ガールズちゃんねる

うなぎが好き

110コメント2019/02/08(金) 05:25

  • 1. 匿名 2019/02/06(水) 22:56:39 

    家の近くに鰻屋がありいつも
    いい匂いがして美味しそうです。

    +71

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:04 

    うなぎが好き

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:22 

    私も大好き

    +115

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:39 

    セイロ蒸しが好きだわ

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:43 

    好きだけど、私は鰻に嫌われていると思う

    +4

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/06(水) 22:57:50 

    私も好きです

    +38

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/06(水) 22:58:05 

    うなぎ「もっと美人に食われたかった、無念、、」

    +12

    -7

  • 8. 匿名 2019/02/06(水) 22:58:49 

    うなぎは冬のほうが美味しいんだよ。

    +76

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/06(水) 22:58:51 

    レズの人が使うアレのイメージ

    +1

    -24

  • 10. 匿名 2019/02/06(水) 22:58:51 

    鰻のタレだけでご飯食べれる笑

    +60

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/06(水) 22:58:55 

    うなぎが好き

    +5

    -25

  • 12. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:05 

    いいな。
    二回しか食べてないけど食べるとお腹壊すから
    食べられなくなった。

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:07 

    ひつまぶし大好き!
    今すぐにでも食べたい!

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:12 

    >>7
    すまんかった

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:16 

    好き!大好き!小さい時から片想いしてるのになかなか会えない存在です。

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:23 

    スーパーのは泥臭いよね!

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:26 

    タレが美味しいだけじゃない?

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2019/02/06(水) 22:59:59 

    大好きだけど、高くなって買えない…

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/06(水) 23:00:03 

    高校時代まではグロくて嫌いな食べ物の一つでしたが鰻屋さんで食べて以来特別な食べ物になりました!!
    鰻屋さんには感謝です!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/06(水) 23:00:26 

    関西から関東に引っ越したので関西風関東風どちらも食べたけど、私は関東風の方が好き。
    関東風の方がフワッとしてて皮の食感が軽いよね。
    私が魚の皮がちょっと苦手だからってのもあるんだけどね。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/06(水) 23:00:58 

    ひつまぶしが好きー

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/06(水) 23:01:00 

    大好きだけど高くてなかなか食べられない(´;ω;`)

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/06(水) 23:01:44 

    お腹いっぱい鰻が食べたい
    タレ+山椒のご飯も美味しいけど、鰻が大大大好きなのよ!

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/06(水) 23:02:27 

    鰻屋の鰻食べると本当鰻様の概念変わるよね
    いつか特上の鰻二重を食べたい。
    ご飯の間の鰻に会いたい

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/06(水) 23:02:31 

    うなぎが好き

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/06(水) 23:03:53 

    好きな食べ物ベスト3に入る〜!
    肉厚でほくほくしたの美味しい。たまにしか食べれないけどね。笑

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/06(水) 23:04:04 

    >>1

    うなぎは何十年も食べてないなぁ。あまり食べたいとも思わないけど、匂いは好き。
    今は小骨もそんなに多くないのかな。
    個人的には銀鱈の西京焼きとか鰤の照り焼きとかが好き。

    +2

    -4

  • 28. 匿名 2019/02/06(水) 23:04:12 

    うなぎが好き

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/06(水) 23:04:34 

    うなぎパイも好きです

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/06(水) 23:05:30 

    サザエさん家はよく鰻食べてるよね
    昔はそんなに今ほど高級じゃなかったのかな?
    サザエさん家が金持ちなのかな

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/06(水) 23:06:49 

    関西派も関東派もどっちも好き!

    でも、個人的に胃もたれしないのは関東。。笑

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/06(水) 23:07:05 

    西郷どん‥(T-T)

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/06(水) 23:07:10 

    先週食べた!大好き

    伊東でワサビで食べる所に昔行ったけど、
    ふわっふわで美味しかった~

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/06(水) 23:07:26 

    >>17
    いい鰻食べてないね。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/06(水) 23:08:07 

    スーパーで498円くらいで売られてるメイドイン中国ので十分。

    +0

    -25

  • 36. 匿名 2019/02/06(水) 23:08:10 

    今日、うな重食べた!
    ふわっふわで美味しかったった!

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/06(水) 23:08:13 

    肝吸いも好き

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/06(水) 23:08:29 

    山椒とのマリアージュ❤
    本当に大好き。

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/06(水) 23:08:51 

    白焼き わさび醤油で・・が大好き❤️
    でも高くて手が出ない
    何年も食べてないな~
    うなぎが好き

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/06(水) 23:09:31 

    >>35
    洗って、蒸すと美味しくなるらしい。
    やったことないけど。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/06(水) 23:09:42 

    うなぎが好き

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/06(水) 23:10:00 

    最近食べてない!やばい夢に出てきそう…。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/06(水) 23:11:42 

    3月に名古屋に行く予定があるのですが、
    ひつまぶしどこのお店が美味しいですか?

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/06(水) 23:12:59 

    蓬莱軒

    +20

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/06(水) 23:13:10 

    うなぎ茶漬け
    うなぎが好き

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/06(水) 23:13:27 

    蓬莱軒が良いと思います

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/06(水) 23:13:41 

    >>11
    どぜう

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/06(水) 23:14:54 

    関西のうなぎは蒸さずに焼くんだっけ?どっちが美味しいか食べ比べてみたい。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:25 

    私にとって人生で1番美味しかったウナギ蓬莱軒
    うなぎが好き

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:33 

    >>11
    これはどぜう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/06(水) 23:16:46 

    ふるさと納税制度の鰻が届いた
    あーーーー幸せ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/06(水) 23:18:51 

    好きだけど皮は取る

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2019/02/06(水) 23:19:14 

    皮が苦手で食わず嫌いだったんだけど、鰻屋さんで国産鰻を食べたらめちゃめちゃおいしかった!
    昔はそんなに高くなく食べられたなんて、昔の人うらやましい〜

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/06(水) 23:20:40 

    うなぎ食べたいときはいつもデリバリーの釜寅のひつまぶし食べてる

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/06(水) 23:20:54 

    うなぎ食べたいよ
    でも高くててがでない

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/06(水) 23:24:05 

    うなぎが好き

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2019/02/06(水) 23:26:52 

    蓬莱軒人気みたいですね。
    何としても行きます。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/06(水) 23:31:30 

    +0

    -5

  • 59. 匿名 2019/02/06(水) 23:35:27 

    隣の県に食べに行きます
    宮崎県の入船という所です めちゃくちゃ遠いけど美味しい

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/06(水) 23:38:46 

    九州の者じゃないんだけど、博多名代吉塚うなぎ屋の鰻丼が今まで食べた中で一番美味しかった。
    タモリ氏が絶賛してる店ということでハードルも上がってたんだけど、鰻をひと口目食べた時の香ばしさと身のふんわり感のバランスが絶妙だった。
    ものすごい人気店だけど、一人だと意外に空いたカウンター席にすんなり座れる。団体は待ち時間長いかも…でも店内綺麗だし接遇も全体的に良いよ!

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/06(水) 23:39:31 

    >>56
    そっちは鰻じゃない方(笑)

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/06(水) 23:42:07 

    鰻屋さんが家の近くになんかあったら夫にむしゃくしゃするたびに行ってしまうやんか。
    主うらやましいけど、近くになくてよかった 笑

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/06(水) 23:48:23 

    アナゴで我慢する日々、、、😔

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/06(水) 23:51:06 

    関東風より関西風の焼き方の方が断然美味しい。
    蒸して焼く関東風だと皮目がブヨブヨの食感だけど蒸さずに焼く関西風はパリッとしてて美味しい。

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2019/02/06(水) 23:53:32 

    >>64
    関東じゃなくて広東(中国産)なんじゃない?笑

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/06(水) 23:55:59 

    鹿児島旅行で、天文館にある末よしって鰻屋さん
    美味しかったです。

    普段はスーパーの鰻だけど
    重箱買ってあるんでうな重にして食べます。

    +8

    -0

  • 67. 鰻 2019/02/07(木) 00:03:27 

    >>5
    好きだよ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/07(木) 00:15:01 

    静岡の浜松で食べた鰻が自分の中では、1番美味しかったです!!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/07(木) 00:16:59 

    去年、久しぶりに国産のうなぎ食べました。スーパーのだけど。これくらいの贅沢たまにしようかと思って。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/07(木) 00:27:06 

    うま重は好きだけど、ひつまぶしはクソ不味い

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2019/02/07(木) 00:36:14 

    もっと頻繁にうなぎ食べたい
    スーパーでも千円超えだからなかなか手が出ない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/07(木) 00:36:57 

    親戚が鰻屋だったので、子供の頃から普通に客として食べにもいってたけど、年に数回、家に持ってきてくれるときもあった。
    でも数年前に跡継ぎ居なくてお店たたんじゃったから、残念。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/07(木) 00:40:26 

    食べたい…
    穴子以外で似てるものってないかな笑

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/07(木) 00:40:46 

    この前、家の近くのお店で食べたよー!
    東京ウォーカーとかにも載ったことがあるお店みたいです。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/07(木) 00:42:50 

    駅までの通り道にあるから、毎日食べたい気持ちを押さえるのに必死。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/07(木) 00:45:51 

    近所の鰻屋は去年くらい値上がりしたけど、一番安い鰻重で2400円なので、たまになら行ける。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/07(木) 00:50:44 

    ふるさと納税は必ずうなぎを頼みます。
    でもやっぱり鰻屋さんのが美味しいかな。
    昔みたくもう少し安いといいんだけどなー

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/07(木) 00:53:21 

    東京の方、どこがおすすめですか?
    私はここ数年、伊豆栄です。
    もっとおいしいところあるかな?

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/07(木) 01:06:38 

    >>73
    一正かまぼこの「うな次郎」。
    魚肉練り製品をうなぎ蒲焼きに寄せてある。
    食べたけど、これだったら缶詰の「さんま蒲焼き」の方が近いかなw
    うなぎが好き

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/07(木) 01:25:22 

    うな次郎で我慢。
    うなだれ、山椒で誤魔化すのだ

    一正蒲鉾株式会社 - うな次郎
    一正蒲鉾株式会社 - うな次郎www.ichimasa.co.jp

    一正蒲鉾株式会社 - うな次郎一正蒲鉾株式会社Global Site(English)TwitterInstagramFacebookYouTubeおいしい商品情報おいしい商品情報INDEXPickUp!サラダスティック鍋に入れたらうまかった 鍋用カニかまサラダフィッシュ(バジル)うなる美味しさ うな次郎 ...

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/07(木) 01:25:56 

    >>79
    まさかのうな次郎被り!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/07(木) 01:28:10 

    諏訪湖の周りにも美味しい鰻屋さんが何件もあるよね!天竜川で浜名湖だかとつながってるんだってね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/07(木) 01:58:28 

    高くなってから食べていない。

    中国産はやはり気が引ける。

    美味しい国産の柔らかいうなぎがたべた~い!!

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/07(木) 02:09:13 

    >>60
    吉塚うなぎは美味しい!

    福岡の郊外なら香魚という店もおいしい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/07(木) 03:13:01 

    うなぎ好きって言うよりうなぎのタレが好きかも知れない。有名店のうなぎのタレを販売したら売れると思う。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/07(木) 03:45:10 

    山椒を買ったのですが 鰻は買えずにいます
    何に使うべきか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/07(木) 04:17:07 

    名古屋ではうな富士が好き💖
    うなぎが好き

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/07(木) 04:20:03 

    福井では淡水の鰻が好き❣️
    うな重も美味しいけど白焼き最高
    外はサックサク 中はジューシーで超美味しい
    うなぎが好き

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/07(木) 05:43:11 

    昔大森に住んでいたから「野田岩」にたまに行った。
    息子と友達だから。サービスで白焼きを出されるが、本当に美味しいけど鰻重と白焼きだとお腹いっぱいでいつも食べきれない!贅沢な悩みです。
    美味しいよ〜❣️

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/07(木) 06:04:16 

    鰻大好き!なのに結婚したら土用の丑は、義父の仕事の付き合いでコンビニの鰻丼になったのはキツい(TT)でも断れず……
    美味しい鰻丼食べたいなぁ~

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/07(木) 06:19:40 

    浦和に住んでるんだけど、浦和駅西口の満寿屋っていう鰻屋さんがオススメです。
    ランチだと、1400円くらいで美味しい鰻丼が食べられるので、時々浦和の街を散歩ついでに立ち寄ります。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/07(木) 07:21:00 

    こないだ誕生日祝いにひつまぶしおごってもらった。お正月も鰻だったから今の所月一で鰻食べてるよ鰻は元気が出るよね。大好きです

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/07(木) 07:22:57 

    >>78
    ごめんなさいマイナスに指が当たってしまった。私も都内の美味しい鰻屋さん知りたいです。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/07(木) 07:53:12 

    数年、食べてない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/07(木) 08:01:08 

    >>37
    わかります!家族で食べる時肝嫌いな人のを回収してる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/07(木) 08:31:26 

    白焼きが特に大好き

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/07(木) 08:45:49 

    大好き!美味しいよね~。
    好きすぎて家族に隠れて3日連続で食べたら胸焼けに。
    好きでも鰻はたまに食べるのがいいらしい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/07(木) 08:47:40 

    >>86
    親子丼にかけても美味しいよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/07(木) 09:10:59 

    うな刺、本当においしくて好き

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/07(木) 09:22:17 

    鰻、高くなったよね
    値段を見ては諦めてしまう
    私の祖父は東京湾で海苔の養殖とか漁師をしていましたが、昔は東京23区内でも鰻がとれたんだよ〜
    何日に遊びに行くよーって言うと、鰻をとってきてくれて目の前で捌いてくれるのを見てた
    あれは最高に美味しかった

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/07(木) 10:04:37 

    私も家の目の前がうなぎ屋さん。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/07(木) 14:12:05 

    1年ぐらい食べてないなー。
    年々高くなるよね。
    私は浅草のお店に行くことが多いのですが年々観光客が増えてお店に入るのも一苦労なので、気軽に行けなくなった。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/07(木) 14:46:59 

    ごちそうって言われたら 真っ先にうな重を想像します、大好きです。
    お寿司もステーキも ごちそうだと思うけど、あのお重のふたを開ける時はまさに至福です。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/07(木) 15:09:20 

    鰻 大好きです!

    たまに、鰻が嫌って人がいるけど・・・『それでも日本人か!!』って心の中で怒鳴ってます。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/07(木) 15:13:06 

    滋賀民だけどちゃんとしたお店だと1尾3~4000円くらいするね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/07(木) 15:17:35 

    >>99

    出すお店って、滅多にないよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/07(木) 20:43:10 

    そりゃあ鰻屋さんのが食べたいけど、お金ないからすき家でガマン。

    でも案外満足出来ちゃう(//∇//)

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/07(木) 20:54:52 

    息子が地元の老舗うなぎ屋でバイトしてて、よくうなぎをもらって帰ってくる。本人はうなぎ嫌いで食べられないからいつも私にくれる。何よりの親孝行(笑)店主さんにも感謝。たまに肝焼きとかも。うなぎおいしい~

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/02/07(木) 21:39:20 

    おお!まさに、さっき食べてきました!
    やっぱり美味しい〜〜

    身がふっくらして最高でした。
    肝吸いも美味しかったです🤗

    冬の方が美味しいって言っていた人がいましたね、本当にそんな気がします!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/08(金) 05:25:53 

    中国産のは怖いから食べない 人糞食べてるとか聞くし無理無理!(´°ω°`)↯↯
    美味しいお店聞いてもどこの鰻使ってるか調べてから行くようにしてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード