ガールズちゃんねる

商業BLを語ろう!(CD,ゲームも)

594コメント2019/03/11(月) 12:46

  • 501. 匿名 2019/02/13(水) 21:31:25 

    >>418
    桜日梯子や霧間もっこりなんかそうだよね笑

    先生と助手の恋愛度測定は結構エロくて面白かったけど

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/13(水) 22:56:42 

    >>500
    絵はGペンで書いてるみたいな力強い線ですよね~苦手な人もいるかも(わたしは大丈夫なタイプ)
    おっしゃる通りストーリーがいいですよね。
    草間さんは私は好きで作家買いしてるんですが「明け方に止む雨」も好き。

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/13(水) 23:20:44 

    「ツンデレボイス」桜庭ちどりさん

    ツンデレ受け好きな私の中で1・2位を争うとても好きなツンデレ。
    桜庭さんの声優シリーズはどれも好き!
    2/27に新刊出るので予約した。

    +3

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/13(水) 23:27:37 

    >>487
    わぁ、どれも外れなしですね
    どの順番で買うか悩むっ
    でも、ギブン5巻でるんですね!楽しみ〜
    そして、最後の一文!わかりすぎる
    わたしもそうなんですよ

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/13(水) 23:35:51 

    >>502
    明け方に止む雨、読んだところです~私も好き
    力強い線、なるほどその通りです。読んでるうちに慣れてきました
    言葉使いが下品でなく、ちょっと映画やドラマっぽい展開がありますよね
    次は地下鉄の犬を読みます

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/13(水) 23:44:13 

    鳩屋タマの声色に染まるとスピンオフのあまあまに染まる

    可愛い受けが苦手だったけど、これは攻めのおっさんキャラも面白かった

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/13(水) 23:58:51 

    犬も喰わない/彩景でりこ
    歪んだ愛なんだけど面白かったんだよね
    二作目のラストでちょっと泣いてしまった

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/14(木) 01:17:03 

    >>506
    あまあまに染まる、よかった
    おっさん好きだから、可愛い過ぎる子もありに見えた
    両方若かったら、見なかっただろうな
    あまあまに染まるの前も読んでみようかなって思ってたんだけど、あまあまに染まるだけがよかったら、どうしようって二の足踏んでた

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/14(木) 05:00:06 

    >>490さん
    私の1番好きな作品です!ストーリーも絵もどストライク!

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/14(木) 05:12:56 

    >>483
    受けの子は可愛かったんですが、イケオジがオシャレ過ぎて、ビリヤードの所で笑ってしまいました

    見多ほむろさんの「たかが復縁」
    こっちのイケオジもおススメです

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/14(木) 13:41:16 

    >>510
    私もビリヤードのシーンで笑ったw
    イケオジ何歳設定なんだろ?

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/14(木) 13:43:55 

    >>509
    いいよねー可愛いよねー切ないよねー
    ちょっと泣いちゃったよ

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/02/14(木) 13:51:02 

    >>508
    その前が声色に染まるなんだけど、友人の生臭坊主もいいよ
    シリーズものなんでこっちも読んでみてー
    どちらの受けくんも可愛いの

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/14(木) 14:10:26 

    おじさん物が話題になってるんで…
    「冴えないおじさんと俺様ヤンキーくん」折紙ちよこさん
    これはあまりおもしろくなかった(ファンの方いらしたらスミマセン)
    おじさんが冴えなさ過ぎてムリだった。


    「好きになったらだめですか」お好きな人は
    四宮和さん「心情呼吸」も読んでほしい~
    一番好きな生徒×先生ものなんです~

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/14(木) 14:30:22 

    おじさん攻好きだな〜
    ヘタレでもかっこよくてもよし

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/14(木) 14:34:46 

    おじさんものそんなに興味ないんだけど
    僕のおまわりさん
    恋が落ちたら
    この2作品はよかったな

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/14(木) 19:29:08 

    BLCD聞きながら食器洗いとか庭の草むしりとかするとめっちゃ捗るわ
    ラブコメも好きだけど清澗寺家シリーズみたいな重い話も好き

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2019/02/14(木) 20:33:47 

    >>517
    庭の草むしりしながら聴くのに非常に興味ある!
    そもそもBLCD全く聞いたことないんですが。
    ガルちゃんで昔トピにあったシチュエーションCDってのは試聴したことあるけどなんかムズムズしてダメだった。
    すっごく没頭して無心に草をむしれそう……

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/14(木) 21:36:27 

    シチュはダミヘだから恥ずかしいよな

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/14(木) 21:38:20 

    ファンタジーBLが増えて嬉しいけど、高評価のクモ×坊主の漫画に手を出せずじまい
    人外ものは好きだがクモが苦手すぎる

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:08 

    音楽もので忘れてた~

    じゃのめさん「愚か者のあいの唄」
    じゃのめさんの絵って独特だから苦手な人もいるかも~でもお話はいいよ。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:08 

    >>482
    夏目イサクは初心者向けだと思う 癖のない絵柄でエロもエゲつくない

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2019/02/14(木) 21:41:58 

    >>520
    和風BLってボブゲは割とあるけど漫画はそこまで多くないよね

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/14(木) 21:44:04 

    >>494
    おげれつ先生のチャラ男受け飽きた 流石に受けの傾向が被りすぎ
    攻めキャラみたいな受けを見たいよね

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/14(木) 21:46:50 

    >>520
    ハジさんの?
    ハジさん好きで作家買いしてますが「くもかよ…」って思った。読んでるうちに蜘蛛なことは気にならなくなりましたよ~
    「辺獄のカレンデュラ」がハジさんだと一番好きだな。

    私が今気になってるの人外はアサリの話「アサリと俺」藤咲もえさん

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/14(木) 21:49:23 

    >>525
    エロシーンでクモ感が強く出るとレビューで見て震えてる 絵は結構好きなのに残念

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/14(木) 21:50:31 

    >>524
    おげれつたなかはまだ若いからヤンキー系が好きなんじゃない?歳重ねたら変わるかな?

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/14(木) 21:51:39 

    黄瀬受け描いてたもんね 同人時代と好みのタイプが変わらない人が多い

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/14(木) 21:53:51 

    BLCDは作品によってエロシーンの差があるよな。初めて聞いた奴がほぼエロだったから、次に聞いた奴が絡み一回それもソフトで最後はフェードアウトだったからびっくりした

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/14(木) 22:04:02 

    >>526
    そうだっけか?と思って今パラパラ見てみました。
    一番クモ感あふれていたのは脱皮するところ。(これは相当クモ感強いです)
    エロシーンは特に蜘蛛っぽいとは思わなかったけど…糸はたくさん使ってますが。

    でもクモが苦手でしたら無理に読まなくてもね…
    灰崎めじろさんの「鬼が慕うは祟り神」とかは?似た感じだと思うんですが~

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/14(木) 22:18:37 

    >>530
    ありがとう 鬼のやつ見てみます
    クモは諦めます笑

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/14(木) 22:25:38 

    >>523
    漫画で歴史BLたくさんあるで

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/14(木) 23:10:46 

    >>531
    いつかクモを克服したら読んでみてくださいね!

    珍しいとこで鳩がでてくるのもあった「鳩の王」河合あめさん
    鳩だけじゃやんくて同時収録のほかの作品も鳥だらけだった…雀のお話がちょっとほろりとするお話だったかな?
    「とりたん」山本小鉄子さん
    小鉄子さん好きだから買った。かわいらしいお話です。
    しかし、鳥が流行ってるのか?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/14(木) 23:29:58 

    CDで松岡くんが鳴いてたやつかな?

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/15(金) 12:39:17 

    >>534
    533あてですか?
    CDは全く聞かないのでわからないですが…ちょっと検索してみたけど両作品ともCDにはなってないようで。なにかの付録?おまけ?とかであったんですかね~

    わからなくってごめんなさい…

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2019/02/15(金) 12:41:45 

    ツンデレ受けを愛するものです。いいツンデレがまたありました。

    ツバダエキさん「好きなんて言わんといて」
    私の中で最強ともいえる黒髪ツンデレ受けです。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/15(金) 17:44:47 

    ツンデレって加減が難しいよね
    ただただギャーギャーうるさいだけとか、なんでもかんでも噛み付いてイラっとしたり、なかなか程よいのを見かけないから、選びにくい

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:20 

    BLは月に1万って決めたのに、まだ今月まだ半分あるよー!!おすすめ作品片っ端からメモってますので、まだまだ情報お待ちしております。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2019/02/15(金) 20:17:20 

    私のおすすめ、これまで出てないと思う作品

    倉橋トモ『いつか恋になるまで』
    松本ミーコハウス『美しい野菜』
    『ボーイズラブ!』
    のばらあいこ『寄越す犬、めくる夜』
    松本ノダ『したがりな俺たちの、きのう今日あした』
    大島かもめ『チキンハートセレナーデ』
    鳥野しの『アステリスク』
    三月えみ『夜明けの序章』

    統一感がないなぁー

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/15(金) 21:09:02 

    >>503
    私もツンデレ受け大好きなので、ツンデレボイス気になって買ってみました。買ったあと続き物って事に気付いて、俺様ボイスから購入したのですが、凄く面白かったです!まとめて5冊一気に買って読んじゃいました。今月の出費がヤバい!
    でも、元々声優好きでもあるので、題材もドンピシャだし、出てくるCPも好みの攻×受ばかりで神作品だったので、まさに反省してるが後悔してないです!
    全員野球並みのホモ率ですが、そこは全然気にならなかったです(笑)
    素敵な作品を教えてくださり、本当にありがとうございました◎

    新刊出るみたいなので楽しみです。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/15(金) 22:15:22 

    >>539
    わたしも大島かもめさんと三月えみさんおススメです!(作家買いしてます)

    大島さんは「チキンハートセレナーデ」が一番好き。次点で「仕立て屋と坊ちゃん」かな
    そういえば「仕立て屋~」のほうはおっさん受けですよーオッサン好きな方!
    三月さんは「きみとみたほうき星を探して」が一番好き。次は「泡にもなれない恋ならば」の同時収録作品の役場の神様の話。

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/15(金) 22:26:48 

    >>540
    503です
    いや~気に入っていただけてうれしいです(^^)

    「ツンデレボイス」の和実ちゃんは商業の中では上位を争う好きな受けキャラ(あとは「こいつはダメだと知っている」の晶くんと「とろけるくちびる」の相原さん)
    上にも書いたけど「黒髪ツンデレ受け」が最強なんですがこのキャラ達は該当しないのに好きなの~
    ツンデレとはちょっとずれちゃうのかもしれないけど「とろけるくちびる」の相原さんも気に入ってもらえると思うーご存じでなかったらぜひ!

    >全員野球並みのホモ率
    …確かに。声優業界あまり詳しくないので「ほんとにそうなのか???」とちょっと勘ぐってしまったり…(そんなことはないだろうけど)

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2019/02/16(土) 00:25:23 

    >>542
    『とろけるくちびる』今Renta!でサンプル読んできました。うわああぁぁ、性癖にドストライクでしたああぁ。めっちゃ好きですううぅぅぅ!
    でも、昨日ボイスシリーズ5巻一気買いしたから、課金したい欲を今必死に止めてますwww
    受け攻めのビジュアルが好きすぎる(TT)
    503さんのおすすめスゴいぃぃ。

    >声優業界
    あんなパラダイスだったら夢があっていいんですけどね……。有名どころは結婚しているという現実っ。まぁ、『グレーゾーン』で有名な方もいるので、いるっちゃいるんでしょうけどね(笑)

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/16(土) 13:55:10 

    たまにレビューで男性があるけどゲイなのかな?ノンケの腐男子はあり得ないと思ってるからゲイさんでしょうね

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/16(土) 14:44:00 

    >>543
    あってた?よかった!
    高崎ぼすこさんは読みやすい絵だしエロもかなり充実してるけどお話の流れも好きだから作家買いしてま~す。お話としては「それでも俺のものになる」がイチオシ。あ、これ音楽ものだった。


    以前のトピでも書いたけど
    SFっぽいものが好きでしたら「animal x」杉本亜未さん
    ハードボイルド系「ACID TOWN」九號さん
    両作ともとてもおススメ。
    ACID TOWNはつい最近読んだばかりなんですがおもしろかった~完結してないけど。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/16(土) 15:03:20 

    今日は仕事かと思ってたら休みだったんで新規の作家さんを開拓しよう!とチェックしてたんだけど、自分の好きな作品の2次絵をpixivにあげてる人を見つけた~
    今日新刊発売らしいので多分買う!
    同じ作品好きな作家さんなら、読んだことないけど多分好きな作風だろう!
    …って感じで新規作家さんを開拓するんですが、ドンピシャな時とこりゃダメ~って時とある…

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/16(土) 18:45:39 

    >>545
    高崎ぼすこさん、わたしも作家買いしてます
    それでも俺のものになる、いいですよね!
    続き楽しみです
    とろけるくちびるの前の、たどるゆびも好きです
    昨日、30%OFFになったので、トワイライトアンダーグラウンド買って読みました
    買ってよかった〜ドンピシャでした
    受けくんの天然ぽくもありながら悩むところ、可愛い
    冷静ぽくみえる攻めもめちゃ好み
    次は、例えば雨が降ったなら、ファザーファッカーあたり行こうと思います

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:04 

    金井桂さんが好き
    真剣な恋愛
    雰囲気のある絵
    あたたかさに胸がグッときます…

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:42 

    >>548
    金井桂さんて知らなかったので調べた~

    「営業二課っ!」て作品だけやけに評価が高いですが一番面白いの?
    私的には「恋には向かない職業」と「the killer」と「教授と執事の静かな生活」が気になった…
    大洋図書の作品に好きなのが多い私としてはまず「the killer」を買ってみます!

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:08 

    >>547
    趣味がやっぱり似てますね!同志がいるようでうれしいです~
    「トワイライト~」はほのぼのしてていいお話ですよね。秋平しろさんはどのお話も心がほんわかするので好きです。
    もしかすると「おはようとおやすみとそのあとに」波真田かもめさんも好きじゃないですか?日常ほのぼの系で好きなんですよね~(波真田さんも作家買いしてる)

    「例えば雨が降ったなら」はいいお話ですよ!!
    これ好きなら「花と月」峰島なわこさんとか「傘を持て」たうみまゆさんも好きじゃないかな~?
    (なんとなく設定と醸し出す雰囲気が似てると思う作品です)

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:05 

    ウノハナさんの気まぐれなジャガー

    絵は好みがあると思うけど、受けが攻めを好きすぎて可愛い
    既に両思いのところから始まって回想に入るので伏線回収と現在の攻めと受けの関係がこうなっている事情が明かされていくのが楽しみ
    バンドものです
    商業BLを語ろう!(CD,ゲームも)

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:04 

    ウノハナさんいいですよね〜!
    大好きな作家さんの一人です
    読んでるとワクワクドキドキしてきます
    特に「石橋防衛隊」「気まぐれなジャガー」「犬と欠け月」が好き

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:19 

    >>549
    私は
    営業ニ課っ!が一番好きです
    同人誌まで買うくらい好きです

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/17(日) 11:34:24 

    >>553
    そうなんですね~じゃあこっち買ってみようかな~

    商業の続きを同人誌で出すのってどうなんだ~??って思いませんか~?
    いろいろ大人の事情があるからなんでしょうがね…
    同人で続きだしてるの知らなかったりして知ったときは売り切れ…ってことも数回ある。古矢渚さんのは中古屋にも滅多に出てこなくて読めてない~

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/17(日) 12:44:01 

    >>554
    続きの同人誌とかペーパーとか揃えるの大変ですよね…
    でも欲しいのは買ってしまうし探してしまう
    売るためには仕方ないのかもしれないけどどうにかしてほしいです!

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/17(日) 15:51:35 

    >>202
    「マイリトルインフェルノ」今、読み終えました
    読後の爽快感がやばい!
    不思議な世界観でおもしろかったです!

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:12 

    おげれつさん 新連載やるんだね
    告知がまだなだけかもだけど「はだける怪物」の下巻の発売予定は立ってるんだろうか…
    「恋が踊るニュータウン」も止まってるし。
    人気作家さんだからたくさん依頼が入るんだろうけど何かモヤるw

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:33 

    チャラ男受けは飽きたからやめて欲しいわ
    違うタイプのが見たい

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2019/02/17(日) 21:08:20 

    ふと気になったのだが、昔charaで連載されてた頃に飛び飛びで読んでて内容うろ覚えなanimalXって漫画、今でいうオメガバースみたいなもんだったんだろうか?
    望んでないのにフェロモンで男惹きつけるとか、女体化か中性化か男のままかだったか忘れたけど、受けの人、最終的に攻めの子供産んでた気がする

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:39 

    >>559
    上でanimal xについて書いたものですが、オメガバースとはちょっと違うかな

    遺伝子がダブルⅩだったかで女体化実験みたいのに知らずに参加させられて子供も産める体になってしまった裕司(主人公①)が「ダイナソーロイド」っていう古代から人類とは違う進化をしてきて、なにかが原因で滅多にメスが生まれない一族(作品では血族と言ってた)の若者、湊(主人公②)といろいろある話(いろいろの部分がたいへん面白い)。人間と血族には深い溝があります(座裏屋さんの「コヨーテ」みたいに)
    実験した製薬会社やダイナソーロイドのいろんな一族と戦ったり逃げたりして、人間と血族がどうしたら共存できるのだろうかみたいなテーマだった。
    裕司は子供産んでます。
    当て馬的な白河さんがカッコ良くて好き~
    (ここ数年読んでないのであらすじ違ってるとこもあるかも…)

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/17(日) 23:34:28 

    >>560
    自己レス

    ダブルⅩじゃ普通の女性になっちゃうか。XXY遺伝子です(確かそうだった)
    本が押し入れの奥底にしまってあるのでだすのが面倒で…
    久しぶりに読みたくなったから明日元気だったら掘り起こしてみよう。

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/18(月) 23:19:24 

    561です。
    注文してた新刊が届いたのでそっちを先に読もう!と思い、押し入れから本は出していないです~
    キタハラリイさん「はきだめと鶴」が好きで既刊集めたけど「フルーツ、ガトーショコラ」がいまいち合わずに今回の新刊(花咲みの魔女に告ぐ)たのむかどうか迷ったんだけどたのんでよかったかも~パラパラ見ただけだけどおもしろそう!


    >>556
    202でもあります。
    情報ありがとうございます。おもしろいんですね~わたしまだ買ってないの~

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/19(火) 00:56:35 

    >>562
    556です
    朝田さん以外に読んでる作家さん

    夏目イサクさん
    ウノハナさん
    ナツメカズキさん
    羽生山へび子さん
    稲荷家房之介さん
    ちしゃの実さん
    ゆくえ萌葱さん
    本間アキラさん

    他にもたくさん好きな作家さんいますが、とりあえず作者買いしてる作家さんです

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/19(火) 17:28:19 

    重い実さん、好きなんだけど5ちゃんでは嫌いな人が多いみたい。確かに背景がさらっとしてるけど絵が下手だとは思わないし、話も淡々として好みなんだけどな。
    アンチトピなんか見なけりゃいいだけなんだけど、重い実好きは初心者とか言われてなんかもやった

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2019/02/19(火) 19:53:38 

    >>564
    重い実さん、私も好きですよ
    アホエロおもしろかった

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:05 

    重い実さんって、そういえばこの前広告きてた
    読んだことないんだけど、おもしろいんだね
    色々上がってて何かあるかなぁと考えたんだけど
    丸木戸マキさんの目を閉じても光は見えるよが、好き
    絵は好みがすごく分かれると思うけど、話がおもしろかった
    商業BLを語ろう!(CD,ゲームも)

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/19(火) 22:45:31 

    >>564
    アンチスレはひどいこと書いてあるからね~見ないに限るよ。
    わたしは重い実さんの作品は読んだことないけど好きなものを貶されるのは嫌だよね…

    初心者ってなんだ?意味わからん。
    自分がどれほどのもんなんじゃ!!と怒ってみる。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2019/02/19(火) 22:56:04 

    >>563
    たくさんありがと~
    結構渋めのラインナップですね!本間アキラさん以外は読んだことあります。
    ウノハナさん、稲荷家さん、ゆくえさんはわたしも作家買いしてます~
    本間さんの「裁かれし者」ってのがとても気になるので今度買ってみます。

    キタハラリイさん「花咲みの魔女に告ぐ」おもしろかったですよ!ファンタジーもの好きな方はぜひ。一つ目のお話はとても心が洗われたー
    風緒さん「くそくらえ純愛」これも買うか迷ったけど買ったんです~受けが健気で意地っ張りなのがツボでした。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:22 

    1話見ただけだから面白いのかわからないけど、今やってる深キョンのドラマ、ピンク髪のゆりくんって、ヤリ部じゃんって思ってしまった

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/20(水) 23:13:23 

    とらのあなで4Pリーフレットつくからこっちで予約しよう!って思ってたのに間違えて違う店で予約しちゃった…キャンセルできないから~このまま買うんだけどー

    古い作品を読んでみました。
    川唯東子さん「胡桃の中」
    国枝綾香さん「いつか雨が降るように」
    両方お話運びがいいなーと思いました。昔の作品ってちょっとダークな感じがするところがいいな、と。深く読み込むと落ち込んでいってしまいあがってこれなくなる感じ…
    今風な軽いお話もいいけど。

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/21(木) 23:42:50 

    >>568
    本間さんの「裁かれし者」もいいですが「坊主かわいや袈裟までいとし」「兎オトコ虎オトコ」もいいですよ!

    私も風緒さんの「くそくらえ純愛」読みました
    受が強くて美人なのがドンピシャでした

    国枝彩香さんの「いつか雨が降るように」好きです
    まさかの…ですよね、幸せになってほしい2人ですが…
    昔の本も名作多いですよね〜埋もれていくのがもったいないです

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:51 

    >>571
    その二つは人気作みたいですよね!続きものなんで、まずは1冊完結物から~と思ってます。

    のばらあいこさん読んだことないんですが「秋山くん」が気になっています…

    押し入れから引っ張り出してきて「animal x」読み始めました!
    今朝もつい読んでしまって朝から重い気分に…まだ2巻目なんですがね。
    重いとツライので、ウノハナさんの「海と二人の塩分濃度」も一緒に読んだ~確かこの作品で年下攻めに目覚めた…

    あ、今まで出てないけどハヤカワノジコさんの「夜明けにふる、」もよかったですー

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/24(日) 00:51:48 

    >>572
    「秋山くん」おもしろいですよ!
    最初受攻逆と思いましたが、これはこれで二人ともかわいいです

    「ANIMAL X」サンプル読んできました〜
    ハマりそうな予感がします!が、長いですね…

    「海と二人の塩分濃度」ウノハナさんは全作読んでます!かっこいい年下攻大好きです!

    「夜明けにふる、」前作は読んでるんですがこちらはまだです、読みたいの多くてまだ読めてません
    シーモアのクーポン待ちです〜

    私の今年の今のところの暫定1位は「セラピーゲーム」です!超よかったです!!

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/24(日) 19:56:59 

    >>205
    気付いたら、電子図書1000冊越えてました。
    雑誌はなるべく電子で買っって、気に入った話は後で購入。広告に乗せられてついつい購入もよくあります。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/24(日) 22:40:26 

    >>573
    「秋山くん」おもしろいんですね~3巻のあらすじ読んだら気になって…今度買ってみます
    わたしも前の方で「セラピーゲーム」好きって書きました!ツンデレ受け好きなの
    ウノハナさん、私も全部読んだけど「声はして涙は見えぬ濡れ烏」が一番好きかな~(なぜならツンデレ受け好きなので)

    やっぱり長いと面白そうでもちょっと躊躇しますよね、わたしは「SEX PISTOLS」が前からちょっと気になっていて先日1巻無料の時に読んで「おもしろいなー」と思ったけど10巻か…って感じ
    お金のことより置き場所が…(本は紙派です)

    今年のいまのところの暫定1位はなんだろう…?「愚か者ワンゲルナイト」かな…


    >>574
    広告に乗せられちゃうのすご~くわかります
    ちるちるの新刊案内読んでしょっちゅう買っちゃう(成功9残念1くらいかな)

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/25(月) 03:24:14 

    >>574
    1000冊すごい!
    オススメがあったら教えてください😊

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/27(水) 09:51:54 

    >>575
    sex pistols全部買ってはいるけど、まだ完結してないんだよね
    途中までは面白かったよ
    段々話がかなりデカくなってきた
    終わってから通しでみたら、よくなるのかなって感じ

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/27(水) 21:43:55 

    >>577
    「なんだか話が広がりすぎ~」って感想は時々見ました。
    続きものすぎると当初のCPはどっかいっちゃって違う人が次々でてきたりしますからね~
    新年度になったら思い切って薄い本とか処分しようと思ってるんでそうしたら買おうかな。

    多分明日注文した本が届くんだけど楽しみ~
    君の隣で揺られて:にやまさん
    オメガ・メガエラ2巻:丸木戸マキさん
    こじらせボイス:桜庭ちどりさん
    ふたりのライオン:古矢渚さん
    桜田先輩改造計画:吾妻香夜さん


    +2

    -0

  • 579. 匿名 2019/03/01(金) 12:47:04 

    578ですが、昨日本が届かなかった…
    そして今の時点でもまだ発送連絡がきてない(;_:)
    だけど次の注文の支払連絡きちゃったー仕事帰りに払ってこよう。

    今回の注文は
    トスカの狗
    バケモノとケダモノ2巻
    カスタマスカレード!(恋愛中)
    十二支色恋草紙2巻 蜜月の章
    17 初恋
    兄弟失格それ上等(愛)
    不機嫌なロマンス

    特に「トスカの狗」が読んだことない作家さんなんで楽しみ~!

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2019/03/03(日) 05:32:11 

    鈴丸みんた『ゴールデンスパークル』
    教えてくれてありがとうございます!!
    最高でした!!
    秀良子『STAYGOLD』
    特に出たばかりの4巻、泣いてしまったー
    早く続き読みたいー

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2019/03/03(日) 21:12:49 

    579ですがやっと本が届いた!後から支払った方も一緒に届いた!
    この前の木曜日に注文した駿河屋の支払通知もさっき来てた、驚き~
    そんなに早く支払通知くると思ってなかったからー駿河屋、仕事早くなったのかな?


    >>580
    鈴丸みんたさん、私も好きー
    ほかの作品は読みました?わたしは「俺がお前に何をした」が一番好きだなー
    秀良子さんは「宇田川町で待っててよ」が人気ですが「年々彩々」が一番好き。

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2019/03/04(月) 12:33:02 

    にやまさん「君の隣で揺られて」の同時収録のお話よかった。
    にやまさんてあんまり若い人を描かないイメージだったのだけど、高校生のお話。
    お話も不思議系でおもしろかったし、攻めくんのビジュアルも大変好みでした!

    中川カネコさん「兄弟失格それ上等(愛)」もよかった~
    まさにフィクションの賜物のような話の流れで、みんなお幸せに~!!って感じの話だった。
    高校生になった四葉がかわいらしかった。

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2019/03/05(火) 12:45:06 

    昨日は
    「桜田先輩改造計画」と「カスタマスカレード!(恋愛中)」と「こじらせボイス」を読みました。「桜田先輩」と「カスタマスカレード」は笑いという点でもとてもおもしろかった!
    とくに桜田先輩はあほエロって感じで大笑いしてた~
    カスタマスカレードは江藤さんがほんとうにかわいらしいことで…前作読みたくなったけどダン箱の奥底に入れてしまって…そのうち発掘しないと…

    「こじらせ」の方は水嶋さんのツンぶりがよかった(圧倒的ツンデレ好きなため)

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2019/03/06(水) 12:46:22 

    ダン箱から発掘して「カスタマスカレード」前作読んだーあんなに真剣なはなしだったっけ?と自分の記憶力のなさに驚いた。
    「トスカの狗」はもうちょいなにか欲しかったな、すらすら~と読めちゃった。
    結構いいお話だし絵もよかったんだけど、なんていうか引っかかりが足りなかった…

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2019/03/06(水) 18:31:20 

    >>581
    年々彩々読みましたー
    面白かったです!
    中に入ってた小向家の事情も良かったです

    ほかの秀良子さんの作品を読んで
    『優男とサディスティック』
    めっちゃ面白かったです!!!
    今までワンコ系って、、、思ってたのに
    何このワンコ!!かわいすぎ!!エロい。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2019/03/06(水) 18:51:00 

    木下けい子さんの17シリーズ読みました。
    幸せな結末で良かったけど…
    津田とか、友達の小塚とか…
    いつの間にかいなくなったよ( ´_ゝ`)

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/03/07(木) 22:07:34 

    >>585
    「優男とサディスティック」ておもしろそうですね。今度読んでみます~

    >>586
    結末は幸せそうでよかったですよね
    いつのまにかいなくなった登場人物いたのね…今晩読み返してみよう!


    「十二支色恋草紙 蜜月の章2巻」読みました。
    コタの人型があんなにかわいかったっけか…話はほのぼのしていました。
    「兄は元彼」林らいすさんも再読。
    弟から見た兄とその元彼を描いています。おもしろいよ!

    +2

    -0

  • 588. 匿名 2019/03/08(金) 12:07:09 

    >>587
    『兄は元彼』おススメいただいてありがとうございます!!面白かった〜。
    良作に出会えると今までの人生損してきた気分になる(笑)

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2019/03/08(金) 21:36:03 

    >>588
    あ!おもしろかったですか?よかった~
    厘てくさん「兄の親友お嫁においで」もおもしろいですよー
    小さいころから兄の友達を好きだった弟が頑張って兄の親友と付き合う話。厘てくさんは「君へお届け」も好き。


    日乃チハヤさん「不機嫌なロマンス」
    う~んいまいち面白くなかった。何回か読むとおもしろくなるかな~
    ツンデレ受けが大好きな私ですがこの受けはいまいち好みではなかったな…
    前2作は好きなんで、今回のも買ったんだけど~
    ただ同時収録の「もっちゃん、オレ、ゲイかもしれん」はとっても好き!面白かった!!

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2019/03/09(土) 00:25:18 

    >>586
    うん、もう少し絡ませてほしかったね。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/03/09(土) 23:43:52 

    あれ、まだ書き込めるんだ
    今仕事が繁忙期で土曜日出勤で読書時間が少ない~駿河屋から大量に届いたのにー
    週1休みだとやることたまっちゃってねー夜も眠いから早く寝ちゃうし
    今回買った本、表紙がエロっぽいのがおおくてちょっと布団に持ってって読めなさそう…
    (家族で同じ部屋に寝ているため…)
    枕元にBLマンガ積んでるだけどさー一応普通っぽい表紙だけにしてるのよ~

    前の方でおススメされた金井桂さんと本間アキラさん届いたので読む。
    「日傘ちゃん」テクノサマタさん、「25時、赤坂で」夏野寛子さんも楽しみ。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2019/03/09(土) 23:55:52 

    badegg 監獄編が怖いのでルキーノのアフターだけ終了
    愛着あった分メインの声はやっぱり受け入れられずオフにしたけどノーマンの声と演技は気に入った
    ジョシュアとロイドとイヴァンちゃんは癒し
    最後のスチルのルキジャンが幸せそうでジャンさんも綺麗でgood

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/03/10(日) 14:39:07 

    「日傘ちゃん」とってもよかった!!
    エロなし話をお求めの方はぜひとも読んでいただきたい。
    絵津鼓さん、秋平しろさんの作風が好きな人にははまると思うの~


    本間アキラさん「裁かれし者」
    このころのお話って暗いムードが常に流れていますよね…ハッピーエンドなんだろうけどやはりくらっぽい雰囲気で…次は「Be MONSTER 」を読みたい。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2019/03/11(月) 12:46:54 

    池玲文さん「8人の戦士」
    くそまじめにおかしなことをやってるんでそのギャップがおかしくって…
    おもしろかったです。キャラもガタイがいい人が多く目の保養。

    碗島子さん「ぷくぷく」
    とても島子さんらしいお話だったと思う。
    同時収録のお話もおもしろかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード