ガールズちゃんねる

🌸桜餅が好きな人🌸

99コメント2019/02/10(日) 01:56

  • 1. 匿名 2019/02/07(木) 10:19:02 

    春になると、桜餅が出てきますね〜。うちでは、姉が産直から桜餅買ってきたみたいで今朝、食べました。餅米をついた粒々の桜餅の皮、中身が粒餡、少ししょっぱい葉っぱ美味しかったです!!
    地域性、お店の違いで色々な桜餅があると思います。
    皆さんでも、桜餅が好きな人いますか?🌸

    +134

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/07(木) 10:19:34 

    🌸桜餅が好きな人🌸

    +109

    -7

  • 3. 匿名 2019/02/07(木) 10:19:44 

    道明寺は関西?

    +50

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/07(木) 10:20:24 

    東京住みだけど道明寺が好き

    +100

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/07(木) 10:20:56 

    ぜったい道明寺派!

    +109

    -5

  • 6. 匿名 2019/02/07(木) 10:21:02 

    コレ好き
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +88

    -56

  • 7. 匿名 2019/02/07(木) 10:21:27 

    すき!大好き!
    和菓子店で自分用に10個くらい買っちゃう
    お土産ですか?って絶対聞かれるw

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/07(木) 10:21:29 

    花沢類派!

    +3

    -24

  • 9. 匿名 2019/02/07(木) 10:22:25 

    緑茶と一番合う和菓子

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/07(木) 10:23:11 

    匂いが好き

    +120

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/07(木) 10:23:13 

    売ってる期間が短い!!!

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/07(木) 10:24:28 

    葉っぱの塩っぱさがたまらん
    いちごっぽい味じゃなくて桜葉の「桜味」のお菓子に出会うと幸せ

    +124

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/07(木) 10:24:36 

    >>6
    桜餅といえばこれ!

    +7

    -20

  • 14. 匿名 2019/02/07(木) 10:24:45 

    桜の葉の塩気がまたいいんですよ

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/07(木) 10:25:08 

    私も好き
    見た目がかわいいよね
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +131

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/07(木) 10:25:13 

    道明寺もいいね!

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:00 

    >>8
    まーきの!
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +3

    -34

  • 18. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:20 

    今年はなぜかカントリーマアムとかポッキーとかさくら味のお菓子がいっぱい売ってるよね。

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:24 

    葉を食べない人もいるけど、あれ(葉)が美味しいのにね。

    +125

    -4

  • 20. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:26 

    >>13私が思ってる桜餅はこれ。
    地域によって違うのかな?
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +204

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/07(木) 10:26:29 

    桜餅で葉っぱを食べるから、柏餅も葉っぱ食べようとしちゃう
    あるある

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/07(木) 10:27:12 

    >>19子どもの時は食べてなかった。大人になってから味がわかるように

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/07(木) 10:27:38 

    甘い桜色のお餅と、塩漬けされた桜の葉と香りがなんとも言えないぐらい好きです。

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/07(木) 10:27:59 

    >>18桜餅はすきだけどさくら味のお菓子ってそそられない。美味しいのかな

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/07(木) 10:29:15 

    桜フレーバーの緑茶は桜餅食べてる気になれるからおすすめ。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/07(木) 10:30:20 

    >>20
    関西と関東で呼び方が違うみたいです

    【衝撃】桜餅は関西と関東で全くの別物だった / 大阪人「東京で桜餅買ったら違うのが出てきた」「何これクレープ? 桜餅ちゃうやん(笑)」 | ロケットニュース24
    【衝撃】桜餅は関西と関東で全くの別物だった / 大阪人「東京で桜餅買ったら違うのが出てきた」「何これクレープ? 桜餅ちゃうやん(笑)」 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    関東と関西は本当に違う。うどんの味も違えば、電気の周波数も違う。だが、それだけではなかった。春のお菓子『桜餅』も、東と西で全く別物というのをご存知だろうか? …

    🌸桜餅が好きな人🌸

    +68

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/07(木) 10:31:11 

    好きすぎて冷凍の桜餅を買いました。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/07(木) 10:32:21 

    関東だけど、道明寺(関西風)が好きだよ。関東はどっちも普通に売ってる。関西は違うのかな?

    +33

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/07(木) 10:32:27 

    タカノの桜の紅茶頂いたの思い出した。一緒に食べるお菓子何が合うかな〜

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/07(木) 10:33:07 

    つぶあんはやめろよ!

    +10

    -16

  • 31. 匿名 2019/02/07(木) 10:33:25 

    みんな葉っぱ食べる派?わたしはあんこの甘さと葉のしょっぱさが溶け合うのを味わうのが桜餅を食べる至福であると思うのですが。
    「え~それ食べるのぉ?」と言われ、驚愕したことがあります。

    +65

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/07(木) 10:33:52 

    何年か前にスタバのサクラの時期にサクラ餡フレーバーのラテがあったけど、めちゃくちゃ美味しかった!

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2019/02/07(木) 10:33:57 

    あまじょっぱいところがいいよね。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/07(木) 10:34:31 

    >>31
    食べるよ!!
    食べない選択肢はない!

    +78

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/07(木) 10:35:52 

    桜餅が好きな人、ズブロッカ飲みなよ。桜餅の香りがすると有名。だいたいどこのスーパーでも洋酒の売り場にひっそりと置いてあるよ。

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/07(木) 10:37:30 

    関東の桜餅はどんな食感なんですか?
    西日本住みで関西の桜餅しか売っていないので気になっています。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/07(木) 10:38:12 

    葉をプチっと噛み切る瞬間好きです。

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/07(木) 10:38:17 

    桜餅好きすぎる
    基本、スーパーのしか食べた事ないんだけどスーパーの物でもめちゃくちゃおいしく感じる

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/07(木) 10:38:33 

    >>35
    ズブロッカ、好き。キンッキンに冷やして飲む。
    度数高いから、飲むとき注意ね。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/07(木) 10:38:51 

    >>30
    桜餅で粒餡あるの?
    こしあんしか出会ったことがない

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/07(木) 10:39:07 

    >>31
    ツウは葉も食べると聞いています。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/07(木) 10:41:43 

    関東の桜餅ってクレープ生地みたいなので包まれてるの?
    私、関西だから桜餅って言ったら関東での道明寺だから関東のも食べてみたい!

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/07(木) 10:41:52 

    桜餅とあたたかいお茶を縁側で桜を見ながらゆったり食べてみたいなあ。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/07(木) 10:42:51 

    年中桜餅を売って欲しい

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/07(木) 10:45:26 

    東京出身だけど、道明寺粉でこし餡入りが好き〜
    前に一度だけ道明寺粉なのに粒餡っていうのがあって、粒々が喧嘩しちゃう感じで違和感あった

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/07(木) 10:48:27 

    >>42
    分厚いクレープ生地って感じかなぁ?
    どら焼きの皮とは違うんだよなー。

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/07(木) 10:51:16 

    関東の桜餅食べたことないから食べてみたいなぁ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/07(木) 10:54:17 

    子供の頃は苦手だったのに、歳を重ねたら大好きになりました

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/07(木) 11:01:40 

    タイムリー!今さっき買ってきたところ。
    変わり種になるのかも?だけど自分は味噌あんの桜餅が大好きです。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/07(木) 11:06:42 

    関西には関東の桜餅は売ってないんだね。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/07(木) 11:07:16 

    以前あった31のさくらアイスも美味しかった。葉っぱの塩気もほんのり再現されてて何度も食べました
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/07(木) 11:10:42 

    道明寺大好き!あと少ししたら出てくる桜大福も好きです。葉を刻んだ桜餡が入ってて、上に桜の花びらが乗ってるのが理想。桜味のお菓子って美味しいですよね
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/07(木) 11:11:48 

    銀座あけぼのの桜餅好き♡
    道明寺のが好きだったけど、ここの食べて関東風のも好きになった♪

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/07(木) 11:13:20 

    去年から急に好きになった。
    今年はいろんなところの食べてみたいな。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/07(木) 11:14:23 

    >>50
    大阪ですがイトーヨーカドーで両方入ってるの見た事がある。どっちも美味しいと思う。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/07(木) 11:29:11 

    >>15

    上画像の左は関西、右は関東の桜餅でOK?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/07(木) 11:30:54 

    関東人なので長命寺派の桜餅が好きです。あんこを薄い皮で包んであります。最近は関東でも道明寺売ってる所が多いのよねー。
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +21

