-
1. 匿名 2018/08/26(日) 17:59:25
久しぶりにリーガル・ハイ見ました!
やっぱりおもしろい!!
堺さんの滑舌の良さとガッキーのかわいさ!
三期はないかな?+125
-2
-
2. 匿名 2018/08/26(日) 18:00:16
+92
-1
-
3. 匿名 2018/08/26(日) 18:00:25
KAT-TUN
田口淳之介+47
-2
-
4. 匿名 2018/08/26(日) 18:01:06
もうたぶん続編はない+93
-4
-
5. 匿名 2018/08/26(日) 18:01:15
1期のスタッフでまた作って欲しい+113
-1
-
6. 匿名 2018/08/26(日) 18:01:53
やっぱり一期が好き!
二期は小池栄子と生瀬さんの出番が少ないから寂しい!+157
-0
-
7. 匿名 2018/08/26(日) 18:02:03
2期だったかな、瑛太の弟が犯人役の回が切なすぎて、何度見ても泣いてしまう・・・+26
-0
-
8. 匿名 2018/08/26(日) 18:02:15
この回は何度観ても泣ける。+231
-0
-
9. 匿名 2018/08/26(日) 18:03:17
ドランクドラゴンの塚地さんの回が好きだなー。
ブスブスブス!+85
-0
-
10. 匿名 2018/08/26(日) 18:03:22
コンフィデンスマン嬉しかったな(笑)+200
-1
-
11. 匿名 2018/08/26(日) 18:03:37
このガッキーを見たときの衝撃。+203
-1
-
12. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:03
わりと深いんだよなぁ+122
-0
-
13. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:04
コンフィデンスマンJPもリーガルハイみたいにのりよくて好きだったな+91
-2
-
14. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:31
大好き!
堺さんの演技面白いし、ガッキーと良いコンビ。
続編希望!!+153
-1
-
15. 匿名 2018/08/26(日) 18:04:46
そういえばコンフィデンスマンJPって来年映画化よね?+35
-0
-
16. 匿名 2018/08/26(日) 18:05:05
うるさいぺったんこー+107
-0
-
17. 匿名 2018/08/26(日) 18:05:28
これだけ見ると、二人はデキてしまうのかとか思えるけど、そういう話じゃないところがいいw+238
-1
-
18. 匿名 2018/08/26(日) 18:05:48
これを超えるドラマ出てこないな+165
-2
-
19. 匿名 2018/08/26(日) 18:06:32
小雪はひどかったなあ…+59
-12
-
20. 匿名 2018/08/26(日) 18:07:14
>>12
私は数回ずつ見てるんだけど、見るたびに「はっ!こういうことか?最初の印象と真逆じゃん」ってメッセージに気付いたりする。古沢さんすごい。+60
-0
-
21. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:05
たまにしか出ないけど、「愚問だな」が好き
+33
-0
-
22. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:24
やられなくてもやり返す!八つ当たりだ!+184
-0
-
23. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:31
田口淳之介どこいった?+18
-0
-
24. 匿名 2018/08/26(日) 18:08:42
「この国では世間様に嫌われたら有罪なんです。法治国家でもなければ、先進国でもない。魔女を火あぶりにして喜んでいる中世の暗黒時代そのものだ!」古美門研介+133
-1
-
25. 匿名 2018/08/26(日) 18:09:11
>>19 あの役は小雪じゃなかったですよね。わたしは高岡早紀がよかった。+76
-5
-
26. 匿名 2018/08/26(日) 18:09:17
「同窓会だと!?事務所の苦境をほったらかして、過去を美化してお互い慰めあうだけの何の発展性もない集会に出るというのか。」古美門研介+118
-1
-
27. 匿名 2018/08/26(日) 18:09:21
髪短くて可愛い+99
-3
-
28. 匿名 2018/08/26(日) 18:10:07
