-
1. 匿名 2019/02/10(日) 13:31:56
+21
-0
-
2. 匿名 2019/02/10(日) 13:32:58
移民推進派の安倍のブレーン+7
-8
-
3. 匿名 2019/02/10(日) 13:33:05
お悔やみ申し上げます+95
-5
-
4. 匿名 2019/02/10(日) 13:33:10
誰+13
-28
-
5. 匿名 2019/02/10(日) 13:34:08
大阪万博見届けてから逝って欲しかったよ+34
-3
-
6. 匿名 2019/02/10(日) 13:34:32
団塊の世代という言葉を作った人やね+116
-2
-
7. 匿名 2019/02/10(日) 13:34:39
大阪都構想や万博にも深く関わっていたみたいね。+19
-0
-
8. 匿名 2019/02/10(日) 13:36:00
>>5
ヤフコメにも同じこと書いてましたねw
この方がお亡くなりになった件は、心よりご冥福をお祈りします。
しかし、外国人をたくさん受け入れる提案をしたのはこの方なので、その辺りは全く賛成出来ない政策でした。+94
-2
-
9. 匿名 2019/02/10(日) 13:37:46
大河秀吉の作者さんだよね+13
-1
-
10. 匿名 2019/02/10(日) 13:38:46
今時の83才って元気な人はまだピンピンしてるけどね
市民マラソンとかそのくらいのお爺ちゃんけっこういるよ+15
-0
-
11. 匿名 2019/02/10(日) 13:39:56
>>2
財界の使いっ走り?+3
-1
-
12. 匿名 2019/02/10(日) 13:42:56
名前しか知らないけど
めちゃ有名な人!+13
-1
-
13. 匿名 2019/02/10(日) 13:48:47
お悔やみ申しあげます。
でもニュース速報出すほどじゃないと思うなー。+5
-8
-
14. 匿名 2019/02/10(日) 13:54:27
私もいつか死ぬんだろーなー
いつなんだろーなー ( ;∀;)?
死後三ヵ月は発見されなそう。
自宅アパートで発見された時。+2
-11
-
15. 匿名 2019/02/10(日) 13:54:55
昔週刊朝日の連載は立ち読みしてました
お悔やみ申し上げます+0
-0
-
16. 匿名 2019/02/10(日) 13:56:49
巨人・大鵬・卵焼き+0
-0
-
17. 匿名 2019/02/10(日) 14:10:15
作家より政治家のイメージだったわ〜+23
-0
-
18. 匿名 2019/02/10(日) 14:13:30
大阪万博気になってただろうな・・・+3
-0
-
19. 匿名 2019/02/10(日) 14:26:34
誰?このジジイ。
私たちガル民に提供する話題としてはレベルが小さすぎる!+1
-31
-
20. 匿名 2019/02/10(日) 14:40:51
入閣してたのはいつの内閣だったっけ?
+0
-0
-
21. 匿名 2019/02/10(日) 15:01:40
20コメントでストップwww+0
-0
-
22. 匿名 2019/02/10(日) 15:32:42
過疎トピ認定しました+1
-1
-
23. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:50
学生の時、これ読んでた。面白いよ。+12
-0
-
24. 匿名 2019/02/10(日) 15:49:48
竹中直人さんの秀吉、好きでした。+8
-0
-
25. 匿名 2019/02/10(日) 15:52:32
>>23
24の者ですけど、秀長のサクセスストーリーを手本にしてますよ😃
私のバイブルです📕+4
-0
-
26. 匿名 2019/02/10(日) 15:57:32
動物嫌いでペット可物件のマンションに住んでる同じマンションの住人に嫌がらせしていた嫌なじじい+1
-0
-
27. 匿名 2019/02/10(日) 17:31:23
>>24
96年の大河ドラマ秀吉だけど
竹中直人はまだ30代で38歳ぐらいだったんだよね
信長の渡哲也も50代だった
当時20代だった私もアラフォーだよ笑+3
-0
-
28. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:56
+0
-0
-
29. 匿名 2019/02/10(日) 18:24:42
超巨人 明の太祖・朱元璋―運命をも変えた万能の指導者 感想 呉 〓,堺屋 太一 - 読書メーターi.bookmeter.com超巨人 明の太祖・朱元璋―運命をも変えた万能の指導者の感想・レビュー一覧です。
+0
-0
-
30. 匿名 2019/02/10(日) 18:30:58
「団塊の世代」の続編の「団塊の秋」を読んだ。普段あまり本読まないけど読みやすいし面白かった。+2
-0
-
31. 匿名 2019/02/10(日) 18:31:18
フルネームの語呂がいい+1
-0
-
32. 匿名 2019/02/10(日) 18:38:19
タレント弁護士だった橋下徹氏を、大阪府知事に押した人だよね。+0
-0
-
33. 匿名 2019/02/10(日) 20:44:25
何かと万博とりあえず万博 のイメージだった。+1
-0
-
34. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:24
著書読んでみよう+1
-0
-
35. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:39
あまり知らないですがTVで優しい笑顔を
拝見した事があります。
+1
-0
-
36. 匿名 2019/02/11(月) 00:52:02
この人は裏ではいろいろお金儲け主体としか言えないような商売やっていたからね
裏と言ってももちろん法律に触れるような商売ではないけど
「NHKの大河ドラマ、峠の群像の原作者などで著名な堺屋太一さんが運営する自宅学習の教材セット(進研ゼミみたいな類い)を受験生にセールスします」という内容で高校生のアルバイトを募集
高校生に安い歩合給で学習教材の突撃訪問販売を(大阪で)させるとかどんだけセコい志や商売なんだって
私の友人が春休みの求人広告を見て応募したいと言うので説明会ならびに面接会場に付いて行きました
そしたら若い大学生風のスタッフ数名が件の説明をして地域の地図と教材の見本を応募者各自に渡して「はい、そろでは張り切って行ってらっしゃい!」だって
私は友人に怪しいから止めときなよと忠告するも「せっかく来たんだからやってみる」と言うので仕方なかく付き添っきりみたんだけど
高校生のセールスが上手く運ぶはずもない
教材も20万円以上もする高額なものだから当然門前払い
亡くなったことにはお悔やみの気持ちはあるけど、私には胡散臭い人物だったっていう感想しかないわ
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
経済企画庁長官などを歴任した作家の堺屋太一氏が8日午後8時19分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去したことが10日、関係者への取材で分かった。83歳。大阪府出身。