-
501. 匿名 2019/02/09(土) 00:13:36
胎盤食べたことある人が必死にマイナス押してるな+36
-3
-
502. 匿名 2019/02/09(土) 00:13:39
私の産院では生姜醤油味かわさび醤油味か選べてオススメはわさび醤油と言われました。+14
-1
-
503. 匿名 2019/02/09(土) 00:14:40
私も助産院で産んだ時、食べる?と聞かれ、い 「またまたぁ」って苦笑いして断ったけど、本気度合いがわからなかった…
6年前です
+42
-0
-
504. 匿名 2019/02/09(土) 00:14:43
事前にあらゆる性感染症やウイルス検査はしたのかな 肝炎とかも怖いし
たとえ家族でも 検査がセーフでも怖いなぁ…+51
-0
-
505. 匿名 2019/02/09(土) 00:15:14
ハリウッドセレブの真似してみました、ってとこ?+6
-1
-
506. 匿名 2019/02/09(土) 00:15:36
皆さんのコメントをみて無知って恥ずかしいな·····と感じた。+6
-18
-
507. 匿名 2019/02/09(土) 00:15:40
>>355
それは臍帯血の同意書で胎盤そのものの話ではないんじゃない?+10
-0
-
508. 匿名 2019/02/09(土) 00:17:28
そもそも胎盤って人肉とは違う気がするから、カニバリズムがどうのこうとかは大袈裟すぎると思うけど。日本でも昔の風習で、未だに海外ではやってる人もいるならそこまでビックリするようなことでもないような。まぁ、絶対食べないけど(笑)+15
-17
-
509. 匿名 2019/02/09(土) 00:17:55
>>489
プラセンタの経口摂取は、医学的な照明がまだ曖昧な上に、健康被害の事例もあるから、あまり勧められてないよ。[プラセンタ]摂取する意味、冷静に判断を : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp+49
-0
-
510. 匿名 2019/02/09(土) 00:17:59
いくら胎盤に栄養があるといっても、現代じゃ胎盤と同等かそれ以上の栄養なんていくらでも得られると思うんだけど+46
-1
-
511. 匿名 2019/02/09(土) 00:18:23
食べる人がいるの初めて知った…+27
-1
-
512. 匿名 2019/02/09(土) 00:19:54
旦那が食う必要なし
盗撮されてからおかしくなった?+19
-1
-
513. 匿名 2019/02/09(土) 00:20:02
胎盤食うくらいなら
美容点滴します😅✋
生理の血と同じようなもん
グロ過ぎ+61
-1
-
514. 匿名 2019/02/09(土) 00:20:05
普通に今まで抗生物質とか色々な薬飲んで、色々なもの食べて生きてきた人間の肉を食べるのが体に良いとは思えない
100歩譲って本人ならまだしも、家族まで+34
-2
-
515. 匿名 2019/02/09(土) 00:20:27
私は助産院で出産したけど
胎盤を食べるとかは無かったよ…
だだ、自然の中では胎盤を食べるのは
当たり前の事だし
自分の体から出てきたものだから
感染症の心配は無いし…
と考えらと機会があったら食べてみてもいいと思う。
産後の体には絶対にいいしね!+3
-27
-
516. 匿名 2019/02/09(土) 00:21:39
胎盤食べる事が あるあるだなんて発信してほしく無い。普通食べないから!
感染症のリスクとかちゃんと調べたの?って思う。+33
-2
-
517. 匿名 2019/02/09(土) 00:22:05
個人病院だったけど、産んだ後「胎盤見てみるー?食べたりする人もいるよ☆」と言われましたが、ききっとレバーみたいな見た目だろうと思うし、速攻で破棄してもらいました。
食べてどうするんだろ…
自分はまだしも、子供や旦那とかに食べさせるとか気持ち悪い…+34
-0
-
518. 匿名 2019/02/09(土) 00:22:38
意味がわからないから
胎盤
食べる
で検索したらやばい画像ばっかりだった+19
-0
-
519. 匿名 2019/02/09(土) 00:22:41
生理の血舐める感じよね
気持ち悪い+27
-1
-
520. 匿名 2019/02/09(土) 00:23:32
むかーしTVで雛形あきこが食べたって言ってた気がしたんだけど記憶違いだったかな+4
-0
-
521. 匿名 2019/02/09(土) 00:23:48
しょこたんプラセンタ注射打ってるのに献血宣伝して大問題になったよね
赤十字巻き込んで必死に言い訳してたけど+45
-2
-
522. 匿名 2019/02/09(土) 00:24:48
今の時代では考えられないけど
うちの祖母の時代は、胎盤ってすごい栄養があるから、
出産したあとに茹でて?天日干しして、漢方として使って万病なおせるくらいにすごい栄養が詰まってるってきいたことがある
でも自分の胎盤を食べるのは無理だ。他人のはもっと無理だ+16
-0
-
523. 匿名 2019/02/09(土) 00:24:54
>>506
無知ってこういうこと?産後に自分の胎盤を食べる「胎盤食」、健康上のメリットはなく感染症などリスクも - QLifePro 医療ニュースwww.qlifepro.com胎盤食による健康上のメリットはなく、むしろ感染症などのリスクを伴うことが明らかになった。
+40
-2
-
524. 匿名 2019/02/09(土) 00:25:08
自分と旦那だけならまだしも娘さんにも食べさせたなんて!
+21
-1
-
525. 匿名 2019/02/09(土) 00:26:52
自分の食べても意味ないよな
それなら栄養のあるもの食べるよ
+12
-0
-
526. 匿名 2019/02/09(土) 00:27:07
>>301
電気メス使って、皮膚が焦げたニオイを何度も嗅いだ事があるけど、一瞬焼肉のニオイに近いけど、それよりももっとこってりしてるような、癖のある独特のニオイ
多分何年経っても忘れない類のニオイ+23
-0
-
527. 匿名 2019/02/09(土) 00:27:22
今から子育てが始まるって時に、自分から感染症になりに行かんでも。。+28
-3
-
528. 匿名 2019/02/09(土) 00:29:09
必死にマイナス推してる人がいるね😂+16
-2
-
529. 匿名 2019/02/09(土) 00:30:05
イギリスだったかな...前に胎盤食紹介されてたよ+4
-1
-
530. 匿名 2019/02/09(土) 00:30:45
>>402
吹いたww+12
-0
-
531. 匿名 2019/02/09(土) 00:31:34
>>529
紹介されてたら何なのさ。+14
-4
-
532. 匿名 2019/02/09(土) 00:32:26
気持ち悪
+5
-0
-
533. 匿名 2019/02/09(土) 00:32:53
>>531
ただの報告ですが何か?+3
-15
-
534. 匿名 2019/02/09(土) 00:33:04
オェェ+4
-1
-
535. 匿名 2019/02/09(土) 00:34:37
チャイドルで忙しくて義務教育受けれなかったのかな+13
-1
-
536. 匿名 2019/02/09(土) 00:34:44
いやいや現代人は栄養過多に傾いて内臓肥満や糖尿の人が多い時代に、そんなに栄養栄養と騒ぎたてるのは変だよ
+24
-1
-
537. 匿名 2019/02/09(土) 00:35:42
>>411
堂々と自分の体内の物を他人に見せるってどんな人?
やばそう
てか見せるなよ(--;)+14
-1
-
538. 匿名 2019/02/09(土) 00:37:52
>>228
なんだそれ!調理方法のリクエストまで取るの?完全に臓器の美味しさ求めちゃってるじゃん。食材として楽しもうとしてるじゃん。新鮮な臓器仕入れました!みたいな。
+22
-0
-
539. 匿名 2019/02/09(土) 00:39:33
UAが虹郎を産んだ時食べたいって言ったけどダメって医者に言われたんだよね?+18
-0
-
540. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:20
カイザーのとき受けとるけど、めっちゃ血生臭いよ
羊水の臭いとかあるから余計+19
-0
-
541. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:33
>>492うぁ~…+5
-0
-
542. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:37
>>539
気持ち悪いー+6
-0
-
543. 匿名 2019/02/09(土) 00:41:23
へぇー
すっご
よくあんなもん食べられるな+13
-0
-
544. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:06
トピタイだけで吐きそうになった。
正常な人間がやる事とは思えないんだけど……。
なんか変な宗教でも盲信してる?+11
-2
-
545. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:49
てか、人の血液を!食べるんだよ!?
体液感染のリスクって散々言われてて注射器も使い捨てなのに、なんで胎盤食べるのはOKなの?
自分のは置いといて、他人に食べさせるっていいの?+45
-1
-
546. 匿名 2019/02/09(土) 00:42:53
>>526
ほぼ毎日電メの焼ける臭い嗅いでるけど、焼き肉の匂いとはほど遠く、間違って髪の毛を焦がしてしまったときの臭いに近い
人の?たんぱく質が、焼ける臭いは独特+45
-0
-
547. 匿名 2019/02/09(土) 00:43:46
昔は栄養のあるものがなかったら食べただけでは?+10
-1
-
548. 匿名 2019/02/09(土) 00:44:59
この野村さんは中国の野村周平さんとは関係ない野村さんなの+1
-2
-
549. 匿名 2019/02/09(土) 00:47:49
気持ち悪いと思ってないから食べられるんだろし
堂々と話すし家族にも薦めるんだろけど
全部最悪www+34
-1
-
550. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:54
>>515
自然界で哺乳類が胎盤食べるのは栄養を手っ取り早く摂るって考え方もあるけど、本当は天敵に襲われない為だよ
獣は血の臭いに敏感で、天敵が捕食しに集まってくる(出産直後ですぐ闘えないし、産まれたばかりの我が子を守るため)のを避けるため自然界の生き物たちも致し方なく食べてるんじゃない?+29
-2
-
551. 匿名 2019/02/09(土) 00:49:23
病院で食べるか聞かれたって人、総合病院じゃないよね??+39
-0
-
552. 匿名 2019/02/09(土) 00:50:50
たまに芸能人やハリウッドセレブでもいるよね
私はおぇーだけど+9
-0
-
553. 匿名 2019/02/09(土) 00:52:05
アメブロ全盛期のときに芸能人がブログで母乳石鹸作ってたの見て恐怖を感じたことを思い出した…
+33
-1
-
554. 匿名 2019/02/09(土) 00:52:31
胎盤って出産後動物なんかは必ず食べるんだよ、栄養の塊だから
出産後に胎盤食べれる産院って10年以上前から結構あるよ。自分はやらなかったけど、知人に一人産後に食べてみたって人が居たけど、レバ刺しみたいな感じだったらしい
結構昔に胎盤食べるの流行った時代もあったんだけど、ガルチャン結構年配多そうなのに若い子多いのかな?今日+5
-31
-
555. 匿名 2019/02/09(土) 00:53:23
昔は食べる人もいたとか、今でも助産院や自宅出産した人が食べるとか聞いたことあるけど、意外と知らない人も多いんだね
きっと本人もこんなにオオゴトになるとは思ってなかったのでは+8
-1
-
556. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:14
>>546
え、そうかなぁ
自分が嗅いだのは口腔内限定だからニオイ違うのかなぁ+2
-4
-
557. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:31
>>527
自分の体内から出てきたものだからならないよ
ただ、旦那とか子供って他人に食べさせるのはやめた方がいいわって話ではある+7
-8
-
558. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:50
>>553
母乳って血液だよね!?
胎盤は言うまでもなく。オエー
+23
-0
-
559. 匿名 2019/02/09(土) 00:54:55
胎盤は自分で食べるより病院で提供したほうが人の役にたてて良い+27
-1
-
560. 匿名 2019/02/09(土) 00:55:12
本人はすごく得意げだね
+40
-1
-
561. 匿名 2019/02/09(土) 00:55:34
純粋にブス
変わり者オーラ出まくってる+9
-2
-
562. 匿名 2019/02/09(土) 00:55:45
楊貴妃は他人の食べてたんじゃないの
ほんとに若返るのかな+9
-0
-
563. 匿名 2019/02/09(土) 00:56:29
>>550
いや、生んだその場がもう血まみれだから胎盤食ったぐらいで臭いなんて消えないよ… だから生んですぐに動物の子供は自分で立って歩くんだよ。その場から移動するために+11
-5
-
564. 匿名 2019/02/09(土) 01:01:56
肯定派の意見が栄養満点だけで草。
リスクと嫌悪感の方が100倍勝ってる…+75
-4
-
565. 匿名 2019/02/09(土) 01:02:29
ザクロ嫌いだから胎盤食べたら吐くわ!
てか、出産後のお祝い御前も食べれなくて
夫にたべてもらったぐらい、疲れ果てて、灰になってたよー+7
-2
-
566. 匿名 2019/02/09(土) 01:05:12
年末に出産した友達も旦那が食べたいってノリノリで先生に言ったけどダメだって断わられてしょんぼりしていたって聞いたけど・・・助産院なら食べれたらしいよって教えてあげようかな+4
-4
-
567. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:18
>>345
ほーなるほどね、動物は生まれてら舐めまくって全部食べちゃうもんね。
だが人間だし栄養あるもの他にあるから他で摂取したいぜ。+15
-1
-
568. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:19
生姜醤油で、とかゴールデンカムイ思い出した。
カニバリズムの人。+8
-2
-
569. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:26
レバ刺しは大好きです。
でも胎盤なんていくら美味しいと言われても絶対食べれないわ…
食べ物として出てきたら吐く。+22
-1
-
570. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:37
動物はみんな食べるよ。
栄養があるのわかってるから。
人間も食べたって別にいいんじゃない。+5
-23
-
571. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:39
胎盤食べるの聞いた事あるなーどこだっけ?韓国だっけ?+3
-1
-
572. 匿名 2019/02/09(土) 01:10:08
生で頂くの?焼くの?ボイル?+0
-0
-
573. 匿名 2019/02/09(土) 01:13:09
ほんとーにお肌プリプリとか
産後の回復早いとかなら
何かに包んでなら食べるかも
細かく刻んで味付けして
胎盤まんとか‥+1
-21
-
574. 匿名 2019/02/09(土) 01:17:18
胎盤見せてもらいたかったけど頼むのも忘れて見れなかった!夫に聞いたらすごく大きかったって言ってたけど自分で見たかったなぁ〜+4
-1
-
575. 匿名 2019/02/09(土) 01:18:47
胎盤をゴミ箱にポイと捨てられるのもなんか嫌なんよね。
自分と赤ちゃんを繋いでたものだからそんな粗末に扱われるのは嫌。
だから自分の身体に戻すのはなんか自然な事のように思う。+3
-35
-
576. 匿名 2019/02/09(土) 01:18:51
レバーみたいな感じかな?+0
-0
-
577. 匿名 2019/02/09(土) 01:19:00
お、おう…+0
-1
-
578. 匿名 2019/02/09(土) 01:19:39
なんか無理だわ
経血、鼻くそ、爪みたいな排出して捨てるものと思っても
やっぱ人の内臓食べるの?ってなっちゃう+17
-0
-
579. 匿名 2019/02/09(土) 01:19:39
>>568
ちょっとやめてーそんな漫画w
気持ち悪くなってきた+32
-0
-
580. 匿名 2019/02/09(土) 01:21:26
旦那に食べさせは絶対にしないし、食べたいと言われるのも嫌だし、自分も食べたくないけど、
食べるか食べないかと聞かれた時に嫌な顔されなかったら愛は感じるかもしれない。+6
-6
-
581. 匿名 2019/02/09(土) 01:22:32
知り合いのナチュラリストが同じことしていた。もちろんその奥さん、布おむつとか自宅出産希望とか、無添加とか宗教じみてる。
旦那も食べさせられたらしいが、レバーみたいだったって。赤ちゃん出たあとにデカイ胎盤ズルッとでてきたやつ食べるなんて、かなりグロいよね。私も出産したけど、自分のでも無理なのに、ましてや奥さんとはいえ他人の体内から出たものをよく食べられたなと思うわ。キモ!+52
-0
-
582. 匿名 2019/02/09(土) 01:24:32
リアルに吐きそう+12
-1
-
583. 匿名 2019/02/09(土) 01:26:25
>>575
凄いよあなた!私そんな事まで考えてなかったよ出産した時。自分がしんどかった時間だけ子供も、しんどかったしよく頑張った‼︎とは今なら思うけど直後とか産後2日とかでも余裕なかった…+3
-1
-
584. 匿名 2019/02/09(土) 01:26:46
>>571中国のどこかの地域だよ。
このトピ読んだ時に、真っ先にチャイナが出て来た。+3
-1
-
585. 匿名 2019/02/09(土) 01:27:29
>>575
いや、捨てるのが正しいでしょ
う○こと一緒なのに身体に戻すとか意味わからない
記念にとっておきたいならへその緒で十分だろ+37
-3
-
586. 匿名 2019/02/09(土) 01:27:39
昔の職場で奥さんの胎盤食べた、美味しかったって男がいたけど、目がギラギラしてて怖かったよ。。+43
-0
-
587. 匿名 2019/02/09(土) 01:27:50
漫画のコウノトリで、何が何でも助産院がよくて産婦人科を敵とみなしてる自然派主義妊婦さんの話読んだけど、ここまでやる人いるんだね、、衝撃+26
-1
-
588. 匿名 2019/02/09(土) 01:28:23
吐きそうになってきた+10
-0
-
589. 匿名 2019/02/09(土) 01:28:41
>>584
ありがとー
中国だったか‼︎なんとなく納得w+7
-1
-
590. 匿名 2019/02/09(土) 01:29:49
どこかの地方の風習じゃなかったっけ?
昔は栄養事情もよくなかったから、それで産後すぐの体力回復に役立ったのかも知れないね。
現代では必要ないだろうけど。+8
-0
-
591. 匿名 2019/02/09(土) 01:30:03
ただの変わり者だよ……気持ち悪い。
前テレビでこの人の育児みたけど自然派育児っぽい人って一種独特の雰囲気醸し出すよね。娘にも胎盤食べさせたって理解に苦しむ。+34
-3
-
592. 匿名 2019/02/09(土) 01:31:20
気持ち悪い以外の感想が出てこない+11
-1
-
593. 匿名 2019/02/09(土) 01:35:35
食べる風習は中国、韓国、ベトナム北部+7
-1
-
594. 匿名 2019/02/09(土) 01:35:40
>>37
それ脳みそ
牛で言うところのBSEみたいなやつ+7
-0
-
595. 匿名 2019/02/09(土) 01:36:21
いやいや何処から出てくるというね…生だし衛生的に…ね…
海外セレブも焼いてたけど、自分だけで食べてたし…+6
-0
-
596. 匿名 2019/02/09(土) 01:37:26
バースプランで胎盤みたいって書いたら、出産の時胎盤取り出した直後見せてもらいました。
見た目は大きなレバーの塊だった。
食べるなんてオエー+27
-0
-
597. 匿名 2019/02/09(土) 01:37:55
胎盤食べるとか、火葬後に骨を食べるとかは、そういう文化や風習を知らない無知な人が叩くから言わないほうがいい
バカは自分が知らないことは非常識だと思い込むからね+6
-11
-
598. 匿名 2019/02/09(土) 01:40:04
家族みんなでママの胎盤食べるってどんな家族よ…
闇しか感じないよ…+36
-2
-
599. 匿名 2019/02/09(土) 01:41:50
マジレスすると感染症の心配もあるので
病理検査など済ませてからでないと危険なシロモノですな
現代ではね+38
-1
-
600. 匿名 2019/02/09(土) 01:44:52
長女も食べたらしいけど、子供って自分の経験した事をまわりに自慢したりするから「胎盤食べたよ!美味しかった!」なんてまわりに言ったらどんな目にあうか分からなくて怖い。+38
-2
-
601. 匿名 2019/02/09(土) 01:45:06
想像しただけで吐きそう
気持ち悪い家族+28
-1
-
602. 匿名 2019/02/09(土) 01:46:37
吐き気が…+13
-1
-
603. 匿名 2019/02/09(土) 01:47:41
>>570
なかなか食事にありつけないサバンナの動物と一緒にされても…
1日3食で十分すぎるんだから+43
-0
-
604. 匿名 2019/02/09(土) 01:49:28
生姜醤油てw+9
-1
-
605. 匿名 2019/02/09(土) 01:49:55
家族に愛されてるんだろうなとは思ったかな。+7
-3
-
606. 匿名 2019/02/09(土) 01:50:49
いやぁ、肌がプリプリなるっても数日のことだろうし、絶対むりだわ。
ましてや旦那、すごすぎ。+40
-0
-
607. 匿名 2019/02/09(土) 01:50:56
長女の2歳の子も食べたんだね、、。+9
-0
-
608. 匿名 2019/02/09(土) 01:52:37
えぇ…なにここ、出産したことない人ばっかりなの?
栄養がたっぷりだから食べるっていう昔ながらの文化があってね?出産直後のお母さんが食べると元気になれるの
今は栄養のある食事ができるけど、それでも昔ながらの風習で、縁起を良くするためにも食べることが選べる
普通の大人の女性なら常識だと思うんだけど+6
-79
-
609. 匿名 2019/02/09(土) 01:53:17
長女が味を覚えてまた食べたい!なんて言い出したらどうするのだろうか…。+7
-1
-
610. 匿名 2019/02/09(土) 01:55:07
>>586
以前ガルチャンの出産のエピソードみたいなトピで、奥さんが出産中に早く胎盤が食べたい!って食器を持って廊下で騒いでる人が居たのを見たってコメントがあり、胎盤って食べられるの⁈と衝撃を受けたのを思い出しました。+19
-0
-
611. 匿名 2019/02/09(土) 01:56:15
>>608
大人の女性?
あの、今おいくつですか?+47
-3
-
612. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:07
他の人は胎盤食べるって初耳なの?
私は未婚だけど友達の話で聞いたことある
叩いてるのガル男?+5
-26
-
613. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:23
>>608
それがどうも今の時代では常識ではなくなってるみたいなんですよ。
ママ友とかに胎盤食べたなんて言ったら一斉に距離を置かれるから気をつけた方がいいですよ。+74
-1
-
614. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:45
>>611
22です+1
-19
-
615. 匿名 2019/02/09(土) 01:58:55
感染源、医療廃棄物。
今まで一人だけ生姜醤油つけて食べてる夫みたが、生臭いって言ってた。
無いです+29
-0
-
616. 匿名 2019/02/09(土) 01:59:13
まぁ赤ちゃん育てる栄養の元だから体力回復に最適と聞いたことはある。自分は絶対無理+8
-0
-
617. 匿名 2019/02/09(土) 02:00:11
わたしのは冷凍してたらしく、
海外の大学?病院?に送られました!
薬開発するのになんとかかんとか(笑)
お役に立てるならいくらでもどうぞ!って(笑)
てか本当に食べる人いるんだ、、、+35
-1
-
618. 匿名 2019/02/09(土) 02:00:13
昔は食べてたらしいね?
でも、今は…+6
-0
-
619. 匿名 2019/02/09(土) 02:00:49
正直栄養価の高い食べ物が不足してる時代に良しとされてただけじゃないのかなと…+12
-0
-
620. 匿名 2019/02/09(土) 02:00:55
胎盤食べるのは無理と言っただけで未婚だとか男だとか叩かれるんだな。怖い…。+38
-1
-
621. 匿名 2019/02/09(土) 02:02:34
>>614
22歳!昔を語って
おばあちゃんみたいな知恵があるね!!+10
-5
-
622. 匿名 2019/02/09(土) 02:05:11
B型連鎖球菌に起因した敗血症を発症したとの報告があったとして、「胎盤の加熱処理が不十分だとHIVやジカウイルス、肝炎などのウイルスを十分に死滅させられない可能性がある」と指摘。「胎盤を食べるかどうかの決断は、願望的思考ではなく科学的情報に基づくべきであり、医師は患者に正しい情報を伝えるべきだ」と強調している。
っていう文献あるし、そんなに胎盤食がいいものなら医者が勧めないわけないじゃん。医者が勧めない事はしない方がよき+58
-0
-
623. 匿名 2019/02/09(土) 02:06:02
胎盤を食べる話は聞いたことあるけど、出産後に見た胎盤は食べようとは思えない見た目だったわ。+10
-0
-
624. 匿名 2019/02/09(土) 02:06:14
ご自由だけど発信はしないほうが
子供が胎盤食べたやつオエーーってからかわれたらどうするんだろう+16
-1
-
625. 匿名 2019/02/09(土) 02:06:45
>>608
今の時代は胎盤は食べるものではなく薬の開発に使うものなんですよ。
大人の女性なら知ってて当たり前だと思ってましたがね。+73
-2
-
626. 匿名 2019/02/09(土) 02:07:38
>>621
中学生くらいの頃にはいつの間にか知ってたなあ
母や祖母に助けられながら0歳の子の子育て中の身だから
おばあちゃんの知恵は褒め言葉だよ+2
-12
-
627. 匿名 2019/02/09(土) 02:09:46
>>626
そうだよ!褒め言葉で言ってるんだよ!
私の周りの22歳は大人だけど知らないからm(_ _)m+8
-0
-
628. 匿名 2019/02/09(土) 02:12:30
ハイになってるんだろけど
何でもかんでもネットで世界発信しない方がいいぜ+39
-0
-
629. 匿名 2019/02/09(土) 02:12:54
調理して出してくれる産院って…
切った場合や焼いた場合に使った包丁やフライパンは新品じゃなくて他の妊婦の胎盤にも使った調理器具だよね多分。
いくら消毒してても無理だわ。+68
-1
-
630. 匿名 2019/02/09(土) 02:13:06
>>215
読んだだけで玉が引っ込んだ+3
-4
-
631. 匿名 2019/02/09(土) 02:13:19
冷やし中華始めました
胎盤食始めました
的なブームが来てるの?
+2
-3
-
632. 匿名 2019/02/09(土) 02:19:41
ハリウッドセレブは、生で食べる人は少ないようですね、ていうか、いるの?人プラセンタ生食する人?
専門業者に乾燥粉末にしてもらってサプリメント的に食べるらしい。
+8
-0
-
633. 匿名 2019/02/09(土) 02:19:45
ええ。。。
ゾンビみたい+7
-1
-
634. 匿名 2019/02/09(土) 02:22:14
胎盤と全く関係無いけど
髪型がすっごいおばちゃんぽい+14
-3
-
635. 匿名 2019/02/09(土) 02:27:26
動物が食べるのは知ってるけど、動物の場合旦那や子供は食べないじゃん…+41
-1
-
636. 匿名 2019/02/09(土) 02:28:06
>>608
何十年前に出産なさったんですか?+9
-1
-
637. 匿名 2019/02/09(土) 02:28:44
>>635
自然派っていうけど、逆に不自然だよねぇ
本来なら旦那や子供には不必要だもんね+19
-2
-
638. 匿名 2019/02/09(土) 02:30:26
グータンヌーボで誰かが言ってたよ、その人も生姜醤油にしたって言ってた
たしか女優の須藤理彩さんだったような
驚いたけど、いいんじゃない、食べてみれば
家族で良い思い出になっただろうね
私肉一切食べられないけど、おえーっと思わないよ
産後の体の回復に効果ありそうだし+2
-24
-
639. 匿名 2019/02/09(土) 02:30:28
>>570
自分の胎盤食べるほど飢えてない。+23
-1
-
640. 匿名 2019/02/09(土) 02:32:04
子供に食べさせるのはなぁ+23
-1
-
641. 匿名 2019/02/09(土) 02:33:29
以前、出産をテーマにした漫画で「胎盤を冷凍しておいて、あとから食べる」という描写がありましたが、実際にされたという方は初めてです。+10
-0
-
642. 匿名 2019/02/09(土) 02:34:35
ハンニバルやん!+12
-2
-
643. 匿名 2019/02/09(土) 02:38:52
>>608
たぶん知ってるよ?みんな
大昔の話だけど。
妊娠中に2人分食べろって言われてたのと同じで現在の生活とはかけ離れ過ぎてるからビックリする人が多いだけで+4
-12
-
644. 匿名 2019/02/09(土) 02:42:48
木曜の怪談だっけ?
前田愛ちゃんはボーイッシュ風で、この子はかわいい女の子って感じで売り出されてたよね
けっこうこだわり強めの方だったんですね+18
-0
-
645. 匿名 2019/02/09(土) 02:44:46
え?た、た、胎盤??!
オェーーー…
いや赤ちゃんがいた所だし、お世話になった胎盤だけどさ、食べるってなんやねん!
プラセンタは豚でいいじゃんよ+16
-1
-
646. 匿名 2019/02/09(土) 02:44:55
>>644
そーそー
怪談トリオの。懐かしい!
それが今は胎盤食べた発言を……+3
-0
-
647. 匿名 2019/02/09(土) 02:46:27
なんか、胎盤を提供出来る……(医療目的?)とかは聞いたことあるけど食べるなんて初めて聞いたし、よっぽど何かの素晴らしい効果でもない限り、気持ち悪くてそんなの無理!!!!+10
-0
-
648. 匿名 2019/02/09(土) 02:47:47
グロ耐性はまだある方だけど、自分の胎盤見た時には到底食べようと思えるものではなかった気が。
そもそも自分の股から出て来たもの口に入れるのは嫌だわ。+18
-0
-
649. 匿名 2019/02/09(土) 02:48:44
前に日本人妻だかの番組で、カナダの田舎に嫁いだ日本人も胎盤食べてたな。
その日本人妻も旦那も昔で言うヒッピーみたいな風貌で、ライフスタイルも自給自足に近いスタイルで、まあ海外だしこういう生活してる風変わりな人達もいるんだなって認識だったけど、野村さんもラブ&ピースな人なのかとビックリした。+24
-0
-
650. 匿名 2019/02/09(土) 02:52:35
確かに食べる人がいるっていうのは聞いたことがある。
実際にあったことはないけど。+4
-1
-
651. 匿名 2019/02/09(土) 03:00:51
うちの犬も産後食べてたわ。+45
-0
-
652. 匿名 2019/02/09(土) 03:05:42
自分のお股から出てきたやつを子供に食べさせるの!?
気持ち悪い+63
-1
-
653. 匿名 2019/02/09(土) 03:06:56
え!生で食べるの?
火を通すの?+10
-0
-
654. 匿名 2019/02/09(土) 03:09:51
オエーーーーーーーー
キモ!キモ!キモ!!!!
食いたきゃ勝手に食えや
でもいちいち公表すんな!!!
チャイドルとか幼少期から芸能活動してたせいでちょっと頭弱いんじゃないの?
助産院あるあるとか書いて正当化しようとしてんじゃねーよ基地外!+70
-5
-
655. 匿名 2019/02/09(土) 03:12:44
>>629
想像したら吐き気+16
-0
-
656. 匿名 2019/02/09(土) 03:17:22
+52
-2
-
657. 匿名 2019/02/09(土) 03:17:44
>>580おまえも試されたときに嫌な顔するなよ+5
-0
-
658. 匿名 2019/02/09(土) 03:18:59
食べるのを推奨する人は感染症になるリスクなど考えないのだろうか?+35
-1
-
659. 匿名 2019/02/09(土) 03:19:50
旦那が食べたのもドン引きだけど、まあ大人だから自分の意思で食べてるんだろうから好きにすればいいけどさ。子どもはよくわからんうちにそんなもの食べさせられて可哀想だな…助産院ってそんなに医療的じゃないイメージだけど、調べきれてない感染症とか持ってたらどうするんだろう。自分だったら、親のエゴで子どもに危険かもしれないことは絶対させられないけどなあ…+70
-0
-
660. 匿名 2019/02/09(土) 03:22:58
4年くらい前に、助産婦の友達が産後食べたがる人結構いると言っていた。ちなみに関西。+21
-0
-
661. 匿名 2019/02/09(土) 03:27:40
オエー
ほんとやめて…
世の中妊婦を見る目がおかしくなる
ほんとやめて
気持ち悪い…+26
-1
-
662. 匿名 2019/02/09(土) 03:30:08
聞いたことある!
芸能人が通う高級クリニックとかだけじゃない?
MEGUMIは食べなかったって言ってたなー。+14
-2
-
663. 匿名 2019/02/09(土) 03:34:59
子供に食わせたなんて論外。幼心の深層心理に
「人体を食べたことがある」
って不気味な引き出しを作ったね。
私、人体を食べたことがある→どんな味だっけ→え?人体を食べるのってワルイコトなの?→そんなことさせた両親が怖い!→でも…また…食べてみたいな…→ツタヤでハンニバルをレンタルして来る
なーんて歪んだ精神になるかもよ
+57
-8
-
664. 匿名 2019/02/09(土) 03:37:43
カニバリズムの1種?+8
-2
-
665. 匿名 2019/02/09(土) 03:37:55
人体食べるの平気、楽しみ
とかおかしな世の中になると恐怖過ぎる
やめましょう…泣+25
-2
-
666. 匿名 2019/02/09(土) 03:39:24
一瞬、焼肉のホルモン?胎盤なんて食べれるんだ?とは思ったけど
自分の胎盤かよ!しかも家族で食べた!+19
-1
-
667. 匿名 2019/02/09(土) 03:40:17
>>398
臍の緒を煎じて飲む⁉⁉⁉
数年前に問題になった赤ちゃんのミイラの粉末カプセルを思い出してしまった。
日本にも似たような文化(?)あったんだね💦+2
-0
-
668. 匿名 2019/02/09(土) 03:44:07
人肉じゃん
+7
-0
-
669. 匿名 2019/02/09(土) 03:46:15
全然関係ないけど、友達に母乳飲んでみる?って聞かれたこと思い出した。その時はすぐ断るのも失礼かなとか考えて(笑)、悩むフリはして断ったけど、本当に気持ち悪い。+61
-1
-
670. 匿名 2019/02/09(土) 03:48:36
仮に美味しかったとしても、食べたいとは思わない+7
-0
-
671. 匿名 2019/02/09(土) 03:50:00
>>461
たとえば事故かなにかで足を切断、その足を食べますか、てのと同じ事だよね。
胎盤だからセーフってことはない。
人の身体の一部だったものを食べるのはナイわ…
それを食べ物として出す助産院も狂ってる。+56
-2
-
672. 匿名 2019/02/09(土) 04:06:40
食べるなとは、言わない。
ただ、なぜドン引きする様な事を世界に発信する?+16
-2
-
673. 匿名 2019/02/09(土) 04:14:01
>>22
トピタイトル見れば内容分かるのにわざわざ見てるの自分じゃんw
嫌なら見るな+4
-9
-
674. 匿名 2019/02/09(土) 04:15:00
>>669
母乳を飲んで感染する白血病があったはず。
元は血液だからどんなウイルス含んでるか分からないし怖いよね。+33
-1
-
675. 匿名 2019/02/09(土) 04:15:07
10年くらい前に出産した友達が「胎盤食べるの流行ってるんだって」と教えてくれた。
にわかには信じがたかったけど、ここ見るとやはり食べるのは少数派みたいだね。+25
-0
-
676. 匿名 2019/02/09(土) 04:20:27
でも聞いたことある。
生レバーみたいな感じで美味しいらしいよ。
私は無理だから馬レバーでも食べるわ。+8
-0
-
677. 匿名 2019/02/09(土) 04:37:01
急遽の例え話しとして…
産まれてきた 孫に 障害があって 落胆してるとこに 神様が現れて 胎盤たべたら 孫の障害をなくしてあげます❗️って言われたら 食べる!
でも そゆ理由もないのに ただ 食べるって…できないなぁ(*^^*)+12
-4
-
678. 匿名 2019/02/09(土) 04:56:11
私食べれる、多分
+2
-9
-
679. 匿名 2019/02/09(土) 05:16:11
プラセンタ云々で胎盤食べるとか
中国人みたいだね+9
-2
-
680. 匿名 2019/02/09(土) 05:18:45
動物は胎盤食べるけど
あくまで匂いで他の動物に襲われる危険があるので
危険回避の為だからね
生姜醤油味〜(✽´ཫ`✽)とか
きっしょ!!+43
-3
-
681. 匿名 2019/02/09(土) 05:21:41
食べるのは自由だけど
公表しないで+20
-1
-
682. 匿名 2019/02/09(土) 05:26:22
それって自慢げに話すこと?きもいことじゃなくて。+10
-1
-
683. 匿名 2019/02/09(土) 05:49:22
助産院というか、反ワクチン系の自然派の間でやる人いるよね。
胎盤食べたり、水中出産だったり。
昔の人はこうしてた、病気じゃないから病院で産むのはおかしい、とか。
結局何かあったら病院に行くのにね
食べてみたいって思えない、気持ち悪い。+40
-1
-
684. 匿名 2019/02/09(土) 05:57:11
聞いた事はあるよ。自分は食べたいとは思わないけどまあ個人の自由だからね、好きにしたらいいよ+7
-0
-
685. 匿名 2019/02/09(土) 05:58:42
産後、胎盤が見たくって、見せてもらった。
業務用レバーみたいな感じで業者が処分する?って言ってた。
美容に良いとかなんとか言われてるけど、私は無理だわ。胎盤見せてもらったって言っただけで周囲にけっこう驚かれた。+8
-1
-
686. 匿名 2019/02/09(土) 06:02:49
食べる人いるって聞いたことある。わさび醤油つけると美味しいらしい。
自分なら食べたいとは思わないけどね・・・+5
-0
-
687. 匿名 2019/02/09(土) 06:08:04
気持ち悪すぎる……+9
-0
-
688. 匿名 2019/02/09(土) 06:08:06
普通に有名な話じゃない?女性なのに知らないんだ。
陣痛の時にビーズクッションの上に乗るってのも知らないでおかしな病院だ!と発狂してる人もいたし、ここの人って知識と視野が狭いよね+5
-24
-
689. 匿名 2019/02/09(土) 06:16:23
産婦人科じゃなくてわざわざ助産院で産むってところが変なこだわり持ってそうで個人的に無理、、、
ホメオパシーとかそういうちょっと頭おかしい人っぽいよねこの人
ほんと気持ちわるい+22
-1
-
690. 匿名 2019/02/09(土) 06:18:57
昔、大家族の番組かなんかでお母さん自宅出産だかして。
産婆さんに胎盤刺身出されて食べてたわ。
食べた感想は、「マグロみたい!」と言ってた。
テレビ見ていた小さい私は衝撃的だった。
もう今時、食べ物で添加物とか取りすぎていて。
胎盤食べない方が良いって内田春菊の漫画だかで見た気がする+24
-0
-
691. 匿名 2019/02/09(土) 06:19:14
まずそう。+9
-0
-
692. 匿名 2019/02/09(土) 06:20:20
ちょっとマジ吐きそう。真剣に。
プリン食べながら見てしまった。+10
-2
-
693. 匿名 2019/02/09(土) 06:21:45
聞いたことはあるけど美味しいの?
出されても食べたくない。
吐きそう。+6
-0
-
694. 匿名 2019/02/09(土) 06:23:55
個人病院で出産したとき
胎盤を製薬メーカーに寄付したよ。
14年前。
当時はたまごクラブなどで
胎盤を有料で保存する 業者の
宣伝もあった。
私たちには血液の病歴は
なかったので保存する
必要なんてないし
寄付しました。
(胎盤とか臍帯は造血細胞があるよね)
医療に貢献できて良かったよ。+23
-0
-
695. 匿名 2019/02/09(土) 06:35:19
所謂、経血ゼリーってやつ?+1
-0
-
696. 匿名 2019/02/09(土) 06:37:20
胎盤食でググったんだけどあるあるどころかその産院監査入りそう何ですが
医療器官では、感染事故を起こさないように管理責任者を決め、管理体制を整えています。さらに、排出や分別に関しても、具体的な作業内容を決め、関係者に周知徹底することが法律で定められています。
つまり、胎盤は法律で廃棄することが定められているため、基本的に、日本で胎盤を食べることは許可されていません。+34
-0
-
697. 匿名 2019/02/09(土) 06:37:37
この人Kシロップとか子供の予防接種も受けさせてなさそう。
なんか昔ホメオパシー関連で助産師が訴えられたニュースあったよね。+11
-1
-
698. 匿名 2019/02/09(土) 06:39:18
昔は産後の戻りを良くするために栄養化の高い胎盤を食べてたって聞いたことはあるけど
その理由で妊婦が食べるのまではわかるけど
夫や子供に食べさせるのは全く意味がわからない。
未処理の生肉なんて良い事一つもない。
現代医学でみつかってない未知の感染症だってあるかもしれないじゃん。
私が出産したとき、胎盤みせてもらったけど血まみれのレバーみたいなのがビニール袋に入ってたよ。
あれを子供に…って思うとゾッとする。
+34
-0
-
699. 匿名 2019/02/09(土) 06:44:45
妊婦会とかでよく聞いた
胎盤食べれる病院たくさんあるよ+1
-7
-
700. 匿名 2019/02/09(土) 06:45:45
>>696
やっぱりそうだよね?胎盤食べるなんて危険そうなこと個人の自由でまかり通るのが謎だったんだけど、ちゃんと法で定められてるならなんか安心した。+6
-0
-
701. 匿名 2019/02/09(土) 06:46:42
まぁね、動物も食べるんだからおかしな話ではないよね。自然界では誰にも教えられないのに食べるんだから栄養は豊富なんでしょう。
ただ、自分だけ食べれば良いのに旦那と子どもにも食べさせた事にはかなり引くわ。
+40
-3
-
702. 匿名 2019/02/09(土) 06:49:33
調べれば調べるほど産院ヤバイしこの子も立場大丈夫なの?
産業廃棄物の処理は国が法律により都道県知事の責任であると定めています。ですから胞衣の処理については各都道府県で条例が定められています。ですから都道府県によって多少の違いはあります。しかしいずれにせよ、都道県知事の許可を得た処理業者以外に胎盤を渡すことは禁じられていることは間違いありません。
家族に渡した医療関係者も、もらった家族も、すべて罪に問われます。
。+56
-1
-
703. 匿名 2019/02/09(土) 06:56:56
出産直後に胎盤見せてもらったときにこれ食べれるんですよーって言われた。
私は食べるの嫌だけど(笑)+12
-0
-
704. 匿名 2019/02/09(土) 06:58:19
胎盤ちょっと気持ち悪いかもしれないけど見る?って聞かれたw見たけどあれは食べようと思わない+9
-0
-
705. 匿名 2019/02/09(土) 06:59:21
内田春菊が出産マンガの中で食べたこと描いてたね。レバーみたいって言ってた。+8
-0
-
706. 匿名 2019/02/09(土) 07:04:59
摘出した臓器も「食べる?」って言われたら食べそうだな、この人。+21
-5
-
707. 匿名 2019/02/09(土) 07:06:41
医薬品のプラセンタを人の胎盤では作ってないと思いますがww馬とか豚でしょ?
+37
-1
-
708. 匿名 2019/02/09(土) 07:13:39
子宮あたりがゾワゾワするわ気持ち悪い+11
-0
-
709. 匿名 2019/02/09(土) 07:17:42
人食かぁ・・・+9
-1
-
710. 匿名 2019/02/09(土) 07:17:53
佑香ちゃん、大学の同級生で同じ言語でいつも教室同じで近くに座っていたけど、普通そうに見えたけどな。ただ思想までは流石に分からないからな。結構天然っぽいところ?はあったかも。胎盤食べるのはあるあるではないと思うけど…。+14
-0
-
711. 匿名 2019/02/09(土) 07:21:23
頭おかしいのでは?+23
-3
-
712. 匿名 2019/02/09(土) 07:21:28
え?気持ち悪い。赤ちゃんが入っていたところだよね。見た目もだけど衛生的に無理だよ+23
-2
-
713. 匿名 2019/02/09(土) 07:22:51
友達も、助産師から貰って食べてたよ。
画像見たら、レバニラ炒めだった。
産後の回復が早くなるとか産後鬱に良いとか、
そんなこと言ってたよ。
味は、柔らかくてまあまおいしいみたい。+7
-20
-
714. 匿名 2019/02/09(土) 07:23:58
本当にあった怖い話+47
-0
-
715. 匿名 2019/02/09(土) 07:27:42
独身の私には胎盤が想像出来ない
愛する我が子だけど、どうなんだろう?+1
-3
-
716. 匿名 2019/02/09(土) 07:29:51
美容にいいし、めちゃくちゃ美味しいらしいよね。生きてる人の胎盤だから新鮮だし。
ただ、私は絶対食べられない。気持ち悪い。+42
-4
-
717. 匿名 2019/02/09(土) 07:30:35
すみません…食べました。何かで食べるって知った時は、へぇーそんな人いるんだー私は無理だわって思ってたんですけど、出産後「胎盤見る?」って言われて見せてもらった時、レバーみたいだなぁって思って思わず「食べれるんですか?」って聞いてしまいました。
自然派ママではないです。産後ハイだったと思います。
味はレバ刺しそのままでした。
旦那には言ってません。+43
-14
-
718. 匿名 2019/02/09(土) 07:30:56
海外でも食べる人いるよね+6
-0
-
719. 匿名 2019/02/09(土) 07:41:30
病院によって胎盤を食べる事ができるって本当だったんだ。一応、調理はしたものを出してくれるらしく、栄養価も高いので疲労が回復するらしいです。
ごめん、私はちょっと無理+35
-1
-
720. 匿名 2019/02/09(土) 07:45:02
まあ食べるのは自由だけど 世間には公表しなくてよかった事実。 普通に引くわ~+14
-0
-
721. 匿名 2019/02/09(土) 07:45:36
私家の周りに産院少なくて、1人目お世話になった産院を避けたくて、2人目は助産院で産む予定…
産む前に助産院=胎盤食べるみたいなイメージつけないでほしい。
助産院は医師が居ないから検査とかどうなの?って声があったので…
妊娠中の必要な検査は、必要な分婦人科へ行きます。
助産院でエコー等の検査は出来る。
途中で出産に対するリスクが出てきたら、総合病院で産むことになります。+3
-4
-
722. 匿名 2019/02/09(土) 07:55:25
食べる習慣なんて日本にあるの?どこかの国の習慣じゃない?+5
-2
-
723. 匿名 2019/02/09(土) 08:05:27
戦後の食料難で産後栄養つけるために食うならわかるが、食べ物が溢れかえって粉ミルクも簡単に買える時代に胎盤食うか??
キチガイにしか思えない
興味本位で調理方法知りたいw+25
-2
-
724. 匿名 2019/02/09(土) 08:12:46
胎盤食べたくてノリノリな夫とか本気で引くわ
変態っぽい+34
-1
-
725. 匿名 2019/02/09(土) 08:13:15
食べれるのは知ってるけど、感染症のリスクあるから、今は違法じゃないのかな。どうなんだろ。+14
-0
-
726. 匿名 2019/02/09(土) 08:15:10
い…いるよね、こういう人。。私には絶対無理だけども。私も助産院で産みましたが、絶対絶対絶対嫌。あるあるなんかじゃないから。+19
-0
-
727. 匿名 2019/02/09(土) 08:16:42
>>66
私も夫のことが心配になった。
立ちあい出産とかすごくいいことみたいな風潮になってるけど実は妻は大満足だけど夫はひっそりとひいてるってあるらしい。
それが元でもう女性としてみれなくなったとか。
子供もわけわかんなくてのりで食べたのだろうけど思春期になって聞かされたらすごい嫌悪感もったり下手したらトラウマにならないかとか。
+34
-0
-
728. 匿名 2019/02/09(土) 08:19:07
胎盤って産院で医療目的で提供してくださいって用紙を書かされて提出したけど、同じような人いないのかな?+13
-0
-
729. 匿名 2019/02/09(土) 08:20:50
オリモノとかついてそう+5
-3
-
730. 匿名 2019/02/09(土) 08:21:26
出産してないけど…
体から出たのもが、食料として認識されるということが
とにかく不思議。
見た目がレバーみたい=食べてみたい☆
ってなるマインドを持ち合わせてないので、もはやそちらの方々が怖い。。。+26
-0
-
731. 匿名 2019/02/09(土) 08:24:31
私が行ってる産婦人科は胎盤提供同意書があって、
今後の医療に役立てるために提供してほしいって書いてあったから同意するにした。
食べますか?と聞かれるところもあるんだね。+24
-0
-
732. 匿名 2019/02/09(土) 08:24:46
胎盤をねるねるジェラジェラ、、、+0
-0
-
733. 匿名 2019/02/09(土) 08:29:16
>>715
我が子とはすでに分離した状態で出てくるから笑
すごい状態で出てくるし、普通に、よし食べよう!とはならないと思うよ。+10
-0
-
734. 匿名 2019/02/09(土) 08:32:04
お肌プルプルになろうが凄く栄養が入っていようが食べたくはないな。
自分だけ食べるならまだしも旦那にまで食べさせるとは衝撃的すきて・・・。
なんか変わってる人っていちいち発信するよね。
しなくていいから!+23
-1
-
735. 匿名 2019/02/09(土) 08:33:15
野村ゆうかって昔ドラマとかよく出ててぶりっこキャラというか、天然みたいな売りだった人?今で言う平あいりみたいな…
反町のGTOのとろこやった人だっけ?
小学生ながらこの人何か苦手だった。
当時からすごい変わった人だったよね。
何か気持ち悪い+9
-7
-
736. 匿名 2019/02/09(土) 08:34:45
胎盤ムリです
看護学生のとき産科の実習で胎盤みました
破棄する前冷蔵庫に何個か保管されてた(15年前なので今の時代は違うだろうけど)けど、グロいしトラウマで気分悪くなった
自分も出産したけど胎盤は見ずにすんでよかった
産科で働いてる人は胎盤とか出血なんて毎日扱うしすごいと思う
+23
-0
-
737. 匿名 2019/02/09(土) 08:37:31
高校時代に胎盤を実際に見る授業があったんだけど(朝一取れたて胎盤)生臭くて堪らなかった。
独特な臭いで気分悪くなる子もいたけど、臭くなかったのかな…
+20
-0
-
738. 匿名 2019/02/09(土) 08:39:17
>>727
うちの旦那も下の子の立会いは遠慮申し上げられた。
結構衝撃的だったらしい笑+2
-0
-
739. 匿名 2019/02/09(土) 08:42:03
>>54
激ウマなら本物の馬刺しや刺身がいいわ
気持ち悪い+21
-0
-
740. 匿名 2019/02/09(土) 08:42:33
自分の胎盤写真にとったけど、グロテスクすぎて食べようとか思わないし、人間の一部を食べたってことだよね?!
見た目レバーかもしれんけど…股からでてきたもので汚い+9
-0
-
741. 匿名 2019/02/09(土) 08:44:35
転勤族ですが、友人が転勤先で胎盤食べるか聞かれたって言ってたのを思い出しました
初めて聞いたし、衝撃だったけど
食べたのかは覚えてないなぁ…
ちなみに九州で、15年以上前の話です+1
-1
-
742. 匿名 2019/02/09(土) 08:46:11
これ、食べると血液感染する可能性があるよね。肝炎とかエイズとか…大丈夫なの?+12
-2
-
743. 匿名 2019/02/09(土) 08:47:52
野村ゆうかの今は、見た目も家の内装とかも自然派ママっぽいし…+4
-0
-
744. 匿名 2019/02/09(土) 08:49:34
>>735
とろこは違うひとみたい。野村朋子さんて人でもう引退してると思う。
野村佑香は代表作なんだろうなー気がつけばチャイドルという呼ばれて人気だったけどCmのねるアイスしかうかばない。ねるねる、じぇらじぇらーとかいって歌ってた。
すらーっとして細くてすごくかわいい子だなあって思ってた。でもキャラはインタビューみる感じでは不思議ちゃんぽかった。
でも子役から芸能界だけどきちんと大学にも進学して大学のときは学業優先でとかですごくまともな子だった。
+10
-0
-
745. 匿名 2019/02/09(土) 08:51:19
>>735
トロ子役は別の方だよ〜+8
-0
-
746. 匿名 2019/02/09(土) 08:52:43
こんなの知りたくない……+7
-0
-
747. 匿名 2019/02/09(土) 08:53:53
カニバリズムだし動物じゃないんだから食べるなんて気持ち悪い。
胎盤って膣から出てくるじゃん。
自分の股間から出てきたもの家族に食べさせるとかありえない・・・+18
-0
-
748. 匿名 2019/02/09(土) 08:55:53
例えどんなに美味だとしても、胎盤だと思うだけで飲み込めないし、まず口に入れられないなぁ。
ノリノリで食べる精神が理解できないわ。+9
-0
-
749. 匿名 2019/02/09(土) 08:58:37
こじらせてるね~+3
-0
-
750. 匿名 2019/02/09(土) 09:05:05
胎盤を食したのはびっくりだけど、
野村佑香とか懐かしいね!+3
-0
-
751. 匿名 2019/02/09(土) 09:05:36
人間の肉を生で食べれるの?こわっ+18
-0
-
752. 匿名 2019/02/09(土) 09:06:18
うちの旦那もどっから聞いたのか、1人目のとき俺胎盤食べれないよ…って本気で心配してた。本気で信じてる人がいるのも、実際に食べる人がいるのもビックリ!+28
-1
-
753. 匿名 2019/02/09(土) 09:09:24
なんなアトピーが治るとな聞いたことある。臍の緒だったかな腕に埋めると良くなるみたいな…
それに近い感じでは?だとしたら本当に皮膚病で悩んでる人のために使ってあげたいね。捨てちゃうんだし。+4
-8
-
754. 匿名 2019/02/09(土) 09:10:26
『丁寧な暮らし』をしてるママから聞かされたことある!
「私の胎盤凄く綺麗だったみたいで、先生に食べた方がいいって勧められたのーウフッ」
へぇ…ってドン引きした思い出。+55
-1
-
755. 匿名 2019/02/09(土) 09:12:04
私が妊娠した時胎盤を庭に埋めて子供成長願うとか、胎盤をレバニラ炒めして食べるとかネットで読んだ事があるよ。
読んだのは2019年。病院によるのかなって思ってた。+1
-4
-
756. 匿名 2019/02/09(土) 09:17:49
出産したことないからわからないけど、レバー状の生理を醤油つけて食べる感じ?
オエーーーーーーーーッ無理無理+47
-1
-
757. 匿名 2019/02/09(土) 09:18:09
昔は産後の体力回復の為に胎盤食べたみたいですよ。産後直後の胎盤は酸素も十分でピンク色。膜で覆われて中は抗菌、赤ちゃんに栄養を補給していた組織なので、最高級の栄養価があります。味も美味しいらしいです。病院では勧めませんが、産婆さんの所では、希望すれば食べられます。+5
-21
-
758. 匿名 2019/02/09(土) 09:21:25
これほんと見出しだけで気持ち悪い
今私も妊娠中だけどどんな思考回路したら食べるに至るの?
家族もよく食べたな+35
-1
-
759. 匿名 2019/02/09(土) 09:24:36
万一食べれば体力回復に繋がるなら我慢して食べるけど家族には食べさせたくないわ、絶対に+10
-2
-
760. 匿名 2019/02/09(土) 09:25:43
共食いみたいで怖い+16
-1
-
761. 匿名 2019/02/09(土) 09:28:32
動物は出産直後に子供をなめながら胎盤を食べるけど、人間はちょっと気持ち悪く感じてしまうな...
自然派主義の方々が食べる話は知ってるけど+10
-0
-
762. 匿名 2019/02/09(土) 09:28:41
内田春菊は高齢出産のためちゃんとした病院だったから胎盤は食べれなかった。
個人病院ならいまだにやってるかもね。+9
-3
-
763. 匿名 2019/02/09(土) 09:30:24
胎盤ねぇ・・・産院で働いてたけどでっかいレバーって感じ??
あれを食べたいかって言われたらなし。レバー大好きな人はいけるだろうけど。
友人が食べたって言ったら間違いなく引くから、食べたとしても言わないで欲しい。+28
-1
-
764. 匿名 2019/02/09(土) 09:32:38
1000歩譲って、自分と旦那は勝手に食べれば?って思うけど、子供には絶対ダメだよ。メリットある?むしろデメリットでしかないじゃん。
まともな親は子供にそんな事させないよ!+32
-1
-
765. 匿名 2019/02/09(土) 09:39:17
知らない人多いんだね。
たまに聞く話。
でも、食べてみたいとは思わないなぁ。
肌が本当にプリプリになるのかな と少し気になる。+7
-9
-
766. 匿名 2019/02/09(土) 09:40:54
気持ち悪い。頭オカシイでしょ。+20
-1
-
767. 匿名 2019/02/09(土) 09:41:17
ぐええ
無理でございます+10
-0
-
768. 匿名 2019/02/09(土) 09:42:05
誰か知らなかったけど糞キモいイメージだと今後覚えておきます。こういう人を不快にするキチガイはメディアに出ないでほしい+14
-3
-
769. 匿名 2019/02/09(土) 09:45:07
ハリウッド女優かなんかがやって流行らせたんじゃなかった?
スーパーチアシードとか次から次に色々やるよねー+5
-0
-
770. 匿名 2019/02/09(土) 09:45:27
まあ、赤ちゃんを成長させる程の凄い臓器だから
栄養満点だろうね。
自分から体内から出たものだからある意味安全だし、新鮮…。
ちゃんとした人が即時美味しく調理してくれるなら食べたかったな(笑)
見るのも気持ち悪いし、自分で持って帰って料理するってのは考えられない…+6
-11
-
771. 匿名 2019/02/09(土) 09:47:09
なんでもかんでもSNSにあげる必要ないと思う。+20
-0
-
772. 匿名 2019/02/09(土) 09:47:10
昭和の時代の家庭科の授業で、回復を目的として食べると聞いたよ。
「えな料理」と言うんだって。+8
-5
-
773. 匿名 2019/02/09(土) 09:47:24
あたまおかしい
ジュニタレ時代にトイレ盗撮されて病んだんだよ。+10
-3
-
774. 匿名 2019/02/09(土) 09:48:44
突然消えたもんね、この人。+7
-0
-
775. 匿名 2019/02/09(土) 09:49:16
自分の股から出てきたものを食べるってことだよね?無理だわ、、、+15
-2
-
776. 匿名 2019/02/09(土) 09:49:24
私すごいお腹大きかったからビッグベビーと言われてたけど、産まれてみたら普通の大きさで変わりに胎盤デカかったらしいわ。
胎盤いる人いるならあげたかったくらい。
漢方とかになりそう。
生で食べるのは抵抗ありすぎるけど。+4
-2
-
777. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:03
得意げに言っちゃうところ、この子頭悪いんだな〜って思う。+10
-5
-
778. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:03
チャレンジャーだな!尊敬するよ!+3
-1
-
779. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:35
たまに聞くよね。
新鮮なレバーの味らしい+4
-1
-
780. 匿名 2019/02/09(土) 09:52:58
医療者だけど
まったくすすめない。
十分に栄養摂れる時代ですから。
本人ならまだしも、他人に食べさせるなんて
以ての外。。+42
-0
-
781. 匿名 2019/02/09(土) 09:54:37
本当にアトピーが治ったり産後うつや回復に効果的ってのが正しいなら、高級な大きい産院とかでサービスとして取り入れそうだよね?
実際には体外に出た廃臓器を食べてもそんな凄い効果が出るほどの栄養は無いんじゃないかな。
たんぱく質と鉄分は豊富だろうけど、普通の食材で補えるし。+7
-0
-
782. 匿名 2019/02/09(土) 09:57:26
朝から吐き気してきた…
なんでいちいち報告するのか…
言ったら引かれると分からない時点でかなりぶっ飛んでる+9
-0
-
783. 匿名 2019/02/09(土) 10:04:23
経血を飲むのと同じようなことだよね?胎盤となるとそこに内臓っぽいイメージがプラスされて…
いやいやいや、おかしいでしょ。野生動物じゃあるまいし自分の腹の中から出てきた人体の一部だよ無理無理無理!
しかも家族で生姜醤油でとか、トラウマだわ。+8
-1
-
784. 匿名 2019/02/09(土) 10:06:45
かなり昔に夕方ニュースで出産後に胎盤を食べられる病院があるって放送してた記憶がある…。
調理後の見た目は思ったほどグロテスクじゃなかった、味の感想は忘れたけど+4
-0
-
785. 匿名 2019/02/09(土) 10:06:57
現代人なら胎盤を寄付してサプリにしてもらったのを飲みたい+1
-1
-
786. 匿名 2019/02/09(土) 10:10:11
河原者って気持ち悪いね。+5
-1
-
787. 匿名 2019/02/09(土) 10:10:59
胎盤を食べた後体の調子が良くなったという報告はあるが、科学的には実証されてないってwikipediaには書いてあるね。wikipediaだから本当かどうかは分からないけど。それにしても驚いた。+2
-0
-
788. 匿名 2019/02/09(土) 10:12:03
助産院で調理したんだよね、きっと。
調理器具も使い回しでしょ?
ちゃんと消毒されてるのかもわからないし、他の人の血が付いた調理器具で調理した可能性高いと思うんだけど。
そこまでちゃんと考えて子どもに食べさせたの?
全てにおいて理解不能。
むやみやたらにおかしな事 発信しないで!+19
-1
-
789. 匿名 2019/02/09(土) 10:12:16
きんもーい ヤバいなこの人+9
-0
-
790. 匿名 2019/02/09(土) 10:14:10
私からするとウンコ食べるのと何ら変わらないように思えるんだけど…
あー気持ち悪い💢+12
-3
-
791. 匿名 2019/02/09(土) 10:17:16
出産と共に汚物も出てるのに
それと同じ容器に入った胎盤食べるとか…
ホラーすぎる。+17
-0
-
792. 匿名 2019/02/09(土) 10:18:44
>>742
妊娠したら必ず血液検査するし、エイズとか肝炎とかは大丈夫だと思う+5
-3
-
793. 匿名 2019/02/09(土) 10:22:55
出産してすぐ頼んでないのに胎盤見せられて、グロ、見せんなって思ってたら、笑顔で胎盤持ちながらこれ食べますか?って聞かれた時は本当に驚いた。ブラックジョークだと思ってたけど、食べれるんだね。あんなグロいの絶対食べないけど。+5
-1
-
794. 匿名 2019/02/09(土) 10:23:52
>>751
肉なの?+1
-0
-
795. 匿名 2019/02/09(土) 10:25:10
胎盤食べた方が母乳出るらしいよ
人間以外で胎盤食べないで母乳出そうとする生き物いないらしい+2
-9
-
796. 匿名 2019/02/09(土) 10:25:39
気持ち悪い
食人族?
+1
-0
-
797. 匿名 2019/02/09(土) 10:27:25
昔、うちで飼ってたモルモットがお産のあとに出てきた胎盤黙々と食べてたよ。
動物の本能なのかね。+14
-0
-
798. 匿名 2019/02/09(土) 10:30:02
名前思い出せないけど女性の映画監督でカンヌかなんかの賞もらった人も醤油つけて食べたとテレビで言ってた。美味しかったと言ってた…私は無理です。+6
-0
-
799. 匿名 2019/02/09(土) 10:32:04
これで使ったお皿を片付ける人や洗う人も気の毒だね。私ならやりたくない。+7
-0
-
800. 匿名 2019/02/09(土) 10:32:58
内田春菊も昔、そんなことを言ってたな+1
-0
-
801. 匿名 2019/02/09(土) 10:34:03
こういう公表は、申し訳ないけど、不快感しかない。+54
-0
-
802. 匿名 2019/02/09(土) 10:43:26
今、王様のブランチでアンコウさばいてるけど、胎盤もこんな感じなのかなw+5
-1
-
803. 匿名 2019/02/09(土) 10:48:42
友達が食べたと聞いた。
写真も見せてもらった。
出産には絶対助産院で!とかいろんなこだわりがあったけど、普段の彼女はフツーの人。予防接種も受けるし、育児にはなんのこだわりもなさそうだった。
多分マタニティハイだったんじゃないかな。+33
-0
-
804. 匿名 2019/02/09(土) 10:51:03
想像しただけで吐きそう…
変な宗教に騙されてない?大丈夫?+10
-1
-
805. 匿名 2019/02/09(土) 10:54:48
何?普通に気持ち悪い…+16
-0
-
806. 匿名 2019/02/09(土) 10:56:15
>>50
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ+5
-0
-
807. 匿名 2019/02/09(土) 10:56:40
胎盤食べるのに比べたら飲尿健康法なんて楽勝な気がしてしまうくらい無理
+16
-2
-
808. 匿名 2019/02/09(土) 10:57:41
朝からホラー映画かと思った。+11
-0
-
809. 匿名 2019/02/09(土) 10:58:21
>>109
うぉ〜…
自宅で煮込むかぁ…
無理だ((((;゚Д゚)))))))+21
-0
-
810. 匿名 2019/02/09(土) 10:58:45
食べたく無い+5
-0
-
811. 匿名 2019/02/09(土) 11:00:05
食欲無くした。
お昼は何も食べなくていいかな‥+15
-0
-
812. 匿名 2019/02/09(土) 11:01:14
>>24
何でこんなにプラス多いのかなぞ?
鼻くそ食べるほうが100倍にマシ
+7
-2
-
813. 匿名 2019/02/09(土) 11:02:37
生理のゼリーみたいになった塊と胎盤の見た目同じだよね
グロすぎる…+36
-0
-
814. 匿名 2019/02/09(土) 11:04:00
公表せずにひっそりと食べてろよー。私も出産経験あるけど、想像して気分悪くなってきた。
体に良いとかプラセンタとかさ、やたらと真に受けてその通りにやってしまうのもどうかと思うよ。
旦那さんしんどかっただろうね、胎盤なんか食べさせられて。
+33
-0
-
815. 匿名 2019/02/09(土) 11:04:18
きも
まじで引いた
吐きそう……+13
-0
-
816. 匿名 2019/02/09(土) 11:04:32
>>188
ヤバいじゃん!旦那目覚めちゃってるじゃん!笑+11
-0
-
817. 匿名 2019/02/09(土) 11:07:26
具合悪くなってきた。
食べるって何かに洗脳されてるの?
食べても意味ないって医者も言ってるのに。
気持ち悪い。吐きそう+11
-0
-
818. 匿名 2019/02/09(土) 11:09:14
それを食べたから頭おかしくなったんじゃない?+6
-0
-
819. 匿名 2019/02/09(土) 11:09:37
しかも長女2歳だって…
人の生肉食べて、ほんとに大丈夫なの(;o;)?+38
-0
-
820. 匿名 2019/02/09(土) 11:11:51
バラエティ出る時の雰囲気見たら、自分の意見を人に押し付けるような感じだったし否定されたら被せて反論してくるからMCの人も扱いづらそうだったわ+21
-0
-
821. 匿名 2019/02/09(土) 11:12:42
出産したとき自分の胎盤見せてもらったけど、あれを食べるのかぁ…
+7
-0
-
822. 匿名 2019/02/09(土) 11:13:20
出産でハイじゃないと出来ないと思う。
ハイになってない本人以外に食べさせるのは拷問。+11
-0
-
823. 匿名 2019/02/09(土) 11:14:23
>>799
片付けならまだモノがないだけ良いかな。
モノを調理する方は味見する前提で考えたら…鬼畜すぎる+3
-0
-
824. 匿名 2019/02/09(土) 11:15:06
気持ち悪い…+7
-0
-
825. 匿名 2019/02/09(土) 11:15:40
昨日自分が食べたお肉が、人肉だったら。
と想像するだけでかなり気持ち悪い。
知らない間に禁忌を犯す感覚、、
大人になったときの娘さんのメンタルが心配になる。+10
-1
-
826. 匿名 2019/02/09(土) 11:16:00
>>146
飲める。
五歳若返るとかなら余裕で飲める。
胎盤は即答できない…+4
-0
-
827. 匿名 2019/02/09(土) 11:18:02
気持ち悪い。生まれた子は人間だから可愛いけど、付属物の胎盤って普通食べないよね!自分の体から出た物食べるって、生理の血飲むようなもの?絶対無理!
しかもプラセンタは食べたら胃腸で分解されてアミノ酸になるから意味ないよ。+18
-0
-
828. 匿名 2019/02/09(土) 11:19:25
まだ見るだけだったら許せるが食べるとか正気の沙汰ではない+7
-0
-
829. 匿名 2019/02/09(土) 11:21:06
食べたくはない。
ただ、排泄物とは明らかに性質が違う気はする。
胎盤で血液を濾過してそこに赤ちゃんに不要なものが溜まってるとかなんでしょうか。
よく分かりません。+7
-0
-
830. 匿名 2019/02/09(土) 11:21:15
普通に聞いたことあるわ。
カニバリズムとか言うのはちょっとどうかと思う。
ただ私は絶対無理。笑+6
-4
-
831. 匿名 2019/02/09(土) 11:21:19
そんなに栄養があって食べた方がいいものなら、もっと多くの人が食べてるはず。
みんなが食べない、食べられないようになってるって事は それなりの理由があるからだよね。+18
-0
-
832. 匿名 2019/02/09(土) 11:23:26
なんでこんなに批判的なの??
胎盤が栄養満点で食べれることは知ってたから、食べたんだ〜ぐらいにしか思わなかった。
無知がイメージだけで批判するとか辞めた方がいい。+3
-25
-
833. 匿名 2019/02/09(土) 11:24:28
産後、助産師さんに胎盤見てみる?って言われて興味本位で見てみた。
巨大レバーがジップロックされてた(笑)
ってママ友に言ったら マジでドン引きされてた。
「なんでそんな物 見ようと思ったの?」って ガチで言われた。+15
-1
-
834. 匿名 2019/02/09(土) 11:28:01
食べたら産後の肥立ちが良くてすぐ仕事復帰できたって元グラドルの誰かが言ってたな
動物が胎盤を食べるのは体力を回復するためとも聞いたことがあるけど人間がやるのはなかなか度胸がいる…
因みにレバーの味だそうです+10
-0
-
835. 匿名 2019/02/09(土) 11:29:11
>>832
胎盤が食べられることを知ってる私(ドヤァ)
いや皆食べられる事を知らなくて批判してる訳じゃないでしょ+16
-3
-
836. 匿名 2019/02/09(土) 11:32:08
他人の家庭のことだけど、旦那がこんなの食べさせられたら(自主的になら良いけど)産後クライシスになりそう。
こういうネットの情報も残るから娘さんが大きくなっていじめっぽいことにならなきゃいいけど。+16
-0
-
837. 匿名 2019/02/09(土) 11:33:58
なんかの宗教?
おえ〜っ+9
-0
-
838. 匿名 2019/02/09(土) 11:35:03
>>832
医師が意味ないって言ってるんだから栄養満点じゃないじゃんw+22
-0
-
839. 匿名 2019/02/09(土) 11:35:27
>>835
じゃあ、なんで批判してるんですか?
医者にOKもらって食べてるんだから問題なくないですか?
気持ち悪いは理由にならないと思うけど・・・。
無理と思う人は食べなくていいだけだし。+1
-18
-
840. 匿名 2019/02/09(土) 11:36:28
ふと思ったんだけど、調理する人がいるってことよね?
一様調理師免許持ってるけど、他人の胎盤触って調理しなきゃいけないってことでしょ?むり。+20
-0
-
841. 匿名 2019/02/09(土) 11:37:31
子供の前で出産するのがまず無理
きもい+7
-1
-
842. 匿名 2019/02/09(土) 11:39:01
>>54
1コマ目の医師が「そんなの初めて聞いた」と言ってるから食べる人って相当少数派なんだろうね+16
-0
-
843. 匿名 2019/02/09(土) 11:39:07
吐き気するわ黙っとけ+10
-0
-
844. 匿名 2019/02/09(土) 11:39:20
野生動物が出産後に自分の胎盤食べるのは聞いたことあるけど、まさか人間まで…。ドン引きだわ。+3
-0
-
845. 匿名 2019/02/09(土) 11:40:35
医療で胎盤からプラセンタ作るとかで具合悪いとき飲むように服用出来る様に加工する薬みたいなのあったと思うけど、100%自費診療だったような
食事みたいに食べても良いのか…
ゾワゾワしたけど+5
-0
-
846. 匿名 2019/02/09(土) 11:40:54
昔、モデルさんが食べたって立ち読みしたフォトエッセイ?で見た。旦那さんがカメラマンで、お皿に乗っけた写真も。
怖かったよ、、愛おしいもの的に書いてたし写真もおしゃれ風にしていたけど+9
-0
-
847. 匿名 2019/02/09(土) 11:42:30
私は10年前三人目を助産院で出産しましたが、胎盤を食べるなんて聞いたこともなかったので、あるあるなんて言わないでほしい。
今現在において流行っているの?
大昔ならまだしも余計に気持ち悪い
+22
-0
-
848. 匿名 2019/02/09(土) 11:42:31
聞いたことはあるけど、気持ちはわからない。+2
-0
-
849. 匿名 2019/02/09(土) 11:44:13
自分の胎盤見た時はビニール袋に入った血だらけの臓器?の塊で、バラバラ死体遺棄するってこんな感じ?と思った。病院だったから食べますかなんて聞かれずお任せだった。
助産院って医師いなくて看護師が一年余分に勉強したら取れる助産師資格で開業できる。私は病院で医師と助産師と両方いるところで産むのが安全、安心だと思う。+19
-0
-
850. 匿名 2019/02/09(土) 11:45:26
排せつ物というより臓器を食べるって感覚。
見たことあるけど紫と青がかった色合いで私も無理。+9
-0
-
851. 匿名 2019/02/09(土) 11:46:18
胎盤食べるのは子宮収縮作用あるみたいよ
人間は薬飲んで収縮させるけど、動物はみんなそうするって聞いた
ホントかどうかは知らん+11
-3
-
852. 匿名 2019/02/09(土) 11:46:52
>>160
落ちて顔に一生の傷残ったり、脊髄損傷して歩けなくなることだってあるかもしれないのにね
身を以て学ぶべきこともあるかもしれないけど、ケガは別に体験する必要ないわ+26
-0
-
853. 匿名 2019/02/09(土) 11:49:11
自分も妊娠してる時に
ネットとか雑誌に
出産時の胎盤は食べることが〜…
みたいなの書いてあったけど、
どんなメリットがあろうと
食べたいとは思わなかった笑
結構衝撃的だったから看護師さんに
聞いてみたけど看護師も驚いてたw
ネット、雑誌いわく
味?食感は生レバーみたいな感じで
美容なんかにも良いらしいけど
自分の身体から出て来た物を
家族でノリノリで食べてる姿
想像したら申し訳ないけど気持ち悪い
いやほんと気持ち悪いです…+60
-0
-
854. 匿名 2019/02/09(土) 11:49:42
ともさかりえも食べたって言ってた気がする+3
-0
-
855. 匿名 2019/02/09(土) 11:51:34
こういうの食べる人って、精子飲むと肌にいいみたいな都市伝説信じてそうで無理
たった一回それを食べたからって急に肌プリプリになったり健康になることってないと思うし
一回の食事でそこまで体に影響あるならカップラーメンとか怖くて食べられない+58
-5
-
856. 匿名 2019/02/09(土) 11:51:38
小便の焼肉食べた方がまだまし+1
-10
-
857. 匿名 2019/02/09(土) 11:52:40
野村佑香はこの記事ウケると思ってルンルンで書いたんだろうね
タレント生命危ないわw+44
-0
-
858. 匿名 2019/02/09(土) 11:55:58
子役の時はテレビ出てたけど最近パッとしないから、注目集めるためにわざと突飛なことをしてるのか?
安達祐実とか志田未来みたいになれなかったもんね+7
-0
-
859. 匿名 2019/02/09(土) 11:56:59
1人目産んだ後胎盤見たけどグロいし何の感慨もなかったから2人目の時助産師さんに見る?って聞かれたけど断わった。3人目がもうすぐ産まれるんだけど胎盤見たいとも触りたいとも思わないから食べるって発想がなかった。
食べるのは勝手だけど発信せずひっそりやって欲しい。この類いの人たちは言いたくて仕方ないんだろうけど。
衛生的にも産んだ直後に食べるってことよね?産まれたての可愛い我が子がいる横で胎盤♪プラセンタ♪って思えるのが単純にすごい。
そんなの食べるくらいなら旦那にオヤツ買ってきてもらいたい。+29
-0
-
860. 匿名 2019/02/09(土) 11:57:33
すごいね。食べる発想がなかった。+7
-0
-
861. 匿名 2019/02/09(土) 11:59:35
>>346
わかる
病院があるのにわざわざ助産院チョイスする人めんどくさい
助産院で出産中トラブルになって、病院に救急搬送される人もいるみたいだし迷惑かけてるよね+45
-1
-
862. 匿名 2019/02/09(土) 12:01:41
ここで胎盤そのものに嫌悪してるひと多いけど、サプリメントとか化粧品の原材料としてはポピュラーになってるから知らないうちに肌に塗ったり摂取してることはあるかもよ
ただBSEが流行してからは牛のは使われない ブタや馬が多いね
私は以前ブタプラのサプリ飲んでた
ヒトプラセンタは怖いから敬遠してる+4
-5
-
863. 匿名 2019/02/09(土) 12:03:00
そういう事は黙っとけ。発信する神経が信じられない。普通は食べません。野生動物じゃあるまいし。+8
-0
-
864. 匿名 2019/02/09(土) 12:03:53
サプリメントならわかるよ
自分の股間から出てきた臓器みたいな見た目の物を食べる気にならないし、まして夫や子に食べさせられないでしょ
人の血液って取扱注意だよ+45
-0
-
865. 匿名 2019/02/09(土) 12:05:06
自分のカラダの一部を食べられるもんなの?気持ち悪い。+6
-0
-
866. 匿名 2019/02/09(土) 12:05:31
動物がやってるからと言うなら、動物と同じように自分一人で産み、生まれた我が子を舐めて綺麗にしろや+19
-2
-
867. 匿名 2019/02/09(土) 12:06:04
お昼にこのトピ読まなきゃ良かった。食欲なくすわ+6
-0
-
868. 匿名 2019/02/09(土) 12:07:57
しかも、もつ煮が入ってる弁当にしちゃったじゃないか!おぇーーーーΣ(´□`;)+10
-0
-
869. 匿名 2019/02/09(土) 12:08:24
>>37
脳を食べたらの話じゃない?
胎盤は動物でも食べるし平気では。+0
-5
-
870. 匿名 2019/02/09(土) 12:08:47
自分自身が食べるのは勝手にどーぞだけど家族に強要するのは論外
自分の血肉を食べるのと他人のものを食べるのとでは安全性の面でも大きな問題がある
私が男で嫁がこんなこと言い出したら本気で離婚を考える…+17
-0
-
871. 匿名 2019/02/09(土) 12:08:56
テレビで特集見たことある。
やっぱり臭みを取るために生姜醤油で調理してた。
なんかね、恐ろしいほど力がみなぎるらしいよ。+4
-2
-
872. 匿名 2019/02/09(土) 12:09:56
レバ刺し馬刺しマグロとか内臓系刺身大好きだけど自分の胎盤食べるのは無理かも…
+8
-0
-
873. 匿名 2019/02/09(土) 12:11:18
>出産直後に「家族で胎盤食べた」 女優・野村佑香の告白に「大丈夫なのか」と心配広がる
子宮系スピリチュアル・・・ヤバイ・・・+18
-0
-
874. 匿名 2019/02/09(土) 12:12:31
>>54
この上の人のブログ読んだことある。
うわばみ妊婦って本の人だよね。
旦那のこと王子って読んでたり、
反原発とか、「赤ちゃん生まれたら放射能の影響でてないかしっかり指の本数真っ先に確認します!!!」って人だった。
酒飲みでお料理は美味しそうだったけど残念…+19
-0
-
875. 匿名 2019/02/09(土) 12:14:53
>>874
酒飲みなんだ
胎盤食べるより酒飲まない方が体に良さそうだけど+31
-0
-
876. 匿名 2019/02/09(土) 12:16:24
オエエ鳥+10
-0
-
877. 匿名 2019/02/09(土) 12:17:01
私は子供二人二箇所の病院で産んだけど、胎盤食べる?なんて聞かれたこともないし、ましてや親や兄弟、友達、親戚、その他周りの人に、胎盤食べた?なんて聞かれたこともない。
胎盤を食べるって、古い風習?地域的な風習?初めて聞いた。+19
-0
-
878. 匿名 2019/02/09(土) 12:17:08
百歩譲って、産んだ本人が食べるのはわかる。
けど、全くの他人に食べさせるのは駄目だと思う。
感染症の心配もあるし、少なくとも産院にいる間は栄養士さんが管理した食事が出るから胎盤食べなくても大丈夫だと思うけど
美容にいいと言っても、産んだ直後って美容どころじゃない+6
-0
-
879. 匿名 2019/02/09(土) 12:17:14
食べれるのは聞いたことあるけど、食べる必要は全くない!し
食べたところで別にたいしたことないでしょ
ちょっと他と違うことやってみたいだけ+4
-0
-
880. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:57
人間の血液って消化しづらいってきいたけど、子供が食べても平気なのかな?+4
-0
-
881. 匿名 2019/02/09(土) 12:19:36
>>854
食べようとしたら医者か助産師に止められたんだっけ?
+1
-0
-
882. 匿名 2019/02/09(土) 12:20:15
おえーーーーーー+3
-0
-
883. 匿名 2019/02/09(土) 12:22:15
>>54
まさかの生?……+3
-0
-
884. 匿名 2019/02/09(土) 12:27:46
ナチュラリストをこじらせた人がやりそう
離島で自給自足みたいな
そういう人って何に関しても子供を巻き込みがちだから+16
-0
-
885. 匿名 2019/02/09(土) 12:32:23
どんなに美容と健康に良くても
こ、これは無理です...+6
-0
-
886. 匿名 2019/02/09(土) 12:35:58
妊娠中友達に胎盤食べる人いるらしいよっていう話聞いてSNSで調べたら本当にいて、しかも刺身スタイルで食べてる人いてめっちゃびっくりした
ここにもいたか+8
-0
-
887. 匿名 2019/02/09(土) 12:37:18
顔見たら胎盤食べそうな顔してる…+1
-0
-
888. 匿名 2019/02/09(土) 12:39:19
中国人?この人+6
-0
-
889. 匿名 2019/02/09(土) 12:42:29
>>1
>プリプリのプラセンタを
いや34ならかなり腐ってるかと…+0
-4
-
890. 匿名 2019/02/09(土) 12:43:16
胎盤なんて見るかどうかも聞かれなかった。+5
-0
-
891. 匿名 2019/02/09(土) 12:43:52
>>76
この人インフルエンザでも病院行かないんだよね。
自然治癒みたい。
blogで言ってた+15
-0
-
892. 匿名 2019/02/09(土) 12:43:53
>>853
>ネットとか雑誌に
>出産時の胎盤は食べることが〜…
>みたいなの書いてあったけど、
雑誌作ってる人って中には変な自然礼賛してるような左翼思想の人多いからね
意識高い系をコジらせてる様な
真に受けない方が良いよ+7
-0
-
893. 匿名 2019/02/09(土) 12:44:28
モデルの田辺あゆみも食べたって。写真集とかエッセイで書いてた+2
-0
-
894. 匿名 2019/02/09(土) 12:45:59
>>871 力がみなぎってるんじゃなくて単純に産後ハイになってるだけだと思うなー。"胎盤食べる私"に酔ってすごくギラギラしてそう。+23
-0
-
895. 匿名 2019/02/09(土) 12:46:37
自分でも何故かわからないけどさっきまで脳内で胎盤を臍の緒に変換してみんなのコメント読んでた…
いずれにせよ気持ち悪いけど胎盤だと気付いて少しだけ安心した+3
-0
-
896. 匿名 2019/02/09(土) 12:50:17
前にテレビで胎盤食べる番組見たけど、本当に食べる人いるのね。+2
-0
-
897. 匿名 2019/02/09(土) 12:51:52
自分子ども産んだけど胎盤見せてもらってすらないよ。食べるなんて気持ち悪い。+6
-0
-
898. 匿名 2019/02/09(土) 12:56:03
調べたら、どうやら肉や魚など、食べ物が豊富になかった時代の名残らしい。感染症のリスクもあるらしく、医師は勧めないらしい。
胎盤はフィルターの役目をしてて、赤ちゃんの為によくない物質を吸収する役目があるらしく、やはり食べない方が賢明らしい。
+29
-0
-
899. 匿名 2019/02/09(土) 13:05:26
>>131
おえ!この漫画読んだだけで吐き気がしてきた…。
気持ち悪い~~~!!!
マグロと馬刺しも食べられなくなりそう、気色悪ぅ~~~!!+9
-0
-
900. 匿名 2019/02/09(土) 13:06:42
確かに犬猫とかは食べるけどさ でもその動物ですら食べさせると下痢するから食べさせないようにって本に書いてあったぞ+5
-0
-
901. 匿名 2019/02/09(土) 13:07:18
こんなもん食べるくらいだったら、臍帯血を寄付した方がいいわ!+32
-0
-
902. 匿名 2019/02/09(土) 13:07:19
まずお産を見せるも無理だし、ましてや胎盤食べるなんぞ論外過ぎるわ+23
-1
-
903. 匿名 2019/02/09(土) 13:11:05
ダイレクトにインスタに胎盤載せてるバカいて引いたわ+14
-0
-
904. 匿名 2019/02/09(土) 13:11:25
>出産直後に「家族で胎盤食べた」+14
-0
-
905. 匿名 2019/02/09(土) 13:13:35
数年前にテレビで出産した後、胎盤をステーキみたいに焼いて食べてる母親がいた。
体力回復の為らしい。レバーみたいだった。
あの時のインパクトが強いので、今更驚かない。
+9
-0
-
906. 匿名 2019/02/09(土) 13:14:41
昨年出産して、胎盤とへその緒は見せてもらった
胎盤意外と大きくて、レバーの塊って感じ。自分のものだから特にグロいとは思わず、へぇーってくらいだったけど、食べるのは無理だなぁ…
へその緒の方がなんか気持ち悪かった、個人的には
個人産院で産んだけど、食べますかなんて当然聞かれなかったよ+14
-0
-
907. 匿名 2019/02/09(土) 13:16:31
自分のでも口にするのは絶対無理なのに家族も食べたなんてキモチワルイの一言しかない。
+19
-0
-
908. 匿名 2019/02/09(土) 13:17:35
夫と子供に食べさせるのはひく+22
-0
-
909. 匿名 2019/02/09(土) 13:18:50
ま、食べれるのだったら食べたら良いけど
SNSで発信する事ではないよね
黙って食べなさい+22
-0
-
910. 匿名 2019/02/09(土) 13:19:23
まじできもいわ、ありえない+10
-0
-
911. 匿名 2019/02/09(土) 13:20:34
女優としての需要もないからこういう事でも発言しないと話題にすらならないからでしょ…+18
-0
-
912. 匿名 2019/02/09(土) 13:22:10
だってマンコから出てきたんだぜ?+12
-1
-
913. 匿名 2019/02/09(土) 13:24:10
うえ…無理+13
-0
-
914. 匿名 2019/02/09(土) 13:24:50
自分のでも食べるの嫌だし、食べさせるとか考えられん…
どういう脳ミソしてんだろ+8
-0
-
915. 匿名 2019/02/09(土) 13:26:29
ハンニバルかよ+20
-0
-
916. 匿名 2019/02/09(土) 13:27:33
胎盤食べるとか初耳だったから超びっくり&嫌悪感がすごいけど、一生に一度あるかないかの体験ではあるわな..
怖いしキモ...
+16
-0
-
917. 匿名 2019/02/09(土) 13:29:40
胎盤を産後に食べるって聞いたことある。
前に何かの密着で食べてるのも見た。
産後の体の栄養に凄く良いらしいね。
でも私は食べれない。レバー嫌いだし
やっぱ気持ち悪いかな。+6
-2
-
918. 匿名 2019/02/09(土) 13:30:28
この人もそっち系のビジネスに引っかかっちゃたんだね
子宮系女子・スピリチュアル・自己啓ビジネスって儲かってるんだってサイゾー系サイトだけど分析ある程度当たってると思うわ
>「子宮系女子」ビジネスはなぜ儲かる? スピリチュアル・自己啓発分野のマーケティングから考察
>巨大なマネーを生み出す“子宮メソッド”――なぜこれほどまでに世の女性を魅了したのか。今回、子宮系女子ブームの要因を探るため、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)の元副主任研究員で、『スピリチュアル市場の研究 ―データで読む急拡大マーケットの真実』(東洋経済新報社)
>子宮メソッドは、スピリチュアルのメインターゲットである女性に当たりました。スピリチュアルのメインテーマの1つに“恋愛”があるのですが、子宮はその恋愛に紐づきやすい。他人との関係性だけではなく、引き寄せのセルフラブ(奥底にある本来の自分を受容・肯定して愛する)をも連想させます。なお、この恋愛はスピリチュアル界隈では“稼げるテーマ”なんですよ」
また、子宮メソッドには、引き寄せやスピリチュアルの“弱点”をカバーする画期的な面が備わっているという。
子宮メソッドが儲かるのは、引き寄せやスピリチュアルが好きな層の“痒いところに手が届いた”からという面もありそうだ。はる
「子宮メソッドにハマる人は、ほかの引き寄せやスピリチュアルと同様に、真面目で向上心が強い一方、自分にあまり自信がない方だと思います。「子宮系女子」ビジネスはなぜ儲かる? スピリチュアル・自己啓発分野のマーケティングから考察|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com「子宮を大事にすると、幸せになれる」「魂の欲求である子宮の声に従って生きると、幸運が舞い込む」――そんな教えを信じる女性のことが“子宮系女子”と呼ばれるようになって久しい。この子宮メソッドを提唱者である子宮委員長はる氏は、ブログや...
+11
-0
-
919. 匿名 2019/02/09(土) 13:34:24
生レバみたいかな+0
-1
-
920. 匿名 2019/02/09(土) 13:35:10
森三中の大島さんも焼いて食べてなかった?
勘違いならごめんなさい+8
-0
-
921. 匿名 2019/02/09(土) 13:35:27
あっさい知識だよね!笑っちゃう
まともな医師ならすすめないでしょう+20
-0
-
922. 匿名 2019/02/09(土) 13:39:00
サイコパス…
まるでハンニバルみたい+18
-0
-
923. 匿名 2019/02/09(土) 13:41:56
うわーみんな頭おかしいわ+14
-0
-
924. 匿名 2019/02/09(土) 13:43:00
自然派とか?+7
-0
-
925. 匿名 2019/02/09(土) 13:46:06
仮に病院ですすめられたとしても越えてはいけない一線って感じで絶対無理だわ+15
-0
-
926. 匿名 2019/02/09(土) 13:48:44
>>773
そうそう、有名だよね。
なんで芸能界戻ったのか。
+5
-0
-
927. 匿名 2019/02/09(土) 13:50:25
布ナプキンとかしてそう。
こういうスピ系は自分を特別で、とくに出産した自分は神のように勘違いしてる。
自分から出たものは神聖だと思ってる+21
-0
-
928. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:12
旦那の友達が食べたらしい。自宅出産で。ナチュラル系の麻の服着てる感じの方。そういう人に多そうだよね。+20
-0
-
929. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:49
頭良いのかと思ってた
インチキ情報に騙されそう+7
-0
-
930. 匿名 2019/02/09(土) 13:52:55
出産後、胎盤を見せてもらったんだけど、それだけでもグロテスクで気を失いそうになった。
血に本当に弱いから、胎盤食べれるって逆に尊敬するwwww+7
-0
-
931. 匿名 2019/02/09(土) 13:54:50
ヒッピーなんでしょ+3
-0
-
932. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:52
>>924
自然派って良い事してるが行き過ぎて自然派カルトにハマりやすいよね
気を付けないと+15
-0
-
933. 匿名 2019/02/09(土) 13:56:48
キモくて引いた…+13
-0
-
934. 匿名 2019/02/09(土) 13:58:18
17年前、食べました。
そこの病院で出産した人はみんな大抵の人がやっていて、よくある事って雰囲気だったの世間一般でもよくある事なんだと思ってました。
レバーは好きなのでそんなに抵抗なかったかな。
正直味は覚えてないです。
このトピ見るまで食べたのも忘れてたし。+3
-16
-
935. 匿名 2019/02/09(土) 13:58:59
>>929
だよね。意外と頭弱かったんだなってガッカリ+13
-0
-
936. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:54
聞いたことはあるけど、本当に食べる人いるんだ。コレが本当の地産地消か。+1
-0
-
937. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:58
昔の風習とかで残ってる地域もあるって聞いたことがある。
今ほど栄養状態よくなかった時代のことだろうから今やる必要性はあんまりなさそうだけど、風習として見聞きしたことがある人なら大人になってから初めて知った人よりはハードル低いかもしれないね。
なので批判はしない。
まあ私は無理なんだけど。+5
-1
-
938. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:32
人の臓器の一部を食べたということだよね…
大人はともかく何も知らない子供は可哀想としか…+8
-0
-
939. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:38
そういう風習がある土地あったよね
九州だっけ?さすがに今はやってないか+2
-2
-
940. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:53
えっ、野村佑香と同い年だけど私も胎盤食べたよ。
シャキシャキというかシャリシャリというか、独特の歯ごたえがあって、味付けもちゃんとしてもらえるし、胎盤!って考えなきゃ普通の味だよ。
今は普通の生活してたら普通に栄養とれるけど、昔は産後の肥立ちのために経産婦は胎盤食べて栄養つけてたみたいだよ。+4
-26
-
941. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:02
厚生労働省は認可してるのか?いいのか人肉…しかも子供まで…+12
-0
-
942. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:11
「胎盤見ますか?」って聞かれてそれも拒んじゃった自分としては考えられない……。グロい。+5
-0
-
943. 匿名 2019/02/09(土) 14:03:59
>>939
九州だけど知らん、やめてそういうの+9
-0
-
944. 匿名 2019/02/09(土) 14:04:12
自分が理解できないからって批判する気にはならんけど、相当グロかったような。お股から出てきたものっていうのもまた。。。
調理済みとかなら気付かず食べるのかもしれんけど・・・。+2
-0
-
945. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:11
>>940
原始人かよ。
時代は進んでんだよ。あなた野村佑香と同い年ならたいして昔じゃないでしょ
きもい+7
-0
-
946. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:23
昔はそうだったかもしれないけど
意味のないことだったり
逆効果だったりがわかることあるよね+4
-0
-
947. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:48
プラセンタだね。
あらゆる病気に良い万能薬みたいな。
プラセンタ注射打つ時に貰うパンフレットに効果が書いてあるけどなんでもありか、と思う。
胎盤だと自分のものだから注射やサプリより馴染みがよく効果が高いし早い。
昔は栄養の高いものが中々無くて出産後のダメージ回復のために食べさせたり、乾燥させて家族に何かあった時のためにとっておいたり。
動物も食べるね。
衛生上大丈夫か?とは思う。+3
-1
-
948. 匿名 2019/02/09(土) 14:07:28
せめて自分だけにしときなよ
おっかなびっくりのダンナとか2歳の娘とかに強要するなよ+9
-0
-
949. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:05
自分から出てきたものって
不要だから出るんじゃない?+10
-1
-
950. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:07
昔は焼いて食べたらしいと学生の時に聞いたな。
現実は胎盤も重さとか大きさとか計測し石灰化している部位がないかとか臍帯の位置とか助産録に入力したらビニール袋に入れて冷凍庫に入れていた。定期的に業者が回収に来ていたよ。+0
-0
-
951. 匿名 2019/02/09(土) 14:08:12
>>940
うん。わかるよ。だからこの時代に胎盤食べるの?ってなってる。
特に旦那や子どもは産後の体力回復なんて微塵たりとも関係ない。+27
-0
-
952. 匿名 2019/02/09(土) 14:09:00
>>943
ごめん、九州全土では無いわ
極一部で過去に実際あった風習+4
-2
-
953. 匿名 2019/02/09(土) 14:09:49
こんなの食べるより無痛で産んだ方がよっぽど体力回復早そう+36
-0
-
954. 匿名 2019/02/09(土) 14:09:51
ハムスターが自分の子を食べるのもきもいし、カマキリが出産後旦那食べるんだっけ?
なんかそれみたい。自分の産後の回復に必死で理性働かない野蛮人ってかんじ。+20
-0
-
955. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:43
>>952
どこなわけ?
ちゃんと資料のせたら。
+3
-1
-
956. 匿名 2019/02/09(土) 14:10:49
関西人で割りと大きな総合病院で生みました。
助産師外来で「バースプランって皆さんどんなこと書いておられるんですか?」って聞いたら、「アロマとか音楽とか用意して欲しい」「カンガルーケアがしたい」とか一般的な話のあと「胎盤見ておこうかなって人もいます」「なんなら胎盤を食べる文化が昔あって今もたまにする人いるんですよ」って教えてくれました。
私は胎盤みるのも無理でしたけどね。
まあ、なので偏見して他人を攻撃するような行為でもないのかなと思いますけどね。他人のを食べろと言われてる訳でもないし。+5
-6
-
957. 匿名 2019/02/09(土) 14:11:24
動物は出産後すぐ走ったりしなきゃいけないからじゃない?
シマウマとか鹿とか
人間は入院するし、退院後も里帰りするからいらないでしょ+5
-1
-
958. 匿名 2019/02/09(土) 14:12:29
旦那や子供の口に無理やり突っ込むわけじゃないんだしいいんじゃないの?
私は自分のお股から出たもの家族に食べさせる気にはならんけど、やってる人の批判はしないわ。+2
-16
-
959. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:47
勝手な想像だけど野村さんどれかに当てはまりそう
・食材は全てオーガニック
・食事はじっくりコトコト時間を掛けて手作り
・ベジタリアン、又はビーガン
・化粧水もシャンプーも手作り
・服はリネン、ガーゼ、生成り、民族衣装などを好む
・頭にターバン巻いてる
・子供服は柄物NG、キャラ物NG
・子供はパッツン前髪
・ヨガが好き
・真白い物を嫌う
・古民家をリノベーションして住みがち
+48
-1
-
960. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:24
いやー!!!むりむりむり!!!(子供な自分)
まあうちはうちよそはよそです。(大人な自分)+9
-2
-
961. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:43
頭おかしい…
助産院で出産ってことは、そっち系?
そもそも今何してるんだこの人
女優と名乗れるほどドラマ出てないでしょ
こういう微妙な人に限って変なことするのね+19
-2
-
962. 匿名 2019/02/09(土) 14:15:20
助産師ですけど
普通に食べる方結構いますよ。
そんなに驚いたり気持ち悪がったりするものでもない。+7
-20
-
963. 匿名 2019/02/09(土) 14:15:24
>>959
ちょっと笑った
ナチュラル系めっちゃ詳しい+15
-0
-
964. 匿名 2019/02/09(土) 14:15:25
>>956
一般的な話の後じゃん。結局。笑
ただネタとして話してるだけだよ。内心その人もバカにしながら話してると思うよ。
普通の人間からすると偏見しますよ。なんと言われようがきもいです
+5
-1
-
965. 匿名 2019/02/09(土) 14:15:57
キムカーダシアンとかアメリカのセレブも美容のために食べてるよね+0
-10
-
966. 匿名 2019/02/09(土) 14:16:05
攻撃っていうか素直な感想だと思う+12
-0
-
967. 匿名 2019/02/09(土) 14:16:57
>>962
じゃあ厚生労働省も認めてるんですか?子供も食べられるくらいに。問い合わせてみたら2つ返事でオッケーな感じですか。
+13
-0
-
968. 匿名 2019/02/09(土) 14:17:00
胎盤でも食べてたんだろうね皆んなの憧れ自然派ファミリーの時代は+22
-0
-
969. 匿名 2019/02/09(土) 14:17:17
今夫が言ってたけど中国では食べてるらしいよ。
すごく需要があっていいと言われてるらしい。特に冬場は体もぽかぽかしていいといわれてるらしい。
もしかして家族とかそっち系とかなのかなと思った。顔だちもそんな感じがする。+17
-2
-
970. 匿名 2019/02/09(土) 14:17:50
>>964
偏見しますよ!とわかった上ならいいと思いますよ。
気持ち悪がるのが正義!って感覚なら、実際にそういうこともあるみたいですって話。+2
-8
-
971. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:45
>>962
怪しい助産院にでも勤めてるの?
まともな大病院とかではなさそうね+11
-4
-
972. 匿名 2019/02/09(土) 14:19:51
>>970
なに、気持ち悪がるのが正義って。笑
さすがスピ系の方のいうことは違いますね
+7
-1
-
973. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:11
>>970
正義とかこだわってないと思う+9
-0
-
974. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:16
>>970
実際そういうことがあっても気持ち悪いには変わりない+8
-0
-
975. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:17
>>689
あぁ、そういう系の医院なら肯定してるの納得…+13
-0
-
976. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:42
>>971
間違いない。
そんな自信あるなら病院名のせたらいい
+5
-1
-
977. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:42
知識として聞いたことあるので「あー。あるらしいよね」くらいの感想。
本当にした人の話は初めてだけど。
初めて聞いた人には衝撃的だよねー。+6
-2
-
978. 匿名 2019/02/09(土) 14:20:52
>>970
正義とかじゃなく感覚として気持ち悪い
+9
-0
-
979. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:36
中国の話と思ってたら、、、。+8
-0
-
980. 匿名 2019/02/09(土) 14:21:38
>>977
いや初めて聞いたからとかそういう問題では全くない。+5
-0
-
981. 匿名 2019/02/09(土) 14:22:43
>>974
気持ち悪いは気持ち悪いでいいんだけど、実際に風習もあってチラホラ実際にやった人の書き込みもある中で、なんかちょっと書き方が気になっちゃったの。
私はやってないからただのおせっかいだね。ごめんね。+2
-6
-
982. 匿名 2019/02/09(土) 14:22:49
旦那と子供がかわいそうとしか…+13
-0
-
983. 匿名 2019/02/09(土) 14:23:51
>>780
>>523
どうせこういうの推奨してるの現代医学を信用しない漢方や自然しか信用しない病院だろうね+8
-0
-
984. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:01
生肉のユッケすら禁止されてる時代に、生の人肉を食べるのか…
生じゃなきゃいい、という話でもないけどw+18
-0
-
985. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:10
芸能人騙すのってちょろそう
学校生活犠牲にして仕事してるし、周りもぶっ飛んだ人多いから常識欠けてる人多いよね
小林麻耶の旦那もスピ系でめちゃめちゃ怪しい
+13
-0
-
986. 匿名 2019/02/09(土) 14:24:32
畳の上で出産したいタイプの人?+6
-1
-
987. 匿名 2019/02/09(土) 14:25:03
>>983
医師にも自然派系の怪しい奴いるもんね
+5
-0
-
988. 匿名 2019/02/09(土) 14:25:12
>>972
いや全然何なら胎盤すら見てないし3人産んで全員無痛だしスピ系とはかけ離れてるんだけど、やったことある少数を袋叩き感がなんとなく気になりました。。。+2
-6
-
989. 匿名 2019/02/09(土) 14:25:51
>>981
自分で食べる行為選択する人は人が言う事あまり気にしないと思うよ+0
-2
-
990. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:04
自分の股から出た内蔵の一部とか気持ち悪すぎて無理+9
-0
-
991. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:24
母乳出てた頃、ひと昔前っぽい助産師さんから、
「母乳は栄養満点ですよ!!免疫も高いし!家族が風邪引いた時は、みんなに飲ませて下さい!」
って言われて、それでもドン引きしたのに。+27
-0
-
992. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:32
台湾の人とか食べるらしいよ
+2
-0
-
993. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:45
そんなに体にいいなら、医者がもっと推奨してみんなに食べさせてるよ。でもそうじゃない。
興味本位の人、もしくは変な思想がある人が食べるレベルのことがら。+30
-0
-
994. 匿名 2019/02/09(土) 14:26:59
>>989
そか、ならいいんだけど。食いついてごめんね。+1
-0
-
995. 匿名 2019/02/09(土) 14:27:19
>>991
その人やばいね
母乳の成分って血液なんだけど+14
-0
-
996. 匿名 2019/02/09(土) 14:28:11
否定派は食べなきゃいいだけの話なのにムキになって怖いな+2
-14
-
997. 匿名 2019/02/09(土) 14:29:06
確かにプラセンタだが。。どういう事なのか。余り聞いた事が無いだけに、びっくり。+1
-0
-
998. 匿名 2019/02/09(土) 14:29:31
胎盤食べるブームって飲尿健康法を思い出したあれも時間が経って効果があまり認められないって結果だったらしいね+6
-0
-
999. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:42
>>97
野生動物は自分で食べるから、自分のなら大丈夫なのかな?
狂牛病は肉骨粉の共食いで発生するんだよね+2
-0
-
1000. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:53
>>998
これ信じた人やばいと思う
体にいいものを排出するわけないじゃん
むしろ体から出た瞬間から雑菌がついて汚そう
+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する