「これが人間の本性です。誰でも心に嫉妬と言う獣を飼っている。そしてその獣は暴れ出したら最期、もう手が付けられない。壊れた隣人関係は元には戻らないんです。せめて気が済むまで暴れさせ、白黒をつけてやるのみ。笑顔で世界が変わることなどないのです!」古美門研介+107
-1
-
29. 匿名 2018/08/26(日) 18:10:42
>>27
ガッキーのやるコメディ好きだわ。+73
-1
-
30. 匿名 2018/08/26(日) 18:11:21
死刑にしましょう。現場での目撃証言があやふやだけれども死刑にしましょう...証拠も証言も関係ない...それが民意だ、それが民主主義だ。なんて素晴らしい国なんだ。 民意なら正しい、みんなが賛成してることならば全て正しい。
だったらみんなが暴力を振るったことだって正しいわけだ。私のパートナー弁護士をよってたかって袋叩きにしたことも民意だから正しいわけだ。冗談じゃない!本当の悪魔とは巨大に膨れ上がったときの民意だよ。
自分を善人だと信じて疑わず薄汚い野良犬がドブに落ちると一斉に集まって袋叩きにしてしまう。そんな善良な市民たちだ...民意など言うものによって人一人を死刑にするのならそれはいい。
所詮この一連の裁判の正体は嫌われものを吊るそうという国民的イベントに過ぎないんですから...あなたがた五人は何のためにそこにいるんです?民意がすべてを決めるならこんなに格式張った建物も権威づいた手続きもない...
判決を下すのは断じて国民アンケートなんかじゃない。我が国の碩学であられるたった五人のあなたがたです。どうか司法の頂点にたつあなたがたの教授をもってご決断ください+126
-1
-
31. 匿名 2018/08/26(日) 18:11:42
コンフィデンスマンが面白かったから、リーガルハイも最近見て、すごく面白かった!
リーガルハイ好きの皆さんの他のおすすめドラマが聞きたいなー+48
-0
-
32. 匿名 2018/08/26(日) 18:12:39
「しかし若いから体力がありお年をめしているから体力がないと一様に断じてしまっていいものでしょうか? 例えばわたしは年齢が38だが、あなた、わたしが重度の心臓病を患っている可能性を少しでも考慮しましたか?」+99
-0
-
33. 匿名 2018/08/26(日) 18:13:03
>>11
ガッキーですらブスにみえる奇跡+55
-1
-
34. 匿名 2018/08/26(日) 18:14:00
リーガルハイはDVD BOXで揃えたい+64
-1
-
35. 匿名 2018/08/26(日) 18:14:24
オープニングのガッキー対堺雅人のバトルみたいなやつ好き+102
-2
-
36. 匿名 2018/08/26(日) 18:16:29
リーガルハイは何回見てもおもしろい+144
-2
-
37. 匿名 2018/08/26(日) 18:20:57
黛先生と古美門先生のカップルが好きです。
相棒としてもいいけど、三期ができるならそういう方面も期待してしまう。
けど堺雅人がコミカドは疲れるから嫌だって言ってるから、もうないんだろうな…+10
-7
-
38. 匿名 2018/08/26(日) 18:21:03
>>31
コンフィデンスマンは見てないけど、古沢さんの作品ならデートも好き。杏さん、長谷川博己さんが出てた月9。+96
-2
-
39. 匿名 2018/08/26(日) 18:22:08
個人的に、醤油メーカーの遺産相続の話が好き。
地味目の子でも、ちゃっかりしてる子ってリアルでもいるよね。+119
-2
-
40. 匿名 2018/08/26(日) 18:25:10
時事ネタを上手に皮肉るのがいいよね!
真田丸と逃げ恥ヒットした後にしてほしかったけどなかったからもう無いのかなあ+39
-0
-
41. 匿名 2018/08/26(日) 18:26:12
不細工と不細工の子供は不細工しか生まれないとシミュレーションしたのは笑った+128
-0
-
42. 匿名 2018/08/26(日) 18:26:26
>>30
紀州のドンファンの奥さんに対するガル民の叩きっぷりを見たときに、この台詞を思い出した。殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家「紀州のドン・ファン」変死girlschannel.net殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家「紀州のドン・ファン」変死 捜査関係者によると、捜索したのは、新宿区の家族の関係先と港区の会社関係者宅。 ※前トピ 殺人容疑で都内関係先を家宅捜索 和歌山の資産家変死:朝日新聞デジタル 和歌山県田辺市...
+2
-1
-
43. 匿名 2018/08/26(日) 18:29:23
広末のガリレオパロとか2期はしょーもないネタが多かった+18
-0
-
44. 匿名 2018/08/26(日) 18:29:45
>>42
民意あおってるのは結局マスコミみたいな描写があったのも凄いと思った。+24
-0
-
45. 匿名 2018/08/26(日) 18:30:00
>>8
これは神回。
問題を甘く思ってるジジババに古美門が熱弁するシーンは胸が熱くなる。
その直後、亡くなった村長夫人の遺言の「死んだら遺影で法廷を埋め尽くせ。同情に訴えるだろう。」みたいなのがまた泣ける。+103
-0
-
46. 匿名 2018/08/26(日) 18:33:28
絹美村の工業訴訟の話が好きです❗
村人が訴訟を諦めようとした時の長~い説教に感動した。+82
-0
-
47. 匿名 2018/08/26(日) 18:35:21
>>40
このドラマ見て、堺さんを改めて凄いと思い、ガッキーは変人気味の役でもいけるんだなとファンになった。
そう思っていたら、大河の主役と大ヒットドラマ女優になっちゃったよね。
やっぱり俳優って結局役者本人の魅力なんだなと思った。
てことで、ギャラ問題も壁になるのかもね。+72
-2
-
48. 匿名 2018/08/26(日) 18:36:30
一妻多夫制の回で、黛が解決策として養子縁組の書類を作るのを「いつの間にか古美門先生のやり方が身に付いている自分がいて、悔しくて泣きながら書類を作っていた。」って服部さんが話すシーンが好き。+57
-0
-
49. 匿名 2018/08/26(日) 18:36:44
大好き!
堺さんの演技面白いし、ガッキーと良いコンビ。
続編希望!!+53
-1
-
50. 匿名 2018/08/26(日) 18:39:00
シーズン3、熱望です。
でも、草の者(田口)の出演は無理かなぁ。
絶対に必要って役でも無いけど、服部さんとの絡みとか結構箸休め的な存在だったんだけど……。+84
-0
-
51. 匿名 2018/08/26(日) 18:39:59
>>37
いつ嫌だって言った?ソース出して
+2
-4
-
52. 匿名 2018/08/26(日) 18:51:56
>>51
ソース、はいよ+2
-1
-
53. 匿名 2018/08/26(日) 18:59:34
嫌だ笑 って感じでしょ+9
-0
-
54. 匿名 2018/08/26(日) 19:08:47
元々大好きなドラマなのに今は田口が嫌いすぎてDVDまだ見れない…
+2
-10
-
55. 匿名 2018/08/26(日) 19:09:06
セリフ多くてしんどいけど、メンバーとか現場の雰囲気は好きだと言ってた気もする。
効果を考えて自分で増やしたりもしたくらいだけど、やっぱあのセリフ量は物理的にしんどいでしょw+27
-1
-
56. 匿名 2018/08/26(日) 19:09:48
トピ画よwww
私も1期目が面白かった!
2期も勿論観てたけど、岡田将生が微妙だったし、話自体微妙なのもたまにあった。+35
-0
-
57. 匿名 2018/08/26(日) 19:16:58
>>37
私は、この二人はそういう関係じゃないから良いと思ってるけど、コミカドほどではないにしろ黛も結構エキセントリックな性格だから、相性はいいと思う。+15
-0
-
58. 匿名 2018/08/26(日) 19:24:11
あーさードーラー!
半青の主人公は違うけどね+35
-0
-
59. 匿名 2018/08/26(日) 19:25:02
>>30
教授→矜持、かな?+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/26(日) 19:29:57
>>8
誰にも責任を取らせず見たくないものを見ず、みんな仲良しで暮らしていければ楽でしょう。
しかしもし、誇りある生き方を取り戻したいのなら、見たくない現実を見なければならない、
深い傷を負う覚悟で前に進まなければならない。戦うということはそういうことだ。愚痴なら墓場で言えばいい!
金が全てではない?金なんですよ。あなた方が相手に一矢報い、意気地を見せ付ける方法は。
奪われたものと、踏みにじられた尊厳にふさわしい対価を勝ち取ることだけなんだ。それ以外にないんだ!+35
-0
-
61. 匿名 2018/08/26(日) 19:33:20
>>32
そのあとも書いて欲しい 笑
「患ってらっしゃるんですか?」
「いいえ」+66
-0
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 19:33:24
あきらかに堺にガッキーが引き上げられていて、
コメディエンヌの魅力が爆発してたよね。
懐かしい、レンタルしてこようかな+63
-1
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 19:37:23
このシーン爆笑したww+123
-1
-
64. 匿名 2018/08/26(日) 19:37:57
スペシャルでいいから続編希望!!+44
-0
-
65. 匿名 2018/08/26(日) 19:40:18
>>39
そしてリアルでも玉木宏を…+52
-0
-
66. 匿名 2018/08/26(日) 19:55:16
元吉田理琴ちゃんが出た子役の回もよかったよね
今の吉川愛ちゃんが出て欲しいなと思うけど無理そうだね
堺雅人今年に入って連ドラに出てないよね?
映画とか撮ってるのかな?
連ドラで観たいな
+32
-0
-
67. 匿名 2018/08/26(日) 20:01:24
私は半沢直樹が終わった後すぐの
リーガルハイのパロディに笑いました(*´∀`)
コミカド「やられたらやり返す、
やられてなくてもやり返す、倍返しだ!!」
ガッキー「それただの八つ当たりです!!」笑+75
-3
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 20:02:49
黛って最初は女子校出身だったのにパート2で同窓会したら共学に変わってたんだよね
それにかなりつっこまれて公式が謝罪してた+4
-0
-
69. 匿名 2018/08/26(日) 20:08:21
リーガルハイもデートもコンフィデンスマンもエイプリルフールズも好き。古沢さんの作品は面白い。
ブス裁判は何回も見た。
いつかDVD買うぞー!+28
-0
-
70. 匿名 2018/08/26(日) 20:11:20
スペシャルだっけ?忘れたけど黛が病気でしんみりしてて古美門が抱きしめてたかと思ったら、走っていってお医者さんとハイタッチしてたやつw
めっちゃ笑ったわw+66
-0
-
71. 匿名 2018/08/26(日) 20:11:23
脚本が圧倒的に素晴らしかった。
堺さんの演技は作り込み(過剰)過ぎてて、好き嫌いが分かれると思う。私は苦手だった。+10
-16
-
72. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:14
すぐ視聴率視聴率言うから堺さんも出づらそうだー
気にせずドラマも出て欲しい+17
-0
-
73. 匿名 2018/08/26(日) 20:12:20
>>8いや、笑える!+6
-0
-
74. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:21
続編やって欲しかったのにガッキーが逃げ恥で人気出ちゃったのがね
だって、堺雅人とガッキーなんて今はどっちもが高視聴率持ってる俳優になっちゃったし
2人同時にキャスティングするのが難しそう+59
-1
-
75. 匿名 2018/08/26(日) 20:14:56
コメディドラマだったらダントツ1位だと思う+53
-1
-
76. 匿名 2018/08/26(日) 20:18:12
こみかどの言うこと辛辣だけど、かなり正しいよね
人のこと考えてないようで、しっかり考えてて、だんだんと黛もそういうところに気づいて影響を受けてきてってのがまたイイ
単に面白いだけのドラマじゃないよね+64
-0
-
77. 匿名 2018/08/26(日) 20:22:59
>>67
マチコ「やられたらやり返す…」
コミカド「あまーい!やられてなくてもやり返す。身に覚えのない奴にもやり返す。誰彼構わず 八つ当たりだ!」
マチコ「それはただの迷惑な奴です」+62
-0
-
78. 匿名 2018/08/26(日) 20:30:55
>>76
一回見ただけだと気付かなかったんだけど、幼児のように我侭なコミカドだけど、じつは物の見方がものすごく冷静でフラットで大人というか、奇人なのも本当なんだけど自分のそういう部分をも活用してるときもあって、やはり只者じゃないんだと思う。+8
-1
-
79. 匿名 2018/08/26(日) 20:35:17
勧善懲悪じゃないところが深い。続編見たいよー。+27
-0
-
80. 匿名 2018/08/26(日) 20:42:03
里見浩太朗の深さもまた…w+51
-0
-
81. 匿名 2018/08/26(日) 20:52:59
謎が多すぎる服部さんは一体何者だったんでしょうか?
コミカド父が服部さんの恩人だと言うことと
助けてもらった恩を返すためにコミカドの事務員をやってるのは知ってるけど
いまいち正体がわからない+28
-0
-
82. 匿名 2018/08/26(日) 20:56:11
フジテレビは新作を作りたいだろうね
でも堺雅人がOK出さないような気もします
コミカドのイメージが強くなることを嫌いそうな…
+16
-1
-
83. 匿名 2018/08/26(日) 21:00:33
今まさに当時録画してディスクに焼いたものを見返してます!何度見ても面白い。+5
-0
-
84. 匿名 2018/08/26(日) 21:09:49
>>8
私もこの回見たくてはTSUTAYAでレンタルした。
みぞおちをえぐられるような感覚で痺れたー!+5
-0
-
85. 匿名 2018/08/26(日) 21:11:16
>>82
堺さんは3期やりたいと言ってるよ+20
-0
-
86. 匿名 2018/08/26(日) 21:19:46
一期目の、弁護士の元妻(鈴木京香さん)が出てくるやつと、検事の実の父(中村敦夫さん)が出てくる回が凄く印象的。
エキセントリックな古美門の内面を描いた感じがして、秀逸だった。+21
-0
-
87. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:03
コミカドがスイッチ入れて理詰め(斜め上な理屈も多いけど隙がないw)で論破しだしてから、勝訴確定の時に流れるBGMがまた良いのよ。テンション上がる。
DVD買うとき一緒にサントラ買っちゃったw+14
-0
-
88. 匿名 2018/08/26(日) 21:29:25
なんとリアルタイムな。今見返してたところです。1期全部見終わりました。
9話からが最高に好き!+6
-0
-
89. 匿名 2018/08/26(日) 21:43:41
コンフィデンスマンが面白かったから、リーガルハイも最近見て、すごく面白かった!
リーガルハイ好きの皆さんの他のおすすめドラマが聞きたいなー+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/26(日) 21:47:08
東出さんとか古谷一行さん、大森南朋さんが出演していたスペシャル。
最後の法廷の場でコミカド先生の「死は希望だ。」というセリフが未だに心に残っています。
死=タブー、死は不幸というようなネガティブなイメージがあるけどそうじゃないんだ!と…。+7
-0
-
91. 匿名 2018/08/26(日) 21:49:24
>>31
ありがとうございます!デートも古沢さんの脚本なんですね
リアルタイムで見てたけど、また見てみます!+2
-0
-
92. 匿名 2018/08/26(日) 21:58:40
ブサイクスパイラルはわらったwwwwwww+27
-0
-
93. 匿名 2018/08/26(日) 22:08:57
ガッキー演技下手すぎ+2
-14
-
94. 匿名 2018/08/26(日) 22:26:47
2はやたら下品路線になってたのが残念だったなぁ
堺さんとガッキー、また見たいな+6
-0
-
95. 匿名 2018/08/26(日) 22:55:53
マンション建設の件で、古美門が黛に「君が正義とかぬかしてる物は上から目線の同情に過ぎない。その都度目の前の人間を哀れんでるだけだ」っていうセリフがすごくガツンときた。+7
-0
-
96. 匿名 2018/08/26(日) 23:05:54
事務所の戦略ミスで、連続ドラはしばらく出られないんじゃないかな?
