ガールズちゃんねる

30代前半独身集合してください。

528コメント2019/02/22(金) 22:56

  • 501. 匿名 2019/02/09(土) 02:19:10 

    飲んでて帰ってきたぜー
    みんな悩み過ぎないで。
    楽しく頑張ろう。

    +30

    -1

  • 502. 匿名 2019/02/09(土) 03:01:24 

    30歳未婚。
    30近くなってきたから好みの若手イケメン俳優を見て

    あと10若かったら〜!(クソゥ

    って本気で思うようになった。
    若かったところでって話だけど。

    +9

    -1

  • 503. 匿名 2019/02/09(土) 03:33:01 

    昔は年上の芸能人がカッコいい!と思ってたけど、最近いいと思う俳優が年下になってきた。。

    +11

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/09(土) 05:39:12 

    3月末生まれの33歳。同級生だった友達が先にお誕生日迎えるので、今が何歳なのか本当にわからなくなる!
    現在は32歳だけど、4月上旬生まれの友達だともうすぐ34歳か。

    +10

    -2

  • 505. 匿名 2019/02/09(土) 06:48:57 

    平成と同い年なのに変わるから歳が分からなくなる予感。笑

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/09(土) 07:32:09 

    よく友人達と旅行へ行ってたのですが その友人達は結婚から子育てで会う事すら難しくなっていて
    去年のボーナスを貯金しようと思いましたが 自分で婚約指輪並の金額する指輪を自分で購入してしました
    たまに自分へのご褒美も良いです

    +18

    -1

  • 507. 匿名 2019/02/09(土) 08:16:18 

    >>506
    えーいいなぁ!私も今月誕生日でちょっといいジュエリー買いたいなと思って探してるんだところ。
    旅行や家電数十万使うけど、ジュエリーには数万も使ったことないことに気付いた。

    +7

    -1

  • 508. 匿名 2019/02/09(土) 09:37:46 

    >>193
    仕方なくない?さすがにそれは
    勤め先に結婚祝いも、出産祝いもあるけど、制度としてあるなら受けれないのは自分のせいだと思って諦めてるよ

    +8

    -3

  • 509. 匿名 2019/02/09(土) 10:56:22 

    >>503
    私は年上好きと思ってきたんだけど、
    この俳優渋くてかっこいいな、と思うと大して年離れてない事が増えてきた
    その内追い越すんだろうな

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2019/02/09(土) 11:30:10 

    >>508
    やな感じ

    +2

    -8

  • 511. 匿名 2019/02/09(土) 11:33:41 

    ずっと地方にいたんだけど、転職で東京で働くようになったら少し楽になった。
    周りにも35前後で独身の女性たくさん居るし、田舎より結婚・独身を気にしないですむ。

    +21

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/09(土) 11:39:31 

    >>193
    >>508
    横ですが、それだけお祝い制度充実してたら、不幸の制度も充実していない?
    父が亡くなったときに結構お金もらったよ。結婚祝い金よりは少ないけどさ。
    逆に身内に不幸がなくてもらえないのは、家族が健康なことなんだから、結婚祝い金に目くじらたてるより、家族が健康でよかった。って思えた方が心穏やかに過ごせるよ

    +3

    -1

  • 513. 匿名 2019/02/09(土) 12:31:37 

    カカオ72%のチョコ、同じメーカーの紙に包まれているやつと小袋のやつ、味が違う気がする・・・。

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2019/02/09(土) 13:39:40 

    >>507
    自分で購入するのって虚しいかな?と一瞬思ったんですが、逆にもっと仕事頑張ろう!と言う気持ちになりました。
    素敵なジュエリー見つかると良いですね☆

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/09(土) 16:57:50 

    >>508
    私もそう思う。
    例えば、私の場合は有休は旅行とかリフレッシュとか自分のために使えるけど、既婚や子ありの人は病気の看病とか学校行事とか家族の用事で有休がなくなっていくみたいだしそれと同じようなものかなと思ってるなあ。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/09(土) 17:01:27 

    >>472
    ごめん、全然関係ないけどキャバクラにも派遣っていうのがあるの?初めて聞いて驚いた

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/09(土) 18:07:34 

    33歳。
    好きな人ができた(>_<)恋煩いでご飯も食べれない。
    この人と結婚したいと思えた。

    +43

    -1

  • 518. 匿名 2019/02/09(土) 19:48:10 

    >>517そんなに好きになれる人できてうらやましい!うまくいくと良いね

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/09(土) 19:56:21 

    恋人が欲しい時ほど縁がないって本当?

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2019/02/09(土) 20:01:52 

    >>517
    うらやましい!私ももうすぐ33歳だけど、この歳になると好き!って気持ちがわからなくなる😅
    私も好きな人がほしいな〜

    +16

    -1

  • 521. 匿名 2019/02/09(土) 22:31:33 

    付き合った事なしのアラサーです。
    対人恐怖がずーっと治らなくて病院行って薬飲んでもダメで、、
    こんなんで彼氏できるわけない 涙
    やっとしていた仕事は追い込まれて重度の鬱を発症してしまいました。
    実家暮らし、ぷー太郎、彼氏いるわけない、最低な所まで来てしまった。。
    お先真っ暗、未来が、生きていくのが怖いよ。

    +13

    -2

  • 522. 匿名 2019/02/09(土) 22:53:10 

    田舎で男性はだいたい高校卒業したら地元を出て行く。女性は無理して大学には行かなくてもな価値観も珍しくもなく地元に残る女性は多い。
    なので普通に30代独身女性が周りに沢山います。

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:17 

    >>520
    久しぶりすぎて、ガツガツしずきたかも。
    返事が来ないだけでわーってなる。

    いい年なのにね。

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2019/02/10(日) 16:29:00 

    33歳独身。
    27歳のそこそこイケメンに口説かれるとまだまだいけるんじゃないかと錯覚を起こしてしまう。。

    +14

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:01 

    >>511
    いいなー。私は逆。東京から地方に転勤だよ。30までに結婚しなきゃみたいな風潮が強いとこ。目の前でそういうこと言われても気にしないようにしてるけどね。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/10(日) 21:35:23 

    コミュ障すぎて振られてばかりだ😢
    たぶん発達障害😢

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/10(日) 23:45:28 

    >>446
    441です。優しいお返事ありがとうございます。励まされました。まだまだ楽しまなきゃですよね!自分のペースで頑張ります。

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/22(金) 22:56:51 

    >>385
    私も
    2ヶ月後には32歳になる。32歳なんてまだまだと言ってくれる人もいるけど、どうしても悲観的になる
    こればっかりは性格だから仕方ないかなと思いつつあるけれど、何年生きるか分からないけどこんな悲観的な思考でこの先生きていくのかと思うと自分にも疲れる。
    早々にこの世を去りたい

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード