-
1. 匿名 2019/02/09(土) 00:37:15
ニュースみると煽り運転で事故で帰らない人になった事件をみかけます。
交通事故も気をつけていますがドライブレコーダーって役に立ちますか?どういうものをつけてます?
もし一人で運転中、煽り運転に絡まれて人身事故起こしてしまったら?煽ってきた車が逃げてしまえば、私の単独事故だけではなく人身事故。 怖くて仕方ありません。
事故や煽り運転の証拠としてドライブレコーダーをつけていて役に立ってるエピソードありますか?+123
-3
-
2. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:13
+407
-5
-
3. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:20
金欠でまだ付けられてないけどドライブレコーダー有りのステッカーだけ付けてる(笑)
でもこれだけで全然煽られなくなったから効果有り!+373
-12
-
4. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:31
これからは絶対につけたほうがいいと思います+393
-2
-
5. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:33
付けてない。
付けなきゃとは思ってる。+352
-5
-
6. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:36
今度車を買い換えるので絶対つけます。
煽り運転の事件多すぎて恐ろしい!証拠になるものをとっておかないと。+284
-1
-
7. 匿名 2019/02/09(土) 00:38:39
ウチも8年乗ってる車でドラレコついてないので、来月の車検時にドラレコつけます!何かあった時に証拠って大事!!+208
-3
-
8. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:04
付けてないけど全車装備希望+355
-2
-
9. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:26
前にも後ろにもつけてます
女だからってナメてる男の人とかいるから+328
-0
-
10. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:26
つけてる。
雪が多い所に住んでるから
冬は巻き込み事故多いし
田舎であおり運転も多いから
去年の冬に念の為に買った。+145
-2
-
11. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:31
つけたい
でもその前にETCつけたい+88
-13
-
12. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:36
>>3
便利なステッカーがあるんですね。+128
-4
-
13. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:46
付けてるけど前しか映らないやつ。
後ろも見れるのが欲しい!+272
-2
-
14. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:51
次に買う車に付けようと思ってます。
予定では2年後です。+27
-1
-
15. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:01
付けてないけど付けたい。
もう自転車にも徒歩移動の時でも常に付けたい。
なにが起こるかわからない…
でも逆になにを見られてるかも解らないから、行動には気をつけないとね+134
-2
-
16. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:06
ディーラーで取り付けました。
前に付けたのですが出来れば後方や左右も取り付けたいです。
+109
-0
-
17. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:21
つけてない
親の車につけたいと思ってる
煽り運転とか頭おかしいの多すぎ
ドラレコが普及したから表立ってきたのかもね+152
-0
-
18. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:30
+13
-11
-
19. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:34
>>2
怖い怖い+87
-0
-
20. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:44
>>2
教習所で何を習ったのか。+179
-1
-
21. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:49
ダイソーでステッカー買ったよ
付けてなくてもかなり抑止力になる+217
-7
-
22. 匿名 2019/02/09(土) 00:41:09
前後ナンバー近くにつけました!
軽で昔はよく煽られてたけど、カメラ付けてからは少なくなったと思う+53
-2
-
23. 匿名 2019/02/09(土) 00:41:15
>>2
この人、運転免許与えちゃダメな人だ
修理屋言ってる初心者だし、何回かやらかしてるはず+225
-1
-
24. 匿名 2019/02/09(土) 00:41:23
ドラレコも義務化すれば良いのにね。
あと
バックモニターとか前のモニターがナビに出るけど、それを走行中にも録画出来れば良いのにね+202
-2
-
25. 匿名 2019/02/09(土) 00:41:49
そりゃ基本ですよ。ドラレコはなにも事故の時にだけ役立つわけじゃない。
例えば、マフラーを競技用とかにしてて、それなりに車をいじってれば、
例えば高速コーナー手前で煽られて、そこからコーナーにノーブレーキで突っ込み、
ルームミラーを見たら煽って来た車はずっと遠くなんていう場面があれば、
それは音と共に記録として残るわけですね。勝利の証しとしてね。
後ろも見えるドラレコならば、尚楽しめるでしょうね。+3
-21
-
26. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:14
>>25
正しい使い方だね。事故なんてマズ起こさないしね。+3
-6
-
27. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:32
>>2
そもそも車道に半身で待ってる時点でイかれてる+187
-1
-
28. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:37
この間、免許の更新にいったら講習でドライブレコーダーはつけた方が良いって言われたよー+50
-1
-
29. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:50
>>2
この初心者よりにもよって板金屋から出てきてる…w+241
-2
-
30. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:55
>>2
これって、こっち側完全停止してるから10-0ですか?+10
-26
-
31. 匿名 2019/02/09(土) 00:43:06
>>25
やっぱ国内メーカーが良いよね。パイオニア、ケンウッド。+1
-0
-
32. 匿名 2019/02/09(土) 00:44:14
とりあえずドラレコは電源裏取りにした方がいいよ。
オートバックスで、工賃6000円弱。+41
-1
-
33. 匿名 2019/02/09(土) 00:44:33
+516
-2
-
34. 匿名 2019/02/09(土) 00:44:55
+40
-1
-
35. 匿名 2019/02/09(土) 00:45:10
前後につけようと思ってます
とりあえずステッカー貼るのは手軽だね+67
-0
-
36. 匿名 2019/02/09(土) 00:45:16
三年位前に駐車場で当て逃げされてから付けています+26
-0
-
37. 匿名 2019/02/09(土) 00:46:52
>>33
親子か兄弟みたい笑+177
-0
-
38. 匿名 2019/02/09(土) 00:47:30
付けたいけど付けてない
その前に今風のオーディオとかカーナビ付けたい
エアコンとラジオ聞くのしか付いてない
パワーウィンドウじゃない車だから仕方ないけどw+2
-15
-
39. 匿名 2019/02/09(土) 00:47:32
付けたいと思っている方。
ディスカウントショップ等で数千で買えます。
でも取り付けて出来ない方。
配線を綺麗に隠して欲しい方。
ディーラーに持ち込み出来ますよ。
(各ディーラーによって対応は異なりますが)
ディーラーには作業時間10分あたりの金額を支払います。それで取り付け完了。
もちろんカーショップでも持ち込み可能ですが自分の所で買った商品では無いので少し高く取り付け費が、かかる場合もあります+66
-0
-
40. 匿名 2019/02/09(土) 00:47:57
>>37
私がディレクターなら
三国志でキャスティングしたい顔+8
-3
-
41. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:07
>>33
コンプレックスを隠す為に虚勢を張ってるって感じだよね。+110
-0
-
42. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:21
自衛のために付けるべきだね+11
-1
-
43. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:21
ナビについてるよ+1
-3
-
44. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:32
付けなくて大後悔。これだけ問題になってるのに煽ってくるバカいるからね。この前酷い煽られ方されて腹が立ったから、助手席からだけどフラッシュたいてい写真撮ったら、2車線になった途端に顔隠しながら逃げていったわ。ダサ。+212
-3
-
45. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:59
>>2
こええ
どういう曲がり方だよ
ドラレコ積んだ車が前方の黒い車に追突するとか、人間が飛び出してくるとかそういう展開かと思ったら意外すぎる+186
-0
-
46. 匿名 2019/02/09(土) 00:49:30
これこらドラレコは標準装備にしてほしい。+64
-0
-
47. 匿名 2019/02/09(土) 00:49:38
>>33
この福岡の男、「覚えが無い」って供述してるんだってニュースで見た。
こんだけバッチリ顔撮られてて警察も半ワラだろうな。イラッと半分…+170
-1
-
48. 匿名 2019/02/09(土) 00:50:23
ディーラーを勧めてるわけではわりませんが
ディーラーで取り付けると保証もしっかりしてます。
高いと思うかも知れませんがディーラーオプションで3万あれば良いのが取り付けられますよ。+25
-0
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 00:51:07
>>33
下の二人親子か何か?+72
-1
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 00:52:04
近所にある信号機のある交差点で、赤信号を無視して進入してくる車(特に年配の女性)をよく見かけるので、前方にドライブレコーダーを付けました。
その後、たまたま運転中に目の前で交通事故が起こったのですが、SDカードが壊れてて役に立ちませんでした…
その事故は、自転車と車の事故で、モメる案件ではなかったので、目撃者の私が現場検証に呼び出されることもありませんでした。
後方の煽り運転には役に立たないので、後方にも付けたいです。
ある番組で、後方の見えるところにボクシンググローブ置いておいたら、煽られなくなったと誰かが言ってました。+41
-1
-
51. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:36
ドライブレコーダー搭載のステッカー貼ってる車が、前の車を煽ってたのを見たときはは呆れた。+128
-0
-
52. 匿名 2019/02/09(土) 00:56:20
ドライブレコーダー付けてて良かった
スーパー駐車場でぶつけられたんだけど、こちらは悪くないのに保険屋に8:2になるかもしれないと言われた
腹が立ってドライブレコーダー録画して送ったらこちらがきちんと停止してるのが確認できて10:0になった
+192
-0
-
53. 匿名 2019/02/09(土) 00:59:10
自動車保険の特約でつけてはどう?
月々安いから負担少ないし頻繁に乗る人には安心
事故った時に自動で通報してくれる保険会社ならではドラレコですよ+56
-1
-
54. 匿名 2019/02/09(土) 00:59:25
ドラレコつけて歩行者無視してる人ってどんな神経してるんだろうって思う。+64
-0
-
55. 匿名 2019/02/09(土) 01:00:50
前後撮影のを付けました。
取説読むのが面倒臭いからまだ使い方分からないので確認した事無いけど撮影されてるのかな?
アイサイト付いてるので前方カメラ3台になっちゃったけどこのご時世御守りだと思ってる。+30
-3
-
56. 匿名 2019/02/09(土) 01:01:25
何で保険屋って被害者の話信じずに10対0にしてくれないんだろ。保険使わせたいとか?+96
-1
-
57. 匿名 2019/02/09(土) 01:05:00
原付きでさえ何かしらレコーダーを付けようかと思ってるぐらい。車なら絶対付けた方がいい。+7
-0
-
58. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:29
うちは全方位カメラと前後ドラレコでカメラ6つ
カメラはやっぱいくつあっても安心だし時代だね+9
-0
-
59. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:57
最近のニュースって、ドライブレコーダー付けてたから逮捕に繋がってるのばかりだよね。私も付けることにしたよ。変なの多いし、自分を守るために❕+104
-0
-
60. 匿名 2019/02/09(土) 01:13:22
付けたいけど前と後ろだったら結構な値段するよね。+61
-1
-
61. 匿名 2019/02/09(土) 01:13:47
意外と車を煽ったりする人とかがドラレコつけてて自分のドラレコが証拠になって逮捕されるパターンあるよね。
吉澤ひとみも付けてたし。+79
-0
-
62. 匿名 2019/02/09(土) 01:14:11
何かあったときのためにつけたけど、こっちが悪くなくても10:0にはならないと聞いてから法律を変えてくれと思う。+40
-2
-
63. 匿名 2019/02/09(土) 01:17:30
付けていませんがステッカーは貼ってます。貼ってから煽られたことはないです。事件が多いので本当に付けないといけないなと思います。+18
-1
-
64. 匿名 2019/02/09(土) 01:17:49
360度
録画するのを付けてる+13
-0
-
65. 匿名 2019/02/09(土) 01:26:36
>>64
えーーー
それって自分も撮影されちゃわない?
はなくそほじほじとかできないじゃん
それともGoogleMap的なお外(ルーフの上)につける感じ?+2
-18
-
66. 匿名 2019/02/09(土) 01:37:46
>>65
車の外側を360度録画するのだと思いますが。+52
-1
-
67. 匿名 2019/02/09(土) 01:38:21
早い段階からつけてる。
もう三代目。 年々画像がよくなり、機能が増えて、パソコンで見やすくなった。
取り付けたら満足とかではなく、定期的にきちんと作動してるか?確認した方が良いよ。
+36
-0
-
68. 匿名 2019/02/09(土) 01:39:20
娘(初心者)にはつけてる。
私、スマホで撮影ししたな。
私の場合、前で蛇行運転したじじいを撮影した。
運転中だけど怖かったから撮影した、罰受けてもいい、どうにかして!と110番した。
信号待ちで絡んできたじじいの目の前で電話したんだけど、次の信号待ちで
すまなかった、本当にすまなかったって頭下げて逃げてった。
本当に危ない時、ドラレコ付けてない時、スマホで撮影もいいと思う。
ドラレコが支流になる前の出来事でした。
今は安いドラレコでもつけといた方がいい。
キチガイは近所にだっている
未だにそのじじいの車種とナンバー、顔写真は保存してる+72
-3
-
69. 匿名 2019/02/09(土) 01:44:21
まさに今日、車契約してきたんですが
ドライブレコーダー前後両方つけました。
田舎なので変に煽ってくる車多いから
エンジン停止中もずっと録ってくれるので安心です。+61
-0
-
70. 匿名 2019/02/09(土) 01:45:15
関係ない事だけど思い出した。
前にラジオで、ドライブレコーダーつけました。って投稿を聞いたけど、その人一年間で自損を6回やってしまい、2ヶ月前にドライブレコーダーを購入しました。購入したら撮影されてるって緊張感から自損をしてません。ってラジオから聞いて、思わず笑ってしまったわ。+57
-0
-
71. 匿名 2019/02/09(土) 01:50:08
前だけつけてる。
でも夏になると暑いからかエンジンかけるたびエラーになる。+3
-0
-
72. 匿名 2019/02/09(土) 01:54:40
三井住友海上の保険に入ってるから特約のドラレコ付けようかと相談中+5
-0
-
73. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:21
バイクだけどつけてます。
死人にくちなしなんて冗談じゃない!
他人様の事故とかでもご協力できるし。+55
-0
-
74. 匿名 2019/02/09(土) 02:06:51
フロントのみつけてます
ただ煽られるのって後ろからだからリアの方にもつけないと意味ないんじゃ…って思ってる
でもないよりは絶対あった方がいい+10
-0
-
75. 匿名 2019/02/09(土) 02:19:08
私もつける予定です。
だけど、煽らないけど
どー考えても遅すぎだろ?って車や
走りながら道を探してブレーキばかり踏む車は
本当に迷惑。+75
-1
-
76. 匿名 2019/02/09(土) 02:21:09
>>2
邪魔になるような看板とかないしあんなに前に出てなくても見えると思うんだけど
黒い車が思ったより早く曲がったのかな+0
-3
-
77. 匿名 2019/02/09(土) 02:26:29
東京海上の保険入っててそこのレンタルつけてる。2年で新しいのに交換してもらえる。+6
-0
-
78. 匿名 2019/02/09(土) 02:29:27
>>38
ごめんだけどお年寄りが乗ってそうな車だね+2
-0
-
79. 匿名 2019/02/09(土) 02:37:41
付けましたよ~
なんか車内も撮影されてて自分も緊張してる笑
気をつけなきゃってなるのもいい効果かも+12
-0
-
80. 匿名 2019/02/09(土) 02:46:32
一昨年車を買った時に前後につけた
+2
-0
-
81. 匿名 2019/02/09(土) 03:09:22
>>16
防犯カメラみたいに丸形の全方向タイプがそのうち出るんじゃないかと期待してる。
パトカーみたいに屋根につけるか、車内の天井につけることになるかな。+9
-0
-
82. 匿名 2019/02/09(土) 03:21:58
録音されてると思って会話に気を使ってるw+35
-0
-
83. 匿名 2019/02/09(土) 03:25:29
当然付けてるし、後ろにはリアドライブレコーダーあるよってマークつけてるので煽られない+4
-1
-
84. 匿名 2019/02/09(土) 03:34:06
ドライブレコーダーって盗撮じゃね?肖像権の侵害だし、検閲を禁じた憲法違反。ドライブレコーダーが普及した先には監視社会がある。煽り運転くらい人権に関わる話ではないし、騒ぎ過ぎだ。+2
-38
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 04:35:45
よくテレビで運転手の方が「後ろの車、危ないね~」とか話してるけど、私なら乱暴な言葉が出てしまうかも…
+29
-3
-
86. 匿名 2019/02/09(土) 04:37:07
今から5年前に前面だけのドライブレコーダーを取り付けて、2年前に前後のに変えました。
以前東名高速の追越車線を60キロで走行していた車を走行車線から80〜90キロで抜いたら、延々煽られて恵比寿パーキングに逃げたんだけど、そこまで追いかけてきた「霞ヶ浦」ナンバー!写真撮影したらやっと先に出て行った経験あります。
あの頃はドライブレコーダーが出始めで着けていなかったのよ、、本気で怖かったもん。+10
-2
-
87. 匿名 2019/02/09(土) 05:09:06
裁判では証拠が大事だから付けといた方が良いよね
運転荒い人は諸刃の剣になりそうだけどw+6
-0
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 05:12:52
これ、私が席はずした時に皆が私の悪口言ってるの録画されてたら相当ショックだなorz+19
-1
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 05:59:16
ドラレコ買ったばかりの頃に、テーマパークから帰ろうと施設の駐車場を出て交差点で右折待ちしていた時に、うちの車の真ん前にいた車が右折しようと前へ出た瞬間、正面から来た車と衝突した。
大した事故じゃなかったから、うちはそのまま走り去ってしまったけど、帰ってからドラレコ確認したら、もうその後の映像が上書きされてて残ってなかった…。たった1時間半前とかの事なのに…。
ドラレコ付属のメモリーカード使ってたから容量が小さすぎたみたい。容量大きいのに変えて使った方がいいですよ…+46
-0
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 06:00:57
>>27
半分出て待ってる人よくいる+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 06:02:59
装着済みです
煽り運転の被害にあっても、証拠を残すため。
これでも逮捕されても容疑者は「覚えていない」と言うけど、言い逃れは出来ないよ。+34
-0
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 06:18:16
親はいらないと言い張るけど・・こっそりステッカーだけ付けた!
何があるか解らない!+23
-0
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 06:26:07
先日も20代夫婦が煽られたって当時の画像とインタビューやってた。この時の始めの経緯がわからないんだよね。そこ見たかった。
見てわかった範囲では、「赤ちゃん泣いて起きちゃった」って旦那答えてたけど、赤ちゃんいたから尚更怖かった!じゃないんだ、と思った。
そして高速っぽい道路、右車線走行の動画だったから、感覚的にどんな運転してたんだろうって。またこの人煽られるんじゃない?と思って見てた。
わからないけど、一部には周りが見えてないのか強引だったり迷惑な運転する人も正直いるからね。だからって煽っていんじゃないけど、みんながみんないいよ!って穏やかな気持ちでいるんじゃないって、下手なりに運転をした方がいい。+17
-0
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 06:36:52
つけようか、とダンナに言ったら
「あー・・そう・・だね」だって。
ばれるもんな、お前の悪事。+79
-1
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 06:36:58
>>34武丸!!!+1
-1
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 06:43:06
>>81
もう出てるよ。
前につけるだけで全方位がとれる。
私がつけているのはユピテルで、たしか5〜6万くらいかな。ナビよりもドラレコの方が大事だと思ったので。
前は安いものを付けていたけど、信号の色がはっきりしなかったり、ナンバーの写りが微妙で証拠にならなかったので、確認してからの購入をオススメします。+12
-1
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 06:43:47
>>9
そうですね。
前後に付けたほうがより効果的ですね。
そしてドラレコ前後録画中のステッカー貼ると良いですね。
もう一つ!『煽り運転即通報します』のステッカー貼る+5
-2
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 06:58:04
前後に付けてます。
11月に事故に遭った時、警察の人に見せたら「証拠になるから残しておいた方がいい」と言われ、実際に過失割合も変わりました。
数年前、路地から子供が飛び出して来た時、ぶつかっていない証拠にもなりました。(飛び出してきた子供は逃げて行きましたが、親から訴えられたら大変なので単独で警察呼びました)+38
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 07:04:07
付けないとな〜と思ってた矢先に、中学生が自転車で飛び出してきて引きそうになったので慌ててつけました。
中途半端に安いのは、画質が良くなく肝心なときに撮れてない場合もあると言われ、車検をお願いするとこで3万で付けてもらいました(本帯+工賃)。旦那の車は前後映るものを4万で付けました。痛い出費だけど、何かあったときに後悔しないように。+14
-0
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 07:07:01
>>89
私が買ったやつは、上書きする前にお知らせしてくれるって言われたんだけどな。機種によるのかしら。+7
-0
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 07:07:45
付けてる
後ろも欲しい
+8
-0
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 07:08:56
>>72
うちも案内きたけど、ボッタクリのような値段だったよ。こんな高いの検討する人いる?と思ったけど、お金に余裕あるならいいかもね。+4
-1
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 07:09:39
車を新しくするので前後付けてもらいました
マグネットも購入したので納車されたらつけます+4
-2
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 07:11:50
>>71
もっといいの付けたがいいよ。+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/09(土) 07:16:36
私は一人暮らしで車を持っていませんが、実家に帰ったらついていました。
今の時代なにがあるかわからないので、少し安心しています。
ちなみに昔、実家に駐めていた車のカーナビを盗まれたことがあります。
不審者が近づいたり、ドアを開けるのも撮影できるので、同じ被害を防ぐのに役立ってほしいと思っています。+11
-1
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 07:18:16
360度の付けてるけどイマイチ写る範囲に納得してない
後ろのもまた付けたいと思ってる
6000円位で新しく出るよね+7
-0
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 07:26:21
ドライブレコーダー・・じゃないけど、ウォーキングレコーダーも開発して欲しい。
信号無視する車を録画したい。+12
-0
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 07:31:57
>>106
360度って書いてあるのに実質270度とか書いてあったり
前と横と後ろのみ
上下には対応していない+9
-0
-
109. 匿名 2019/02/09(土) 07:32:33
あんまり車乗らないからって思うけど、今の時代必須だよね。
てかあんなに毎日毎日煽り運転のニュースやってるのにバカなのかな。
ドラレコって音声も記録されるのが若干恥ずかしいけどw
よく 独り言いってるしw+29
-0
-
110. 匿名 2019/02/09(土) 07:36:46
つけてるよ〜
前後撮影、エンジンを切った後も12時間録画してるやつ!
その後も何か衝撃があれば自動的に録画する。
5万くらいしたけど安心、安全には変えられない。+24
-0
-
111. 匿名 2019/02/09(土) 07:38:19
自転車とかにもつけたい…+16
-0
-
112. 匿名 2019/02/09(土) 07:39:46
付けてない
ニュースを見るたび早く付けたい!と思う+6
-0
-
113. 匿名 2019/02/09(土) 07:50:56
前にも後ろにもついてる
ドライブレコーダー録画中のステッカーも
日本語と英語と絵でも見てわかるようなやつ2枚貼ってる
+3
-0
-
114. 匿名 2019/02/09(土) 08:03:39
ドラレコは乗せてなくてステッカーだけ貼ってる人、違法になるらしいよ+13
-0
-
115. 匿名 2019/02/09(土) 08:04:08
煽り運転事故でドラレコ話題になった頃、焦って360度の付けた
機械系苦手だから夫も一緒に店の人に説明と性能確認すれば良かったと後悔
結構高い買い物だし沢山あると悩むけど、これから付ける人下調べ重要です
+8
-0
-
116. 匿名 2019/02/09(土) 08:04:52
ミニバンだから360カメラは後ろが全く映らない。車内だけ撮られて意味がなかったので前後カメラにしました。駐車監視機能もついているので安心です+4
-0
-
117. 匿名 2019/02/09(土) 08:08:13
>>33
みんな目が細くて浮腫んだ顔が一致するのは何故だろう+36
-0
-
118. 匿名 2019/02/09(土) 08:08:37
>>108
うちのは前方と運転席の外が少し、助手席の外、車内の設定になってる
車内写す意味がイマイチ分からないし後方が映らないからあんまり意味無い+2
-0
-
119. 匿名 2019/02/09(土) 08:13:13
前方につけてる
下手くそなくせに煽ってくる爺さんとかいるし後方にもつけたい、けど危ない運転している輩に対する私の独り言も入っているあと歌声とかw+5
-0
-
120. 匿名 2019/02/09(土) 08:19:15
先月つけた。山口から結婚で福岡県北九州にうつったけど運転あらい人が多い。
+3
-1
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 08:20:38
車内の音声記録はオンオフできたと思うけど。+7
-0
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 08:24:56
前後に付けてます。バイクの後ろにも付けてます。
ぜんぜん違いよ。
馬鹿が近づかない。
+2
-0
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 08:32:14
車を買い替えたから
前後撮れるやつ付けました。
ステッカーも貼ってます。
4万したけど仕方ない…+2
-0
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 08:38:00
つい先日購入して、来週末に取り付けて貰います。まだ取り付けて貰ってないけれど、購入したことで安心しました。+4
-0
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 08:41:56
ドラレコつけてます。
車のなかで一人で歌ったりすることたまにあるんですけど、(いま目の前で事故が起きてドラレコを証拠に提出することになったら恥ずかしいな)とふと我に返ることがあります笑
煽り運転した運転手の発言が証拠として提出されたこともあるし、車内はもはや公共のスペースと思って発言したほうがいいですね。+10
-0
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 08:46:19
車のことは詳しくないからドラレコ付けたいと思うのですけどオススメはありますか?ってディ-ラ-さんに聞いた。カメラは前だけでいいから付けた方が安心ですねって言われました。後ろのカメラはは?と聞いたらフィルム切らないといけないからってすすめられなかった。なにかあった時、車が停まっているかどうかは前だけのカメラで判断出来るといってました。うちで付けるより量販店さんで付けたほうが種類もあるし安いからってことも言ってくれて。信用出来るなと思いました。それで前だけカメラ、駐車場での監視も出来るドラレコ付けました。参考になればです。+3
-4
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 08:46:21
今年車買う予定だからつけよう思います。
安いのもあるけど、使い物にならないみたいだね。
+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 08:54:03
前後録画出きるやつつけてる!
ピンクの軽自動車だから無理矢理割り込んでくる奴とか多いからさ
あとドラレコ録画中ステッカーも貼ってる+3
-0
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 08:54:40
>>21これ100均?
ほしいわ+3
-0
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 09:04:03
ちょうど先週つけました!
オートバックスの店員が、つける人が主流になってきてる、反対に「つけてないから煽るような運転する人かな」と思われる時代も近い、と言ってました。+22
-0
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 09:07:30
前後つけてます。絶対つけた方がいい!車両事故で被害に遭いましたがお互いドラレコつけてたので警察とのやり取りもスムーズに進みました。テレビ見てると頭おかしいドライバー多すぎるし自分を守るためにもつけた方が絶対いい+8
-0
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 09:11:19
>>93
合流した途端煽られたとか言ってたけど、何もないのに煽るわけないと思うから距離がギリギリだったとかじゃない?
合流の時のドラレコ映像出せよって思った+7
-1
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 09:15:05
5年位前に取り付けました。きっかけは田舎道でスーパーから右折したら自転車に接触(横断歩道は5メートル先)。相手がパチンコ依存のおばあさん。仕事(本当は無職)で急いでいるので治療費を2万下さい。とか言ったから警察呼ぼうかしたら、逃げるように自転車漕いで行って、後日現場検証。その時、お巡りさんと私が先に着いて、色々説明してたら、自転車漕いで来て、私が「あ、あの方です。」でお巡りさん振り返ったら自転車押しだし、しかもヨタヨタ。でかなり嘘いわれ、お巡りさんは検証よりおばあさんに説教。物損にするよう圧力かけてくれたけど、このうちみ車のバンパーと一致しないけどみたいな怪我で結局人身扱い。私の不注意がいけないのですが。
で、義母と義妹にその話したら、「私達も交差点で衝突した時警察に交差点に本当はうちらが後だったけど、先に入ったと言い張ったよねー。」
おばあさんの嘘も腹立つけど(元は私の不注意)、義母達のような人がいるから怖くてドラレコ取り付ける決心しました。
長くてすみません。+8
-0
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 09:16:55
360度撮影できるドラレコ付けてます。
オプションで駐車中も撮影できるタイプです。
合わせて6マンくらいしたけど、過去に当て逃げされたことがあるので…
安いものでもいいので絶対につけた方がいいよ!
自分が被害者、加害者になってしまったとき一番味方してくれるのは証拠だからね+12
-1
-
135. 匿名 2019/02/09(土) 09:20:02
ステッカーだけ貼ってても、信号停車中にリア見たらカメラ無いの気付くよ。カメラ付いてたらうっすら見えるからね。前だけに付ける360度撮れるってやつあるけどあれは後ろあまり見えないから、後ろの映像もきちんと撮りたいなら前後別れたやつの方が良いって言われた。+14
-0
-
136. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:13
>>135
そう言ってくれる人が居て良かったですね
360度で後ろ映らないの付けてほんと後悔してる
+4
-0
-
137. 匿名 2019/02/09(土) 09:34:23
でもぶっちゃけ煽られやすいのって軽自動車だから、ちゃちい車だけはドライブレコーダー標準装備で売った方がいいよね。良い車は基本煽られないし、いつでもつけられるお金あるしカメラって何か運転下手なやつが煽られない為につけてる感じが否めない。+5
-5
-
138. 匿名 2019/02/09(土) 09:55:38
自動運転とかスマートアシスト?機能いらないから、全車種にドラレコ標準装備にしてほしい。
ちなみに私はミラーと一体型のドラレコにしています。+8
-0
-
139. 匿名 2019/02/09(土) 10:10:47
煽られたらコンビニにでも入って、それでも絡んできたらスマホで撮影しようかなと思ってる
田舎道で他の車もいない、お店もあまり無いような場所を走る方は付けてた方が安心だろうね
+1
-0
-
140. 匿名 2019/02/09(土) 10:16:45
>>62
10:0になることあるよ。
但しその場合、こちらの保険会社は介入できないので、加害者側とのやり取りが大変。+1
-1
-
141. 匿名 2019/02/09(土) 10:18:02
ピンクのラパンにしたから煽られるかなーと思ったけど、前に乗っていた老若男女乗るような安い軽よりむしろ煽られなくなった。
女だから見逃してやろう ってタイプと、女だから煽ってやろう ってタイプがいるのかな?
+1
-2
-
142. 匿名 2019/02/09(土) 10:22:00
>>82
舌打ちや、あぶねーな○ね!
とか言ってるから気をつけないと。+8
-0
-
143. 匿名 2019/02/09(土) 10:26:28
前にラジオで妻が新車買ったらドラレコが装備されていて、数日経ってそれをいじっていたら、不倫密会現場が写っていたと言う話があった。会話も残っていたらしい。
弁護士がそのメモリーを保管するようにアドバイスしてたけど、けっこう年配のおじさんだったからちゃんとSD入れ替えないと今度はドラレコの意味がなくなる気がして不倫妻が事故をおこさないようちょっと心配した。
いろんな証拠に使えるね+8
-0
-
144. 匿名 2019/02/09(土) 10:29:45
この前スマホで漫画読んでて人ひいた事故の話あったけど
ジャンプみたいな雑誌読んでるトラックとかたまに見る。
対向車の運転手とかそこまで写るドラレコがほしい+8
-0
-
145. 匿名 2019/02/09(土) 10:33:22
欲しい欲しいとずっと思っていました!
みなさんに背中を押された気分です。さっそく今日見に行ってきます!+8
-0
-
146. 匿名 2019/02/09(土) 10:37:45
うちは車持ってるの私だけで夫はバイク。
夫が不倫に自分の車使ってて車の中で女とやったりしてたから車捨てさせた。
私は不倫してないし、何もやましいことはないけど、夫は私を疑っていてドライブレコーダー付けたがる。
ちょっとしたことでも落ち度見つけてでっち上げたり、締め上げようって思ってるに決まってる。
だから付けない。
+1
-6
-
147. 匿名 2019/02/09(土) 10:46:18
2年前に信号無視の車にぶつけられて廃車になったから今の車は納車時に前後取り付けました。
自動車保険にドラレコ特約が最近あるみたいだね。+3
-1
-
148. 匿名 2019/02/09(土) 10:51:42
>>146
ちょっと意味わかんない。+13
-1
-
149. 匿名 2019/02/09(土) 11:25:55
最近になって前と後ろに付けたよ
もし煽られて、しかもキレてきたら動画も撮ってやるからな!+5
-0
-
150. 匿名 2019/02/09(土) 11:27:49
>>146
最低な旦那だね、キモいし
バイクも取り上げてやりたいよ
チャリでいいわ+6
-1
-
151. 匿名 2019/02/09(土) 11:47:36
付けずに後悔してるけど、何かあったときの私の汚い言葉づかいも録音されると思うとどうしようか悩む(笑)付けたいけどね。+7
-0
-
152. 匿名 2019/02/09(土) 11:48:42
>>114
そうなの!?でも、それでトラブル回避できる事もあるだろうにね…。+0
-0
-
153. 匿名 2019/02/09(土) 12:10:51
わかりやすいカメラを前後に設置してるから全く煽られない。初心者マークつけてるのに煽られない。やっぱり女だから、初心者マークだからいじめてやろうってのはあると思うよ。+8
-0
-
154. 匿名 2019/02/09(土) 13:25:20
駐車監視機能付きのドラレコつけてたけど、ボディに傷つけられたの撮れてなかった。
人の力くらいの衝撃では作動しないみたいで残念。
もっと街中に監視カメラが欲しい。+11
-0
-
155. 匿名 2019/02/09(土) 13:51:12
言葉遣いよりも、終始歌ってるのがな‥
+10
-0
-
156. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:45
>>93
普通に走っていていきなり煽られるということは、ありえない。
何か原因があるからこそ、煽られると思う。
被害者ヅラしていたけど何かやらかしていたと思う。
他のドライバーにヒヤリとさせないように運転するのが大事。+3
-7
-
157. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:20
>>22
それ、ドライブレコーダーじゃないでしょ。
前後確認する為のカメラじゃない?+6
-0
-
158. 匿名 2019/02/09(土) 14:37:50
>>66
ドラレコ本体は車内にあるんだから、顔写ると思う。+1
-0
-
159. 匿名 2019/02/09(土) 14:38:03
高齢者から貰い事故受けてからすぐ付けたけど、前しか映せないやつ。
今度買う時は、こういうのにしたい。+6
-1
-
160. 匿名 2019/02/09(土) 15:34:41
みんな車の中で歌ったりしないんですか?+7
-0
-
161. 匿名 2019/02/09(土) 16:21:16
前には付けてるんだけど
煽り運転怖いから後ろにも付けたいな+1
-0
-
162. 匿名 2019/02/09(土) 16:26:23
そういえば、アレクは浮気防止のために高いドラレコ付けられてたね!+3
-0
-
163. 匿名 2019/02/09(土) 17:52:20
360度のつけてるけど後ろフィルムで映らない(^_^;)+0
-1
-
164. 匿名 2019/02/09(土) 18:14:32
買い替えるので、ほんとにさっき取り付けも頼んできたよ
取り付け費込みで3万円~だったよ+4
-0
-
165. 匿名 2019/02/09(土) 18:37:42
>>156
横だけど、それがあるのよー。理解不能だわ。+0
-0
-
166. 匿名 2019/02/09(土) 19:26:53
>>114
何に抵触するの?
ググっても出てこないので教えてください。+1
-0
-
167. 匿名 2019/02/09(土) 19:32:31
シールとドラレコ付けました!+2
-0
-
168. 匿名 2019/02/09(土) 20:20:45
レクサスに乗り換えてすぐに
駐車場の狭い歯医者で、うまく出れず
しかも駐車待ちの車もいて、焦ってしまい
壁に思いっきりすったうえに
パニックになり車の後ろのドアとフェンダーがすごい状態に、、、
帰り道に、旦那にしごかれる
もう死ぬしかない。すみません。
もう生きていけない、申し訳なさすぎるとかの
独り言言って帰ったのを、後々旦那がレコーダーをみたときに見たらしく、未だにネタにされる。
いいんだか悪いんだか、、、笑笑+5
-8
-
169. 匿名 2019/02/09(土) 22:08:18
私もドラレコ前後でつけてるけど、ステッカーは貼ってないです。
ステッカー見て、車場荒らしでドラレコを取っていかれる事もあるみたいです。
みなさん、気を付けてね。+4
-0
-
170. 匿名 2019/02/09(土) 22:43:09
前に付けてるけど、後ろも付けようと夫と話しているところ+1
-0
-
171. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:54
付けてる!!+1
-0
-
172. 匿名 2019/02/09(土) 23:19:54
前と後ろに付けてます。+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/09(土) 23:47:45
車変えるタイミングでつけました!最近あおり運転とか多いし!+0
-0
-
174. 匿名 2019/02/10(日) 00:03:28
これからは標準装備にして欲しいよね。そしたら少しはバカも減りそう+3
-0
-
175. 匿名 2019/02/10(日) 00:04:50
>>98
子供会の役員してますが、飛び出す子供が多いので危険だと思ったら学校に苦情言って下さい。
校長先生から生徒へ注意してくれます。
+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/10(日) 00:54:55
質問なんだけど、停車中も常に録音してくれるドライブレコーダーを車の前側に付けている人が同じアパートにいるんだけど、
うちの一階の部屋の真ん前に前向きで停めてるから、常にうちの窓が録画されている状態で、多分カーテン開けたらモロ自分が写ると思うし、そうなると下手に窓も開けられないし、監視されているようなんだけど、これは違法じゃないのかな?その車の人と仲良くないから言えないし。+2
-0
-
177. 匿名 2019/02/10(日) 00:55:12
>>110
どこのメーカーですか?
昔、駐車場で軽が停めてあったセレナにぶつかってるの見てから怖くてヒヤヒヤしてます。
セレナは無傷で、軽は走り去ったけど。+0
-0
-
178. 匿名 2019/02/10(日) 01:04:03
今日は付けてきました。
前後とエンジンを止めても録画できるのにしました。
当て逃げ防止です+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/10(日) 21:43:52
ドライブレコーダー前だけついてます。音声も録音されるのでオフにしようと思ったけど、
何かあったとき、車種や色、ナンバーを発したら声が録音されるのでオンにしといたほうがいいと言われました。
録画されてるから大丈夫だと思うけど、暗くてナンバーが読み取れないとかあるのかな?
なんせ付けたばかりで私もよくわかってないんですが…+0
-0
-
180. 匿名 2019/02/12(火) 09:01:41
>>159
こういうの付けるとプラス後ろが映るタイプが必要になる+0
-0
-
181. 匿名 2019/02/12(火) 09:02:28
暗い時ちゃんと写ってるの選ばないとね+0
-0
-
182. 匿名 2019/02/14(木) 00:36:19
私が運転してる車にドラレコ付けようと検討中だけど、旦那に監視されてる感があってなんか嫌…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する