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/07(木) 11:37:38 

    >>6
    大阪人だけど、粒々感が苦手でずっと道明寺の桜餅が嫌いで
    ここ10年ぐらいで和菓子屋さんで関東風の長明寺が買えるようになって食べてみたら美味しくて
    それ以来長明寺の桜餅が大好きになった!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/07(木) 11:40:15 

    >>31
    小さい頃から、桜餅大好きでしたが、
    小学生くらいの時は、
    「葉っぱは外して食べるんだ」と思い込んでました( ̄▽ ̄;)

    いつか「一緒に食べていいんだよ」って教えてもらってから、
    食べてみると、餡の甘さと、葉の塩っけが合う合う。
    和洋菓子全ての中で、一番好きかもしれないくらい好きです。

    賞味期限が短いから、
    最近は↓このくらいの一口サイズで、
    4個入り¥100のがお気に入りです(*´▽`*)
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/07(木) 11:44:24 

    >>50
    大阪の外れのド田舎だけどかなり前から和菓子屋さんのチェーン店に関東風の長明寺が売られてるよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/07(木) 11:52:55 

    これに限らず赤い着色料は虫が…って思うと食べられない
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +1

    -29

  • 62. 匿名 2019/02/07(木) 11:56:22 

    桜餅と同じ感覚で柏餅の葉っぱを食べようとしたことがある

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/07(木) 11:57:17 

    福島に旅行行った時に関東風売ってて、初めて生で見てちょっと嬉しかった。
    なのに何故か買わずに四国に帰った。
    四国には全く関東風の桜餅売ってなくて、何であの時買わなかったんだろうって今更後悔してる😢

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/07(木) 12:11:12 

    「桜の葉っぱってこんな香りする?」と思い、
    公園の桜の葉をちぎって塩水に漬けたら、
    翌日同じいい香りがした!!

    初めに気づいた人、凄いよね!

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/07(木) 12:16:09 

    薄い葉っぱが「ぱり」という音が好き。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/07(木) 12:45:01 

    ちょうど今緑茶とともに食べてました!笑
    もうすぐ春だな~と(^^)美味しくてほっこりしますよね!

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/07(木) 12:45:31 

    関東だけど子供の頃から桜餅は道明寺の桜餅だったから断然、道明寺派だ。
    桜餅だけじゃなく桜フレーバーのスイーツ大好き!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/07(木) 12:56:44 

    道明寺の桜餅 かなり大好きです。
    北海道は道明寺タイプが一般的です。
    by北海道住

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/07(木) 13:03:26 

    道明寺派です。
    家族みんな大好きで沢山食べたいので もち米を炊いて沢山作ります。

    去年はアマゾンで桜の葉の塩漬け50枚入り買って残ったのを冷凍して 数回 大量に作って食べた。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/07(木) 13:06:52 

    関東風 食べた事 無いです。
    柏餅と何が違うの?葉っぱと色?
    普通に小麦粉生地のお饅頭とかは好きなのに この小麦粉の生地に心がそそられない。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2019/02/07(木) 13:28:05 

    長明寺は生地が薄いから桜の風味が満遍なく行き渡って美味しいよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/07(木) 13:34:03 

    道明寺ではない普通の桜餅の方が好き!

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2019/02/07(木) 14:02:29 

    みんなはどっち派?

    道明寺(餅米)→➕
    長命寺(クレープ)→➖

    +38

    -13

  • 74. 匿名 2019/02/07(木) 14:03:10 

    >>73 違った!長明寺

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/07(木) 14:13:23 

    関東の桜餅、グレープみたいで美味しそう!
    関西の桜餅しか食べたことないから
    気になって仕方がない

    ちなみに関西の桜餅は
    綺麗に葉っぱを取ることができません
    あと、ねちゃってしてます
    でもそれがまたいい

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/07(木) 14:14:20 

    どっちも好きだけど、関東人の自分はやっぱり長明寺に手が伸びる
    あと、桜餅ではないけど伊勢虎屋ういろの春商品、桜餅ういろも激ウマ

    なんだけど、葉っぱがダメなのか何なのか、
    近頃桜餅を食べると酷い蕁麻疹が出るので食べられない
    年代的に色々美味しいものを食べてきたから
    大抵のものはもう食べなくても諦められるけど、
    毎年春を心待ちにするぐらい桜餅が好きだったから
    諦めるのはつらい・・・

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:24 

    どんな桜餅も好き。葉っぱの塩気と餡の甘さがたまりません。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/07(木) 14:23:28 

    桜の葉の塩漬け 買いに行かなくちゃ。🌸

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/07(木) 14:25:18 

    あれ、コチニールで色付けてつと分かって、食べられなくなった。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2019/02/07(木) 14:28:40 

    今日、道明寺を買ってきました。夕飯後に食べます。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/07(木) 14:39:51 

    コンビニで売ってる道明寺の粒あんが大好き!
    桜餅はこしあん率高いけどこしあんは苦手

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/07(木) 14:44:05 

    近所の和菓子屋さんの桜餅がおいしいのよ〜
    そろそろ出る頃かな。
    買いに行こ〜
    昔あったスタバの桜フラペチーノも好きだったなー
    また発売してほしい。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/07(木) 14:49:04 

    桜餅好きだから色んな和菓子屋さんをハシゴしますよ~✨

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/07(木) 15:18:14 

    あ〜食べたい!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/07(木) 15:29:23 

    >>79
    でも天然の色素だから、人工のものより安心だと思う。虫だからダメなんだよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/07(木) 15:37:09 

    桜の鯛焼きも美味しいよー。5個買って冷凍ストックしてた
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/07(木) 15:38:09 

    苦手とか嫌いな人は桜味苦手トピ立ってるからそっちへ行けばいいのにね

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/07(木) 16:18:20 

    桜餅ってか桜餅の香りが好き。
    もう、確実に完璧に再現する事が出来るのなら
    ルームフレグランスとか香水とかバスボムとか
    全部これにしたいぐらい香りが好き。
    でも色々調べたら相当難しいらしい。
    これだけ技術が発達した世の中でも難しいって自然ってすごいね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/07(木) 16:31:32 

    桜餅大好き!去年は伊勢丹で桜餅フェアみたいなのやってて色々なタイプが売ってて沢山買いたかった!

    あの桜の葉の塩漬けも大好きなのだけど中心の葉脈が苦手でそこだけ引きちぎって食べる。綺麗に取れないから家でしかやらないけど。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/07(木) 17:30:55 

    道明寺も長明寺もどちらも好き~!

    銀座あけぼのの桜餅のフォルムが可愛くて好きで、毎年買ってる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/07(木) 19:02:46 

    >>18
    マァム‼️探さないと‼️

    良い情報をありがとう😋

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/07(木) 19:08:44 

    中村屋の蒸しパン桜味冷やして食べると美味しい。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/07(木) 19:37:47  ID:EcC41rBTId 

    桜の葉は食べない派なんですが、はずすと見た目が汚なくなりますよね?どうしたら綺麗に食べられますか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/07(木) 20:16:00 

    🌸桜餅が好きな人🌸

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2019/02/08(金) 17:43:42 

    コチニールは天然色素だけどアレルギーもあるからあまり怒らないで

    白い桜餅も見たことあるから、味に変わりがないなら白い方も良いな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/08(金) 20:43:25 

    >>88
    わたしもです!
    HOUSE OF ROSEでこの時期だけ出てる「桜ほの香」シリーズおすすめですよ。色々あるけど、わたしはハンドクリームが好きです♡

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/09(土) 02:48:50 

    桜の塩漬けを梅干しと一緒に入れておくと凄く美味しくなる☺️婆ちゃんが春になると仕込み出すwおすすめ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/09(土) 21:52:44 

    北海道で道明寺派です。
    旦那が昔は職場で、
    桜餅8個鶯餅8個の詰め合わせとか
    貰ってきてて嬉しい悲鳴だったんだけれど
    ご時世なのかなくなったなー。

    昔は給食でも桜餅出てたけど今は出るのかな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/10(日) 01:56:26 

    このトピで食べたくなってデパートでサザエの桜餅買ってきました。桜のおはぎや桜団子もあって、買ったのは桜餅2つと豆大福だけど甘さ控えめで塩気のバランスもよく凄く美味しかったです
    🌸桜餅が好きな人🌸

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード