-
1. 匿名 2019/02/08(金) 08:30:42
私はハムエッグが好きなので、ハムの上に卵を割って、水を入れて蒸し焼きにします。
黄身は垂れないけど固まりきってないぐらいの焼き加減で、塩コショウで食べるのが好きです!
あとは、蓋をせずに焼いて、白身だけに火を通してからご飯の上に乗せて、醤油をかけてトロトロの黄身を堪能しながら食べるのも好きです♫
みなさんのこだわりや、おすすめの食べ方を教えて下さい!+69
-0
-
2. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:36
>>1
ほぼ一緒です+55
-0
-
3. 匿名 2019/02/08(金) 08:31:42
スッキリみてたんじゃない?+4
-2
-
4. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:26
半熟で焼いて、粗挽き胡椒のみかけて食べるのが好きです+23
-1
-
5. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:41
ソースとマヨネーズをかけてご飯にのせます。
キミとソースが沁みたご飯が最高+19
-3
-
6. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:54
両面焼いて食べるのが好きです🍳+22
-2
-
7. 匿名 2019/02/08(金) 08:33:07
やっぱりご飯の上にw+18
-0
-
8. 匿名 2019/02/08(金) 08:33:19
+18
-2
-
9. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:04
+46
-1
-
10. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:15
しょうゆ派です🍳+60
-4
-
11. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:38
半熟のベーコンエッグにしてごはんに乗せ、めんつゆとマヨネーズと黒こしょう少々で食べる
最高です+3
-0
-
12. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:40
ソースをかけて食パンにのせる+5
-1
-
13. 匿名 2019/02/08(金) 08:34:41
+58
-1
-
14. 匿名 2019/02/08(金) 08:35:17
ケチャップ派+17
-2
-
15. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:00
焼き上がるちょっと前にスライスチーズ乗っけてとろけせてから、マキシマムっていうのかけて食べる+11
-9
-
16. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:18
ちょっとだけ、白身の焦げたところを作る
カリッとして好きだから+19
-0
-
17. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:44
拾い画だけど目玉焼き丼+60
-0
-
18. 匿名 2019/02/08(金) 08:36:56
半熟失敗した日は泣く…+15
-1
-
19. 匿名 2019/02/08(金) 08:37:31
ベーコンエッグ派です+7
-0
-
20. 匿名 2019/02/08(金) 08:37:52
>>1
ハムエッグってそうやるんですね!簡単で美味しそう。私 今まで目玉焼き焼いてから、ハムは別に焼いてました。そうか〜一緒でいいんだ!すぐやってみよ!+10
-0
-
21. 匿名 2019/02/08(金) 08:39:18
タイでメジャーな目玉焼き用の醤油が好きでタイに行くたび買ってる。+4
-1
-
22. 匿名 2019/02/08(金) 08:41:29
最後に半熟の黄身だけを一口で食べる!+9
-0
-
23. 匿名 2019/02/08(金) 08:42:57
>>21
そんなのあるんですか??気になる!
カルディとかに売ってほしいですね。+3
-0
-
24. 匿名 2019/02/08(金) 08:44:01
周りの白身がパリッと焦げるまで焼いて塩コショウしてご飯にのせて醤油かけてがマイベストです!
+6
-0
-
25. 匿名 2019/02/08(金) 08:49:39
ブルドックソース派+5
-0
-
26. 匿名 2019/02/08(金) 08:51:24
>>20
主です。
ハムの上に乗せて焼くと、ハムの味が目玉焼きにしみて美味しいですよ!
>>3
スッキリで目玉焼き特集やっていたんですか?
見たかった…
引き続き色々な食べ方を楽しみにしています!+6
-0
-
27. 匿名 2019/02/08(金) 08:54:24
ソーセージエッグ丼めちゃうま+50
-0
-
28. 匿名 2019/02/08(金) 08:56:58
カップ焼きそばに半熟目玉焼きを乗せて食べるとうまい!+11
-0
-
29. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:07
>>13
可愛い…
手はどうやって作ったのですか?+5
-0
-
30. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:54
白身だけ焼いて 黄身は半熟トロ~リが好き。
粗挽きコショウとトリュフ塩が好きだな。
+2
-0
-
31. 匿名 2019/02/08(金) 09:02:10
黄身だけくり抜いて、まずは白身だけをソース(中濃)で食べる。
残った黄身はご飯にON!そして醤油をかけるのが私流。+1
-0
-
32. 匿名 2019/02/08(金) 09:03:06
カ~リカ~リ君
カ~リカ~リ君
カ~リカ~リ君
焦げの一歩手前
醤油&コショー+11
-6
-
33. 匿名 2019/02/08(金) 09:08:52
ケチャップかけて粗挽き胡椒+3
-0
-
34. 匿名 2019/02/08(金) 09:11:01
半熟卵が苦手なので 黄身はしっかり火を通して塩コショウのみで よくランチプレートにしてる+6
-0
-
35. 匿名 2019/02/08(金) 09:17:26
少し半熟にして黄身を少しやぶってそこへ青じそドレッシングを垂らし、白身から食べるんだけど黄身にインして黄身が垂れてこない様に食べるのが好き。
最後は黄身の底の少し火が通ったやつを食べます。
お皿は黄身で汚したくないです。
もし失敗したら白身で拭き取る様にして食べてます。
私のどうでもいいこだわり。+3
-0
-
36. 匿名 2019/02/08(金) 09:18:21
ハムエッグの時は蒸らしてる段階で塩コショウを振ります。
少し黄身が半熟くらいがベスト。黄身を少し潰し、白身とハムを黄身につけながら食べます。
和食の時は主さんを同じ。黄身は全く固まってないくらい、黄身を潰し醤油を垂らし
白身をつけながら食べます。+6
-0
-
37. 匿名 2019/02/08(金) 09:29:55
半熟卵でトーストにはケチャップと塩コショウ。
ご飯には醤油と分けてます。
半熟目玉焼き大好き❗+4
-0
-
38. 匿名 2019/02/08(金) 09:34:04
黄身しっかり焼いてカリカリが好きなんだよなー
半熟派が大半であまり理解されない+4
-0
-
39. 匿名 2019/02/08(金) 09:42:48
白ごはんに寿司酢をかけて半熟目玉焼き乗っけて醤油かけて食べる。朝、食欲なくてもこれならさらっと食べられる+4
-0
-
40. 匿名 2019/02/08(金) 09:42:50
牡蠣醤油かけます。+5
-0
-
41. 匿名 2019/02/08(金) 10:07:01
先に白身を食べて、半熟の黄身を最後に一口で食べる+3
-0
-
42. 匿名 2019/02/08(金) 10:07:29
パンにマヨネーズ、(あればハムやベーコン)、目玉焼き、チーズ、塩コショウでトースト!
クロックマダム風にして食べるの好き!+2
-0
-
43. 匿名 2019/02/08(金) 10:08:13
納豆ご飯の上に乗せます。
半熟で。+3
-0
-
44. 匿名 2019/02/08(金) 10:10:55
ご飯にきんぴらごぼう(残り物)のせて半熟目玉焼きのっけて黄身をくずしながらたべる+3
-0
-
45. 匿名 2019/02/08(金) 11:21:31
アメリカでは、両面焼きにターンオーバーって名前が付いてるほど、メジャーなのに驚いた。片面焼きはサニーサイドアップ。
日本で両面焼きは、ほとんど見ないよね。+6
-1
-
46. 匿名 2019/02/08(金) 12:03:44
ご飯の回りに納豆をのせて、真ん中に半熟目玉焼きをのせる、ちょっと良いお塩をパラパラ~
あぁ美味しい!+2
-1
-
47. 匿名 2019/02/08(金) 14:03:27
白飯の時は醤油と味の素、パンの時は塩コショウです+2
-0
-
48. 匿名 2019/02/08(金) 18:49:29
黄味がまだ生のあたりでフライパンの火を止め、余熱で固まらせる
絶対S&Bマジックソルトで食べる!+3
-0
-
49. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:40
ごま油で白身が少しカリッとするくらいに焼くと美味しいです。+1
-0
-
50. 匿名 2019/02/09(土) 01:09:28
明日の朝ごはんは目玉焼き丼にしよう!
あーお腹空いてきちゃった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する