゃ。乙女ゲームとかやってる層。+2
-1
-
593. 匿名 2019/02/11(月) 15:44:57
>>582
宇多田ヒカルは英語ペラペラ過ぎて反感買った上に、アメリカ向けの楽曲はありがちなダンスミュージックだったしな。私もアメリカ向けの曲きらいだったな。+7
-2
-
594. 匿名 2019/02/11(月) 15:46:03
意外とアメリカ人の大人しめの女子にはウケるかもしれない。
それか逆輸入とか。
多様化の時代なのでしょうか?+4
-0
-
595. 匿名 2019/02/11(月) 15:47:42
ジャニーさんが作った事務所だから。
ジャニーさんが終わらせるんだよ。+5
-0
-
596. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:09
海外だったら、ジャニより刀剣乱舞や声優のほうが100倍実績あるよ
サブカルっぽさがあれば化けるけど、どうだろうね+4
-1
-
597. 匿名 2019/02/11(月) 15:50:46
アメリカ人から見たらキッズにしか見えないよね…
それ承知で行くならいいと思うけどもw+3
-0
-
598. 匿名 2019/02/11(月) 15:52:11
それよりも月1000円くらいでジャニーズ全部の歌聞き放題のアプリつくってほしい
1000円なら1日5曲制限とかあってもいいから
滝沢さんお願いいたします!!!+7
-2
-
599. 匿名 2019/02/11(月) 15:53:58
アメリカって、、、歌もダンスも通用しないんじゃない?
なんか恥ずかしい+3
-1
-
600. 匿名 2019/02/11(月) 15:58:19
>>345
>一般社会でも170そこらの男はチビだよ。
どんだけ日本人男性に夢抱いちゃってんだよw
日本人男性の平均身長は172cmだぞ
中央値はもっと下がる+4
-0
-
601. 匿名 2019/02/11(月) 15:59:18
私は宇多田ヒカルよりもウケるかも。宇多田ヒカルは正統派過ぎてあの枠はアメリカでは競争率高いけど、ショタ系低身長王子風コスのアイドルは競合相手がいないからか。もしかしたらはある。+9
-10
-
602. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:08
>>598
ジャニはハイテクに弱いからな。+5
-1
-
603. 匿名 2019/02/11(月) 16:06:26
前までジャニーズは最先端行ってたのになー
2000年
・2月 KinKi(台北香港) 不明
・10月 TOKIO(台北香港)(TOKIO対1人)
2001年
・2月 V6(台北) 写真撮影(V6対12人)+握手
・5月 KinKi(台北香港) 写真撮影(キンキ対8人)
☆11月 カミセン(台北香港) 写真撮影(カミセン対1人)
2002年
・2月 TOKIO(台北)写真撮影(TOKIO対1人)
★3月 嵐(ハワイ)終日イベント(最後のイベントで握手あり)+後日ビデオ送付
・7月 東亜悲恋 井ノ原快彦(韓国)写真撮影(いのっち横山対約30人)
☆11月 V6(香港台北) 写真撮影(V6対1人)
2004年
・5月 タッキー&翼(台北) 写真撮影(たきつ対1人)
2006年
☆9月 嵐(台北) 写真撮影(嵐対1人)
★11月 嵐(韓国) CDのお土産
2007年
・10月 NEWS(台北) CDのお土産
2008年
★10~11月 嵐(台北韓国上海)DVDのお土産
2009年
☆11月 V6(韓国台北)質問タイム+直筆サイン入り写真のお土産
2010年
☆7~8月 KAT-TUN(韓国台北)写真撮影(KAT-TUN対約30人)
2011年
・1~5月 山下智久(香港台北バンコク韓国)写真撮影(ぴーさま対約5人※香港のみツーショ)
・9~10月 堂本光一(韓国台北)写真撮影(光一さん対約20人)
(※SMAP上海についてはHISでの取り扱いなので今回は除外)
+0
-3
-
604. 匿名 2019/02/11(月) 16:08:00
ジャニーズのキラキラ王子アイドルシステムは唯一無二でしょ
60年近くこのシステムでやってるのにそこら辺の事務所がジャニーズの真似しても悲惨な事になる+4
-2
-
605. 匿名 2019/02/11(月) 16:12:02
Good boys,please go back to your country.
+2
-2
-
606. 匿名 2019/02/11(月) 16:12:04
ドリカムだって受けなかったんだから
難しいと思うね。
ネットで感触見てからにすればいいのにね
+17
-1
-
607. 匿名 2019/02/11(月) 16:14:04
>>603
アメリカはないのね+1
-1
-
608. 匿名 2019/02/11(月) 16:16:14
タッキー頑張って!と言いたいけど、香港で日本の億万長者が何人も詐欺に遭い無一文になった様に、ジャニーズがアメリカ進出詐欺で崩壊か?って数年後ニュースになりそうな予感しかしない。+18
-1
-
609. 匿名 2019/02/11(月) 16:19:02
アメリカ…
ジャニーズらが子供みたいに見えてるよ
ロリ傾向は好むかも+12
-1
-
610. 匿名 2019/02/11(月) 16:23:08
招待されたりツアーで行くのと
拠点をおいて活動するのとでは待遇が違うから
タレントが嫌な思いするんじゃないかな〜+3
-1
-
611. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:22
米よりアジアに向けたほうが受けそう+6
-1
-
612. 匿名 2019/02/11(月) 16:24:39
直接的に、イ◯ミ◯ティと契りを結ぶのでは? そうすれば、世界的人気にのし上がれる。まぁ、所属タレントたちがそれなりのレベルになるための努力は必要だけど。+1
-4
-
613. 匿名 2019/02/11(月) 16:27:16
人気は、まずヤラセで作り上げられるからね。支配層にひれ伏せば、いいだけの話。+2
-1
-
614. 匿名 2019/02/11(月) 16:33:57
アメリカには持て余してるジュニアを投入するんじゃない。
キンプリは日本で稼がせるアイドル。+2
-1
-
615. 匿名 2019/02/11(月) 16:42:28
タッキー、ジャニーさんをとめて。
アメリカでうけるわけない。+1
-1
-
616. 匿名 2019/02/11(月) 16:51:34
>>177
まだまだだよ
ウェブに掲載するのは3枚までって決まりがあるし+3
-3
-
617. 匿名 2019/02/11(月) 16:53:03
>>187
EBiDANはスターダストです。+2
-1
-
618. 匿名 2019/02/11(月) 16:57:19
アメリカはやめてくれ
発想が古すぎるし成功するプランが見えない
まだアジアか南米かの方が確実にジャニーズファンいるから+5
-1
-
619. 匿名 2019/02/11(月) 16:58:22
>>531
韓国みたいで気持ち悪い+4
-8
-
620. 匿名 2019/02/11(月) 16:58:31
>>232
日本ヲタは深い
どういうことなの?+1
-1
-
621. 匿名 2019/02/11(月) 16:59:26
成功すると日本の国益が増えるからええやん。+4
-0
-
622. 匿名 2019/02/11(月) 17:01:47
タッキープロデュース、
キンプリより下と切り離して勝手にアメリカでもなんでもやってくれないかな?別会社にすればいいのに。
ファンの質も悪いし、デビュー組のファンとばちばちやってるし、なんか嫌だわ。
アメリカなんて無理だわ。+3
-7
-
623. 匿名 2019/02/11(月) 17:02:22
アメリカは人口が多いから、
ショタとか同性の美少年マニアとかいろんな支持層が無いわけでもなさそう。
それを理解して進出ならしかたないけど。
+5
-3
-
624. 匿名 2019/02/11(月) 17:02:24
>>620
隠れた日本ヲタクってことでしょ
広く浅く大ヒットってことじゃなく+0
-2
-
625. 匿名 2019/02/11(月) 17:02:58
アメリカよりもアジアの親日国で出した方がまだいいんじゃ…
なぜいきなり米!?+2
-1
-
626. 匿名 2019/02/11(月) 17:03:43
宇多田ヒカルみたいなネイティブでも受け入れられないんだから無理だよ。恥をさらすだけ。やめてくれ。+10
-2
-
627. 匿名 2019/02/11(月) 17:15:59
>>232
それならなおさらジャニーズも、アニメみたいに、アメリカのメインテレビには出ないけど実は巨大市場、みたいなの目指してやっていった方がよくない?
アメリカだと、風土もあるしさ
アメリカデビューしていないのにめちゃくちゃ詳しくて日本のコンサートチケットまで入手してくるようなディープな外国のジャニーズファンは今も昔もいるわけだし+2
-0
-
628. 匿名 2019/02/11(月) 17:16:18
タッキーはジュニアの育成担当じゃなかった?
引退してからいろいろ言われてるけど100%子会社の雇われ社長には大した権限ないよ+6
-1
-
629. 匿名 2019/02/11(月) 17:18:32
>>613
タッキーにもジャニ所にもアメリカにそんな深いコネ作れる要素ある!?+0
-0
-
630. 匿名 2019/02/11(月) 17:38:23
ガリひょろのチビを集めても無駄。
後、歌は日本語の母音の発声自体が弱いので、余程の訓練を積まないと海外では通用しない。+5
-3
-
631. 匿名 2019/02/11(月) 17:42:26
日本やアジアで大々的にやって固定ファン掴むんが限界やろ
それにアメリカではジャニーさんの淫行つつかれたらおしまい+5
-1
-
632. 匿名 2019/02/11(月) 17:42:34
>>622
キンプリオタが一番ジャニーズの中で質が悪いわ。
よく言うわ、新幹線止めたバカオタばかりなのに。
+17
-1
-
633. 匿名 2019/02/11(月) 17:42:35
えージャニーさんとうとう老化で判断力が。まあ、タッキーのお金じゃないし、面白そうだと思うならやってみれば。+1
-0
-
634. 匿名 2019/02/11(月) 17:46:53
ロリショタ文化を世界に撒き散らさないでほしい+5
-0
-
635. 匿名 2019/02/11(月) 17:48:37
ネットで反応見てから売り出せばいいのに。良ければ勝手に売れていくのでは?+2
-1
-
636. 匿名 2019/02/11(月) 18:06:59
ここでいろいろ言ってる人、ひと昔前のジャニーズ見て言ってるでしょ。
タッキーは経営には関わっていない、Jrの育成が仕事
今のJrたちは背も高いし、歌もダンスも上手いよ。
つべ見れば全然違う事わかるから、コメント見れば外国人や男性のファンも増えてきているよ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZOueu971KUE&start_radio=1&list=RDZOueu971KUE&t=59
+7
-6
-
637. 匿名 2019/02/11(月) 18:12:47
グループ名忘れたけど、塚田がいるグループとかならある程度は大丈夫かも。かわいい系や優男はどうだろう。+1
-5
-
638. 匿名 2019/02/11(月) 18:13:19
日本の恥やからやめて!
海外は売れてなくても最低限歌が上手いんだよ!!日本でちょっと上手いって言われる人でも海外で通用しないから!+6
-3
-
639. 匿名 2019/02/11(月) 18:16:11
海外進出はジャニーさんの夢だからね。
タッキーのせいではありません。+7
-0
-
640. 匿名 2019/02/11(月) 18:35:32
ダンスも歌もお遊戯会レベルで子供っぽいのに、アメリカとか無理だって。ハーフの子や帰国子女入れれば良いってもんじゃないよ
そもそも、向こうのアイドルって歌唱力抜群前提じゃん、ダンスも+7
-1
-
641. 匿名 2019/02/11(月) 18:36:15
ジャニーさんという存在自体が恥なんだけどね。
少年愛、ホモセクハラが裁判にまでなって認められちゃった人だから。
その人が頂点に立つ組織が、metooが主流になってるブロードウェイに出たら笑い物だよ。+10
-9
-
642. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:10
あんなに沢山のタレントを抱えているのに、
ほぼ95%のタレントが音痴でヒョロヒョロでちんちくりんに仕上がっちゃう!
これは逆にすごいこと。
歌のレッスンしないのかな。
背が伸びる前に筋肉をつけさせないようにするとか、スタイルアップの指導してないのかな。
+6
-3
-
643. 匿名 2019/02/11(月) 18:54:44
そもそもタッキーは英語話せるの?+0
-2
-
644. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:32
>>522
世界的かどうか?自分たちで人気だと思い込んでる。でも当地でインタビューすると皆知らないって。+2
-1
-
645. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:59
>>643
今から勉強じゃないかな。+1
-1
-
646. 匿名 2019/02/11(月) 19:00:02
BTSみたいに成功しないよ!音楽、ダンス、キャラ、英語できて自分達で曲作る能力ないと。金使って終了+0
-8
-
647. 匿名 2019/02/11(月) 19:00:40
>>626
ネイティブだとかは関係ないと思う
いくら中身がアメリカ人でも、見た目が純粋なアジア系だから、アメリカの芸能界はアジアンとしてしか扱わない+2
-1
-
648. 匿名 2019/02/11(月) 19:17:19
>>603
2002年7月の東亜悲恋 井ノ原快彦(韓国)写真撮影(いのっち横山対約30人) ←が気になる。イノッチのソロライブじゃないだろうし舞台?+0
-1
-
649. 匿名 2019/02/11(月) 19:19:38
>>437
いやいや…ジャニーズって誰が見てもパフォーマンスに関してはよくあれでお金取ってるなって思うくらい低レベルだもん
だからアメリカ進出するのやめろってなるんじゃん
ダンスも歌も上手けりゃ応援してるわ
+4
-2
-
650. 匿名 2019/02/11(月) 19:31:50
山Pに便乗して、嵐はグラミー賞に顔出してるみたいだね。
二番煎じのハイエナ嵐が司会狙ってるとみた。+4
-3
-
651. 匿名 2019/02/11(月) 19:53:45
私は日本人だからかジャニーズかっこいいと思うけど、前テレビで白人女性に日本俳優見せて感想聞く番組やってたんだけど、松潤とか名前忘れたけど俳優とかゲイ?とか子供みたいって言われてたよ+3
-2
-
652. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:23
指輪してる!?+2
-3
-
653. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:40
>>48
少年?キンプリに20才以下のメンバーいたっけ?+0
-2
-
654. 匿名 2019/02/11(月) 20:09:12
ジャニーズ見下しすぎ。ここのコメント。+5
-10
-
655. 匿名 2019/02/11(月) 20:16:06
上手くいく訳ない。+3
-1
-
656. 匿名 2019/02/11(月) 20:18:31
sixtonesのPR動画とか観てると、K-POPをかなり意識してるように思える。
ビジュアル的にではなく、マーケティング的に。だから、Kを追いかけて米進出なのかな。
Kは嫌いだけど、育成に金がかかってる分、Kアイドルの歌唱力とダンスは上手いと思うんだ。悔しいことに。これを機にKが日本に入り込めないくらい、日本アイドルを盛り上げてほしい。+8
-3
-
657. 匿名 2019/02/11(月) 20:19:39
>>609
海外のロリ男性怖そう、、、
今までの、森光子、細木数子とか、おばあちゃん相手より、恐ろしい目にあいそう。
+4
-1
-
658. 匿名 2019/02/11(月) 20:23:16
せめて身長180代後半はないと白人黒人と勝負できない+5
-3
-
659. 匿名 2019/02/11(月) 20:24:44
>>57
この顔で180cmあれば最強だったのに・・・+11
-2
-
660. 匿名 2019/02/11(月) 20:27:57
>>656
無理だよあのグループじゃ、日本でもうけないよ+5
-7
-
661. 匿名 2019/02/11(月) 20:28:54
>>641
その裁判は文春が負けて賠償金を払ったんじゃなかった?+15
-4
-
662. 匿名 2019/02/11(月) 20:31:05
ウケるとすると、一部の男性になるね。銃刀法がない国だけど、子供たちを連れていくのかしら。+1
-1
-
663. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:30
子供っぽいのは受けない国だからねー+0
-2
-
664. 匿名 2019/02/11(月) 20:33:37
アメリカで通用する『ジャニーズミュージカル』を作るって・・・
音楽番組でジュニアの子たちがやってたジャニーズミュージカルっていうのもすごい酷かったし、ジャニヲタでさえも何を見せられてるのか分からないって嘆いてたよw+15
-0
-
665. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:06
まずアジアで成功してからね
アメリカなんて無謀すぎる+8
-2
-
666. 匿名 2019/02/11(月) 20:34:36
あー!わかった
今までのちっちゃな男が多いジャニーズじゃアメリカに行ってもばかにされるだけだと察したのかな?
だから歌やダンスに特化していくために
だったらそりゃ退所していく人が妙に多いのが理解出来る
でも失敗するだろうね
どーでもいいけど😏+3
-1
-
667. 匿名 2019/02/11(月) 20:42:08
まず日本で成功しないことには海外進出なんてお金が無駄にかかるだけのような+1
-1
-
668. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:33
どうしてアメリカ行くのかね?
BTSは韓国で売れても人口が少ないから海外に売り込んだんでしょ?
日本人は日本で頑張って欲しいな。
韓国は排除して欲しい。+10
-1
-
669. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:01
>>664
タッキー引退特集で散々見せられた回転する太鼓とか出てきそうw+1
-1
-
670. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:56
>>653
いるよ+3
-0
-
671. 匿名 2019/02/11(月) 20:49:57
日本では大事にされてる人たちが、他人の土俵で相撲をとり負けるのがみたくありません。+0
-1
-
672. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:38
ディズニーチャンネル見てみなよ。
みんな歌もダンスもすっごく上手だよ。失敗が目に見えてる。+5
-1
-
673. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:47
日本人男性はアメリカ人女性に興味ない人が多いらしいね。これは男の人からよく聞く。こないだ美容師の人と話してたらそんな事言ってた。キレイと思う人はいても魅力は感じないんだって。他の男もそうだと。
日本のかっこいい男はアメリカでもうけると思うよ。でもジャニーズが好きなのは一部だよ。長瀬さんとか松岡さんはうけると思う。SATCの4人組もキムタクにキャッキャしてたけど、肝心の彼らがアメリカ人女性に興味ないんだからしょうがない。
基本的に日本人女性が思うよりアメリカ人女性の評価は高くないよ。どこでも。
元アメリカ在住より+1
-4
-
674. 匿名 2019/02/11(月) 21:10:04
韓国は西洋コンプレックスがすごいからアメリカでの成功を成功と思って宣伝しまくってるんだよ。それで何とか精神を保ってる状態。
日本の音楽は世界向けに発信してないんだよね。BTSなんてキモメンの集まりじゃん。全員気持ち悪い。なのに売れてんだからジャニーズでもいけるんじゃないとか思えてくる+8
-1
-
675. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:19
>>666
むしろ、歌やダンスがジュニアのトップレベルに上手かった180cm以上の数人は冷遇されてここ数年で辞めました。
欧米市場を見据えて世界の最先端の水準に育成して売り出せば、なんて気は事務所にさらさらないです。
ジャニーさんが気に入るならば身長関係なく優遇し、デビューさせるだけです。+8
-0
-
676. 匿名 2019/02/11(月) 21:16:19
>>661
そうだし、セクハラも証言のみでなんの証明にもなってない
裁判起こしたのはジャニーズ側で、そいつらは正当に裁判もできなけりゃ警察にも行かない週刊誌にネタ売るだけの売れない元ジャニーズ
クズ臭しかしない
そのクズに集る同類の低脳がジャニーズアンチ
+14
-3
-
677. 匿名 2019/02/11(月) 21:27:13
>>656
ジャニーズは本当に育成に責任持たないです。
人気が出れば上手い必要はないんです。
ジャニーさんなんて、下手でダサい方が目立って良いとすら思っている節があります。
そのジュニア育成体制についてタッキーは、指導とかしない方が個性が出ていいんじゃない、と平然と笑っていました。+1
-2
-
678. 匿名 2019/02/11(月) 21:32:39
+0
-2
-
679. 匿名 2019/02/11(月) 21:33:00
わからないよ。子供みたいな安心できるアイドルはパフィーの男版として受け入れられるかもしれない。そういうのが居ないから逆に価値があるかも。アメリカは市場が大きいから在日本人、アジア系の学生の取り込みに成功するだけで日本並みの売り上げは上がるかもしれないし。+3
-1
-
680. 匿名 2019/02/11(月) 21:40:07
最近、アメリカの若い子と知り合ったけど、マッチョがなんか古臭いって感じてる子もいるみたいね。昔は強い男!っていう価値観だったけど、若い子達はアニメみたいな柔らかい感じの男の子がアメリカにはいないって。だからkpopみたいな奴らがアメリカでも需要があるらしい。それならアメリカ向きのジャニーズが出てきても不思議じゃないなと思ったよ。+4
-2
-
681. 匿名 2019/02/11(月) 21:55:59
>>672
しかもみんな若い+3
-0
-
682. 匿名 2019/02/11(月) 21:57:51
アメリカに売り出すより黄色人種の方の方が受け入れてもらいやすい良い気がする。+1
-0
-
683. 匿名 2019/02/11(月) 22:00:30
>>673
日本人の国際結婚の理想国は男女ともにアメリカだけどね+0
-0
-
684. 匿名 2019/02/11(月) 22:06:00
>>636
こんなんでアメリカに通用するとマジで思っているんだね
タッキーもファンもヤバイね
日本でも売れないよ+2
-3
-
685. 匿名 2019/02/11(月) 22:06:37
肖像権云々とかMVを公式youtubeで一部公開していくとか、市場を拡げるなら現代のコンテンツに柔軟に対応していかないと
日本の芸能界では幅利かせられるジャニーズでも海外では受け入れてもらえないよ+1
-0
-
686. 匿名 2019/02/11(月) 22:10:38
>>680
あのアメリカ中を熱狂させたワンダイレクションは?
けっこうメンバー柔らかい感じの人いたと思うんだけど(今の活動はともかく当時)+2
-0
-
687. 匿名 2019/02/11(月) 22:11:48
この写真はいつの写真なんだろ??
薬指の指輪がキニナル〜+0
-1
-
688. 匿名 2019/02/11(月) 22:13:36
>>636
盲目というか楽観的すぎて怖い
ストの歌唱力を全員きょも以上に引き上げてから言ってくれ+1
-2
-
689. 匿名 2019/02/11(月) 22:18:54
>>636
顔面偏差値が..+2
-2
-
690. 匿名 2019/02/11(月) 22:20:00
ムリムリ(ヾノ・∀・`)
ジャニーズの時代はもう終わってるから!
全盛期のKAT-TUNだったら世界進出出来たかもね。
田中聖と赤西は外国人に人気あるから。+0
-0
-
691. 匿名 2019/02/11(月) 22:20:08
スト担怖い
否定的な意見受け入れないよね
ジェシーの英語とかほんと酷いのに+7
-1
-
692. 匿名 2019/02/11(月) 22:21:31
いままで何人がアメリカ行って出戻ってきたと思ってるの…+4
-0
-
693. 匿名 2019/02/11(月) 22:21:57
Jpopがアジアに出ていくことを積極的にやらないのは、日本の音楽市場くらいの規模があると自国のアーティストはある程度の採算が国内オンリーでとれてしまうからなんだよね。その点でいうと経済的に未熟なアジア圏とかに売り出しても大して儲けにならないどころか、プロモーションで費用がかさんで赤字になるケースも多い。kpopが日本に売り出しに来るのはそれなりにお金かけてプロモーションしても、当たれば日本だと稼げるから。
ジャニーズがこのタイミングでアメリカに進出する理由はお金の話ではないにしても、いきなりエンタメの聖地に乗り込むというのは厳しいと思うな。+2
-1
-
694. 匿名 2019/02/11(月) 22:25:48
>>690
もしそのKAT-TUNの2人がリンキンパークとコラボしてたら、って思う
当時は格が違ったけど、最近ワンオクがしたから
+0
-0
-
695. 匿名 2019/02/11(月) 22:26:00
いやいやいやいやそれなやめときー!!!!
無理だって!!!!
ワンオクだってあの状態だよ!?
韓国のBTSだってあの感じだよ!?
絶対無理だよ!!!!+5
-0
-
696. 匿名 2019/02/11(月) 22:26:39
アメリカ行くのはトラビスジャパンだよ
ストは行かないと思うからアンチ必死にならなくても大丈夫+1
-2
-
697. 匿名 2019/02/11(月) 22:30:01
>>696
あの身長で?
あの顔面偏差値で?+0
-0
-
698. 匿名 2019/02/11(月) 22:30:39
頑張るぞぉ✊って意気込んでる顔だね+0
-0
-
699. 匿名 2019/02/11(月) 22:33:37
K-POPオタが必死でジャニ叩いてるのね+3
-1
-
700. 匿名 2019/02/11(月) 22:36:29
いや、さすがにアメリカとなると話が……+2
-0
-
701. 匿名 2019/02/11(月) 22:37:12
>>569 まだまだ若いけどキャメロンやブランデンは話せる。+1
-0
-
702. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:39
ジャニーさん昔少年隊アメリカ連れて行こうとしてうまくいかなかったじゃん
よろしくニューヨークとかいう曲歌ってたよね
長年の夢なのはわかるけどさ+3
-0
-
703. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:51
とりあえず、ほんとにやるなら、タッキーじゃなくてアメリカの才能あるプロデューサーに大金払って頼もう+7
-0
-
704. 匿名 2019/02/11(月) 22:41:46
>>657
海外にもショタばあさんいるけど、たしか海外のショタばあさんがすきな容姿はラテンショタやインドショタだったきがする。
タイ、インド、ラテン諸国の男子は養子に招くのに、中国農村部の男子は養子にしない。
それなら日本人の男子も論外だと思うのだが。+2
-1
-
705. 匿名 2019/02/11(月) 22:42:01
別に外人にウケようとしなくてもいいじゃん
それぞれの地域に特有の美意識とか趣味とかあるんだから
別にアメリカのエンタメが絶対に最高なんてことはないよ
外人の猿真似に必死なLDHよりはまだ独自性はあるかもしれんけど+6
-1
-
706. 匿名 2019/02/11(月) 22:44:37
井の中の蛙。。。+2
-0
-
707. 匿名 2019/02/11(月) 22:48:26
>>673
アメリカて多民族国家だからさあ。
なにをもってその美容師は「アメリカの女性の顔」を見抜いてるのか謎だけど?
いまやニューヨーカーの3人にひとりがインド人だしさ。華僑もおおいし。ヒスパニックもおおいし。
まさか、金髪碧眼=アメリカ人、と判断してないよね?
+4
-1
-
708. 匿名 2019/02/11(月) 22:51:13
>>680
ジャスティンビーバーとかも昔は可愛らしい感じで女の子たちにすごい人気あったね。
マッチョな男どもがすごい嫉妬して叩きまくってたみたいだけど、向こうの女の子も可愛い系の男の子が好きって言う人は多いのかもね。
でもそれは日本からジャニーズの子たち連れて行くより、現地の子をオーディションとかで見つけて現地のスタッフに現地に合った育成してもらったほうがいいんじゃなかろうか。LDHもたぶんそういう感じだったと思う。+5
-1
-
709. 匿名 2019/02/11(月) 22:55:15
>>656
ジャニーズがK-POPを意識して追い掛けてる?
ごめんね、自惚れすぎ笑
ジャニーズのネームバリューに寄生して語らなきゃならない程そちらはヤバい感じなの?
そもそもBTSとやらが全米で大成功してるという韓国発の宣伝を信じてる人がいるのが驚き
無名の韓国グループがいつかのレコード大賞新人賞受賞したでしょ?「は、誰???」状態すぎたことが注目されたけど、その後売れるなんてことも一切なく消えた
アメリカでは、それとまったく同じ状況なのよ
アジアンのヤングボーイズグループは独特なメイクアップをするっていう印象を持った人は多かったよ+6
-3
-
710. 匿名 2019/02/11(月) 22:56:41
アメリカ市場だとLDHが何年か前から着手してるよね。
タッキーが引退して後進の育成にあたるみたいな話が出始めた頃、LDHのEXPGを意識してるんじゃないかみたいな記事を読んで、LDHとはそもそもの方向性が違うからそれはないでしょと思ったけど強ち間違いでもなかったのかも。+3
-0
-
711. 匿名 2019/02/11(月) 23:02:27
不思議と迷いはありません!!
って、ジャニさんに結婚のお許しを貰えたからまずはそっちの意欲だったのかな。嫁を養うなら当然社長の座もありがたかったし。海外では厳しいよ。日本ファン含めアジア人を引き込むしか。+0
-0
-
712. 匿名 2019/02/11(月) 23:08:29
ジャニーズ程度でキャーキャー言える人種はずっとキャーキャー言ってたらいい。
そうしてる間にも他国の芸能人は進化をやめない。
ちなみに、ホントにカッコいい人を目の前にしたら、キャーー!とはならず、思わず絶句してしまうものだと思う。+6
-0
-
713. 匿名 2019/02/11(月) 23:09:02
タッキー、プロデュースセンスなさそうw
まさにジャニーズイズムのトンチキな演出やりそうww+5
-0
-
714. 匿名 2019/02/11(月) 23:11:09
>>709
たぶんジャニーズがってことじゃなくて、ジュニアのSixTONESの単体の事情の話だと思う
SixTONESはYouTubeを通して海外にもファンを作ろうとしてて、それは、ジャニーズに国内市場でデビューさせてもらえない彼らが現状打破するためにやっていることだから+3
-0
-
715. 匿名 2019/02/11(月) 23:11:40
なーんか違うんだよなぁ〜
AKBみたいに現地で募集かけて
ジャパニーズにかけた名前付けて
舞台上がらせた方が
まだ需要あると思うけど…
日本で人気のアイドルグループに
海外のmen'sが入りたいって思うかなぁ〜+2
-0
-
716. 匿名 2019/02/11(月) 23:13:31
実力のないジャニーズが日本で人気なのは他の実力派グループを潰してきたからであって実力派を潰せなくなったらファンをそっちに持ってかれると思うよ+4
-0
-
717. 匿名 2019/02/11(月) 23:18:05
>>711
ん?
タッキー結婚すんの?+1
-0
-
718. 匿名 2019/02/11(月) 23:19:57
>>704
それ大人のショービズ界も同じじゃんw
東アジア人ではありえないけど、同じアジア人でも黒人やラテンの血が入ってたり東南アジア人だったりする人は、見た目も含めてアメリカですごい人気になることがある+0
-0
-
719. 匿名 2019/02/11(月) 23:19:58
>>72
アジア方面、その韓流ももはや下火らしいね
元々日本のマスゴミが宣伝していたほど人気なかっただけ?タイ人からもダメ出し『韓流ブームの人気急降下で、復活の兆し無し』終焉か! - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp2018年11月18日、バンコクでも、韓流ブーム人気は急降下で、巻き返すのは困難。復活の兆しは無く間もなく終焉する
+1
-2
-
720. 匿名 2019/02/11(月) 23:25:37
>>718
忘れてた、あと南アジア
ワンダイレクションの人はパキスタンだから南アジアだし
どっちみち東アジア人より褐色の人種が人気ってことですね!+0
-1
-
721. 匿名 2019/02/11(月) 23:26:49
アメリカなんて偏差値30くらいの国で人気になるには
歩くセックスシンボルみたいなムンムンのやつじゃないと
可愛い少年っぽいのはそっちの需要じゃない+1
-1
-
722. 匿名 2019/02/11(月) 23:28:40
やってみたら良いとは思うけど、ジャニーズミュージカルかぁ...。宝塚の男版みたいなあのダサい衣装着せるのかな。ちょっと不安。それに海外だと歌唱力がなかったらまず無理だと思うよ。ちゃんとボイトレやってね。+3
-0
-
723. 匿名 2019/02/11(月) 23:29:14
アメリカで一番マイノリティなのが東アジア系でしょ?
見慣れないものってそれだけでハードル高いよ
日本で黒人や中東系が爆発的に人気になることにいのと同じでは+1
-0
-
724. 匿名 2019/02/11(月) 23:35:36
あちらは歌やダンスの本場だから
この手のコンテンツであちらで成功するのは難しい
韓国みたいに裏金でも出せば、一時の知名度は得られるけど、長い目で見れば恥を晒すだけ
日本人でも海外で成功してる人はいるけど
それは宣伝やテレビの力でゴリ押しされてる人達じゃなくて
本当に若い頃から技術を磨いて海外に出た本当に実力ある日本人だからですよ
残念ながらジャニーズにその実力はないよ
見た目以外はkーポップレベルと変わらない
しかもその見た目も欧米人には受けないからね+3
-1
-
725. 匿名 2019/02/11(月) 23:37:00
諸星も行ってるから大丈夫だろ+0
-0
-
726. 匿名 2019/02/11(月) 23:40:08
>>638
それはまあオートチューンがあるし
曲は超ヒットしたけど、生歌で披露したら下手だったとかは多少いる
問題は売る歌の完成度よ、結局
+1
-0
-
727. 匿名 2019/02/11(月) 23:40:29
>>674
ちなみにBTSは売れてないよ
売れているように見せかけてるだけで、NY公演はガラガラ
韓国人がアメリカで調査した動画があったけど、30組くらいの現地人に聞いても誰も曲知らないって答えてたねw
そもそもオカマみたいなアジアンボーイがアメリカポップをパクった劣化バージョン歌ったところで、アメリカで売れるはずないからね
タッキーは何しにいくんだろ?
+5
-2
-
728. 匿名 2019/02/11(月) 23:42:38
ゲイに間違われるのを何より嫌うマッチョの国に何で行こうと思ったのかな
衆道文化があって少年愛でる趣味ある国だから需要あるのよ+1
-0
-
729. 匿名 2019/02/11(月) 23:43:05
>>719
ダンスはそこそこだけど
歌唱力が日本のアイドルレベルだし
どこかで聞いたことあるような曲ばかりでオリジナリティ0だし
いくら宣伝に力を入れても、実力があのレベルだとね。いくら韓国が人気あると宣伝しても長く続くわけがない。
日本はアイドルが目立ってるけど
まれに心に響くような音楽を出す人が現れるんだよね
韓国にはそれが全くない。+1
-1
-
730. 匿名 2019/02/11(月) 23:47:16
アメリカから見たらジャニーズとかヒョロくてオカマ呼ばわりされるだけじゃん。+1
-1
-
731. 匿名 2019/02/11(月) 23:50:23
JIN AKANISHIは、アメリカで売れたの?+0
-0
-
732. 匿名 2019/02/11(月) 23:50:47
>>1
いまいちパッとしない若手を無理にごり押しするより、
「やっぱり表に復帰しまーす」のタッキーの方が100倍くらいニュースになるし需要ありそう。
どう見ても、裏方の顔じゃないよw(勿体ない)
タッキーも大変だね。。。+4
-0
-
733. 匿名 2019/02/11(月) 23:50:57
>>727
歌やダンスの本場の国だし
その国に対してレベルの低い猿真似音楽出してる韓国グループが人気でないのは当たり前だと思う
ラッキーが韓国と同じ方法を取ろうとしてるのか知らないけど
もしそうだと絶対に失敗すると思う
そうじゃなければ可能性はあると思うよ+1
-0
-
734. 匿名 2019/02/11(月) 23:52:46
トピがあった
全米のランキングさえ操作し始めたかストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視されるgirlschannel.netストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される この記事には今年初めてK-Popのアルバムで全米チャート1位を獲得したBTSのファンたちの行動が掲載されている。記事によればあるBTSのアメリカのファングループはSpotifyの有料会員ア...
+3
-1
-
735. 匿名 2019/02/11(月) 23:53:17
ワンダイレクションって今も曲出してるのかな?
クレイジークレイジークレイジークレイジーって曲が流行ってたけど最近見ない。+0
-0
-
736. 匿名 2019/02/11(月) 23:54:22
レコ大の新人賞とってた
BIGBANGの弟分のグループ名なんだったっけ?+1
-0
-
737. 匿名 2019/02/11(月) 23:54:50
スノーマン+0
-2
-
738. 匿名 2019/02/11(月) 23:55:26
>>720
ゼインマリクってむしろ日本人より白いよ。
けど、ゼインマリクみてもわかるとおり、アメリカ、イギリスで人気あるのはエキゾチック系。
セクシー=エキゾチック。ハンサム=エキゾチック。
それぐらいあちらはエキゾチックなことに重きをおく。
まあそれゆえに、日本人の男は人気ないよね。エキゾチックではないから。+3
-1
-
739. 匿名 2019/02/11(月) 23:56:00
>>727
アメリカであんな女性みたいなメイクしたら、単なるゲイ扱いだろうね
なんであんなメイクするのか本当に不思議でならないよ
昔の日本のビジュアル系みたいに振り切ったメイクならまだ分かるけど(アメリカのバンドにもそういうのいたし)、普通に女性のメイクじゃん?
韓国のことに偏見持たないって言う日本人でも、あのメイクで気持ち悪いってなるのにさ+2
-1
-
740. 匿名 2019/02/11(月) 23:56:06
嵐がハワイでコンサートした時って
現地のファンも来てたの?
+1
-0
-
741. 匿名 2019/02/11(月) 23:56:39
BTSに挑戦かあ┐('~`;)┌+2
-0
-
742. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:23
ここにいる皆誰のファン?+0
-0
-
743. 匿名 2019/02/11(月) 23:57:49
アメリカっていまや華僑、東南アジア系ばかりだし、10年後はインド系と中国系アメリカ人が人口トップになるらしいから、そこをターゲットにしようともくろんでるんでないかい?+1
-0
-
744. 匿名 2019/02/11(月) 23:58:01
>>731
赤西仁なつかしー!+1
-0
-
745. 匿名 2019/02/11(月) 23:58:48
シャルフって人が今もいたら
海外で人気出たんじゃない?+0
-0
-
746. 匿名 2019/02/11(月) 23:59:44
+0
-2
-
747. 匿名 2019/02/12(火) 00:01:21
アメリカ人 「AKBにジャニ、日本の音楽は世界からバカにされている」 - ペラペーラちゃんねるkokusaimatome.blog.fc2.com1: マンチカン(埼玉県):2012/07/25(水) 21:46:28.11 ID:8ekGbBQRP 機会があって、バンド「nothing ever lasts」のヴォーカル、nelさんのお話を伺わせて頂きました。 nothing ever lastsのnelさんはYouTubeで「発掘」された日本語巧みな米国人アーティスト。 U...
汗(^^;+1
-0
-
748. 匿名 2019/02/12(火) 00:02:59
岡崎体育にアメリカ進出してみてほしい。+0
-3
-
749. 匿名 2019/02/12(火) 00:04:26
>>744
赤西は音楽番組の実況で「赤西はもう出ましたか?」ってコメントをよく見るw
本当に出るのかと思ってたら、ネタ扱いされてるみたいね・・・w+1
-0
-
750. 匿名 2019/02/12(火) 00:06:08
727. 匿名 2019/02/11(月) 23:40:29 [通報]
ちなみにBTSは売れてないよ
売れているように見せかけてるだけで、NY公演はガラガラ
韓国人がアメリカで調査した動画があったけど、30組くらいの現地人に聞いても誰も曲知らないって答えてたねw
そもそもオカマみたいなアジアンボーイがアメリカポップをパクった劣化バージョン歌ったところで、アメリカで売れるはずないからね
タッキーは何しにいくんだろ?
え?NY公演にいったんだけど
めちゃくちゃ満席だったよ?
いつなの?+4
-1
-
751. 匿名 2019/02/12(火) 00:09:12
>>749
えー、そんな扱いなの?( ゚д゚)
なんかびっくり!
アメリカのチャートで1位とった時なかった?
ジェイソンデルーロとかとコラボしてた曲だったからとかかなー?+0
-1
-
752. 匿名 2019/02/12(火) 00:10:17
>>750
ファンクラブ に入ってたらアメリカ公演の申し込みができるんですか?+0
-0
-
753. 匿名 2019/02/12(火) 00:11:12
これが本当の滝沢革命+0
-0
-
754. 匿名 2019/02/12(火) 00:11:13
アメリカのオタクを狙うってことかな?
ごくごく少数派なような気もするが。
はしっこ狙うなら有りかもね。
日本人は男女ともに、成熟してる感はアイドルには皆無だし...
ジャニーズに一度も興味を持たなかった私からすると、ジャニオタさん達って永遠の少年好き、いわゆるロリコンに見えるから。
スケートの羽生選手のビジュアルが人気あるのも、少年ぽさでしょ。
アメリカとは違うよねー。
どういうアイドル集めるのか。売り方どうするのかとか、色々考えるだろうけど。
+2
-0
-
755. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:00
bts の騒ぎがすっかりなくなって
今は、seventeenがごり押しされてるね。+2
-1
-
756. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:41
>>739
ヴィジュアル系がマイナーながらちょっと人気があるのに乗っかったんじゃない?
気持ち悪いオカマメイクするようになった
あのメイクはヴィジュアル系だから一つの様式美として受け入れられるんであって
爽やかさや男らしさをアピールするべきのダンスグループがやってどうするよ笑
あの中途半端なカマメイク、自分達はめっちゃイケてると思っているのかな?
+1
-1
-
757. 匿名 2019/02/12(火) 00:13:52
タッキー社長travis japan デビューさせてあげて〜+3
-2
-
758. 匿名 2019/02/12(火) 00:14:06
アメリカ進出となったらsexyzoneは
名前からして無理だよね。+1
-0
-
759. 匿名 2019/02/12(火) 00:14:24
向こうではレベルの高い若手がどんどん出てくるから難しいと思うな。
日本で活動していればいいと思うよ。+5
-1
-
760. 匿名 2019/02/12(火) 00:15:07
>>750
そういうのもういいわw
韓国系アメリカ人に頑張って支えてもらって+3
-2
-
761. 匿名 2019/02/12(火) 00:15:20
武井壮とかアメリカ受けよさそう。+3
-1
-
762. 匿名 2019/02/12(火) 00:15:26
>>723
アメリカで東アジア人がマイノリティ?それはないよ
どこいっても中国人がはびこっててみんな見慣れてるよ。
いまや2世、3世の外見だけが中国人なアメリカ人だらけだよ。
+1
-0
-
763. 匿名 2019/02/12(火) 00:16:43
>>734
低いレベルのダンスと歌唱力に
どこかで聞いたこちあるような曲
あれで一位って明らかにおかしかったしね
現地のアメリカ人はもっと違和感感じてただろうね+3
-2
-
764. 匿名 2019/02/12(火) 00:17:38
>>714
横だけど、Youtubeを介してプロモーションしたら韓国を追いかけてることになるんだとしたら、世界が韓国を追いかけてることになるよね
どう言い訳しても結局、ジャニーズに韓国絡ませてくる人って必ず貶してるからケーポファンの悪あがきだと私も思ってる
で、アメリカ進出はしないに一票+4
-1
-
765. 匿名 2019/02/12(火) 00:18:13
>>754
ちなみに羽生選手は世界中にかなりのファンいるけど、少年ぽさだけじゃそこまで人気出ないでしょ
+2
-0
-
766. 匿名 2019/02/12(火) 00:18:17
声質からして海外の人とアジア人が違いすぎる。
エグザイルあつしが
ボーイズIIメンと歌ってたけど
すっごい透明感のある声のあつしでさえ
ボーイズIIメンの透明感と高音には
かなわないなって思った。+3
-1
-
767. 匿名 2019/02/12(火) 00:18:57
こんなブサイク集団が+4
-0
-
768. 匿名 2019/02/12(火) 00:18:57
関係ないけど滝沢くん、男前だけどアイドルの顔じゃなくなったね
でも一般ビジネスマンとは違う
お水の敏腕黒服とか経営者に雰囲気似てる+6
-0
-
769. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:26
ここまでイケメンになるという現実+4
-2
-
770. 匿名 2019/02/12(火) 00:20:47
七五三掛、岩橋みたい。+3
-0
-
771. 匿名 2019/02/12(火) 00:21:10
ジャニーズ系もエグザイル系も向こうでは上位版がいるから日本で活動していればいいと思うよ+4
-1
-
772. 匿名 2019/02/12(火) 00:21:21
金髪筋肉塚ちゃん+0
-0
-
773. 匿名 2019/02/12(火) 00:22:06
事務所もアメリカにも作るのかな?+2
-0
-
774. 匿名 2019/02/12(火) 00:22:58
赤西アメリカで売れたのかと思ったけど、そうでもないのね。+4
-0
-
775. 匿名 2019/02/12(火) 00:23:01
中国人や韓国人だらけの東アジアコミュニティのいやらしさが身に染みてるのに
エンタメでまでそっち系見たいとは思わないでしょう+0
-0
-
776. 匿名 2019/02/12(火) 00:23:46
>>771
それケーポにこそ言ってあげなよ
ランキング操作ばかりして嫌われはじめてる+4
-1
-
777. 匿名 2019/02/12(火) 00:25:35
BTSよりも前に流行ってた
東方神起とかBIGBANGは、本当に人気あったって事?
操作したニュースとかなかったよね?+1
-2
-
778. 匿名 2019/02/12(火) 00:26:51
なにわ男子?が今きてると思ってるけど
ジャニオタの人は、誰が来てると思う?+0
-5
-
779. 匿名 2019/02/12(火) 00:27:03
アメリカへようこそ!+3
-2
-
780. 匿名 2019/02/12(火) 00:27:52
東方もビッグバンも日本ですらごく一部にファンいただけのゴリ押し過剰宣伝
それが更に縁のない欧米で受ける理由がない+4
-0
-
781. 匿名 2019/02/12(火) 00:27:59
今、菅田将暉とか超特急とか
そっちに走る女の子が多いイメージ。+0
-0
-
782. 匿名 2019/02/12(火) 00:28:34
>>779
イケメン!!!!!!誰?+2
-0
-
783. 匿名 2019/02/12(火) 00:31:16
>>777
アメリカで?ないでしょ
K-POPはYOUTUBEの再生回数自体が捏造だよ。BTSだけが不正してるわけじゃないよ
日本は(在日と帰化が多いから)、それなりに需要あったのかもだけどね
+5
-1
-
784. 匿名 2019/02/12(火) 00:31:36
中国人とかって富裕層がアメリカに移住するの?+1
-0
-
785. 匿名 2019/02/12(火) 00:33:43
>>779
オデコかなりきてる+1
-0
-
786. 匿名 2019/02/12(火) 00:34:13
そもそもなんで在日と帰化が多いの?+1
-0
-
787. 匿名 2019/02/12(火) 00:34:22
>>769
メンバー入れ替わってんじゃん笑
っていうツッコミすればいい?+1
-0
-
788. 匿名 2019/02/12(火) 00:34:48
>>785
もともとじゃなくて?+0
-0
-
789. 匿名 2019/02/12(火) 00:35:47
>>787
違うメンバーかと思ったら
成長で顔変わっただけかもよww+0
-0
-
790. 匿名 2019/02/12(火) 00:36:19
イギリスの人の方がイケメン+2
-1
-
791. 匿名 2019/02/12(火) 00:37:16
東方神起もBIGBANGも東京ドームでライブしてたもんなぁ。
韓国からもファン来てるのかな?+1
-0
-
792. 匿名 2019/02/12(火) 00:38:11
のえるって名前の人いたっけ?+1
-0
-
793. 匿名 2019/02/12(火) 00:39:35
アメリカでNEWSがチャンカパーナ歌ったら、どんな反応になるか見てみたい。+3
-0
-
794. 匿名 2019/02/12(火) 00:39:48
>>789
元からいるメンバーもいるけど、実際に元いた人がいなくなったり新しい人が入ったりを繰り返してるグループ+0
-0
-
795. 匿名 2019/02/12(火) 00:40:06
>>787
言われてみれば!
+0
-0
-
796. 匿名 2019/02/12(火) 00:40:56
>>794
森田美勇人と阿部顕嵐ってジャニーズ辞めたの?+1
-0
-
797. 匿名 2019/02/12(火) 00:41:44
タッキーは、トラジャをアメリカに行かせたいの?+1
-0
-
798. 匿名 2019/02/12(火) 00:43:20
日本人の金髪をアメリカ人がどう思ってるか知りたい。+2
-0
-
799. 匿名 2019/02/12(火) 00:43:33
>>290
イギリスは世界中からブスが多い国っていわれてるけどね。
イギリスでイケメンがいたとしたら、インド、パキスタン、モロッコあたりの移民とのミックス。
ジャニーズというか、日本人はブス美人イケメンて話題にすら海外ではならない。
+4
-0
-
800. 匿名 2019/02/12(火) 00:44:02
>>793
パーナさん集結+0
-0
-
801. 匿名 2019/02/12(火) 00:44:18
>>782
モデルさんですよ!
来年日本に来られる予定らしいです
最近の推しです★+4
-2
-
802. 匿名 2019/02/12(火) 00:45:08
オーランドブルームが好き+3
-2
-
803. 匿名 2019/02/12(火) 00:46:48
>>801
写真セクシー過ぎwwwww
どこの国の人?+4
-1
-
804. 匿名 2019/02/12(火) 00:47:21
日本人ウケするタイプだと思う+6
-2
-
805. 匿名 2019/02/12(火) 00:48:45
>>798
そもそも無関心だからなんとも思わない。
失礼な話、日本人が東京にいるきれいなロシア人やラテン美人をあら、きれいと目でみちゃう反面、
池袋や銀座にわらわらいる中国人をそういう目で見ることはないでしょ?無関心だから目にうつることすらない。
アメリカの白人からしたらそれとおなじで、日本人がカラーリングしてようがしてまいが、目に映ってない。
+4
-1
-
806. 匿名 2019/02/12(火) 00:48:51
>>804
おお!!!
目元最高!+0
-1
-
807. 匿名 2019/02/12(火) 00:49:19
>>804
名前知りたい〜❤︎+0
-1
-
808. 匿名 2019/02/12(火) 00:51:45
>>803
スペイン人ですよ。
ちなみに彼女さんはアジア人で同じモデルさんです+4
-2
-
809. 匿名 2019/02/12(火) 00:52:27
>>801
インスタ見たよ(^^)
ほとんど上半身裸だねw+0
-0
-
810. 匿名 2019/02/12(火) 00:53:53
>>808
普通に服着てる方が好き♡+1
-0
-
811. 匿名 2019/02/12(火) 00:54:27
いーなーイケメン。+2
-0
-
812. 匿名 2019/02/12(火) 00:55:55
私はジャニーズ全般好きだけどもジャニーズは日本だから良いんだと思う
大目に見てもアジア
さすがにアメリカみたいにガチムチセクシーイケメンがいっぱいな国で、のっぺり顔のジャニーズは恥ずかしいよ
アメリカの女性達よりも背も小さいだろうし需要ないと思うよ+7
-0
-
813. 匿名 2019/02/12(火) 00:56:02
海外のイケメンって、ほとんどセクシー。+5
-1
-
814. 匿名 2019/02/12(火) 00:56:40
なんで日本でイケメン扱いされてるのが
田中圭とか中村倫也なの?+3
-0
-
815. 匿名 2019/02/12(火) 00:57:52
下手すりゃ
アメリカ人の13歳の男の子の方が
身長高くてマッチョでセクシーなんじゃないかと思ってきた。
+4
-1
-
816. 匿名 2019/02/12(火) 00:59:00
去年あたりに殺された20歳のラッパー大人っぽかった。
子供いたし。
早熟なんだろうな。+3
-0
-
817. 匿名 2019/02/12(火) 00:59:38
ギャル曽根オススメのイケメンも美形だった!+0
-0
-
818. 匿名 2019/02/12(火) 01:00:31
インスタ検索しちゃったよ、すっごいイケメンだけど裸率高いなw+2
-0
-
819. 匿名 2019/02/12(火) 01:02:12
>>818
それ!www
脇毛なかった!+2
-0
-
820. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:19
外人は、子供の時から顔が出来上がっててヤバイ。
遺伝子の配合どうなってるのって思う。+2
-0
-
821. 匿名 2019/02/12(火) 01:03:38
外人に生まれたかったなぁ+2
-0
-
822. 匿名 2019/02/12(火) 01:04:26
海外って男女共にセクシーさがないとモテないのかな?+1
-0
-
823. 匿名 2019/02/12(火) 01:05:10
ニューヨークタイムズとかに、未成年に性虐待する事務所って、記事にされてたよ。
今のアメリカでは絶対無理だよ。叩かれて終わる。+4
-0
-
824. 匿名 2019/02/12(火) 01:05:15
ウエンツどう?+0
-1
-
825. 匿名 2019/02/12(火) 01:05:18
マッチョ嫌いだから外人のイケメンとやらよりジャニーズのほうがマシ
何だかんだ日本女性の多数派はこっち+3
-5
-
826. 匿名 2019/02/12(火) 01:06:00
海外って男でも毛がないの普通じゃなかった?+2
-1
-
827. 匿名 2019/02/12(火) 01:06:13
いい加減アメリカなんかにへつらうのやめようよ
ハッタリはきいてるけどあいつら相当バカだよ+0
-2
-
828. 匿名 2019/02/12(火) 01:06:46
本郷奏多レベルまでいけば
神秘的って感じでうけそう!+4
-1
-
829. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:21
>>827
あいつらって?+3
-0
-
830. 匿名 2019/02/12(火) 01:07:53
名誉白人気取りでアジア人disるやつが一番嫌い
勝手に白人様に尻尾振ってろよ+0
-2
-
831. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:01
まだまだ無名だからみんなに知ってもらえて本当に嬉しい!久しぶりのドストライクなんです!
筋肉も丁度良くて美しい…+4
-0
-
832. 匿名 2019/02/12(火) 01:08:03
ひょろってるのに元気にわちゃわちゃ騒いでるから子供にしか見えない。
+0
-0
-
833. 匿名 2019/02/12(火) 01:09:04
>>831
笑顔と真顔のギャップ♡♡♡+1
-0
-
834. 匿名 2019/02/12(火) 01:09:40
戦争に勝ってたらまた違ったんだろうけどね
日本人は価値観でも何でも押しつけられるとそういうもんかと従っちゃう
それで「自分ってものがない」と外人に非難されるw+2
-0
-
835. 匿名 2019/02/12(火) 01:09:49
>>830
けーぽファン?+1
-0
-
836. 匿名 2019/02/12(火) 01:11:20
>>834
わかる。
協調性を大事にしすぎなのもどうなの?って感じ。+1
-0
-
837. 匿名 2019/02/12(火) 01:12:02
>>831
角度がちょうど良くてグッドです。+1
-0
-
838. 匿名 2019/02/12(火) 01:12:37
メンディーとネスミスどっち派?+0
-1
-
839. 匿名 2019/02/12(火) 01:13:03
バラエティもいけるキスマイがまだ欧米では通用するのでは?
お笑いアイドルならいけそう+1
-8
-
840. 匿名 2019/02/12(火) 01:15:54
キンプリ、kpopと同じ枠でなら売れるよ。
ビルボードは厳しいと思うけど+0
-7
-
841. 匿名 2019/02/12(火) 01:16:59
永瀬廉ってカッコいいんだか普通なんだかよくわかんないな。+3
-1
-
842. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:05
なんだかんだ顔だの歌唱力じゃなくて
魅せる五関ダンスが1番うけそう。
+0
-1
-
843. 匿名 2019/02/12(火) 01:18:51
>>840
シンデレラガールイングリッシュバージョン?+1
-0
-
844. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:31
イケメン外人の話題終わったの?+0
-0
-
845. 匿名 2019/02/12(火) 01:19:38
アメリカならキンプリとキスマイかな
キスマイはまだスタイルいいし+0
-6
-
846. 匿名 2019/02/12(火) 01:20:18
キスマイかぁ。今って誰が1番人気あるのかわからないね。+3
-0
-
847. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:25
中島健人の知名度高いんじゃなかった?
本人がアメリカ行ったらケント?って聞かれたって話してたよ。+0
-0
-
848. 匿名 2019/02/12(火) 01:21:31
>>838
あの顔でどっちも英語が喋れないという・・・・・・・+2
-0
-
849. 匿名 2019/02/12(火) 01:22:49
イケメン外人見るとmattがちらつく+2
-3
-
850. 匿名 2019/02/12(火) 01:27:03
>>796
辞めた 顕嵐は普通に芸能活動してるよ+0
-0
-
851. 匿名 2019/02/12(火) 01:29:20
>>849
見ない間に顔がバージョンアップしすぎててびっくり。
目頭切開ってやっぱこわい。+3
-0
-
852. 匿名 2019/02/12(火) 01:30:10
>>850
妊娠させたのが響いたのかな?+1
-0
-
853. 匿名 2019/02/12(火) 01:32:26
>>801
調べたら2000年生まれって書いてあった!+2
-0
-
854. 匿名 2019/02/12(火) 01:36:16
ジャニーさんの夢みたいだし、私はいいと思う。アメリカ行くの。でもちょっと遅くないか?もう少し前でもよかったんじゃ、と思う。なんで今なのか。だいぶジャニーさんも年なのに。かなり温めてきた計画なんだろうけど、ジャニーさんが若い頃にやればいいのなあ。そういう問題ではないかもしれないけど+4
-0
-
855. 匿名 2019/02/12(火) 01:37:32
まあジャニーさんが直接踊るわけじゃないことはわかってるんだけどさ。踊るのは少年だけどさ。もう少し前でもよかったなと。まあこういう時代の変わり目だからそうするのかもしれないけどさ+1
-0
-
856. 匿名 2019/02/12(火) 01:37:52
整形してる人ってなんで整形してないっていうの?+1
-0
-
857. 匿名 2019/02/12(火) 01:47:12
>>727
韓国人の味方するつもりないけとど、嘘はダメ。
実際は売れてるよ。賞も取ってたしね。希望的観測で嘘をつくのはみっともない。
ガラガラって見たの?嘘はやめよーよ。+1
-4
-
858. 匿名 2019/02/12(火) 01:48:53
日本人は何でこんなにも日本人に厳しいんだろう。
お馴染みの日本人は日本人に厳しく、西洋人に甘くがこのコメント欄にはよく出てるなと思った。+2
-2
-
859. 匿名 2019/02/12(火) 01:50:42
外人風メイクをする人が沢山いるくらいだから
皆外人になりたいんだと思う。+2
-0
-
860. 匿名 2019/02/12(火) 01:56:12
>>853
今年19歳だね+4
-0
-
861. 匿名 2019/02/12(火) 01:56:25
外人好きって、ファイナルファンタジーとかのゲームの影響もあるんじゃない?
+1
-0
-
862. 匿名 2019/02/12(火) 01:56:26
+3
-0
-
863. 匿名 2019/02/12(火) 01:57:11
なんで基本半裸なの?+2
-0
-
864. 匿名 2019/02/12(火) 01:57:11
どっかの外国人貼ってる人キモいんだけど+4
-2
-
865. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:01
指長い+0
-0
-
866. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:12
白人コンプ強すぎ笑
+2
-0
-
867. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:26
イケメン。+1
-0
-
868. 匿名 2019/02/12(火) 01:58:57
最近の日本って薄い顔増えたけど何で?+3
-0
-
869. 匿名 2019/02/12(火) 01:59:49
坂口健太郎とか中村倫也とか田中圭とか星野源がモテるのが疑問+4
-2
-
870. 匿名 2019/02/12(火) 02:00:15
目と眉毛の近さ最高!+0
-0
-
871. 匿名 2019/02/12(火) 02:00:43
>>864
見なきゃいい。+2
-1
-
872. 匿名 2019/02/12(火) 02:01:23
黒人のイケメン見てみたい。+1
-2
-
873. 匿名 2019/02/12(火) 02:02:12
昭和の頃はイケメン多かった+0
-1
-
874. 匿名 2019/02/12(火) 02:02:58
>>869
星野源ってモテてるの?
前者2人はイケメンだし、田中圭は何かあんな顔してチャラくて女の扱い上手そうだからモテるの分かる+3
-1
-
875. 匿名 2019/02/12(火) 02:03:16
昭和は、美人も多かった。+2
-1
-
876. 匿名 2019/02/12(火) 02:04:01
星野源ってアイコの元カレ?+2
-0
-
877. 匿名 2019/02/12(火) 02:05:58
向井理もわかんない。+2
-3
-
878. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:31
>>874
業界で人気らしい。+1
-0
-
879. 匿名 2019/02/12(火) 02:07:12
外人のウインクが好きでたまらない。+3
-0
-
880. 匿名 2019/02/12(火) 02:07:51
>>862
どこで知ったの?+1
-0
-
881. 匿名 2019/02/12(火) 02:09:07
たしかに昭和って濃い顔多いのに
なんで急に薄い顔増えたんだろう。
濃い顔の人ほど子供作らなかったの?+3
-1
-
882. 匿名 2019/02/12(火) 02:12:44
もはや誰トピwww+4
-1
-
883. 匿名 2019/02/12(火) 02:15:12
がるちゃん で有名な佐久間は、どうなるか気になる。+2
-0
-
884. 匿名 2019/02/12(火) 02:15:52
平野くん+1
-2
-
885. 匿名 2019/02/12(火) 02:17:58
平野と平の話題消えたね。+0
-0
-
886. 匿名 2019/02/12(火) 02:19:59
>>872
どうぞ+4
-2
-
887. 匿名 2019/02/12(火) 02:27:26
結局、目と眉毛近いとカッコいい。+0
-0
-
888. 匿名 2019/02/12(火) 02:27:50
ウィルスミス?+0
-1
-
889. 匿名 2019/02/12(火) 02:48:29
>>779
あまりにもブサイクなチョンとはかけ離れた顔w+0
-0
-
890. 匿名 2019/02/12(火) 03:55:16
>>769
売れないグループ+1
-0
-
891. 匿名 2019/02/12(火) 03:56:57
>>839
顔面偏差値スゴいね、改めてみるとよくジャニーズ入れるわ+6
-1
-
892. 匿名 2019/02/12(火) 04:02:18
>>757
大こけしそう+4
-0
-
893. 匿名 2019/02/12(火) 04:03:50
>>767
誰なの?+0
-0
-
894. 匿名 2019/02/12(火) 06:00:03
>>857
嘘はダメ+0
-1
-
895. 匿名 2019/02/12(火) 09:12:11
真剣佑がジャニーズなら大きく違っていただろうな+5
-2
-
896. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:02
>>135
そうそう、彼は致命的にセンスないからね
アメリカ進出なんて勘違いも甚だしい
ピンクレディ一と同じ轍を踏むだけ
+4
-0
-
897. 匿名 2019/02/12(火) 09:50:07
アメリカ行くなら鈴木良平みたいなアジア顔マッチョ引き連れてかないと+0
-0
-
898. 匿名 2019/02/12(火) 09:51:04
>>895
ハリウッド俳優にも父親のファンいるしね+0
-0
-
899. 匿名 2019/02/12(火) 09:52:13
>>895
こんなイケメンジャニーズに入らない+3
-1
-
900. 匿名 2019/02/12(火) 10:56:21
>>804
自惚れがすごそうで、ちょっと気持ち悪い…+0
-0
-
901. 匿名 2019/02/12(火) 11:00:28
>>857
こういう人いるよね
「味方するつもりはないけど~」って、わざとらしい人
こいつらの目標って日本の紅白に出場することだったんだってね
アメリカで売れてるのに(嘘だけど)日本の紅白って(笑)+6
-0
-
902. 匿名 2019/02/12(火) 11:45:55
+2
-0
-
903. 匿名 2019/02/12(火) 12:04:31
>>732
並み居る他グループと競争したら需要そんな無かったから裏方になったんだよ、、、
とりあえずタッキーの歌とダンスの完成度見てから言って
スタイルも微妙だから、逆に30後半にもなって、顔面しか目立つところがないのが分かると思う
ジュニアにタッキーが価値を見いだしてるのは、顔面以外はタッキーより秀でている人たちが、顔面のせいで陽の目を浴びないから+7
-2
-
904. 匿名 2019/02/12(火) 12:06:58
やめてくれ+0
-0
-
905. 匿名 2019/02/12(火) 13:02:28
Zaynはパキスタン系白人の父と
母も白人
要は濃い+3
-0
-
906. 匿名 2019/02/12(火) 13:41:29
顔が濃いはずの三代目の今市隆二も薄く見える+3
-0
-
907. 匿名 2019/02/12(火) 13:41:50
平たい+2
-1
-
908. 匿名 2019/02/12(火) 13:51:48
>>906
エリーの出番だね!+0
-0
-
909. 匿名 2019/02/12(火) 15:24:07
外国でもウケるような、飛び抜けてハンサムで、歌も躍りも上手くて、英語も話せる、カリスマ性もある人がシャニーズにいるの?
日本でシャニーズの人気のグループでも、歌も下手だったり、躍りもお遊戯会レベルのグループが国民的アイドルグループ扱いで、日本のアイドルに対する求めるレベルが笑っちゃうくらいに低いのに、大した人材も芸もカリスマ性もない半端な人材しかいないシャニーズが、海外で打って出るとか無謀過ぎて失笑ものでしょうよ
+6
-0
-
910. 匿名 2019/02/12(火) 15:43:53
>>903
WOWOWの外科医のタッキーカッコいいよ、あれ引退じゃなきゃ地上波狙ったんだろうな+4
-0
-
911. 匿名 2019/02/12(火) 16:18:52
日本のジャニーズは自国の番組で
海外のいろんなアーティストにすでに公開処刑されてるのに、大丈夫なの?
スマップ5人が一人のジャスティンビーバー相手に歌唱力とルックス負けてるのにw
+3
-0
-
912. 匿名 2019/02/12(火) 18:09:43
>>901
韓国系の人達が韓国と事務所のお金を使って大袈裟に騒いでるだけ。ファンは世界で人気とギャーギャー言ってるけど、余り収益は出てないんだね。だから年末になると日本の音楽番組にねじ込むのに必死。反日グループに「日本で人気の…」なんて利用されたくない!
日本忘れて、BLグループで頑張れ。+3
-1
-
913. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:38
>>912
ケーポ自体は薄利多売だから数うちゃ当たるでアホの一つ覚えのように同じ顔の量産型をどんどん日本に送り込んでくるだけになってるから
てゆうか、もともと日本の金目当ての国策事業だし+3
-0
-
914. 匿名 2019/02/12(火) 21:34:56
>>905
てか、パキスタン人じたいがペルシャ人だから白人なんだがな。+0
-0
-
915. 匿名 2019/02/12(火) 23:11:27
>>913
もともと日本の金目当ての国策事業だし
なのにK-POPが世界で人気と言い張ってて謎? 日本の金と言うより在日の金ね! 笑+3
-0
-
916. 匿名 2019/02/13(水) 00:41:55
嵐のスケルトン衣装着て踊って、アメリカ人を絶句させてほしい+3
-0
-
917. 匿名 2019/02/13(水) 03:57:53
ワクワクするね~。+0
-0
-
918. 匿名 2019/02/13(水) 04:24:03
山pはスタイルいいし小顔だし欧米でも通用しそう。+1
-4
-
919. 匿名 2019/02/17(日) 03:52:40
そもそもジャニー喜多川のセンスや好みとアメリカ人とが完全に違うのにその辺理解しないままゴリ押ししても絶対無理。
三代目の岩田とかギタリストのミヤビとか向井理みたいな俳優とかジャニっぽくないタイプなら向こうの女優に絶賛される(実際ハリウッドで最初にセックスシンボルになった男性俳優は日本人)んだから、そういうセンスだと理解しないと。
HSJの中島裕翔みたいなタイプ揃えれば行ける。+2
-0
-
920. 匿名 2019/02/19(火) 14:42:47
キンキの露出多くなりそう+0
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニュース| ボブ・ディランの名曲「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」を題材にした映画『ヘブンズ・ドア』(2月7日)に主演するTOKIOの長瀬智也が、音楽専門チャンネルMTVの伝統のアコースティック・ライブ『MTVアンプラグド』に出演することがわかった。ボブ・ディ...