ガールズちゃんねる

☆フェイクグリーンが好きな方☆

79コメント2019/02/11(月) 15:25

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:34 

    最近フェイクグリーンにハマっています。
    ニトリやIKEAなどのグリーンコーナーが大好きです!
    実際に部屋を飾っている方や好きな方いらっしゃいますか(*^^*)
    ☆フェイクグリーンが好きな方☆

    +78

    -15

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:34 

    いま100均のフェイクグリーンが熱い。

    +77

    -13

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:48 

    素敵だなって思うけど「掃除どうなるの?」って思ってしまって毎回買わない

    +173

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 18:23:08 

    好きな時期が私にもありました
    断捨離で全部処分したらすっきりしました

    +73

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 18:23:27 

    安いのはにおいが苦手なものがある
    においチェックするよ

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 18:23:56 

    うーん、部屋が安っぽくなりそうで買う気にならない

    +186

    -24

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:45 

    造花を家に置くと運気が下がるという話を聞いたことがある。
    風水にこだわりはないのだけど、フェイクグリーンならセーフかな?

    +21

    -15

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:36 

    ニトリのモンステラが気に入っている。
    今までで一番本物っぽいのを見つけた。

    100均の小さいのもたまにいいものがある。

    +17

    -4

  • 9. 匿名 2019/02/10(日) 18:27:02 

    トイレの飾りにぴったりだよ。
    芳香剤を隠したり味気ないカレンダーに付けてみたり。

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 18:28:01 

    友達の家行ったらめっちゃ埃かぶってたから私も気をつけてる

    +91

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:06 

    フェイクグリーン、興味あるんだけど
    写真だと本物に見えるのに実際は作り物感がすごい。
    本物に見えるの教えてほしい〜

    +76

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:25 

    >>7
    風水の話は話半分と思って聞いてるからどっちでもいい方ですが、生花とフェイクで置くときの気分が違うのは実感する。

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 18:29:39 

    >>6
    主に失礼

    +8

    -19

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 18:30:15 

    観葉植物がすぐ枯れる。
    エアコンのせいかな?

    2万で買ったフィスカスが枯れた時には
    もうフェイクでいいやと諦めた。

    現在はサボテン以外フェイクです。

    +105

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 18:30:17 

    多肉植物のフェイクグリーンが可愛い
    本当はほんものを置きたいけど世話が下手なので

    +50

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 18:30:18 

    お風呂には置いています。
    ニトリの商品は、
    ちょっと安っぽい感じ。
    東京インテリアの物の方が、
    本物に近く見えるし安っぽくない。

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 18:33:00 

    いなざうるす屋で良く買います!

    ニコアンドにも売ってるし、通販でも。

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 18:33:02 

    >>12
    横からだけど、フェイクと違い生花は命のエネルギー的なものは感じるかもね

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 18:33:20 

    >>11
    少し白い粉のようなものをまとったフェイクグリーンがあるんだけどパッと見はフェイクだとわからない。
    手に取って初めてこれ作り物か!ってなる。
    あと本物と混ぜて置く。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 18:34:12 

    観葉植物がすぐ枯れると聞くとマツコを思い出す

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 18:35:28 

    トイレ、お風呂、台所などの水回りや汚れやすい所に置いて年1ペースで買い換え。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 18:39:05 

    多肉植物のフェイク置いてます。
    ☆フェイクグリーンが好きな方☆

    +99

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 18:39:10 

    消臭アーティフィシャルグリーンの四つ葉のクローバをトイレに飾ってます
    抗菌消臭効果があるそうなので
    なんとなく空気がキレイになった気が…

    あとお部屋や玄関に置いてる消臭ビーズを容器に入れ替えてフェイクグリーンのお花刺すの可愛くて気に入ってます

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 18:40:45 

    家に置くインテリアをフェイクグリーンかエアプランツで迷った挙げ句、
    ついでに風水的にもOKと聞いてエアプランツ置いてるよ。
    フェイクグリーンの掃除方法が知りたい。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:08 

    >>13
    いやぁでも私も安っぽく見える意見に同意。
    フェイク好きな人には伝わらないだろうけど。
    見たら分かるし、自分の部屋には絶対置かない。

    +26

    -20

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:11 

    観葉植物の土とかに雑菌とかがあり、母親がカビアレルギーのためフェイクのモンステラ飾ってますか

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:19 

    >>22
    なんちゃって寄せ植え可愛い!

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 18:41:23 

    某有名なフェイクグリーン屋さんで買おうと出店してるところに行ったらお店の人が上から目線でガラが悪かったのでやめた事があります。
    それ以来そこ以外で買ってる。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:21 

    >>22
    写真と同じ多肉を育てているけど、これフェイク?めちゃくちゃ本物にそっくり!

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:53 

    観葉植物でも土とか葉から菌が繁殖するから難しいよね

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 18:43:08 

    >>23
    キシマのですよね?キシマの吊りタイプのグリーンとか多肉可愛いから好きです!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 18:45:01 

    フェイクグリーンでおススメのところあります?
    写真だけだとイマイチよく分からなくて…

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 18:46:51 

    私が他の風水は全く信用していない癖に、花や植物に関する風水だけは信じてるのも命というエネルギー?が関係しているからだろうか。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 18:47:44 

    フランフランのフェイクグリーン中々良かったよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 18:49:23 

    造花の草版?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 19:00:15 

    フェイクグリーンで空気洗浄効果があるのあるよ。効果はよくわからないし、どれくらい持つかもわからないけど。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 19:03:48 

    風水的に悪いしホコリがたまりやす

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 19:11:30 

    造花やドライフラワーは
    縁起悪いって
    宜保さんが言ってたから買わない

    +8

    -7

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 19:15:45 

    フェイクは運気が下がるって聞いたけど・・

    +7

    -10

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:14 

    いざなうるす屋のは本当にリアルでオシャレ
    本物の植物とミックスさせて飾ると全然分かりません
    ホコリ被るのはリアルグリーンも同じだし拭けば良い、あんまり汚れたら捨ててまた新しいの買う

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 19:24:09 

    埃たまりやすいけど大概のものは水洗いできるよね

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 19:24:17 

    運気が下がると思う人はやらなきゃ良いんじゃない?
    風水なんか気にしない人の方が多いし

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 19:25:04 

    >>39
    なんでだろうね?
    結局置きっぱでお世話しない→ホコリたまるから?
    まぁそれ私だけど

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 19:25:56 

    普段別に枕の方向とか、春の一粒万倍日に黄色い財布とか、捨てる前日に玄関にゴミ置かないとか、サンダルは常備しないなんてのはそこまで気にしてないだろうに
    何故かフェイクグリーンにだけ風水が~って言う人居るよね

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 19:28:16 

    ピックタイプのフェイク草花は植え木鉢にリアルな土入れて刺しとくだけでバレない。

    オシャレママ友の家に遊びに行ったら、ドライフラワーがいくつか天井から吊るしてあって、本物かと思ったらDAISOのだって。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 19:28:25 

    オシャレで本物っぽい良いのを一つ二つ置くとか、トイレの彩りに使い捨てで百均のを少しとかは好き
    あんまり部屋中に百均の物をゴテゴテ飾りまくりってのはグリーンに限らず微妙

    埃が~って言うけど本物のがよっぽど手がかかるよ、水も栄養もあげて土の状態も気にして埃も拭くんだから

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 19:32:12 

    オシャレじゃない人には不向きかも。
    植物を置く意味が愛情注いで手間かけたいからじゃなくて、フェイクで事足りる人はあくまでもインテリアだから物として置いてるだけでしょ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 19:33:21 

    IKEA種類多い。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 19:41:59 

    >>47
    そうそう、フェイクグリーンも要はオブジェのひとつ。
    植物として飾ってるわけではなく絵やぬいぐるみを飾るのと同じこと。
    グリーンのフェイクは運気が下がるってのはこじつけ。

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:28 

    >>12
    ほんと、ほんと
    だったらなんで紀香と陣内別れたんだ?っちゅうの

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 19:49:06 

    フェイクグリーンと言うか、100均でお花のがあって、牡丹とか、桃とか買ったんだけども、本当にとても綺麗(*´ω`*)

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:39 

    お花を買おうと思ったらわりと高いから、100均だとバラエティが多いし、季節に合わせたお花を買ったら良いんじゃないかと思う(*´ω`*)

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:50 

    部屋の彩りになって良いけど、埃めっちゃ被ってる。
    掃除しないとダメだよね…。でも枯れないからフェイクで本当良かった。生木だと間違いなく枯らしてた。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 19:52:30 

    場所によってフェイクグリーン使い分けてます。
    お気に入りは写真のようなプリザーブドタイプです。
    ユーカリをドライにして小瓶に挿すのも可愛くてオススメです(^^)
    ☆フェイクグリーンが好きな方☆

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 20:06:33 

    IKEAのが好き
    鉢とグリーンが別々で選べるし大きくて安い
    ニトリは寄せ植えタイプがいい

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:08 

    インスタとかネットで見かけるオシャレな感じのが好きで真似したいけどセンスゼロの自分には難しい…
    結局いつも買わずじまい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 20:08:32 

    生きた植物でもホコリ被るから拭くのよ

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 20:12:19 

    生きた植物より、静電気とかでホコリが溜まりやすそう×××

    +0

    -6

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 20:13:27 

    瞬間的な映えには良いのだろうけど、フェイクで癒される事はない。

    +0

    -8

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:23 

    本物みたいに見える高級造花、
    アーティフィシャルフラワーっていいます。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 20:23:50 

    フェイクは樹脂の質感で分かっちゃう。
    埃かぶるとみすぼらしいから、置くならザバザバ洗える風呂場かな。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 20:32:27 

    偽の緑色?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:50 

    多肉はかなりリアルだよね
    ザザッと洗えるし便利だよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 20:37:27 

    こまめに埃はらわないと、定着しちゃうと悲惨だよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 21:03:49 

    植物や生き物飼う自信がないからってフェイクで楽しんでる人は優しい人
    それを風水がどうとか言う必要ない

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 21:42:15 

    安っぽくてださっ
    ケアしにくいなら買わなきゃいいのに

    +2

    -14

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 21:51:50 

    植物を育てられないやさぐれてる人にもフェイクはおすすめだよ

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 22:10:50 

    家中グリーンだらけなんだけど、日の当たらないところはフェイクグリーン使ってます。
    ストレス無く利用できていいと思います!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 22:25:38 

    キッチンが西向きだから
    フェイクの多肉置いてる。

    トイレも窓が小さくて日が入らないから
    何か置きたいけど、何置こうか迷い中。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 23:43:19 

    フェイクグリーンの運気下がるはデマですよ。
    本当に運気を下げるのは、ドライフラワーです。
    調べればすぐ出てくるのでご確認ください。

    フェイクグリーンはむしろ室内に色を取り入れるという観点で運気は上がるとされています。

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2019/02/11(月) 01:17:52 

    フェイクグリーン屋さん乙。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/11(月) 01:19:32 

    お風呂場寒すぎて置けないからフェイクグリーンにしようかな。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/11(月) 02:53:16 

    フェイクグリーンって名前なんだね!
    名前分からんから、いつも偽物の植物って言ってたよ(笑)

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2019/02/11(月) 08:15:18 

    ネットでフェイクグリーン買いたいんだけど、実物見れないから手を出せないでいる。
    100均とかニトリとかのいかにも作り物は嫌で…ちなみに東京インテリアのフェイクグリーンを3点程持ってます。
    オススメありますか?

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/11(月) 09:00:44 

    好きな方って読めないかな?
    置かない買わない埃っぽい掃除がどうのとかうるさい!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/11(月) 09:54:37 

    北向の部屋にフェイクグリーン置いてるよ
    日の当たらない寒々しさが和らいで助かってる
    額に入れて壁に飾ったり本物では到底無理なディスプレイが出来るところもいいよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/11(月) 10:39:41 

    肉厚やら薄いの、ビーズが固まってる様なの、様々なタイプのフェイクグリーンを飾っていますが、時々セスキ水を大量にぶっ掛けて水洗いして干してます。
    数ヶ月毎にやってますが、ただの乾拭きでは取れない埃も綺麗に取れます。

    本物の観葉植物も誇は溜まるので、埃問題はフェイクだけに限りませんよね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/11(月) 10:40:33 

    フェイクグリーンも、いかにも造花みたいなものと、
    遠目だと分かりにくいものと、色々あるよ。
    わかりにくいものをいくつか集めてる。
    使い方一つですごくお洒落になるよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/11(月) 15:25:22 

    なんとなく、息が詰まる感じがしてどうも買えない・・フェイク。。緑増やしたいのだけどどうも苦手で・・

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード