-
1. 匿名 2019/02/07(木) 17:55:01
飲食店のメニューや、欲しい品物などを書いて、それを売っているお店を教えてもらいましょう!
私は、カリッカリで細いポテトが好きでココスではたまに食べるのですが、他にもあれば教えてほしいです。ハンバーガーもあるお店だとなお嬉しいです。
私も知っているものは答えますので、みなさんよろしくお願いします!+36
-0
-
2. 匿名 2019/02/07(木) 17:56:30
マクドナルド+17
-5
-
3. 匿名 2019/02/07(木) 17:56:37
猫のいない猫カフェ
??!+0
-17
-
4. 匿名 2019/02/07(木) 17:57:02
主さんと好みが全く一緒!
私も知りたいです!
私が思い浮かんだのはジャーナルスタンダードカフェかな??+110
-1
-
5. 匿名 2019/02/07(木) 17:57:07
+1
-2
-
6. 匿名 2019/02/07(木) 17:57:46
皆さんが思う、ドライカレーの美味しいお店といえばどこですか?♪+11
-0
-
7. 匿名 2019/02/07(木) 17:59:14
>>1
ハンバーガーはないですが、はま寿司のカリカリポテトが細くてカリカリで美味しいですよ~!+119
-2
-
8. 匿名 2019/02/07(木) 17:59:23
チャコットの化粧品てドラッグストアやドンキで売ってますか?+7
-3
-
9. 匿名 2019/02/07(木) 17:59:36
麺がシコシコしてるうどん屋さん知りませんか?+7
-2
-
10. 匿名 2019/02/07(木) 17:59:40
>>1
クアアイナは?
ポテト細かったはず+96
-0
-
11. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:07
カールスジュニア+1
-1
-
12. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:10
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hihshop/item_image_gallery.html?store_id=hihshop&page_key=320160014902521009387
これ、めっちゃカリカリでおすすめ(^-^)+6
-0
-
13. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:16
+178
-2
-
14. 匿名 2019/02/07(木) 18:01:39
世界三大珍味のキャビアとフォアグラは食べた事あるんですが、トリュフのみありません。
せっかくなら、自宅でちょびっとずつ使ってみたいんですが、都内で売ってるお店ってあるんですか?
味がわからないので、品質は特に問いません。
値段は数千円くらいまでなら、出せます。+8
-2
-
15. 匿名 2019/02/07(木) 18:02:11
>>7
同じく
細くてつまむのにちょうどいいよね
味も塩、チーズ、バター、明太だったかな?
四種類くらいあった気がする+7
-0
-
16. 匿名 2019/02/07(木) 18:02:12
>>6
ハイチ!プリンみたいな盛り付け🍮で、福神漬けも浅漬けのような感じで食べられるようになったよ+7
-0
-
17. 匿名 2019/02/07(木) 18:05:11
>>13
これは子どもも大好き。+4
-3
-
18. 匿名 2019/02/07(木) 18:05:32
ファーストキッチンがポテト細くてハンバーガーもありますよ!
ポテトもいろんな味があります。
ただ店舗が少ない。+30
-1
-
19. 匿名 2019/02/07(木) 18:07:29
カリカリポテトはアプレシオで食べます+7
-0
-
20. 匿名 2019/02/07(木) 18:08:06
ブラウニーが無性に食べたい
デパ地下とか有名店でブラウニーありますか?
+7
-0
-
21. 匿名 2019/02/07(木) 18:08:44
>>7
はま寿司とココスは同じゼンショーグループだから、
同じポテト使っていると思いますよ。
元店員より
+57
-0
-
22. 匿名 2019/02/07(木) 18:09:48
夢庵の漬物が大好きなのですが同じような味のものを知ってる方はいませんでしょうか?
甘じょっぱ紫蘇味みたいな感じです。+40
-1
-
23. 匿名 2019/02/07(木) 18:12:59
>>14
一度だけ八百屋さんで買ったことあります。たまたま仕入れたみたいで。ネットとかの方が確実では?+1
-0
-
24. 匿名 2019/02/07(木) 18:14:14
>>6
カフェ「ハイチ」です。
新宿の地下街にあります!+9
-0
-
25. 匿名 2019/02/07(木) 18:15:34
>>16
かぶってしまいました。
ほんと、美味しいですよね!+3
-0
-
26. 匿名 2019/02/07(木) 18:19:31
>>25
私は初台にあるお店に行ってました!地下街にもできたんですね。今度行ってみます!+1
-0
-
27. 匿名 2019/02/07(木) 18:21:27
>>8
shopinとかコスメ雑貨を売ってるお店は取り扱ってるところがありますよー。+6
-1
-
28. 匿名 2019/02/07(木) 18:25:15
安くて美味しい牛丼が食べたいんだけどいい店ありますか?+2
-0
-
29. 匿名 2019/02/07(木) 18:26:03
キャロットケーキの美味しいお店を探しています。
店内でもテイクアウト専門でもネットでもオッケーです。
お店の場合は大阪市内か東京23区内でお願いします!+6
-0
-
30. 匿名 2019/02/07(木) 18:26:40
>>14
百貨店の食品売場に問い合わせてみたらどうでしょう?
グルメ情報誌の料理やレシピの撮影の仕事をしていましたが、百貨店って些細な問い合わせにも結構細かく答えてくれますよ。
あと、高級食材を扱ってるスーパーだと置いているところがありそうな気がします。
+2
-0
-
31. 匿名 2019/02/07(木) 18:29:58
>>4
実は今日大阪でそこに行こうとしていたのです…!
が、あまり詳しくないためどこから入ったら良いか分からず、時間もなくて諦めました。
やはりカリカリなんですね~、もう少し探せばよかったな…写真も美味しそう!是非行ってみます!+6
-0
-
32. 匿名 2019/02/07(木) 18:30:07
フォーク専門店て有りますか?+5
-0
-
33. 匿名 2019/02/07(木) 18:30:57
>>7
私チーズポテト必ず頼む〜♪+1
-0
-
34. 匿名 2019/02/07(木) 18:31:32
>>32
ごめん。河童橋しか思いつかない。+11
-0
-
35. 匿名 2019/02/07(木) 18:38:39
ベトナムの揚げ春巻き。都内でお願いします。ベトナムちゃん有名です、ちょっと違いました。+5
-1
-
36. 匿名 2019/02/07(木) 18:41:23
>>8
なかなかないですよね!!!!数件ドラッグストアやコスメが置いてる雑貨屋を回りましたが見つからず、結局Amazonで買いました。+4
-0
-
37. 匿名 2019/02/07(木) 18:54:17
袋入りのコメッコ が売ってるのはどこのコンビニですか?+3
-0
-
38. 匿名 2019/02/07(木) 18:55:08
>>35
モンスーンカフェで揚げ春巻食べた事あるけどあれベトナムかな?+3
-0
-
39. 匿名 2019/02/07(木) 18:57:29
>>7
はま寿司とココスはグループだからあのカリカリポテトは同じって聞いたよ~☆
自分も食べてみたら同じかなと思った❗+7
-0
-
40. 匿名 2019/02/07(木) 18:59:40
>>3
それってただのカフェww+2
-0
-
41. 匿名 2019/02/07(木) 19:01:23
>>14
いつもあるかはわからないのですが青山の紀伊国屋で見た事あります
+2
-0
-
42. 匿名 2019/02/07(木) 19:08:03
名古屋でおいしいチョーメン(チャウミン・チョーチョー麺)食べられる店
知ってらっしゃる方いないかなぁ+3
-0
-
43. 匿名 2019/02/07(木) 19:10:10
>>32
大阪の道具屋筋+1
-0
-
44. 匿名 2019/02/07(木) 19:12:19
>>41
>>30
>>23
情報ありがとうございます。ネット、百貨店、紀伊国屋、全部見てみますね。+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/07(木) 19:17:11
はま寿司のポテト、どうですか?細いよー。ハンバーグの寿司もある!だめ?+3
-0
-
46. 匿名 2019/02/07(木) 19:20:16
かっぱ寿司やはま寿司などのイカサラダ軍艦系の味が大好きなんですがあれは市販されてますか?
家でたらふく食べたいです!+3
-1
-
47. 匿名 2019/02/07(木) 19:25:18
一度ゴミ箱に捨てた魚を寿司にする店+0
-4
-
48. 匿名 2019/02/07(木) 19:34:00
>>29
キャロットケーキ好きなんて珍しいね
有名なのだと、ローズベーカリー
Rose Bakery | ローズベーカリーwww.rosebakery.jpRose bakery. official website. / 2002年 フランス・パリ9区にイギリス人のローズ・カッラリーニと、ジャン=シャルル夫妻がオープンした「ローズベーカリー」 素材の持ち味を引き出すシンプルでナチュラルな商品をお届けしています。
マニアックなとこだと、中野のカイルズグッドファインズ
アメリカンなボリューム感のあるキャロットケーキ
中野駅から徒歩10分のとこにポツンと小さなお店があって、店員さんも店の感じもアメリカン+8
-0
-
49. 匿名 2019/02/07(木) 19:37:19
>>8
LOFTで見ましたよ。
地元の小さめの店舗に置いてありました。
近くにお店がなかったり、店内を探しても見つからなかったらごめんなさい。+0
-0
-
50. 匿名 2019/02/07(木) 19:38:45
>>46
デパ地下の寿司屋で働いてました。
全く同じものじゃないと思われますが、スーパーの明太子や塩辛がある所に地味に置いてあったりします。
ほっき貝サラダとか、そんな感じのです。
もし気に入ったら、売り場で交渉して袋ごと売ってもらえれば良いかもしれません。
他には業務用の食材を置いているようなところにあると思います。だいたい冷凍で500g〜1kgだから味がわからないとギャンブルですね…+3
-0
-
51. 匿名 2019/02/07(木) 19:39:07
>>20
新宿伊勢丹にあるBAKEDが有名かな?
オープンした時はかなり並んでたけど、凄まじく甘い本場の味?で日本人にはウケが悪かったのか、今は閑散としてるけど
とにかく甘いので、甘いのが大丈夫なら買ってみて
+0
-0
-
52. 匿名 2019/02/07(木) 19:41:44
ラザニアが食べられるお店がしりたいです!
星乃珈琲店しか浮かばず…+4
-0
-
53. 匿名 2019/02/07(木) 19:46:54
>>14
成城石井で売ってるよ。
でも初めてならダロワイヨとかデパ地下とかで調理された物を食べてみれば?ソテーとテリーヌではだいぶ印象が違うよ。+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/07(木) 19:48:21
>>18 ファーストキッチンは細いけどしなしなしてない?カリカリではないような?+3
-0
-
55. 匿名 2019/02/07(木) 20:32:16
>>37
イオンのお菓子売り場でみかけましたよ。
100円以下で売られていました。+1
-0
-
56. 匿名 2019/02/07(木) 20:33:48
>>35
世田谷区上町駅すぐにあるSAIGONというお店にありますよ。
ここはアジアンフード全般扱ってますが、どれも美味しいですよー
私は夏になるとエスニック味の春雨サラダみたいなのに揚げ春巻きがのっかてるのが大好きでよく食べます。さっぱりした春雨に揚げ春巻きがすごく美味しいです。
+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/07(木) 20:34:19
>>56
あと新宿のヴェトナムアリスというお店でも食べたことあります。
+1
-0
-
58. 匿名 2019/02/07(木) 20:38:55
>>52
昔はちょこちょこあったけど最近ラザニア見かけないですよね・・・私は昔はよく中村屋ダイニングoliveのラザニア食べてました。
でも今ネットでみたら今はやってないみたいです。
でも同じ中村屋グループの新宿東口にある新宿中村屋grannaというお店のランチではあるぽいです。
検索してみてください!+4
-0
-
59. 匿名 2019/02/07(木) 20:39:29
>>22
ゴメン、筆跡がダイイングメッセージみたいでワロタww+2
-0
-
60. 匿名 2019/02/07(木) 20:39:37
私も細くてかりかりといえばkua ainaが浮かんだ。
+0
-1
-
61. 匿名 2019/02/07(木) 20:40:18
逆に私は太くて中に味付きのマッシュポテトみたいなのがはいったオランダポテトを食べたいです。
どこかありますか?
+2
-0
-
62. 匿名 2019/02/07(木) 20:41:04
昔ドムドムにあったスイートポテトパイ。
マックのアップルパイと同じタイプで中がスイートポテト。
めちゃうまだった。
+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/07(木) 20:41:39
>>56 モンスーンカフェは行った事あります!おしゃれで美味しですよね!
>>38 世田谷区!?そちらの方はチェックした事ありませんでした!ありがとうございます!!ヴェトナムアリスも!!
+0
-1
-
64. 匿名 2019/02/07(木) 20:50:28
>>61
都内なら、広尾!AND THE FRIET(アンド ザ フリット)| フレンチフライ専門店andthefriet.com東京・広尾のフレンチフライ専門店。本場ベルギーのポテトや、全国から季節に合わせて厳選したポテト、多種多用なトッピング、ディップ、パウダーなどと一緒に楽しめるフライドポテトのスペシャリティショップです。2013年11月オープン予定。
+1
-0
-
65. 匿名 2019/02/07(木) 21:06:25
>>52
デニーズにラザニアなかったっけな
ナスとトマトのラザニアだった気がする+4
-0
-
66. 匿名 2019/02/07(木) 21:07:28
>>52
パステルは?量少なめだけどあったと思う
+1
-0
-
67. 匿名 2019/02/07(木) 21:08:43
都内や埼玉でサラダ専門店ってないかな?
マルゴってとこしか探せなかったけど新宿の駅から遠かった気がして、ちょっと不便だなぁと…。
とにかくサラダでおなかいっぱいになれるようなところないかなー+0
-0
-
68. 匿名 2019/02/07(木) 21:17:00
良いトピだ
お気に入りしよう+2
-0
-
69. 匿名 2019/02/07(木) 21:25:30
>>67
マルゴは西新宿五丁目の不便な場所だったけど、新宿の小田急にもお店ができたよ
最初はサラダが自由にオーダーできたけど、あまりに客がいないからか、最近はパック詰めされてるものしか売っていない+1
-0
-
70. 匿名 2019/02/07(木) 21:28:15
>>61
ラスポテト私も好き
上野動物園の桜木亭で売ってたな
最近は時々屋台でも見かけるけど、なかなか扱ってるところは少ないよね
楽天で家で作れるセットとか売ってるけど、私は揚げ物苦手だから絶対作れない+5
-0
-
71. 匿名 2019/02/07(木) 21:42:26
キャロットケーキが好きです
何でも好きだけど特にスパイスたっぷりかな
東京のローズベーカリーは食べました
千葉北部に住んでいて食べ物の為ならフットワーク軽くなれます
定期的に販売または食べられるお店はありますかね?+0
-0
-
72. 匿名 2019/02/07(木) 22:03:28
白い普通のシチューがある店しりませんか?+0
-1
-
73. 匿名 2019/02/07(木) 22:04:56
いつでも屋台にあるような出来たてベビーカステラが売ってる店都内ありますか?+0
-0
-
74. 匿名 2019/02/07(木) 22:32:48
>>73
下北沢にあるベビーカステラ専門店、青いれんが
テレビで紹介していて美味しそうだった
ずっと行きたいと思いつつ、下北沢まで遠くてなかなか行けないベビーカステラ専門店【青いレンガ】 元パティシエが作る、冷めてもおいしいベビーカステラ♪ 東京 下北沢 全国発送OK!www.aoirenga.comベビーカステラ専門店 青いレンガ ― 元パティシエが作る、生地にとことんこだわり抜いた冷めてもおいしいベビーカステラ【Tokyo Castella Ball】世田谷区認定【世田谷みやげ】全国発送
+1
-0
-
75. 匿名 2019/02/07(木) 22:48:49
>>74 すごい!ありがとうございます+0
-0
-
76. 匿名 2019/02/07(木) 22:53:59
>>69
ありがとう!小田急なら駅近でいいね!
でも選べるのなくなっちゃったんだね…
世の中ヘルシー志向なのに人来ないのか+0
-0
-
77. 匿名 2019/02/07(木) 23:09:19
>>70
まさかあるとは!調べてみます!!
家で作れますってレスはよくあるんですけど私も揚げ物苦手で・・・+0
-0
-
78. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:14
はま寿司のポテトがカリカリの細目で美味しかったですよ❗騙されたと思ってぜひ!+0
-0
-
79. 匿名 2019/02/07(木) 23:15:10
>>67
表参道や新宿にあるMr.Farmerもいいかなと思います。
サラダだけどボリュームもあり満足度高いです。サンドイッチなどもあるのでサラダだけはちょっと・・・とかいう人と一緒でもいけるのがお気に入りです。
+4
-0
-
80. 匿名 2019/02/07(木) 23:17:00
>>64
ありがとうございます!
まさかのあのチープなジャンクなポテトがフリットとかいうおしゃれなお店ににもあるとは!しかも広尾は自宅からアクセスいいのでいきます!
+0
-0
-
81. 匿名 2019/02/07(木) 23:20:23
>>46
コストコに売ってます!
シーサラダみたいな名前だったような気がします。そこまで大容量では無く、小分けされてたはず!+0
-0
-
82. 匿名 2019/02/07(木) 23:26:44
>>48
ローズベーカリーは食べました。
中野のお店、ぜひ行ってみたいと思います。
ありがとうございました!+0
-0
-
83. 匿名 2019/02/08(金) 00:28:03
>>8に回答してくださった皆さんありがとうございました!
ガルちゃんで見て気になってたので回答参考に探してみます!+0
-0
-
84. 匿名 2019/02/08(金) 20:29:30
>>79
ありがとう!すごいボリュームで美味しそう!+0
-0
-
85. 匿名 2019/02/09(土) 14:41:45
>>52でラザニアについて聞いた者です
回答をくれた皆様ありがとうございます!
当方大阪のため、東京や他の地域にいったときに中村屋、パステルをチェックしようと思います
デニーズは調べたところ終了しているようです…
このトピがあってよかったです
ありがとうございました!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する