-
1. 匿名 2019/02/08(金) 21:12:06
一人暮らしを始めるのですが、ニトリで洗濯機や冷蔵庫を買おうかなと思って見ています。
実際にニトリの家電を使っている方、ニトリと同じぐらいの価格で他にオススメがあるよ等、色々お聞かせください。
よろしくお願いします。+20
-48
-
2. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:04
+9
-4
-
3. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:10
お値段以上ではない。+266
-2
-
4. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:25
家電系はイマイチ+221
-3
-
5. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:48
湯沸しのポットと電子レンジ使ってます。問題なく使えてますよ+85
-14
-
6. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:56
パッと見可愛いけどね
+273
-5
-
7. 匿名 2019/02/08(金) 21:14:23
一人鍋買った
家電じゃないか+30
-2
-
8. 匿名 2019/02/08(金) 21:14:44
もともと家具屋だからなぁ…+148
-2
-
9. 匿名 2019/02/08(金) 21:14:48
一年保証のシーリングライトが、まじで丁度一年で壊れた笑 それ以来食器とかだけ買ってる+127
-1
-
10. 匿名 2019/02/08(金) 21:15:07
一人暮らしならニトリで十分だと思います。
引っ越すときや飽きたときにも、惜しまず買い換えられるから。+171
-5
-
11. 匿名 2019/02/08(金) 21:15:25
値段見てきた
私は大学時代一人ぐらしの家電はビックカメラで揃えた
たしか台湾の会社の物だったような…?
4年間壊れず、良かったよ
ニトリ以外も見た方がいいかも+110
-4
-
12. 匿名 2019/02/08(金) 21:15:32
セットで買うなら電気屋でも安いセットあるよ
電気屋なら結構なポイントつくしおススメ+180
-3
-
13. 匿名 2019/02/08(金) 21:15:36
ニトリで家電買うの?
家具ってイメージ。
食器類は数も豊富で
買いにいくが.....
今度とっくり探しに
行く予定です ♨+3
-32
-
14. 匿名 2019/02/08(金) 21:15:39
ニトリに洗濯機や冷蔵庫とかの大型家電あるんだ!
電気ポットとか小さい掃除機とかだけかと思った!+69
-3
-
15. 匿名 2019/02/08(金) 21:17:04
加湿器→壊れて保証期間内だったので、交換したけど、また壊れて諦めた。
時計→時間がよくズレる。
…家電はニトリで買わない。
+151
-5
-
16. 匿名 2019/02/08(金) 21:18:06
ブラックペッパーミルは連続2つ一発で壊れましたのでオススメしないです+9
-0
-
17. 匿名 2019/02/08(金) 21:19:45
家電はニトリと無印はデザインがいいけど、
性能が酷いのでやめておいた方がいいよ。
省エネ性能とかも全然ダメ。+138
-2
-
18. 匿名 2019/02/08(金) 21:20:26
お値段なりのニトリ+28
-2
-
19. 匿名 2019/02/08(金) 21:20:59
二年使ってるけど特に問題ないよ
あたためと解凍くらいしか機能ないけど
家電屋の方が安くて機能いいヤツあるかもね+13
-1
-
20. 匿名 2019/02/08(金) 21:21:31
すぐ壊れるらしいニトリの家電製品はすぐ壊れる!品質は最悪なので注意! - 漂流記ックアス~ホテル生活者のブログ~www.clock-969-clock.comども、くろっくです。 この時期は引っ越しシーズンですね。新しく部屋を借りて家電も買おうと思ってる人も多いかと思います。 ただ、この記事で声を大にして言いたいのは・・・ ニトリの家電は絶対に買わないほうが良いです。すぐに壊れるからです。 ニトリ家電は品...
+49
-2
-
21. 匿名 2019/02/08(金) 21:21:43
ニトリに洗濯機あるんだ〜
ホームセンターの洗濯機の方が良いんじゃない?+40
-1
-
22. 匿名 2019/02/08(金) 21:22:08
安物買いの銭失いになる。すぐに壊れてまた買い直すなら、それなりの物を買った方がいい。
+79
-1
-
23. 匿名 2019/02/08(金) 21:23:55
ケトル使ってる、ドンキのケトルのほうが早かったかま+0
-0
-
24. 匿名 2019/02/08(金) 21:24:22
数年前、ニトリの加湿器を買いました。
使っていて暫くして、フィルターが石灰化してきました。
そこで、フィルターの替えを買おうとしたところ、「交換部品等はございません、修理も承っておりません。」とのこと…。(店頭でも、カスタマーサービスでも同じ答えでした。)
とても腹立たしかったけど、どうする事もできず泣き寝入り状態でした。
ワンシーズンも経たずにゴミと化しました。
ニトリの家電はそれ以来買っていません。+67
-5
-
25. 匿名 2019/02/08(金) 21:24:46
まずここで家電を買う発想がないわ。スキレットは1回できちんと洗ったのに錆が凄い。+42
-5
-
26. 匿名 2019/02/08(金) 21:25:47
オーブントースターと電気ポット3年ぐらい使ってるけど問題ないよ。大型家電買うのは勇気がいるけどこれぐらいの家電なら十分だと思ってるんだけど+26
-2
-
27. 匿名 2019/02/08(金) 21:25:57
普通に電気屋さんで買いなさい+68
-1
-
28. 匿名 2019/02/08(金) 21:26:42
ホームセンターやドンキホーテも見てから考えなね+9
-0
-
29. 匿名 2019/02/08(金) 21:27:17
3合炊き炊飯器買ったら壊れてて交換してもらうも半年でまた壊れて保証期間中だったのでまた交換してもらうもなんだかご飯美味しく感じなくなって現在象印使ってます。
家電はメーカーが壊れにくいと思いました。+76
-2
-
30. 匿名 2019/02/08(金) 21:27:30
お値段異常+28
-1
-
31. 匿名 2019/02/08(金) 21:28:57
ポットぐらいならいいけど冷蔵庫や洗濯機は家電メーカーの買うかも+36
-1
-
32. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:04
トースター使ってるよ。
問題ない。+6
-1
-
33. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:08
今日チラシ入ってたよ、安いけど見た目はいいと思うよ😄+4
-3
-
34. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:45
ニトリの家電使ってる人はあまり聞いたことないな
ビックカメラにアマダナとコラボした安い家電があるのでおすすめ
デザインがシンプルで値段も安い
電子レンジ使ってるけど、特に問題なし+25
-1
-
35. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:52
電子レンジは個人的にはイマイチだった。
コンビニ弁当とか温めるだけならいいと思う、+11
-0
-
36. 匿名 2019/02/08(金) 21:30:51
修理とかせず、使い捨て感覚なら、ニトリでもいいかも。。
+10
-1
-
37. 匿名 2019/02/08(金) 21:31:05
EDIONとかヤマダ電機で一人暮らしのセット買ったら良い+33
-1
-
38. 匿名 2019/02/08(金) 21:32:35
見た目シンプルであわせられるけど、メリットそこだけじゃないかな…
普通に電気屋さんで一人暮らしセットみたいなほうがポイントつく、値引きしてくれたりもあるだろうし、アフターフォローとかもいいと思うよ!+10
-1
-
39. 匿名 2019/02/08(金) 21:33:56
トースターは使ったことがありますよ。
普通に使えました。+8
-0
-
40. 匿名 2019/02/08(金) 21:33:59
どの商品ももれなくセンスないよね。田舎臭い。お値段なり。+0
-7
-
41. 匿名 2019/02/08(金) 21:34:51
丁度ネットショップでデスクライトを見てました。
ニトリのライト使ってる方いますか?+2
-1
-
42. 匿名 2019/02/08(金) 21:35:37
餅は餅屋。家電は電気屋さんがいいよ
あと、冷蔵庫はセット売りしてる小さいのじゃなく少し大きめのほうがいい+27
-2
-
43. 匿名 2019/02/08(金) 21:36:21
なんだかんだ大手の家電メーカーの製品買った方がいいよ
初期費用抑えられはするけど、しばらく経つと物足りなさ感じる+27
-0
-
44. 匿名 2019/02/08(金) 21:36:42
>>15
同じく何度も壊れてニトリでは買わない事と決めました。
デザインは気に入っても直ぐに壊れてるから。
知らないお客さんも店内の時計売り場で「買わない方がいい」って話してるのを見かけて、私だけじゃないんだと思ったよ。+16
-0
-
45. 匿名 2019/02/08(金) 21:39:10
家電量販店でねばればだいぶ値切ってくれるからそっちで買った方が良いと思う+8
-0
-
46. 匿名 2019/02/08(金) 21:39:58
>>25
いやいや、スキレットは洗っただけじゃ錆びるの当たり前。
メンテできない人は買っちゃダメだよ+45
-2
-
47. 匿名 2019/02/08(金) 21:40:00
五千円の電子レンジ 今、4年つかってるけど壊れてないよ✨+13
-0
-
48. 匿名 2019/02/08(金) 21:40:52
食パン2枚ギリギリ焼けるぐらいのトースターはもう10年使っています。
2千円弱の。
でも月に数回ぐらいしか使っていないので、毎日使ったらどうなのかは分からない。
今のところ10年使っていても問題ないです。+9
-0
-
49. 匿名 2019/02/08(金) 21:41:58
こたつはすぐ壊れた+4
-1
-
50. 匿名 2019/02/08(金) 21:43:45
長い目で見てお勧めできない。一回買って使ってみれば一流メーカーの存在価値がよくわかる。+8
-2
-
51. 匿名 2019/02/08(金) 21:47:33
家電ではないかな?
電波時計は家のどこにおいてもいつまでたっても電波受信せずに時間あわなかった
SEIKOの買い直したらすぐにあったから
受信部が不良品だったのかな+1
-0
-
52. 匿名 2019/02/08(金) 21:49:35
+6
-3
-
53. 匿名 2019/02/08(金) 21:49:48
ニトリの家電は安物買いの銭失いですよ。全く耐久性ありません。
使えません。こんなの買ってはいけません。
ポイント付くから量販店の方が普通に安いです。+7
-0
-
54. 匿名 2019/02/08(金) 21:57:21
6年前にニトリでこたつ買ったけど
今もまだ普通に使えてます+7
-1
-
55. 匿名 2019/02/08(金) 21:58:29
1辛くて2年ならいいと思う。
それ以上使うなら
家電メーカーのをリサイクルショップで買う方がいい。+0
-0
-
56. 匿名 2019/02/08(金) 22:00:18
安かろう悪かろう
家具はともかく家電はやめた方がいい
私は後悔した+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/08(金) 22:01:09
湯沸かしポットは1年くらいで壊れた+1
-0
-
58. 匿名 2019/02/08(金) 22:01:34
ニトリ=安いではないよ
新生活応援フェアそのうち電気屋でやらない?
+7
-0
-
59. 匿名 2019/02/08(金) 22:02:06
家電はやめておいた方が無難。
安物買いの銭失いになるよ。
家具は使ってるけど特に不満はない。
+4
-0
-
60. 匿名 2019/02/08(金) 22:04:13
無印やFrancfrancと同じ…
見た目は揃って良さげになるけど、性能は微妙だと思う。+6
-1
-
61. 匿名 2019/02/08(金) 22:07:32
近くに店があるので利用する機会がありますが、家電だけはニトリの物は避けてます。すぐ壊れてしまいそうで…
+5
-0
-
62. 匿名 2019/02/08(金) 22:12:52
アイロントピで1000円ちょいのアイロン良かったって見たから気になってる。
+3
-0
-
63. 匿名 2019/02/08(金) 22:13:42
ポイント付くから家電の量販店がいいって書いてる人がいるけど、ニトリだってポイントはあるよね。家電は電気屋で買った方がいいとは思うけど+6
-0
-
64. 匿名 2019/02/08(金) 22:14:40
ニトリに洗濯機や冷蔵庫とかの大型家電あるんだ!
電気ポットとか小さい掃除機とかだけかと思った!+2
-0
-
65. 匿名 2019/02/08(金) 22:14:42
家具もすぐ壊れるのに、家電なんて買わないほうがいいんじゃない?+5
-0
-
66. 匿名 2019/02/08(金) 22:16:05
ニトリで買っていいものはバス用品、トイレ用品、カーテン、シーツ、座椅子、これくらいだと思う。家具は好み。他はもっと安くていいものがいくらでもある。+10
-0
-
67. 匿名 2019/02/08(金) 22:16:11
別トピ(おすすめのアイロン)でも書いたけどアイロン
めっちゃ安いのにめっちゃめちゃ良かった
半年くらいだからまだ長持ちするかはわからないけど、値段を考えたら1年以上持てばよし、かな
+2
-0
-
68. 匿名 2019/02/08(金) 22:17:56
ネイルドライヤーなら使ってる。
良いよ。+1
-0
-
69. 匿名 2019/02/08(金) 22:19:00
ホットカーペット買って2ヶ月。他の使ったことないから詳しいことはわからないけど悪くはない。
けど一緒に買ったNウォームのカーペットはシーズン終わってないのにへたりまくりでワンシーズン使い捨てだなって感じ。(こっちは家電じゃないけど。)
小型家電なら良いけど冷蔵庫とかの大型家電はさすがに怖いなあ。
あとニトリの冷蔵庫小さくない?自炊しないならあれくらいで良いんだろうか?+0
-0
-
70. 匿名 2019/02/08(金) 22:26:49
電気スタンド、コードの根元がちぎれそうになり廃棄
湯沸かしポット、スイッチ押しても入らなくなって廃棄
どっちも1年経つか経たないか
山善とかアイリスオーヤマの方が良さそう+1
-1
-
71. 匿名 2019/02/08(金) 22:27:52
ミキサー。普通に使えてる+1
-1
-
72. 匿名 2019/02/08(金) 22:30:05
ニトリで買うなら量販のPBのほうがましじゃない?
+6
-0
-
73. 匿名 2019/02/08(金) 22:34:33
電子レンジ
普通に使えるよ。
逆に三菱のテレビは
同じ型の大きさ違いを3台買ったけど
3台とも半年で不具合発生。+1
-2
-
74. 匿名 2019/02/08(金) 22:43:28
今年こたつ買った
可愛いし普通に使えてるよ+3
-1
-
75. 匿名 2019/02/08(金) 22:48:00
ニトリと無印のコタツを作ってるところは同じ
普通に使えるしヒーターを取り換えればずっと使える
ただし、やっぱり普通の家電でニトリは止めた方がいい+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/08(金) 23:00:46
掃除機は最悪+6
-0
-
77. 匿名 2019/02/08(金) 23:21:48
トースター買ったけど、いざダイヤルまわしてみたら熱源が点灯しなかった
バカだからレシート捨ててた
夫が分解したら通電してないところがあったらしくすぐに直してくれたけど
自分だったら直すのなんて絶対無理だしもうニトリで買わないって思った+7
-0
-
78. 匿名 2019/02/08(金) 23:26:18
お値段損する買わない方がいい+5
-0
-
79. 匿名 2019/02/08(金) 23:35:15
アイリスオーヤマ ニトリの家電は安物買いの銭失い二大メーカー
絶対に得意メーカー、炊飯器はタイガー 湯沸かし象印 レンジシャープ など
そしてサイズに迷ったら大きい方買うべし+12
-0
-
80. 匿名 2019/02/08(金) 23:36:44
家電買うならちゃんと電気屋で買った方がいいよ〜!+6
-0
-
81. 匿名 2019/02/08(金) 23:36:52
オーブントースターだけ買ったことある!今も現役。どシンプル。最近のみたいに温度設定とかなく、普通にグラタンとかトースト焼くのには全く問題ないよ!今2、3年かな?+1
-0
-
82. 匿名 2019/02/08(金) 23:40:05
>>1
メイドインチャイナ
=安かろう悪かろう+2
-1
-
83. 匿名 2019/02/08(金) 23:41:39
ニトリとアイリスオーヤマはお勧めしない。
本気で。+9
-0
-
84. 匿名 2019/02/08(金) 23:43:28
何でもそうだけど、物を買うなら専門店で買ったほうがいいよ。
安いから、デザインがいいからと、安易に買わないほうがいいと思う。+3
-0
-
85. 匿名 2019/02/08(金) 23:50:40
アイリスオーヤマは普通の家電メーカーをリストラされた人がパワハラに耐えながら適当に作ってるものしかないから絶対に買わない方がいいですよ。家電業界では常識です。+13
-0
-
86. 匿名 2019/02/08(金) 23:56:33
電気スタンド 1ヶ月後に点灯しなくなった
加湿器はワンシーズンで壊れて
修理したんだけどまたすぐに壊れた
デザインはいいんだけどもう無理 買わない+3
-0
-
87. 匿名 2019/02/08(金) 23:59:26
掃除機は半年で壊れた+4
-0
-
88. 匿名 2019/02/09(土) 00:20:32
>>25
洗った後油塗って馴染ませたりしてないんじゃないの?
うちは期待せずに買ったスキレットだったけど活躍してるよ。
それにスキレットは家電じゃないし。+5
-0
-
89. 匿名 2019/02/09(土) 00:34:22
アイロンニトリで買ったけど、1年もしない間に
水漏れがすごくて使い物にならなかった、、、。+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/09(土) 00:40:32
ポット買ったら1年半で壊れて、2年保証だったから交換してくれたけど、それも1年半で壊れた。
家電はもう買わない。+5
-0
-
91. 匿名 2019/02/09(土) 00:50:38
ニトリでコタツ買ったんだけど、信じらんないぐらい熱い。熱くてこまめに消したりつけたり、コタツ布団一箇所めくってちょうどいいぐらい。
不良品だったのか、、同じ人いませんか?+2
-1
-
92. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:05
>>91
恐らくそれはニトリというよりそのコタツについているヒーターの仕様です。メーカーは分かりますか?恐らくメトロか山善です。どちらのヒーターも弱でもけっこうな熱さになりますよ。ただし、異音がしたり熱すぎるなら初期不良の可能性もあります。
メトロなんかは老舗なので丁寧に症状を話せば交換品を無料で送ってくれるかもしれません。先ずはヒーターの型番を確認してメーカーとの交渉です。ニトリを通しても恐らくまともな対応してもらえませんし時間もかかりますから。+5
-0
-
93. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:57
コード式のアイロン使ってます
コードレスは重くて苦手なので
ニトリのは軽くて安くて気に入ってます
今のは2代目
1代目は5年くらいで壊れました+2
-0
-
94. 匿名 2019/02/09(土) 01:32:43
充電式のハンディ掃除機を買いました。1年も経たないうちに吸引力が弱くなり、いくら充電しても1分くらい使用したらシューーーンという情けない音と共にゴミ吸わなくなり…その繰り返し。
お客様相談へ電話したら担当のおばちゃまが「こちらは修理など承っておらず、バッテリーなどの替えもありません」と。
そして「うちもこの商品持っているのですが、同じようにシューーーンと吸引が弱くなりましたぁ~」と言われて愕然。他に何か対処法ないの?
しょうもない商品売るな!!!と思いました。
+6
-0
-
95. 匿名 2019/02/09(土) 02:16:21
冷蔵庫や電子レンジなどの大型家電は電気屋さんでそろえたなあ
まとめて買ったら大分値引きしてくれるし、そこまでニトリと差がないよ!
でも冷蔵庫すごい水漏れするから性能クソだったけど…
ニトリの家電はポットやIHヒーター使ってます、特に問題もなくお値段相応に役立ってます+1
-0
-
96. 匿名 2019/02/09(土) 03:36:07
家電はデザインじゃない!
品質だ!!+3
-0
-
97. 匿名 2019/02/09(土) 04:17:18
ニトリで2000円位で買ったキッチンスケールすぐ壊れた。
その後ホームセンターで買った980円のキッチンスケールは数年使ってるけど全く問題ない。+0
-0
-
98. 匿名 2019/02/09(土) 07:40:01
湯沸かしポットは何だかんだ6年使ってる!+1
-0
-
99. 匿名 2019/02/09(土) 08:50:00
>>92
ご丁寧にありがとうございます!
デザインは可愛くて気に入ってるのに、ヒーター部分は弱でも真っ赤っかです。他のコタツの強だよなってぐらい。電気代もかかってる気がして(-.-;)
メーカーに確認してみます!
+2
-0
-
100. 匿名 2019/02/09(土) 09:45:01
もう何年も前だけど掃除機でスイーブルスィーパーのニトリ版笑ってしまうくらい爆音だった+1
-0
-
101. 匿名 2019/02/09(土) 10:15:51
娘が一人暮らしをする時に、冷蔵庫が安かったので予約をしました。
が、よくよく読んでみると定期的な霜取りが必要とのこと。今どき冷蔵庫の霜取りってありえない!と思ってキャンセル。
高くても無難な国産メーカーにしました。
お値段なり、ってことですね。+5
-1
-
102. 匿名 2019/02/09(土) 11:49:31
>>101
うちでは
ニトリのCM
「♪お、値段以上ニトリ」を
「お値段通りニトリ」と替え歌してます
+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/09(土) 12:18:41
家電は家電量販店で買って下さい。安物買いの銭失いをしないで下さい。家電量販店で新生活応援セットではなくても、店員さんを捕まえてまとめて購入しようとすれば、客側が値引きを申し出る前から値引きしてくれますから。+3
-0
-
104. 匿名 2019/02/09(土) 12:49:03
6.7年前に買った電気ケトル現役で活躍してます!当時学生一人暮らしでお金がなく、T-fal買うのが勿体無く感じて、ニトリのを買いました。壊れたらT-falに買い換えようと思い続けていますが、現在もなんの問題もなく使えています。皆さんのコメント見る限り数年で壊れた方も多数いるようなので、なんとも言えませんが、、、+2
-0
-
105. 名無しの権兵衛 2019/02/09(土) 15:23:20
先日ニトリで、いろいろな美容家電が税抜500円で売っているのを見つけました。
私はフェイスシェーバーが欲しいと思っていたのですが、鼻の下やもみ上げなどの産毛が気になった時に使うだけなので、安いものを探していました。
(顔全体はスーパー銭湯にあるヘアカットサロンで剃ってもらっています)
しかしレビューを調べるとあまり評判が良くなかったので、結局同じビルにあるコジマで税抜498円で買いました。
家電量販店にもお手頃な商品は探せばありますし、店頭になくても取り寄せてもらえる場合もあります。+0
-0
-
106. 匿名 2019/02/09(土) 18:30:55
アイロンはシワ伸びなくて全然ダメだった!
+0
-0
-
107. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:56
>>105
BBAなのかジジイなのか+0
-2
-
108. 匿名 2019/02/09(土) 23:27:10
オーブントースターをデザインに惹かれて購入した。
1~2年使ってるけど、何の問題もなく使えてる。
単純機能の家電だったらニトリでもいいかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する