-
1. 匿名 2019/02/09(土) 09:53:25
警察の調べでは、ドミニクさんが運転する車は凍結していた道路から左側に外れた後、複数の木々に衝突。その後、雪で覆われた草地でスピンしたとみられている。この時の衝撃で、車外へと投げ出された子供5人は致命傷を負い、現場で死亡した。テイラーさんとサイモンさんはシートベルトをしていたが、子供5人は正しく装着していなかったようだ。
+2
-63
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:14
東京も雪やばいよ(((( °_° ))))
歩行者も気を付けないとね…+145
-5
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:28
シートベルト大事…+239
-1
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:47
シートベルトは後部座席も必ず
しなきゃいけないよね+240
-0
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:03
ここまでいくとシートベルトの問題じゃない気がする+229
-9
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:40
これ自分の子供たち?それとも他人様の子?
どちらにしろ、大人だけ生き残って小さな子が亡くなるのは辛いね+204
-2
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:41
シートベルト・チャイルドシートは大切。
つけないのは馬鹿だよ+144
-1
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:48
これシートベルトしてても無理だったんじゃ・・・+15
-11
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:57
世間から見たら
既婚者子持ちと羨ましい限りなのに+6
-8
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:00
シートベルトしたせいで圧死する人もいるし、したほうが100%ではないんだよな+131
-11
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:03
ポッカキットに載りそう+5
-7
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:36
これは….親が後悔してもしきれないね+11
-2
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:40
シートベルトは大事だが
大破しちゃったらそれで防げたかは分からんよね+103
-7
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 09:56:54
雪が積もってる中で運転するだけでも危険なのにシートベルトなしとは…+11
-1
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 09:58:18
車外に投げ出されてって事だから
この件はやっぱりシートベルトしといたら良かったかもって案件だね+152
-3
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 09:59:46
チャイルドシートが必要な年齢なのに、チャイルドシートにのせてるふりをしてる人も多いよね?
子供が嫌がるから…とか言うけど、事故にあう可能性考えたらしっかりつけるべき。
…私は子無しの立場だから簡単にそう思うけど、毎日子供と一緒にいる親の立場からしたら、グズられたり機嫌損ねさせる事は避けたいから、そうしてしまうのかな…+78
-5
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 10:00:11
シートベルトしてた大人二人は助かって、シートベルトしてなかった子供五人は外に投げ出されたりして死んでるのに、シートベルトしてなくても助からなかったと言ってる人はどういう理屈なの??+104
-4
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 10:00:26
この3連休、日本も悪天候で混乱しそうだよね
大きな事故が起きないといいけど関東で大雪の恐れ 史上最強寒気 記録的な寒さ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp北海道では、史上最強の寒気や放射冷却の影響で記録的に冷え込んでいます。マイナス
+8
-1
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 10:00:40
子供っていくつくらいだったんだろうね?
自分で着け外しできる年齢だったら、親が着けても外しちゃうかもよ?
ただの可能性の話だけどね+9
-4
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 10:01:37
高速バスの交通事故もバス会社が責められてたけど、シートベルトしてたら命までは奪われなかったと思う
+16
-0
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 10:03:07
そういうときに限って事故は起きる。
すぐ着くからいいか。寝てるからいいか。ってしないときに限ってね。
他人事とは思えない。自分もしっかりしよう。+14
-2
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 10:03:22
これはシートベルトしてても
ダメだったかもしれないけど
やっぱりベルトって大事だよね。
この間.公園に行ったら
ミニバンから大人4人子供6人くらい降りてきて
子供達はトランクに乗ってたみたい。
バカだと思った。+93
-2
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 10:04:31
駐車場に子供置きっぱなしは逮捕なのに
シートベルトは締めなくて良いのかな?
しかもアメリカ今大寒波で、-20度以下の所多いんだよね
何故そんな路面状況も悪そうな中シートベルト締めさせなかったんだろう?
私は子供はいないけど、甥と姪が後部座席に乗る度
「絶対シートベルトは締める事!」
と言い、締める音が聞こえるまで発進しません。+28
-1
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 10:05:59
ベルトしてりゃ投げ出される確率かなり低くなったでしょ。
オマヌ。+8
-4
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 10:09:41
この画像だけじゃよくは分からないけど、シートベルトしてたら助かった、とは言えない感じの破損具合+5
-2
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 10:12:34
>>5
投げ出されて死んでるから、ベルトしていれば助かったかもよ+33
-0
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 10:16:20
ワンボックスカーの中で
子供が飛び回ってる車
よく見かけるよね…
+59
-0
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 10:27:38
絶望的に危機感のない親ってたしかにいる。
この間も江ノ島で信号待ちをしてたら、後部座席で3歳くらいの男の子がチャイルドシートもせずに窓から腕と頭を出して風をきってた。横に父親いるのに知らんぷり。運転席のサングラス掛けた母親はサイドミラーで見えてるはずなのに、何も言わず。
ああいう親が子供を殺すんだと思った。+32
-0
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 10:32:13
シートベルトもさ、JAFのHPかな?身長140センチくらいから正しく作動というか、基準に作られてるようなこと書いてあったよ。一応6才からはジュニアシートなし🆗だけど、ある程度の身長になるまではジュニアシートとシートベルトの組み合わせが良さそうだよ。
+21
-0
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 10:41:45
走行中の車内をプレイグランドか何かと間違えてる?みたいな親子見るけど、自分の子供を殺したいの?キューブレーキかけたらフロントガラスにぐっしゃり行くよ+13
-1
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 10:41:49
これがトヨタ車だったら、過去のでっち上げ大規模リコールのように追い込まれてたかも+4
-0
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 10:42:12
後部座席の子供のシートベルトしてない人が多すぎてビックリする。
うちは必ず装置させてるし、子供も当たり前のようにしてる。
自分が気を付けてても、他人の不注意でぶつかってこられたらどうしようもない。+28
-1
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 10:44:24
日本でもチャイルドシートやシートベルトをせず車内でフリーダムに動いているちびっこがいるから気を付けないとね。+7
-0
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 10:44:50
>>12
子供が死んで後悔するような親は、ちゃんとシートベルト付けると思う
+9
-0
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 10:49:34
投げ出されるってよく聞くけど、ロックしてても遠心力でドアが開いちゃうの?+2
-3
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 10:55:06
>>35
それもあるだろうし、あとは窓ガラス突き破って飛び出しちゃったりとかね+17
-1
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 11:06:19
以前、医者の従姉妹が「交通事故にあってシートベルトがお腹に食い込んで(切れて?)、救急車で運ばれて来た患者が…」って話してた事があったから、シートベルトしているから、死なない、軽傷で済むって訳ではないかもしれないけど、命は助かる確率が上がるんじゃないかな?
私のこどもは6歳と9歳だけど、6歳の子はジュニアシート(背もたれ付き)、9歳の子はブースターシートは今でも使ってるし、乗り物に乗ったらシートベルトをするのが当たり前になってる。
もちろん、小さい時はチャイルドシートに乗せるのも苦労するくらい暴れた時期もあったけど、それでも乗せておいて習慣づけられて良かったなと思ってる。+13
-0
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 11:06:34
救急医です。
色々な事故を見ています。
シートベルト、チャイルドシートをしないなんて死んでも良いと言ってるようなものです。
もちろん事故状況により、それだけでは防げないものもありますが。+29
-1
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 11:12:08
親は、自分は死にたくないからシートベルトをするけど、子どもはどうなっても構わないと思ってるからシートベルトさせないんだろうなと思ってる。
事故で外に投げ出されて亡くなったというニュースを見るたびかわいそうだなって思う反面、自業自得と思ってしまう性格の悪い私。+11
-2
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 11:26:47
7人乗れる車じゃねー、普段から運転ルールが悪かったんやろ。+1
-0
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 11:36:36
両親はしっかり、ベルトをしめてるという、、、、
+3
-0
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 11:43:18
ていうか、
路面凍結してる予想はできなかったのかね~~
それにしてもスピンしたり、木にぶつかったりで
そうとうスピード出してたのはわかるね。
+2
-0
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 11:45:42
無責任なバカは罪。
そしてそんなのに限ってポコポコ子供作る。+4
-0
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 11:46:58
海外ってシートベルト着用厳しそうなイメージだったけど違うのかな?+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 11:47:40
トピズレかもしれないけど、娘(小4)の習い事で月に2~3回遠征に行くんだけど、駐車場が少ないから車は乗り合いです。
アルファードやVOXY等に乗せてもらうのですが、シートベルトをさせないみたいで…人数分ないからです。
心配だから、私が運転して行きたいけど他人の子を乗せるのも怖い。駐車場の関係から乗り合いじゃないと絶対ダメで。
遠征は行かせたくないって思ってしまうのは神経質でしょうか。+9
-0
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 11:51:55
7人乗っても大丈夫!+0
-0
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 12:12:57
>>45
神経質じゃないです。
定員オーバーは交通違反だし、切符切られますよ。
交通法改正で一般道の後部座席のシートベルト着用も義務化になりました。
ただし12歳未満は3人で2人とカウントされます。
そうなるとシートベルトの数が足りないので、
交通法的には問題ないかもしれません。
しかし遠征となると、高速道路を使用する事も多いだろうし、何かあった時の事を考えるとやめた方が良いです。
高速道路ならちょっとぶつかっただけで、ガラス突き破って車外に放り出される可能性大です。+14
-0
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 12:33:27
たまに赤ちゃんや小さな子を抱っこして遊びながら運転してる人いるけどあれはなんで?助手席に人がいることも多く見られるからグズってるのあやしてるわけじゃなさそうだし
端からみたらエアバッグの代わり?と思ってしまう+7
-0
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 12:37:29
警察OBの人が言ってたけど、交通事故で死亡する人の8割は車外に放り出されてるんだって。
シートベルトさえしていればって事故が本当に多いいと。
その話を聞いてからは、チャイルドシートはもちろん、後部座席に座る大人にも必ずシートベルトをしてもらってる。+9
-2
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 14:37:52
トピズレかもしれないけど、幼稚園の送迎の時、チャイルドシート使用していない親の多さに驚く。
シートなしに助手席に座らせたり、酷いのになると子ども2〜3人を助手席においてたり。
近くだからいいと思ってるのかしらんけど、後部座席でも危ないのに助手席にベルトなしで乗せるとか信じられん。
赤ちゃん抱っこ紐したまま運転しているお母さんも見たよ。
自分の子が大切じゃないのかとさえ思うよ。+5
-0
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 16:27:34
>>45
神経質じゃないと思います。
うちも子供が最近スポ少始め、同じこと思ってました。
うちの子はどんな時もベルトする子でしたが、乗り合いで乗せてもらう時、ベルトが足りていても他のみんながベルトしてないから しにくいと言ってしないみたいで、心配です。
うちが車だした時は子供達にベルトお願いね〜と言ったらしてくれましたが、みんな「え〜っ、何で」って感じでした。
事故が起きてからでは遅いし、心配です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
悪天候の中で走行していた車が事故を起こし、後部座席に乗っていた子供5人が死亡するという悲劇が米メリーランド州で起こった。現場では警察による捜査が続いているが、子供たちは全員シートベルトを正しく装着していなかったことが明らかになった。『NBC News』『CNN』などが伝えている。