-
1. 匿名 2019/02/08(金) 18:01:51
1位:中居正広 24.0%
2位:木村拓哉 23.0%
3位:櫻井翔 17.0%
4位:二宮和也 12.0%
5位:滝沢秀明 11.0%
6位:国分太一 9.0%
7位:岡田准一 8.0%
7位:山下智久 8.0%
7位:風間俊介 8.0%
10位:東山紀之 7.0%
10位:城島茂 7.0%
10位:長瀬智也 7.0%
10位:堂本光一 7.0%
10位:村上信五 7.0%+7
-44
-
2. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:08
キムタクは残ってそうだけど、年々残念になっていきそう。いっそきれいに引退したほうがいいんじゃないかと思う・・・。+263
-11
-
3. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:34
タッキーは引退してるのにランキングに入ってるけど何故?いつ聞いたアンケートなの?+264
-0
-
4. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:41
何基準?+40
-4
-
5. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:54
イノッチ残りそうだけども+158
-11
-
6. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:59
何人かしがみついてそうと表現した方がいいようなお方が…+113
-1
-
7. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:24
>>4
基準も何も、イメージとか予想でしょ+6
-3
-
8. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:34
5位のタッキーはもう引退しているけれどね。+112
-1
-
9. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:40
中居は今年こそジャニーズ辞めるんでしょ+69
-10
-
10. 匿名 2019/02/08(金) 18:04:44
リーダー残れる?+60
-2
-
11. 匿名 2019/02/08(金) 18:06:13
長瀬君はジャニ関係なしで良い俳優だと思うよ。歌はダメだけど。+97
-31
-
12. 匿名 2019/02/08(金) 18:06:23
え?ニノが4位?
結婚したら仕事来なそう+163
-11
-
13. 匿名 2019/02/08(金) 18:06:25
中居はねーな。+34
-42
-
14. 匿名 2019/02/08(金) 18:06:48
山下見ないな+35
-72
-
15. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:07
風間君結構好き
金八のイメージが未だに強いけど
CMで父役やったり、年くっていい役者になりそう+141
-16
-
16. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:10
>>12
アイドルとしてより俳優としてなら生き残れるんじゃない?+13
-15
-
17. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:20
エイターだけど、村上はない。
ついでに言うとその他のメンバーもない。
ランキングにすら入っていないけど。+116
-13
-
18. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:20
最後まで=最期まで+1
-6
-
19. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:30
中居はトーク力&適応力
木村はキムタクブランド
櫻井は学歴&司会
で残ってるイメージあるからこういうランキングなんだろうね+126
-0
-
20. 匿名 2019/02/08(金) 18:08:54
ニノは無理でしょう
俳優としても限界+116
-29
-
21. 匿名 2019/02/08(金) 18:09:08
最後までって、いつまでのこと?+6
-0
-
22. 匿名 2019/02/08(金) 18:10:03
しょうれん+16
-79
-
23. 匿名 2019/02/08(金) 18:10:27
ヒガシは森光子の財産持ってるから事務所が逃がさないよ+49
-6
-
24. 匿名 2019/02/08(金) 18:10:38
中居だってジャニーズ辞めたらしばらく地上波出なくなるよ。+103
-2
-
25. 匿名 2019/02/08(金) 18:10:54
「最後まで」て死ぬまで?+6
-1
-
26. 匿名 2019/02/08(金) 18:10:58
松潤は入ってないの?
