-
1. 匿名 2019/02/09(土) 22:57:48
本当に毎日忙しいしお風呂めんどくさいのでロレアルパリのノーシャンプーが気になってます。
かなりパサついた髪質なのですがロレアルパリのヘアオイルが結構いい感じだったのでシャンプー、トリートメント、コンディショナーの入ったこちらの商品実際に使用した方感想お願いします!(゜▽゜)
泡立ちがないらしいのですがワックスやスプレー等使っていない普通の皮脂汚れはとれるのか、頭臭くならないのか、教えて欲しいです!+364
-27
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 22:58:33
洗った気はしないですが、サラサラになります!+451
-8
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 22:59:25
ドラム式洗濯機ってどうですか?
+170
-30
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:04
DUOのクレンジング気になってます+296
-20
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:33
私もドラム式使ってる人に聞きたい。
フィルターのホコリがどうしても溜まるって聞いたけど、どうですか?+289
-6
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:43
キャベツ千切りスライサーってどうですか?
ピーラーみたいなやつ+369
-23
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 23:00:50
>>3
水道代が安くつく。
乾燥縮みにくい。+218
-12
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:08
>>3
楽です。もう元には戻れません。
でもメーカーによっては乾燥時間がすごくかかるので、そのぶん電気代も高くなります。+364
-10
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:19
>>1
私もこれ広告でよく見るから気になってた!
近所のドラッグストアで売ってなかったんですがどこで買えますか?+178
-7
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:34
クリームシャンプーのトピ投稿したら通らなかったので助かります!
私も使用したことある方の感想が聞きたいです!+167
-7
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:35
SK-IIは高いけど、それなりの効果はありますか?+349
-52
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:53
目元エステ
目の凝り?っていうか痛くなったりするから欲しいんだけどどうなのか気になる
めぐリズムとかは使った事あります+233
-11
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:15
>>1
全く泡立ちません。
やはり汚れが落ち切らないのか頭皮にベタつきを感じました。
+375
-14
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:22
>>6
私は使いにくかった。
1回しか使ってないや。+205
-13
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:29
>>1
流さないトリートメントだけ使っています
今のところ可も不可もないかなぁ…
ちなみに今まで使って一番良かったのはアユーラのメディテーション リペアランスヘアセラム
ただし高い(2700円)ので続かなかった+74
-22
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:47
養命酒
効きますか?
調子良くなったよ!って人いますか?+365
-26
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 23:03:50
>>5
いまちょうど埃掃除したところ。
すごく埃溜まるよー毎回掃除しないといけない。最新のは自動で掃除があるらしいけど。
排水溝もしょっちゅう掃除しないといけないし、縦型より寿命が短い予感がする。
でも乾燥機は楽なんだよな〜+392
-7
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:16
>>5
フィルターの誇りはペリって取れるよ
叩き洗いだからタオルとかヤスリかってぐらいゴワゴワになるから乾燥必須だけど…
私はドラム式にしてから洗い→乾燥を毎回使ってる
干すのが面倒だから楽
電気代はそこまで気にならないかな+320
-9
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:24
オール電化は便利ですか?
停電対策していますか?+127
-32
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:24
>>1
自分に合ったタイプのものを選べば大丈夫だよ。
私は緑のメインでベタつきが気になるときはピンク使ってる。
髪が細くて絡まって抜けやすいから一度で済むのは助かってる。+123
-4
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:53
>>4 すごいいですよー。しっかり落としてくれるのにつっぱらない。+66
-16
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 23:05:22
食べ物ですがシガールのアイスどうですか?+62
-11
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 23:05:27
ワイヤレスイヤホン+180
-7
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 23:05:47
>>1
最初は良かった!一度で済むから時短になるしちゃんと洗えてツヤサラになるし香りもいい。
でも当時妊娠中でしかも夏だったから体調や季節的なこともあったのかもしれないけどしばらく使い続けてたら後頭部のあたりがなんかベタっとしてきたのでやめてしまいました。+185
-16
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 23:05:55
ノーシャンプーは頭皮ベタつきがちな人には向かないですね
洗った気がしないし、余計ベタつく感じがします
逆に頭皮乾燥気味の人には良いかも+275
-2
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:04
>>16
信じれば効くかもねというレベル
むかし日本女性初の宇宙飛行士になった方の旦那さんがエッセイで「千秋ちゃんは丈夫なのに『私は虚弱だから!』って毎日飲んでいる」って書いてて飲んでみた
美味しいし元気になった気持ちにはなるかな+183
-5
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:17
>>1
試供品を貰って使ってみたけど、頭皮の汚れが落ちてない。でも、髪を潤そうと保湿成分は多目だからベトベトになる。+136
-4
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:21
>>6
使ってる!!
細く出来るのは良いけど、
キャベツを掴む場所も必要(ピーラー持ってない方の手って意味)だから、かなりキャベツが残るよ!!全て千切り出来ないのが不満!
あと、葉と葉の隙間が多いスカスカのキャベツは、ハリがないからほぼ、出来ないよ!!+355
-3
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:25
アスタリフトってどうですか?+101
-13
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:31
>>6
買ったけど使いにくいです
結局包丁でやってます+207
-4
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:48
ダイソンのくるくるになるドライヤー+143
-4
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:58
ダイソンのドライヤーはどうですか?+142
-7
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:07
アルビオンのエクサージュの化粧水と乳液どうですか?
+118
-14
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:21
15年くらいドラム式洗濯機つかってるけど、次は縦型?買いたい。やっぱり節水とかじゃなく、沢山の水でジャバジャバ洗うやつの方がきれいになると思う。でもなかなか壊れない+357
-21
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:48
家庭用脱毛器、ブラウンのシルクエキスパートって効果あるのかな。+140
-8
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:06
>>6
結構使ってます! 削られたキャベツが変な形になっちゃうけど。+129
-5
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:11
>>1
くせ毛でぱさつきやすい私の髪はしっとりまとまってくれた。
けど、これ中国製だよ。大丈夫?
一回分のお試し買って何気に成分表の下を見たら・・・
私は普通サイズ買うのやめた。+293
-10
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:23
>>5
ホコリ出るけどフィルターの掃除しやすいから毎回取ってるよ
今日みたいな天気悪い日でも気にせずシーツ洗えるから、もう手放せない+214
-8
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:33
キャンメイクのリップコンシーラーを使っている方いますか?
唇の輪郭が茶色いのと唇の地色が濃いので使いたいなと思ってるんですが、使用感知りたいです!+59
-8
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 23:08:49
>>11
ない。
綾瀬はるかは元々の肌質がいい。
BAは肌が荒れました。
今クレドポーボーテ で落ち着いてます。
全て最低3ヶ月は使ってみての感想です。
+216
-23
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 23:09:22
>>21
本当にダブル洗顔なしで大丈夫な感じでしょうか?+41
-5
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 23:09:43
ソファ買い換えたいです。
無印のフェザークッション使ってる方いますか?
どのくらい長持ちするか知りたいです。+16
-12
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 23:10:50
主です。
さっそくたくさんの情報ありがとうございます!3日頭を洗わなくてもベタつかずボタニストシャンプーでもパサつく私には十分なぐらいの保湿効果がありそうですね。購入してみようかと思います、本当にありがとうございました(゜▽゜)+305
-18
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 23:11:24
>>3
干す場所が少なかったアパートの時は乾燥便利だった!!
家建てて、干す場所広くなってからは、乾燥使ってない!
取り出し口が正面だから、腰曲げて取り出すのが嫌! 洗濯物を入れ忘れても、水が入ったらロックされて開かないから追加出来ない!扉正面だからね。 引越しするのに運ぶ時は専用の部品が必要!!+177
-29
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 23:11:51
>>41 大丈夫、というか、むしろダブル洗顔なんかしたらもったいない!クレンジング後しっとりするから。+25
-6
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 23:12:13
脱毛機のケノン
どのくらいの頻度で使えば効果ある?+261
-4
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 23:13:26
ロクシタンのイモーテルシリーズの美容液、どうですか?
+58
-6
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 23:13:41
>>16
養命酒、自律神経が乱れて体調が悪かった時に1年くらい飲んだけど私は効果感じられなかったです。有酸素運動の方が効果ありました。+316
-3
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 23:13:57
キャンメイクのウィンクグロウアイズの使い心地やラメ落ちはいかがですか?+15
-9
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:23
>>12
これ買ったけど特に効果ないし設置するのもめんどくさいし仕舞うのもめんどくさいし清潔に保つのも面倒でハードオフみたいな所で売りました。+109
-3
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:39
>>12
顔に固定する紐みたいなのがスレ落ちてくるから寝た体勢じゃないとできないのと、水につけないといけないのが邪魔くさくて続かなかった(笑)。現在放置。+88
-2
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 23:14:41
ダイソンのエアラップスタイラー!
本当に自動的に髪が巻きつくのか。
コテのような仕上がりになるなら高くても欲しい+155
-2
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:01
これどうですか?+10
-40
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:21
>>45
ありがとうございます!
早速買います(*^^*)+4
-4
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 23:15:46
>>16
特に効果は感じなかったよ。甘いお酒なんだけど、美味しくはないし、飲み続けるの自体がしんどかった。+143
-1
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:07
>>11
20代前半で2年使ってたけど、可もなく不可もなく、お値段の効果は感じなかった
40代の今なら効果感じるのかしら?+15
-1
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:25
擦らなくて良い!流すだけ!っていう
お風呂用洗剤使ってる方いますか?
あれって良いですか?
キュッキュッってしますか?+370
-23
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:47
西松屋のB型ベビーカーどうかな?+9
-6
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:59
>>54 あくまでもわたしはだから、合わなかったらごめんねー+14
-2
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:05
いつもユースキンの隣にあるし安いから買ってみようかなと思うんですがどうですか?
ユースキンのほうが良いのかなー?+3
-21
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:19
レプロナイザー2dPlus使っている方います?
髪が広がるのと艶がないのが気になってて。縮毛はかけたくないのでドライヤーを変えようと思いました。+35
-3
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:30
吉岡里帆がCMしてるエリクシールの泡洗顔どうですか?+90
-9
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:56
マリメッコのリュックbuddyかmetro
ずっと前から欲しいんだけど、ファスナーの開閉がしにくい!とか使いにくい!と言う口コミをよく見るので…+64
-2
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 23:17:56
>>59
いえ!大丈夫です(*^^*)+12
-6
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:20
>>5
フィルターの掃除は毎回だけど、剥がれるように取れるから簡単!
排水のフィルターは、先に排水溝用のネットをかけておけばネットを替えるだけで簡単。
ヒートポンプは電気代も安いし乾燥まで2時間くらいだから、
もう前の洗濯機には戻れません(笑)+139
-4
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:22
薄毛が気になるので柑気樓のお試しサイズを注文して使ってみましたが、あんな小さいサイズでは効果なんて分かるわけもなく..
説明書には「普通サイズをせめて半年使ってみて効果を実感出来ます」と書いてありましたが本当に使い方続けたら効果ありますか?+54
-12
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 23:18:49
1 赤ちゃんと子供達居るから、出てすぐ試しました。
始めは、シットリサラサラで感激しましたが、使い続けるうちに、頭皮が痒くなり、くさい。
泡もたたないし、毛穴もつまるみたい。
たまになら良いと思います+128
-4
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:29
>>29
アスタリフト、顔がオレンジっぽくなってる気がして…
1年程でやめました+15
-37
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:45
>>29
全種類使うと良いと思う。特に美容液とナイトクリーム。
化粧水と乳液だけだと全然潤わない。
+53
-5
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:09
>>35
夏の暇なときにバジバシやってたら足と腕と指はほとんど生えなくなりました。
最近は寒いからサボってるけどまたやりはじめようと思ってます!
VIOも自己責任でやってるんですが、やっぱりしぶといです。+205
-2
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:51
>>1
産後にゆっくりお風呂に入らなかったので使ってました!一番しっとりする茶色いボトルのココナッツの香りのです。髪につけてマッサージしていると、スースーするような感じがします。洗い上がりも問題ないです。ただクリームがこってりしてるので途中から出てこなくてめっちゃイラっとした笑
中国製なのが気がかりで、今は使ってません。+110
-3
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 23:20:56
>>60
類似品のこれのことかな?これ以外にも色々買ったことあるけどやっぱりユースキンが一番良かったよ。+171
-3
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 23:21:30
6 ピューラみたいなキャベツの千切りは、確かにお店なみに薄く切れるけど、キャベツが綺麗に葉が巻いてるとこだけで、断面綺麗じよないところは、ぼろぼろ。 結構、キャベツを無駄にしますよ+106
-5
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 23:21:47
>>63
buddyの方使ってます。
クチコミとかレビューによくある通り、かたひもの調節部分がほんとに緩く気がついたら一番下までさがってます。
この値段でこのつくりはどうなの?っていうのが正直な感想かな…+70
-3
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 23:21:56
>>60です。画像貼れてませんでした!すみません!+73
-2
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:01
ケノンは本当に脱毛できますか?+153
-2
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:14
>>46
旦那が使ってる
2週に1回でいいみたい
旦那パイパンにしてるんだけど旦那曰く
毛が柔らかくなってきたらしい
毛根が死んできてるみたいで生えてきたチン毛軽い力で抜けるらしい+249
-24
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:34
>>6
めっっちゃくちゃおススメ!!
千切り面倒でカット野菜買ってたけど、これは早く、お店みたいに細かく綺麗にできるから全然面倒じゃない
ガルちゃんで感動を伝えられるなんて…
使ったら感動するよ笑+23
-22
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 23:22:49
>>29
美容液の前につけるジェリー良かったですよ。
個人的には、すべてラインで使うとベタつく感じがあったのでジェリーだけです。
+44
-4
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 23:23:26
>>6
キャベツそれで千切りにしたらお好み焼きがふんわり焼けます+33
-9
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:28
>>11
良いんだけど、乾燥肌には向かない
いろいろ買ってくとクレドより高くつく+66
-3
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:34
>>23
コード巻き巻きや 使う時のからみの煩わしさから開放されたよ。手や手すりにコードが当たって外れることもないし。
私は服の色によってコードを白か黒か変えてたんだけその必要もなくなったし。
私の使用してるのは耳に装着したら音楽アプリが立ち上がる。耳元で一時停止も。あと音がかなり良い。
仕舞う時はマグネット式ケースに近づけて収納。
+112
-3
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:47
>>32
よく行くスーパー銭湯にあって使いますが、吹き出し口が広くて扱いにくく、私は乾かすのに時間がかかってイライラしました。慣れれば良いのかもしれませんが、私には合いませんでした。+45
-5
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 23:26:34
>>77
さらっと旦那のパイパン晒してるの笑ったw+979
-3
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 23:26:47
>>60>>75
ユースキンとこれ、両方使ったけど、私はあまり効果の違いが感じられず、今はメディカルクリームの方を使っています。
+119
-3
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:05
>>76
ケノンで長年の毛深さゆえの悩みから解放されました。
足と腕、脇は5回程で全く生えてこなくなりました。既出ですが、VIOは本当にしぶとい(>_<)。
+272
-4
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:19
>>6
すごく楽!
とんかつ屋のキャベツみたいに薄いしスライスも楽ちん!
私がドジなだけだけど切れ味よすぎて指の肉ぱっくりいってやばかったけど楽すぎて使ってるw+93
-11
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:22
>>76
>>46
初めの4~5か月は毎週使用してました
ツルツルまではいきませんがほとんど生えてこなくなります
それ以降はたまーに毛が復活してきた時に使ってます!+203
-3
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:22
>>61
アイロン使ってます
すごく良いです
雨の日でもかなり持ちます
デメリットはめんどくさい
アイロンなので少しづつしかできない
アイロンじゃない方は実家にあるけど
アイロンほど良さがわからない
とても良いけど毎日はよーやらん+5
-2
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 23:28:48
>>76
続けていったら脱毛できる!
けど照射前は保冷剤で冷やすから冬地獄
サロンの脱毛の残りケノンでやっちゃったよ+193
-1
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 23:29:23
>>16
主に冬にしか飲まないけど
身体温まるしよく眠れますよ
私は味も好きだから飲みやすい+30
-1
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 23:29:52
>>3
>>44さんは情報が古くないですか?
実家でパナソニック、私の家で日立の最新ドラム式を使ってなすが
どちらも途中でロック解除して開けられますよ
このタオル洗おうと思ったのに忘れたーって時も途中から投入できます
高温除菌洗濯の時だけは水温を上げる関係上、開けられないけど
かがんで洗濯物を取るのが腰に来るって意見は、母と私は全く気にならないのでわからないです
悪天候や花粉、PM2.5などで外干しできない時や、急ぎの時に乾燥まで一気にできて、新しい機種はシワもつかないので本当に便利
縦型洗濯機信者だった私だけどコロッとドラム好きに変わりました+169
-32
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 23:29:55
>>57
60秒待って流すやつね!笑
私と小学生の娘だけが、一度入っただけの浴槽は綺麗になったけど
旦那が入ったら全くだめでした笑笑
旦那のお風呂の後がシューで綺麗になるのならと買ったけどダメだったのでリピートはしていません。
あまり浴槽が汚くならない人ならいいのかも。
でも、濁りタイプの入浴剤を使うと旦那が入らなくても白いのがこびりついたままで取れません。
試しに洗面所にシューってしたら簡単にピカピカ。
だから、軽い汚れにはいいみたいです。
今は洗面所専用で使っています。+198
-0
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:23
>>57
バスタブクレンジングというのを使ってます。
かなり楽になりました。
キュキュとなりますが 落ち切らないところも部分的にはありますよ。
ただほとんど落としてくれるのでお風呂洗いの時間がかなり!短縮されました!+139
-1
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:05
>>11
人によるのは前提として。
私はわりと敏感肌だったけどSK-IIにしてから肌が強くなった。保育士で毎日紫外線浴びてて日焼け止め塗っても埒があかなかったけど、使ってた時はいつもより日焼けしにくいし肌もワントーン明るくなった。
基本の化粧水とホワイトニングソース使ってました。
+76
-2
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:08
>>44
洗濯物を入れ忘れても、水が入ったらロックされて開かないから追加出来ない!
↑
出来るよ+179
-5
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:13
メーカーは問わないんですがこういうブラシ型のアイロンってどうですか?
ストレートアイロンより真っ直ぐならないのは分かるんですがこれだけで満足なのか教えてください+150
-4
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:18
>>29
5日間お試しってのを三回買ったことあるけどいいと思ったよ
でも本品揃えるのは私には高過ぎる
だからたまに使う程度+21
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:54
アミノレスキューのシャンプーってそんなにいいんですか?
福袋トピで気になって。+57
-8
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 23:31:58
>>6
私みたいなアホな奴はいないと思いますが、それをスポンジで洗っているときに手を滑らせ、指を10針ほど縫う怪我をしました。+127
-7
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 23:33:41
>>16
私も効果は感じませんでした。
というか養命酒飲んでる時期に風邪引いたし、
太った気がする。たまたまかもしれませんが。
でも結構甘いから糖質は高そう+109
-2
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 23:34:24
ルナソル、スック、トムフォード等のデパコスアイシャドーを買おうか迷っています。
プチプラ派だったので、excelとか、KATE、マキアージュ、スィーツスィーツ等使っているのですが、プチプラのと違いはありますか?+129
-0
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 23:35:03
ケノン
感想沢山出てますが痛くはないですか?+147
-2
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 23:35:44
これ気になってます。使ってる方どうですか?
まあ、あと1ヶ月もしたらちょっと暖かくなってくるんですけどね…+181
-19
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:38
>>35
最初の1ヶ月は毎週やって、その後2週間に一度、半年経った頃には月1程度で大丈夫。
毛も細くなったみたいで腕はやらなくても気にならない感じ。Vラインは私は効果アリで、ほぼ生えてきません。
IOは未経験。
毛穴も目立たなくなり買って本当に良かったですよ。+128
-2
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:52
>>97
私は肩に付くくらいのボブなんだけどやる意味無かった感じ、、、。ロングの人はそこそこいいんじゃないかな?伸ばす気ないし家で眠ってるからプレゼントしたいです。+91
-1
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 23:37:07
ゲラン レ ヴォワレット プードル プレッセ というプレストパウダーが気になってますが使用されてる方おられたらお聞きしたいです。
+10
-0
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 23:37:20
>>57
浴槽にまんべんなく吹き付けると綺麗になりましたよ。その分、減りも早いような気がしますが…
+190
-2
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 23:38:37
リファカラット!
どれだけ良いものなのか正直な意見を聞かせてほしい。+88
-3
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 23:39:09
エリクシールのツヤ玉ファンデどうですか?
本当にツヤが出ます?乾燥具合は?
テスターを手につけてみた感じでは伸びが悪そうな気がして、乾燥肌でファンデムラになりやすい肌に合うか不安に。+62
-5
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 23:39:43
>>97
これ持ってますが、癖毛や強めの寝癖は難しいです。整えるレベル。やはり、挟むタイプのアイロンの方がしっかりストレートに出来ます。+117
-2
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:28
ケノン全然痛くないよー
最大レベル10でやってもすぐ冷やせば全然平気
まぁしっかり冷やさないと次の日そこの部分痒くなっちゃったりはする
充分冷やして保湿剤とか使ったら大丈夫だよー+183
-0
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:41
>>96
>>92
うちのは購入して7年くらいです!
今は出来るんですね。知らなかったです!
腰は身長も高いせいか、個人差なんでしょうね。
一意見として捉えて頂けたらな。と思います。
+136
-6
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 23:42:08
>>100
友達も何針か忘れたけど縫ってた!
それも大晦日に!
皆さまお気をつけて。+147
-2
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 23:42:17
>>57
バスタブクレンジングだよね?
使ってるけど、浴槽のお湯の高さのちょっとザラザラする感じの汚れ取れないんだけどうちだけかなー?
結局スポンジでこすり洗いしてる。
詰め替えも買っちゃってるから勿体無いから使いきるけどリピはないな。+136
-1
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 23:42:23
サーモスのボトル洗浄器
洗剤に浸すだけより汚れが落ちるのか知りたいです+12
-0
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 23:44:16
ほぼ毎朝パンを食べるのでトーストが美味しく焼けるというバルミューダのトースターに買い替えを検討中です。
今は5千円弱のパナソニック製トースターを使っていて特に不満はないのですが、バルミューダだとそんなに感動する程違いが出るのでしょうか?
使ってる方がいたら率直な感想を聞きたいです。
+213
-2
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 23:44:43
>>22
頂き物でバニラ、チョコレート、マンゴーの3種類食べましたが、一番期待してなかったマンゴーが美味しかったです。バニラは内側にコーティングされたホワイトチョコの味が強すぎて微妙でした。
どれも普通に美味しいですが価格を考えると、普通のシガールにスーパーカップでも添えれば充分かと。
自分では買わないと思います。+35
-0
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 23:45:10
私、まさに>>1のやつの使用感が聞きたくて、一週間くらい前にこんなトピ立てようかと思ってたw
結局、トピ立て面倒になっちゃってそのままだったのに今見たら立ってるー!
主さん(そんなつもりないだろうけど)代わりに立ててくれてありがとう!笑+110
-2
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 23:45:10
>>104
同じやつの一枚用のを使っています。
一枚用なので参考にならないかもだけどホース?がもう少し長ければなぁと思う時があるくらいで とても使いやすいですよ。
即温まるし軽いし 収納も楽。
前使っていたのがかなり古かったせいかもですが買って良かったと思っています。+38
-0
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 23:45:57
>>101
私自身の事ではないけど、友人はそこそこ効果あったみたいだよ。
ただ>>101さんの言うとおり、気を付けないと太りやすいとは言ってた。
量を加減したり薄めたりすれば良いんだろうけどね、でもそれだと効果半減かな、、?
私も試しに飲ませて貰ったけど、お酒は平気だけど味がどうしても駄目だった残念。+47
-1
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 23:46:16
>>114
100ですが、同じような人がいるとは‥
私は深夜にまとめた洗い物を洗っている時で、夜間救急にお世話になりました。
本当に気をつけてと声を大にしていいたい!!+94
-6
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 23:47:04
>>1わたしずっとこれ。
マッサージしながら洗うのがきもちいい。
でも洗ったスッキリ感とかほしいひとにはあわないとおもう。+19
-2
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 23:47:13
キャベツピーラー私も使いづらいと思ってて
私が下手くそなだけかと思ってたけど
同じような人がいて安心したw
包丁で切るよりは細く切れるけど
キャベツの端の部分がスライスできなくて
ボロボロ落ちる
結構キャベツが散らばる
地味にストレス+171
-3
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 23:47:30
>>17
買いました。まだ5回しか照射してませんが、明らかに脇毛が細くなりました。+35
-2
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 23:47:39
>>12
>>50
旧型持っていましたが、本当に面倒です。
効果より面倒が勝ってしまう…
+7
-1
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:06
>>123ちなみにボタニカル(みどりのやつ)はスッキリ感あったよ。
でもあんまり売ってるところがなくて結局黄色使ってる。+19
-3
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:11
>>106
>>111
すごく参考になりました!ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )
しばらくの間買おうか迷ってたんですが買わない事に決めれました!笑
+7
-0
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:23
メルヴィータのオイルって良いですか?+31
-1
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 23:49:14
よく広告で出ている便秘に効いてう◯こがどっさりと書いてあるもりも◯スリムというお茶飲んでる方いますか?+44
-1
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 23:49:25
>>35
コメント番号を間違いました。ごめんなさい。5回しか照射してませんが、明らかに脇毛が細くなりました。2回もすいません。+90
-0
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 23:50:25
>>57
うちはいつもお湯が溜まってた水位?の部分にザラつきが残ってツルツルにはならない…。
結局擦らないと気持ち悪くて擦ってるけどどうせ擦るならこれを使う意味ないし普通の洗剤の方がコスパいいから次回から買うのやめるよ。
成分もアルカリ性で、手が荒れる。+97
-3
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 23:50:50
>>33
ニキビがひどくなりました。+6
-2
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 23:51:27
>>6
ピーラーみたいなのより、大根おろし器みたいなやつの方が断然いい。
わかりますかね?+221
-2
-
135. 匿名 2019/02/09(土) 23:54:24
>>97
画像と同じの使ってます。
肩につくくらいのボブ、剛毛くせ毛です。
全体のボリュームダウンと、毛先が外ハネするのを軽い内巻きに修正するのに使ってます。
葉加瀬太郎から、画像の檀れいさんくらいの髪のボリュームになるイメージです。
もちろん顔はこうならないけど笑
絶対火傷しないので、私は重宝してます。+140
-0
-
136. 匿名 2019/02/09(土) 23:54:35
リファ
顔とかコロコロするやつ
すっごく興味あるんだけだ高くて迷い中です。
体用もありますが使い心地どうでしょう?+88
-5
-
137. 匿名 2019/02/09(土) 23:57:14
>>28なんですが、ピーラータイプじゃなく、スライサータイプの使用してる方いますか?
28の理由でスライサータイプに買い替え検討中なのですが・・・
やっぱり最後まで使い切れないですよね?
どのくらいまで千切り出来ますか?
+20
-2
-
138. 匿名 2019/02/09(土) 23:57:44
>>130
美爽紅茶っていうのを飲んだことあります。
ティーバッグの紅茶みたいにお湯でだすのですが 濃度が濃いと効果もキツイから 薄めから調整して飲んでみるといいと思います。
痛くなくスルッと、、、。
味は不味くはないけど美味しくもないです。
+43
-0
-
139. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:04
ノーシャンプー、私は愛用してます。抜け毛対策で使いはじめたのですが、頭皮のかゆみも臭いも気にならないですよ。バサバサだった髪がツルツルになりました。
ただ 抜け毛が減ったかどうかはよくわかりません。+43
-0
-
140. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:29
>>103
脱毛行くよりは痛くないけどチクチクはするよ
冷やさないと次の日痒くなる
+101
-2
-
141. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:43
>>104
温める目的じゃなくても布団乾燥機はこれから方が使いますよ
花粉の時期、梅雨の時期と
今買っても遅くはないです+161
-3
-
142. 匿名 2019/02/10(日) 00:02:52
>>136
買ったから使ってるけど正直効果は感じてないです
指で顔のリンパマッサージしてる時と同じかな
+19
-0
-
143. 匿名 2019/02/10(日) 00:03:28
>>115
私も同じくとれてない気がします。
毎回入浴後にスプレーしてしばらく置いて流すのですが、スプレーだけの場合、流した後に浴槽内側の側面上部、喫水線のあたりに少しザラザラが残り、次回入浴時にお湯をためると汚れが少し浮いてます。
スプレーを使わなくてもスポンジでこすってから流すと、次回入浴時の浴槽もお湯もきれいなので、使う意味ない気がして、今残ってる分は浴室の排水口掃除に使ってます。
+31
-0
-
144. 匿名 2019/02/10(日) 00:05:03
スライサータイプも持ってるけど
(キャベツ専用じゃなくキュウリなどをスライスするために前から持っていた)
使いづらいと思ってキャベツ用ピーラー(200円)買ったけど
どっちもどっちって感じ…
安いから?もっと高いと切れ味が違うのか?+17
-4
-
145. 匿名 2019/02/10(日) 00:05:18
>>57
既出だけど、洗い流すだけじゃザラザラ残るしまんべんなくスプレーすると結構な量を使うから不経済
家のバスタブ、リフォームで新品だからよくわかる
まだ、洗剤いらずのバス用ブラシの方がいいですよ+68
-1
-
146. 匿名 2019/02/10(日) 00:05:33
>>23
音楽聞きながら家事ができるし、私は気に入ってる。
+63
-0
-
147. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:00
>>135
葉加瀬太郎からにちょっと笑わせていただきました+208
-0
-
148. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:19
>>70
情報ありがとうございます。電気屋さんに現物を見に行ってみます。+6
-1
-
149. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:23
>>1
愛用者です。最初は違和感ありますが、清涼感あるし、トリートメントとしても、しっとりして、悪くないです。なんといっても、時短で済むので、頭洗うの面倒と思えるほど、疲れているときに、楽ですよ。
+13
-3
-
150. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:32
>>130
もりもりスリムの効果、私には効きすぎるくらいでした。138さんのコメにある通り、最初は薄めから試した方が良いよ!確かにうん○どっさりにはなるよ!+41
-3
-
151. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:54
>>16
みりんが入ってるんだよね+10
-1
-
152. 匿名 2019/02/10(日) 00:07:33
>>117
実家で使っていて、トースターだけですけどを何回か食べた事あります。
パリパリっていうよりしっとり?な焼き心地になる感じ。美味しかったですよ。
私は薄いイギリス食パンをカリッとパリッと焼きあがた食べるのが好きなんですが違う感じに仕上がりました。
ちなみに義実家にもプレゼントで送りました。
自分ではトースターにその値段はなかなか出せないから贈り物にいいなと。気に入ってくれてます。
+105
-2
-
153. 匿名 2019/02/10(日) 00:07:50
>>130
キャンデト茶は凄かった
ドッサリっていうか、急に出る感じ
8時間後とかに急に来るから休みの前の日とかしか飲めなくてやめたw+9
-0
-
154. 匿名 2019/02/10(日) 00:08:32
>>132
食器用洗剤1本でほぼ何でもいけるらしいよ。+58
-2
-
155. 匿名 2019/02/10(日) 00:10:12
>>113
私はこれをドラム式洗濯機の前に置いてます
座って出すと楽になりました 洗面所でドライヤーもするので座って乾かせるしバッチリです+68
-0
-
156. 匿名 2019/02/10(日) 00:10:25
>>68
これについてですが、色素沈着ということでは無く、程スッピンで過ごすので、基礎化粧で顔に乗せた状態が赤みがあるという意味です。+25
-4
-
157. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:14
>>12 もう何年も愛用してます!すごくおすすめですよ。ゆれるコースも選べて温かさ調整もできます。目元の血行がよくなってきもちいいですよ~!
+19
-0
-
158. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:38
>>129
風呂上がりに化粧水より先に顔になじませて、更に首や肩の乾燥しがちなところに伸ばしてます。
その後の化粧水の馴染みがいい気がします。
ちなみに化粧水はラムカや生協の1本千円くらいのリーズナブルなものですが、ここずっと肌トラブルは特にありません。
でも真夏はやってませんね。
2〜3年位秋冬使用しています。ちなみに30代後半乾燥肌です。
機内販売とかで安いのでまとめ買いしてます。+8
-1
-
159. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:40
>>57
ザラつき残ります。キュキュッしませんでしたー
+54
-1
-
160. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:46
>>48
私も自律神経のせいか、夜眠れず悩んでます。
有酸素運動、具体的に何をなされてますか?+78
-2
-
161. 匿名 2019/02/10(日) 00:15:33
>>155
これ本来はお風呂の中で使う椅子ですか?
脚立使う程じゃない高さの棚にとどかない時用に買おうかな+35
-3
-
162. 匿名 2019/02/10(日) 00:19:59
>>11
ある
色々な化粧品の売り文句でプルップルのモッチモチになるって言うけど
レベルが違う
試供品を試した感想+10
-3
-
163. 匿名 2019/02/10(日) 00:20:52
>>113
167センチの私が日常的に使っても腰の負担は別に感じないよ+12
-6
-
164. 匿名 2019/02/10(日) 00:22:24
ロレアルは中国製だと思った方がいいよ。
ヘアオイルも中国製。
産地気にしてる人は注意してね。+183
-1
-
165. 匿名 2019/02/10(日) 00:23:13
>>54
えー!騙されないで!
落ちないよ+12
-16
-
166. 匿名 2019/02/10(日) 00:23:29
>>161
正確にはこっちです お風呂用の椅子です 買ったものの我が家では高さが合わずに違うタイプに買い直したので余ってしまい洗面所に出されたままでしたが自然と座って洗濯物を出すようになりました 軽いし棚の上の物を出す時等使えるのでおススメします+44
-0
-
167. 匿名 2019/02/10(日) 00:24:56
口コミサイトのいい口コミが欲しいからモニターでばらまいてるやつ。信用しない方がいいよ。
+129
-1
-
168. 匿名 2019/02/10(日) 00:26:49
>>104 アイリスオーヤマってだけで無理+92
-44
-
169. 匿名 2019/02/10(日) 00:29:47
水垢がガッツリ取れる洗剤教えてください+8
-0
-
170. 匿名 2019/02/10(日) 00:30:53
子供が生まれてから写真撮る機会が増えたので、Wi-fiに繋がるデジカメ買おうか迷ってます。
古いWi-fi繋がらないデジカメはあるんですが…
スマホの容量パンパンになっちゃいそうですが、そんなに旅行に行きまくるとかでもないからデジカメまではいらないかとも思ってます。+25
-3
-
171. 匿名 2019/02/10(日) 00:32:10
>>102気分が上がる。あとラメ感はやっぱりきれいかな。とおもう。
付属品のチップは全然ちがう+30
-0
-
172. 匿名 2019/02/10(日) 00:35:41
>>16
私は飲み始めてまだ1か月くらいだけど、冷え症でよく夜中にトイレに起きてたけど不思議と朝までぐっすり寝れるようになりました。
他の効果はよく分かりません。
アルコールの強い薬草って感じで味は苦手です。+67
-0
-
173. 匿名 2019/02/10(日) 00:40:55
Duoのクレンジングが気になってます。
使用した事ある方ちゃんと落ちますか?+3
-12
-
174. 匿名 2019/02/10(日) 00:43:06
>>102
ルナソルは綺麗だし発色良いけど、ラメが時々落ちて目に入ってしまう。
あと、キラキラが強くて若い人向けかなーって思った。
私の買った色がたまたまそういうのだったのかもしれないけど。
トムフォードは高いけど、下地使わなくてもヨレなくて大好きです!!
私、ほかのメーカーだと二重の溝?に溜まってしまうのですが、ここのは大丈夫!
薄くつけても、重ねても綺麗で良いです。
+71
-0
-
175. 匿名 2019/02/10(日) 00:45:45
>>1
試供品を貰って使った一回目はスゴく良かった!
でもボトルを買って毎日使い始めたら、段々頭がベタついた感じになってきて、頭皮に痒みとフケが出始めた。
全部使い切らずに捨てちゃった。
私の肌に合わなかっただけなのかもしれないけど。
+15
-0
-
176. 匿名 2019/02/10(日) 00:46:45
>>57
ここまで見てきて賛否両論あるけど私は満足してる
お風呂の鏡にもシュッシュッしとくだけで結構ピカピカになるよ
でもシュッシュッの量がバスマジックリンとかの3倍以上いる感じですぐになくなるのでコスパはめちゃくちゃ悪い
セールの時にまとめ買いしてます+133
-2
-
177. 匿名 2019/02/10(日) 00:54:55
通販生活のメディカル枕。
+6
-6
-
178. 匿名 2019/02/10(日) 00:57:27
>>176
バスタブの一番上の辺りを 横にスライドさせながら噴射するからたしかにコスパは悪いですよね。
でも四人家族ですが 他の方がいうみたいにザラザラが残ることなんてなく キュってしています。
もしかしたら カビや汚れがつきにくいように年に一度名前は忘れたけど 薬剤でコーティングしてるおかげなのかな?
擦ることなんてほぼなくなり毎日快適です。+48
-0
-
179. 匿名 2019/02/10(日) 00:58:41
イオンモールや電気屋に行くと必ず乗ります。体中のお肉が揺れてほんまにすごいです。痩せるというよりは体幹が鍛えられてしまる!と聞いたのですが誰か使ってませんか~?+112
-3
-
180. 匿名 2019/02/10(日) 00:58:46
自動で床を水拭きしてくれるブラーバ。
使ったことあるかたいますか?
子どもが食べこぼしが多くて床がカピカピになったところもキレイになりますかね??基本掃除機してからブラーバという流れの使い方になりますか?+72
-1
-
181. 匿名 2019/02/10(日) 01:00:27
ハズキルーペ+34
-2
-
182. 匿名 2019/02/10(日) 01:06:33
>>97
ブラシタイプのアイロン持ってます。
たまにしか使わないけど、ちょっとした寝ぐせとか広がりを抑えたい時にゆっくりとかすだけなのでお手軽です。
自然な感じにボリュームを落としたい自分には合ってます。
+13
-0
-
183. 匿名 2019/02/10(日) 01:09:54
>>109
浮腫がとれます!
ただ、腕が疲れるしめんどくさくてすぐ使わなくなってしまいました…
今やどこにあるのか笑
マメに毎日コロコロできる方は効果ありですよ。+68
-1
-
184. 匿名 2019/02/10(日) 01:11:50
excelのリップケアオイルどうですかー+35
-1
-
185. 匿名 2019/02/10(日) 01:11:57
>>1
持ってる!
冬場は特に、泡立つシャンプーを毎日使うと頭皮が乾燥するので、3〜4日に一回(家にずっと居たりして汗かいてない日に)ロレアルパリはさむ感じがちょうどいい。洗いすぎない感じで。
でも毎日ロレアルパリ使ってたら、たぶん2〜3日目には「頭皮ちゃんと洗えてんのか?」って気になってくると思う。
使い方次第かな!私はいい商品だと思うけど(^^)+32
-2
-
186. 匿名 2019/02/10(日) 01:14:37
>>165 あくまでもわたしの使用感だったんですが…+81
-3
-
187. 匿名 2019/02/10(日) 01:15:51
>>170
今もう携帯カメラの画素数もデジカメと遜色ないくらい高くなってきてるから、私はいらないかなー。
旅行前にwi-fi繋がるデジカメ買ったけど、転送するのめんどくさくて結局放置してるし。笑
+11
-8
-
188. 匿名 2019/02/10(日) 01:17:37
>>102
20代後半ですがヘアメイクの仕事をしています。
個人的にLUNASOLが一番好きです。
ラメが細かくて上品にキラキラします。
SUQQUもいいと思います。
KATEなどのギラギラしたラメのアイシャドウを使用していたのであれば、トムフォードやCHANEL、Diorは物足りなく感じるかと。
ミセス世代やナチュラルメイクの方にはいいと思いますよ 。+96
-2
-
189. 匿名 2019/02/10(日) 01:18:01
>>35私は効果あった。すね毛と脇毛に使ってるけど細い毛しか生えてこなくなったよ。+20
-1
-
190. 匿名 2019/02/10(日) 01:26:08
>>117
持ってないけど、イートインのパン屋さんに置いてあって使ったことはある!
水を小さじ1?くらいいれるからか、さくさくモチモチになって美味しかった!!☺︎
でも高いよねぇ…わたしなら買わないかな笑+62
-0
-
191. 匿名 2019/02/10(日) 01:29:39
>>63
buddy使ってるけど、ファスナーの開け閉めはたしかにしにくいかも。使い慣れてきたらまた違うのかもだけど…
それより肩紐がすぐ外れるのがストレス。
マリメッコのロゴが入ってなかったら絶対買わなかった。笑+26
-1
-
192. 匿名 2019/02/10(日) 01:39:33
>>47
ロクシタンのイモーテルシリーズを揃えて使ってますが、肌荒れと乾燥が減りましたよ!おすすめです^^+33
-2
-
193. 匿名 2019/02/10(日) 01:44:58
パナソニックのナノスチーマー使ってる方はいますか?
効果ありますか?
温冷、2way、コンパクト、どれがおすすめでしょう。
私はインナードライ、やや敏感肌。毛穴と赤ら顔が気になってます。
+39
-3
-
194. 匿名 2019/02/10(日) 02:05:03
>>16
もう40年以上前に冷え性改善の為に
半年くらい飲みましたが
全然治りませんでした
やはり個人差が有るようです+32
-2
-
195. 匿名 2019/02/10(日) 02:08:37
>>62
滅茶苦茶キメの細かい泡がみるみるうちにモコモコできる!洗顔の泡だてが下手な私には本当に最高な洗顔です!+8
-2
-
196. 匿名 2019/02/10(日) 02:21:01
>>52
本当に綺麗に、しかもしっかりカールできますよ!
使い方にコツがいるけど慣れれば簡単です。
そんなに熱くないし、髪も傷みにくいと思います。
買って良かったです。+22
-0
-
197. 匿名 2019/02/10(日) 02:21:24
>>29
アスタリフトホワイトでよろしければ。
2年くらい使ってます。シミは薄くなったと思うし、においも気にならない。
定期で買い続ければ割引も大きくなるし、累計4万円ごとにアスタリフトの商品が貰えます(現品。商品は決まってる物が届きます)
ちなみに私が使っているのはアスタリフトホワイトのエッセンスインフィルトとホワイトクリームです。届けてもらう間隔も選べます。
サンプルから試すのはどうですか?+34
-1
-
198. 匿名 2019/02/10(日) 02:35:14
>>109
>>136
リファフォーカラットで毎日コロコロしてますが、フェイスラインがシャープになったし、ほうれい線も薄くなった気がします!
体重減ったりしてないのに痩せた?って言われること増えたから間違いないです。
ボディーには使ってないのですが、肩とかデコルテをマッサージするのも気持ち良いです♡+40
-2
-
199. 匿名 2019/02/10(日) 02:35:15
スレンダートーンだっけ?MXの深夜によく宣伝してる奴。
あれどうなの?+9
-0
-
200. 匿名 2019/02/10(日) 02:35:25
>>43
臭そう
病気でないなら毎日風呂入りなよ+14
-28
-
201. 匿名 2019/02/10(日) 02:37:02
>>62
モコモコ泡出て楽だけど私はピリピリして辞めました。+8
-1
-
202. 匿名 2019/02/10(日) 02:37:03
>>165
どんだけ濃いメイクくしてるの?
ていうかあれで落ちないようなポイントメイクはリムーバーを使うべきところですけど
+1
-23
-
203. 匿名 2019/02/10(日) 02:47:23
>>198
コロコロのところの形はどのタイプか教えてください。+6
-1
-
204. 匿名 2019/02/10(日) 03:02:34
>>46
>>76
>>103
ケノンで脛毛の脱毛をしました。
【使用頻度】最初のうちは週1ペースで使ってましたが、だんだん生えなくなってきて2週間に1回、月1…と間隔があくようになり、全部で10回弱程度の使用で毛が生えなくなりました。
【脱毛効果】長年毛抜きで処理したりしていたのでかなり剛毛でしたが、脱毛して2年位経っている現在も生えてきていません。私は効果がありました。
【痛み】レベル10だと多少痛みがありましたが、すぐ冷やすとおさまります。同じ場所へ複数回打つと赤みや痒みが数日残ったりするので注意が必要です。
高い買い物でしたが、ムダ毛処理から解放されたので満足しています。
+124
-2
-
205. 匿名 2019/02/10(日) 03:06:13
>>102
デパコスのアイシャドウは比較的に色持ちがいいとか粉飛びしにくいなどが挙げられますが、
個人的には発色がいいので少量でもしっかり色付いてくれるので全体的なコスパはいいと思います。
よく底見えコスメとかレギュラーコスメとかの手持ちアイテム見せて系のトピを見れば分かるかと思いますが、だいたい底見えしてるのはプチプラ。
もちろん、デパコスはお出かけ用でプチプラを普段用とかで使い分けてる方もいらっしゃるので一概に言えませんが、私は特にそういうシーン事に使い分けてないのですが、プチプラの方が1度のアイメイクで何度も筆に付ける回数が多いので底が見えるのが早いと思ってます。
挙げてるアイテムの中でルナソルの粉質がデパコスとプチプラの間(デパコス寄り)といった感想を個人的には感じてます。
トムフォードに関しては発色が良すぎて全く減らないですし、持ちもいいです。
その分値段も高いので、その3種類でアイシャドウのデパコスデビューするならSUQQUがいいかなと思いました。+58
-1
-
206. 匿名 2019/02/10(日) 03:08:34
漢方薬を飲みたいのですが、病院で処方してもらうのと、ドラッグストア等で買うのとでは値段違いますか?
浮腫みと冷えが酷いので欲しいです。
また病院で出して欲しいときは、なんて伝えてますか?受付で漢方薬希望とだけ伝えればいいのでしょうか?+36
-2
-
207. 匿名 2019/02/10(日) 03:19:10
ケノンっていつからそんなに評判良くなったの?
前は騙されたって人多かったのに。+25
-17
-
208. 匿名 2019/02/10(日) 03:41:22
>>22
甘すぎて私はがっかりした。両サイドがホワイトチョコでコーティングされてて、それが甘いししつこい。シガール大好きだから期待してたのにがっかりした。+8
-2
-
209. 匿名 2019/02/10(日) 03:48:52
>>206
漢方外来がある病院が理想ですが、ない場合は、漢方扱ってる病院でくわしい診察を受けてからになりますね、費用はもちろん病院の方がずっと安いです。+71
-2
-
210. 匿名 2019/02/10(日) 03:49:34
Wi-Fiで繋がるデジカメ、私は持ってて良かったと思ってるよ。
やっぱり綺麗!!!
子供メインだけど自分の肌が綺麗に写るよ。笑
日常生活の写真はiPhoneで撮りためてるけど
ここぞというイベント毎にデジカメで撮ってる。
転送もそんなにめんどくさくないよ。
ただ、デカくて重くて高い。
個人的には中古とかでいいかなー+51
-2
-
211. 匿名 2019/02/10(日) 03:59:10
>>62
きめ細かい泡を手作りしないですむので楽ですが、洗い上がりの使用感は私の場合、顔の油分という油分を全部取られた感じでした。
髪の毛でいうならキシキシになったという表現がぴったりな感じ。
1回使ってすぐメルカリで売っちゃいました。
私は混合肌なんですが脂症な人や男性にはいいかも知れませんね。+22
-0
-
212. 匿名 2019/02/10(日) 04:13:24
>>63
人にもよりますがファスナーの飾りが折れた友達がいました。
使い方によるかなぁ、、、私は荷物が多かった時期は大分使ってましたし4年目ですが欠損なく使えてます^_^
肩紐も肩馴染みが良く気に入ったので小さいショルダーバッグ(palかな?)も買いました。+17
-0
-
213. 匿名 2019/02/10(日) 04:14:16
イトーヨーカドーの女神の無重力枕が気になっています。実際に使われている方の使用感はどんなものでしょうか?+31
-2
-
214. 匿名 2019/02/10(日) 04:26:25
商品じゃないけど
オイシックスってどうなのかな?お試しポチるか悩んでる+34
-0
-
215. 匿名 2019/02/10(日) 04:48:38
メラミンスポンジなら茶しぶでも水あかでも浴槽のざらつきでもすんなり取れるので洗剤に頼り過ぎない方がいいよ。むしろ洗剤だけできれいにしようとする方がストレス。
100均でも売ってるし、使いやすいように、かつ無駄にならないように包丁で薄くスライス(カット)して常備しておき、ざらつき・水あか・色素汚れを楽にきれいにできてるよ。+48
-18
-
216. 匿名 2019/02/10(日) 05:17:50
>>202
横だけどこれから先のシーズン、汗や皮脂に強い日焼け止め使う人は多いから、かならずしも化粧が濃いわけではないと思う。+29
-2
-
217. 匿名 2019/02/10(日) 05:28:46
コープ頼んでる人どうですか?離乳食に使えるものも多いと聞いて、オイシックス、らでぃっしゅぼーやとかとどれにするか悩んでます。+27
-6
-
218. 匿名 2019/02/10(日) 05:48:28
ストレッチポールを買おうと思ってるのですが、丸型と半月型のどちらにしようか迷ってます。
丸型はグラグラしないかな?という心配
半月型は安定はするけど低くて肩とか床につかないかな?という心配です。
もし使ってる方いたら教えていただけたら嬉しいです。+24
-1
-
219. 匿名 2019/02/10(日) 06:19:51
>>184
リップケアオイル、私は気に入ってリピしてます。ティントっぽくないサラッとしたグロスって感じ。
ハニーピーチ(だったかな?コーラルのやつ)単体では色味が薄いので、リップ塗ってから手の甲に少し取って指でポンポン馴染ませてます。トマトレッドはつけ過ぎると唇がなんか浮いてしまった。
モチは悪いですが、グロス合わないのが多い中で全く荒れないので重宝してます。+21
-1
-
220. 匿名 2019/02/10(日) 06:48:03
>>4定期購入してます。
しっかりとクレンジングできるし毛穴綺麗になってツッパリ感無しでいいですよ+4
-3
-
221. 匿名 2019/02/10(日) 06:57:27
>>23
ワイヤレスイヤホンのメーカーとかは言えないけどワイヤレス自体は私は凄く気にに入ってる。
使ってるのはボーズの少し前の形(左右は繋がってるやつ)で、その前は同じ物の有線を使ってた。
正直、少なくとも同じ額を出すと音の質は落ちると思う。
詳しい人に言わせると無線は音を電気信号?だかに変換するから有線より質が落ちるのは当然らしい。
とはいえ、コードがないことの方が自分としては気に入ってる。
とくに外で使うなら断然ワイヤレスを勧める。引っかかったり携帯と繋ぐ、コードを解くなど…意外なほど手間は減って楽に感じると思う。+31
-2
-
222. 匿名 2019/02/10(日) 07:10:11
養命酒教えて下さった皆さんありがとうございました
やっぱり個人差あるようですね
でもずっと気になっているので、騙されたと思って一度購入してみようかと思います笑
+79
-0
-
223. 匿名 2019/02/10(日) 07:17:11
タカミスキンピールってどうですか?
ブログとかでよくいいって見るので気になります。+10
-2
-
224. 匿名 2019/02/10(日) 07:19:04
シガールアイス
別々に食べた方がいい。
ハーゲンダッツと。
シガールの良さを殺してる。
アイスが入ったことでしなしなになってるから+88
-0
-
225. 匿名 2019/02/10(日) 07:22:04
DUOはステマだと思うなー。
使用感なんて好きすぎなんだろうけと、乳化が遅いのがイライラして私は早く使い切ってオイクレに戻したかった
唯一ダブル洗顔不要なのは良かった!+78
-0
-
226. 匿名 2019/02/10(日) 07:25:24
ナイトアイボーテの真実が聞きたい+3
-0
-
227. 匿名 2019/02/10(日) 07:35:38
パナソニックのドライヤー、ナノケアはいいでしょうか??+67
-1
-
228. 匿名 2019/02/10(日) 07:38:26
>>57
皆も言ってるけど結局擦った方が確実でコスパ良い。これ良いよ!
柄がついてるから洗剤が手に付かないし、側面や底を洗うのがスポンジより楽。
力も入るしね!
しっかりしてるからなかなかへたらない。
https://www.amazon.co.jp/
オーエ-ユニットバス洗い-スポンジ-ホワイト-約30×7×8-5cm/dp/B00LSFZEVG+33
-6
-
229. 匿名 2019/02/10(日) 07:39:17
>>47
可もなく不可もなくでしたよ。
私は香りが好きでした。
今は違うの使っているけど。+4
-0
-
230. 匿名 2019/02/10(日) 07:39:39
>>218
ストレッチポール、腰痛改善目的で使っています。
そんなにグラグラしないので、持ち運ばないなら断然ノーマルの円柱形がお薦めです。
ユラユラとバランスを取ることでリラックス効果もある様ですし、身体と垂直に腰や背中の下に当ててコロコロする使い方も出来ますよ。
+56
-0
-
231. 匿名 2019/02/10(日) 07:51:12
>>218
丸型のストレッチポールはグラグラするの当たり前だとおもいます。グラグラする上でストレッチすることに意味があるわけだし、グラグラするのが不安なら半円にしたらいいと思います。型が違うだけあって目的も少し違うし。+28
-1
-
232. 匿名 2019/02/10(日) 07:52:51
>>218
お店で試してみたらいいんじゃないですかね+2
-4
-
233. 匿名 2019/02/10(日) 07:56:59
>>97
これ私はすごくよかったです。
ボサボサになっていてもきれいにおさまります。
ヘアアイロンは全く使わなくなりました。+9
-0
-
234. 匿名 2019/02/10(日) 08:00:19
>>16
胃が荒れてやめました+3
-2
-
235. 匿名 2019/02/10(日) 08:06:16
レンジでらくチンゆで卵
使ったことある方いますか?
コンロが2つしかないのでレンジで出来たら楽かな?と思ったので+33
-1
-
236. 匿名 2019/02/10(日) 08:08:01
>>97さんではないのですが
>>135さん。
葉加瀬太郎から檀れいさんになれるなら私も使ってみようかな。ものすごく分かりやすい例えで助かりました。
+85
-0
-
237. 匿名 2019/02/10(日) 08:09:19
>>117
使っていますが、普通のトースターとの違いはよく分かりません笑
壊れたら買わないと思います。+16
-0
-
238. 匿名 2019/02/10(日) 08:10:26
>>206
病院だと安いよ。私が飲んでいたものは市販だと病院の3倍位だった。+27
-0
-
239. 匿名 2019/02/10(日) 08:11:34
>>184
私は唇乾燥しやすいのでこれよく使ってました+5
-0
-
240. 匿名 2019/02/10(日) 08:14:47
>>104
先週の日曜日に買いました。
旦那のと私のとを毎日15分温めてます。
寝るときおふとぅーんがお風呂になります。
めっちゃ気持ちいい。
13,000円くらいでこの幸せ、買って良かったです。+64
-17
-
241. 匿名 2019/02/10(日) 08:15:11
>>102
ルナソル、スック、トムフォード全て使っています。
ルナソルは王道アイシャドウで仕事の日や普段使い用に。スックもルナソルとあまり変わりない感じです。トムフォードは休日テンションを上げたい日に。
初めて買うならルナソルがオススメです。お値段もリーズナブルですし。+46
-0
-
242. 匿名 2019/02/10(日) 08:16:04
誠子が使ってたこの小顔マスク(類似品でも)、使ったことある人いますか?
気になるんだけど、種類も値段もいろいろだし、体験談が聞きたいです。+12
-1
-
243. 匿名 2019/02/10(日) 08:17:21
ダイソンのドライヤー良いですよ。
速く乾くし熱くないからパサつきが抑えられます。
娘の長くて絡まりやすい細い毛もさらっさらになりました。
カールも、髪の長さがあればしっかり巻き付くし、持ちますよ。
私は肩上のボブで長さが足りないからかうまくいきませんでした。(練習すれば出来るのかな)
家電量販店でお試し出来る店舗結構あるので試してみるといいかも。
私も近所でドレッサーみたいになってるお試しスペースで試してから買いました。+18
-2
-
244. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:28
>>110
使用していますがあまりツヤ肌っぽくはならないし、乾燥肌ですが使用後しばらくすると乾燥して皮が剥けてくるし、あまりオススメしません。+13
-0
-
245. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:55
>>6
刃渡り幅の大きなものがオススメです。これでスライスすると手で切るのとは全然違う千切りが出来ますよ。+7
-1
-
246. 匿名 2019/02/10(日) 08:23:01
>>134
私も大根おろし器みたいなキャベツスライサー使ってます、あれすごくいいよね。+28
-1
-
247. 匿名 2019/02/10(日) 08:40:38
>>227
つい最近買いました!風が優しい感じがします!笑 前使ってたのと比べてですが、温度が低いかなっと思います。でも温度や風力が高いからいいわけでもないみたいなので(髪にとって)、私はおススメしますよ🙆♀️+8
-1
-
248. 匿名 2019/02/10(日) 08:43:27
>>104
とてもいいです!
冬はホカホカになるし、梅雨の時期に外に布団干せない時はダニモードでやってます。
買って損はないと思いますよ。+25
-3
-
249. 匿名 2019/02/10(日) 08:56:36
>>227
艶が出るし、まとまりやすくなる感じ。ドライヤーで髪が傷むことはなくなったよ。
温風も熱すぎないし私は買ってよかった+39
-0
-
250. 匿名 2019/02/10(日) 08:58:46
>>110カバー力はないんですがキレイに見えます!ツヤも出来て本当に綺麗な仕上がりで大満足でした。お粉をしなくてもベタつかないのにつやっぽいところがお気に入りで毎朝使ってます。
でもカバー力がやっぱりないので仕事用ですね、プライベートはもう少ししっかりしたものを使ってます。+9
-0
-
251. 匿名 2019/02/10(日) 09:12:24
トゥルースリーパーのセブンスピロー
使ってる方いますか?
枕難民なので感想が聞きたいです+21
-1
-
252. 匿名 2019/02/10(日) 09:27:10
>>180
ブラーバ使っています!
4歳2歳がいて、掃除機をかけてから使います。
全体的には綺麗になるけど、ピンポイントで拭きにいってくれるわけではないので食べこぼしとかでついた汚れはちょっと落ちにくいかなー。
全体的に一回かけて終わったら気になるところだけ手拭きとかそんな感じだと楽。
+21
-3
-
253. 匿名 2019/02/10(日) 09:28:27
ドラム型洗濯機のドライコースって服の傷み具合はどうですか?私は2、3万の服もポリや綿素材なら家で洗うんですが、ドラム型は縦型と洗い方が違うから生地の傷みが早いと聞いて気になってます。+8
-1
-
254. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:46
>>29
ゲルのは効く。+2
-3
-
255. 匿名 2019/02/10(日) 09:42:23
>>214
オイシックスしばらく使いました。
キットオイシックスっていう1食分のメイン、副食、副菜まで入ったセットは比較的どれも美味しい。
色々な人とコラボしてたりイベントのときとかは華やかなのがあったり。人参とかはカットしてあるから短時間で調理も出来るし、食材も新鮮。でも高い!!!とにかく高い!!!
うちは小さい子供2人いるのでだいたい3人分頼むけど、1回の食事で2000円くらいします。外食並み…。うちは田舎なので近くに安い飲食店ないから仕方ないけど都会なら近くに家族で行ってももっと安く食べれる店あるんじゃないかな…と思っていました。
あと最近数日分の食材セットも出たのですが、そちらの方は食材カットはされていないけど、その分5日分7000円とかでまぁまぁ安いし、5日分の献立表も入ってて結構良かった。普段買わないような食材も入ってたり。献立に悩まずに栄養とれて良かった。
けどあんまり普段作るような料理が少ないし、味付けが毎回似た感じ。ごま油の消費が激しかった…。あとボリュームが足りなかった。5日分のうち肉も魚も使わない献立の日が1日か2日ある感じ。メイン豆腐とか。
普段は生姜焼きとか、○○丼と味噌汁とかもっと普通のメニューが食べたいんだけどなーと思ってやめちゃいました。買い物行かなくて済むので楽といえば楽だったけど。
オイシックスは高いけど、食材は新鮮でどれも美味しいのは確か。
+67
-2
-
256. 匿名 2019/02/10(日) 09:55:04
>>16
お酒の弱い人には効くそうです。薬局の人がそう言ってました。+14
-1
-
257. 匿名 2019/02/10(日) 09:56:14
>>217
コープ、使ってます!
他のらでぃっしゅぼーやとかは使ったことないからコープのみの意見になるけど便利だよ!
離乳食にも便利だけど、
私的には冷凍食品が便利!!
夜ご飯にも使えるおかず類が充実してるし、主食系(ラーメンうどん等)は大人のお昼ご飯に助かってます。+40
-10
-
258. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:07
>>72
>>85
教えていただきありがとうございます。
72さんわざわざ画像も付けていただきありがとうございます。
やっぱり肌に塗るものですし人によるのかなと思いますが、試しに1回買ってみようと思います!+1
-0
-
259. 匿名 2019/02/10(日) 10:08:18
>>230
>>231
ありがとうございます。
私も腰痛改善なのですが、通ってる美容鍼で円柱型使ってて、それは先生が支えてくれてグラグラさせてるけど1人でできるかなと心配でした。
部屋で使うだけなので円柱型にしてみようと思います。+6
-2
-
260. 匿名 2019/02/10(日) 10:10:33
>>232
ハンズで見たんだけどさすがに試すスペース無かったです💦+13
-1
-
261. 匿名 2019/02/10(日) 10:21:37
>>253
あまり変わらないと思います
私はドラム式購入する時に受けた説明は縦型は洗濯物同士を擦り付けて洗うから叩き洗いのドラム式の方が生地が傷みにくいって言われました+26
-3
-
262. 匿名 2019/02/10(日) 10:23:05
>>196
>>52さんじゃないけど、欲しくなったー!
高いー!買っちゃおうかな!!
+5
-0
-
263. 匿名 2019/02/10(日) 10:32:29
バルミューダが水蒸気でふっくらもちもちカリッになるなら、
パン焼くときに耐熱容器に水入れて、トースターに入れて一緒に焼けばいいんじゃない?+103
-4
-
264. 匿名 2019/02/10(日) 10:37:23
SIXPADは効きますか?
+11
-1
-
265. 匿名 2019/02/10(日) 10:38:48
35
シルクエキスパート、わたしは効果があると思います!!+3
-1
-
266. 匿名 2019/02/10(日) 10:39:12
>>263
魚焼きグリルが最強じゃない?場所取らないし、下に水引くし。だからうちはトースター持ってない。魚焼いたときに念入りに洗えば臭いもつかないよ。+99
-3
-
267. 匿名 2019/02/10(日) 10:39:26
最近テレビでよく見かける『ミラブル』購入された方おられますか?
効果はあるのでしょうか?金額がかなり高額なので、どれほどの効果があるのか大変気になっています+6
-0
-
268. 匿名 2019/02/10(日) 10:44:22
エリクシール シュペリエルのリンクルクリーム、POLAのリンクルショットなど。
目元の小じわに効くクリームはどれですか?知ってる方いましたら教えてください。+26
-1
-
269. 匿名 2019/02/10(日) 10:50:07
マヌカハニー🍯どうですか?高いからお試し買おうかなと思ってます。+31
-2
-
270. 匿名 2019/02/10(日) 11:02:57
サーモスのフライパン。
使ってる人いますか?+15
-1
-
271. 匿名 2019/02/10(日) 11:10:15
>>265
ありがとう。ご意見参考にさせてもらいます。+5
-0
-
272. 匿名 2019/02/10(日) 11:16:45
>>206
病院だと保険適用になるので処方量が多ければDSより安くなりますよ
あと、薬自体の事を言えば有効成分の含有量が違ったりします
薬の処方に関しての希望は受付に言っても面倒くさがられると思うので、言いにくい医師でない限りは直接医師に伝えてください+30
-0
-
273. 匿名 2019/02/10(日) 11:44:15
>>129
アルガン使ってるけど、ブツブツできたから合ってなかったみたい。
ローズヒップ入りのロールオンは良かった。
もし気になるならロールオンの小さいやつからお試ししてみるとか…?+7
-1
-
274. 匿名 2019/02/10(日) 12:48:28
>>206です(^^)
漢方薬についてお返事下さった方々、ありがとうございました!
近々病院に行って処方をお願いしたいと思います(^^)ありがとう✨+20
-0
-
275. 匿名 2019/02/10(日) 13:24:35
>>227
私は太めでパサつき気味の髪質なんですが、ナノケア使いはじめて髪が広がりにくくなりました
冷温交互にできたり、室温に合わせて温度調整してくれたりするので、痛みにくくなった気がします
個人的には買ってよかったです+41
-0
-
276. 匿名 2019/02/10(日) 13:26:14
>>273
そうだね。アルガンオイルならオーガニックでもっと容量大きい安いの他であるし、メルヴィータならほかのピュアオイルかブレンドオイルのがおススメ。+5
-1
-
277. 匿名 2019/02/10(日) 13:29:33
DUO、友人が定期購入してるので泊まりに行ったときに2回ほど借りたけど、あんまりよくなかった。
確かに洗い上がりはつっぱりはしないけど、汚れも落ちない!
まぁまぁ丹念に洗ったのに、毛穴にメイクがガッツリ残ってたよ。
友人も、それで肌が綺麗になったようには見えないし、なんならニキビが出来てるよ。
本当に突っ張らないだけって感じ。+53
-1
-
278. 匿名 2019/02/10(日) 13:34:54
>>28
そうそう。スカスカのキャベツはすぐに崩れて、スライサーには向かないよね。
みっちり詰まったキャベツなら綺麗に切れるし、4等分したキャベツを、芯は落とさずにスライスした方が、ギリギリまでバラけずに切れます。
半端に残ったものは纏めておいて、味噌汁や和え物に使うといいよ。
私には無くてはならないものです。+18
-0
-
279. 匿名 2019/02/10(日) 13:35:31
>>16
冷え症が改善されました。+4
-0
-
280. 匿名 2019/02/10(日) 13:39:20
>>129
ロールオンタイプは使いやすくて気に入ってます
目のまわりやほうれい線に使ってますが、翌朝しっとりして調子はいいです
ただ、アルガンオイルの匂いが少し苦手なので、リピはしないかも
+2
-0
-
281. 匿名 2019/02/10(日) 13:43:46
129
アルガンオイル、私にはすごくいいです。
ニキビできなくなりました。
乾燥もありません。+11
-1
-
282. 匿名 2019/02/10(日) 13:54:21
>>61
レプロナイザーより
ホリスティックの白がオススメだよ。
レプロナイザーなら
1月に発売した最近の4Dplusはよかった。
従来のはそこまでよくない。
(もちろん市販の安いのよりは断然いいけど)
ホリスティックの方が安いのに
とても優秀です!(^-^)+4
-2
-
283. 匿名 2019/02/10(日) 14:05:12
>>269
目的は喉の痛み解消とか風邪予防とかですか?蜂蜜はその2~3割位の値段なのに効果抜群ですよ。
マヌカハニーは殺菌力が強い代わりに高いわピリピリするわで続ける気をなくしていた時に、雑誌で紹介されていたので蜂蜜で試したところ…
歯茎のはれ(痛み)、口内炎、喉の痛みや乾燥感、風邪予防、全てクリアしました。
保水力も殺菌作用も消炎作用もあるからこそなんですよね。化粧水や入浴剤に使ってほてりやかゆみを解決した体験談も多いです。
喉(粘膜)とか皮膚はバリア機能の最初の段階の部分なので、そこを保護できると全身が楽でいられます。自然の物なので安心だししかも安いので、まず蜂蜜から試すのはどうですか。+41
-0
-
284. 匿名 2019/02/10(日) 14:22:49
>>217
私はコープのパルシステムをおすすめします!うらごしした冷凍の野菜が離乳食に便利でした。食の安全に厳しいから子供に安心して食べさせられるので、入って良かったです。+22
-8
-
285. 匿名 2019/02/10(日) 14:23:08
>>60
私今、メディカルクリームのほうを使っています。
ユースキンを買いにいったんですが、
こっちのほうが安かったのが選んだ理由なんですが(*´-`)
テスターがあったので、
比べてみたのですが、
匂いは同じでした。
ユースキンのほうがクリームが硬い感じです。
もしかするともの凄く乾燥肌の人はユースキンのほうがいいかも知れません。
メディカルのうは伸びはいいし、
いつもスネから粉をふいてたのですが、
今はスベスベです!
あと肘も!
+19
-2
-
286. 匿名 2019/02/10(日) 14:27:06
>>218
ストレッチポール持ってますが、断然丸型がおすすめです!
グラグラはしますが、上に仰向けに寝転がってゴロゴロ転がし、背中とかをマッサージできるので逆に良いとおもいますよ+20
-0
-
287. 匿名 2019/02/10(日) 14:33:56
>>129
お風呂上がりに濡れた全身にうすく塗ってます。
塗ったあと、残った水分は軽く拭くだけで大丈夫です。
しっとりです。
お土産で頂いたのですが、
テンションがあがって、
めちゃめちゃ乾燥してたスネに、
贅沢にに使っていたら、
分量が多すぎたのか、赤いポツポツが出来てしまいました。
量を少くしたらポツポツは消えました。
+7
-1
-
288. 匿名 2019/02/10(日) 14:46:12
>>1
洗い上がりは嫌いじゃなかったけど、硬めのクリームを頭・髪全体に伸ばしてマッサージするのって地味に時間かかる。
あと、フェイスラインとか首にニキビできたから使うのやめて、残り旦那に使ってもらったら旦那も肌荒れしてた。
私たち夫婦には合わなかったので、リピしなかったけど、肌荒れなければ時々使いたいなーとは思った。+9
-0
-
289. 匿名 2019/02/10(日) 14:50:33
>>29
あのジェリーさえあれば、化粧水はプチプラでもいける。
ハリが全然ちがう!+20
-1
-
290. 匿名 2019/02/10(日) 14:51:24
>>3
>>5
最新モデルじゃないので、参考になるかわかりませんが…
8年前のパナソニックのドラム式を使ってました。
叩き洗いだからか、
・服の生地が痛むのが早い気がする
・ジャージみたいな素材をネットに入れずに洗うと糸がピーっとなる
・タオル(タオルだけは毎日乾燥までしてました)は毛足が長いものだと糸がビロビロになる
あと一番気になったのは、はずし忘れた貼るタイプのカイロを洗ってしまったときに、ドラムの外に出てしまい、排水エラーになりました。
そうなると自分ではどうすることもできないので、修理業者を呼んで取ってもらうことになります。(出張費と合わせて6千円くらいだったような。業者の方にくるぶしソックスとかも危ないからネットに入れたほうがいいよって言われました)
乾燥フィルターは、毎日ちゃんと取り除いていれば問題ないかもしれませんが、中のホース部分に結構なふわふわな屑が溜まってました。
そのせいで乾燥時間が長くなってきます。
ホース部分は外せないので、手で屑は取れません。そこの部分の掃除をしてるブログがありますので、見てみてください。
ネットに入れたり、注意してれば防げることもあるので、そこは自分次第ですね。
節水になるし、乾燥までする方ならいいと思います。
うちは、旦那の仕事着に入れたままのステンレス定規を一緒に洗ってしまい、それがドラムの外に出て、気がつかずに何回か洗濯してしまったのが原因なのか(すごく変な音はしていたのですが、一緒に洗ってることを知らなかったのでなんだろうと思いながらも…でも定規を取り除いてもらってから、壊れるかと思ったら普通に使えたので、すごいなと思いました)だんだんと変な音がしだしたので、昨年縦型に買い換えました。
私の洗濯の仕方が悪かったのかもしれませんが気になったことを書かせていただきました。
かわってることもあるとは思いますが…長々とすみませんm(__)m+25
-3
-
291. 匿名 2019/02/10(日) 14:53:38
>>215
細かいこと言ってごめんね。
浴槽はメラミンスポンジで擦っちゃダメよ。
一般的な樹脂製なら傷ついちゃう。+93
-0
-
292. 匿名 2019/02/10(日) 14:55:55
>>99
アミノレスキュー、サンプルを使った感想ですが、私は香りがダメでした。
アルコール臭が強いというか…浴室もしばらく匂いがこもってたし、手にも匂いが付きました。
シャンプージプシーでいろいろ試しましたが、他と比べて特に突出してるわけでもなく普通でした。
ちなみに >>1 と似た感じのスティーブンノルのクレンジングシャンプーは結構良かったです。+11
-1
-
293. 匿名 2019/02/10(日) 15:10:25
>>1
ヌリヌリするだけじゃ汚れ取れなそうだから、頭皮マッサージしたりする分手が疲れたけと時短にはなったかな?
一本使い切ってリピはしませんでしたね+3
-1
-
294. 匿名 2019/02/10(日) 15:18:41
>>29
クレンジング洗顔以外アスタリフト使ってます
特に気に入ってるのは洗顔後すぐに使うジェリーで、肌の基礎力?が上がって乾燥しにくくなりました!
質の割に安い方だと思います
あとカウンターで購入するとサンプル大量にくれるのでお得感ありです+22
-1
-
295. 匿名 2019/02/10(日) 15:36:33
>>72
私はユースキンよりこっちがよかった。使用感あまり変わらないけど柔らかいし安い。+9
-0
-
296. 匿名 2019/02/10(日) 15:40:45
>>33
私は何年もアルビオンの乳液とスキンコンディショナーを使ってますが、お陰で肌が柔らかくてスベスベで、すごくいいですよ。+11
-0
-
297. 匿名 2019/02/10(日) 15:42:57
>>55
やはり擦らないとキュッキュッにはなりません。+4
-0
-
298. 匿名 2019/02/10(日) 15:58:29
>>107
以前使ってましたよー
結論からいうと、すごくいい!!
朝、リキッドの後に使っても化粧直しに使っても、つるっとなるし乾燥しない。粉っぽさ0でした。
ただ、毎日フィニッシングパウダーとして使うとすぐなくなる…1ヶ月ちょっとかな?
その後ルースタイプ使ったんですが、プレスト程の感動はなく…
お金に余裕があればリピしたかったです!
ちなみに30代半ば超乾燥肌です
(プレストパウダーに対する概念変わりました)+5
-0
-
299. 匿名 2019/02/10(日) 16:00:56
ほうれい線や二重顎が目立ちはじめたのでPAOが気になっています!効果はあるでしょうか?+14
-1
-
300. 匿名 2019/02/10(日) 16:28:09
>>215
こないだ来たハウスクリーニングさんも、
「バスタブや洗面台中は傷がつくとカビの根が生えやすいので、メラミンスポンジで洗って下さい」
て言ってたわ。+11
-5
-
301. 匿名 2019/02/10(日) 16:29:49
>>227
いいですよ〜!!!
髪の毛艶っつやです!
一日も早く汚いお姉さんから綺麗なお姉さんに、
イメガチェンジして欲しい。+43
-4
-
302. 匿名 2019/02/10(日) 16:31:10
>>240
おふとぅーん
wwwwww+67
-3
-
303. 匿名 2019/02/10(日) 16:31:20
>>283
ご丁寧にありがとうございます!
国産の蜂蜜、頂いたものがあるので、それで試してみようと思います。+14
-0
-
304. 匿名 2019/02/10(日) 16:38:16
>>218
毎日乗ってますよ MX(細い方です)
確かに慣れるまでグラグラするけど、半月は長さが半分だから、上半身乗せるにはズレそうだし
肩こり、腰痛、足の浮腫み、ホントに楽になりました 毎日乗らないとダメな体になりました…+10
-0
-
305. 匿名 2019/02/10(日) 16:38:46
>>22
美味しいは美味しいんだけど、アイスで湿気させないようにするためか、シガールの内側に薄く塗ってあるホワイトチョコの口どけが悪くて口に残るのがイマイチでした+6
-0
-
306. 匿名 2019/02/10(日) 16:42:00
>>33
敏感肌の人にはおすすめ
匂いはキツくないしピリピリもしないで
肌に馴染む感じで、もう10年位使用してます。+4
-1
-
307. 匿名 2019/02/10(日) 16:50:07
カバーマークのファンデーション、フローレスフィットとモイスチュアヴェールクリーミィリキッドどっちか買いたいんだけどどっちも使ったことある人いたら感想聞きたい。
ちなみにツヤと適度なカバー力が欲しいです。+14
-0
-
308. 匿名 2019/02/10(日) 17:02:42
マイクロバブルが出る、
シャワーヘッド使ってる方いらっしゃいますか?
+33
-0
-
309. 匿名 2019/02/10(日) 17:07:45
>>5
毎回パカっと蓋を開けて、ティッシュで埃を掴んでポイってしてる。
この作業も慣れちゃえばなんてことないし、ふんわり乾燥できるのですごく楽だよ。
寝具も洗えて乾かせるし、
ドラム式買ってからは洗濯物を干すという作業は一切しなくなった。
+25
-0
-
310. 匿名 2019/02/10(日) 17:10:22
>>29
赤いジェリーはすぐに無くなるし、値段も高いから続けるのきついけど、効果はあったと思う!+13
-0
-
311. 匿名 2019/02/10(日) 17:24:45
>>66昔父が使ってました。
何本くらい使ったのかはわかりませんが毛は確実に増えてました。毛がしっかりして全体的なボリュームが増えたかなー?て感じです。
でも結局使いつづけてもそれ以上増えることもないから辞めちゃったみたいです。いまは普通にハゲのおじいさんです。+6
-2
-
312. 匿名 2019/02/10(日) 17:47:20
>>16
飲むと体がぽかぽかする。
私は体に合わなくて痒みが出たから数回でやめたけど、家族は寝つきが良くなって冷え性が良くなったと言ってました。+4
-1
-
313. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:53
>>117 ヘルシオの紹介で良ければ…食パンをひっくり返さなくていいのと水のスチームで焼くので外カリカリの中ふわふわです
よかったら比較検討してみてください+3
-0
-
314. 匿名 2019/02/10(日) 18:07:37
シュウウエムラのクレンジングオイルって
どうですか?
よくおすすめされてるの見るけど
クレンジングにあんな高い値段はきつくて…
+52
-0
-
315. 匿名 2019/02/10(日) 18:10:31
田舎のスーパーに
ピエネッタというアイスが入荷してたのですが
どんな感じなんでしょうか?
波打ってるようなクリームが
めちゃくちゃ気になってます!
+49
-1
-
316. 匿名 2019/02/10(日) 18:11:20
調整豆乳と無調整豆乳の味のちがい
+4
-0
-
317. 匿名 2019/02/10(日) 18:18:34
>>227 ナノケアいいですよ!サラサラになります
初めて使った時は乾くのに少し時間がかかるように感じましたが、熱風のあと冷風あてるようにしてから、トリートメントのときに気になっていた抜け毛がだいぶ減ってなんとなく髪の毛にハリが出た感じがします+19
-0
-
318. 匿名 2019/02/10(日) 18:25:03
>>315
おいしいかおいしくないかで言えばおいしいと思う。
でも、あの箱を見て頭の中で想像するおいしさほどではない(笑)+81
-1
-
319. 匿名 2019/02/10(日) 18:26:38
通販番組でよく見る フレーバーストーンのフライパン
購入しようか迷ってます。
使用した方どうですか?+6
-0
-
320. 匿名 2019/02/10(日) 18:31:31
>>117
ためしてガッテンかあさイチで
パンに霧吹きするといいってありましたよ。+18
-0
-
321. 匿名 2019/02/10(日) 19:09:22
>>206
私は浮腫みと便秘解消の漢方薬を処方して貰っています
漢方薬は飲み続けないと効果が出ないものが多いので便秘解消以外の目的の薬は3ヶ月くらいは飲んでみる必要があります
途中でやめてしまう方の多くは効果が出ないと1.2ヶ月で挫折する事がほとんどだと聞きました
漢方薬に即効性はないです
病院によっては最初は2週間分くらいしか出してくれない所もあり、最長でも28日分の処方までが一般的かなと思います
1ヶ月に最低1度、3ヶ月は病院に通う事が出来るのであれば医師に処方して貰う事をお勧めします
ドラストでも同じような漢方薬は買えますが、自己判断より医師に相談して症状に合ったものを処方して貰った方がいいと思います
価格は処方薬の方が1/3程度になります
病院の診察代+処方箋代を考えても病院の方が安いです
ただ、病院へ通う労力や時間を合わせると人それぞれだと思うので、自分の生活に合った方法で続けるのが1番だと思います+14
-0
-
322. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:05
ノンストップとか王様のブランチとかの方のテレビショッピング、
ダイエット用品や脱毛器の宣伝とかよくやってるよね(最近は脱毛器と美顔器一緒のやってた)
今なら何%お得!ってやってるけど
そういうテレビショッピング系の商品って本当に効果あるの?買ったことある人いる?胡散臭いけど+5
-1
-
323. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:18
座椅子がつながってるようなのではなくて、
床から座面の高さが30センチ位のローソファーってどうですか?
膝の悪い母が立ち上がるときに大変かなと普通の高さのソファーと迷っています。
アドバイスをいただけたらありがたいです。+3
-6
-
324. 匿名 2019/02/10(日) 19:21:38
>>97
アレティ ストレートブラシ
癖が強い私は全然意味がなかった。
ただ傷むだけだった。
そして、口コミをするとおまけをくれるというチラシが入っていて、不信感を感じた。+7
-1
-
325. 匿名 2019/02/10(日) 19:32:42
>>198
そういうの、摩擦って大丈夫なのかな?
それより安いやつだけど使っててちょっと怖いなって思ってやめた
マッサージも摩擦出ないようにクリーム付けたりするけどコロコロするやつはどうなんだろう+7
-1
-
326. 匿名 2019/02/10(日) 19:33:21
>>314 今使ってますが洗い上がりがしっとりしてます。濡れた顔に使えないのと、しっかり乳化する必要がありますが小鼻に角栓が詰まってたんですけど少しづつ消えてきてて私には合ってました(^ω^)ただ値段が高いですよねぇ+18
-0
-
327. 匿名 2019/02/10(日) 19:36:05
>>291
むしろメラミンスポンジって傷がつかないのでは?
普通のスポンジとの違いは汚れに粘着しながら消しゴムのように減っていくので(削りカスは出ないけど)傷つけるわけではないんじゃないかな。うちは浴槽も洗面器も樹脂だけど大丈夫だよ?
>>300さんも業者からメラミンを推奨されたみたいだし。291さんは浴槽とかが実際傷がついたのかな?素材の違いがよく分からないけど、目立たない所で試してからの方はいいかもね。+10
-27
-
328. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:38
家庭用脱毛器を使った方に質問したいです
毛穴の黒いポツポツもなくなりますか?
毛抜きで処理すると2、3日くらいで黒いポツポツが出てきます
毛がなくなってもこれが目立つので…+17
-0
-
329. 匿名 2019/02/10(日) 19:46:50
>>19
うちの実家がオール電化だけど、風呂沸かすのも電気なんだってね(知らなかった)
オール電化にして数年くらいで風呂沸かすのが故障して、確か修理に60万くらいかかったって言ってた。
+22
-1
-
330. 匿名 2019/02/10(日) 19:48:43
>>315
ビエネッタって30年近く前から発売されてるけど…
チョコのパリパリ感とアイスクリームの組み合わせがおいしいのと、波うった見た目の豪華さが新鮮だったな。今はきざんだチョコが散りばめられた棒アイスとか、類似の物はいくつかあるんだよね。
そういうのが好きならビエネッタもおいしいと思う。+84
-0
-
331. 匿名 2019/02/10(日) 19:51:08
>>14
同じくです。
私は結局ピーラータイプではない
普通のスライサーで
やっているのですが
そうすると
細かいキャベツたちが
あっちこっち飛ぶんです…
私だけですかね?😂+18
-0
-
332. 匿名 2019/02/10(日) 19:53:58
>>326
濡れてるとクレンジング力がちゃんと発揮できない、角栓が取れる、というのはDHCのクレンジングオイルと同じだね。DHCの方がはるかに安いと思うしドラッグストアでもスーパーでも売ってるし、そっちで充分かも。+21
-8
-
333. 匿名 2019/02/10(日) 20:03:45
>>57
これは否定派が多い感じですかね?
私は買って良かったものベスト3に入るくらいお気に入りです!キュッキュとなりますよ!
でも多分これ、使い方にコツがあると思います。うちでは夫がやるとざらついて、私がやるとキュッとなるので自分なりに検証したんですけど、ゆっくりじっくり握りながらかけるとフワフワの泡が出て成功します。シャバシャバの時は失敗かも。
ザラつく方も是非お試し下さい…ても、コスパは最悪です。笑+26
-3
-
334. 匿名 2019/02/10(日) 20:04:21
>>47
イモーテルの夜用のナイトリセットセラムいいですよー!今まで生理前とか肌荒れしてましたが、昨年の秋の発売時から使い続けてますが肌荒れが減った気がします!香りも良いです〜!+5
-0
-
335. 匿名 2019/02/10(日) 20:15:51
>>177
すごくいいですよ!
私は3個もリピしてます
合わなかったら全額返金してくれたので(今もかな?)、ちょっと高いけど安心して買うことができました+3
-0
-
336. 匿名 2019/02/10(日) 20:17:51
NARSのファンデーション。
使ってる方いますか?
画像はネットから拾いました。+11
-0
-
337. 匿名 2019/02/10(日) 20:22:09
>>323
低めのソファーは心配されている通り、腰痛膝通持ちの方にはお薦めしません+31
-0
-
338. 匿名 2019/02/10(日) 20:22:46
そもそも、綾瀬はるかは絶対にSK-IIなんて使ってないと思うw
皮膚科や、エステ通って、医師とかの監修のもとでしっかり綺麗に手入れしていると聞きます、一流芸能人は。+65
-2
-
339. 匿名 2019/02/10(日) 20:24:57
>>316
違うよー!
無調整豆乳は豆腐飲んでるようなもん
調製豆乳はクセが少ないから、スムージーとかに向いてる+25
-1
-
340. 匿名 2019/02/10(日) 20:26:51
>>214
最初から野菜カットされてるしやっぱ楽ですね
私はモニターで500円でお試しできたので探してみるといいですよ〜+2
-0
-
341. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:38
>>1
ノーシャンプー、頭皮が乾燥して気付くとポリポリ掻いたりしていた私には合ってました!静電気も減りましたし、アウトバスでオイルとか付けなくてもクセも出にくくまとまります!ちなみにピンク使ってます!
でも今後生産終了になるみたいですね…。+6
-0
-
342. 匿名 2019/02/10(日) 20:29:20
>>323
普通の高さをオススメするよ
低いと立ち上がりにくい
あと、柔らかすぎると腰に辛いので、そのあたりも注意+33
-0
-
343. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:25
>>328
ケノン使ってたけど、特に気にならなかったよ
抜くのとは原理が違うしね
ただサロンの方が圧倒的に良かった
脱毛器だってそれなりに面倒だしね+11
-0
-
344. 匿名 2019/02/10(日) 20:36:05
>>308
Bollina Risaiaを使ってます。
効果は特にわかりません。湯あたりが柔らかくなったかなぁ?くらいです。+4
-0
-
345. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:21
>>1
これまさに昨日友達に勧められた!
日常使いには向かないけど、もう眠くてお風呂だるい…みたいなときにめっちゃいいって言ってた!+3
-0
-
346. 匿名 2019/02/10(日) 20:45:15
>>57
昨日から使い始めましたが本当に落ちます。
こすらないので楽チンです。+1
-1
-
347. 匿名 2019/02/10(日) 20:47:26
>>43
私も洗いすぎは良くないって聞いて2日湯シャンしてこれ使って2日湯シャン繰り返してる
普通のシャンプー毎日してた時は髪はパサつくのに少し汗かいたり、1日シャンプーサボっただけで頭痒くなって気持ち悪かった
でもこれにしてから全く痒くならないし臭わないし、お風呂場もスッキリして自分には合ってる
前期間限定のトリコロールのがあって可愛かって欲しかったのに次見たら終わっててざんねんだった
今はボタニカルのやつ使ってる+8
-4
-
348. 匿名 2019/02/10(日) 20:50:33
>>39
キャンメイクぐらい買いなよw+7
-13
-
349. 匿名 2019/02/10(日) 20:53:46
>>19
オール電化めっちゃ便利だよ!
停電対策は特にしてないけど
毎月の電気代も周りのガスも使ってる人達のガス代と電気代聞いてびっくりするほど安いし
でも料理はガスコンロじゃなきゃって人はやめた方がいい+19
-4
-
350. 匿名 2019/02/10(日) 20:55:15
>>348
横だけど安いのでもクチコミって気になるよ
あえてわざわざ評判悪いの使いたくない+24
-1
-
351. 匿名 2019/02/10(日) 20:56:40
>>19
オール電化は便利です
光熱費が安くなりました
IHだと掃除が楽だし、夏も暑くないし快適です
停電対策ってほどじゃないけど、お風呂のお湯をためとくのと(トイレ用)、
ガスコンロや石油ストーブも持っています+11
-6
-
352. 匿名 2019/02/10(日) 21:03:20
>>256
そうなんですか!
納得しました。 私はとても効果がありました。
お酒は全く飲めません。あの小さなカップで精一杯です。+1
-2
-
353. 匿名 2019/02/10(日) 21:08:29
これ使ってる人いる?
すごく気になるんだけど、実際使ってる方どんな感じですか?+3
-12
-
354. 匿名 2019/02/10(日) 21:31:47
>>19
頭痛がしてCTで調べたり仕事休むほど酷かったですが、養命酒を続けて飲むようになり治りました。
試してみる価値はあると思います。+8
-3
-
355. 匿名 2019/02/10(日) 21:35:38
>>218私は丸型を使ってます
丸型の方がコロコロ背中で転がすストレッチが出来るのと高さで伸びてる気がするからです+9
-1
-
356. 匿名 2019/02/10(日) 21:38:27
>>107
黒いケースのものを使ってるけど、
全然崩れなくて私には合ってます!
ケースが薄いので持ち歩き用に買ったのですが、高級感もあるしお直しの時にテンション上がる
ただ、おばさまのおしろい臭が半端ないです
それだけ目をつぶれるならオススメ+5
-1
-
357. 匿名 2019/02/10(日) 21:40:09
>>63
わたしはbuddy使ってます。ファスナーはそんなに使いづらい感じはしないけど、肩ベルトのところがすぐに外れちゃう!ベルト長くして使ってるからかもしれないけど+5
-0
-
358. 匿名 2019/02/10(日) 21:41:49
>>16
気休め程度だと思います。
まずい。
安い。+7
-1
-
359. 匿名 2019/02/10(日) 21:46:10
>>117
パンといっても色んな種類があるので、それぞれに見あった焼き方をしてくれるから楽な気がする!普通のトースターだとあれ?どれくらい温めればいいんだっけ?って私の場合いちいち考えてしまうので。食感もいいし、冷凍してたパンも美味しく食べられるのでわたしは手放せません!+3
-0
-
360. 匿名 2019/02/10(日) 21:48:42
>>61
レプラナイザーかなりおすすめです!!
乾くのも早い気がしますし、サラサラになります😊+3
-1
-
361. 匿名 2019/02/10(日) 21:49:42
>>122
病院で働いてましたがスライサーで指を切る人かなり来ましたよ。
しかも包丁で切ったよりもパックリ傷も大きい。
何人も見てきたので恐ろしくてスライサーは私は絶対に無理!
+39
-2
-
362. 匿名 2019/02/10(日) 21:56:09
>>1
ヘアオイルを店頭で試して香りが気に入り買ったけど、中国製だよ。帰って気づいた。パリじゃない!メイベリンもニューヨークじゃない!made in china。服とか中国製の物使ってはいるけど、食品とか化粧品は、中国製使う気になれない。+39
-5
-
363. 匿名 2019/02/10(日) 21:56:59
>>6
「これ本当に使えるのか?」と疑ってたけど、とんかつ屋さんで出てくるような美味しいキャベツができたよ!+5
-1
-
364. 匿名 2019/02/10(日) 21:58:08
>>103
個人的に「輪ゴムでパチンッとされた感じ」という表現がぴったりでしたね
足、腕、脇、背中、お腹の産毛、VIO、うなじをやってます+17
-0
-
365. 匿名 2019/02/10(日) 22:00:51
ここできくまえに本当にいいものは自然にしれわたるよ+1
-9
-
366. 匿名 2019/02/10(日) 22:01:21
>>117
ヒルナンデスかな?
トーストスチーマーっていう商品が出てますよ!
私も欲しいんですが売り切れ中…
ちなみに値段は税抜き1000円です!+11
-1
-
367. 匿名 2019/02/10(日) 22:05:34
>>57
1分たったら流すだけ!との謳い文句ですが、ザラつきが取れてないように感じます。
結局スポンジで洗っています。。
ものすごーーく洗うのがめんどくさい時にだけ使っています。+16
-1
-
368. 匿名 2019/02/10(日) 22:09:13
>>218
病院内のフィットネスで使ってましたが、高齢の方やヘルニアなどの治療中でなければ丸いほうで大丈夫だと思いますよー、
正しい姿勢で使えばぐらぐらしませんし、いろんな使い方ができます。+4
-0
-
369. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:08
>>5
乾燥まですると溜まりますが、
都度ティッシュでホコリ拭き取るくらいです。
洗濯の際に溜まるほこりは、別の箇所に溜まり、
こちらは数カ月に一度水中でブラッシングします。
もう4年ほど使ってますが、特に面倒には感じません。
+3
-0
-
370. 匿名 2019/02/10(日) 22:32:32
>>105
V無くしてIOは生やしてんの?+8
-7
-
371. 匿名 2019/02/10(日) 22:34:55
>>63
metro使ってます。
確かにファスナーは下まで開かないから、他のリュックより物が出し入れしづらいかも。
でも見た目より沢山物が入るし肩紐がフィットするから
長時間背負ってても私は疲れない。
肩紐はネットで検索して出てきたズレない通し方をしたら本当にズレないのでおすすめ!+3
-0
-
372. 匿名 2019/02/10(日) 22:41:28
>>53
今日これドンキで見たよ。
定価3000円が500円で売ってて怪しすぎて買わなかったけど、これいいの?+15
-0
-
373. 匿名 2019/02/10(日) 22:42:55
>>57
うちには合ってます。
ツヤツヤピカピカになります!掃除が楽になりました!
水切れもいいのでカビもおさえられそうです。ただちょっと高いのがネックですね+4
-2
-
374. 匿名 2019/02/10(日) 22:45:06
>>22
シガールアイス、シガールのサクッとした食感がゼロになっておいしくなかったです+12
-0
-
375. 匿名 2019/02/10(日) 22:47:13
スマホを置くだけで充電できる、ワイヤレス充電器が気になってます!
使ってる方いたら感想お願いします!+7
-1
-
376. 匿名 2019/02/10(日) 22:52:35
>>235
にわとりの形でゆで卵4つできるやつ使ってます!
私は買って正解でした!
完熟だとレンジで15分前後だったかな?
けど私は7分程レンジして、蓋あけないとずっと熱々なので保温の力で完熟にしてます!
(時間の目安は説明ついてました)
ごはん作る工程前半にセットして、できたら食卓にそのまま置いておけばごはん食べる頃にはできてます
殻は各自むいて食べる方式なので。
鍋洗う手間がなくなる、コンロ占拠しない、時間見てなくていい、水が少しで済む、冷やす手間がいらない
(何故か冷やさなくても殻がキレイに剥ける率高いです)
いらないかな?と思ったのですが
ゆで卵作るのさえ面倒な我が家の食卓にゆで卵登場率が増えました!
+17
-2
-
377. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:05
>>1
今ボタニカル使っててもうすぐなくなるから次も買う予定です!
発泡剤入ってないから泡が立たなくて洗ってる実感がなくて最初は心配だったけどスッキリするのに乾燥もしません。
1日お気に髪は洗うのですが、夜になってもベタつかないし段々と髪がなんとなく綺麗になってきた気がします。
私は肌弱くて発泡剤のラウレス使うの皮膚科のお医者さんから禁止されてたのですが、これは入ってないし全く頭皮に痒みも痛みもしみたりもしないです。
シャンプーしてトリートメントっていう行程を1回にまとめた事で頭や髪への摩擦が減ったのも良かったんだと思います。
少しでも主さんの参考になりますように
+8
-0
-
378. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:24
>>314
最近、アルティム(茶色のやつです)をリピ買いしました!
洗い流した後のつっぱらなくて潤っている感じと、
メイクの落ちが本当に素晴らしい!!
今までドラッグストアの安いメイク落とししか使ったことなかったので初めて使った時は感動しました
アルティムは漢方というか草というか少し変わった香りがするので、
そこは好き嫌いがあるかもしれません+16
-1
-
379. 匿名 2019/02/10(日) 22:56:16
>>375
近くの携帯ショップで置いてある所があると試せますよ。私はソフバンのショップでおためし出来ました。置くだけだからほんと便利!+1
-0
-
380. 匿名 2019/02/10(日) 22:59:11
>>353
つい最近まで使ってました。とっても香りがよくて化粧水は吸い付くようなタイプで、肌も荒れないし合ってました。ただ、美白やエイジング成分は入ってない(多少あるのかも)ので、それを期待する人には向かないと思いました。+2
-0
-
381. 匿名 2019/02/10(日) 23:00:57
>>362
勘違いしてる
主さんが聞いてるのはヘアオイルじゃなくノーシャンプーだよ?
あと使う気になれないじゃなく、実際使った人の感想求めてるよ?+25
-3
-
382. 匿名 2019/02/10(日) 23:05:20
>>269
マヌカ、授乳中で薬飲めないので薬代わりに使ってますが良いですよ。喉の痛みなんかは早く治る気がします。
実家にもプレゼントしたのですが、歯肉炎で悩んでいた父が良くなったと喜んで使っています。
ちなみに3千円くらいの安いやつなので、本格的なのはもっと効くかと。+7
-1
-
383. 匿名 2019/02/10(日) 23:05:27
>>336
ネットのいろんなクチコミ見て、良い!と絶賛されてたのでお正月に奮発して購入しました
伸びがすごく良いです
塗った直後は自然に肌が綺麗な感じに見えました
個人的にはカバー力が物足りない感じがしました
上から重ねたパウダーとの相性が良くなかったのか乾燥したような感じになって崩れてました
毛穴を埋めるような効果のある下地と合わせて使うと良いらしいので、
組み合わせを変えてまた塗ってみようと思います+4
-0
-
384. 匿名 2019/02/10(日) 23:07:41
新しい毛布を購入したいと思っています。無印良品の毛布って薄いですが温かいですか?今は昔ながらの厚手毛布を使っているので寒くないか気になっています。+5
-0
-
385. 匿名 2019/02/10(日) 23:15:07
>>383
336ではないですが、化粧崩れなどはどうでしたか?+0
-0
-
386. 匿名 2019/02/10(日) 23:23:56
State of Escapeのトート使ってる方いらっしゃいますかー?
よくロンハーマンとかに売ってる、ダイバー素材でできてる軽めのトートなんですけど、使いやすいのかな。見た目はおしゃれで色もいろんなの出てきてママバッグにしようかなぁと気になってます。カバンの口が開けっぱにならないか、自立するのかなど教えてください。+2
-0
-
387. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:24
DUOは正しい使い方をすれば、綺麗に落ちました!まつげの間のつけま糊も爪で擦ってましたが、これは綺麗に落ちました!でも私はお風呂でメイク落とすので、濡れた顔と手をいちいち拭くのも面倒でした。ちょっとでも濡れてるとビックリするぐらい化粧が落ちない。
洗い上がりもヌルヌルしてるようで、逆に洗いたくなっちゃってダブル洗顔不要の意味なし。笑
ヌルヌルの保湿?がよくないのかニキビできたし。
私には合いませんでした〜!+10
-1
-
388. 匿名 2019/02/10(日) 23:41:53
>>380さん
353です!ありがとうございます!
最近やたらと広告で出てくるのでいいのかな?って聞いてみました。ここではマイナスが多い感じなのであれでしたが…
コメントくださってありがとうございました😊+4
-1
-
389. 匿名 2019/02/10(日) 23:44:57
>>170
NikonのCoolpixB700というやつ使ってますがなかなか良いです!
でもやっぱりデジカメ。動きには弱いです。
画質はなかなかキレイです!+0
-0
-
390. 匿名 2019/02/11(月) 01:36:46
DHCのプロテインダイエットとか、シーラボの美禅食でダイエット成功した人はいますか⁇
お腹とかすきませんでしたか⁇+0
-0
-
391. 匿名 2019/02/11(月) 02:03:35
>>390
美禅食、私はけっこう良かったです
お水で溶くと味はイマイチ
急いで痩せたい!てわけじゃなかったので色々試した
牛乳で溶くと美味しい、甘味も味わえて満足、けど飽きる
100%リンゴジュースとかトマトジュースで溶いたりもしてた
(トマトジュース好きじゃないけど、美禅食で酸味が和らいで飲みやすくなり、かつとろみが強く出るので満足感あり)
何で溶くにしても、溶いてから少し置くととろみがついて、より満足感がある
正直に言えば、これを取り入れたところで痩せる人は痩せるし痩せない人は痩せないでしょう
本気で痩せる気が無い人は痩せない+5
-0
-
392. 匿名 2019/02/11(月) 04:17:40
>>235
私も同じニワトリ型の持ってましたが、殻が全然むけなくって、毎回ボロッボロになるので、ストレスだったので捨ててしまいました。235さんは殻がむけやすかったんですね、どうしてなんだろ?ほぼ同じような使い方だったんだけど。
殻さえむけやすければ、鍋も使わなくていいしすごく便利だと思っただろうになあ…+0
-1
-
393. 匿名 2019/02/11(月) 04:19:18
ごめんなさい!>>376さん宛てでした。
+1
-1
-
394. 匿名 2019/02/11(月) 04:23:07
このコーム型アイロン使ってる人いますか?使用感などが知りたいです。+8
-0
-
395. 匿名 2019/02/11(月) 05:32:58
>>29
私はトライアルでフルで試したけど、使うほど乾燥してきて無理でした。
こういう肌タイプも存在する、ということで…
敏感肌ではないですが、今はdプロで落ち着いてます。+3
-0
-
396. 匿名 2019/02/11(月) 06:24:01
>>356
ありがとうございます!
普段ミラコレ使っていて気に入ってますがケースが分厚くって、、
ミラコレ使うとそれほどメイク直し要らないけど 長時間の外出の時はプレストパウダーを持って行きたい時もあり
ファンデはゲラン使ってるのでとても気になっていました!
早速購入しようと思います!+3
-0
-
397. 匿名 2019/02/11(月) 13:44:39
>>335
コメントありがとうございます😊
迷ったけど、メディカル枕買っちゃいました。
まだ数日で、始めの頃は、慣れなくて眠れなかったけど、起きた時、あれ?なんか肩が軽いって思いました。
たぶん良い枕だと思います。
馴染むのが楽しみ☺️+2
-0
-
398. 匿名 2019/02/11(月) 14:37:05
>>191
ネットで取れにくくなる肩紐のやり方みたいなの載っててどこその方法をしたら全く取れませんよ+0
-0
-
399. 匿名 2019/02/11(月) 14:42:34
>>235
4個まで出来るの使ってます。
めちゃめちゃ便利。+0
-0
-
400. 匿名 2019/02/11(月) 17:12:20
>>174
ありがとう!見落としてた!(>_<)
わかりやすく、ありがとう!やっぱり、トムフォードは高いだけあるんですね。
今、excelとか使ってるけど、落ちるのが早いきがして。朝メイクして、会社ついたら、色が消えてる?というか、発色しないのかな。
トムフォードのアイシャドー、どんなのがあるか、調べてみますね(^-^)+0
-0
-
401. 匿名 2019/02/11(月) 17:25:56
>>355
>>368
ありがとうございます!
丸型を買う決心ができました!
肩こり腰痛改善にストレッチ頑張ります+2
-1
-
402. 匿名 2019/02/12(火) 01:17:37
>>383
336です!
ありがとうございます♬︎
伸びが良いのですね!
買ってみようかなと思います!+0
-0
-
403. 匿名 2019/02/12(火) 02:13:51
>>214
Oisix 商品自体はいいですよ。
ただ、高いので続かないのと(送料無料になるのに週に6000円くらい?買わないとならない) うっかり変更手続きしないと勝手にOisix側がセレクトした商品が届いてしまう。
+0
-0
-
404. 匿名 2019/02/12(火) 07:39:50
エピセラっていう光脱毛器使ってる人いますか?
ケノンよりもかなり安く、@コスメでも評価が良いので気になってます。+0
-0
-
405. 匿名 2019/02/12(火) 08:38:50
>>266だけどこんなに+つくと思わなかった。トースター持たない派って結構いるのね。+0
-0
-
406. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:17
花粉症で肌が痒いです
dプログラムのアレルバリアのUVエッセンスとクリームとイハダなどを検討中です
同じ症状でお悩みの方、上記以外でもかまいませんので効果あった商品教えてください+2
-1
-
407. 匿名 2019/02/12(火) 11:55:23
この手の美顔ローラーどうですか?
痩せよりも、気持ちよさやこりをほぐす事が出来るか?続けていけるか?が気になります☺️+3
-1
-
408. 匿名 2019/02/15(金) 22:42:29
>>66
柑気楼は旦那がかれこれ5年位使ってる。
元々ハゲではないけど、ハゲ防止だそうです。
特に変わらないです。
髪の毛がフサフサ多くなったりは有り得ません。
毛がしっかりしてきた…とかもないです。
値段も5000円オーバーであの量💧
お勧めしません。
+1
-0
-
409. 匿名 2019/02/15(金) 22:46:37
>>19
養命酒、個人差があると思いますが。
試す価値無しの方です。
身体に悪いものではなさそうなので害は無いとおもいますが…
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する