ガールズちゃんねる

「リーガル・ハイ」を語りたい。

278コメント2019/02/12(火) 14:29

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 20:01:22 

    リーガルハイを語りましょう!
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +181

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 20:01:49 

    何回見ても爽快!

    +463

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 20:03:44 

    堺雅人とガッキーと、脇役さんたちの演技がコミカルで、よくできたコメディだった。

    +494

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 20:03:46 

    大好きでした!!ファーストシーズンが一番好き!
    続編やらないかなあ〜

    +480

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 20:03:49 

    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +121

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 20:04:10 

    田口淳之介さん出てたよね。

    +301

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 20:04:53 

    もういろいろと難しいんだろうけどどうしても3を見たい(TT)

    +432

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 20:05:03 

    コミカド先生

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/10(日) 20:05:30 

    村の公害の話が好き
    長台詞は何度見ても泣いちゃう

    +548

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:25 

    黒木華、今は嫌いじゃないけどこの作品には要らない人

    +377

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:41 

    これを超える弁護士ドラマは未だにない

    +486

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 20:07:10 

    神回!
    鳥肌立った。

    +101

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 20:07:26 

    ほんとあのいい加減さが好き。私もあんな生き方をしたい。

    +287

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:01 

    堺雅人を見直したドラマ

    +359

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:11 

    ブサイクスパイラル!!!

    +232

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:15 



    「あえて言いましょう。彼女の正体は、まごうことなき不細工だったのです。」
    「言い換えます。養子が醜い方だった。」
    「言い換えます。顔面が残念な方だった。」
    「フェイスがファニーでアグリー!」

    +472

    -3

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:21 

    ブサイク裁判が衝撃だった。
    最後古美門が整形した奥さんに対して言った『あなたの人生を捧げるに値する男性はたくさんいますよ。決してこんなのではなく』って台詞がすごく心に残ってる
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +473

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:30 

    あんなセリフよく覚えられるよね

    +277

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 20:09:13 

    >>15
    >>16
    >>17
    3連続でブサイクスパイラルきたwww

    +230

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 20:09:37 

    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +194

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 20:09:47 

    広末のドS裁判官好きだった。
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +365

    -18

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:40 

    なんとか村は泣けたかな

    +170

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:55 

    CSで放送してほしいけど
    なかなかしないですよね⤵︎

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:03 

    定期的に見返したくなる
    絹美村と医療裁判の話が好き

    +213

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:09 

    笑えるし頑張るガッキーに元気をもらえた

    +153

    -4

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:32 

    田口もリップスライムもイロイロで無理なんかな

    +235

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:36 

    古沢良太脚本のドラマ好きです!デートも面白かった!

    +210

    -3

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:38 

    堺雅人の頭の良さがわかるドラマ

    +303

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:51 

    整形の話今放送したら荒れそう

    +6

    -13

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 20:11:52 

    >>17
    2は1に比べてイマイチだと思ったけど、この回はかなり面白かった。

    +133

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 20:12:10 

    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +246

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 20:12:19 

    ガッキーの舞妓姿が…ww
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +442

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 20:12:21 

    堺雅人も新垣結衣もこの頃がよかったな~

    +275

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 20:13:02 

    バイオリン下手くそだよねw

    +198

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 20:13:16 

    このガッキー特にすき!
    そして堺雅人は普段なんとも思わないのに
    古美門研介だけ普通にカッコイイと思ってる

    +374

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 20:14:09 

    役者さんて すごいな~と思いました。
    役になりきってるというより、別人!

    +203

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 20:14:25 

    結構イヤミスな話も多いよね
    スペシャルのいじめの回とかいじめられてた男の子が『思い出してみれば僕が自分で飛び降りたんですよね』って最後に言ってて湊かなえの小説を読んだ気分になったよ…

    +190

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 20:14:25 

    吉川愛ちゃんの生意気な子役がはまり役だった。

    +207

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:13 

    堺雅人の滑舌の良さ!

    +241

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:29 

    続編みたい。スペシャルでも良いからお願いします!

    +148

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:41 

    一番好きな弁護士ドラマです。

    +159

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:58 

    服部さんが作るいつも豪華な食事で
    美味しそうだった

    +360

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 20:16:09 

    広末涼子の絶対零度の美しい裁判官も好きだけど、このおっさん裁判官も良い味出してたと思うw
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +410

    -2

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 20:16:24 

    草の者は最悪よく知らんジャニーズJr.でも構わんから3早くしてください。

    +263

    -6

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 20:16:40 

    服部さんのご飯たべたい…!!!

    +170

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:35 

    堺さん現場に子供連れてきて良いからお願いします!
    なんなら子役で出したら良いさ。

    +185

    -7

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 20:18:08 

    とりあえず再放送だけでもやって欲しい。

    +186

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 20:18:17 

    サオリさんかわいい
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +290

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 20:19:04 

    シリーズ1が一番面白かったから2になって急に失速した感じがしてみるのやめた。

    ガッキーはシリアスなドラマよりリーガルのコメディとか逃げ恥のラブコメが似合う。

    いつまでも可愛いだけとか言われるけど
    もうこのままコメディ可愛いで突き抜けてもいいと思う。

    +312

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 20:19:09 

    あの長いセリフ回しは本当に泣けた!!
    リーガルハイで堺さん好きになったから、大河で名ばかりの主人公させられた時に悲しかった

    +177

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 20:19:29 

    最近堺雅人主演のドラマ見てないから久々に見たいな

    +102

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:06 

    >>46
    子供すごく綺麗な顔らしいね

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:23 

    生瀬、小池栄子のコンビも敵として合ってたよね
    絶妙にアホだったw

    +413

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:54 

    小池さん生瀬さんコンビも好き。

    +213

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 20:20:54 

    9話の長ゼリフが素晴らしすぎて感動した

    +84

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:12 

    ただの勧善懲悪じゃないのが良い。
    死刑についても考えさせられた。

    +175

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:18 

    >>43
    このオッサン
    それでも僕はやってないとか
    他の映画でも裁判官役やってて
    全然キャラ違うから作製スタッフの仕込みだと思ってる

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 20:22:06 

    鈴木京香も何気にはまり役。
    あの役が鈴木京香の役の中で一番好きw

    +204

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:24 

    もちろん演者さんの表情や演技力もだけど、セリフ自体がほんと良い👍古美門が真知子ちゃんをバカにしたり、法廷では説得力があったり、ついつい観入ってしまう。

    +93

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:59 

    >>49
    私もそう思う。
    嫌味なく可愛く演じられる人って貴重だし。
    ガッキーの代わりって意外といないと思う。

    +225

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 20:25:10 

    >>44
    草の者は竜星涼さんがいい

    +133

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 20:25:13 

    鈴木京香と古美門がコインを片方ずつ持ってた所が好き。

    +123

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 20:26:28 

    堺雅人は相対する女優を魅力的に魅せる才能にあふれてると思う

    個人的にはvs上野樹里とか、vs井上真央を見てみたい!!

    +114

    -4

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:07 

    小池栄子って演技上手いよね。セクシーだけど頭が切れる役、めっちゃ似合うし

    +255

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:39 

    この小池栄子も好き
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +308

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:39 

    堺さんの育休いつ終わるのww

    +173

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:25 

    シリーズ1と広末の出てたスペシャルは良かった

    2と2回目のスペシャルは微妙だったなー。
    2の整形女のエピだけは良かったか。

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:34 

    >>9
    私も。

    録画してディスクに落としてあるから、
    本当に何度も見てるんだけど。

    次に何を言うか知ってるのにね。
    台詞が最後にいくにつれ、気持ちもぐぐぐ~と高ぶってしまい、
    目頭が熱くなる・・・そして、号泣。

    古美門先生を演じたのが、堺雅人で本当に良かった。
    クセが強いっちゃ強い演技ではあるけど、
    あの役は、堺雅人にしか演じられなかった役だったと思う。

    公害の話が一番好きなんだけど、
    色々な思いがあるのは、古美門先生とお父様との回。
    子役と母親の共依存の話と一緒に描かれていた。

    +175

    -2

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:41 

    あじさい文具で働きたい

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 20:29:09 

    1の初回頭の方「日本人だが?」ってとこからもう面白くて、終わりの「自分で探せ」でファンになって毎回見た。
    2は話もコミカドもわざとらしくオーバーになったし
    敵の法律事務所3人も邪魔なキャラで、正直ちょっと残念だったけど
    でも岡田将生の綺麗事をこてんぱんにするところはやっぱりスッキリしたな。

    +79

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/10(日) 20:29:47 

    絆のくだり、リアルタイムで見ててセリフと演技になんかつい涙出た
    堺雅人しかあんなのできないよね。
    セリフに普通振り回されるよ。
    圧巻、ってああいうこと言うんだと思った

    +102

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/10(日) 20:30:00 

    頭が良くてプライド高くて他人をバカにしたような態度しかとれない、だけどほんとは愛すべき存在であるコミカドを演じられるのは堺雅人しかいないと思う。
    2の岡田将生と黒木華はほんとにいらなかった。

    +268

    -5

  • 73. 匿名 2019/02/10(日) 20:31:19 

    堺雅人は何を演じても堺雅人だがその役は他の人は無理だ、と思わせるとこまで仕上げてくる
    ほんと稀有な俳優だと思う

    だから子育てもいいが正直さっさと仕事してほしい…

    +205

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/10(日) 20:31:59 

    第一期が良すぎて、
    他の話が、どうしても見劣りするかな。

    十分面白いのは面白いんだけどね。

    広末と黒木華は、個人的には微妙だった。
    この2人が出てる話も悪くないんだけどね(汗)

    やっぱ、一期が至高かな(~_~;)

    +102

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/10(日) 20:33:22 

    最初の古美門と真知子の出会いの時だけ古美門の髪型普通じゃなかった?
    なんでだろ。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:15 

    黒木華の存在意義がイマイチ分からなかった。

    +106

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:19 

    ブサイクスパイラルは笑ったww

    +83

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:40 

    村の話もいいけど、個人的には特別版の医療の話がMVP
    「死は希望」「狂気の世界で戦い続ける者たちの邪魔をするな」等の名言は今でも覚えてる

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:54 

    1話がずーっと気になってるの(・_・;)

    中村蒼は、本当に店長を殺してなかったのかな。
    もしかして、真犯人だったのかな・・・って。
    何度見てもわからない。

    +170

    -2

  • 80. 匿名 2019/02/10(日) 20:35:30 

    真田丸も逃げ恥も終わったから3やって欲しい!蘭丸くんの役は中丸君がいいな!

    +7

    -12

  • 81. 匿名 2019/02/10(日) 20:35:59 

    変に新キャラ作らなくて良いよね。
    松平健が登場すると寒くなるって言うのが本当に寒かったw
    生瀬&小池と戦うだけでいい。

    +138

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:15 

    >>50
    受けより攻めの演技の方がイキイキしてるね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:20 

    だからなんだってんだ─────!!!!!
    だから労ってほしいんですか、だから慰めてほしいんですか、だから優しくされたらすぐに嬉しくなってしまうんですか
    先人たちに申し訳ないと、子々孫々に恥ずかしいと思わないんですか
    何が南モンブランだ。絹美村は本物のモンブランより遥かに美しいとどうして思わないんですか!
    誰にも責任を取らせず、見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていければ楽でしょう。
    しかし、もし、誇りある生き方を取り戻したいのなら、
    見たくない現実を見なければならない
    深いキ傷を負う覚悟で前に進まなければならない
    戦うということはそういうことだ
    愚痴なら墓場で言えばいい!!

    +173

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:33 

    このドラマは役者が達者な人ばかりで新垣結衣の演技も気にならない

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/10(日) 20:37:44 

    脇役のガッキーの、毒にも薬にもならない演技(ファンの方ごめんなさい💦)があったからこそ、堺雅人が更に光って見えたのかもと思う。
    ガッキーの役を下手に自己主張の激しい人だったらくどかったかも。

    +187

    -3

  • 86. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:15 

    古美門が真知子の口にオムレツ突っ込んで、それを真知子が綺麗に食べる連携プレーが見事だった。

    +82

    -3

  • 87. 匿名 2019/02/10(日) 20:40:19 

    鈴木京香の回すごい好き、めちゃきれいだった。あと小雪が刑務看守従えてるのウケる

    +155

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/10(日) 20:40:56 

    新垣結衣の飄々さが好き

    +21

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:00 

    あんな長台詞を完全に自分のものにして、
    表現出来るなんて、堺雅人って凄い!

    と思って調べたら、早稲田受かってるので、
    やっぱり!頭良いんだ!と思ったら、
    『数字が読めない』
    とあって、???となった。

    どうやら、本当に数字が読めないらしく、
    その為数学が出来ない→数学必要な国立は無理だから、記念で私立受験、
    っていう流れだった事に驚いた。

    台本にも、数字があると隣に文字で読み方を書いているそう。
    何だかよくわからないけど、堺雅人は稀有な存在なんだと思った記憶。

    +112

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:38 

    あそこ好き
    ガッキーがテンション高く「全然出ませんでしたあっ!!」って言ってどんどん堺さんもテンション高くなって「…先生」「…出なかったか」「めちゃめちゃ出ました☆」
    「テェンションが逆だあ~っ!!!」のとこw

    +110

    -2

  • 91. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:54 

    >>79
    あれは100%真犯人だと思ってたけど。
    人を裁くことや救うことの意味、その独善性まで考えさせるための。
    まあもしかしたら…って含みは残してあるけど

    +87

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:56 

    チビ古美門が古美門そのもので笑った
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +206

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:07 

    4話の住民のマンションの話を見て人生観や価値観ががらりと変わった。
    正義とか綺麗事とかなんて口にするのもおこがましい。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:10 

    続編待ってるけど難しいんかな?
    再放送でもいいから放送してくれー!!

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:32 

    >>89
    だから、レジのバイトが全然出来なくて落ち込んだらしいね

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:38 

    >>83
    堺雅人の声で再生された。
    続きを期待…

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/10(日) 20:43:48 

    子供が大きくなるの待ってたら、堺さんのあの髪型がキツくなってしまうし、ガッキーも可愛いうちにやって欲しい。

    +80

    -3

  • 98. 匿名 2019/02/10(日) 20:44:18 

    >>92
    そういえば「デート」でも子供時代のキャラがいい味だしてた。

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:25 

     その“古沢回”では“続編”に関する発言があり注目を集めている。古沢氏はシーズン2やスペシャル版まで制作された大人気ドラマ『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)の脚本家でもあり、今回の副音声では『リーガル・ハイ』の“シーズン3”について言及していたのだ。
    まず“五十嵐”こと小手伸也が「リーガル・ハイの3期を求める声が多い」と話を振ると、古沢氏は「うるせーよって思います。俺がやりたくて、好きで、これ(コンフィデンスマンJP)がやりたくてやってるんだ」と応答。しかし一方で、「またやりたいですよ」「でもリーガルハイをやったらやったで、『コンフィデンスマンを見たい』って声が出る」と話した。

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/10(日) 20:46:48 

    >>92
    口がたつとは言え、
    こんな小さい子に、お父さんが厳し過ぎて、
    あの回見る度、
    そんな言い方しなくてもいいじゃないですか、お父さん、
    彼はまだ子どもなんですよ(;´Д`)
    と言いたくなってしまう。

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/10(日) 20:47:10 

    最後のオチがハムスターだったの吹いたww

    +97

    -2

  • 102. 匿名 2019/02/10(日) 20:47:22 

    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +47

    -2

  • 103. 匿名 2019/02/10(日) 20:47:54 

    >>100
    あれ切ないよね。
    どちらも自分の考えに筋通したいんだろうけど、、。似た者親子だと思う。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/10(日) 20:49:14 

    >>102
    堺さんも視聴者と同じ気持ちだったんだなw

    +78

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/10(日) 20:49:18 

    コミカドとコミカド父との不器用な親子愛が、印象的だった。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/10(日) 20:49:56 

    スペシャルの東出昌大が酷かった。今まで見た東出昌大の中でもトップに入る棒演技。

    +99

    -5

  • 107. 匿名 2019/02/10(日) 20:50:36 

    里見浩太朗の正体は謎のまま。

    +61

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:16 

    >>106
    ゴーリキーもいたね。
    とんだゴリ押しスペシャルだったよ。
    あれだけ記憶から消した。

    +55

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:28 

    このシーンで吹いたww
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +116

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/10(日) 20:51:43 

    >>107
    古美門父の手下じゃないの?

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/10(日) 20:52:20 

    二期不評みたいだけど私は結構好きだった。
    岡田将生の偽善者ぶりも良かったし、何より古美門の『醜さを愛せ』って台詞が心に突き刺さった…また観たくなってきたなー
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +113

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:43 

    >>107
    コミカド父に助けられた恩があるんだっけ?
    犯罪がらみなのかな。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:05 

    結局岡田将生はBLだったの?
    古美門の頬撫でまわしてたよね。写真で。

    +106

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:17 

    ハズレ回の無いドラマ、夕方の再放送枠消滅して残念。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:20 

    >>99
    続編を求める言葉にうるせーよって返すって…好意的な意見だと思うけど古沢さんはうるさいって思うんだね…

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2019/02/10(日) 20:56:04 

    1回だけ録画したの見たらハマってしまい、これは全部見ないとと思ってDVD買っちゃった。
    鑑賞1回目はテンポもよくてゲラゲラおもしろい超コメディなんだけど、2回、3回見てると、最初の解釈と全然違う意味が隠れてたりする感じもして、凄く深い脚本だと思った。
    まじめにやったら批判も多いかもという事例の本質を、コメディに包んでいろんな解釈できるようにつくってる気さえする。じつはまじめな社会派コメディだと思う。
    演者もみんな良かったし、DVD買ってよかったと思う。

    +52

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/10(日) 20:56:32 

    >>109
    ここのセリフいまだに我が家で出てくるww
    「出ていけー出ていかんかー!
    ぁ これ一緒にお願いします」

    +67

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/10(日) 20:56:40 

    >>115
    でも、またやりたいとも思うって言ってるよ。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/10(日) 20:58:59 

    服部さんが優秀すぎるww

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:19 

    >>50
    えー
    大河よかったじゃん

    +29

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:37 

    あーぁ、長澤まさみだったらなぁ!

    +117

    -11

  • 122. 匿名 2019/02/10(日) 20:59:40 

    NG集も大好き!

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/10(日) 21:00:04 

    >>102
    ああ~本音だね堺さん(笑)
    世渡り下手そう 古沢さんに合わせようよ~
    そういうとこ好きだけど!

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/10(日) 21:00:28 

    過去一大好きなドラマ。
    一見ひどいようで、すごく深みのあるセリフがたくさん詰まってる。
    視聴者もだましてしまう驚きや、普通のドラマだと医療ざたの裁判はだいたい病院が悪者だけど、それさえも覆す斬新さ。
    あっぱれとしか言いようがない。
    シーズン1の第9話だったかな。村のジジババを説得する9分ノーカットの長台詞。
    あれは忘れられない。

    +105

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/10(日) 21:00:44 

    バァーーカァーーーーーーー🤪

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:13 

    >>14
    私はこれで、自分が堺雅人ファンであることを確信した。
    それまではなんか気になる役者さん程度だった。でも気にはなっていたんだよw

    +28

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:31 

    >>102
    堺雅人も2期あんま好きじゃないのかな

    +46

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:51 

    史上最高に面白いドラマだと思う。
    脚本家本当にすごいと思う

    +104

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:52 

    古美門

    一度仙羽化学第四工場廃棄プラントに入って加熱分解処理をしてもらうといい。少しはマシになるだろう。

    一度大雨の日にありったけの貴金属をみに まとい梯子に登って出初め式でもやるといい。落雷で少しはましになるだろう。

    一度惑星探査機はやぶさ2に括り付けられて、数年間小惑星を探査してくるといい。少しはマシになるだろう。
    ・・・成層圏で燃え尽きなければなぁっ!

    一度ウガンダ の密林に行ってマウンテンゴリラと突き押し相撲でも取ってくるといい。強烈な張り手で 少しはましになるだろう


    おまけ 圭子・シュナイダー

    一度上野動物園に行ってカバがあくびをした瞬間に頭を突っ込んでみるといいわ。少しはマシになるでしょう

    +54

    -0

  • 130. 匿名 2019/02/10(日) 21:03:49 

    『だって絆があるから!!』の台詞に最高にスカッとした。
    震災のあと絆絆連呼されるようになって、言葉自体が軽々しくなり、出しとけばいい感じになる便利な言葉になって、なんなら自分の会社の社訓にも絆が組み込まれて、嫌気がさしてたから。

    +130

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/10(日) 21:03:51 

    >>105
    その前の別れた妻(鈴木京香)の回でハマって、親子のあの回で完全にはまった。

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/10(日) 21:04:05 

    酷い負けっぷりだな、誰のために弁護をしてた
    次の日曜日に府中の競馬場に行きゲートに並んだ十数頭の3歳馬に代わりばんこに頭を蹴られてくるといい、少しはマシになるだろう

    +42

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/10(日) 21:05:40 

    >>120
    大泉や草刈ばかり取り沙汰されて、美味しい役でさ、華やかな場面ばかりでさ、○○ロス言われてさ、
    「堺さんは?堺さんは?」って思いながらずっと見てた

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2019/02/10(日) 21:06:11 

    >>53
    映画のエイプリアルフール出てたね😊

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/10(日) 21:09:19 

    >>89
    数学の試験で諦めて試験用紙に和歌を書いてたって話がうけた 笑

    +31

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:21 

    主題歌だけじゃなくて、SUがちょい役で出てたんだね、知らなかった。
    絵描きだって。

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/10(日) 21:11:41 

    あの長台詞は、途中で村人一人一人の経歴を言うところがいいんだよね。クリスタルキングを呼んだとか、村人は皆教え子だとか。
    一人一人について手間隙かけて調べ覚え込んだ上での叱咤激励だとわかるから感動する。

    +116

    -2

  • 138. 匿名 2019/02/10(日) 21:12:18 

    さっさとリーガルハイ三期やって逃げ恥や真田丸パロしてほしかったなー
    逃げ恥でも真田丸パロしてたし

    +116

    -0

  • 139. 匿名 2019/02/10(日) 21:14:31 

    意気消沈のコミカドにガッキーが
    「高速何とかやってもらうんでしょ」
    ってあやしてるの面白かった

    +79

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/10(日) 21:14:39 

    >>136
    うん、傍聴席でずっと画を描いてるよ。
    意味深に含み笑いしながら。

    画はあんま上手じゃなかった気がするけど(;´∀`)

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/10(日) 21:16:25 

    堺:まさに、現場でもチャレンジしてますよ。理想をいうと、今回は1話完結のキレ味と、連続ドラマの次が気になる継続性を両立させたいんです。
    裏を返すと、どっちもダメになってしまう怖さもある。ドキドキもしないし、スッキリもしないという。実は、ものすごいところに踏み込んでいるんですよ。

    古沢:確かにそうですね。

    (中略)

    堺:その上、1期はキレ味が持ち味だったので古美門もキレ味を鋭くすれば良かったけど、2期は人間関係がグニュグニュ変わっていくのでそうもいかない。
    1期では“異物”でよかった古美門が、2期では“異物”ではなくなる瞬間がある。誰かの芝居を受けなければいけないんです。
    これまで白黒はっきりつければよかった古美門が、グラデーションをつけていかなければいけないから非常に面倒くさい!

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:22 

    「席を譲って差し上げたらいかがですか?」
    「・・・」
    「あの、席を!」
    「いいんですよ。」と老人。
    「いえ、よくないです。あなたですよ。あなたに申し上げてます。」
    「ニーショウマ?」
    「・・・中国の方ですか?
     あ、在日本、老人、優先。」
    「日本人です。」
    「・・・こちらの方に席を譲って差し上げたらいかがですかと。」
    「なんで?」
    「なんでって・・・。
     お見受けしたところ、まだお若いですよね。
     こちらの方、お年を召してらっしゃいます。」
    「だから?」
    「体力のある者が体力のない者に席を譲るのが当然のモラルであり
     マナーだと思います。」
    「そう思います。」
    「でしたら。」
    「しかし若いから体力がありお年を召してるから体力がないと
     一様に断じてしまっていいものでしょうか?」
    「は?」
    「例えば私は年齢は38だが、あなた私が重度の心臓病を患っている可能性を
     少しでも考慮しましたか?」
    「患っていらっしゃるんですか?」
    「いいえ。」
    「は!?」

    最初のこのシーンが面白くて心掴まれた

    +150

    -2

  • 143. 匿名 2019/02/10(日) 21:17:57 

    コミカドがお金に執着するのは、貧乏暮らしはイヤだ(贅沢が好き)ってのもあるだろうけど、まとまった金がないと勝てるものも勝てないってことをわかってるからだと思う。卑怯な買収の手口なんかを理解してるからこそ(自分もやるしw)の事だと思う。私財を全部抵当に入れた回見て、なるほどと思った。
    あと、法外な金額払ってまで勝ちたい人を弁護するってことは、結構命がけなんだよね。実は誠実で冷静で達観してるところもあるんだけど、そういう本質は前面に出さないのもコミカド。
    でも幼稚な面や我侭すぎる麺も本質で、とてもめんどくさいタイプなのはまちがいないw
    堺さんしかできない役だったと思う。

    +46

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/10(日) 21:18:39 

    意外や意外に、
    黛先生が、学生時代にエグイいじめを受けてるのに、
    それに全然気付かずに、
    あんなピュアに成長している事に驚いた。

    私だったら、もっと人間不信とか、
    性格歪みまくってると思う。

    弁護士になるほどの頭脳の持ち主であると共に、
    その鈍感力に、古美門先生と同じくらい、黛先生を尊敬した。

    +106

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/10(日) 21:21:18 

    B太がストーカー扱いされた話が切なかった

    +30

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/10(日) 21:22:33 

    >>144
    空気読めないキャラなんだよね黛先生
    だからコミカドとも対等にできるんだね

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/10(日) 21:29:35 

    >>60
    堺雅人もガッキーも、リーガルハイに関しては他の俳優じゃだめだと思う。

    +103

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/10(日) 21:32:25 

    堺さん、高校は宮崎の進学校で
    国語の先生が堺さんに100点をとられないようなテストを考えて作ってたって読んだ。
    数学のセンスは全然ないけど、国語の力がやっぱり凄かったみたい。

    +98

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/10(日) 21:32:28 

    オープニングの、2人が戦うシーン面白かった!
    毎回少しずつ進んでいって、蹴り入れようとしたり避けたりするやつ

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/10(日) 21:33:12 

    >>144
    あの迷いない空気の読めなさが、黛の強さと可愛さなんだと思う。
    出会ったことのない異質なタイプなので、コミカドも気付いたら弟子化してしまった感じw

    +47

    -1

  • 151. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:05 

    >>139
    高速ナントカwwww

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:08 

    全員はまり役で、代わりにできる人がいないと思います

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/10(日) 21:38:47 

    永山絢斗の話し切なかったな。結婚式場から花嫁を連れ出して誘拐罪で裁判にかけられて、永山絢斗本人は両思いだと信じてたのに、本当は住む世界の違いすぎる家柄の男に嫁ぐことへのプレッシャーから毎朝通勤バスで会話するようになった純粋な永山絢斗の気持ちを利用して癒しを求めて思わせぶりなことしてた花嫁が悪いってやつ。ガッキーに証拠突きつけられても認めない花嫁をかばって、全部俺が悪い。て永山絢斗が花嫁を庇うんだよね。

    +108

    -3

  • 154. 匿名 2019/02/10(日) 21:38:51 

    コミカドは堺雅人の当たり役の一つであることは間違いないけど、ある意味ガッキーの「無味無臭感」が一番活かされているドラマだとも思う。

    +86

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/10(日) 21:39:56 

    生瀬の事務所にいる『井手』が
    いつもぜんぜん違う名前で呼ばれてる
    っていうネタが
    地味に好きだったw

    +189

    -0

  • 156. 匿名 2019/02/10(日) 21:42:39 

    >>53
    生瀬、小池コンビはほんとに上手い!
    これだけクセの強いキャラクターを、主役を喰うことなく演じきるってすごい。
    いい意味、正しい意味で主役を引き立ててるよね。

    +130

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/10(日) 21:42:57 

    >>155
    一回だけ、さらっと井出って呼ばれてたよね。
    実はちゃんと名前覚えてるんだけど、可愛がってるのか一人前だと認めてないのか、あえて覚えようとしてなかった感w

    +79

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:10 

    ほんとに名作。大好き。
    たまたま見た1話が面白くて、次の2話のパンクロッカーでドはまりした。
    堺さんとリーガルハイの大ファンになって、
    Blu-ray1期2期買ったわ。
    何回見ても面白い。

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:12 

    「あ、ピグモン」

    +49

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/10(日) 21:44:50 

    存在感の薄い噛み噛みのオッサンが地味にドラマのちょい役で見かける。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:24 

    黛が夢で見た小御門とのロマンスシーン、
    個人的に最高でした。ごちそうさまでした。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:42 

    スペシャルの時だったかな?
    冒頭でアイドルがスキャンダルの裁判やってて、コミカドが歌うやつ。録画してて何回みても笑う。もう一緒に歌えそう。

    +62

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/10(日) 21:48:36 

    脇役だけど黒木華のキャラが激変するのも笑えたよね。

    てか脇役まで豪華メンバー。、

    +3

    -3

  • 164. 匿名 2019/02/10(日) 21:49:18 

    北の国からコント回も好きだったな
    あの方言はいろんなところをミックスさせてたんだっけ

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/10(日) 21:50:55 

    村の回は本当に何度も見た。
    うちの祖父母も戦後の厳しい時代を生き抜いてきたから、あの回を見ると心に染みるんだよね。
    なんていうか、お年寄りって一纏めに年寄り扱いしちゃうけど、それぞれの人生があるんだなって思うと優しくなれるし尊敬する

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/10(日) 21:51:17 

    ガッキーの持ってる鞄が沢山入って持ちやすそうで欲しい

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/10(日) 21:52:46 

    草のものがいい仕事する。

    +41

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/10(日) 21:52:59 

    叩かれてる二期だってその辺の新作ドラマより全然面白いんだよなあ
    一期が良すぎただけで

    +133

    -1

  • 169. 匿名 2019/02/10(日) 21:54:45 

    >>10岡田将生も

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2019/02/10(日) 21:55:47 

    それまでガッキー好きではなかったんだけど、初めてこんな役もできるんだ!と好感度が上がった

    そして、コメディなのにひとつひとつのストーリーやセリフが深くて、こんなドラマなかなかないよね
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +94

    -2

  • 171. 匿名 2019/02/10(日) 21:56:29 

    続編みたいなあ

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/10(日) 21:58:08 

    すごくコミカルでおもしろいですよね
    たまに考えさせられる話も
    とくに死刑についての話が印象的でした

    この裁判は所詮国民的なイベントに過ぎないんですから

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/10(日) 21:58:46 

    少し前にやってたリーガルV(米倉涼子のやつ)の高橋英樹って、服部さんのパクリかな?
    資格やら特技やら毎回出てきたよね

    +42

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/10(日) 22:03:37 

    2で岡田くんが堺雅人とサッカーボール蹴ってて、「ほら!真知子も!」って言ったときのガッキーの顔が好き笑
    なに気持ち悪いこと言ってるんですか?みたいな顔してて思わず笑ってしまった

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/10(日) 22:04:28 

    >>170
    法廷を侮辱する顔ww

    +43

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/10(日) 22:04:47 

    私も1期派なんだけど、2期のホリエモンがモデルと思われるやつは凄く面白かった。
    佐藤隆太さんとコミカドの法廷が、もはや二人の演劇合戦状態で汗までかいてて、何度見ても面白い。しかも抜群のタイミングで「勝訴のBGM」がかかるんだよね。あのBGMはいつもタイミング素晴らしいけどw

    +73

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/10(日) 22:07:56 

    >>160
    古舘さん?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/10(日) 22:11:23 

    続編あったら絶対見る!

    +20

    -0

  • 179. 匿名 2019/02/10(日) 22:12:44 

    >>173
    高橋さんも重宝されてたよね笑
    リーガルハイ見たくなったよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/10(日) 22:13:40 

    2期の最初?
    しょっぱなのシーンが半沢モードだったんだよねwああいう遊び心も嫌いじゃない。
    実際、堺さんはコミカドのすぐあとに半沢で、半沢の直後にまたコミカドやってるんだよね。やっぱ凄い役者だわw

    +95

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/10(日) 22:16:28 

    こんな格好してても、なんかキュンとしてしまう魅力的なキャラだったw
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +63

    -1

  • 182. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:40 

    よぉーし!今から見よう!三連休の初日に見始めたかったw

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:10 

    何回でも見られる!本当に続編希望です!

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/10(日) 22:26:28 

    だから何だってんだー‼

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/10(日) 22:27:19 

    >>164
    子供がプレッツェル食ってる途中でしょうが~!
    って台詞は笑った

    +38

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/10(日) 22:28:16 

    Amazon プライムmusicにリーガルハイのサントラあるよ。
    私腐女子ガールと徳松醤油のCMソングも入ってるよw

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2019/02/10(日) 22:29:49 

    >>173
    思った。設定パクってるなーと。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/10(日) 22:39:10 

    高速回転三所攻め

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:45 

    >>188
    それ!wwww高速なんとかw

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/10(日) 22:46:04 

    +67

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/10(日) 22:48:40 

    3期するとしたら、インスタグラマーとかかな

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2019/02/10(日) 22:49:23 

    リーガルハイとコンフィデンスマンJPが好き
    古沢先生の作品は面白いわ

    +44

    -0

  • 193. 匿名 2019/02/10(日) 22:50:05 

    >>191
    ありそうw
    インスタ映えとか。
    幸せアピールとか匂わせとかも出てきそう。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/10(日) 22:54:24 

    2をやったのが半沢直樹の後だったから倍返しっぽく古美門が決め台詞に「誰彼構わず八つ当たりだ」って言っててわろた
    「それ迷惑なやつです」って黛に言われてた

    +97

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:59 

    相棒並みのシリーズ化でも全然構わないんだけどな。

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/10(日) 23:02:26 

    >>193
    YouTuberとか不倫の話とかもでてきそう

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/10(日) 23:03:00 

    安住アナも大好きなドラマなんだよね

    +25

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/10(日) 23:04:24 

    スペシャル版は2作ともイマイチだった。個人的に。
    東出も榮倉奈々も演技下手だし。

    ドラマ版は個人的にどの回も好きだなぁ。
    私も親子をテーマにした回が印象的だった。
    子供にあそこまで厳しくしなくていいじゃん…って感情移入してしまった。

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/10(日) 23:04:47 

    >>190
    こういうセンス、いいよね。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/10(日) 23:04:53 

    何故私の前に出るんだ!?なぜガードする!?なぜガードする!?
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +88

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/10(日) 23:06:24 

    >>193
    結構きわどい問題も、斜め上のコメディにしてしまう(でも実は問題提起はちゃんとしてる)から期待できるんだけどね。

    +20

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:49 

    古美門先生が行方不明になって、みんなで探し回って結局家の庭にいるところを発見されて、久しぶりに再会した真知子と古美門先生がハグするかと思いきや真知子がボッコボコにするシーンめちゃくちゃ笑ったw
    普通のドラマならハグしただろうけどあそこでフラグをぶち壊しちゃうのがリーガルハイの良いところw

    +79

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/10(日) 23:08:13 

    >>168
    二期も、伊東四郎さんが出てたやつとか結構よかったし、やっぱり全体通してハイクオリティだと思う。

    +43

    -1

  • 204. 匿名 2019/02/10(日) 23:12:56 

    こみかど先生は黛の事けちょんけちょんに言い負かしたり突き放したりしながらも、ちゃんと弟子として指導してるし、軌道修正も促してるのよね。それがあっての、2期の最後の方の法廷で「パートナー弁護士」って言った時は感動したよ。

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2019/02/10(日) 23:23:03 

    2期、生瀬の事務所に岡田将生が入って新たな敵となる、くらいで良かったのにな。

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/10(日) 23:26:22 

    >>205
    あーそれくらいでよかったよね
    ヒッピー黒木華とか寒い松平健とかは蛇足だったかも

    +64

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/10(日) 23:27:40 

    2期でどこかの村にでかけて、ガッキーがなにか忘れてる気がする‥ってずっと言ってて、最後に山の中でコンコルゲンが遭難してるやつ、笑った

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2019/02/10(日) 23:29:05 

    >>202
    人間やめて植物になります 古🌱

    +32

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/10(日) 23:29:28 

    どんぐりとっちゃ

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/10(日) 23:29:31 

    北の国からのパロディシーンほんとすき
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +97

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/10(日) 23:30:37 

    情熱大陸で最後に美味しいとこ全部持ってく服部さんが好きw

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/10(日) 23:32:39 

    2期は確か生瀬さんが舞台あってほとんど出れなかったんだよね・・・
    蘭丸は田口君じゃなくても個人的には良いのでまた見たいなー

    +63

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/10(日) 23:36:46 

    >>184
    あのセリフ、言い方といい顔といい吸い込まれた。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/10(日) 23:43:40 

    1期の1話に波瑠が出てたよね

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/10(日) 23:48:05 

    出て行きたまえ!
    じゃあ、僕が出ていくーーー!

    って1人で言って出ていくとこ好きw

    +70

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/10(日) 23:57:49 

    どんぐりとっちゃ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/10(日) 23:58:11 

    ガッキーのこと、朝ドラヒロインって呼んでたよね確かw

    +73

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:15 

    小池栄子からの新垣結衣みて

    「うるさい!!ペッタンコー!!!!」

    腹かかえて笑った

    +108

    -1

  • 219. 匿名 2019/02/11(月) 00:01:13 

    2はクリエーター系の人にリスペクトしてる感があるね。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/11(月) 00:04:12 

    フジテレビはこのドラマで勉強し直しなさい。

    +36

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/11(月) 00:14:55 

    >>107
    最後の井出の態度も謎?

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/11(月) 00:16:35 

    1番好きなドラマです!!
    登場人物みんな憎めないし、見ていて面白いし爽快!
    古美門先生みたいな人がいたら絶対に惚れる!笑

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/11(月) 00:28:11 

    離婚裁判は
    ヨコヤも出てた。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/11(月) 00:52:26 

    変態の女神w

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/11(月) 00:58:56 

    やられてなくてもやり返す 八つ当たりだ!!!

    +54

    -0

  • 226. 匿名 2019/02/11(月) 01:06:25 

    一期の2話、パンクロッカーの話の男の子が窪田くんだと知ったときは驚いた!

    +41

    -1

  • 227. 匿名 2019/02/11(月) 01:39:35 

    キモいお涙ちょうだいドラマではなく、世の中の現実を皮肉にコミカルに描いてるのがいい。

    ファーストシーズンは神ドラマ。

    海外ドラマの弁護士ものもかなり見てるけど、リーガルハイを超えるものが見つからない。

    セカンドは黒木華とメガネに消えて欲しかった。
    面白くもないくせに出番が多くてイラッとした。
    岡田将生もビミョー。

    ファーストの生瀬勝久と小池栄子に比べると、かなり残念。

    整形話など、セカンドも本編は面白いものが多いから、余計にセカンドがもったいなかった。

    スペシャルも榮倉奈々のイジメ問題編は面白かった。

    2回目のスペシャルは面白くなかった。
    大森南朋と剛力彩芽の棒演技もひどすぎ。

    またファーストシーズンのメンバーで、ぜひサードシーズンをやって欲しいわ。

    +39

    -1

  • 228. 匿名 2019/02/11(月) 01:49:26 

    やっぱり一期がおもしろかったよね
    二期も話は面白いんだけどネクサスの俳優陣がみんなドラマの独特なテンポにハマってない気がした

    離婚訴訟回での鈴木京香と「あなたが勝ってたのは私がサポートしていたからよ!」ってやり合うシーンがなぜか超好き

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/11(月) 01:53:13 

    わたしはレンタルして見たんだけど、スペシャル2のコミカドの台詞死は希望だ、と言うのに感動してDVD買った。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/11(月) 01:55:59 

    服部さんが庭のビニールハウス?で野菜を栽培してるのにすごく憧れる。私もあれをいつかやりたい。

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/11(月) 01:57:55 

    2期って評価されていないのか。
    私は2期も楽しかったです!
    小雪も私は美人だと思う。あの役をやれる人ってあまりいなさそうだし。
    2回目のスペシャルだけ微妙だったかな。

    お願いだから3期をやってーーーーーーーー‼︎

    +33

    -2

  • 232. 匿名 2019/02/11(月) 02:02:19 

    服部さんの万能さ。

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/11(月) 02:05:42 

    >>230
    たくさんの種類を少しずつ育ててるのが良いよね
    育てやすいように、腰高の棚の上に乗せてるし管理しやすそう

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/11(月) 02:21:01 

    >>214
    何気ない日常を毎日ブログに綴ってる人ねw

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/11(月) 02:38:27 

    黛の音痴な歌声はなかなかのクオリティだと思う。私は「あれは恋でした」が大好き過ぎて聞き過ぎて、いまだに友近の歌う音程でもガッキーの歌の音程でも、どちらでも歌えます(笑)

    +25

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/11(月) 03:42:55 

    ここ見てたらまた見たくなって公害訴訟の長台詞シーン見ちゃったよ

    貴方達は国に見捨てられた民、棄民なんです
    国の発展のためには年金を貪り食うだけの老人なんて無価値ですから
    ちりとりで集めて端っこに寄せて羊羹を食わせて黙らせているんです
    金が全てではない?
    金なんですよ
    あなた方が相手に一矢報い意気地を見せつける方法は
    奪われたものと踏みにじられた尊厳に相応しい対価を勝ち取る事だけなんだ
    それ以外にないんだー!!

    +18

    -1

  • 237. 匿名 2019/02/11(月) 03:48:08 

    >>235
    あの回は友近の歌よりも、ジャンゴジャンゴ東久留米の

    「法廷というー虚構の檻の中でー
    裁判官というーロクデナシがーー」
    って歌の方が好き。

    ヘビメタメイクと演技がすごすぎて、窪田正孝だって気づかなかった。

    +18

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/11(月) 03:54:27 

    >>236
    公害問題の回は、訴える側人間のダメな部分も指摘してるのがいい。

    他人まかせで、ふんわりいい加減で、楽して美味しい所だけもらいたくて、戦う覚悟がなんかまるでない。

    それを見透かしてるコミカド。

    リーガルハイのいい所は、都合がいい勧善懲悪ドラマじゃない所。

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/11(月) 07:21:20 

    ところどころでかかる音楽も好きだわ
    1話みかえしてたけど、電車の中のコミカド、カッコいいし、ガッキーとのやりとり、本当好き
    鈴木京香との回も好き
    セリフも圧巻だけど、表情も本当にすごい
    堺雅人って天才

    +14

    -1

  • 240. 匿名 2019/02/11(月) 07:24:44 

    寝起きで髪の毛ボサボサな堺雅人が妙にかっこよくみえた

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2019/02/11(月) 07:46:15 

    ガッキー演じる黛弁護士が大好きだった
    コミカドは面白いけど、憎たらしかったw

    蘭丸は、もっと田口の運動神経を活かした演出が見られるかと期待してた
    服部さんの料理は毎回楽しみだった

    +9

    -1

  • 242. 匿名 2019/02/11(月) 07:51:34 

    >>237
    ジャンゴジャンゴ、チョイ役だけど上手い俳優だと思った。
    後に平重盛役で大ブレイクするとは知る由もなかった。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/11(月) 08:39:04 

    >>239
    何をやっても堺雅人っていう人は、1期だけでも全部見ると変わるかもね。あの半沢直樹も、コミカドを見てのオファーだったみたいだから、寄った部分(はげしく語る部分)があってそんなイメージなんだと思う。
    まーこのドラマはあの変人ぶりが見物なんだけど、子供と子供のような言い争いをしたかと思えばシリアスに理路整然と語ったり、何より里見浩太郎さんやガッキーはじめ、生瀬さん小池さんといったレギュラーとのコミカルな掛け合いの「間」がほんとに見事。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/11(月) 09:53:18 

    幼稚園児ww

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2019/02/11(月) 09:53:48 

    私は草の者で田口くんを知って、カッコいいし意外に演技できるじゃん!って思った。だんだん馴染んでいく感じが好きだったなぁ

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/11(月) 09:55:04 

    ちょくちょく入ってくるコメディ要素が完全ツボ
    多分全体の話のバランスがいいからこそだと思う
    たまにそういうドラマあるけど上手くハマってないと白けちゃうもん
    シーズン3は難しいのかなぁ〜また見たいんだけどな

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/11(月) 09:58:24 

    >>121
    その後真田丸で、念願の長澤まさみと接吻までしたね。って話題になってた気がするw

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/11(月) 09:59:36 

    続編みたいなー。
    でも役者は変更できても重要なスタッフ陣がフジ退社してるから続編は無理だと思う。全くの別物なら出来るだろうけど

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/11(月) 10:03:16 

    シーズン2の自然遺産登録みたいな回のセリフがすごく印象に残ってる。自然保護に逆らったら極悪人みたいに言われるけど、都会に憧れて何が悪い?産廃工場が出来て高速道路やショッピングモールが出来て、そのうちどこにでもある普通の町になってしまうだろうけど何が悪い?欲望には勝てない、みんなそうしたいんだよ、みたいなセリフ。自分が田舎育ちなのもあるかもしれないけど、ハッとさせられた。

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/11(月) 10:04:45 

    田口くんが出れないんじゃないかな?( ˘・з・)

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/11(月) 12:19:09 

    服部さん。マッターホルンの万年雪にこいつを埋めてきてください

    犯罪です。


    スペシャルのこれもうけた

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/11(月) 12:21:08 

    コメント見ているだけでもたのしー^_^
    今日仕事が終わったらまとめて借りてこよー!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/11(月) 12:54:39 

    全部録画したいから再放送してくれないかなぁ···
    田口別にいらんから3やって欲しい。

    +13

    -1

  • 254. 匿名 2019/02/11(月) 13:09:52 

    いろんなパロディを寒くなく演じきれる堺雅人、本当にすごいし憧れる

    小学生のころ、演劇部いたことあるけど、いま思い返しても自分のフリー演技は寒すぎたし、やってる本人もそのもきこれ寒いと気づいてたよ
    だから一年でやめたけども

    見てる人を寒くさせない演技力が本当にすごい

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/02/11(月) 13:46:50 

    1話の一番最後ガッキーに、
    …合格だ。
    あの場で言えていたらな〜〜!
    ってとこ好きです

    +23

    -1

  • 256. 匿名 2019/02/11(月) 13:55:11 

    レンタルしたくて借りに行くんだけどうちの近所、いつもどれかがレンタル中。1がいつもないのは
    もう傷つきすぎて見れない状態なんじゃないかと疑ってる。安かったら買いたいわ!

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2019/02/11(月) 15:07:29 

    お、も、て、な、し、の言い方で、き、み、じゃ、な、い、君じゃない!私は優秀な部下と言ったんだ!ってところ笑った。あと既出でけど、ぺったんこー!笑笑

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/11(月) 15:18:18 

    いつもふざけてるんだけど
    小雪を助けるシーン、感動した。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/11(月) 15:20:35 

    >>256
    うちにDVDあるから貸してあげたい

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/11(月) 15:23:05 

    岡田将生、あってたじゃん!
    ちょっとサイコパスぽいかんじwww
    アクサのCMみたいな感じの役だった。w

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/11(月) 15:26:27 

    本当に面白くてYouTubeで何回も見た!!
    再放送してほしいよ。堺雅人不足すぎる。

    岡田将生が写真のガッキーではなく
    コミカドを眺めてたオチには笑ったwww

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/11(月) 15:27:18 

    コミカド長ゼリフて言われてるけど
    ガッキーもなかなか長いのあったな。
    この2人のコンビ最強だった〜

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2019/02/11(月) 15:27:56 

    堺雅人はアドリブすごかっただろうねww
    さすがだわ

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/11(月) 15:32:30 

    >>235
    徳松醤油のCMも音痴だったw

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/11(月) 16:00:18 

    >>259さん、次は私に貸してくれ〜〜
    レンタル料払うから〜

    着払いでおくってくれぃぃ〜

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/11(月) 16:01:24 

    あんな爆笑したドラマないなぁ。

    普段テレビ見ないお母さんも涙流して笑ってた。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/02/11(月) 16:43:23 

    1期の最後らへんの「黛ーーーー!ポーーーー!!」ってセリフが好きすぎて、一時家で流行りましたw
    様々な職歴を持つ服部さんの正体が知りたい!

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2019/02/11(月) 18:48:30 

    リーガルハイファンに聞きたい
    リーガルハイでのガッキーの演技は

    大根+

    好き-

    +1

    -22

  • 269. 匿名 2019/02/11(月) 20:26:53 

    これほどW主演の演技力の差が出たドラマも前代未聞
    もちろん上手いのは、堺さん
    超超超大根なのは、ガッキー!!

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:54 

    しつこいな。

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2019/02/11(月) 21:01:36 

    古美門先生と服部さんが、真知子に「三本の矢」の意味を教えようとして太い枝数本を渡したら、真知子がなんの苦もなく枝を膝でバキッて折っちゃったシーンが笑えたw

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:14 

    はっとりさん、たわいもない取り柄が多すぎて気になる!!

    古美門の父親がでてきた話で、はっとりさんが古美門の父親に、あなたに助けて貰った命。とか、古美門のところで働いてるのは父親のおかげ。みたいなシーンあって、ますますはっとりさんの過去が気になった

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/11(月) 22:25:41 

    絹美村での堺さんの長いセリフで、感動して大ファンになった…一番大好きなドラマ!
    コンフィデンスマンも面白かったけどやっぱりリーガルハイ🥺

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/11(月) 22:31:00 

    小さなサオリさんという女の子が裁判に巻き込まれて亡くなってしまって、それで三木がずっと古美門を恨んでて、古美門もそれを悔いてて…
    最後、

    ハムスターかぁーーーーい!
    ってとこ大好きw
    そして2人がマジで殴り合いの喧嘩w

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/12(火) 02:17:37 

    もう誰もいないかな……?
    マシになるだろうシリーズが好きでした。

    一度ウガンダの密林に行ってマウンテンゴリラと突き押し相撲でも取ってくるといい。
    強烈な張り手で少しはマシになるだろう。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/12(火) 12:34:51 

    >>275
    見に来たよー。
    私もあのシリーズいいなと思います。

    一回だけ元妻役の鈴木京香さんが、少しはマシになるでしょう論を黛に言い放ち、「女コミカドだぁ~」ってなってたところもとてもよかったw

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:16 

    生瀬、小池、井出のトリオはタイムボカンの悪役トリオみたいで憎めないのがイイ!

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/12(火) 14:29:18 

    細かいところもよく考えられてて面白い。
    あれだけ練習したのに…
    「リーガル・ハイ」を語りたい。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード