- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/02/09(土) 13:46:44
職場に行く時も使える様な、くどくない好印象な香水が欲しいのですが、香りのサンプルを試してもよく分からなくなります。皆さんのオススメを教えて下さい!!+88
-93
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:00
柚子の香りがする人がいる
練り香水なのかな?+353
-29
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:04
香水だとくどくなるから、ヘアミスト使ってる。+473
-25
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:06
+484
-22
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:11
香水ってだけで駄目な人もいるからねー+779
-12
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:23
美人は香水つけてなくてもイイニオイ
なぜだろう?+62
-148
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:26
昔金木犀の香りの香水をつけてた時は老若男女問わずいい香りだと言われました。+68
-119
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:28
シャンプーのかほり+259
-34
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:35
香水なのかは微妙だけどshiroのサボンは人気だよね+616
-23
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:39
そんな香水は存在しないよ+413
-34
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:42
匂いキツイの好きじゃないけど、ドルガバのライトブルーは唯一くどくないいい匂い+322
-87
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 13:49:10
Diorのブルーミングブーケは男女ともにいい香りだねと言われます値段もそこまでしないのでオススメです!上品なシャンプーのような香りです+487
-51
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 13:49:28
スイカの香りが仄かにするぐらいのは評判良かったです。+27
-59
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 13:49:38
>誰にでも好印象なくどくない香水
無い
他人の香水嗅ぎに仕事に行くわけじゃないので、自分の香水でウットリさせられる人だけ集めてそこで存分に好印象を与えてくれ+462
-89
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 13:49:39
香水じゃなくてボディミストとかのほうがいいんじゃない?+414
-7
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 13:50:01
>>6
美人でもワキガはいるよ!?+295
-8
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 13:50:18
自分で付けてると、匂い飛んでる気がしちゃって付け過ぎてるって人多いと思う。
ちょっとでいいんだよ。+398
-4
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 13:50:49
「私その匂い嫌い!職場にその香水の人居るけど迷惑!本当非常識!お里が知れる」って主張するヒステリックが現れるだけよ。+706
-12
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 13:50:51
Diorのフォーエバーアンドエバー
フローラル系でくどくないし、一年中使えるのでオススメです+249
-106
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 13:51:05
>>6
免疫力が高いから
それを勘違いしたしょぼいのが、安っぽい香水ぷんぷんさせて職場に来るのが香害すぎてまぬけなうえに不快+10
-44
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 13:51:08
ダウニー+8
-272
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:25
フローラルやルーズ嫌い
柑橘系も嫌い+53
-82
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:35
そもそも香りで好印象を与えられると思ってるところがきついw
とがった靴履いてる男と同じレベル+42
-94
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:52
GUCCIのLUSH2+60
-81
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:10
SABONの香水をクローゼットに少量まく
ほんのり香る+267
-15
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:17
職場には香りはなしが一番+662
-17
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:36
エスティローダーのプレジャーズ+120
-12
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:51
>>21
私ダウニー本当に嫌い
うって顔背けてしまう やめてほしい+1025
-22
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:52
パフュームって映画で作られた香水が思い浮かんだ
万人ウケの香水は怖い+266
-7
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 13:53:55
+202
-49
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 13:54:00
>>5
私それだ
たまに素敵な人もいるけど、付けすぎで香りが強い人が特につらい
つけてもいいけど香ってる?ってわからなくとも規定量以上つけないように気を付けた方が良いよ
鼻が慣れて自分ではわからないだけでちゃんと香ってる場合もあるから
+162
-8
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 13:54:43
石鹸の香り?
とにかく少し、を基準にしたらいいんだよ
自分で匂いがわかったらつけすぎ+294
-6
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 13:54:55
>>18
臭いは他人に迷惑かけるからなぁ
それさえなければ勝手にしてればいいんだけど+144
-5
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 13:54:55
木の香りが好きだな。
ヒノキがいいな。+234
-50
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:37
醤油臭い日本人にはどの香水も合いません!+8
-158
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:46
古くからある香水は時代を感じるw+147
-7
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:50
アルビオン のジュイール。
どこの香水使ってる?と数えきれないほど聞かれました。男女問わず人気です。紅茶のようなジャスミンのようなふわっと香るくどくない上品な香りです。
70mlで4500円とコスパもいいしもう何回もリピってる。好みあると思うけどおススメです。+270
-24
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:10
年齢や体質によると思うな
脂くさい人がムスク系つけてるとクサいよ+274
-4
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:24
会社に香水付けて来ないで欲しいけど本人には言えない…+341
-15
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:29
わたしもきつい香りが苦手で
昔流行ったらいおんハートはよくつけてた。
あとフェアリーローズは男ウケよかった+15
-34
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:41
お便所の芳香剤?タンスの防虫剤?って思うようなニオイは嫌だな。+175
-7
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:51
この前、香水かボディクリームか何か知らんけど、飲食店で匂いつきのトイレットペーパーみたいな匂いを身体からさせてる女がいたわw・・・+130
-19
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 13:57:01
ブスのつけた香水に好印象持つ人って本当にいるんだろうか?
「あ、○○をつけてるな」と思うだけだけどな+40
-46
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 13:57:24
日本人は香水苦手な人多いから、
つけるならヘアコロンかな
マシェリはふんわり香っていいです
自分でも幸せな気分になれる
あとボディファンタジーのフリージア(ど定番だけど)
これを襟足に1プッシュだけ
普段は何の香水つけても無反応な旦那が
なんかいい匂いすると言ってた+139
-72
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 13:57:29
そんなものはない。
無臭が一番好印象。+51
-47
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 13:57:58
自分で店に行って嗅ぐしかないし
香水はその人の体臭と混じるから
同じ香水でも別の人がつけたら
同じ匂いにならないよ+236
-5
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 13:58:42
フローレ 柔軟剤よりあっさりした花の香り+102
-18
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 13:58:45
+234
-64
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 13:58:51
瓜系が苦手
ムスクもダメ
香水って難しい+221
-12
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 13:59:29
>>4
Diorの香水のCMだよね?
これってどうなの?+75
-9
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 13:59:48
香水批判はこのトピ関係なくない?
他でどうぞ。+242
-12
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:09
シャネルのchanceを出かける前日にワンプッシュして出かけてる。
プチシェリーも良い香りで褒められる。+91
-29
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:20
今はシャネルのチャンスのピンク。ワンプッシュだとほのかに香って落ち着く。
夏は袖もないし、匂いをばらまく可能性があるのでつけません。+81
-16
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:32
香水自体、フランスでウンコの匂いをわからなくするために発達したから
日本人にはきつすぎて合わないんだよね
逆に合うのはお香とかのウッディな香りなんじゃないかな
着物に香を焚き込めたりしてたから
美輪明宏のエッセイで、
白檀の扇の端を折って胸元に忍ばせていた男性の話があったけど
読んでるこちらにもふわり香ってくるようで素敵だなと思った+221
-45
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:41
>>4
全然関係ないんだけど、このCMで手すり持ってなんか叫んでるシーンの顔真似が得意
皆に披露したいくらい+648
-8
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:50
香水批判じゃなくて誰にでも好印象とか珍妙な勘違いしてる主に言っているのでは+21
-33
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 14:01:13
柔軟剤もムリなのに香水なんて。
+19
-35
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 14:01:40
香水付けてて男性に褒められたらそれ見て怒る人なんなの?+219
-14
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 14:01:57
イイ匂いの人って本当にパンテーン使ってアタックで洗濯してるだけだったりするもんな
健康って大事+434
-15
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:06
香水も体臭と同じで「その匂い嫌い」って言えないから職場ではやめとけ+107
-3
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:08
+58
-12
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:31
Diorの香水のCM見て、
夫が 「証明して!!」って
絶叫してて何だろうと思ったら
ナタリーポートマンのモノマネだった+509
-11
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:37
香水をずっと使ってる人って鼻が慣れてしまってヤバい量つけてる場合が多い。
+138
-7
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:50
柔軟剤の香りは嫌いじゃないんだけど、最近のは強く匂うようにしてるから良くないと思う。
本当に鼻くっつけて嗅がないとわかんないくらいで良いのに。+32
-3
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:50
エリザベスアーデン『グリーンティー オードトワレ』の香り
+161
-35
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:16
会社になんかなんで香水つけてくる必要あるの?
臭いだけだよ。+46
-39
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:26
香水のアルコールがダメで、あたま痛くなる(´;ω;`)+15
-28
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:44
香水でたまにパウダー系の粉っぽい香りあるけど無理。+177
-5
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:49
>>55
ワロタw+229
-2
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:04
いい匂いの人の香り
を開発したら良いのに。+213
-5
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:21
肌に付けるより間接的に香らせるのが良さそう
香水そのものの香りより強さ?濃さ?の問題だと思う+6
-0
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:37
>>55
ッアーーーイ‼︎
のとこだね+208
-4
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:41
>>35
キムチくせーよりはましだよ!+241
-10
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:09
職場で香水いる?汗の臭い押さえる物くらいでいいと思う。無臭が一番いいな。
香水はお出掛けする時くらいでいいよ。+145
-12
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:43
>>54
私も香水は苦手だけど線香は大丈夫だわ。+48
-19
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:47
ラルフローレン、ロマンス。+143
-12
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 14:06:07
どっかでお風呂上がりの匂いを忠実に再現してほしい。+244
-1
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 14:06:57
>>35
キムチは黙れ+114
-8
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 14:07:27
ずっとクロエだけど香水つけることあまりない。クロエの香りに似たシャンプーとかあるから、そればっかり。クロエは似てる匂い探しやすい+121
-10
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 14:07:49
クリーンのフレッシュランドリーが好きで使ってます
と言っても肌にはつけずハンカチに一拭き+31
-4
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:19
誉められたとか言う人いるけど
臭いからなんか匂いしない?と聞いたら香水だよ、いい香りでしょと
うんと言うしかないんだよこっちは+26
-55
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:21
柔軟剤の匂いでも嫌な人いるのに、香水なら余計難しいんじゃない?
仕事がどんなもんか知らないけど、ずっとオフィス内で座って仕事してるとしたら、周りの人はずっとその匂いを嗅ぎ続けないといけなくなるから、嫌いな人からしたら本当に苦痛になるよね。
そもそも会社に香水する必要性が分からない。
そんなに体臭あるの?+150
-28
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:34
男子の人気の香水ってなに?+3
-7
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:44
>>62
一瞬ん?ってなったけどProve it!のとこか・・w+174
-2
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:55
香水は私も好き。
オススメは好みがあるから百貨店とかいって自分で探すのがいいと思います。
ですが。
会社に限っては香りが嫌いな人も居るから不快にさせない為にファブリーズ系のミスト消臭剤を体に振り撒いてるぐらいがいいかもね。+137
-11
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:59
コスメ系のトピックって難しいね。
今香水欲しいと思ってて、前の香水トピで高評価だったCHANELのchanceかDiorのミスディオールで迷ってる。良いタイミングで香水トピだったから覗いたけど批判ばっかりで残念だ。+338
-7
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:04
緊張する時だけ小さい缶に入ってる練り香水(シャボンの香り)や、白檀のお香をすり潰して親指の付け根に付けてスーハーしてる。+78
-9
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:04
凄く好きな香りなのに、この人が付けると違う香水かってくらい嫌な香りに変わってしまってたんだけど本人気に入ってるようだし、言い出せなくて自分はどうなんだろ~って考えだしてから何も付けられなくなった。
普段は気付かないけど元々の体臭ってみんな持ってるんだね+168
-3
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:44
ロクシタンのチェリーブロッサムが好きでよくつけております(^^)私自身、THE日本人顔なのでこれくらいの香りが良いかなーと(*´∇`*)+108
-37
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 14:11:13
CHANELつけてる人はすぐわかる
においキツイ+161
-29
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 14:11:44
シャンプーとかの匂いもあるから、職場にもOKって言うのは中々難しいように思う。
柔らかくてマイルドな香りでも、それが好きじゃない人からすれば嫌なものだし。
+20
-4
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 14:11:55
香水、デートや普段使いにはOKだと思うよ
会社は密室だからキツイと思われる
どうしてもつけていくならスティック型の香水や練り香水はどうかな
手首につけて自分で嗅ぐだけで癒されるし+145
-3
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 14:12:31
>>87
いいね+16
-1
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 14:12:34
とりあえずサンダルウッドは避けた方がいい。
いつもトップノートみたいな重ね付けも避ける
ラストノートまでだんだん薄くなって消えていくようなコロン程度がいいと思う
シングルフローラルかグリーンじゃない?
+17
-15
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 14:12:41
>>54お香はムリだわ、、部屋がほんのり香るのは素敵だけど、体からしたらババアとしか思えない+345
-18
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:11
抱きついたらほんのり香るくらいなら良いけど、そばを歩いたらふんわり香ってくるとかは香害ってやつ。
普段香料を使わないようにしてるとシャンプーの香りや洗濯石鹸の香りで充分だけどなー
匂わせたい人って鼻が鈍感になっちゃってるのかもね。+69
-22
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:31
shiroのサボンと、アユーラのスピリットオブアユーラ(優しいバスクリンみたいな感じ)が万人受けすると思う
どちらも仄かにしか香らない+122
-10
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:03
すずらんの香りの香水がすきでこれ持ってた
+155
-13
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:13
アザロ クローム+4
-6
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:24
香水の香りが直ぐなくなる
一日中良い香りする人って何度もつけ直しているの?それとも良いもの使ってるの?+49
-11
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:54
>>81
「良い香りだね」は誉め言葉なのでは???+70
-23
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 14:15:58
とりあえず香水はやめて香りの柔らかなフレグランスくらいにした方がいい。
主はテスターで分からないなら尚更。+27
-2
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 14:16:08
CHANELのチャンス
男性にも好評価👍+23
-32
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 14:16:22
CHANELのNO.5+9
-43
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 14:17:41
香水つけると電車乗るの躊躇してしまう
むせられたことはないけど、周りの迷惑になってないか不安
日本人って体臭や香水とか
他人の匂いに敏感よね。。
フランスは逆に臭すぎるから嫌だけど。
オペラ座の駅とか下水道の匂いするし。笑+136
-3
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 14:18:18
飲み会とかでいい香りする!ってメンズに褒められたら嫌そうや顔してくる女なんなの?ブス。+24
-31
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 14:18:47
私は色んな人の香水の香り好きだな
すれ違って良い香りの人の香水気になったり
大好きだった人の香水の香りだったり
香りって素敵なのに否定的な人多くて残念+484
-10
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:18
クロエ
お風呂入ってきた?と高確率で聞かれる
+20
-20
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:22
香害!香害!言ってる人もちょっと香りに敏感過ぎない?!飲食店であり得ない位付ける人は論外だけど、香水の話ししてるだけで付けてもないのに「なんか匂う!臭い!」って言われた時はビビった(笑)+449
-16
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:30
無臭が一番難しい
+159
-0
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:37
>>105
フランス毎月行くけどそんな事ないよ。+11
-22
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:48
職場にヘアミストつけて行ってたけど、同じ匂いの人が数人いて気持ち悪くなった。
シャンプーの香りで人気のミストだったけど、人数が多いと香りがキツイ。つけるのはやめました。+146
-3
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:50
トレゾァは小さい子にもいい匂いといってもらえたんだけど、気になる人もいたのか
+19
-20
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:04
私のオススメはペンハリガンのリリーオブザバレー。
鈴蘭とちょっと柑橘系が混じった香り。
でも仕事に付けてった事はないからデート用にお薦め。+107
-2
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:19
>>110
無臭はないよ
体臭があるから+70
-1
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:43
>>111
そうなんだ 駅綺麗になったのかな。私は3年前に行ったのが最後だからなあ+13
-1
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:08
>>62うちの旦那もよくそのCMのマネしてる
何か響くものがあるのかね+189
-5
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:09
>>54
トワレと呼ばれるものはそうらしいね。+0
-1
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:09
>>100それは100さんの鼻がその香りに麻痺して分からなくなってるだけだと思いますよ。+29
-4
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:47
クロエ付けてる人すぐわかる!
クロエでしょ?って言ったらドラッグストアの1000円のだよって言われてクロエ真似して作ってる香水がバカ売れしててクロエ終わったなと思った。+278
-6
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 14:22:45
>>6
なにかしらつけてるでしょ。笑+13
-0
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:20
>>100
パルファム
オーデパルファム
オーデトワレ
オーデコロン
の順に香り薄くなる
一日中香っている人が重ね付けしているか、パルファムみたいな賦香率の高いやつ使ってる。基本的にはパルファムみたいなやつは夜向きなんだけどね。。+84
-1
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:24
フランスの香水は日本だとプンプンにおいすぎ。
特に夏は最悪。
+107
-4
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:39
誰にでも好印象???
んなもんあるわけないわ。笑+38
-7
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:40
石鹸の香りの香水がよいな。+106
-2
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:41
>>109
香水以外の体臭とか科学系のくさい臭いには何も言わないのも変だよね
香水ってつけすぎなきゃほとんど香らないし+95
-6
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:44
トピずれになっちゃうけど、香水をつけてない方が誰にも迷惑かけない。
普段香水つけない人からすれば、どんな香りでもキツイ印象しかない。
+15
-33
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:24
私も香水が好きでよく買います!
職場にはハンカチに1プッシュして持っていくくらいにしてます。
外国のものより日本の会社が作っている香水の方が香りがふんわりしてるのが多いと思います。
+91
-0
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:26
>>100+79
-3
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:33
好印象というならつけないのが一番かも。
好印象って男ウケだけ考えてるなら私は何も言えないけど。
自分が楽しむのなら香水じゃなくて
ハンカチに香水つけるとかいい香りのハンドクリームつける。
ただ、昔の香水と違って、いい香りの香水をふんわりつけてる人っているよね。
「何を使ってますか」って聞きたいくらい。20代の若い子が多い。
相変わらずちょっとキツイ香りの人もスーパーにいる。30代以降の人だね。
そういう変な香りの人に限って残り香が残ってるので困る。
+113
-10
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 14:25:17
日本人が香水苦手な理由、なんかこの方の意見がそれっぽくて納得しました。
(知恵袋より引用)長文すみません。
「日本人はそもそも体臭が薄い事と、香りの文化としては香を焚きしめるという物でした。
香を焚きしめる場合、どんなに香るとしても移り香なので、ガツンと香ったりはしないです。
それと、ダシ中心の和食文化でもあるため、元々香りに敏感です。
香水は香料を直接身体につけるのと、欧米と違ってとても湿度が高く香りがこもりやすいのですが
それにも関わらずつけすぎの人が多いんですよね。
風土と文化と体臭の薄さ、この3点が、日本人が香水をキツイと感じやすかったり、香りがこもりやすい原因なのだと思います。」
+229
-1
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:16
自分で感じないくらい少量を使うのがいいんだろうね。
だんだん鼻がばかになって、つけすぎちゃう。+53
-1
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:20
>>55
今ちょうどテレビでCM流れて笑ったw+82
-1
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:36
>>131 移り香っぽく香水を楽しむと良さそうだね
ハンカチにつけたり+42
-1
-
135. 匿名 2019/02/09(土) 14:27:42
香水は苦手な方ですが、プチサンボンはさわやかなので結構好きです。
結構昔からありますよね(^_^;)
あとはマシェリのヘアコロンです。+139
-9
-
136. 匿名 2019/02/09(土) 14:28:26
何も付けない方がいいって言うけど、体臭が1番キツいよ。それこそ本人は気付いてないんだろうけどその人の家の臭い?食べた物の匂いとか混ざったのがキツいな。まだ香水とか柔軟剤の香りがする方がまし。+361
-17
-
137. 匿名 2019/02/09(土) 14:29:31
香水は苦手だけどお香はふんふん嗅いじゃうわ
でも仏具売ってるお店くらいでしかお香って置いてない・・・
若い人が部屋で焚いてもいい香りのお香ってどこに置いてるんだろう+12
-3
-
138. 匿名 2019/02/09(土) 14:29:35
>>109
それだけ過敏な人もいるのは考えに入れておくべきかと思う。
実際に会社だと誰か一人がちょっとわかるくらいに香ってると、他の人は香水付けるの止めちゃうよね。香りが混ざってしまうし、気分的に邪魔するような感覚になるから。
私はジャドールのオールミエールがすごく好きだからたまに枕元のアロマストーンに付けて、寝てる。+80
-13
-
139. 匿名 2019/02/09(土) 14:29:49
ウリ系が一番苦手。万人受けって売り場で言われるけど嫌いな人多いよね。
鼻が悪い人はあのウリ臭が判らないらしいね。
ムスクも職場で振りまくのはやめてほしい。
+154
-7
-
140. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:21
>>131
じゃあ今の日本人に当てはまらないね。
+6
-6
-
141. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:24
shiroのサボン、ここで人気だったので買ってみたら自分には苦手な匂いだったのですぐ売りました。残念+83
-3
-
142. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:57
>>136
満員電車のおじさん(50〜60代)がコロンつけてると
いい匂いだなって思う
加齢臭もちゃんと取り込んでいい匂いにさせるように
研究されてるんだよね、メンズコロンって
あれはすごいわ+283
-11
-
143. 匿名 2019/02/09(土) 14:31:15
>>86
私はミスディオールのヘアミスト使っています。
ワックスとかバームがオーガニック系で
その匂いがすきじゃないのでうっすら上からふりかけます。
でも混ざって他人には変な匂いって思われてるのかも、、、言われたことはないけど。+22
-2
-
144. 匿名 2019/02/09(土) 14:31:44
>>55
全然関係ないけど
見たくなったW+38
-0
-
145. 匿名 2019/02/09(土) 14:32:02
これから移民が増えたらいやでも香水文化は浸透すると思うわ
外国人って香水きついやん+133
-2
-
146. 匿名 2019/02/09(土) 14:32:29
>>55
見たいわw+29
-0
-
147. 匿名 2019/02/09(土) 14:33:00
>>58
その香りが不快でやめてほしいと思ってるのに、褒めたらもっと沢山つけて来そうだからじゃない?+7
-22
-
148. 匿名 2019/02/09(土) 14:33:39
昔は香水好きだったんだけど、会社でその人が今日出勤してるかどうか分かるくらい香水くさい子がいてほどほどが大事だなって思った
自分ではいい匂いと思っても周りは臭すぎて迷惑してることあるからね
万人受けする匂いはシャンプーとかハンドクリームとかあくまでも生活の中で自然に香る匂いなんだと思う
+129
-3
-
149. 匿名 2019/02/09(土) 14:34:04
お相撲さんが一番良い匂いする+33
-13
-
150. 匿名 2019/02/09(土) 14:34:27
>>106
メンズって笑+9
-3
-
151. 匿名 2019/02/09(土) 14:34:56
服の外に出てる部分につけるとがっつり香るから、どの香水も服にかぶる部分のお腹や足元に軽くつけるといい。体臭がいい匂いみたいになる。
冬はいいけど夏はどの香水も結構きつく感じるから難しいね+77
-0
-
152. 匿名 2019/02/09(土) 14:35:00
香水初心者です。
石鹸みたいな香りって
ホワイトムスクですか?
たまに街中でふんわり石鹸の香りがする方とすれ違うといい香りでうっとりしてしまう
+35
-8
-
153. 匿名 2019/02/09(土) 14:35:44
>>30 これ、前に使ってた時、牛乳石鹸みたいな匂いするね。って、言われました。
つけてから4、5時間くらいは経ってるかな+29
-0
-
154. 匿名 2019/02/09(土) 14:36:02
>>135
あら、かわいい♡+18
-1
-
155. 匿名 2019/02/09(土) 14:36:08
>>136
バスの中でご老人の上着の体臭?か何かで臭くて・・・
すごくイヤだった。
加齢臭するくらいなら香水の匂いの方がマシだといつも思う。
+244
-6
-
156. 匿名 2019/02/09(土) 14:36:42
>>55
やってよwwMISS DIOR – The new Eau de Parfum - YouTubeyoutu.beAND YOU, WHAT WOULD YOU DO FOR LOVE? Watch the new Miss Dior film starring Natalie Portman, directed by Emmanuel Cossu. #missdiorforlove More on: http://www....
+102
-1
-
157. 匿名 2019/02/09(土) 14:37:22
>>149
瓶付け脂の匂い?っていうんだっか?+39
-4
-
158. 匿名 2019/02/09(土) 14:38:32
赤ちゃんの匂いがするって言われたことある人います?
若い女の人特有の甘い香りらしくて
ラクトンC10とかいう成分
その香料を突き止めて配合した香水とかも出るらしいです。
30代後半から減少するらしいので、その年齢になったら買いたい。笑+216
-2
-
159. 匿名 2019/02/09(土) 14:38:42
>>152
プチサンボンは「甘い石鹸」って感じ
ボディショップのホワイトムスクは、石鹸+ムスクだなぁと思う
あれも好かれやすい香りだと思っていたけど「ムスク嫌い」っていう知人がいるのでダメなんだなーと思った+75
-1
-
160. 匿名 2019/02/09(土) 14:39:07
若いころ似合ってた香りも年と共に合わなくなってくる
わかっちゃいるけどなかなか好きな香りを手放せない
今一番気を付けてるのは、同じ服を何年も着ないこと
自分では気づかないけど、クリーニングしても
体臭というか家の臭いというか、なんか臭う+123
-1
-
161. 匿名 2019/02/09(土) 14:40:20
>>139
瓜系は好き嫌いあるよね。ツンとしてて青臭いのが私もあんまり好きじゃない。
だから「誰からも好かれる香り」って実はないんじゃないかと思う。+65
-3
-
162. 匿名 2019/02/09(土) 14:41:42
>>130
若い子って元々体から甘い香りのフェロモンとかが香るらしいよ。
ラクトンとか言ってた。
それに加齢臭とか無いから、ふんわりと良い香りの洗剤とか、シャンプーの匂いが
加齢臭と混ざって匂わないんじゃないかな。
若い子の香りってオスを引きつけるためなのかなと思った
動物的な・・・。+179
-1
-
163. 匿名 2019/02/09(土) 14:41:45
>>156
この顔真似、結構やりやすそうな気がしないでもないw
やらないけどw+18
-1
-
164. 匿名 2019/02/09(土) 14:42:17
>>160
わかる、ダウンとか特にね。+40
-0
-
165. 匿名 2019/02/09(土) 14:42:20
>>30
私はプレジャーズ苦手だよ。
でも男性ウケはいいよね+6
-5
-
166. 匿名 2019/02/09(土) 14:42:34
>>157
一度だけ力士を降ろした後のタクシーに乗ったことあるけど、すごい和のいい香りのタクシーになってたわ笑
ググったら、びんつけ油をルームフレグランスとして使う方法もあるし、普通にちょっとだけ髪につけるって方法もあるそうです
一般人は本当にちょっとだけつけると良いんだそうな+123
-4
-
167. 匿名 2019/02/09(土) 14:42:52
フルーツ系好きなんだけど、若いころしか似合わないんだよね
大学生の頃、マリークレールのピーチの香りのコロンつけてたら
恐ろしいほどに男子の食いつきが良かった。+117
-5
-
168. 匿名 2019/02/09(土) 14:43:24
お香はちょっと…
+9
-7
-
169. 匿名 2019/02/09(土) 14:43:34
もうレノアでいいじゃん+12
-14
-
170. 匿名 2019/02/09(土) 14:45:38
>>159
ありがとうございます!
プチサンボン試してみます。
+15
-0
-
171. 匿名 2019/02/09(土) 14:45:55
>>158
妹まだその匂いしてる。
朝起きてくると桃っぽいミルクみたいな匂いがするよ。
若いなと思うと羨ましくなる。+218
-4
-
172. 匿名 2019/02/09(土) 14:45:55
>>126
香水ってつけすぎなきゃほとんど香らないし
こう思ってる時点で鼻がもう。+26
-4
-
173. 匿名 2019/02/09(土) 14:46:46
>>158
寝てる赤子の頭の匂い嗅ぐと眠くなるよね。
+140
-0
-
174. 匿名 2019/02/09(土) 14:46:58
我が家はファブリーズです。
+3
-4
-
175. 匿名 2019/02/09(土) 14:49:03
スーパー銭湯で皆ボディーソープの良い匂いだけど、汚ならしいおばさんだけは同じ匂いでも拒絶しちゃう。+8
-17
-
176. 匿名 2019/02/09(土) 14:49:20
無臭が1番+10
-9
-
177. 匿名 2019/02/09(土) 14:49:21
>>2
よーじやとかじゃない?+3
-0
-
178. 匿名 2019/02/09(土) 14:50:52
びんづけ油の香りをイメージしてつくった香水あるよジェイセント [J-SCENT] | HOMEwww.j-scent.comジェイセント [J-SCENT] | HOMEMENUHomeCollectionコレクションBrand StoryブランドストーリーSampleサンプルについてShoplist取扱い店舗ShopオンラインショップContactお問い合わせHomeトップCollectionコレクションBrand StoryブランドストーリーSampleサンプルに...
+32
-3
-
179. 匿名 2019/02/09(土) 14:51:12
>>171
スキムミルクと、日向と、ちょっとだけサクランボっぽい香りのことかな
姪っ子2人(小学生と幼稚園)が上記が混ざったような甘~い香りしてて、なんかすごい可愛いなぁとか懐かしいなぁとか思う
何て言うか香りだけで守ってあげなきゃって思う香りだよねアレ
+176
-2
-
180. 匿名 2019/02/09(土) 14:52:55
>>155
防虫剤かな?
ごくたまに今でもナフタレン臭のする高齢のご婦人に出会う。柔軟剤よりも何よりも、この成分のほうが私には合わなくてダメージくらう。+86
-1
-
181. 匿名 2019/02/09(土) 14:53:02
店に究極に誰にでも好印象の癒しの自然の日本人の好む潮風から生まれた香り。女性用。というやつ嗅いだら今までにないくらいすごく頭いたくなった。もう自分が好きなやつでいい。+14
-1
-
182. 匿名 2019/02/09(土) 14:53:37
アニック・グダールのシャペルシェ。
香水って感じのはっきりした香りじゃないけど花とフルーツと石鹸を混ぜたような感じ。
香りは長持ちしない。好かれるよりは「嫌われない」香水かもしれない。+55
-1
-
183. 匿名 2019/02/09(土) 14:54:29
ピーチの香りが駅でして思わずその方向に着いていきそうになった笑
果物系がいいんじゃない?+94
-1
-
184. 匿名 2019/02/09(土) 14:55:10
香水じゃないけど+38
-9
-
185. 匿名 2019/02/09(土) 14:55:18
>>4
このCMの発音が好き+23
-1
-
186. 匿名 2019/02/09(土) 14:55:48
洋梨の香り。
もらったサンプルで万人ウケしそうと思った+16
-1
-
187. 匿名 2019/02/09(土) 14:56:26
ボディークリームが一番無難+39
-3
-
188. 匿名 2019/02/09(土) 14:57:06
エルメスのカレーシュとシャネルのアリュールは匂いが混ざるとう○この匂いになるから気を付けてほしい。
ソースは私の勤務先、トイレの匂いとかじゃなくて、う○こになる。何でそうなるかはわからないけど。+104
-2
-
189. 匿名 2019/02/09(土) 14:58:45
香水嫌いという人が柔軟剤ならって香らせてるけど
柔軟剤もプンプンと匂いを振りまいてると香水と変わらないと思う+179
-1
-
190. 匿名 2019/02/09(土) 15:02:26
現代のムスクってほぼ合成だから臭いんじゃないかな
本物の麝香も嗅いでみたいな+18
-0
-
191. 匿名 2019/02/09(土) 15:03:12
ここでどこの香水使ってる?って聞かれて好評という人多いけど、付けすぎの人とか微妙な香りの人にも聞く場合あるからあまり真に受けない方がいいと思う。
+155
-4
-
192. 匿名 2019/02/09(土) 15:03:25
>>185
エンジュ?(アンドユー?)っての?+9
-0
-
193. 匿名 2019/02/09(土) 15:03:30
アロマのローズマリーとレモンを混ぜた香りが好き
あれ薄めたような香水ないかな・・+18
-2
-
194. 匿名 2019/02/09(土) 15:04:17
シャネルのココマドモアゼルのヘアミストを使ってます
ほのかに香る位+4
-12
-
195. 匿名 2019/02/09(土) 15:04:27
フェラガモのインカントチャームは結構万人ウケする!
男受けもいいかんじ+16
-23
-
196. 匿名 2019/02/09(土) 15:05:52
ジェニファーロペスのプロデュースのジェイローだったかな?
紅茶みたいな匂いがするの。
あれ、万人受けしそうだと思うけど
今は作られてないのかな?+103
-4
-
197. 匿名 2019/02/09(土) 15:07:26
良い香り〜って言われて何処のか聞かれるのはディオールのミスディオールブルーミングブーケかCHANELのピンクのチャンスの時だけ!本当にこの安定定番の2個だけ!
他は個人的には他にも好きな香水あるけどそれはどこの香水かまず聞かれない😔+70
-6
-
198. 匿名 2019/02/09(土) 15:07:58
>>196
スティルでした
+79
-2
-
199. 匿名 2019/02/09(土) 15:08:28
職場(ペットショップ)にマシェリのヘアコロンを浴びるようにかけてる若い女の子がいる、勘弁してほしい。
上司が注意しても聞かないし。
身体に付いた獣臭?やら生活臭が気になるから私は休日だけ、
・エリザベスアーデン グリーンティー
・アクアシャボン ホワイトコットンの香り
・ジバンシイ プチサンボン
を、日によって好みでつけています。
持ち歩き用のボディミストは、
・フェルナンダ マリアリゲル
が、容器も軽くて香りも無難で飛びやすいのが良くてよく携帯しています。
香り物は私も好きだけど、職場にはつけて行かないのがマナーだと思ってた。+79
-4
-
200. 匿名 2019/02/09(土) 15:08:47
>>120
クロエ分かってないではないか+94
-1
-
201. 匿名 2019/02/09(土) 15:10:10
>>113 トレゾア、めっちゃ臭い。けばい、ばばぁがつけてるイメージ。それになんか、時代を感じる。+73
-9
-
202. 匿名 2019/02/09(土) 15:10:39
エスティローダー。職場は香水だめだけど、どうしてもつけるなら。なんとなく職場っぽい匂いだし。+8
-5
-
203. 匿名 2019/02/09(土) 15:11:52
>>135
懐かしい!
アラフォーだけど中学生の時に流行ってみんな付けてましたよ(^^)+86
-2
-
204. 匿名 2019/02/09(土) 15:12:22
みんなDiorのCMばっか言ってるけど私はこの曲のPVの天才美少女ダンサーのマディちゃんの狂気も感じるダンスの表現力が気になって仕方ないわ。
Sia - Chandelier (Official Music Video) - YouTubeyoutu.beSia's official music video for 'Chandelier'. Click to listen to Sia on Spotify: http://smarturl.it/SSpot?IQid=SiaC As featured on 1000 Forms Of Fear. Click t...
+67
-2
-
205. 匿名 2019/02/09(土) 15:12:29
アッカカッパのホワイトモスは石けんの香り
柔らかい香りで付けやすく万人受けするタイプ+30
-5
-
206. 匿名 2019/02/09(土) 15:13:04
カルバンクラインのエタニティ、大好きな香りなんだけど強く香りすぎるからつける量、場所は本当に気をつけないと…
同じ香りのままもうちょっとライトに香るボディミストとかが発売されたら絶対買うのに。+13
-6
-
207. 匿名 2019/02/09(土) 15:13:12
香水類はプライベートだけ使用可能って法律作って欲しい。7時間も好みじゃない香りを嗅がされてる想像してみてよ。地獄だよ。+14
-28
-
208. 匿名 2019/02/09(土) 15:13:52
>>201
甘ったるくて苦手
この香り誰かからしてきたら、バブリーな時代を引きずってるなと思う+36
-8
-
209. 匿名 2019/02/09(土) 15:15:27
うちの夫は香水で頭痛くなるし、お店とかで匂い強いところは気持ち悪くなるからいけないほど鼻がいいというか敏感なんだけど。
クロエの香水は大丈夫だったよ。石鹸の香りと脳みそが認識するのかも?+7
-17
-
210. 匿名 2019/02/09(土) 15:15:29
香水苦手な自分がたまたまロクシタンのローズだけは気に入って使うようになったら彼氏や家族にいいねと言われた。
+11
-14
-
211. 匿名 2019/02/09(土) 15:15:42
香水嫌いな人が必死に訴えてる
ここで言っても無駄だよ。
嫌いって思い過ぎてるから、余計に思うんじゃない?+137
-12
-
212. 匿名 2019/02/09(土) 15:16:35
>>204
これ好きです。
はじまりの登場から目が離せません。
CM観てsiaだ!って思ったらDiorだった。
CM観てても彼女がクルクル回ってるシーンが脳内で勝つ!+32
-0
-
213. 匿名 2019/02/09(土) 15:19:43
>>204
登場これ。からのあのダンス。+44
-5
-
214. 匿名 2019/02/09(土) 15:20:21
>>201
まあ今はババアなんだけど、つけてたのは20代前半の若い頃だよ
+30
-2
-
215. 匿名 2019/02/09(土) 15:22:33
+15
-4
-
216. 匿名 2019/02/09(土) 15:22:38
>>122
1番濃いのは足首に、次に濃いのはヒザの
内側に、その次は腰に‥‥という感じに
強く香るものほど鼻から遠い部位につける
のが良いですね。+72
-1
-
217. 匿名 2019/02/09(土) 15:22:44
ホストやキャバ嬢と見間違えるくらい香水くさい人いるよ。公害だよね。+61
-5
-
218. 匿名 2019/02/09(土) 15:26:17
ブルガリのプールオム大好きなんだけど、大嫌いな人がつけてて嫌になった。あと数年前に高校生の男子集団とすれ違いざまに香ってきて自分の好きな香水が大衆化してきたことに落胆して使わなくなった。でもこれ以上に邪魔にならない爽やかな香水が思い浮かばない。だから私もこのトピ参考にしたい。+97
-4
-
219. 匿名 2019/02/09(土) 15:26:48
エルメスのナイルの庭+85
-5
-
220. 匿名 2019/02/09(土) 15:27:19
香水が好きな人だけがコメントしてほしい+167
-9
-
221. 匿名 2019/02/09(土) 15:29:59
あのさー
トピに香水叩きに来てる人
香水付けすぎて臭い人と同じくらい迷惑だから気付いてくんないかな!+280
-18
-
222. 匿名 2019/02/09(土) 15:30:47
>>220
トピタイを良く読んでみよう。+11
-29
-
223. 匿名 2019/02/09(土) 15:30:57
香水好きだけど、公害公害って言われすぎて
あんまり付けなくなった。
でも仕事でストレスが溜まったり、臭い体臭の匂いでイライラしたりするとき
ふと自分の胸元に付けた好きな香りを嗅ぐだけで癒やされる。
自分の胸元に付けて楽しんでるつもりだけど
周りにも強く漂ってるのかな?+158
-2
-
224. 匿名 2019/02/09(土) 15:31:45
自分は香水苦手で持ってないけど、後輩がほのかに良い香りで何かつけてる?と聞いたらジルスチュアートのリラックスコロン?だった。
ハンドクリームとかいろいろ出てるらしいけど、コロンが一番好みの香り。+87
-4
-
225. 匿名 2019/02/09(土) 15:33:17
男性がよくつけてる爽やかなやつは職場でたまにフワッと来るといいかおりだなーと思うけど、女性でつけてる人はあんまりみないかも
女性だと甘いのとか好きなんだけど+9
-1
-
226. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:05
ミスディオール
これで7つ下の旦那を釣った
今は息子が一人、二人目妊娠中+7
-78
-
227. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:30
>>199
その若い子は動物を取り扱うに向いてなさそうですね、店長の注意も聞かないなんて。マシェリの成分は知らないけど、香りのものは動物にとって良くない成分もあるし、嗅覚も良いのに動物達が可哀想(。>д<)私も香水やアロマ好きですが猫を迎えてから我慢しています+125
-0
-
228. 匿名 2019/02/09(土) 15:36:37
>>226
浮気されないようにがんば!+19
-7
-
229. 匿名 2019/02/09(土) 15:36:54
>>222
香水の名前も知らない人が
ただ臭いとたたきに来てるからの書き込みでしょう。
参加できないトピはスルーしたらいい。
+76
-4
-
230. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:42
サンタマリアノヴェッラ
歴史やコンセプトを考えたら今の香水の概念よりもむしろお香とかに近い位置付けなのかな
オーデコロンだしすぐに飛ぶけど日本の気候ならむしろそこが良い+63
-3
-
231. 匿名 2019/02/09(土) 15:37:47
>>226
あら幸せそうなのに3連休にガルちゃん?w+14
-12
-
232. 匿名 2019/02/09(土) 15:39:06
バラエティショップやドラストにあるヘアミストやボディコロン、最近種類がたくさん出てるけど
どれもテスター嗅ぐと似たような匂いでよくわかんなくなる。
あとどうしても化学物質ぽい?ていうかいい匂いじゃないんだよね。
香水は高いものの方がいい原料使ってる分、香りも嫌な感じしない+96
-1
-
233. 匿名 2019/02/09(土) 15:39:40
>>223
オフィスなら膝裏、足首がビジネスマナーかな。香りは下から上へ昇るように香るので。
持ち物(ハンカチなど)も良いかと。
プライベートなら手首が一般的かな。+13
-1
-
234. 匿名 2019/02/09(土) 15:39:47
>>231
つわりで私がきついから今公園に子ども連れて行って遊んでくれてる+3
-25
-
235. 匿名 2019/02/09(土) 15:40:38
うんこのような匂いのする香水嫌い。
会社で香水付けてる子は、その子に染み込んでるんじゃないかと思うくらい匂う。
+13
-2
-
236. 匿名 2019/02/09(土) 15:40:52
>>230
今調べたけどいいね 500年くらい歴史あるんだね+9
-0
-
237. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:46
惚気トピじゃねーからここは
平和なスレを乱すな+71
-5
-
238. 匿名 2019/02/09(土) 15:42:32
>>226
気持ち悪い報告やめて+85
-5
-
239. 匿名 2019/02/09(土) 15:43:26
>>234
こんな寒い日に公園とか鬼だね。+38
-8
-
240. 匿名 2019/02/09(土) 15:43:37
>>226
こういう女いるいる いらん情報入れてくるやつ
多分寂しいんだろうね+133
-9
-
241. 匿名 2019/02/09(土) 15:43:50
ここで絶賛されてるshiroのサボンですら合わなかった者です、、自分の気に入った匂いで自分がご機嫌になれたらいいんじゃないかと思い始めています。+110
-3
-
242. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:41
美人だと香水の香り褒められない気がする。
ブスほど男から香水褒められがちなイメージある。
わたし調べだけど。+14
-14
-
243. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:50
>>239
沖縄w+7
-10
-
244. 匿名 2019/02/09(土) 15:44:52
>>226
私もシャネルNo.5でアラブの石油王釣って
今トラの絨毯の上でシャンパン片手にガルちゃんしてるよ+313
-6
-
245. 匿名 2019/02/09(土) 15:45:54
>>244
張り合わなくて良いの!
って面白いけどW+176
-5
-
246. 匿名 2019/02/09(土) 15:46:13
みんなイライラしててわろた+112
-2
-
247. 匿名 2019/02/09(土) 15:47:41
香水嫌いからトピ荒れてるからさ
軌道修正しようよ
本来の香水の話がしたいわ+120
-0
-
248. 匿名 2019/02/09(土) 15:47:41
>>244
石油王うらやまし
つわりきつい助けて
オェー+9
-51
-
249. 匿名 2019/02/09(土) 15:47:56
>>244
トラの絨毯わろた+156
-2
-
250. 匿名 2019/02/09(土) 15:48:16
>>248
つわりじゃ、香水やめといた方がいいね+67
-2
-
251. 匿名 2019/02/09(土) 15:48:31
>>248
こいつ無視してみんな香水の話戻ろう+78
-3
-
252. 匿名 2019/02/09(土) 15:49:53
>>243
沖縄なら多分生活苦しいね どんまい+15
-10
-
253. 匿名 2019/02/09(土) 15:50:53
私香水駄目だわ横や前にいるとワキガと同じくらい嫌悪感+6
-32
-
254. 匿名 2019/02/09(土) 15:51:21
>>244
そういう切り返しは嫌いじゃないです笑+116
-2
-
255. 匿名 2019/02/09(土) 15:53:12
>>253
ワキガの人まで敵に回してるよ+60
-2
-
256. 匿名 2019/02/09(土) 15:53:53
まあ普通に考えて現在進行形でつわりキツイ人が香水のトピなんか見ないよね。
香水に殺意湧いてる時期だから。+91
-3
-
257. 匿名 2019/02/09(土) 15:54:33
練り香水が気になってる
shiroのホワイトリリーとか
香りの持続性はないけどふんわり香るよね+53
-2
-
258. 匿名 2019/02/09(土) 15:56:21
若い頃好きな人がサムライ付けてていい匂いだと思って、自分もサムライウーマン付けてた。
今思い出すと酷い香りだったと思う。+19
-10
-
259. 匿名 2019/02/09(土) 15:56:50
柚子とか金木犀とか、日本の植物の香りだと親近感湧きやすい+46
-6
-
260. 匿名 2019/02/09(土) 15:57:48
誰にでも好印象なくどくない香水
ってトピタイで主はお勧め聞いてるのに香水は嫌いだのワキガと同じで嫌悪感だの日本語読めない理解出来ないアホがチラホラ湧いててそっちの方が嫌悪感
私のお勧めはもはや万人ウケ王道のディオールブルーミングブーケ
だけど新しめのジョイも若い方なら好きな方多い印象の香りでどちらかと言うとさっぱり目の香りだからこれからの季節にお勧め+127
-9
-
261. 匿名 2019/02/09(土) 15:58:35
ロクシタンのローズを袖内側に付けてるよ
よく良い匂いって言われる+10
-8
-
262. 匿名 2019/02/09(土) 16:01:37
ここのやつ性格わるっ+16
-9
-
263. 匿名 2019/02/09(土) 16:02:58
グッチブルーム すごくいい香りで好き
ZARA HOMEの店内の香りに似てる。笑
友達ウケがいい。+42
-1
-
264. 匿名 2019/02/09(土) 16:03:19
みんな幸せになってねー
バイバーイwww+1
-41
-
265. 匿名 2019/02/09(土) 16:06:50
トピずれだけど
匂いオンリーだったら
いち髪を使うと良い匂いがずっと残ってて
一日中自然ないい匂い+6
-19
-
266. 匿名 2019/02/09(土) 16:08:52
>>4
このCM素敵だけど砂浜に車でLOVEって書くのだけは恥ずかしいわ…+90
-1
-
267. 匿名 2019/02/09(土) 16:10:56
>>266
ンフッてなったw 確かにw+23
-1
-
268. 匿名 2019/02/09(土) 16:12:02
ヒスったり叫ぶのもナタリーがやるから可愛いのよね
私がやったら多分男逃げる+213
-4
-
269. 匿名 2019/02/09(土) 16:14:10
ジョーマローンのイングリッシュペアーアンドフリージア
爽やかでかつエレガントな香り+55
-3
-
270. 匿名 2019/02/09(土) 16:14:48
>>204
私もこれ気になるw
ちょっと大丈夫?と思うんだけど、踊ってる時は楽しそうだし嫌いじゃない。動きもすごく美しいし+4
-3
-
271. 匿名 2019/02/09(土) 16:16:58
関係ないけど、画像貼ったらパソコンやスマホからその香水の匂いもするような機能があればいいのに。
そうしたら、これいいね、とか、ちょっとこれは~みたいな話が盛り上がりそう。+224
-3
-
272. 匿名 2019/02/09(土) 16:19:33
>>190
ムスクでも2種類くらいあって、いわゆる石鹸調の香りと、動物臭を思い出す香りの系統があるみたいだね。
+26
-1
-
273. 匿名 2019/02/09(土) 16:21:32
>>271
こういう機械は開発されてるみたい!そのうちPCやスマホの内部に
標準装備になったら面白いよね。
最後の五感!香りとITの新しい取組みも始まっている | スマホPC周辺機器のWEBメディア ガジェットメディア GadgetMEDIAgadgetm.jp視覚と聴覚をコンプリートしたガジェット。その他の五感は開発が進んでいない状況でした。しかし最近その一つである嗅覚を、相手に送信する事ができるデバイスが発表されたのです。
+36
-5
-
274. 匿名 2019/02/09(土) 16:25:17
>>88
分かります!
若い頃勤めてる時のキレイ系目指してる後輩がいつも香水付けてたけど、香水の良い香りは全くせず、苦いようなウッてなる匂いさせてて、キツかったなー。
シャネルかGUCCIだったかな??
もう15年も前なのに、ここ読んでると鮮明に思い出して気持ち悪くなってきた😩+32
-3
-
275. 匿名 2019/02/09(土) 16:28:26
柑橘系大丈夫ならロクシタンのヴァーベナ
+69
-4
-
276. 匿名 2019/02/09(土) 16:32:48
>>275
私もヴァーベナ好きです!ハンドソープとハンドローションも買いました
手洗った後もほのかにいい香りがして幸せです+73
-9
-
277. 匿名 2019/02/09(土) 16:36:06
香りはどうしても好みが分かれちゃうからね。
でもいい香りで好印象を与えたり個性を出したい気持ちもすごくわかる!!
まずは主さんの好みの香りの、練り香水とかボディミストを探してみてはどうかな?
オードパルファムだと香りが強く残りすぎちゃうから。+17
-2
-
278. 匿名 2019/02/09(土) 16:49:26
プチサンボン
学生の頃はツンとして嫌だったんだけど大人になってわたしのかれいしゅうとうまいことマッチして丁度よくなったらしい+11
-6
-
279. 匿名 2019/02/09(土) 16:55:47
ジェニファー・ロペスのグロウバイジェイローの香水は、若い頃つけてた時男女問わず石鹸の匂いがフワっとして匂いもキツくもないからめちゃくちゃどこの?って聞かれた。
今はshiroのホワイトリリーの練り香水してます。
でもやっぱり持続性は無いから塗り直し必需だし、時々石鹸の匂いの香水が欲しくなっては香害って言われたら嫌だなぁ〜ってなって諦めて〜練り香水かハンドクリームかフワっと香るワックスかで模索中。+30
-7
-
280. 匿名 2019/02/09(土) 17:05:00
みんな大好きクロエの香り、私はすっごく苦手です
万人受けする香りなどないと思います+115
-9
-
281. 匿名 2019/02/09(土) 17:11:54
アクアシャボン 、使ってたら周りの反応が良かったです。
実家住まいの頃、洗面所に置いていたら母や高校生の弟が勝手に使ってた 笑
今でも愛用してますが今は夫が勝手に使ってくるから男女ともウケは良いのかな?
私が使っていたのはホワイトコットンの香り(画像左から2番目)とエメラルドソープの香り(画像右から2番目)です。
この画像にはないけど期間限定でサクラや柚子の香りの物も売ってるのも見たことがあります。+27
-14
-
282. 匿名 2019/02/09(土) 17:21:39
香水ってどんな時につける?
昔から香水が好きで沢山持ってるけどタイミングがなくて全く減らない
職場(事務)にはつけていけない、デートの時はご飯屋さんで匂いが邪魔しそうでつけられない、友人と遊ぶ時も同じ理由
それとも私が気にし過ぎなだけで皆んなご飯の時もつけてるのかな+12
-2
-
283. 匿名 2019/02/09(土) 17:30:32
ローズは好きなんだけどダマスクローズは嫌い
くっさい+5
-4
-
284. 匿名 2019/02/09(土) 17:30:53
>>282
私はお風呂上がりに付けてるよ
寝ている時に良い香りに包まれていたいし、次の日にくっつかれたらフワッと香る位になる+19
-1
-
285. 匿名 2019/02/09(土) 17:32:45
1プッシュ付けたら「え?香水付けてたの?」と言われ、
2プッシュ付けたら「ん〜?手首貸して…あー匂うね」と言われ、
3プッシュ付けたら「残り香が凄い」と言われ…
難しい…+65
-4
-
286. 匿名 2019/02/09(土) 17:35:38
>>285
手首につけると香りがすぐ飛んじゃうから
おすすめは足首、膝裏、へそ+52
-2
-
287. 匿名 2019/02/09(土) 17:48:10
私も香水はじめよ!!
プラスが多い香水片っ端から匂ってくる+80
-4
-
288. 匿名 2019/02/09(土) 17:48:23
>>268
むしろこのCMでは普段知的な印象のナタリーがヤバい女子っぽくてこれで良いの?と思ってしまうわw+42
-2
-
289. 匿名 2019/02/09(土) 17:48:30
>>280
万人ウケって別に誰一人として…って訳じゃないからね?(笑)+47
-5
-
290. 匿名 2019/02/09(土) 17:50:04
体調悪い時は、大好きなブルーミングブーケや天然香料しか使用されていないANNICK GOUTALのプチシェリーですら駄目になった!
勿論ボディースプレーもクリームも駄目だし。
香水嫌いな人の気持ちが初めてわかったよ。
過敏な人には何しても公害扱いになるんだから体臭に気をつけてさえいれば良いのではないかな。。+17
-2
-
291. 匿名 2019/02/09(土) 17:50:40
>>274
音楽と一緒で匂いでもその時の記憶が蘇るって言うよね
+86
-2
-
292. 匿名 2019/02/09(土) 17:50:53
>>288
そんな優等生なナタリーもちょいおてんばなナタリーも好きだよ(*´ω`*)
正直ナタリーがミューズじゃなくなったら買わないくらいナタリーのディオールとの世界観が好き+48
-1
-
293. 匿名 2019/02/09(土) 17:54:43
香水ではないけどローラメルシエのボディクリームのアーバンバニラの香りはすごく良かったウケた。+5
-13
-
294. 匿名 2019/02/09(土) 17:58:38
ニールズヤードのローズつけています。
天然精油だけで作られた、とても贅沢なフレグランス。
ただのローズじゃなく、複雑で素敵な香り。
30代後半の自分にぴったりな気がします。
ローズをベースに、植物、花、果実などの天然精油だけでつくられたオードパルファン。空気のように軽く、洗練されたビロードのようにやわらかくロマンチックなローズブレンドの香りが気持ちを高めてくれます。
トップノート:パルマローザ、ピンクペッパー
ミドルノート:ローズ、ゼラニウム
ベースノート:シダーウッド、ベンゾイン+24
-1
-
295. 匿名 2019/02/09(土) 18:12:45
やっぱり、香水は苦手な人が多いという結論に至るよね。
shiro、アクアシャボン、フェルナンダ、フィアンセ、オハナマハロ辺りのボディミストとかコロンにしとくのがいいのかも。
安価なものが嫌だったら、Diorのヘアミストもおすすめです。
若干トピずれだけど
香りの残りやすいシャンプー使うとか
洗い流さないヘアトリートメントもおすすめ。
市販だとパンテーンは比較的残りやすい気がする。
ミルボンのトリートメントも嫌われにくいかな?
もう少し香り強めだと、アンククロス、ラックスの限定のシャンプーとトリートメントはかなり香りが残るけど香水ではないからいいかもしれないです。+38
-3
-
296. 匿名 2019/02/09(土) 18:17:37
>>293
ガルちゃんでは嫌いな人が多いからマイナス貰うかもだけど…
乃木坂のメンバーは、ほとんどが握手会の時はローラメルシエのバニラのハンドクリームを塗っているらしい
香水だと握手会で近付いた時に嫌がる男性も多いから、さりげなく香るハンドクリームが人気だそうで+2
-15
-
297. 匿名 2019/02/09(土) 18:34:24
>>9
これTwitterで気持ち悪いナンパ師達の間で女性に好印象✩とかなんとかでめっちゃ拡散されててショックだった
サボンとリリー好きだったの。。+5
-3
-
298. 匿名 2019/02/09(土) 18:39:19
+77
-18
-
299. 匿名 2019/02/09(土) 18:40:09
>>214 20代の子がつけてても、ババア臭いよ+10
-1
-
300. 匿名 2019/02/09(土) 18:41:47
>>298
汗っかきさんはこれやめた方がいいよ!+13
-0
-
301. 匿名 2019/02/09(土) 18:42:33
ローズドクロエ
ローズ石鹸みたいな香りでオードトワレだから軽いのが好きな人にはオススメ。+11
-4
-
302. 匿名 2019/02/09(土) 18:42:42
香水嫌いからしたらどれも同じだよ
未だに手首とかにつけてる人いて頭痛くなる
+7
-31
-
303. 匿名 2019/02/09(土) 18:47:20
このボディミスト昔使ってたけど評判よかったですよ!
ソニプラとかに1000円ちょっとで売ってて買いやすいと思います~+44
-23
-
304. 匿名 2019/02/09(土) 18:47:35
香水のビンって綺麗だよね。
ずっと見てたい。
百貨店のいろんなブランドの香水を集めた売り場を眺めてると、店員さんが声かけてくるから、なかなか勇気がいる。+141
-1
-
305. 匿名 2019/02/09(土) 18:48:32
>>302
香水嫌いが来るトピじゃないんだよ!未だに手首に香水が何だよ?極々当たり前普通の事じゃんw+79
-11
-
306. 匿名 2019/02/09(土) 18:49:03
ブルガリのオーフレーシュ
朝つけて10時間も経ち自分では匂わなくなっている時に、何とも言えない良い香りがすると言われた。
自分が思う以上に香りは残るものなんだね。
+34
-1
-
307. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:10
香水だと苦手な人が多いと思うので、練り香水はどうですか?
私はロクシタンの練り香水を何種類か使い分けてます。
耳の後ろがわや手首に少しぬるとほんのりよい香りなのでリフレッシュにもおすすめです!+27
-3
-
308. 匿名 2019/02/09(土) 18:50:46
なんだかんだChloeだと思う+3
-17
-
309. 匿名 2019/02/09(土) 18:58:35
>>303
これ、男性にも人気ですよね
夏場だったけど、褒められました!+6
-4
-
310. 匿名 2019/02/09(土) 19:00:28
何故香水嫌いな人がここのスレにいるのか謎
香水は嫌い!練り香水は好き!とかならまだわかるんだけど
香水!練り香水!柔軟剤全部嫌い!って人は、何故ここを開いたw+133
-9
-
311. 匿名 2019/02/09(土) 19:02:47
ショップで見本の直接匂いをかぎ、2種類選んで左右の手首につける。最低5時間くらいおいて香りを確認して好きなほうを買うことにする。
始めと後では香りが変わってくるので残り香まで確かめることを奨める。+43
-1
-
312. 匿名 2019/02/09(土) 19:03:06
>>30
私はビューティフルがほんのり香る人はついていきたくなる+11
-0
-
313. 匿名 2019/02/09(土) 19:11:41
肌が露出する部分(手首や首筋)に付けるとドぎつい。
ブラジャーの下あたりにほんのちょっと付けるだけで十分。+28
-1
-
314. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:23
>>303
これ、高校時代使っていて
それはもう、男子から好評だったな。
でも、流行りすぎてみんなこの香りになりだしたからやめてしまいました。
大人が使うには安っぽさもあるし難しいですね。
+73
-3
-
315. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:24
エルメスのオーダメルヴェイユブルー
友達にもいい香りって言われるし、私が気に入ってずっと使ってたんだけど家族全員使い出した。+8
-0
-
316. 匿名 2019/02/09(土) 19:20:40
>>301
ずっとクロエ愛用してたけど、つけてる人多すぎ!
いつも行くスーパーのレジのおばちゃんもつけてて、これに変えた
クロエほどキツくないからここに落ち着いてます+3
-5
-
317. 匿名 2019/02/09(土) 19:23:35
石鹸系か柑橘系のは?+6
-1
-
318. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:04
娘が中高と女子校だったんだけど、授業参観で教室に入るとフワッとほのかに甘いような何とも言えないいい匂いがしてた
もちろん香水ではなく、シャンプーなどでもなく…
あれが若い子特有の匂いなんだな
+16
-17
-
319. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:16
>>315
すみません、オーデメルヴェイユです+6
-2
-
320. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:05
私は香水大好きだし、いい匂いのする人は大好きだけどSABONのセカンドノート辺りからがすごく苦手
つけたては良い匂いだと思うんだけど…やっぱり好みだよね
夏場とかはムスクとか甘すぎる香りは絶対つけないようにしてる。+46
-1
-
321. 匿名 2019/02/09(土) 19:29:43
>>318
それ制汗剤の匂いじゃなくて?+19
-1
-
322. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:43
石鹸の香り好きなんでネットで調べたら一番石鹸に近い香りはスズランだそうなんですがスズランの香水かボディミストとかでおすすめありませんか?+18
-1
-
323. 匿名 2019/02/09(土) 19:52:01
ボディショップのホワイトムスクがたまらなく好き。その匂いの人なんか色っぽいって思ってしまう。+52
-9
-
324. 匿名 2019/02/09(土) 19:52:17
香水嫌い、臭いって言う方、私は
柔軟剤の匂いの方がキツくて嫌いだわ、、+17
-2
-
325. 匿名 2019/02/09(土) 19:52:28
>>322
このトピを1から読んでいけば、2つ位すずらんの香水が紹介されてたよ!+11
-3
-
326. 匿名 2019/02/09(土) 19:53:55
>>298
これおばさんたちよくつけてない?つけすぎ!!!+5
-7
-
327. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:55
Jo Maloneのオレンジブロッサムのコロンは万人受けだと思います。+4
-5
-
328. 匿名 2019/02/09(土) 20:01:48
ワンプッシュだけつけてたらクサイとか言ってきた自分の身内、結局香水買ってつけてたよ
つけてない人からするとつけてるだけで負けたような気持ちになるのかディスって来たりするから
職場みたいな密室の時はコロンとか練り香水にするとか。つけすぎないように注意してればつけるの自由
苦手で他人をクサイクサイと言うやつは自分の鼻の下にでもハッカ油でも塗ってどうぞ+72
-10
-
329. 匿名 2019/02/09(土) 20:03:34
体臭との兼ね合いもあるし、嫌いなひともいるとは思うけど自分の腕につけて数時間後にもいい匂いと感じればいいのでは?
むしろ付け方で、朝早く太ももか足首に少しだけつけるくらいでいいと思う
何時にどんな匂いがして欲しいかでオードトワレかパルファムか選ぶのも大事+1
-4
-
330. 匿名 2019/02/09(土) 20:04:14
>>328
あーあれか、学生の時に嫌いな奴が近くにいると「なんか臭くなーい?」とか言い出すバカがいるけど、あれか+111
-1
-
331. 匿名 2019/02/09(土) 20:08:18
ハッピーバスデイって知ってる人いますか?
小学校のころ友達がそのシャンプーを使っててすごくいい香りだけど親に買ってもらえず、今はもう廃盤になってるんですけど通販でコロン見つけたから気になってます。
もし使ってた人いたら教えてください!+56
-2
-
332. 匿名 2019/02/09(土) 20:12:24
香水じゃないけど…
美容院で仕上げにつけてもらったトリートメントで、ケーキみたいな甘いでもくどくない、めっちゃ良い香りで…2000円くらいしたけどお買い上げしました。
それつけてる日に、良い匂いするって褒められました!+12
-1
-
333. 匿名 2019/02/09(土) 20:14:48
>>321
参観は4月下旬と11月です。上の娘は運動部で夏場は制汗剤使ってたけど、それとはまた違う、説明し難い匂いなんです+3
-3
-
334. 匿名 2019/02/09(土) 20:21:53
ローパケンゾープールオム
個々人の感想も色んなサイトも評価も安定して高い+5
-1
-
335. 匿名 2019/02/09(土) 20:23:17
>>328
香水すきだけどあなたと一緒にされたくないな
+0
-15
-
336. 匿名 2019/02/09(土) 20:28:05
古い人間なので、なにより落ち着くのはCalvin Kleinのシーケーワンです。あとはHERMESのナイルの庭かな。朝に左手手首にワンプッシュ。それで1日たまに香るくらい。さっぱりしてるから気にならない。+40
-3
-
337. 匿名 2019/02/09(土) 20:32:07
アントニアーズフラワーズ。フリージアがメインの、甘すぎない自然な香りで好きです。家ではプチサンボン。10年以上愛用してます。+16
-1
-
338. 匿名 2019/02/09(土) 20:40:32
日本って基本高温多湿だし
人の鼻に近い場所 首とか手首に付けると
自分が思うより匂っちゃう
足首につけてみたらどうですか?
+47
-1
-
339. 匿名 2019/02/09(土) 20:41:32
マイバーバリーとロジェ・ガレのテがユニセックスな感じで好き+1
-1
-
340. 匿名 2019/02/09(土) 20:57:37
>>331
5年くらい前にボディミストを使ってました~!
当時の彼氏にいい匂いがすると好評でした。
先日コロンを購入したのですが(リニューアル後のコロッとした形の方です)当時と変わらずいい匂いです(о´∀`о)
色々なサイトのレビューなど見てるとハッピーバスディの甘いローズの香りは男性受けの方が良いみたいですね。+5
-1
-
341. 匿名 2019/02/09(土) 20:57:58
白人女性がよくつけてる香水がいい香り
なんの香水か知りたい+4
-4
-
342. 匿名 2019/02/09(土) 20:58:13
自分の好きな香りがフワッとしてきたら幸せだから、自分1人だけ匂いたい。
他の人には迷惑かけたくなので一切匂わせたくない。
足首や膝の裏じゃ自分で匂えないし、かといって胸元に付けると自分にも匂うけど他人にも匂ってしまいそう。
どうしたらよいものか?
今はたまにシャネルのチャンスのトワレと、チャンスオータンドゥルのヘアミストを気分で使ってます。+13
-1
-
343. 匿名 2019/02/09(土) 20:58:57
香水やアルコールの匂いが苦手で
都会の駅が地獄に感じる自分的にありなのは
アロマオイルの匂いくらいだわ+4
-4
-
344. 匿名 2019/02/09(土) 21:08:55
ショーマローンのブラックベリーの香り。+5
-2
-
345. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:04
ムスク系は絶対万人受けしないと思う。
高級そうな重い香りみたいなのも酔う。間違うとおじさんおばさんみたいな香りさせてる。
無難なのはさわやかさがある香りかな。
+69
-0
-
346. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:47
>>340
教えて頂きありがとうございます!
あの香り、男性受けもいいんですね。購入してみます。+5
-1
-
347. 匿名 2019/02/09(土) 21:14:35
>>50
ミスディオールお気に入りで何本もリピしてますが結構香りは強めですよ(^^)+19
-2
-
348. 匿名 2019/02/09(土) 21:18:50
DURANCEのピローミスト
ピローミストだけど、トワレとしても使えます!
イブニングハーバルティーが柑橘系の紅茶の香りで癒される
1200円の割に香りは長持ちするような気がする+19
-1
-
349. 匿名 2019/02/09(土) 21:20:22
香水はヒートテックのお腹のところにワンプッシュしてます。洋服が上にかかるので自分だけ匂って電車の中でも迷惑にならずおすすめです!
シャネルのガブリエルという香水を使い始めましたが、ミドルノート以降は少し重めな石鹸の香りです。冬にちょうどいい香りですよ。
+24
-2
-
350. 匿名 2019/02/09(土) 21:20:40
>>205
私も好きな香りなんだけど、職場で臭いって注意されてる人がいたから嫌いな人はすっごく嫌いな香りなんだと思う。+7
-1
-
351. 匿名 2019/02/09(土) 21:34:27
>>54
線香の香りがする男?
坊さん以外は気味が悪いよw+10
-12
-
352. 匿名 2019/02/09(土) 21:39:27
>>345
ムスク系でも柑橘系と混じると爽やかだよ+2
-5
-
353. 匿名 2019/02/09(土) 21:40:54
>>347
サンプルもらったらいい香りで気に入りました。+5
-0
-
354. 匿名 2019/02/09(土) 21:45:58
>>28
ダウニー私も本当にダメ
使ってる人はすぐわかる
コストコの売り場も嫌い+88
-3
-
355. 匿名 2019/02/09(土) 21:49:38
ない。鼻がきくから体臭が混ざったりするとどんなのつけてても臭いし、暖房効いてる部屋とかで匂うと腹立つし頭いたくなる。+11
-3
-
356. 匿名 2019/02/09(土) 21:51:02
>>303
そうかなぁ?大人にはきつくない?合わなかったわ。+5
-1
-
357. 匿名 2019/02/09(土) 21:51:12
>>323
ホワイトムスク!
私は45歳なんだけど、19歳の時に初めてイギリス旅行をして食事をした時に同じ年代だろう店員さんがとてもいい香り。
カタコトの英語でどこのフレグランス使ってるの?と聞いたらボディショップのホワイトムスクって教えてくれて。
当時まだ日本にはボディショップってなかったんだ。
イギリスにはあったから自分用に買って帰ったの。
初めての海外で勇気を出した思い出の香り。
それから26年。
色んな香水使ったけど、今でもたまにホワイトムスクつけます。ほんの少しだけ。
おばちゃんだけど、気持ちだけ19歳に戻れる香水なんだよね。
+174
-5
-
358. 匿名 2019/02/09(土) 21:53:43
>>303
これって会社に行くような大人の女性が使えるの?中学生の時に流行ってたけど+31
-3
-
359. 匿名 2019/02/09(土) 21:53:45
>>318
きもちわる+10
-11
-
360. 匿名 2019/02/09(土) 21:55:34
シャネルガブリエル+6
-1
-
361. 匿名 2019/02/09(土) 21:59:20
トピタイの万人ウケする香りって無理じゃないかな?
フローラル嫌い、柑橘系嫌い、瓜系嫌い、ウッディ系嫌い、無臭以外嫌い、と人によって違うわけでしょう。
香水は会社に付けて行くよりプライベートにしたほうが良いと思う。
デスクの隣の席の人と好みが合わなかったら最悪だよ。+25
-3
-
362. 匿名 2019/02/09(土) 22:01:51
これ使ってます。匂い持ちは良くないのでちょうどいい。
香りも爽やかです。+57
-4
-
363. 匿名 2019/02/09(土) 22:03:13
こういうトピに必ずダウニー嫌厨が現れるw
トピズレだしうるせーよ+19
-11
-
364. 匿名 2019/02/09(土) 22:05:32
シャネル ココマドモアゼルは使いやすい。
香水ダメなら同じ香りの石鹸やボディークリームが売ってるのでそちらがオススメです。+13
-2
-
365. 匿名 2019/02/09(土) 22:05:46
イヴ・サンローランが好きです🌸
インラブアゲインとべた、ですがベビードール。シャネルもいいけど、やっぱり
キツイかな➰
イヴ・サンローランは、なんか包み込まれているようで落ち着く。+14
-5
-
366. 匿名 2019/02/09(土) 22:10:47
ゲランのアクアアレゴリアはもう出たかな?
割とすぐ香りも薄れるし、香水っぽさが無いので周りが気になる人にオススメ。
あとはつけるところを足元やお腹とかにすると良いと思う。+37
-1
-
367. 匿名 2019/02/09(土) 22:12:03
>>362
甘めフローラルだけどあっさりな感じで好きです。
イッセイミヤケのロードイッセイが初めて買った香水でずっと好きです。お腹に少しだけつけて上に服着て匂わせすぎないようにしてます。+8
-0
-
368. 匿名 2019/02/09(土) 22:15:05
>>167
私の鉄板はそれのパイナップルだったw+6
-1
-
369. 匿名 2019/02/09(土) 22:20:05
会社では本当に辞めて欲しい。
くせーんだよ!!+6
-27
-
370. 匿名 2019/02/09(土) 22:23:48
職場50台の人もなんかくさくなーい?が口癖
本当に自分の臭いに自信があるんだろうなと呆れるばかり
+53
-2
-
371. 匿名 2019/02/09(土) 22:25:02
>>310
会社で臭い人がいて困っています。
吐き気がします。
ウッてなるし、頭痛もする。
私も香水とかアロマとか好きだけど、苦手な香りだと無理なので、会社では辞めて欲しいと思ってこのトピを開きました。+18
-9
-
372. 匿名 2019/02/09(土) 22:29:02
フィアンセのピュアシャンプー
ど定番すぎるし、香水というかコロンだし、若い子の香りだろうけど三十路越えでも使っております。
襟足にワンプッシュ、太ももに同じ香りのボディクリームをほんの10円玉ほど塗る。
既婚だしおばさんだけど、いつもいい香り、女子力高い、この香り好きと男性女性問わず何度も言ってもらえてるよ〜
ただ自分は香りに慣れてくるからこの規定量は越えないようにって注意してる。+28
-6
-
373. 匿名 2019/02/09(土) 22:29:33
>>271
素敵ね+24
-1
-
374. 匿名 2019/02/09(土) 22:30:23
>>218
私もプールオムが好き。くせのない香りだと思う。+13
-3
-
375. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:03
グリーンティーとインカントチャーム 苦手好きな人多いけど+19
-2
-
376. 匿名 2019/02/09(土) 22:32:29
うん。グリーンティーってわきがのにおいがする+3
-27
-
377. 匿名 2019/02/09(土) 22:33:50
ジバンシィのメリーミーはどうでしょう。気になってます。+7
-1
-
378. 匿名 2019/02/09(土) 22:34:12
jo maloneのレッドローズ。
人気のフリージアはキツく感じて無理だったけど、これはレモンが入ってるからかさっぱりしててくどくないし、コロンだから香りもそんなに持続しなくていいです。+15
-2
-
379. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:04
個人的に
・Diorのヘアミストは女性上司にも受けは良かった
・shiroのサボンの練り香水は使い勝手が良い
あと20代前半まで、冬の特に寒い時だけANNA SUIのスイドリームつけるのが好きだったw
甘過ぎて普段はつけなかったけど
+29
-1
-
380. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:44
>>363
ダウニーの書いた人じゃないけど、トピタイが誰にでも好印象な香水だから、嫌いな場合は書いてくれたほうが万人ウケしない物も同時にわかっていいんじゃない?
+22
-2
-
381. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:59
>>139
私もジャドール好き!
普段全然つけないけど、つける時には膝裏らへんに遠めからワンプッシュだけしてます。
でもシャンプーや服へシュッシュだけの、するかしないかくらいで十分かな!+6
-1
-
382. 匿名 2019/02/09(土) 22:48:32
クロエのボディクリームを太ももとひざ下につけたら
一日中薄っすらといい匂いするよ
香水は香りがキツイけど、ボディクリームはまし
でもクロエは香りが残りやすいと思う
ズボンだからあんまり香らないのかも
スカートだったら太ももだけで良いかも+8
-1
-
383. 匿名 2019/02/09(土) 23:01:50
ブルガリ のプールファム オードパルファムが優しい香りで好きだった!+9
-2
-
384. 匿名 2019/02/09(土) 23:04:47
ジェイセントの紙せっけん。ここの香水は香りが弱いわけじゃないけど酔いにくいので好き。蔦屋とかに売ってる。+21
-1
-
385. 匿名 2019/02/09(土) 23:06:25
職場にはやめてほしいかな。皆がみな好きな臭いなんてないから、拘束時間が長い職場でずっとその臭いをかがなきゃいけないのは勘弁してほしい、、、+26
-7
-
386. 匿名 2019/02/09(土) 23:07:29
>>47
Lazy Susanで買えるよね!
まさかガルちゃんで使ってる人に出会えるとは。
うちの母は香水全般苦手だけど、これだけは素敵と褒めてくれた。+17
-1
-
387. 匿名 2019/02/09(土) 23:13:18
フランシス クルジャンの
アクア ユニヴェルサリス オードトワレ
なんとも言えない爽やかな良い香りです
男女兼用しても大丈夫
+16
-2
-
388. 匿名 2019/02/09(土) 23:24:40
>>372
31歳の私もこれ。
清潔感のある香りだよね。
シャンプーのいい匂いするーって
めっちゃ高評価!+5
-4
-
389. 匿名 2019/02/09(土) 23:36:09
リリティーフレグランスオイルリピして使ってる!
いい匂いって言ってもらえるけど。ここでつけてる人いないかな?+0
-1
-
390. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:55
ガル民「あなたは愛のために何をする?(キリッ」+16
-3
-
391. 匿名 2019/02/09(土) 23:40:57
高級レストランでバイトしてた時
富豪のようなアラブ系男性がつけてた香水が物凄いいい香りでクラクラした
多分普通には売っていない香水で純度が高いやつ
あれほどいい香りを嗅いだことがない+113
-0
-
392. 匿名 2019/02/09(土) 23:43:03
>>384
いい香りだよね
自分は柔肌持ってる+6
-1
-
393. 匿名 2019/02/09(土) 23:45:19
ピオニーの香りが好き+16
-2
-
394. 匿名 2019/02/09(土) 23:45:37
>>136
体臭強めの人はデオドラントに気を使った方が良くない?
香水と体臭の混じった悪臭のテロリストになっちゃうよ
以前会社にワキガを気にして香水振りかけてくる人がいてせめてどっちかにしてくれっていつも思ってた+26
-0
-
395. 匿名 2019/02/09(土) 23:46:18
クレアチュールアンジは出たかな?赤ちゃんとかお風呂上がったばかりのようなフワンとした石鹸系の匂いで、みんなに好評だった。
脱毛サロンで施術のお姉さんに「何の香水使ってるんですか?」って聞かれたよ。
すりガラスのビンと透明のビン(数年後買い足した)と2個持ってて、微妙に匂いが違う気がする…商品名は全く一緒なんだけど…
すりガラスのがパウダリーでいい匂いだと思う(自分だけかも^^;)+12
-0
-
396. 匿名 2019/02/09(土) 23:48:05
職場に香水とかマジで迷惑
席近かったら1日中その匂い嗅がないといけないじゃん
遊びに行く時だけにしなよ+13
-22
-
397. 匿名 2019/02/09(土) 23:50:16
香水とか大好きなのに、最初は良くても午後から決まって頭痛、旦那の香水も頭痛、車の芳香剤も1時間が限界。
もともと偏頭痛持ちだけどだんだん酷くなっていく気がして寂しい。シャンプーやスキンケアで匂いを楽しむしかない。
+10
-0
-
398. 匿名 2019/02/09(土) 23:53:20
大学時代にバイト先でお客さんとかバイト先の人たちによく「何の香水使ってるの?いつもいい匂いするよね!」って聞かれてたけど、香水つけてなくてパンテーンのシャンプーとリンス使ってただけなんだけど何だったんだろう?
だから香水じゃなくてパンテーンのシャンプーとリンスをオススメしてみる+17
-5
-
399. 匿名 2019/02/09(土) 23:55:03
「沢山の人にどこの香水か聞かれる」イコール万人ウケじゃないからね。それを嫌ってる人が絶対いるからね。+6
-16
-
400. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:02
シャネルのヘアミストをつけてます。香水より軽めでつけやすい!
香水はコスメカウンターでクンクンしてる分にはたまらなく好き。とくにゲラン。でも1日中自分からその匂いがすると思うとくどいかな。。+13
-1
-
401. 匿名 2019/02/09(土) 23:59:27
ブルガリのプールオムが好きだからこれと同じ香りのファブリックミスト使ってる
プールオムより柔らかい感じが気に入ってる
同じフレグランスがあればいいのにな+12
-10
-
402. 匿名 2019/02/10(日) 00:01:52
洋服なんかはクドいイメージあるけど、
意外とVERSACEの女性向けフレグランスお勧め!
VERSENSEっていう10年ちょっと前かな?
に発売されたオーデトワレは爽やかで大好き。
柱はシトラス・ウッディ・ムスクなんだけど、
ムスクは隠し味的な程度の存在感で、
すごく透明感と清潔感があって、程よく軽快な香りだと思う。
男性でも割とイケそうかなーと思うので、
柔らかいけど女々し過ぎない香りが好きならゼヒ!って感じ。
私は発売当初からずーっと使ってる。
VERSENSEよりもややフェミニンなVANITASも良いと思うなー。
でも、ファッションブランドのフレグランスって、
気付いた時には生産終了してたりすることも多いので悲しい…w+32
-3
-
403. 匿名 2019/02/10(日) 00:03:45
体臭少なめな日本人にはパルファムとかよりふわっとコロンくらいでいいと思う
ドバイ行った時に男性がみんな体臭隠しでパルファム振りまくってたからリアルオエー鳥になった+32
-1
-
404. 匿名 2019/02/10(日) 00:03:48
>>73
キムチ臭いならまだマシだよ
奴らはニンニク臭いんだよね+24
-3
-
405. 匿名 2019/02/10(日) 00:06:48
まず、体臭を消して、
シャンプーリンスや整髪料の匂いも無しで、
ペット臭や防虫剤や柔軟剤、線香など服の匂いも消して、
それから上質な香水を使って。
混ざった匂いが苦手。
せっかくのブランドの香水を殺してるわ。
わたしは加齢臭と歯槽膿漏と柔軟剤やファブリーズなど低品質な合成香料が苦手。
柔軟剤きつい人が触った書類から柔軟剤の匂いがいつまでもする。
香りのビーズだかマイクロプラスチックだか、付いてるんだよね。
香水の方が素敵で良いものがいっぱいあるのに、
なんで柔軟剤で香りを振りまくのだろう?+48
-6
-
406. 匿名 2019/02/10(日) 00:08:44
GIVENCHYの香水はどれも嫌味のないさっぱりした香りと思う
ローズ・アラフォリとか、プレイ・フォー・ハーとか
可愛い感じ
香水好きなら物足りなく感じる人も多そうだけど+9
-2
-
407. 匿名 2019/02/10(日) 00:10:53
>>405
柔軟剤じゃないけど書類のニオイわかる!
他の課のパートの美魔女おばさんが某人気香る系ハンドクリームを手にたくさん付けて書類持ってくるから書類がふにゃふにゃ&ハンドクリーム臭するからしばらく乾かしてニオイ飛ばしてる
他人に迷惑かけない範囲でやってもらいたいわ+46
-1
-
408. 匿名 2019/02/10(日) 00:13:23
>>405
ほんとこれ思う
職場にスプレーコロン?つけてる人がいるんだけど
洗剤と薬とアルコールの匂いが立ち込める
香りの好き嫌いはあるけど
ちゃんと調香された香水として売られてるものは
どれも良くできているなぁといつも
そのドラッグストアの洗剤コーナーみたいな匂い嗅ぎながら思う+39
-1
-
409. 匿名 2019/02/10(日) 00:15:21
>>390
「証明してー!!」+5
-3
-
410. 匿名 2019/02/10(日) 00:23:48
どんな匂いでも結局は付け方だと思う。
お腹(肌の上もしくは肌着の上)にワンプッシュ。
これだと椅子に座ったときにフワッと香る程度で周りに気付かれない。+32
-0
-
411. 匿名 2019/02/10(日) 00:30:19
ジルスチュアートのヴァニララストが大好き。甘い系の香りが好きな人は是非!
逆に苦手なのはシャネルのアリュールかな。+5
-9
-
412. 匿名 2019/02/10(日) 00:31:49
ほんとに香水好きな人は柔軟剤とか微香か無香料にしてるし
ハンドクリームとかもそうだよね
通りすがりの人からいい匂いすると
何の香水ですか?って聞きたくなっちゃう+56
-3
-
413. 匿名 2019/02/10(日) 00:32:03
CHANELのチャンスのピンク使いはじめました
万人受けする方だと思います
LANVIN エクアドゥールアルページュに似てるかな
自分の癒しに使いたいので、お風呂あがりや夜に腰骨あたりに少~しだけつけて(ワンプッシュもしない程度)、ほのかに香るのを楽しんでます
出かける日は空気中にワンプッシュしてくぐるようにしてます
あとはムエットをメイクポーチにしのばせておいたり
こんな使い方なので、シリーズのボディクリームとヘアミストを買おうかなと…
+11
-6
-
414. 匿名 2019/02/10(日) 00:33:01
オゥパラディはどれもわりと万人受けな気がする
あまり香りに深みがないし、持ちも良くなくてコロンみたいだけど
そこが逆に使いやすくて好き+15
-1
-
415. 匿名 2019/02/10(日) 00:36:43
>>77
AYURAのスピリッツオブアユーラとかナイトメディテーションだっけ?あの辺のトワレ。
あれ、ほんの少しだけつけるとまさにバスクリンっぽいよ。
ナイトメディテーションなんて、BAさんにこれ付けると眠くなるよって言われた(笑)
夜、お風呂上がりに髪乾かしてベッドに入るときに感じるようなイメージの香りだから、確かに眠くなりそうって思った。+25
-0
-
416. 匿名 2019/02/10(日) 00:43:02
>>86
私ずっとミスディオール使ってるよ
友達にハワイで買って来てもらって、そこから虜になった
仕事場では付けないで、休日お出かけする時に少しだけ付ける
ほのかに香って気持ちが弾む
これから春に向けての季節に合う香りだと思うよー
Too muchにならないようにとTPOに気をつけたら、香りを嗜むのはとても楽しい事だと思うよ
+13
-4
-
417. 匿名 2019/02/10(日) 00:47:47
シャンプーにもボディソープにも、柔軟剤にも香りがあるから。
これに香水をプラスするのとキツくなりそう。+9
-0
-
418. 匿名 2019/02/10(日) 00:53:05
私は香りを混ぜたくないから無香料の固形石鹸、
シャンプーはよくすすいで、無香料のヘアオイルで保湿してる
でもシャンプーやボディソープは香料入りでも
お風呂でよくすすげば香りはそれほど残んない
やっぱり悪目立ちするのは柔軟剤
無香料のはうちのそばのDSにはなくてアマゾンで買ったり
妥協して微香タイプのを買ったり+29
-0
-
419. 匿名 2019/02/10(日) 01:02:11
万人受けはビオレのボディソープだろ+1
-11
-
420. 匿名 2019/02/10(日) 01:03:42
ブランド香水はどれもデパートの匂いとしか思えない+5
-4
-
421. 匿名 2019/02/10(日) 01:03:58
科学物質過敏症だからやめてほしい+9
-13
-
422. 匿名 2019/02/10(日) 01:06:22
>>11
私も大好きです。
+0
-1
-
423. 匿名 2019/02/10(日) 01:07:53
>>44
悪いけど・・・。や・め・て・ね。どっちも。鼻悪くない?
+4
-28
-
424. 匿名 2019/02/10(日) 01:09:03
万人受けはニベアじゃない?
バブルのころはプワゾンが流行ってたなー+1
-19
-
425. 匿名 2019/02/10(日) 01:16:39
セルジュルタンスのロー
アッカカッパのホワイトモス(練り)
Shiroのホワイトリリー(練り)
に行き着いた
年齢によっても好みが変わるし
月経周期によっても嗅覚が変わるし
どれが正解か全く解らない
中途半端に使用した香水瓶がゴロゴロしてるわ…+24
-1
-
426. 匿名 2019/02/10(日) 01:16:45
保湿とか保護とか目的で使ってますが、これを使ってると「いいにおいがする」と言われます。
仕事中は髪を纏めてるのでそこまでにおいしないし、仕事終わって髪をほどくと、ふわっとかおります。+11
-2
-
427. 匿名 2019/02/10(日) 01:18:06
これも同じく。
髪の状態や、お天気などで使い分けてますが、一緒に使ってもにおい的には問題ないと思います。+6
-0
-
428. 匿名 2019/02/10(日) 01:19:48
叶恭子さんの練り香水使ってる!
良くも悪くもきつくない上にすぐににおいが飛ぶ!
あと、数年前にコスデコでもらったノベルティ?の香水もいいにおい。+5
-0
-
429. 匿名 2019/02/10(日) 01:26:10
>>428
ファビュラスなにおいしますか?!ほしい!!+37
-0
-
430. 匿名 2019/02/10(日) 01:27:49
kate spadeのwalk on airという香水を
使ってます(^^)
爽やかな石鹸のような匂いです!
見た目もすごく可愛くて気に入ってますが
ちょっとお高めです。+36
-0
-
431. 匿名 2019/02/10(日) 01:35:29
私はランコムのミラクが好き
+22
-21
-
432. 匿名 2019/02/10(日) 01:42:12
柔軟剤は嫌いだけど、質の良い香水を軽くつけてる人は好き
柔軟剤って安いなりのエグい匂い
+39
-1
-
433. 匿名 2019/02/10(日) 01:52:22
マイナスかもしれないけど、ディズニーのお土産やさんで売ってるラプンツェルのボディミストはすごくウケが良かった!
テスターをひと吹きしたら、通りがかった男性グループが「すごくいい匂いする!」って言ってたので即買いしてしまいました。。
くどくない甘い香りなのでおすすめです。+28
-0
-
434. 匿名 2019/02/10(日) 01:57:06
>>433+37
-3
-
435. 匿名 2019/02/10(日) 02:13:44
学生の時友達と香水の話になって何か香水使ってる?って聞いたらファブリーズかなーって言われたのを思い出した笑
アパレルとかなら香水はありと思うけど
飲食店は食べ物が台無しになるからもちろんダメだしデスクワークもずっと隣で好まない匂い嗅いでたら頭痛くなるからね+19
-0
-
436. 匿名 2019/02/10(日) 02:20:30
キャンメイクで1000円もしなかったと思うけど、ホワイトフローラルってミストがオススメ!
お風呂上がりみたいな香りで、周りにもいいにおい!て言われた
キャンメイク入れ替わり激しいから今もあるかわかんないけど+13
-12
-
437. 匿名 2019/02/10(日) 02:39:56
サムライ、ブルガリ、ウルマリ、あとは元祖オゾン系のckワン辺りじゃないかなぁーつける肌との香り立ちも含めてだけど…
誰にでもってなると、甘いのはもれなく除外自分もライトブルーレベルでもダメ
特にアナスイとか無理、安っぽい甘い香り
エゴプラみたいなスパイスきかせたのが好き
+2
-3
-
438. 匿名 2019/02/10(日) 02:40:33
>>431
私もランコムのミラク好きです。
元々香水は苦手だったんですけど、ミラクは強すぎず、弱すぎなくて丁度良いです。+8
-11
-
439. 匿名 2019/02/10(日) 03:44:26
>>193
作った方がずっと安上がりだよー
私は練り香作ってるよー+1
-1
-
440. 匿名 2019/02/10(日) 04:07:08
>>95
毎日香と勘違いしてない?+5
-1
-
441. 匿名 2019/02/10(日) 04:11:17
>>351
香木の香り、知らないのねw+23
-1
-
442. 匿名 2019/02/10(日) 04:24:13
>>50
香り以前にあのCMは我儘な癇癪持ちの女って感じで買う気しない。+1
-12
-
443. 匿名 2019/02/10(日) 04:31:09
>>54
日本の香は空間を演出するけど、直接的な西洋の香水はセックスアピールだと思う。
海外にいた時みんな香水きつくて、吐きそうな匂いの人が褒められてて意味わかんなかった。+14
-1
-
444. 匿名 2019/02/10(日) 04:41:20
>>142
そんなお洒落なおじさんに会った事がない!
最近は電車で髪洗ってないだろって思う若い子に多く遭遇する。女子も多い。冬の方が髪洗ってない人いると思う。+19
-0
-
445. 匿名 2019/02/10(日) 04:52:13
>>217
結局その人が素敵じゃないと香りも安っぽく感じる+15
-0
-
446. 匿名 2019/02/10(日) 05:06:45
>>357
同世代で私も19でイギリス行ったからよく分かる!日本上陸後もホワイトムスク流行りましたよね。あの頃のBODY SHOPは布の袋に入れてくれて、それを今だに旅行用の衣類袋にしてます!+7
-1
-
447. 匿名 2019/02/10(日) 06:07:30
香水よりコロンがいいかと思う。+6
-0
-
448. 匿名 2019/02/10(日) 06:17:06
そういや洗剤切らしてた時にラックスのベルベットの香りっていうボディソープで下着手洗いしたらめっちゃいい匂いだった。+5
-1
-
449. 匿名 2019/02/10(日) 06:35:18
仕事は、つけるべきじゃない。
アパレルとか、その世界観を売りにする人以外は。
ほんと、ふつうのオフィスで働く人が
香水つけてるの、馬鹿としか思えない。+4
-18
-
450. 匿名 2019/02/10(日) 07:00:28
>>405
言ってることはまあわかるんだけど、@といい、なんで香水語る人って改行多めのポエム調なの?
+36
-0
-
451. 匿名 2019/02/10(日) 07:07:26
煙草すってるおばさんはつけちゃダメ
まざって鼻がもげそう+42
-2
-
452. 匿名 2019/02/10(日) 07:09:46
誰にでも好印象なってトピだから来た、
私も香水好きだけど。あまりに臭い人多い。
日本は、高温多湿。狭い狭い空間。密着する満員電車にエレベーター。密着したくないのに密着してかがされる他人の香りに、いいねってなりにくいよ。職場もそう。
香りって文化だよ?西洋人はずっっと使ってきた。環境の臭いが強いのもあるし、体臭も強いし。
日本でどう周りが感じるか、ほんとに考えた方がいい 。
ダウニーだって香り付き柔軟剤だって最初はチヤホヤされたけど、今じゃ香害っていわれてるし。
誰にでもわかる!って匂いの時点で、迷惑かけてたり、嫌われてるの本当に分かった方がいいよ。
理想は抱きしめたり、プライベートゾーンに入ったときにパートナーや親しい人に香るくらいが上品。
叶姉妹ならむしろ香ってくれって感じの存在だから、それなのに練り香水使うあたり、さすがだなと。
+14
-18
-
453. 匿名 2019/02/10(日) 07:29:57
いや、こんだけ焼肉屋も多いし、肉食べる量も増えたし日本人だからって体臭薄いってのはもう無いような気もするよ。
だいたいアメリカ人は朝シャワーだけど日本人は前日に入ってるから考えようによってはアメリカ人より消臭気をつけないとダメだよね。
食品以外の販売業ならうっすら香るくらいの方が清潔感は出せる。
実際の清潔と清潔感って違うもんね。
朝風呂はいってもノーメイクで髪ぺったりしてたらきたなくみえる。+65
-6
-
454. 匿名 2019/02/10(日) 07:49:11
白檀とても落ち着く香りです
香水のベースによく使われてるよね
最近イランイランの香りにもハマった
アロマオイルの話になっちゃうけれど
無水エタノールに、この二つとあと何かを足したらいい感じになる気がするのだけど
何かが分からない😣+30
-1
-
455. 匿名 2019/02/10(日) 08:07:57
ジョーマローンいいよ!
優しく上品な香りが多い。たまに個性的な香りのものもあるけどね+11
-2
-
456. 匿名 2019/02/10(日) 08:08:05
25歳くらいまでならマリーミー!って香水が可愛くていいと思う。名前からしてアラサーは使いにくいw30で初めて嗅いで出会いの遅さを後悔したw
あとおっさんの香水は、使いなれてる人はいいと思う。パート先の顧問税理士さんがいい匂いなんだけど、多分若い頃から使いなれててちょうどよい加減を分かってるんだと思う。お局様は香水代わりにハンドクリームよく塗り塗りしてるんだけど、受付半径2メートルが常にL'OCCITANEの薔薇の香りに包まれてて もうちょい控えてほしい…最初は良かったんだけど匂い移りがキツイ…。
男女問わず歳を食うと酸化した体臭になりがちだから しっかり自分の臭いをゼロにして TPOに合わせてほんのり他の香りを付けられるって技術がいると思う。女の人だと化粧品の香りもぶつかるしね。+40
-0
-
457. 匿名 2019/02/10(日) 08:11:45
>>156このCMのモノマネ率に驚いたよ、しかも男女ともにしてる(笑)+7
-2
-
458. 匿名 2019/02/10(日) 08:13:27
>>158私や!クンクンかがれる、えっ匂い減るんだね~ショック+4
-4
-
459. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:45
私においに敏感な方なんだけど、オフィスのデスクで香水のにおいが気になったことはないや。
エレベーターとか狭い会議室とかに行くと気になるけど、デスクのある所は空間がだだっ広いしデスク同士もそれなりに遠いから、香ってこない。
職場環境でかなり違いそう+27
-2
-
460. 匿名 2019/02/10(日) 08:31:30
>>77
フィアンセ ジェルフレグランス
これ会社に付けてる人がいたけど風呂上がりのシャンプーの匂いだったよ。+11
-1
-
461. 匿名 2019/02/10(日) 08:32:26
>>219
ナイルの庭
興味あるんだけど爽やかな感じ?+36
-1
-
462. 匿名 2019/02/10(日) 08:36:05
病院内で患者食を作る栄養士が香水をつけている
気分が悪くなる
やめてほしい+47
-0
-
463. 匿名 2019/02/10(日) 08:44:35
電器屋で働いてた時、みんないろんなの付けてたけ気にならなかった
事務職だと席が固定されてるから、強烈な香水匂いハンドクリームでもきつい
アロマオイル系なら良いかも+9
-1
-
464. 匿名 2019/02/10(日) 08:50:30
大昔ミラクが大流行して、実際それだけ万人に受ける香りだったのだろうし、香水付けない友人も唯一それだけは付けてた
が、私には大嫌いな香りで地獄だった
熟してないキュウリの香りみたい
シャネルのチャンスは好き、しかし万人には受けない
すでに香水なんて斜陽だし、付けないのが一番+4
-19
-
465. 匿名 2019/02/10(日) 08:52:59
>>441
日本のお香もいい匂いだよね
鳩居堂の若松とか
でもすっごい値上げした…
量を考えたら西洋の香水が激安に感じる…+25
-0
-
466. 匿名 2019/02/10(日) 08:59:24
ロクシタンのハンドクリーム
もらいものなんだけど
みんなにいい匂いするって褒められた!
香水じゃなくてごめん。。
でも自分ではいい匂いするのか
わからなくて嗅覚ないのかな。。
シャンプーもいい匂いするに違いない!と
購入してみたけど
ハーブの香り強かった笑+12
-3
-
467. 匿名 2019/02/10(日) 09:02:47
エクラドゥアルページュ。
上品な香り。+28
-7
-
468. 匿名 2019/02/10(日) 09:03:46
昔フランスに留学していて1日に何回も友達や知り合いとbise(頬を当てるキス?)をするんだけど、その時にやっぱり女の人からはみんなそれぞれ個性のあるいい香りがした。男の人はコロンつけてる人もつけてない人もいたけど。
かなり近い距離まで近づくことが多いから、良い香りを身にまとうのはエチケットなんだなぁと学んで、私もコロンを身につけるようになったよ。ロールタイプで、耳の後ろとかだけにつけてる。
あと、ジム帰りの道端とかでも知り合いに出会ったらbiseしなきゃいけないから、家でシャワー浴びようかなと思うような時もジムでちゃんとシャワー浴びてから帰ったり、気を遣うようになった。
日本人は高温多湿で夏とかすごい汗かくのに、特に男性が体臭に気を遣ってないのが不思議。オフィスにシャワーがないのも不思議。+66
-4
-
469. 匿名 2019/02/10(日) 09:15:44
>>466
匂いに敏感だったり、強い匂いが空間に広がったときに「臭い!」「えっ、場違いだわ…」と思ってもまさかそんなこと言えなくて
「わーここまで香りがする、何付けたの?」みたいには言うよ
褒められたと勘違いして喜んで披露してくる人も多いけど、こっちは揶揄してる場合もあるから気を付けてね+10
-6
-
470. 匿名 2019/02/10(日) 09:17:54
>>462
規約違反見当たるはずだからちゃんと通告して処分して貰いなよ。
同じ栄養士としてドン引きだわ、その人に。+48
-0
-
471. 匿名 2019/02/10(日) 09:24:19
香水が非常識なくらいキツい人と、超至近距離でほんのり香るくらいの人だと全然違うのに、一緒くたにして叩いてる人はなんなんだろう?
ナチュラルメイクとギャルメイクくらい違うじゃん。
+72
-2
-
472. 匿名 2019/02/10(日) 09:25:59
プチサンボン+1
-2
-
473. 匿名 2019/02/10(日) 09:29:34
万人受けならシャネルのチャンスが近いかな?
寝香水ぐらいにして、本当に近くに来た時しか気づかれないくらいで自分だけ楽しみ、お昼ごはん食べる前には完全に消えてる。
もしくは仕事終わってからチャンスのボディクリームを少しだけつける。+6
-4
-
474. 匿名 2019/02/10(日) 09:32:30
資生堂のコロンが大好きで、色々使ってました。
中でも、ノンブルノワールというのが、
人生で最大のお気に入りで、とっくに製造中止なので、空き瓶は今でも宝物です。
蓋を開けて時々 香りを楽しんでいます。
オークションでたまに見かけるけど、
高くてビックリしました。+5
-1
-
475. 匿名 2019/02/10(日) 09:53:28
>>55
見たい!
私はひとりでAnd you?の真似してナタリーポートマンに成りきっている。+16
-1
-
476. 匿名 2019/02/10(日) 09:56:30
ランバンとライトブルーが好き。
ほのかに香るといいよね
あからさまにつけてます!わたしここ!みたいに主張する付け方は下品だわ〜
特にシャネルつけてる人に多いきがする+13
-2
-
477. 匿名 2019/02/10(日) 09:58:26
香水、皆さん好きだよね~
臭くて迷惑なのに、本当に自己満足なんだろーな。
うちは底辺の工場だけど、
工場で働いているくせに、一丁前に香水つけてくるオバサン多くてウンザリしてます。
デパートで匂うような粉っぽい匂いが漂っている。そこまで悪臭ではないけど
「おいおい、ここは底辺の工場であんたらは底辺の作業員なんだぜ?何のアピールだよ」
と本当に言いたくなる~
意地悪だけどね。
そりゃプライベートでつけるぶんはいいけど、職場では止めてよー
ここは綺麗なオフィスじゃない!
底辺の工場で底辺の作業員だから!+4
-53
-
478. 匿名 2019/02/10(日) 10:01:39
男女ともに褒められたのはAUX PARADISのフルール(ハンドクリームとコロン)
万人ウケの香りで軽めで持続性低いので職場向きかと。
あと制服にかけてたジルスチュアートのファブリックスプレー+5
-0
-
479. 匿名 2019/02/10(日) 10:09:05
20代の時好きだった香水が廃盤になってから、もうずっとつけてないから自分の匂い見つけたいなと思って来たけど、香水公害!ばかり。
ステキな女性っていい匂いとセットな事が多い。
ほんのりつける、とか隣に来た時ほんのり香る、が大前提で、もっと匂いについて語りたいわ。+26
-1
-
480. 匿名 2019/02/10(日) 10:12:31
これ!+27
-9
-
481. 匿名 2019/02/10(日) 10:19:50
>>158
ババアだけどするよ。カルピスみたいな匂い。+0
-2
-
482. 匿名 2019/02/10(日) 10:20:59
>>162
かもしれないけど、父や兄弟には甘酸っぱくて気持ち悪い匂いと言われたよ+3
-1
-
483. 匿名 2019/02/10(日) 10:33:26
>>469
いや、そう思ってもわざわざいい香りって褒めないと思うけどな
だってその香り苦手なのにその香り褒めちゃったら余計にその香り使われるんだよ?
私ならなんか香ると言っても褒めはしない+23
-0
-
484. 匿名 2019/02/10(日) 10:36:56
>>191
わっくっさ!絶対買いたく無い匂い!と思ってるくせに、うわあ、いい香りだねえ!なんていう香水?みたいな感じ?
京都の人のこと文句言えないじゃんw+25
-0
-
485. 匿名 2019/02/10(日) 10:37:46
>>479
ほんと、くどくない香水をお勧めするトピなのに…
トピずれ堂々と乱入してくる人って空気読めないのかな+29
-1
-
486. 匿名 2019/02/10(日) 10:38:16
ロクシタンの熊のハニーシリーズ大好きだったのに廃盤になってしまった。個人輸入して大量に買ったけどなくなった。
あれ以外の蜂蜜と銘打つモノはすべて蜂蜜風の何か他の香りが混ざる。ハニーレモンやら、ハニーラベンダーやら。
ロクシタンの香りモノはすべてすぐ飛ぶし軽いから、疲れてリフレッシュしたい時にピッタリ。
どなたかロクシタンハニーに似た蜂蜜オンリーの香り知りませんか?…+8
-0
-
487. 匿名 2019/02/10(日) 10:39:14
>>464
えっ!そうなの?
最近いいなぁと思い始めたのに+6
-0
-
488. 匿名 2019/02/10(日) 10:42:46
>>441
香木そのものの香りは知らないけど、荷葉は臭かった。白檀系のお香もうちにあるけど、混ざり物だからか知らないけど、ほとんど線香。トイレでたまに焚いてたけど、みんなに不評でやめた。+1
-2
-
489. 匿名 2019/02/10(日) 10:43:22
shiroのザボンの練り香水を使ってるんだけど
色んな人に「柔軟剤何使ってるの?」って聞かれる!
更に同じザボンのオードパルファンをつけたりしてる+16
-3
-
490. 匿名 2019/02/10(日) 10:43:56
香水よりオードトワレがオススメだよ+0
-0
-
491. 匿名 2019/02/10(日) 10:45:38
>>489
ザボンは柑橘や!w+41
-0
-
492. 匿名 2019/02/10(日) 10:45:39
いっつもめちゃくちゃいい匂いする友だちに
何使ってるのって聞いたら洋服を部屋干ししてるって言ってたな
あと香水とかは何もつけてなくてボディクリームのみって+5
-0
-
493. 匿名 2019/02/10(日) 11:06:43
会社の男性でブルガリプールオムを付けてる人が居るんだけど、その人がちょっと前までここに居たんだろうなってわかるぐらい残り香がすごい。
特にヤバイのが、昼休憩の食堂でもプンプン匂ってる。
プールオム嫌いじゃないんだけど、流石に食事の席での付け過ぎは仕事中以上に周りに迷惑だと思う。
どんなにいい香りでもパーソナルスペースに入らないとわからないぐらいでないとだめよね、、、。
+30
-0
-
494. 匿名 2019/02/10(日) 11:06:48 ID:diPbKCpzeE
ディオールのブルーミングブーケと
シャネルのチャンスピンクのボトルは使っている人が多く、職場で被る。
話が変わって申し訳ないけど、ディオールのCMって惹きつけられる。
SIAの「Chandelier 」が流れるとどうしても見てしまう。+21
-1
-
495. 匿名 2019/02/10(日) 11:11:53
チャンスはミストや練り香水もあるから、職場では香水よりそちらの方がほんのり香って良いかも。+6
-0
-
496. 匿名 2019/02/10(日) 11:16:23
ミスディオールかなぁ+3
-0
-
497. 匿名 2019/02/10(日) 11:31:24
ランバン エクラドゥアルページュ、いい香りなんだけど、
会社のバカ女かビッシャビシャに付けてて酔って嫌いになった。
まだ香りが飛んでない昼に追い香水。
鼻がおかしいんじゃないかと思ったわ…+17
-0
-
498. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:15
469
そうなんですね、、
何度も本当にいい匂いするねって
褒めてくる男性がいるんですけど
本当は臭いと思ってるんでしょうか…
でもくさいときは正直にいうとおもうのですが…
調子にのって他の香りの
ハンドクリーム買ってしまいました。。
家で使うことにします。
高かったのにな。。+1
-1
-
499. 匿名 2019/02/10(日) 11:47:36
>>395
20年ぐらい前、若い頃に愛用してました。今も売っているんですね。+1
-0
-
500. 匿名 2019/02/10(日) 11:49:23
練り香水なら、香りが飛ばないで纏わるように香るから職場でもいいと思います
アッカカッパのホワイトモスなら、有名ホテルのリネン類にも使われているらしいので嫌いな人はそんなにいないと思います+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する