交友関係も広いし残りそう。+13
-46
-
27. 匿名 2019/02/08(金) 18:12:13
五関さまは?+1
-25
-
28. 匿名 2019/02/08(金) 18:12:26
ジャニーズに残っても…先々はミジメな落ちぶれ感の仕事しか無さそう 早めに退社して個人事務所か移籍先で俳優やタレントをやるか全く違う仕事をするかした方が良いよ お金あるだろうから仕事を選んで欲しい 地図みたいな売り方はアイドルチックで痛々しい+62
-5
-
29. 匿名 2019/02/08(金) 18:12:32
みんな、生き残れると思うよ。
細々とショーパブみたいなとこで歌ったり、
地元でタレントしたりとかでいいと思うけど。
地元に戻って来てくれたらみんな喜ぶと思うよ。
テレビだけが芸能界じゃないからね。+29
-1
-
30. 匿名 2019/02/08(金) 18:12:33
櫻井はZEROに意地でもしがみつく
よってシブトク生き残る+16
-19
-
31. 匿名 2019/02/08(金) 18:13:18
ジャニタレの前に事務所が崩壊すると思う+53
-10
-
32. 匿名 2019/02/08(金) 18:14:04
なんとなく関ジャニ村上君は司会とかも出来そうだし細く長く居られそう+14
-29
-
33. 匿名 2019/02/08(金) 18:14:59
櫻井翔ファンだけど
彼本人の実力だけでは生き残れないとは思う。
けど彼のお父さんにテレビ局が頭上がらないからそういう意味では生き残りそう+110
-17
-
34. 匿名 2019/02/08(金) 18:15:25
山口メンバーのような事をしなければ大丈夫なんじゃない?+61
-1
-
35. 匿名 2019/02/08(金) 18:15:30
風間くんが入ってるのがナゾwww+17
-23
-
36. 匿名 2019/02/08(金) 18:16:26
小川アナ一般男性と結婚だって
やっぱりガセだったね+66
-13
-
37. 匿名 2019/02/08(金) 18:16:57
演技、歌が上手かったら退所してもそこそこ
他事務所からオファーありそう+3
-2
-
38. 匿名 2019/02/08(金) 18:17:07
太一君は残れるかな?+5
-15
-
39. 匿名 2019/02/08(金) 18:18:01
関ジャニは東京で仕事なくなっても関西に戻って関西ローカルで活躍できそう+51
-4
-
40. 匿名 2019/02/08(金) 18:20:02
翔君が結婚しても応援します+19
-5
-
41. 匿名 2019/02/08(金) 18:20:56
櫻井くんって数年後もニュースZERO続けてて
お父さんと同じ顔になってそう+74
-2
-
42. 匿名 2019/02/08(金) 18:20:59
最近、風間俊介君をバラエティでよく見るけどなんか感じ悪いんだよなー。ガルちゃんでは人気だけど。お芝居だけでいいと思うんだけど・・・その方が残りそう+85
-3
-
43. 匿名 2019/02/08(金) 18:25:34
ジャニーズ事務所自体が大丈夫なのか?+25
-0
-
44. 匿名 2019/02/08(金) 18:26:59
小川アナ結婚って、この小川アナ櫻井翔と噂されてた人だよね?!+39
-1
-
45. 匿名 2019/02/08(金) 18:28:01
風間くんは辞めたとしても、脇役で細く長く残りそう。二時間ドラマの犯人役とか。+30
-1
-
46. 匿名 2019/02/08(金) 18:28:12
岡田くんは不倫して結婚したのによく生き残ってるよね+77
-5
-
47. 匿名 2019/02/08(金) 18:31:22
ジャニーズで一番演技力ある人って誰?
その人が生き残りそう+6
-3
-
48. 匿名 2019/02/08(金) 18:33:28
長瀬君は音楽がやりたいでしょう?
ジャニーズにいてもTOKIOは音楽出来るのかな
バラエティーをやりたい訳じゃなさそうだしある日突然辞めそうな気もする。+42
-2
-
49. 匿名 2019/02/08(金) 18:35:02
>>47
演技力があっても生き残るとは限らない+32
-1
-
50. 匿名 2019/02/08(金) 18:35:09
ニノは今のままだと落ちるのは早いと思う
昔みたいに色んな役をやれれば残れるかもだけど
今果たしてそれだけの演技力が残ってるかどうか+77
-6
-
51. 匿名 2019/02/08(金) 18:36:11
>>48
ファンじゃないけど、なんかすごいわかる+9
-0
-
52. 匿名 2019/02/08(金) 18:38:48
役者路線と言っても
主役クラスの人にとって大事なのは演技力より集客力だから、
映画の観客動員やドラマの視聴率が落ちたら終わり。
脇役に転向するなら別だけど、
ジャニーズで一線にいた人がそこまでして続けないでしょ。
+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/08(金) 18:39:18
俳優業なら外見に合った役をやれるかどうかによると思う
ジャニだからって主役ばっかやってて原作ありのドラマだと叩かれるの多いし
チビ、童顔、綺麗なゴリラってな役を演じれれば名脇役で生き残れそう
一生主役のみじゃ無理だよ+9
-2
-
54. 匿名 2019/02/08(金) 18:40:17
>>36
ツーショット撮られてたしガセではなくない?+29
-5
-
55. 匿名 2019/02/08(金) 18:40:50
>>52
じゃぁもう既にダメダメな人もランキング内に居るね+0
-0
-
56. 匿名 2019/02/08(金) 18:42:17
櫻井は政治家にでもなって消えて欲しい+4
-20
-
57. 匿名 2019/02/08(金) 18:43:42
>>11
全部同じ演技と役なのに+18
-2
-
58. 匿名 2019/02/08(金) 18:45:04
年とって飼い殺しみたいになって欲しくない+13
-0
-
59. 匿名 2019/02/08(金) 18:45:58
演技、歌が上手かったら退所してもそこそこ
他事務所からオファーありそう+6
-1
-
60. 匿名 2019/02/08(金) 18:48:43
山Pは事務所に推されなくても自分の力で海外に勉強行ったり人脈とか広げて、ジャニーズの枠超えた活躍してるから残りそう。+84
-31
-
61. 匿名 2019/02/08(金) 18:50:19
光GENJIの何人かは残ってるんだよね?
地上波では見かけないけど舞台とかしてるのかな+3
-5
-
62. 匿名 2019/02/08(金) 18:52:00
村上は吉本に入るとか芸人としてやっていくといいと思う。+5
-8
-
63. 匿名 2019/02/08(金) 18:52:08
バラエティーでは
ジャニーズの人がやるからイメージとのギャップ含めて面白がられるだけという場合が非常に多くて、
ジャニーズの看板を外してもそっちの世界で生き残れる人はほとんどいないと思うな。+10
-0
-
64. 匿名 2019/02/08(金) 18:52:30
櫻井は親父のコネだよ......
親父と事務所の二大バックがいないと生き残れてません+37
-23
-
65. 匿名 2019/02/08(金) 18:53:09
>>62
元々、吉本の養成所に入りたかったのは割と関ジャニファンの中では有名な話+8
-0
-
66. 匿名 2019/02/08(金) 18:53:34
山P、中国のCMも決まったの?
なんかやってるよね。中国語でアプリかなんかの+60
-9
-
67. 匿名 2019/02/08(金) 18:55:23
所詮ジャニーズ。
どこの事務所も事務所っていう強いバックがないと売れません。
見てみ、今売れてる俳優、女優、タレント、芸人
ほとんど「バー、研音、アミューズ、エイベ、吉本、スタダ」
の6大事務所にジャニーズだから。+2
-19
-
68. 匿名 2019/02/08(金) 18:56:04
ジャニーズが見事トップ5しめてる+3
-0
-
69. 匿名 2019/02/08(金) 18:58:44
舞台班は細々とやっていけそう
堂本光一とかV6坂本とか+40
-5
-
70. 匿名 2019/02/08(金) 18:59:59
>>67
それはそうだろうけど、
このトピのテーマは「ジャニーズを辞めても生き残れるのは誰か」ではなく
「ジャニーズの中で最後まで芸能界に生き残れるのは誰か」でしょ。
別にジャニーズを去ることを前提にしていないし、
ジャニーズに在籍していてもだんだん仕事がなくなっていく人は昔も今もいるわけで・・・+7
-0
-
71. 匿名 2019/02/08(金) 19:01:55
もう一生分稼いだから後はのんびり暮らしたい的な人もいるだろうしな。
あとはマッチみたいな特別待遇でいつまでも居座る人。+9
-1
-
72. 匿名 2019/02/08(金) 19:02:02
山Pは今まで積み重ねて来た努力の芽が開いてるのが今。
今1番魅力的に感じる。
映画も大ヒットしたし、曲もLIVEもほとんど自分の意見で自分が携わって作れるようになって、
そのアルバムもソロになってから1番評価されて
今月またシングル発売だし、春にはドラマ
いくつもの仕事並行してやってるって言って大変そうだけど凄く充実してるのが伝わる。嬉しい。+57
-27
-
73. 匿名 2019/02/08(金) 19:02:56
山P、今ロサンゼルス?
グラミー賞中継するんだよね?+56
-10
-
74. 匿名 2019/02/08(金) 19:04:27
>>67
ちなみにエヴァーグリーンやキューバやアップフロントなどの中小事務所でもジャニーズかアミューズのバーのなんらか提携してるし、関連事務所だったりするから、ジャニーズを退社して干されたとしても、バー(郷ひろみみたいに)やアミューズ(ワンオクのタカみたいに)にいけば細く長く芸能界でやっていける。
逆に「ジャニーズさんに所属してたならウチでは雇えないよ」
って言って雇われなかったら干されるし、インスタグラマーなどで活動するしかないという悲しい現実。+0
-0
-
75. 匿名 2019/02/08(金) 19:06:09
相葉さんじゃないの+5
-14
-
76. 匿名 2019/02/08(金) 19:06:48
中居くんが悪い訳じゃないけど、
ファン以外は飽きてると思う+31
-4
-
77. 匿名 2019/02/08(金) 19:06:51
あてにならないランキングだわ+7
-1
-
78. 匿名 2019/02/08(金) 19:07:08
亀梨だと思う
亀梨は世渡り上手+5
-19
-
79. 匿名 2019/02/08(金) 19:09:53
小川彩佳、一般男性と結婚だってー
翔くんまだまだ働くのかなー+11
-0
-
80. 匿名 2019/02/08(金) 19:11:41
ジャニーズ事務所のご意向が入ったランキングだねぇ+4
-1
-
81. 匿名 2019/02/08(金) 19:12:14
もう40代後半の中居木村城島あたりと
まだ30代半ばの二宮や山下を同列に並べてランキング化するのはおかしいでしょ。
長持ちしたかどうかという意味では、
後者は10年以上生き残り続けてやっと追いつけるわけだからさ。+12
-1
-
82. 匿名 2019/02/08(金) 19:12:30
>>53
岡田くんの事かな?
+3
-6
-
83. 匿名 2019/02/08(金) 19:16:53
風間俊介は案外残りそう。すでに既婚者だし、演技上手いと思うし+8
-12
-
84. 匿名 2019/02/08(金) 19:17:08
滝沢くんは芸能人やめたんでしょう+19
-0
-
85. 匿名 2019/02/08(金) 19:17:51
TOKIOはしぶとく残りそう+1
-9
-
86. 匿名 2019/02/08(金) 19:18:10
ニノは匂わせ女と結婚したら人気急降下で仕事も来なくなると思う
スポンサーや芸能関係者はファンが貢いで売り上げが見込めるタレントを起用するからね+41
-2
-
87. 匿名 2019/02/08(金) 19:18:22
若手頑張れって感じ+11
-1
-
88. 匿名 2019/02/08(金) 19:18:54
うーん、中居くんは売れっ子で残り、他数名は細々残るかなぐらい。+3
-6
-
89. 匿名 2019/02/08(金) 19:18:55
山P、このあいだハリウッドの映画監督のインスタストーリーにもまた登場してたよね。
キングコングのジョーダン監督。
ウィル・スミスとかジョーダン監督とか人脈がワールドワイドw+45
-18
-
90. 匿名 2019/02/08(金) 19:19:21
キンキはないわー
身体がキツそう+4
-7
-
91. 匿名 2019/02/08(金) 19:19:49
嵐だせばトピ伸びると思ってありとあらゆるところに書いてんじゃねーぞ+19
-1
-
92. 匿名 2019/02/08(金) 19:20:48
嵐なら相葉くんが生き残れそう
彼女の好感度高いから結婚しても影響なさそうだし+5
-19
-
93. 匿名 2019/02/08(金) 19:20:58
>>89+38
-10
-
94. 匿名 2019/02/08(金) 19:27:10
翔くん顔パンパン過ぎるけど
コメントが、本当に当たり障りなく、上手なので
生き残りますね!!!+8
-9
-
95. 匿名 2019/02/08(金) 19:27:45
「残る」「続ける」と言っても個々で事情は違うからね。
例えば風間くんは明らかにジャニーズ枠とは関係ないところで脇役中心に演技仕事を自ら引っ張ってきていて、
それは彼の実力だとは思うけれど、
でもギャラは主役張ってるデビュー組と比較したらおそらく格段に安いはず。
そういう立ち位置だからこそ仕事が続きやすいというのもあるし、
今主役級の人が将来的に厳しくなってきた場合に
そこでワンランク下げて脇役でも何でもやって続けるか、もう無理しないで半隠居みたいになるか
一つの決断にはなるよね。
+6
-0
-
96. 匿名 2019/02/08(金) 19:30:40
>>92
失礼ながら相葉さんは嵐の中で一番秀でた特技が少ないと思うのだが、
かえってそういうキャラの方がバラエティーでいい人キャラでニコニコ笑いながら末永く生き残る・・・
実際あり得るパターンだよね
+8
-16
-
97. 匿名 2019/02/08(金) 19:34:28
嵐は本当に復活しないの?
2年後から嵐ファンはどうやって生きてくの?+10
-0
-
98. 匿名 2019/02/08(金) 19:43:42
TOKIOは、何でもできるから、残らなくてもやって行けそう。あっ、太一は無理だ!+1
-10
-
99. 匿名 2019/02/08(金) 19:44:57
ジャニーズ辞めたら仕事ないからでしょ+5
-16
-
100. 匿名 2019/02/08(金) 19:51:07
個人だとみんな生き残るのきつそう
キムタクでさえ、今はうーんって感じなのにね+6
-10
-
101. 匿名 2019/02/08(金) 19:55:21
>>28
簡単に移籍とか個人事務所とか言うけど、田辺エージェンシーとかバーニングくらい力のある事務所じゃないと干されだよ+7
-0
-
102. 匿名 2019/02/08(金) 20:03:57
そんな奴おらんやろ+3
-10
-
103. 匿名 2019/02/08(金) 20:11:08
ミュージカル界でV6坂本くんも残れそう+13
-2
-
104. 匿名 2019/02/08(金) 20:24:28
嵐が活動休止したらNEWSが嵐を引き継いで欲しいな😘+3
-35
-
105. 匿名 2019/02/08(金) 20:31:30
嫌われてても、人の意見に耳を傾けない人がしぶとく生き残ってると思う。若いまま終わるほうが綺麗に形に残るし、華々しく引退できそう。+1
-0
-
106. 匿名 2019/02/08(金) 20:48:03
10人の中で東山だけはすでに50代
今まで20代30代40代50代とドラマ舞台仕事が途絶えることなく続いてきているのは
東山しかいない。
アイドルグループでの活動が少なかったけど
主演だけでなく脇役もやって俳優仕事が定着しているのでこの先も長く続けられそう。
森さんにも助けられただろうが、プロデューサーとかのつながりが結構大事なんだろうね。+6
-0
-
107. 匿名 2019/02/08(金) 20:56:01
相葉くんみたいに好感度高くて何でもチャレンジする人は仕事が途切れないと思う。
トップアイドルではなくなってもマルチタレントとして受け入れられて生き残るはず。
なんかヒルナンデス出てるつるの剛士みたいな感じで。+12
-12
-
108. 匿名 2019/02/08(金) 21:29:49
>>2
マッチみたいになりそう+5
-1
-
109. 匿名 2019/02/08(金) 21:38:17
桜井君は70くらいになるとオズラみたいになると思う+7
-5
-
110. 匿名 2019/02/08(金) 21:39:39
10年以内にジャニーズ事務所が閉鎖される気がする
性犯罪かドラッグのどちらかが原因で・・・+1
-16
-
111. 匿名 2019/02/08(金) 21:55:55
なにわ男子関西ジャニーズJr.(関ジュ)を語りたい‼︎girlschannel.net関西ジャニーズJr.(関ジュ)を語りたい‼︎明日からRIDE ON TIMEの関ジュ編が始まったり、なにわ男子が注目されたりと勢いがある関西ジャニーズJr.。 関西ジャニーズJr.(関ジュ)を応援している皆さんで語り合いませんか? アンチはスルーでお願いします。
+2
-6
-
112. 匿名 2019/02/08(金) 21:58:25
一位二位が意外。
なんか中居さんは単純に病気とかであっけなくいってしまいそう。(なんかもう執着がなさそう。いろんなことに。)
キムタクは今でこの劣化だから(もしかしたら本人もアンチエイジングとかする気ない?) この先、汚く老いた姿を見たくないなあ。
+6
-0
-
113. 匿名 2019/02/08(金) 22:27:36
山P、今日の少クラで4月以降Jr.の皆んなとコラボしたり曲を提供したりMVを作ったりしたいと言っていましたね。今回のシングルではカップリングのMVの監督もしたり…いろいろ活動が広がっていますよね。+24
-11
-
114. 匿名 2019/02/08(金) 22:32:02
総じてになるけど私はV6は全員残れそうな気がする。+8
-5
-
115. 匿名 2019/02/08(金) 22:44:10
村上は関西だと確実に生き残ると思う。重鎮との太いパイプもあるし裏では礼儀正しい。芸人だらけの中に混じるとスパイスになっていい。+9
-0
-
116. 匿名 2019/02/08(金) 22:54:50
中島健人は上手いこと残っていきそうな気がする。セクシーサンキューの人ってイメージ割と付いてるし、先輩ウケ良いみたいだし。
反対に同じグループのマリウス葉は、良い意味で芸能界には残らなさそう。
芸術関係とか国際的な方に行きそうな気がする+10
-5
-
117. 匿名 2019/02/08(金) 23:48:00
>>113
やっぱ山PJrのプロデュースするんだ!
絶対やるって思ってた!
嬉しいよねJrは
山P、Jrが選ぶプロデュースして欲しい先輩もずっと1位だし+25
-10
-
118. 匿名 2019/02/08(金) 23:52:53
山Pは人脈は凄いけど、肝心の演技力と歌唱力が無いから
全然人脈生かせないよね。
+13
-25
-
119. 匿名 2019/02/08(金) 23:56:38
山崎努さんが山Pの演技や役に対する姿勢など褒めていましたよね。+26
-9
-
120. 匿名 2019/02/08(金) 23:58:02
早速山P、SixTONESのプロデュースしてください!って言われてるね
松村北斗喜ぶよぉ+22
-9
-
121. 匿名 2019/02/09(土) 00:10:39
>>118
え、生かせてるから評価されてるんじゃん
コードブルー大ヒット
藍沢があんなにファン以外からまで愛されるのは、クールな藍沢のさり気ない優しさや温もりを上手に表現できてるから。
アルジャーノンとかもそうだけど、繊細な演技がとても上手な人。
LIVEやアルバムも評価されてるから大好評なんだよ。
LIVE行ってからもの言ってよ。+27
-12
-
122. 匿名 2019/02/09(土) 00:16:26
>>118
演技力自体は言うほどひどくないと思う
滑舌があまり良くないのかなと+6
-4
-
123. 匿名 2019/02/09(土) 00:17:27
>>118
生かせてるんじゃない?
ジェイデン(ウィル・スミスの息子)も山Pと一緒にアルバム作りたいって言ってたし、将来的にやる可能性高いんじゃない?
色んなこと一緒にやりたいって言ってたし
ジェイデン、山Pのこと「トモはクレイジーなくらい出会った人の中で1番良い人」とまで言ってたね。
ハリウッドのウィルの芸能事務所の人も山Pのことべた褒めしてた。+25
-6
-
124. 匿名 2019/02/09(土) 00:18:25
山Pがタッキーの右腕になるって噂、あながち間違いじゃなかったんだね。+6
-6
-
125. 匿名 2019/02/09(土) 00:23:20
>>122
今公開されてる山Pの中国映画のサイバーミッション、山P、英語台詞聞き取りやすくて滑らかだし発音もいいよー+21
-5
-
126. 匿名 2019/02/09(土) 00:48:34
この中で東山はもう50代、ビジュアルの劣化が少なくてよく生き残ってきた方だと思う
若手の中では30代の山Pがビジュアルもスタイルも良いので生き残れそう+20
-5
-
127. 匿名 2019/02/09(土) 02:18:03
調子はどうだTOKYO―――!!!
の櫻井さんは、余裕で生き残れるでしょ。
山Pもだけど、努力の積み重ねが活きてるの見ると
すごいな~って尊敬する。
他にも沢山いると思うけどね。+12
-3
-
128. 匿名 2019/02/09(土) 02:25:09
長瀨智也の20年来の大ファンだけど、歌は下手だしヒット曲作詞作曲したことないし、俳優として頑張って欲しい。まあ、今のTOKIO じゃ歌えないしね。+5
-0
-
129. 匿名 2019/02/09(土) 02:44:41
中居さんは二枚舌のぶりっこおじさん
何一つ責任取らない
このサイコパスまだ偽善者の仮面かぶってる
+8
-4
-
130. 匿名 2019/02/09(土) 10:36:41
舞台班でも外部あまりやってない人は厳しいでしょ
+1
-1
-
131. 匿名 2019/02/09(土) 12:04:16
櫻井翔の父親は総務省から電通役員に天下りしたんだよ
東京オリンピックが嵐になるのは必然なの
他の嵐メンバーとは立場が違う
ZEROも父親のコネだからな+3
-13
-
132. 匿名 2019/02/09(土) 18:10:30
>>23
詳細プリーズ
+0
-0
-
133. 匿名 2019/02/09(土) 19:01:49
まだ天下りって言ってる人いるのね
櫻井くんのお父さんは事務次官トップにいて転職した人
トップになれなくて系列?の会社にいった人を天下りと言うんですよ
正真正銘のトップにいた人は天下りとは言わないんですよー+8
-1
-
134. 匿名 2019/02/09(土) 23:55:19
堂本光一はミュージカルで長生き出来るかも👌+2
-2
-
135. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:47
堂本光一
ジャニーズの看板があるからミュージカル風が出来てるだけ。
外に出てわかったんじゃない。声量のなさ。技量のなさ。
学芸会レベル。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10代前半から活躍する国民的男性アイドル、ジャニーズタレント。コンサートで歌って踊り、芸能誌の表紙を飾るアイドル業のほかに、俳優業にも進出し成功を収めている人も多いですよね。 中には、自分の夢を追い掛けて、芸能界を引退し、他分野で花開く人もいます。 そんなジャニーズですが、活躍ぶりなどから「この人だったら芸能界で長く生き残っていきそう」と思える人もいます。 そこで今回は、最後まで芸能界で生き残りそうなジャニーズタレントについて、10代から40代の男女を対象にアンケート調査を行い、結果をもとにランキング化してみました。...