欲をかきすぎた。+1
-3
-
97. 匿名 2018/08/26(日) 23:20:34
1期の南モンブラン
2期の破壊の天才が良かった。
井出の最後も。+8
-0
-
98. 匿名 2018/08/26(日) 23:49:39
私は1期2話のパンクロッカーの回が好き。
これでとんでもなくおもしろいドラマなのを確信した。
シーズン1・2買っちゃったわ。+4
-0
-
99. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:03
服部さんの「昔◯◯で◯◯をしてたもので」シリーズが好き。+15
-0
-
100. 匿名 2018/08/27(月) 00:03:29
食事シーンは本当に美味しそう。+12
-0
-
101. 匿名 2018/08/27(月) 00:10:32
>>50
やるなら違うジャニーズがねじ込まれそう+2
-0
-
102. 匿名 2018/08/27(月) 00:25:33
この前レンタルしてきてまでみた。
やっぱ面白いよなぁ〜
+4
-0
-
103. 匿名 2018/08/27(月) 00:32:43
ごーはん粒がついているよと顔を近づけ~どさくさに紛れてキミ唇奪った~
なんて妄想全部妄想
私妄想腐女子ガール
これ裁判のシーンで先生が歌ったやつ何故か今も覚えてる(笑)+18
-0
-
104. 匿名 2018/08/27(月) 03:44:40
怖いもの知らずに見える古美門が、服部さんには敬意を払って優しいのがなんか好きでホッとする
スーパー執事羨ましい〜+14
-0
-
105. 匿名 2018/08/27(月) 04:02:08
大好きなドラマで大好きな脚本家なんだけど、リーガル・ハイは一期の方が断然面白い!二期は新キャラ3人と小雪は違和感あって…。とくに黒木華のヒッピー女は苦手だったな〜。
一期は一話のラストが衝撃。8話は一番感動した。
たまにスペシャルやってたよね。広末涼子と榮倉奈々の回。あれも面白かった。+18
-0
-
106. 匿名 2018/08/27(月) 06:58:03
リーガルハイ、大好きです!
1話完結なのも見やすいですよね!
所々笑えるし、堺さんの長セリフの言い回し、素晴らしいなと思います。
本当に3期やらないかなぁと期待!
けど中々難しいのかなぁ。。+10
-0
-
107. 匿名 2018/08/27(月) 09:34:11
大好きだし何故もっとシリーズ化されないのか!!
ドクターXばりに続いてもいいと思う+11
-0
-
108. 匿名 2018/08/27(月) 13:34:59
>>103
覚えてる。なんなら軽く踊れる。+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/27(月) 13:42:57
ちょうどオヤジイヌの権利訴訟の話見直してる最中
横分け小僧のテンポの良い超早口罵詈雑言何回見ても吹き出してしまう
「この際ハッキリ申し上げます。娘さんの帰りが遅いのは、要領が悪く、仕事が遅いからであり、私が『ポンコツ』だの『オッペケペー』だのと言うのは、娘さんが『ポンコツ』で『オッペケペー』だからです。この職場が気に入らないなら、どうぞ娘さんを連れ帰り、自宅に閉じ込め、行く当てのない花嫁修業を婆さんになるまでやらせていればよろしい」+4
-0
-
110. 匿名 2018/08/27(月) 15:58:23
ガッキーの変顔+4
-1
-
111. 匿名 2018/08/27(月) 16:43:48
この前レンタルしたのはスペシャル版で、中学生のいじめ問題の話だったのですが
やはり出演者みんないい〜!
堺さんとガッキーは当たり前 生瀬さんや栄子ちゃんもいい!スペシャル版だから他の出演者も豪華。
この話は広末も出ていたんだけど 笑いました。
みんな、堺さんに引きずられるのかな?(いい意味で)
田口も別に好きでもありませんでしたが、我が家では彼は蘭丸と呼ばれており 彼の一連の騒ぎの時には リーガルハイはどうなる?!と(笑)心配になりました。
なんとかその辺はうまく誤魔化して?話を続けて欲しいです。
+1
-0
-
112. 匿名 2018/08/27(月) 23:47:29
離婚裁判で
ヨコヤが出たときは盛り上がった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する