-
3501. 匿名 2019/02/28(木) 23:44:54
>>3403
わたしもめちゃ笑ったわ
このトピでこんなに笑うとは思わなかった+13
-7
-
3502. 匿名 2019/02/28(木) 23:46:22
こんばんは(*^^*)
電磁波さんが言ってたのは沖縄の地震の事で安心したのもあり予想通り過疎ってきましたね。
私はこのタイミングが1番怖いです…。
今日は昨日ここに書いた通り、愛猫の砂やご飯を買ってきました!
明日は自分の非常食(お菓子など)買ってこようかな。
+54
-6
-
3503. 匿名 2019/02/28(木) 23:48:46
不思議探偵社にあったこれ気になる
あなご君てなんだ・・?+36
-3
-
3504. 匿名 2019/02/28(木) 23:57:55
>>3496
私も同感です!+6
-10
-
3505. 匿名 2019/03/01(金) 00:06:57
備蓄のことや、地震の心配してることを、
旦那や兄妹や親が馬鹿にしてくるのが
いい加減つらくなってきたー。
わかってほしいから、備蓄の大切さとか言い続けてきたし、
2週間以内が危ないらしい、とかの情報も伝えてきたけど...
私が地震の話すると、また?って顔されるし。
備蓄ばかりしてる私が、頭おかしい人みたいな感じになってるのが、なんだかなぁて感じ。
一人で心配してるのも疲れてきた、、+82
-12
-
3506. 匿名 2019/03/01(金) 00:07:51
>>3470
驚きの量で本当に怖くなりました。
異常繁殖した結果だと良いのですが💦+24
-2
-
3507. 匿名 2019/03/01(金) 00:10:34
>>3505
私も同じです。
同じような状況の者同士、飲み会でもしてストレス発散させたいですね(≧▽≦)+58
-5
-
3508. 匿名 2019/03/01(金) 00:17:39
みんな縦揺れと横揺れどっちが怖い?
家壊れるからとか津波がとかじゃなく、体感の話ね!私は経験した中では縦揺れ震度6弱より横揺れ震度4の方がなんでか怖かったんだよね…
長いからかどうも横揺れが苦手だわ
南海トラフではそれが6強なんてほんと悍ましい+44
-1
-
3509. 匿名 2019/03/01(金) 00:24:46
>>3468
去年台風が通過した所に住んでる者です。
近所で台風前にカーポートにロープみたいなのをかけてたお家がありました。
カーポートの上にジグザグに
/\/\ ←こんな風にかけてました。
近所の者としては本当にありがたかったです。
そのお家より古いカーポートがあるお家のはバラバラになって近所に散乱してました。
窓に飛んで来ないか生きた心地がしなかったです。
台風の暴風が自宅に当たるより、カーポートの直撃の方が心配で恐怖でした。+15
-18
-
3510. 匿名 2019/03/01(金) 00:34:14
>>3478
『人様に迷惑かけないか心配』と思ってる方は優しいよ~ そういう人は台風前に色々片付けしてるからね。
片付けしてても、それでも飛んでしまったら仕方ないよね💦
反対に迷惑とか感じてない人は庭にあるもの出しっぱなしで、それが飛んでよその家の車とかに当たっても平気。気づいてもないもの。。。+18
-11
-
3511. 匿名 2019/03/01(金) 00:39:22
電磁波さんのことを勝手に過信しすぎてて沖縄の地震が対応だったのを知り、落胆というか、やはり体感はしょせん体感なんだなと思いました。
大地震になる、津波も来る、少しでも被害が少なければのコメントにそんな次元の地震じゎない的なこと言ってたのに、本当に沖縄の地震のことだったのかな?なんか腑に落ちない。+94
-5
-
3512. 匿名 2019/03/01(金) 00:50:14
3487です
しつこくて申し訳ありません
実体験からですが、車社会で生活されている方で車にシガレットがある場合、オートバックスなどで売っているシガレット充電器があると便利です。
USBタイプだとAndroid、iPhoneどちらも対応できます。
またガソリンの携行缶です。東日本大震災でガソリン不足がなによりきつかったです。
手回し懐中電灯とラジオは買いましたが、最初に駄目になったので、電池式のカードサイズのラジオを改めて買っています。
備蓄についてはそろそろトピ違いになるので失礼致します+46
-0
-
3513. 匿名 2019/03/01(金) 01:00:33
>>3509です。
台風の暴風よりカーポート直撃の心配が怖かった理由を書きます。
台風の暴風雨では家全体が大揺れしサッシが膨らむ程の怖さでしたが、カーポートが飛んで来て窓が割れてしまうと風の行き場がなく屋根が吹っ飛ぶと聞いたのでその恐怖です。
+6
-21
-
3514. 匿名 2019/03/01(金) 01:03:20
>>3509
確かにあの台風は恐怖でした、
職場のビルの壁際一面に
分厚い、硬い波板が貼ってあって
バッタンバッタン言い出して
怖いーと言ってたら翌朝、
バリバリに、めくれて4階から下に落ちてた。
あんなのが人に当たってたら首でも切れそうだったからもうヒヤヒヤでした。
近年、災害がひどくて
穏やかには生活できなくなりましたね
+7
-25
-
3515. 匿名 2019/03/01(金) 01:04:21
もうここでは台風の話はいいよw
地震と違ってくるのが目に見えるんだから、そのときになったら去年の経験を生かして対策・避難すればいいだけのこと
私も一週間の停電経験して台風が怖いのも分かるからまた必要になったらトピ立てて話し聞かせてよ+91
-5
-
3516. 匿名 2019/03/01(金) 01:17:54
>>3511
私もちょっと似たような気持ちになりました。
でもこの間の北海道の地震の事を前もって規模を当てていたので信じています。
私の解釈なのですが、強い電磁波の時は曲が…と言ってますよね。それが今回あった。
→沖縄レベルは小さかったので対応した地震じゃないと思います。
本人も読みきれない部分があると言っていました。
電磁波がなくなった訳ではなく弱くなったと書いてあったので、思ったより大地震は先だと感じ取ったのが今日辺りなのではないでしょうか?
赤字などで注意を促している時は私はこれからも信じて地震対策を整えようと思います。
ただ、場所の特定は難しいみたいですね。
大地震の書き込みだけ反応してます。
+49
-5
-
3517. 匿名 2019/03/01(金) 01:19:32
今週に入ってから異常な耳鳴りがします
2歳の子供3人がかなり不機嫌で荒れています
(みんな違う世帯です、ご近所さん)
季節の変わり目だからかな?
怖いです+35
-7
-
3518. 匿名 2019/03/01(金) 01:28:25
体感による地震予知をされているぽんぽさんが、もしかしたら警戒級の地震が控えているのかもと投稿されました。
皆さん、しばらくは注意しましょう!+78
-4
-
3519. 匿名 2019/03/01(金) 01:29:02
+16
-34
-
3520. 匿名 2019/03/01(金) 01:32:45
>>3504
よく知らないけど、とりあえず、余震の使い方を間違ってることはわかった。+8
-5
-
3521. 匿名 2019/03/01(金) 01:39:15
3519
この人は当たらないよ。自分のインスタのフォロワー集め。不安な事しか言わないし。運気の上がる砂とか売り出してるし。+58
-1
-
3522. 匿名 2019/03/01(金) 01:44:46
貰ったシム無しアンドロイド(子供のゲーム用)があるんだけど、もしかしてワンセグ見れるのかな?
見れるなら充電満タンにしておこう。
iPhoneにもワンセグ搭載してほしい〜。+22
-0
-
3523. 匿名 2019/03/01(金) 02:46:17
なんども言いますが2月中旬~春先までは気を付けてください。
地震、噴火、国外からの危険性を認識し、出来る限りの危機意識を、備えを。前にも書きましたが予知的な、統計的な、感覚的な、総合して至ります。
これも書きましたが、周りからは後だしだと言われてから胸にとどめていましたが、こういうサイトでは危機意識を感じていただけると思い投稿を。+105
-2
-
3524. 匿名 2019/03/01(金) 03:11:31
>>3523
書き込みありがとうございます!
私は信じてます。
+58
-2
-
3525. 匿名 2019/03/01(金) 03:18:36
沖縄の地震っていつありましたか?情報が見つからないです💦+16
-2
-
3526. 匿名 2019/03/01(金) 03:26:45
+9
-3
-
3527. 匿名 2019/03/01(金) 03:32:52
>>3523
ありがとうございます。
国外から、、と
以前にも投稿して下さっ方でしょうか?
それがやけに気になってだのですが・・
テロやミサイル
という意味でしょうか?+59
-2
-
3528. 匿名 2019/03/01(金) 03:39:33
強震モニターで
栃木と茨城の県境が
ずっとピカピカしています
最近栃木も揺れてますね、、+40
-0
-
3529. 匿名 2019/03/01(金) 03:48:11
>>3526
ありがとうございます。
28日朝に言っていた電磁波さん対応の沖縄の地震がわかりません💦+13
-2
-
3530. 匿名 2019/03/01(金) 04:09:22
3523。抽象的な言い方ですいません。
国外からの危険性というのは海や空からの危険性、外国自身からの危険性、海外からの食品含めた危険性、etc.。です。もちろんテロやミサイルも含まれます。地震、噴火も勿論ですが、全方位に対しての危機意識を感じていただけるとありがたいです。+44
-2
-
3531. 匿名 2019/03/01(金) 04:22:22
>>3529
多分これのことかな?+3
-0
-
3532. 匿名 2019/03/01(金) 04:23:34
>>3531 です
画像忘れてた💦+17
-4
-
3533. 匿名 2019/03/01(金) 05:06:04
無知な私は春先っていつまでだっけ…?
というところから調べてしまいました💦
3月上旬までらしいんですけど、3523さんの言われていることも3月上旬までの判断でいいのでしょうか…?+17
-2
-
3534. 匿名 2019/03/01(金) 05:27:16
そういう、胡散臭いのは当たったためしがないよ。
予言とか誰でも言えるよ。
+12
-12
-
3535. 匿名 2019/03/01(金) 06:17:20
昨日はpm2.5が結構多かったようです。
北海道の夜のニュースでやっていました。
今日も結構多いようなので、なるべく外での活動は
呼吸器に疾患のある人などは控えた方が良いのかもしれないですね。
焦げ臭い匂いの原因かもしれないと思いました。
違うかもしれませんが。。
+40
-0
-
3536. 匿名 2019/03/01(金) 06:48:27
ほんと昨日に比べて過疎りましたね。
金土日で気が緩んでる時の地震が多い印象。最近あまり会社で地震のニュース聞かない。
万が一の時は家族一緒の時がいいからその方がいいのかもしれない。
でも夜勤や日・祝勤務の方ももちろんたくさんいるからなんとも言えませんが…+25
-2
-
3537. 匿名 2019/03/01(金) 06:49:09
3523。春先は私の感覚的で4月頃かと。4月なら春ですよね。分かりにくくてすいません。+23
-2
-
3538. 匿名 2019/03/01(金) 06:55:59
>>3523
国外からのミサイルが私の地域では一番怖いです…
Jアラートも経験して、頭上を越え、過去には本州越えず沖に落ちたことも。
そしてノースアショア配置予定場所のすぐ近くに住んでる。非難する時間すらないものが飛んでくるなんて。
そして明日、東海地方に法事で出かけるので、持ち歩きの防災ポーチを忘れずに行きます!
+43
-2
-
3539. 匿名 2019/03/01(金) 06:58:56
>>3487
3485です。とてもとても為になる情報ありがとうございます!!!経験したからこそわかるアドバイスいただけて参考になりました!
後悔しないように、しっかり備えないといけないですね。
+16
-1
-
3540. 匿名 2019/03/01(金) 07:29:45
電磁波トピ見てきたけど、かなり粘着質な方がおられますね。引っ越しする頃に、気合い入れ煽ってきそうな気がします。他のトピの方がいいかな〜+35
-4
-
3541. 匿名 2019/03/01(金) 07:51:42
私は元々インスタをやってなくてここだけの情報で電磁波さんの話を聞いていたけど
最初は電磁波は感じ取れるけど起こる場所は分からないって言ってませんでしたっけ?
それが急に「太平洋側」「津波」みたいに具体的なキーワード出してきて前分からんって言うてたやんと疑っていました(電磁波さんを責めてる訳じゃありません)
今回はTECや強震モニタに東日本みたいな変化は無かったよう思うので体感と機械どっちも見比べて判断していけば良いと思います+54
-4
-
3542. 匿名 2019/03/01(金) 08:02:36
ぽんぽさん警戒級が控えてるかも?だってね+47
-1
-
3543. 匿名 2019/03/01(金) 08:06:49
電磁波の人、そもそも日本人なの?
日本語まともに使えてないし漢字が所々あっちの国の字を使ってるし
別にどこの国の人でもいいけど、ずーっと電磁波が止まりません!大きな地震が!って騒いでる割にこの前言ってた2週間以内にデカイ地震が〜って投稿に関する質問にはきちんと答えてないし、この人も私の中ではだいぶ嘘つき枠になってきた
毎日騒いでりゃそりゃいつかは当たるよ+52
-5
-
3544. 匿名 2019/03/01(金) 08:09:52
今じゃないみたいですが。+21
-1
-
3545. 匿名 2019/03/01(金) 08:27:41
電磁波さんのこと、元々は鍵アカでこうこう書いてます!から始まって当たっていなかったら嘘つき呼ばわり。
ちょっと勝手すぎない?
信じる人は信じればいいし、信じない人はスルーでいいと思う。見てて気分悪いよ。+93
-9
-
3546. 匿名 2019/03/01(金) 08:31:32
そもそもアニキにしろ電磁波にしろフォロワー増やす目的でここに書き込み落としたんじゃないの
実際フォロワー数増えていくに従って発言内容がどんどん過激になっていってるよ+16
-17
-
3547. 匿名 2019/03/01(金) 08:36:02
>>3546
私もそう思う。
あんな人おどすような事言ってて当たってないし。
+16
-10
-
3548. 匿名 2019/03/01(金) 08:36:21
何で怒る人いるんだろう
体感さんも人間だから外れる時もあるさ
それを理解してからのトピじゃないの?
情報の書き込みなくなったら困るからこのトピ立てようと頑張ってある人もいるんだからさ
当たるも八卦当たらぬも八卦でいいんじゃないの?
煽るって言うけど感じ方それぞれで、受け取り方をもうちょい柔らかくすればいいんじゃない?
来るときはくるし来ないときは来ない
結局なるようにしかならないんだよ
そう思ってここ見ながらそうなんだー
とか非常食ボチボチ買ったりしてるよ
+73
-2
-
3549. 匿名 2019/03/01(金) 09:03:47
予知や体感は当たらない、だから気にしすぎも良くないよ~的なコメントに
大量のマイナスだったりしたこともあったけど、結局その通りなんだよね。
そもそも現代の科学の力でも明確な地震の予測は無理なんだから、
一般人に予知の力がないのは当たり前といえば当たり前。
それも踏まえたうえで、陰謀論やオカルト系の話もそうだけど話半分に聞いておくくらいならいいけど
あまりにものめり込みすぎちゃうと疲れるだけになってしまうよ。
信じる情報に偏りがありすぎるのも危険だし、否定的な見方はあるものに関しては
その否定的な意見を頭に入れておくことも必要なんじゃないかな。
もちろん、ここに予知の話を書くなとか、そういうことを言ってるわけではないですよ!+35
-5
-
3550. 匿名 2019/03/01(金) 09:17:52
>>3447
画像貼れてますか?
前貼れなかったので💦
先日の北海道の地震の前に赤い時があったのですが、一番左上?を参考にするとのことをこのトピで学んだので、左上じゃないので参考になるかわからないのですが😭+3
-4
-
3551. 匿名 2019/03/01(金) 09:30:03
>>3447
やはり画像が貼れません💦
先日の北海道の地震の前に(18時30分)tec赤い時があったのですが、一番左上じゃないので、それが前兆なのか分かりませんが😢+3
-4
-
3552. 匿名 2019/03/01(金) 09:40:59
怒る人は結局、感謝する事を知らない
我儘なんだと思うよ。
私の身近にも、クレクレで本人が希望する通り
与えないと怒り出すお局がいる。
自分は与えないのにね。文句ばっかり。
本人は自覚無いみたいだけど、
ほんと付き合いずらい。
こおいう物事の背景みるのとか情緒的な事とか欠落してる人ってやっぱり世の中一定数で居るんだね
こおいう人は同じ土俵に立ったら負けで、
関わらぬが吉なんじゃないかな
+57
-22
-
3553. 匿名 2019/03/01(金) 09:42:39
ツイッターの体感のある方々の意見を勝手にまとめた結果(体感だけではなくTECとか色々)
3/4.3/5.3/6.3/上旬 辺り注意と言っている方が多いです
場所はわからなかったりそれぞれ違ったり。
一人だけ3月上旬というなら信じないけど5~10人くらいの方が時期はだいたい同じなので
多めに見てやはり3月いっぱいは心配しておこうと思います。+77
-3
-
3554. 匿名 2019/03/01(金) 09:51:08
地震が怖くて眠れない、心配しすぎ、は良くない
地震が来そうって教えてくれる人がいたから地震が来たらどうしよう?って心構え出来るきっかけができた
来なかったらいつかの為の準備が出来たんだよ
だからといって、生活圧迫するほど準備をするのも違う気がする
自分や家族を守るための行動を考えてるのとその時考えるのとはやっぱり違うと思うよ+33
-2
-
3555. 匿名 2019/03/01(金) 09:56:06
>>3549
多分「信じる」程度が人によって幅があるんだと思う。
私は体感無いけど持病があって備蓄が必須だから
(もちろん備蓄はしているよ)前兆報告を「気にしすぎ」「病院いけ」って言い切るのはやめてほしかった。
その予知を判断するのは私だし
その書きこみによって体感の書きこみ減ったの気づいてた?もう何回このやり取りするんだって感じだけどここ前兆トピだよ?
気にしすぎなのは事実だろうけど追い出したの報告の中に本物の報告はたくさんあったと思う。
追い出された人が本当に気の毒
私も迷惑している
+63
-4
-
3556. 匿名 2019/03/01(金) 10:04:00
>>3552
付き合いずらい→付き合いづらい
こおいう→こういう
+82
-2
-
3557. 匿名 2019/03/01(金) 10:09:17
>>3505
たぶんね、そういう予言とかに振り回されてそれをもとに備蓄してるから馬鹿にされるんだと思うよ
そういう予言系の話はなしにして、「日頃から備えておかないとね!備えあれば憂いなしって言うし」みたいな感じでしっかりとしてればいいんだよ
地震は確かに恐ろしいけど、まだ起きていないことに囚われてあたふたしている人には誰も賛同しないと思う
準備や支度は静かにしたほうがいい
実際に地震が起きてからあなたの備蓄が役に立った時じゃないと周りの人はわかってくれないと思うよ+53
-2
-
3558. 匿名 2019/03/01(金) 10:28:07
次の低気圧は4日です
体感さん遠慮なく書き込みお待ちしています
(*ˊᵕˋ*)+98
-4
-
3559. 匿名 2019/03/01(金) 10:41:46
キャリーバッグに備蓄品を詰めながら7年間もつ食べ物を5年後あたりにみんなで普通に食べたいねって話しながら家族で色々入れました。このトピ見てなかったらやってなかったと思うので感謝してます。+79
-3
-
3560. 匿名 2019/03/01(金) 11:03:27
tecってうすい水色は気にしなくていいんだよね?
先週の北海道地震の時にもうすい水色になってたからなんか気になって。。+25
-0
-
3561. 匿名 2019/03/01(金) 11:36:40
地震も怖いけどP.m.2.5も怖いわ。+34
-1
-
3562. 匿名 2019/03/01(金) 11:54:46
シュミレーション
↓
(正)シミュレーション+14
-7
-
3563. 匿名 2019/03/01(金) 12:04:53
今日は天気もいいし、布団干して買い物行くぞー‼️
完全に気が緩んでしまってる...+17
-0
-
3564. 匿名 2019/03/01(金) 12:22:27
>>3555
私は逆に、気にしすぎとか病気のこともあるから病院をすすめる人の書き込みを見て
少し安心できたりもしたんだけど、そういう人はここだと少数派なのかな…
そういう人の書き込みで、確かに今まで予知的なものが現実になったことはないなって
冷静になれたりもしたよ。
前兆のトピだからこそ、何でも肯定するのではなく
これは違うんじゃない?ってことがあればそういう情報も知りたいし、
否定派の意見も間違ってるわけではないから、悪と決めつけて全否定するのもどうなのかなって思うよ。
電磁波さんを叩いてる人も信じすぎた結果だと思うけど、電磁波さんが気の毒になってしまった。+16
-8
-
3565. 匿名 2019/03/01(金) 12:28:08
>>3511正解だよ。毎日地震はあるんだから
tec値や色々な人の情報をまとめて書いて当たった可能性もある。本当にあたる人はインスタとかやらない人だよ。+13
-4
-
3566. 匿名 2019/03/01(金) 12:28:42
大阪です。
しばらく何事もない近畿地方が気になります。+31
-1
-
3567. 匿名 2019/03/01(金) 12:34:09
〇〇の方が怖い!とか
比べるようなことではないと思う…
ゲリラ豪雨も雷も干ばつもなんでも怖いわー!
このトピは地震の予言、予知、前兆を語るところ+63
-1
-
3568. 匿名 2019/03/01(金) 12:36:52
インスタより。
電磁波さんが3/16という日付が頭に浮かび、3月は要注意との事です。
+26
-17
-
3569. 匿名 2019/03/01(金) 12:50:28
>>3568
電磁波さんてそういう第六感的な予言もする人なの?
今までもそういう発言あったのかな?
あくまで電磁波&超音波の体感から予知してる人かと思ってた。+61
-2
-
3570. 匿名 2019/03/01(金) 12:52:29
電磁波さんを参考にする程度にしてます。わたしの考察だと、電磁波だけだと場所や期間はわからないけど、雲など見て判断してるときもありそうです。
そして、沖縄がはずれたとみんなガッカリしてるけど、わたしはそれじゃないと思う。もう少し先のことかなと。いつ起きてもおかしくない、秒読みと言っていたから、今年のうちかな?と思ってます。
今までとは電磁波も超音波も違うとのことなので、もう準備段階に入ったのかなと。+42
-8
-
3571. 匿名 2019/03/01(金) 12:57:59
>>3570
私もそう思う!!
沖縄の地震が対応地震じゃないと思う+50
-5
-
3572. 匿名 2019/03/01(金) 13:02:29
この色合い、なんか怖い+44
-3
-
3573. 匿名 2019/03/01(金) 13:04:12
なぜ、ガッカリする人がいるのか
当たることに喜んで騒いでどうするよ!
来るときは来るの
当たった。すげーとか騒いでないで、もしもの時に覚悟を決めて備えとけ!+51
-10
-
3574. 匿名 2019/03/01(金) 13:20:38
災害時を想定した25問で、自分の身を守る知識を学べます。あなたの防災力を試そう。 -第2回全国統一防災模試第2回全国統一防災模試 - Yahoo! JAPANyahoo.jp平成で起きた災害からの学びを含め、災害時を想定した25問で自分の身を守る知識を学べます。次の時代に向けて、あなたの防災力を高めよう。
+25
-1
-
3575. 匿名 2019/03/01(金) 13:22:15
>>3566
同じく大阪。
静かだよね、いいことだけど。
でも静かすぎるから本当に怖い
嵐の前の静けさ、みたいな。+34
-3
-
3576. 匿名 2019/03/01(金) 13:32:55
+39
-1
-
3577. 匿名 2019/03/01(金) 13:44:34
電磁波さんの3/16が気になりますね、
少し話それるんですが、電磁波さんのだいぶ前の投稿のコメントに「電磁波さんは、常に電磁波などを感じていて災害が起こることに対して恐怖はないんですか?」との質問に、「私は絶対に逃げ切れるようになっているので怖くありません」のような内容(言い回しは違います)で返信していて、とても不思議だなと思いました。
何かの能力で守られているんでしょうかね…+44
-3
-
3578. 匿名 2019/03/01(金) 13:46:46
>>3518
ぽんぽさんの驚きました汗
とりあえず色んなところで近々の不安を聞くのでやれることはやっておこうと思います
後で後悔はしたくないから+38
-3
-
3579. 匿名 2019/03/01(金) 14:15:28
3/16って関東方面に旅行する予定だ
重くなっちゃうけど何かあったときの為に荷物に防災用品入れとこうっと+28
-2
-
3580. 匿名 2019/03/01(金) 14:16:44
当分は大地震はこないでしょー+3
-20
-
3581. 匿名 2019/03/01(金) 14:23:05
体感さんを凄く信じている訳ではありませんが、防災や減災対策を充分にするきっかけにはなっています。
ぽんぽさん、電磁波さんのコメントに大地震の注意を促すような部分が今あるので3月16日までは特に気を付けようと思います。
備蓄は先日の電磁波さんの注意喚起で充分あるので、減ったら追加する程度で過ごします。+42
-3
-
3582. 匿名 2019/03/01(金) 14:28:24
早く3月過ぎろー!+24
-4
-
3583. 匿名 2019/03/01(金) 14:32:19
>>3459
次に来る(震度5クラス)のは、千葉~この辺りなのかな
+7
-1
-
3584. 匿名 2019/03/01(金) 14:38:23
東日本の時、地震後娘への電話はいっさい繋がらず、会社から車で一時間のところ2時間以上かかってやっと帰ったら家の中はテレビが倒れ、植木は割れて棚も倒れていました。
その後計画停電でトイレも流れず電気もつかず町は真っ暗な時間を経験。
千葉で震度5だったと思う。
あの時は団地4階だったから揺れもひどかったのかな。
そのあと一年以上地震が怖くて不眠が続きました。
もうあんな思いしたくないな。+37
-2
-
3585. 匿名 2019/03/01(金) 14:51:19
電磁波の人に対する手のひら返しみたいな反応がなんだか気の毒に思えてくる…+83
-2
-
3586. 匿名 2019/03/01(金) 14:55:26
明日もくる。+2
-0
-
3587. 匿名 2019/03/01(金) 14:55:58
>>3583
違う。+3
-2
-
3588. 匿名 2019/03/01(金) 15:08:46
なんつーか会ったことも話した事すらないインスタの人を「あの人はそんな人じゃない!」って必死に擁護する人を見るとそりゃ世の中から詐欺が無くならないわけだわと思った
自分は電磁波の人を信奉するつもりはないけど、体感を持っている人達がいる事自体は否定しない
でも特定の誰かを崇め奉るのはなんかちょっと
それに本当に力のある人は身近な知り合いにしかこういう事を伝えない気がする
ネット自体目立たないようにひっそりしてると思う+47
-14
-
3589. 匿名 2019/03/01(金) 15:14:09
不思議トピ見てるかたいらっしゃいますか?
地震の予知ができる方が3/23に関東にくるって書いてありましたね。
+13
-9
-
3590. 匿名 2019/03/01(金) 15:14:29
>>3588
今はやめちゃったけど以前ツイッターしてた時に体感できる人がいて相互フォローしてたよ
その人は身体のどの部分が痛むかで日本のどこにどれくらいの規模の地震が来るかわかる人だった
自分でも半信半疑で検証したいという意味も含めてツイッターで配信してた人だった
私が見ていた限りでは百発百中だったなぁ+39
-4
-
3591. 匿名 2019/03/01(金) 15:15:27
>>3589
見たよ
日付ハッキリわかる系は外れるからないと思う
陰謀論トピでは明後日のひな祭りの日を怪しんでる+34
-0
-
3592. 匿名 2019/03/01(金) 15:19:09
カラスが凄い鳴きながら去って行った+15
-3
-
3593. 匿名 2019/03/01(金) 15:23:41
>>3592
夕方だからね。カラスもお家に帰るの+45
-0
-
3594. 匿名 2019/03/01(金) 15:37:02
>>3592
神奈川もです+8
-0
-
3595. 匿名 2019/03/01(金) 15:49:58
茨城だけど、今までカラスがこの時間になると電線にびっしりいたのに居ない+10
-5
-
3596. 匿名 2019/03/01(金) 15:52:27
久慈市に明日3/1津波と地震が来ます 朝6~11時にさいしょのゆれ、3/4までに余震が居ます。
という手書きの紙を持った人が会社、市役所、消防署にまわっているそうです。
写真貼りたいけどなぜか貼れない・・
@インスタ+12
-21
-
3597. 匿名 2019/03/01(金) 16:01:49
前回の北海道地震から、ぽんぽさんとtecを信じるようになった、北海道住みのものです。
ぽんぽさん警戒級ってどこだろう?怖
日本海側?+46
-0
-
3598. 匿名 2019/03/01(金) 16:07:14
>>3596
ツイッターにあったから見てきたけどなんだあれ(~_~;)
来なくてよかったけど1ヶ月前から街中で注意喚起してたみたい。謎だ+21
-0
-
3599. 匿名 2019/03/01(金) 16:10:50
>>3596
善意でやってるのか混乱させたいのか…
ゴリゴリの宗教とかマルチとか大嫌いだけど、
地震もまわりの人に言いまくると同じになっちゃうから
その辺は気をつけなきゃなーと思ってる。+18
-1
-
3600. 匿名 2019/03/01(金) 16:16:01
>>3596ここまで行動に移すなんて...
信じてしまうなぁ
私詐欺にかかりやすいとか?
チョマテヨ、今日やないかーい
すぎてるやないかーい+40
-1
-
3601. 匿名 2019/03/01(金) 16:28:19
やっぱなんでもかんでも信じるのはよくないね+37
-2
-
3602. 匿名 2019/03/01(金) 16:32:16
九州だけど、カラスうるさい。+10
-3
-
3603. 匿名 2019/03/01(金) 16:32:38
信じるものは救われる。+15
-6
-
3604. 匿名 2019/03/01(金) 16:33:08
前の地震トピでも12月頭と2月頭って繰り返し予言してた人いたよね
私が言えるのは日付だけです、って
結局何事もなく過ぎ去りましたが
別に怒ったりしないから、外れたら外れたでなんか一言頂戴よ
何かの統計に基づいた上での発言だったのか、予知夢だったのかとかさ+96
-4
-
3605. 匿名 2019/03/01(金) 16:33:17
今まで話に上がった体感のどれが終わってどれがまだなのか把握出来てない(๑⃙⃘.๑⃙⃘)+45
-2
-
3606. 匿名 2019/03/01(金) 16:35:13
>>3596です
反省(>_<)
+13
-2
-
3607. 匿名 2019/03/01(金) 16:37:16
みんな数年前の5月のこと覚えてる?南海トラフが起きる!って大騒ぎしたやつ
さんざ偽予言に踊らされて旅館とか急遽営業中止してた気がする
+62
-3
-
3608. 匿名 2019/03/01(金) 16:50:01
このトピのどこかに
TECの色が北海道→水色、熊本→何色になると
地震来るみたいな事書いてた人
いませんでしたか?
だれか見てないかな。+11
-3
-
3609. 匿名 2019/03/01(金) 16:53:58
TECすごい水色だね+40
-0
-
3610. 匿名 2019/03/01(金) 16:58:50
大地震が来るって分かってるだけでもいいのでは。
わたしは震度3ぐらいの地震来そうだな~と思うことはあるけど、大地震が来そうとは思ったことがない。役に立たん!
+23
-3
-
3611. 匿名 2019/03/01(金) 17:00:25
>>3593
なんか和んだw+18
-2
-
3612. 匿名 2019/03/01(金) 17:03:05
>>3552
せっかくいいこと言ってる風にしてるのに、
こおゆう、って(゜o゜;+15
-9
-
3613. 匿名 2019/03/01(金) 17:07:39
>>3612
そういう指摘も面倒臭い+20
-22
-
3614. 匿名 2019/03/01(金) 17:20:56
予知外れても助かってるよ
6月の沼津だっけ?の予知に触発されて備蓄してたら、直後に大阪北部と台風被害で役に立ったし。
今から思うと関東の予知に大阪の自分がビクビクしてたのは謎だけど結果的に助かった。
地震予知の度に備蓄強化してるから体感報告は外れても助かってる。不思議な力トピも参考にしてる。+72
-2
-
3615. 匿名 2019/03/01(金) 17:59:05
とりあえずジンクス当たらないように過疎らないように書きこんでみる。
とはいえ、全体的にどのトピも勢いは無くなった気はするのは年度末や今日が卒業式だったりするからなのかなーと思いつつ+34
-2
-
3616. 匿名 2019/03/01(金) 18:15:34
+62
-0
-
3617. 匿名 2019/03/01(金) 18:17:46
いつもの所。+15
-1
-
3618. 匿名 2019/03/01(金) 18:23:34
ペルーのマグニチュードすごいね
誰かが貼ってくれていたグローバルのTEC?が少し色付いていたのはこれかな?
でもマグニチュード7でも真っ赤になっていないからやっぱり赤くなくても来るってことか(>_<)+66
-2
-
3619. 匿名 2019/03/01(金) 18:30:09
あった!>>3572
いや、改めて見たらこれは色付いている方なのかも(>_<)
+9
-4
-
3620. 匿名 2019/03/01(金) 18:43:02
熊本の震源浅いのか+19
-0
-
3621. 匿名 2019/03/01(金) 18:44:23
電磁波さん電磁波感じたのって熊本なのかな+6
-7
-
3622. 匿名 2019/03/01(金) 18:44:34
九州の皆さん。大丈夫ですか?+29
-0
-
3623. 匿名 2019/03/01(金) 18:46:45
地震来ましたね。
北海道揺れの関連なのか。
日本全体揺れまくりで、備蓄はしていますが、怖いです。+32
-2
-
3624. 匿名 2019/03/01(金) 18:47:26
>>762
ペルー、チリ
おしいっちゃおしい。+4
-1
-
3625. 匿名 2019/03/01(金) 18:48:13
岐阜?がずっと点滅していて気になります。。+30
-3
-
3626. 匿名 2019/03/01(金) 18:52:33
不思議な力トピで3月23日あたりが気になってる方何名かいらっしゃいますね・・・+24
-5
-
3627. 匿名 2019/03/01(金) 18:58:18
北海道の後熊本って説か!+53
-0
-
3628. 匿名 2019/03/01(金) 19:04:48
>>3622
地震あったの?九州だけどしらない+17
-1
-
3629. 匿名 2019/03/01(金) 19:05:02
電磁波さんの前の大きい地震予測はペルーかな?だったのかなーだって+18
-5
-
3630. 匿名 2019/03/01(金) 19:14:10
あー、やだ。
tec徐々に緑になってきたよ。+22
-1
-
3631. 匿名 2019/03/01(金) 19:18:43
>>3626
千葉で地震の夢見た人がチラホラいるの気になるんだけど
ここでも居たよね+39
-6
-
3632. 匿名 2019/03/01(金) 19:35:08
電磁波さん、陸地での地震はきても震度3くらいまでと言ってます。
ずっと気にしているのは太平洋沖とかの津波の発生する様な場所の地震っぽいです。
その辺りがきっとずっと気になっているのですかね?+23
-2
-
3633. 匿名 2019/03/01(金) 19:58:09
>>3576
関東で一点、赤くなってるみたいに見えます。
見間違え?+16
-1
-
3634. 匿名 2019/03/01(金) 20:02:18
今日はたまたま家の近所のスーパーが安売りの日で
トイレットペーパー、ティッシュ、ペットボトルの水が超安かった‼︎みーんな凄い買っててレジも長蛇の列‼︎‼︎私も買いたかったけど、子供前と後ろに乗せてチャリで持って帰るのは不可能だったから諦めた-_-b
しかも、財布には3100円しかなくて食品買うのを優先してレジに並んだら3002円。イェイ‼︎‼︎
いや、そんなことよりトイレットペーパーとか買いたかったー。+63
-4
-
3635. 匿名 2019/03/01(金) 20:10:24
>>3632
でも特にそのような発言はあれからされてないので、あくまで予測ですね、、+5
-0
-
3636. 匿名 2019/03/01(金) 20:10:57
私なんでかすごくトイレットペーパーが無くなるのが嫌になって、トイレットペーパーだけはコストコで買って備蓄してる
他はマツキヨとかスーパーでちょこちょこ買うんだけど、、、+26
-0
-
3637. 匿名 2019/03/01(金) 20:11:39
今日、色々バタバタしてたら気付かなかったんですけど阿蘇4連発だったんですね💧阿蘇にお住いの方々、不安ですよね…大丈夫ですか?
大きな地震も怖いけど、小さい揺れが何度もくるのも不安でいちいちドキドキしちゃって疲れますよね。
今はtec値も水色になってきてるし、ぽんぽさんの予知も怖いし、3月中に予知してる方も多いみたいだし、なんか落ち着きませんね。+54
-2
-
3638. 匿名 2019/03/01(金) 20:17:56
私は元々、賃貸マンションで収納場所が少ないのもあって、ストックしておくのが凄く苦手なんですが、大阪北部地震があってから、なるべく色々ストックするようになりました。でも、家のあらゆる場所にストックが置いてあるのが凄くストレスで。でも無いと不安だし…あー賃貸マンションの空き部屋とかストック置き場として解放してくれたらいいのに…それはそれで色んな問題が出てくるから無理難題言ってるのはわかるんだけど…明日はオムツ買いに行かなきゃ。+40
-0
-
3639. 匿名 2019/03/01(金) 20:19:11
大阪はいつも通りです。
+16
-1
-
3640. 匿名 2019/03/01(金) 20:21:08
大地震…本当にいつくるんだろ。
来ないのが一番だけど、くるくる言われて何となく海側を避けてたりする自分に疲れる。+39
-2
-
3641. 匿名 2019/03/01(金) 20:41:24
>>3636
分かる。私も何故かトイレットペーパーは多く備蓄してる。もっと買い足したいのに旦那が嫌がる。何で男は備蓄嫌がるんだろう…。+52
-0
-
3642. 匿名 2019/03/01(金) 20:52:00
2週間分、家族四人(これは、何人でも)
朝昼晩、ご飯、食べることができますか?
私はまだまだ足りないので買い足します。
+27
-2
-
3643. 匿名 2019/03/01(金) 20:53:54
>>3641
うちの旦那もです!
まだあるのに買う必要ある?って感じの反応。
でも南海トラフで静岡がやられたら、トイレットペーパーが品薄になるかもしれないし。(静岡って、トイレットペーパーの生産率がすごいんですよね?)
旦那の反応は悪いけど、無視して買い続けます。+48
-1
-
3644. 匿名 2019/03/01(金) 20:57:36
うちもそんなに備蓄備蓄って
きりがないよってあきれてます
家にいるときに地震くるとは限らないんだしって
そりゃそうだけどさ+27
-0
-
3645. 匿名 2019/03/01(金) 20:57:54
震災にあった後のシミュレーションも大事だよね。助かって、避難所やライフラインの止まった家で過ごす。
私は飲料水と食料の備蓄と、お風呂の水を朝まで残しておくことにしてる。でも、実際どうなるのだろう。缶詰の魚とご飯とか、子供が食べている姿を想像するだけで、悲しくなる。+27
-0
-
3646. 匿名 2019/03/01(金) 20:58:11
熊本5連発とか💦+25
-1
-
3647. 匿名 2019/03/01(金) 21:03:33
熊本5連発が怖いっ+28
-1
-
3648. 匿名 2019/03/01(金) 21:22:41
熊本の震源地が
いつもピタリと中央構造線なのが気になる+21
-0
-
3649. 匿名 2019/03/01(金) 21:32:20
>>3641
男は生理もないし大きい時しかペーパー使わないもんね。優先度が低いのかもね。+52
-0
-
3650. 匿名 2019/03/01(金) 21:40:13
右耳に強めの耳鳴り来ました❗️+13
-14
-
3651. 匿名 2019/03/01(金) 21:48:45
熊本頻発してるの気になりますね
以前は福岡へも揺れを感じた震度3は今回気付きませんでした
熊本の皆さん、くれぐれも用心してくださいね+38
-0
-
3652. 匿名 2019/03/01(金) 22:08:56
なんか揺れそう+21
-4
-
3653. 匿名 2019/03/01(金) 22:33:59
阿蘇の地震は火山系?+33
-0
-
3654. 匿名 2019/03/01(金) 22:35:10
電磁波さんが前の強く出ていたやつは、ペルーのだったかもしれませんねってコメントしてました!+22
-8
-
3655. 匿名 2019/03/01(金) 22:42:43
ぽんぽさんの言ってる警戒級の地震がなんなのか怖い+59
-2
-
3656. 匿名 2019/03/01(金) 22:50:30
電磁波さんのコメントとフォロワーが書いたコメントが区別ついてない人がいるよね。
フォロワーが書いたのを電磁波さんが言っていました!って、こうやってデマとかが拡散されていくんだね…。+62
-3
-
3657. 匿名 2019/03/01(金) 22:58:42
>>3530
3527です。
体感が無い為に気になってしまい🙏すみません。
危機感を無くさない様にと
身が引き締まりました。
ありがとうございます!
+14
-0
-
3658. 匿名 2019/03/01(金) 23:03:56
Google MapのGPSが迷走してる。都内。+18
-6
-
3659. 匿名 2019/03/01(金) 23:55:41
先月のグラグラ地震予知をさっき見たのですが、見方が分かりません。
このグラフは何の数値でしょうか?
枠で囲まれてるのは時間ではないのですか?
異常値が表れてるとこなんでしょうか。
すみません、全然分からなくて。
ご存知の方がおられたら教えてください。
神奈川県が凄く心配です。+31
-0
-
3660. 匿名 2019/03/02(土) 00:33:44
耳鳴りありましたと言われてもその方が耳鳴りがあるとどうなるのとか知らないから だから? と正直なります。
私だって弱かったり強かったりする耳鳴りあるよ...
そういうコメントで気が引き締まるからありがたいという人もいますが。
何回もコメントで理由やその方のお住まいの地域をお願いしますと書いているのに...どうしてなのか。
よっぽど忙しくて忙しくてトピ読んでないけど体感あったら急いで書き込んですぐ閉じる!という感じなの?
私は体感報告批判していませんし批判されてもこのトピからいなくなって欲しくないです。
ただ書き方がちょっとという方がずっといらっしゃいますよね...。
ここまでくると改善は難しそうですので私がスルーすることにしますが...。
長文失礼しました。+92
-9
-
3661. 匿名 2019/03/02(土) 00:34:21
確かにGPSおかしいね
幽霊みたいにあっちこっち飛びまくってる
頻繁にGoogleマップ見るんだけどいつもはピタリと正確なのよ
先週くらいから?ずっとおかしい+27
-3
-
3662. 匿名 2019/03/02(土) 00:34:57
今週耳鳴りがほんとに酷い
疲れかもしれない寝不足かもしれない、だけどいつも通りの生活してこの耳鳴り、不安です+15
-43
-
3663. 匿名 2019/03/02(土) 00:40:32
>>3660
私も正直同じように思います。
住んでる場所細かくなくてもいいから関東とか近畿とか書いて頂きたい・・・
それさえも書きたくないならそういう書き込みはスルーだし無いもんだと思って見てる。+91
-5
-
3664. 匿名 2019/03/02(土) 00:40:52
>>3662
耳鳴りくるとどうなりますか?
地震が来ることが多いのですか?
普段耳鳴りしないのにするってことですか?+23
-5
-
3665. 匿名 2019/03/02(土) 01:15:15
何処にお住まいですか?と尋ねるのもやめようかなと思う今日この頃。+62
-2
-
3666. 匿名 2019/03/02(土) 01:47:16
大阪はこの前来たからないよね?
千葉神奈川あやしい??+5
-16
-
3667. 匿名 2019/03/02(土) 02:03:44
>>3666
来たからこないとは限らないし、むしろ他の断層が刺激されて来る可能性も高い
千葉神奈川県はそろそろ危ないって言ってる人は多いけどねぇ+44
-0
-
3668. 匿名 2019/03/02(土) 02:16:54
>>3664
失礼しました!
すっかり地域の書き込みを失念していました
東京です
普段は耳鳴りまったくありません
同じような人いますか?と思って書き込んでみたのですが、書き方に不備があり申し訳ありません+42
-0
-
3669. 匿名 2019/03/02(土) 02:21:10
>>3665
書き忘れました
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません
不備があれば聞いてもらえたら助かります
実際に大きな地震があった時の振り返りにもなるかな、他にも同じ異変を感じている人がいるかな?と思い書き込みましたが、過去に体感の実績がないと書き込む意味ないですね
+19
-1
-
3670. 匿名 2019/03/02(土) 02:28:05
>>3660
改善が見られないのなら長文書いても見ないでしょうね...。
賛同を得られているようですが 正直申しますと批判されるのを恐れて書きにくくなります...。
過疎ったら大きな地震が来るジンクスがありますよね??
自由にコメする場でいいじゃないですか。
情報の取捨選択は自分でやらなくてはならないのはネットを使用する以上は避けられないんですから...。
批判はやめましょう。
スルーして下さい。+14
-29
-
3671. 匿名 2019/03/02(土) 02:44:13
3月3日が怪しいって言ってる人も多い
陰謀論とかオカルト好きなので詳細は省きますが
ミミズクのニュースを不審に思ってる人が他にもいてよかった(よくないけどw
なんにせよ3月は要注意ですね+55
-2
-
3672. 匿名 2019/03/02(土) 02:56:56
過疎ったら大きな地震が来る→こないから!
陰謀論とかなに?
体感は信じてるけど、小さな事をすぐ地震と結びつけてて心配し過ぎレベルな人いるよ。大丈夫?
+18
-22
-
3673. 匿名 2019/03/02(土) 03:12:17
>>3660すごく分かります。
耳鳴りきました!
の一言だけとか…
だから?と思ってしまいます。+75
-8
-
3674. 匿名 2019/03/02(土) 03:14:49
>>3670批判ではないと思う+21
-1
-
3675. 匿名 2019/03/02(土) 03:18:10
>>3672
体感信じてるんだ、大丈夫?(笑)
って言われたら嫌じゃない?
今は体感ばっかりになってるけど、そもそもこのトピは信じる信じないに関わらず予言予知前兆を真面目に語るトピだから
過疎ったりトピ落ちしたときに大きい地震があった前例がある以上話題に出るのは当然でしょ
まぁ影響受けやすすぎてる人がちらほらいるから、そんな人はあまり見ないほうがいいとは思うけどね+38
-4
-
3676. 匿名 2019/03/02(土) 03:47:45
少し前にもコメントありましたよね?
ただ体感きました!とか、耳鳴りがetc...
だけだと、エリアもなければ何もない、ほんで?になるし、人の恐怖を煽って楽しんでるかと思うよ
+36
-11
-
3677. 匿名 2019/03/02(土) 05:08:05
対応地域は知りたいけど、住んでる場所って必要ですか?
場所が書いてない時は分からないんだなって解釈してました。+11
-18
-
3678. 匿名 2019/03/02(土) 06:07:56
場所が分からないから書かないなら、ただ不安にさせる投稿になっちゃうよね。
+23
-7
-
3679. 匿名 2019/03/02(土) 06:12:07
+37
-1
-
3680. 匿名 2019/03/02(土) 06:23:43
>>3671
3/3は雨だから大丈夫
そして日付指定は当たらない+21
-12
-
3681. 匿名 2019/03/02(土) 07:33:21
>>3680
日付指定がダメなら雨で地震が無いって言い切るのはどうなんだろう…。
東日本の時は雨とかみぞれだったよ。+57
-1
-
3682. 匿名 2019/03/02(土) 07:46:51
不思議な力があるかた、パート15
ってトピ全部読んできた。
地震の夢見た方がいっぱいいて全部スクショしてきた。こんなたくさんいて不気味ってあっちでも言っていました。これから見返してみる!+35
-7
-
3683. 匿名 2019/03/02(土) 07:55:04
>>3676
いかにも、耳鳴りがありました。
とかは 漠然としてて人によっては不安を感じてしまうかもしれないね。
だけど、現実には
耳鳴りがした。
といった表現以上のことはできない場合もあるかもしれなくて、
(もしかしたらわざと耳鳴りがしたとの単純な書き表し方をしてたのかもしれないし?)
こういう場合は、近いうちに地震があるかもしれないって、
これまた漠然としすぎてるけど 、
そうなんですね。
ぐらいに私は軽く受けとめてます。+22
-2
-
3684. 匿名 2019/03/02(土) 08:07:30
電磁波さん、夜中3時くらいにレベル4弱になったので地震に気をつけましょうって文字投稿してたけど、
朝の茨城のやつだったんだろうか+11
-5
-
3685. 匿名 2019/03/02(土) 08:27:23
みんな地震が不安で、ここの書き込みで備蓄したり用心したり情報収集してるよね?
例えば北海道の人が一言だけ「耳鳴りありました!」だけ書いたとすると…。
遠い沖縄の人までが不安になって行動したりして、日常生活に影響が出るよね。
よっぽどの体感持ちじゃなきゃ北海道での耳鳴り→沖縄で地震にはならないと思うし。
だから場所を書いて欲しいと言う人が複数いるんだよね?
地震当てゲームとかじゃないなら、真面目に地震の地震を共有したいなら場所や耳鳴りのレベルとか欲しいよね。+17
-11
-
3686. 匿名 2019/03/02(土) 08:27:58
私はお住まいの地域だけ知りたいタイプです。
「耳鳴りきました。関東です」だけでもありがたいです。
「耳鳴なりきました」だけだと、
『どうしようかな、何処の方かな。尋ねてみようかな』と迷いモヤっとしてしまいます。
すみません。+60
-5
-
3687. 匿名 2019/03/02(土) 08:28:29
>>3672
こういうトピを見てると、自然と些細なことでも地震と関係あるんじゃないかって
不安に駆られるのも分からなくもないけどね。
でも予言は外れてることのほうが多いし、体感だって実際のところはどうなのか分からない。
何かのデータとかに基づいて確実に信頼できる情報ならまだしも、
それ以外のことで心配しすぎてしまうのは確かに良くないかもね。
こんなこと言うとイラっとする人もいるだろうけど、ここでも
予言とかに振り回されて、疲れてる人が結構いたのも事実だから。+22
-3
-
3688. 匿名 2019/03/02(土) 08:34:15
>>3681
東日本の時東京は腫れていました。
お天気は関係ないのかな?+4
-9
-
3689. 匿名 2019/03/02(土) 08:38:32
>>3659
何を受信してるのか分からないけど、1時間に一回記録されるようにパソコンにプログラミングしてるみたい。枠で囲んであるところは、その記録が飛んでいるところ。時間が飛んでいると反応で それが何日も繰り返されたのが正常に戻るとスタンバイでスタンバイすると対応する地震がくるんだってさ。
パソコン何台も設置して、TECや衛星画像、各地の地磁気なんかも参考にして毎日更新してくれてるからすごいなって思ってたけど、後付けとか言い訳も多いから参考程度に見るようになったわ。+6
-0
-
3690. 匿名 2019/03/02(土) 08:48:00
すみません。tecのブラウザ版誰かURL教えていただけませんか?
+4
-1
-
3691. 匿名 2019/03/02(土) 09:05:02
電磁波さんのインスタよくわかんなくなってきちゃった。
前はレベル1~5で危険度を知らせるような事を言ってたのに今朝の投稿では
レベルはマグニチュードで表してるとかつじつま合わせが出来てないよ。
マグ「ネ」チュードっていうところも気になるし(笑)+45
-5
-
3692. 匿名 2019/03/02(土) 09:06:51
>>3690
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)seg-web.nict.go.jpGEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...
+26
-1
-
3693. 匿名 2019/03/02(土) 09:17:50
>>3691
たぶんだけど最近そう伝える方法に変えたんじゃない?
信じすぎないで大地震の警告だけを参考にしたら良さそう。
震度4ならば実際、停電とか困ることは起こらないだろうし頻度だけをチェックしてたらいいと思う。
言葉の間違いは体感で体調悪いこともあるだろうし、気にしない。
逆に完璧な突っ込みどころのない投稿も怪しいかもよ。+20
-5
-
3694. 匿名 2019/03/02(土) 09:19:55
>>3691
最近フォロワーが増えて質問たくさん来てるから分かりやすいようにしてくれたんだと思いますけどね。電磁波レベル=マグニチュードは前も言ってた気がします。日本語間違いはスルーしてあげましょう。笑+29
-6
-
3695. 匿名 2019/03/02(土) 09:26:23
ちきゅう号、掘削終了したんだね…+33
-1
-
3696. 匿名 2019/03/02(土) 09:39:28
>>3693、3694
レスありがとうございます。のめり込んで見てるわけじゃないのですが
最近なんかフォロワーさんの期待に応えようと頑張ってる感があって
ん?と思ってしまいまして。
今後も参考にさせてもらいます、茶々入れてごめんなさい。+15
-1
-
3697. 匿名 2019/03/02(土) 09:50:12
>>3692
ありがございます!助かります!+9
-1
-
3698. 匿名 2019/03/02(土) 10:04:04
>>3670
え、何この人...嫌味詰め込みすぎ。
別に批判してないし何故このコメントがスルー?
自分が気に食わないコメントは荒しなの?
自分の間違いを指摘されて逆ギレしてる人みたいだよ。
自分の投稿に批判される心当たりがあるみたいなコメント...。
過疎っても過疎ってなくても地震は関係なくくるよ。
こんな小さな世界のコメント数に地震は左右されない。
+24
-5
-
3699. 匿名 2019/03/02(土) 10:30:59
5chの地震版も見てるけど全く参考にならないし寝てるの?仕事は?学校は?ってくらい張り付いてる荒しはいるしでここはとってもマナーもいいしちゃんと情報交換出来るしで少し荒れたぐらい可愛いものです!(笑)
カラスが鳴いたとかいるとかいないも私は参考にしています!+42
-1
-
3700. 匿名 2019/03/02(土) 10:42:06
また北海道揺れるのかな
怖い+20
-0
-
3701. 匿名 2019/03/02(土) 10:49:14
耳鳴りや体感あっても自分の住んでるとこで起きるわけじゃなく震源特定できないからどこ住みか書けないって人が過去トピにいた
場所書いて書いて言われてて多分来なくなった
結構本物っぽかったんだけどね
そういう場合もあるからそれ以降聞かなくなった
ただ自分の近場で地震来るってわかってる人は書いてほしい。あと保険かける為に場所書かない人もいるから難しいよね〜+48
-3
-
3702. 匿名 2019/03/02(土) 11:14:49
友達のインスタのストーリーからですが、一昨日から電磁波時計が狂ってるようです。その子は地震とかにそこまで敏感ではなく、「なんか電磁波時計が早く回ってる(笑)」みたいな投稿なんですけど、ここを読んでる私には、「予兆?!」と思ってしまいました。@大阪+58
-5
-
3703. 匿名 2019/03/02(土) 11:26:59
いつも全く鳴かない時間帯23時〜カラス鳴いてたから書いておくね。5回鳴くのが多かった。可燃ゴミは金曜でした
調べたら夜中に繁殖期で鳴くことあるけど基本的には4月〜7月って書いてあったので。
大阪+47
-4
-
3704. 匿名 2019/03/02(土) 11:32:28
細かく書いて下さる方、ありがとうございます。
具体的で助かります😆+43
-5
-
3705. 匿名 2019/03/02(土) 12:08:48
ほいほーい
今ん所どうだね?+38
-1
-
3706. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:56
>>3705
作ったの??
すごい+2
-26
-
3707. 匿名 2019/03/02(土) 12:17:21
くれくれ凄いな~+6
-8
-
3708. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:09
規模でかいのきた!+35
-0
-
3709. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:21
マグニチュード6.2!!!
+60
-0
-
3710. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:37
札幌少し揺れた+22
-0
-
3711. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:43
マグニチュード6.9って、、、
反動で九州来るの!?+31
-1
-
3712. 匿名 2019/03/02(土) 12:25:58
マグニチュード結構大きいよね。
体感はこれだったのかもね。
+57
-0
-
3713. 匿名 2019/03/02(土) 12:27:38
うちも札幌
地鳴りは聞こえなかったな+11
-0
-
3714. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:28
根室+38
-0
-
3715. 匿名 2019/03/02(土) 12:29:05
やっぱり、電磁波さん体感ほんとうに感じてるんだね。
もう少し陸地よりだったらヤバかったね+74
-8
-
3716. 匿名 2019/03/02(土) 12:29:11
別のトピに根室沖M6.9
コメントしてきた。
+19
-0
-
3717. 匿名 2019/03/02(土) 12:29:57
反動でまたどこかにくるかな??
また備えないとだー😑正直めんどう。
でもがんばろー。+37
-1
-
3718. 匿名 2019/03/02(土) 12:30:27
M6.2だ+26
-0
-
3719. 匿名 2019/03/02(土) 12:31:45
最近のだけでいうと電磁波さんは落ち着いた後2~3日できてるよね。+29
-2
-
3720. 匿名 2019/03/02(土) 12:32:02
大丈夫ですか!?+31
-0
-
3721. 匿名 2019/03/02(土) 12:33:31
>>3706
拾い物ですΣ(´∀`;)+17
-1
-
3722. 匿名 2019/03/02(土) 12:33:53
>>3652です。昨日の夜からなんかくるかも、という感じがありました。コメント残しておいてよかった。
+18
-14
-
3723. 匿名 2019/03/02(土) 12:34:16
随分広範囲ですね。+41
-1
-
3724. 匿名 2019/03/02(土) 12:35:01
かなり広範囲に揺れてるね+38
-0
-
3725. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:33
ここの方や電磁波さんのコメントでマグニチュードを見て判断できるようになってきた。
前は震度しか見てなかった💦+42
-3
-
3726. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:06
テレビ見てないからここ来るまで知らなかった...
何かの前触れでないことを祈ります+46
-2
-
3727. 匿名 2019/03/02(土) 12:44:25
十勝住みです。
カタカタ小刻みに揺れてからゆっくりゆれました!+23
-1
-
3728. 匿名 2019/03/02(土) 12:45:24
この北海道が揺れてテレビで地震速報があった後に福島も揺れたんだけど、同じ地震?
それとも勘違い?+24
-1
-
3729. 匿名 2019/03/02(土) 12:51:43
>>3728同じのだと思うよ。リアルタイムで強震モニター見てたら関東の方まで広がっていたよ!マグニチュード大きいと範囲も広いのね。+39
-0
-
3730. 匿名 2019/03/02(土) 12:53:11
いつも1番左しか見てなかったけど、これ見ると全部見た方がいいね。
さっき揺れたとこめちゃ赤いもん+40
-8
-
3731. 匿名 2019/03/02(土) 12:55:58
ぽんぽさんの震災級の体感ってこの地震だといいな。。
これ以上クラスは来て欲しくないから💦+65
-5
-
3732. 匿名 2019/03/02(土) 13:03:54
すごく頭痛い。普段頭痛持ちじゃないけど。気になるなぁ。+9
-7
-
3733. 匿名 2019/03/02(土) 13:04:44
>>3731
ぽんぽさんってどこで見れるの?+15
-1
-
3734. 匿名 2019/03/02(土) 13:06:16
+21
-0
-
3735. 匿名 2019/03/02(土) 13:15:42
ぽんぽさんの体感が直接見れる所が見つからないけど、ないのかな?
探偵社さん所だけ?+9
-1
-
3736. 匿名 2019/03/02(土) 13:23:15
根室…変わった場所だ!+9
-4
-
3737. 匿名 2019/03/02(土) 13:23:35
九州と北海道連動しすぎ。。+55
-0
-
3738. 匿名 2019/03/02(土) 13:24:01
>>3735
だと思いますー+8
-2
-
3739. 匿名 2019/03/02(土) 13:25:14
>>3732
です。前回も地震前に頭痛するってコメントしたら地震きたのでコメントのこしときました。+15
-1
-
3740. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:20
道東に関して
政府は
今後30年の間に、千島海溝沿いを震源とする大きな地震が起こる可能性(40%の確率)が有ると言っているので心配です。+27
-2
-
3741. 匿名 2019/03/02(土) 13:33:00
耳鳴りの体感って
耳鳴りがなった方角で地震がおきるのだと思ってた!
例えば同じ左耳だとしても、自分のいる位置、向いてる方向で場所がかわる。
キーンの高さや長さで震度が分かるものだと…+11
-2
-
3742. 匿名 2019/03/02(土) 13:54:28
体感って震源地と規模を特定するの難しいよね
体感の存在知った時に阪神大震災の前日凄く怠かったなってこと思い出して「もしかして私も!?」って体調メモつけ始めたけど、さっぱり当たらない。
ここの人頼りです。いつもありがとう+45
-0
-
3743. 匿名 2019/03/02(土) 14:13:04
電磁波さんかわいそう
手のひら返しが酷すぎるよ+57
-11
-
3744. 匿名 2019/03/02(土) 14:30:50
>>3743
あーだこーだ言う人は、TEC赤くなって緊迫してきたりすると、また信じて騒いだりするんだろうなぁ。+27
-2
-
3745. 匿名 2019/03/02(土) 14:33:10
↑電磁波さんにあーだこーだと言ってる人に対してね。アンカー先の方へでないです。
+20
-3
-
3746. 匿名 2019/03/02(土) 14:52:04
今日地震の夢見たよ…
震度7くらいの地震で机に潜って、避難の放送が流れて準備して、猫抱えて山まで逃げた。
山の上で皆呆然と家や車が流されてく。。
人も流されてく夢見たよ…普通の夢や怖い夢見ても内容忘れるのに、これだけははっきり覚えてるのが怖い。
正夢にならんよね、、+46
-9
-
3747. 匿名 2019/03/02(土) 14:54:26
私の近くに山がないので高確率で津波で死ぬよ…
走っても20分以上かかるよ!!
海も近い方やし!!
これが最後のコメントになったらなくよ+51
-1
-
3748. 匿名 2019/03/02(土) 14:54:26
>>3651
熊本、地震の頻発きにしてたんだけど、いつもと場所違うんだよね
日向灘に近い方なんだよね
だから揺れてる範囲がいつもと違ってるのが気になってたら北海道で地震
やっぱり九州、北海道は関連があるのかな
+39
-2
-
3749. 匿名 2019/03/02(土) 14:55:09
鳥になりたい…翼はえないかなぁ!!
飛べば命は助かる。でも飢え死に…+7
-2
-
3750. 匿名 2019/03/02(土) 14:56:16
地震のことばっか考えてるからだよ+15
-7
-
3751. 匿名 2019/03/02(土) 15:02:47
>>3687
こうやって予言トピは荒れるから立たないんだよ
前もそうだったよ
一年か二年前に凄く荒れちゃって、巻き込みアク禁になって
荒れるのやめようよ
また同じ事繰り返すの?
全くトピ立たないようになるよ+78
-3
-
3752. 匿名 2019/03/02(土) 15:06:57
淡々と検証するだけならいいんだけどね
大騒ぎする人がたくさんいるから荒れるんだよ
+52
-2
-
3753. 匿名 2019/03/02(土) 15:14:17
ピリピリしてる人多いですね。
ここは地震の予言、予知、前兆を語るトピですよね?
今の雰囲気じゃ体感さん達も書き込みにくいと思います。私も昨日耳鳴りあったけど書き込みにくかったので…。+84
-3
-
3754. 匿名 2019/03/02(土) 15:20:40
>>3750
考えてないよ〜〜
だって目の前の生活が一番先、一番大事なんだもん
いつからかわからないものを一日中考えて過ごせないよ〜www
ここも地震があった時開くだけで
でもねここで教えてもらったこともあるんだよ
北海道と九州の関係性
だからここの存在バカにできないって思ってるよ
地震、地震って気持ちが潰されないように、まずは目の前の生活を大切にしてを一番にしてここに目を通すぐらいが一番いいんだと思うよ+30
-11
-
3755. 匿名 2019/03/02(土) 15:22:53
>>3754いつからか❎
いつくるか⭕️+5
-3
-
3756. 匿名 2019/03/02(土) 15:32:02
体感あっても不安な事あっても速攻でマイナスつくので、もう来ません。+16
-21
-
3757. 匿名 2019/03/02(土) 15:38:23
>>3754
……突っ込んでいい?+6
-12
-
3758. 匿名 2019/03/02(土) 15:39:17
>>3756
うん、ここ覗かないほうがいいよ
いろんな人いるから
予知されても結局はなるようにしかならないしね+38
-6
-
3759. 匿名 2019/03/02(土) 15:42:10
このトピではマイナス禁止にしません?こんなもんがあるから荒れてしまうんだよ+7
-31
-
3760. 匿名 2019/03/02(土) 15:44:51
>>3759
誰かの言動を縛る事なんて誰にもできないよ
必要以上に不安がってる人や騒いでる人は落ちついたほうがいいよ
スマホ置いてウォーキングしたほうがよっぽど有意義だよ+41
-2
-
3761. 匿名 2019/03/02(土) 15:57:00
私も体感を書いたことがありますが、ここ最近は控えていました。北海道在住ですが今朝起きてから頭がとにかく重たい感じと酷い耳鳴りがしていましたが同じような人がいないか確認に来ただけで書き込みは出来ませんでした。
なんだか荒れてしまっていて残念です。+73
-6
-
3762. 匿名 2019/03/02(土) 16:03:12
前兆とか語るトピだけど、学習して正しく恐れないとね。
読み手の心理を考えない情報不足で不安になるコメントとか、関係ないと言われているのにリュウグウノツカイが~とか何時までも言ってるとマイナス付く。
前兆とかのトピだけど、より確かな情報を皆で集める意識を持ってコメントしたいと思って私は書き込んでます。
+26
-5
-
3763. 匿名 2019/03/02(土) 16:11:05
太平洋側が気になるって言ってる方いましたよね??たしか
さっきの根室沖の地震は太平洋側広範囲で揺れましたね。+53
-1
-
3764. 匿名 2019/03/02(土) 16:15:16
>>3760
多分、過度に不安になってる人がいるから
体感とか予知とか、地震と関係がありそうなことに対して
信憑性は高くないよみたいなコメントをしてくる人が出てくるんだろうね。
それを荒らし扱いする人もいるけど、専門家はその説を認めてなかったり、
体調の異変も実際に病気が隠れてるケースがあるのも事実だから、
そういう意見も地震の前兆を考えるうえで役に立つと思うんだけどなぁ。
人をすぐ馬鹿にするような人はともかく、基本的には体感さんもそうだし
みんな間違ったことは言ってない。
だから自分と違う意見を頭ごなしに否定する人がいると残念な気持ちになる。
+27
-1
-
3765. 匿名 2019/03/02(土) 16:32:13
今日の根室半島沖の地震、マグニチュード大きかったですよね。
小笠原諸島沖でたびたびマグニチュードが大きな地震が発生するけど
同じプレートなんじゃないかしら。
個人的にこのプレートに一番恐怖感があるんだよね・・・+37
-1
-
3766. 匿名 2019/03/02(土) 16:37:28
こうやって顔は見えないけど話し合い(?)をしてより良いトピにしていきたいね!
だから私も時々、キツいこと書いたこともあるわ😣
でも結局みんな求めている事は同じだと思う。
大地震に備えたい、その知識や情報のやり取りをしたい。
マイナス付くこともあるけど、気にせず書き込めたらいいね。
+50
-3
-
3767. 匿名 2019/03/02(土) 16:39:04
>>3763
別のトピでもそれっぽいこと言ってる人いました
+9
-1
-
3768. 匿名 2019/03/02(土) 16:57:08
体感さんは書いたらマイナスが嫌だということですが、それならば体感さんを否定する意見は押さえつけるのですか?
体感さんの貴重な意見は確かにありますし、あるていどは参考にしていますが、ここは体感を含めた予言や科学的なもの、一般論を含めて真剣に地震について語るトピではないのでしょうか?
そういうトピだと思いましたから、いくつか実体験を書き込みしましたが。
避難所の実態についてや使わなかったものなどを書き込みしようかと思いましたが、議論できないのであればやめておきます。
お目汚し失礼しました。+11
-26
-
3769. 匿名 2019/03/02(土) 16:59:16
私は実体験ぜひ聞きたいです!!🆕👂‼️+37
-6
-
3770. 匿名 2019/03/02(土) 17:01:03
こういう書こうと思ったけどやめま〜すっていう煽りコメントもなんだかなー
+79
-6
-
3771. 匿名 2019/03/02(土) 17:07:07
ちょっとお風呂入ってくるわ。
ないと思うけど夜遅くに地震きたら嫌だしね。
+48
-3
-
3772. 匿名 2019/03/02(土) 17:10:38
ぽんぽさんのかんじだと、根室沖のは前震?
もう少し強いのがくるのでは…?+31
-5
-
3773. 匿名 2019/03/02(土) 17:15:19
実体験なんて調べたらいくらでも出てきますしね。+9
-5
-
3774. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:20
来るときは来る❗️来ないときは来ない❗️
しか言えない!ね~+32
-1
-
3775. 匿名 2019/03/02(土) 17:17:50
>>3770
そういう煽りもいらないです
荒らしですか?+6
-32
-
3776. 匿名 2019/03/02(土) 17:19:53
みんな一回落ち着いて>>1じっくり読んできなよww
偉そうに書くのやーめたって言ってる避難所の実体験?とかはトピずれもいいとこですわ
肯定的に・参考程度にってトピなのに、やたら信じられるものしか許さない人とか、信じすぎておかしくなってる人がいて書き込めないよ
夢でも雲でも予感でもなんでも書いて、
それは緊張するなー当たるかなーでもTEC落ち着いてるから大丈夫かもよ!
程度の議論でいいでしょ
信憑性だけで否定するからおかしくなる
+66
-11
-
3777. 匿名 2019/03/02(土) 17:22:08
メモみたいに書き込みしてる。
マイナス多いけど自分の書き込み見て
分かるようになった。場所は分からない!
マグニチュード5以上はほぼ当たってる。
+68
-7
-
3778. 匿名 2019/03/02(土) 17:56:45
これは地震雲?大阪からです+12
-26
-
3779. 匿名 2019/03/02(土) 17:58:26
>>3778
今日の雲、なんか気持ち悪かったよね
@大阪+36
-1
-
3780. 匿名 2019/03/02(土) 18:06:47
>>3778
私も見ました‼︎‼︎
明日、天気崩れるからかな?とは思いましたが変な空でしたね。
@大阪+24
-1
-
3781. 匿名 2019/03/02(土) 18:09:36
今日の大阪の空の他の写真ありますか?+13
-1
-
3782. 匿名 2019/03/02(土) 18:12:23
3780です。
ちょっとコンビニ行くだけで外に出たのでスマホ持って行ってなくて撮れなかったです…。
でも、凄く斑ら?というか細かい波みたいな感じでした‼︎+13
-0
-
3783. 匿名 2019/03/02(土) 18:14:17
北海道と九州って日本の端と端なのになんか連動してる感じが不気味ですよね…なにがあるんだろ…?+37
-2
-
3784. 匿名 2019/03/02(土) 18:19:53
>>3777
大きめの地震が来そうな時は、コメントお願いします。
(場所は分からないけど、大きめの地震が来そう…と。)+62
-1
-
3785. 匿名 2019/03/02(土) 18:23:04
>>3766
今回の事でここにいる人も色んな考えがあるってよくわかるね
「皆求めてるのは大地震に備えたい」本当にそう思います
私は「病院いけ」とかは心配してる気持ちからだとしても、他人に対して使うには失礼だと思うけど(大人だし他人に言われなくてもとっくに行かれているだろうし、そもそも体感みたいな不定愁訴は病院で治るものでないし)
受け取りかたは様々ですよね
いつか平和に過ごせた食器トピと強がりトピが懐かしいです。+28
-2
-
3786. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:49
>>3780
同じく大阪ですが、明日は雨だからかな?と私も思いました。
気持ち悪い雲でしたよね。+17
-2
-
3787. 匿名 2019/03/02(土) 18:42:42
今日の大阪の雲ってこんな感じの雲ですか?+5
-4
-
3788. 匿名 2019/03/02(土) 18:46:03
+39
-6
-
3789. 匿名 2019/03/02(土) 18:51:34
>>3787
いや、違った
まだらな雲+4
-1
-
3790. 匿名 2019/03/02(土) 19:07:46
不思議トピで、東京の金持ちが軽井沢に引っ越してきてる みんな口を揃えて「東京は地震でダメになるから」って言ってる って書き込みあったね。
どっかの地震学者が言ってた、北海道→首都直下→南海トラフ って当たってそう。北海道のは胆振東部の事じゃないみたいだから、今日の地震の震源地らへんでもう少し大きいのが来そうだな、と。+66
-2
-
3791. 匿名 2019/03/02(土) 19:37:56
>>3689
お返事ありがとうございます。
1時間に1回記録されるようになってるんですね。よく見るとなるほど👀飛んでる所があってそこが枠で囲まれてます❗
ちんぷんかんぷんだった事が分かってスッキリしました😊ありがとうございました。+10
-0
-
3792. 匿名 2019/03/02(土) 19:44:59
>>3705
家でひとりの時に⑰番が起こったらチビるわ💦+31
-2
-
3793. 匿名 2019/03/02(土) 20:00:55
雛人形を飾ってる間に地震きたら崩れて危ないよね。
ガラスケースだったり、細かい小物とか固定するものも無いし…
明日の雛祭りが終わったら今年はすぐに片付けよう+33
-2
-
3794. 匿名 2019/03/02(土) 20:07:35
うち、猫を10匹飼ってるんだけど、大きな地震が起こる前はいつも通りで誰ひとり(人間も)何の異変も感じてなかったわ😅
動物も人間と暮らすと平和ボケするのかな😂
+53
-1
-
3795. 匿名 2019/03/02(土) 20:10:39
>>3793
そういえば阪神淡路大震災の時に、マムシ酒の瓶が割れてマムシがポロンとでてしまって大パニックになった…て話を聞いた事があるわ。
そういう類いの物が家に有る人も要注意よ👯+52
-1
-
3796. 匿名 2019/03/02(土) 21:24:32
スマホの充電減るの早い気がする+27
-5
-
3797. 匿名 2019/03/02(土) 21:27:41
昨日不思議な力トピで北海道東の沿岸辺りが震源って言ってた人いてビビった+29
-4
-
3798. 匿名 2019/03/02(土) 21:53:40
とうとうこのトピも今週まで。
皆さん、次のお引っ越し先はどちらでしょうか?+45
-3
-
3799. 匿名 2019/03/02(土) 21:54:07
以前の予知予測トピで、磁石の装置?みたいなものを作ったり冷蔵庫に何種類かマグネットを貼って様子を見てるという人がいたけど、このトピにも参加してるかな?+27
-0
-
3800. 匿名 2019/03/02(土) 21:56:26
>>3798
引っ越し先はこのトピにしようという話でしたが、決定でよいのかな???電磁波に敏感な方いらっしゃいますか?girlschannel.net電磁波に敏感な方いらっしゃいますか?私の上司がエレベーターの電磁波で体調が悪くなるらしく、 出張先のホテルでエレベーターに近い部屋だと部屋を替えてもらうそうです。 スマホや家電、地震前にも発しているといいますよね。 いろんなお話が聞きたいです。
+4
-17
-
3801. 匿名 2019/03/02(土) 21:57:31
>>3797規模とか当たらなくて良かったですよね+10
-2
-
3802. 匿名 2019/03/02(土) 21:59:13
>>3305
コメントしたものです。
検証中ですが、今回の地震を含めて三回地震が起こりました。
私の場合、歯痛&頭痛(だいたい1日中)ちょい大きめ~大きい地震がきてます。と言っても、場所や地震の規模まではまだわかりません。。
また歯痛&頭痛がきたら、メモとしてコメントします。+69
-6
-
3803. 匿名 2019/03/02(土) 22:06:58
ホントだ…一箇所 点で赤い…+6
-17
-
3804. 匿名 2019/03/02(土) 22:11:41
東北…?+20
-6
-
3805. 匿名 2019/03/02(土) 22:22:02
>>3792
11番怖い。血のような赤黒い月て。デーモン閣下が歌ってそうやん。
+17
-4
-
3806. 匿名 2019/03/02(土) 22:23:41
>>3799
北陸住みです!
地震が来る前、冷蔵庫に貼っていたマグネットが落ちるとか聞きますよね。
わが家の冷蔵庫にはたくさんのマグネットが貼ってあるので、複数枚落ちたらどこかのトピに書き込みます!+65
-3
-
3807. 匿名 2019/03/02(土) 22:24:17
>>3565
ここで知ってフォローはじめたけど、やめようか悩んでる。
毎日どこかで地震が起こる国だもの…場所が特定出来ないなら意味が無いというか、根拠のない予言のまえに常に災害には備えておくべきなんだよ。+17
-13
-
3808. 匿名 2019/03/02(土) 22:24:18
3797さん どの辺りに書いてますか?+2
-0
-
3809. 匿名 2019/03/02(土) 22:24:48
今TEC黒?紫っぽいんだけど
よくあるのですか??+21
-1
-
3810. 匿名 2019/03/02(土) 22:24:57
>>3804
ごめん。なんかこの日本列島気持ち悪い…
不気味+11
-7
-
3811. 匿名 2019/03/02(土) 22:48:30
>>3804
福島あたり、、?+10
-7
-
3812. 匿名 2019/03/02(土) 22:58:29
>>3809
私も今TEC見て同じ事思ってました。
黒と紫で不気味な感じがしますよね…。
それと、1点だけ赤なのも気になりますね。
+13
-10
-
3813. 匿名 2019/03/02(土) 23:06:16
え、福島住みだけど、こわすぎ!+14
-8
-
3814. 匿名 2019/03/02(土) 23:09:24
福島とか茨城あたりかな。
怖いね。+15
-7
-
3815. 匿名 2019/03/02(土) 23:14:04
>>3807
地震をピッタリ当てる人なんてこの世にいないよ。
それなりに教えてくれてるよね?
信用できないなら勝手に止めればいいじゃん。+41
-12
-
3816. 匿名 2019/03/02(土) 23:38:35
地震トピの次の移動先に電磁波トピあったのでほんの少しだけ覗いてきたのですが真剣に電磁波について語りたい人が地震トピの移動先にされるのについて怒ってますね...。
確かにそうですよね(^^;
私達も管理人がトピ立ててくれなくて真剣に悩んでるんですけどね...。
+61
-4
-
3817. 匿名 2019/03/02(土) 23:54:29
>>3777
メ、メモって...
ここに記録し始めて体感あるかもと分かったんですか?
ちょっとそれは迷惑では?
ちゃんと確信を持ってからにして欲しいです(^^;
メモならばスマホにいくらでも出来るのでそこで自分で検証して確実性高いと思えばM5以上が来る場合が多いですと一言添えてコメントすればいいのでは?
体感コメントは「耳鳴りきました」などの一言も多いのでその人にとってメモなのか体感持ちの人のコメントなのか混乱してしまいます。
でも結果的に当たってるようなのでありがとうございます!+20
-27
-
3818. 匿名 2019/03/02(土) 23:56:50
最近も書いてくれてた人いたし一応頭入れといてほしいんだけど、TECの1箇所だけ赤くなる現象は日常茶飯事だよ^^
長い間見てるけどその赤い点は移動してすぐ消えるから、ここが危ないとか一概に言えないし不安にならなくても大丈夫と思ってる!
上の福島のは遡れるやつだけ見てみると山梨辺りから始まってた
特に北海道・伊豆諸島・沖縄が頻繁に赤くなるよ。+56
-3
-
3819. 匿名 2019/03/02(土) 23:59:33
>>3816
ここからの引っ越し先にする事は電磁波のトピ主さん公認なのにね…
>>3347>>3350>>3353+34
-10
-
3820. 匿名 2019/03/03(日) 00:05:21
公認でも荒れてたら行きたくないなぁ。
ありがたいお話ですが…さらに大荒れになるのが目に見える+47
-1
-
3821. 匿名 2019/03/03(日) 00:06:09
>>3816
ほんとに電磁波について語りたい人いる。
でも…体感否定派が頑張ってコメントしてるのもあるけど。笑
長年地震トピにいるとわかるんだよね。
たぶん同じ事思ってる人もいると思うけど、移動候補トピに引っ越しさせないよう過疎らせないようコメントする体感否定派がそこに現れるのよ…+49
-4
-
3822. 匿名 2019/03/03(日) 00:09:10
よく地震トピは荒れたりするけどたまたまガルちゃんやってる人の中にこんなに体感ある人が集まるなんてすごいよ!
あと地震についてこんなに語れる人が集まるなんて!
私はガルちゃんやっていなくて地震について調べたらここに辿り着いた一人ですが(笑)
今では立派な地震トピの住人です!
総合的に見てみなさんマナーいいと思います!
荒れてても アホ クソ ババア 氏ねとか一切ないですし!
ところで次はどのトピに集まるのでしょうか?+65
-5
-
3823. 匿名 2019/03/03(日) 00:16:01
>>3730
ホントですね❗
繋がりあると思います❗+3
-4
-
3824. 匿名 2019/03/03(日) 00:16:19
地震 で検索したら出てくるこのトピたちどう?
北海道のときのやつでトピタイはあれだけど、、笑
地震関係だし5日以上コメント止まってるから、今更わざわざ荒らしコメントする人もいないだろうし+38
-3
-
3825. 匿名 2019/03/03(日) 00:19:53
>>3821
体感否定派がここのトピ見てて移動先を確認して先回りして来させないようにしてると思うと...
笑っちゃいけないけどその執念深さちょっとやばいね(笑)
なんで?なんでなの?(笑)
嫌いなのに気になっちゃうってやつ?
もし次の移動先決まってわざと挑発する人が現れたら完全にスルーしましょうね!
言い返したくなる気持ちを我慢しましょうね!
仕切ってるみたいでごめんなさい、穏やかにいきたいだけなんです。+84
-4
-
3826. 匿名 2019/03/03(日) 00:20:33
>>3818
赤い点のこと書いた者です(笑)
日常茶飯事なんですね~ 教えてくださってありがとうございます。
安心しました。+23
-2
-
3827. 匿名 2019/03/03(日) 00:24:28
わたしもここのトピ、居心地いい。
コメントでの口調が優しい人が多いからかな♪+71
-3
-
3828. 匿名 2019/03/03(日) 00:26:05
>>3825
すごい執念だね。一度手応え(反応コメント)があったから嬉しくて味しめちゃったんだね笑。+38
-5
-
3829. 匿名 2019/03/03(日) 00:26:46
>>3825
ほんとそれね(笑)
暇すぎてアタマおかしくなってるし現実世界で身近にいたらマジやばい人だと思う。
わっざわざきらいな所のぞいてコメ残す労力に笑えてくる(笑)
お薬切れたのかな?って思うようにしてるけどねw+49
-7
-
3830. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:27
>>3826です。
私は>>3633で赤い点のことコメントしました。私以外にも赤い一点について語られてる方が沢山いました(笑)+7
-1
-
3831. 匿名 2019/03/03(日) 00:38:46
>>3825
『スルースキルですよ』みたいなのも入れない方がいいと思うわ
プラスもマイナスもつけないで触れないのが一番いいと思う。スルーってか無視。+71
-1
-
3832. 匿名 2019/03/03(日) 01:02:35
>>3821めっちゃわかる!
地震トピ終了のだいぶん前から次の候補のトピ貼ると現れるから、私は引っ越しできそうなトピ見つけたらギリギリまで貼らないで温めてるよw
いつも、みんな次ここどうかな?って貼ってくれたとき「どう動くかな…移動前に荒らされて行き場なくなったら私が温存してるやつ出そう…」って密かに企んでるw
>>3824のトピにはこんだけ書かれてるしさすがに来ないと思うwから、これのどれかで良さそうだね!+33
-2
-
3833. 匿名 2019/03/03(日) 01:07:24
一瞬揺れた@茨城
今日〜8日あたり要注意って言ってる人多いからより一層気を引き締めていきます+41
-1
-
3834. 匿名 2019/03/03(日) 01:37:01
近所の犬がこの時間なのに吠えてます。普段ないのと先程茨城で揺れたみたいなので気になってしまいました。東京です。+22
-8
-
3835. 匿名 2019/03/03(日) 02:08:11
急なポエム!!!
と大量マイナスの賞賛を受けた者です😑
地震の際
備蓄は勿論だけど
いかに冷静な行動が出来るか。何をするべきかを常にイメトレしています
前からこのトピの常連だけど
自身に体感が無い為、色々有り難く思っています🙇🏻♀️
+69
-6
-
3836. 匿名 2019/03/03(日) 02:22:48
生まれも育ちも茨城。
昔からちょこちょこ地震多いよ。
最近は頻度?が上がったのは感じます。。
+27
-2
-
3837. 匿名 2019/03/03(日) 02:33:21
>>3809
確かに紫ですね。。
色は怖いけど大丈夫なのかな?
+9
-2
-
3838. 匿名 2019/03/03(日) 04:03:21
>>3809
22時半ぐらいのTEC見てきました!あのぐらいなら全然普通の事ですよ(^^)b+20
-1
-
3839. 匿名 2019/03/03(日) 06:01:51
鳥が変な鳴き声上げてる。+9
-6
-
3840. 匿名 2019/03/03(日) 07:02:07
>>3817
ごめんなさいね!
もう書き込みしないから許してね!
+17
-6
-
3841. 匿名 2019/03/03(日) 07:09:44
このトピは何日までなんでしょうか?いつも次の移動先を早めに貼るとそこが荒れてしまいますね…
私が立てたトピでよかったら、過疎ってるので使っても大丈夫そうですよ。ギリギリに案内できたらいいのだけど。+45
-3
-
3842. 匿名 2019/03/03(日) 07:48:46
引越し先は結局決まったの?
電磁波トピは居心地悪そう。+29
-2
-
3843. 匿名 2019/03/03(日) 09:01:53
早めに貼るとコメント止まってたら動かそうとなぜなはりきって荒らしが移動するし、コメントに埋もれて移動先わかりにくくなっていますので、5日あたりのギリギリが良いような。+30
-3
-
3844. 匿名 2019/03/03(日) 09:18:47
体感否定派の意見って、そんなに気になる?
あぁ、こういう考えの人もいるんだな~くらいに軽く流しておけばいいんだよ。
みんなも、親や友達が頭が痛いとか言ってたらまずは体のほうが心配になると思うけど
そんな感じなんでしょ。体感ってものがいまいちピンと来てないんだよ。
だから体感のある人は、何か異変があればどんどん書き込んでほしい。
そしたら記録として残るから、体感の書き込みが増えたあと地震が起これば
関連性もハッキリしてくるし、地震予測に役立つ証拠になると思う。
+35
-2
-
3845. 匿名 2019/03/03(日) 10:06:17
災害列島、っていう番組やってますね+28
-0
-
3846. 匿名 2019/03/03(日) 10:52:47
tecが真っ赤と白抜きになっています。
左端じゃないから気にしなくていいのかな( ; ; )?+25
-5
-
3847. 匿名 2019/03/03(日) 10:53:10
今、tec見てきたんだけど、これ大丈夫なのかな?+21
-4
-
3848. 匿名 2019/03/03(日) 10:56:08
>>3845
見てます
平成という元号が良くないとか言われるけど
太平洋側のプレートはいつ何が起きてもおかしくない状況だから
元号が変わろうと地震災害はなくなることはないんだよね。
いかに最小の被害に抑えるかしかない。+37
-0
-
3849. 匿名 2019/03/03(日) 11:16:16
tecは9時にリセットだからその影響で毎日9時は赤くなるってこのスレのどこかで読んだような気がします+41
-3
-
3850. 匿名 2019/03/03(日) 11:24:59
赤いですね。いつも朝見てるけど最近こんなに赤いのは見てないです。+10
-4
-
3851. 匿名 2019/03/03(日) 11:38:54
生存学ってなんだろう
どういう行動をしたら生き残れるか教えてくれるのかな+8
-2
-
3852. 匿名 2019/03/03(日) 11:52:54
北海道に長く住んでいる方がここまで暖かい冬ははじめてかもしれない…と驚いていました。
明らかにいつもの冬とは違いますね。
何もないと良いですが、、+97
-5
-
3853. 匿名 2019/03/03(日) 12:04:09
今年は日本は暖冬だけど、アメリカはものすごい強烈な寒波が来てたね。屋内が凍りついたり部屋で凍死する人が居たり😓
あんな氷河期みたいな寒波が日本にも来る可能性あるんだろうか?+85
-1
-
3854. 匿名 2019/03/03(日) 12:41:03
とりあえず、真冬の大災害がなくてホッとしてます。雪国なので。暖かいのも不気味ですが…凍え死ぬような時期が終わりかけて一安心。+73
-0
-
3855. 匿名 2019/03/03(日) 13:26:41
>>3847
tecは左端だけ見るんじゃなかったですか?+33
-0
-
3856. 匿名 2019/03/03(日) 13:28:26
地震に備えて断捨離しとかないとなぁー。と思いながら過ぎていく毎日だったのですが…急にスイッチが入って、今家の中ひっくり返して片付けてます‼︎その横で子供達も真似しておもちゃ箱ひっくり返して、家の中が今ヤベェ。こんな時に地震来たら終わりだ…と思って、このトピを開いた次第です。私の地震情報は9割このトピからなので笑+72
-6
-
3857. 匿名 2019/03/03(日) 14:02:20
黄緑がはっきりしてるような、+54
-5
-
3858. 匿名 2019/03/03(日) 14:08:30
TECの見方、何度も教えてくれてるはずなのに何度も聞いてくる人がいるから疲れるw+81
-10
-
3859. 匿名 2019/03/03(日) 14:15:11
>>3858
URL教えてくださいも定期でくるね。笑
その都度貼ってくれて、本当に親切だと思う。だけど自分で調べる力も必要ね。いざという時のためにも。+66
-3
-
3860. 匿名 2019/03/03(日) 14:35:42
昨日の愛知県での空が凄かったです。地震雲には詳しくないですが。。。時間は夕方の日没?らへんでした。なので方角も西向きかな?+68
-1
-
3861. 匿名 2019/03/03(日) 14:44:27
>>3860
ケムトレイルかな?+16
-4
-
3862. 匿名 2019/03/03(日) 15:18:09
+57
-6
-
3863. 匿名 2019/03/03(日) 15:29:32
>>3862
これ以上明るくならなければいいですね+33
-0
-
3864. 匿名 2019/03/03(日) 16:36:07
みなさんつぎはどこに移動します?てか、このトピいつまで書きこめるんでしょうか(・・;)+28
-5
-
3865. 匿名 2019/03/03(日) 16:46:24
3864さん
>>3843という流れなんではないですかね。
おそらくトピは1ヶ月間なので、5日か6日までだと思います。
+26
-0
-
3866. 匿名 2019/03/03(日) 17:07:58
>>3857
ホントだ!
情報ありがとうございます。+11
-3
-
3867. 匿名 2019/03/03(日) 17:09:57
道東です。いつも地震で揺れる時に耳が詰まる感じがするのですが、今日は何度も家がミシっていうのと同時に耳が詰まる感じがあります。
でも地震ではないようで。もう一回大きいの来るのかな?たまたまだといいけど。+54
-2
-
3868. 匿名 2019/03/03(日) 17:37:30
全く関係ないトピを申請したら立ったので、そこが過疎ったらそこを使っていただきたいです…が、電磁波トピみいに批判されるかなぁ。
でも確実に過疎りそうなトピなんです💦(そのトピはフェイクではなく本当に皆の意見が聞きたくて立てました)+52
-5
-
3869. 匿名 2019/03/03(日) 18:08:21
電磁波さん、朝からかごめかごめが聞こえるって!
一応注意らしいからコメントしておきます。+70
-4
-
3870. 匿名 2019/03/03(日) 18:16:44
>>3869
かごめかごめ?童謡の?
聞こえたらどうなるの?+43
-6
-
3871. 匿名 2019/03/03(日) 18:26:18
>>3870
言葉足らずですみません!
インスタを見直してきました!笑
かごめかごめが聞こえてくると、少し大きめの地震がくるそうです…
横断歩道の信号に似ているそうです(>_< )+72
-2
-
3872. 匿名 2019/03/03(日) 18:36:50
>>3870
もう自分で見てきなよ。
部分的に聞いたらまた電磁波さんが批判される。+25
-22
-
3873. 匿名 2019/03/03(日) 18:38:57
やはりぽんぽさん1日の投稿で、大きめ発震前体感ありと言っています。
東京からそう遠からずか、遠隔地震源でも規模が大きいものが近くにあるかも。
だそうです>_<+63
-4
-
3874. 匿名 2019/03/03(日) 18:47:19
その2人の組み合わせ最強だと私は最近思ってる。+94
-7
-
3875. 匿名 2019/03/03(日) 18:55:53
>>3874
同じく🙋♀️+59
-7
-
3876. 匿名 2019/03/03(日) 19:19:10
このトピをさかのぼっていただいたら、書いてあることも結構あります。
みんな親切で教えてくれますが、聞く前に探していただけるとありがたいです。+39
-5
-
3877. 匿名 2019/03/03(日) 19:29:59
もうすぐ4000コメ。
ここまでトピのびてるし、すぐに管理人さん次のトピ採用してくれたらいいよね。
そしたら引越し先とか気にしなくていいし。
+74
-4
-
3878. 匿名 2019/03/03(日) 19:48:25
ホントですね~!
でも前回のトピからいくと半年後?!
それまで引っ越すの大変なんだよね(;_;)
迷惑とか言われるし💦
またトピ申請してこよう。+56
-1
-
3879. 匿名 2019/03/03(日) 20:25:19
すごいマイナスになりそうだけど、新しいトピに行く前に言わせて。
(私もさっき地震の予知系のトピ申請しときました!)
いつまで経っても同じ初歩的なことを聞いてくる人、そろそろ止めて欲しい。
正直、何回もうんざりする。
誰かに頼るのではなく、建設的に情報を持ち寄る時期にきている。
立ったばかりの赤ちゃんトピじゃないんだから。
信用できる体感の人のSNSは自分では見ないけど何って書いてあったの?とか勘弁。
自分で見てくる力も必要よ!
大地震になった時、自分で見てると混乱せず情報を得られるよ。
そういう学習してステップアップしていくトピになってくれると嬉しい。
+36
-56
-
3880. 匿名 2019/03/03(日) 20:43:38
>>3879
あなたはトピ主に向いていない+61
-15
-
3881. 匿名 2019/03/03(日) 20:51:16
21:00からNスペで
黒い津波 知られざる実像 あります+33
-1
-
3882. 匿名 2019/03/03(日) 20:51:29
>>3880
自分でもそう思いますw
だからもし立ったらあまり主としては書き込みません。
自由に使ったらいいと思います。+42
-4
-
3883. 匿名 2019/03/03(日) 20:59:10
さようなら👋達者でな+9
-23
-
3884. 匿名 2019/03/03(日) 21:06:41
リュウグウノツカイがトピ画のときから読んで参考にしております。何度も話に出てることを聞く方はいつも現れるし、聞き方が似てるからあらしかなと思ってました。
+21
-5
-
3885. 匿名 2019/03/03(日) 21:09:49
このトピね
すごく優しい人いっぱいで、何回聞いても親切に教えてくれたり耳鳴り報告にも優しくどこにお住まいですか?のやりとりがあったりで
みんなで優しい雰囲気で成り立っていましたよね。
当たらなかった!とかではなくて
不安を煽るな!とかでもなくて
よくわからないけど、一応書き留めさせてください。にも寛大だったような気がします。
次のトピもそんな雰囲気なら嬉しいなー+143
-5
-
3886. 匿名 2019/03/03(日) 21:11:23
黒い津波見てます+17
-0
-
3887. 匿名 2019/03/03(日) 21:14:55
>>3873
それ、よく見ると投稿日が3月1日だから、新たな体感以外は既に対応の地震がでてる分じゃない?
昨日の根室半島沖のM6.2と今日の硫黄島近海M 5.4
どちらもM5以上なら一致してると思う。
+22
-0
-
3888. 匿名 2019/03/03(日) 21:15:17
雨が降るときは地震はこないという話もあるので、ぽんぽさん、電磁波さんが予測しておられる地震は晴れてる日に起きるのでしょうか。
雨だと本当に起きないかも分かりそうですね。+25
-0
-
3889. 匿名 2019/03/03(日) 21:23:41
優しさと無責任は紙一重+12
-23
-
3890. 匿名 2019/03/03(日) 21:46:32
>>3879
他人に自分と同じレベルを求めるものではないよ。
スタート地点も違うだろし、掛けられる時間や資金は人それぞれなんだから+48
-4
-
3891. 匿名 2019/03/03(日) 22:28:13
まぁ確かに『またこの質問⁉😖』て思うけど、初めてこのてのトピに来た人からすれば、TECって強震モニタって何?どこ見たらいいの?電磁波さんてぽんぽさんて誰?て思うよね。
4000近いコメントのトピを1から読んで追い付いて来いというのも酷な気がするし、追い付く頃にはトピ終了してそうだしね😰
イライラせずに平和に行きましょう😊
+120
-5
-
3892. 匿名 2019/03/03(日) 22:33:57
>>3808
遅くなりすみません。不思議な力トピの553さんです。+4
-1
-
3893. 匿名 2019/03/03(日) 22:35:16
どこが優しい雰囲気なの
喧嘩ばっか+24
-21
-
3894. 匿名 2019/03/03(日) 23:02:13
>>3891
1000コメント遡れば新しい人でも疑問が解決できる答えが書いてあること結構あるよ!
ある程度、読み返して探しても分からなくて質問してる人ならちゃんと教えてあげたいと思う。+28
-7
-
3895. 匿名 2019/03/03(日) 23:03:58
>>3885
細く長く続いてるトピだけど、このプラスの数を見てこんなにたくさん見てる人いるんだなあと思った!+47
-0
-
3896. 匿名 2019/03/03(日) 23:12:00
>>3879
マイナスたくさん付いてるけど、言いたい事はわかるよ。
ちょっと遡れば解決する事を質問する人って騙されてもわからないよね?
ここでは皆さん親切だけど、震災になったらデマもたくさん出回るから心配だよ。+37
-7
-
3897. 匿名 2019/03/03(日) 23:17:39
質問が多いものはトピ建てるときに先に書いておくとかすればスムーズかしらね(>_< )
長くなっちゃうかなー…+29
-2
-
3898. 匿名 2019/03/03(日) 23:19:19
>>3838
3809です。
TEC見始めたばかりだったから少し安心しました。ありがとう!+15
-2
-
3899. 匿名 2019/03/03(日) 23:40:06
北海道また揺れる気がする。+15
-10
-
3900. 匿名 2019/03/03(日) 23:42:50
>>3899
まぁ最近よく揺れてるしね。
災害クラスでなければいいんだけどね。
+29
-4
-
3901. 匿名 2019/03/04(月) 01:34:06
こんな番組やるみたいです。3月11日が近いから他にもやりそうだね+39
-0
-
3902. 匿名 2019/03/04(月) 01:57:05
tec赤いです。+79
-0
-
3903. 匿名 2019/03/04(月) 02:14:04
そういえば今日、昨日か?何度も冷蔵庫に貼ってあるプリントが落ちてイライラして、弱い磁石のヤツだーと思ってハッとここ思い出しました!
茨城です。+73
-0
-
3904. 匿名 2019/03/04(月) 02:27:15
ぶった切ってすみません
・純リアルタイム
・リアルタイムb
どっちちらを見ればいいの??
クレクレすみません・・😭+15
-9
-
3905. 匿名 2019/03/04(月) 02:31:29
雨の日が地震起きないって高確率でそうなんですか?+3
-9
-
3906. 匿名 2019/03/04(月) 02:50:39
tec見てきました。
全土赤くなってますね、、不安です+59
-1
-
3907. 匿名 2019/03/04(月) 02:51:47
今見たらTEC真っ赤になってきててドキッてしました。
ぽんぽさんの言ってた警戒級の地震近いのかも…(;_;)+66
-6
-
3908. 匿名 2019/03/04(月) 03:24:16
>>3907です。
批判されたりマイナスかもですが書かせて下さい。
今日(昨日)地震の夢を見ました。
私がパチンコしてたら突然揺れ始め、その揺れが徐々に物凄い横揺れになりました。
こないだの北海道での地震の数日前に北海道で震度7の震度がくる夢を見たので書き込ませてもらいました。
何もおこりませんように。
+65
-4
-
3909. 匿名 2019/03/04(月) 03:24:46
目が覚めたからここ来たら…ほんとだ!TEC真っ赤だね😰
地震きそうで怖くなってきたよ。+58
-0
-
3910. 匿名 2019/03/04(月) 03:27:09
>>3908
新たな夢は北海道でのこと、ですか??
また北海道であるのでしょうか。+33
-0
-
3911. 匿名 2019/03/04(月) 03:36:18
これまでの東日本大震災や熊本などの事例では、今みたいな真っ赤になってから1時間〜2日後に地震が来たそう。
でも、M5クラスの頻発や台湾での地震でも日本本土が真っ赤になったこともあるので、必ずしも日本のどこかで大震災級がおこるとは限らないみたい。
しかし、数日〜2週間は地震に注意したほうがいい。
地震の規模にもよるが、TEC値の異常が見られてから数時間後から、多いパターンでは2日くらい後、あるいは数日または十数日後に地震が発生するケースもあるようです。
+71
-1
-
3912. 匿名 2019/03/04(月) 03:51:41
>>3910
>>3908です。
こないだは夢の中で私が夜TVを見ていたら緊急地震速報が出て、それが北海道でした。
今回は北海道と言う言葉は夢に出て来てません。
私自身が揺れていたのでもしかしたら東北かな…ってビクビクしてます…。
怖がらせてしまうような書き込みしてしまい本当にごめんなさい。
TECが赤くなってきたのを見て急に夢の事を思い出しました。
+52
-0
-
3913. 匿名 2019/03/04(月) 05:09:17
>>3881
見逃した~~~~~‼(≧口≦)ノ
もっと一日に何度か来ないとダメだな
情報ありがとうございます
ここ最近いつも起きていた場所以外で、震源地が変わってきていてなんだか心配してました
m(_ _)m 茨城内陸や、埼玉震源、新潟内陸など続いていて不安が増してます
+25
-1
-
3914. 匿名 2019/03/04(月) 05:45:34
tecまだ赤い…旅行中はせめて来ないでほしい、きても小規模で済んでほしい。
とにかく来ないで〜(;_;)+31
-4
-
3915. 匿名 2019/03/04(月) 06:27:46
赤い…💦+50
-0
-
3916. 匿名 2019/03/04(月) 06:35:28
日付指定は当たらないと思うけど、月の関係で4日5日が危ないと書き込みがあったので今からソワソワしています。
月曜でみんなバラバラだし、生理きそうだし当たらないか弱いのちょっとにしてほしいな。+36
-2
-
3917. 匿名 2019/03/04(月) 06:37:08
今までのtecは徐々に水色になって緑になって来てヤバイかなと思ったら赤になってたけど、今回急に緑になって真っ赤ですね!!
色の変わり方が以前と違う感じ…+47
-0
-
3918. 匿名 2019/03/04(月) 06:44:40
5日は歯医者で銀歯外して削ってまた型とる大工事の予定。
その最中に地震きたら怖すぎる!+40
-2
-
3919. 匿名 2019/03/04(月) 06:57:15
グローバルTECはこんなかんじ+49
-0
-
3920. 匿名 2019/03/04(月) 07:23:37
>>3907
ぽんぽさんのいう警戒級とは単にM6ぐらいの注意を促しただけであるかもしれないよ。
それなら釧路沖で出たばかりだし、もしも未来の予知だとしても、さくらさんみたいに、もっと先の未来とか、数年後、数十年後のことかもしれないし、震災級の前なら、現に他の体感さんの症状で寝込むぐらいだとか病院で受診する人が増えるんじゃないかと思う。
心配しすぎるのも杞憂かもしれないから、気にしすぎないことも大切だと思うよ。(^_^)+36
-1
-
3921. 匿名 2019/03/04(月) 07:42:04
なんかずっと思うんですけど、tec値が赤い→日本のどこかにM5位の地震がくる傾向があるなら、地震大国なんだし、天気予報と一緒に今日はtec値や強振モニタの具合をお知らせして、
「今日はどこかでM5以上の地震がどこかでくるかもしれません。みなさん揺れがきたらすぐ身の安全を守りましょう」ぐらい言ってもいいんじゃないかな?て思うんですが、こんなこと思うの私だけ?笑+113
-4
-
3922. 匿名 2019/03/04(月) 07:51:24
>>3904
私は準リアルタイムを見てますよ~+11
-0
-
3923. 匿名 2019/03/04(月) 07:59:31
tec赤いの怖いな
明日病院で東京行くんだよね😔+14
-5
-
3924. 匿名 2019/03/04(月) 08:19:22
tec準リアルタイムだと明け方くらいか真っ赤なんだけど、リアルタイムだと同じ時間帯は赤になってないのは何故だろう?+10
-3
-
3925. 匿名 2019/03/04(月) 08:23:50
東日本大震災の時はグローバルtecが日本中まっ赤だったって言ってたよ。
グローバルtecはまだ青いよ。+61
-2
-
3926. 匿名 2019/03/04(月) 08:34:09
真っ赤なの気になりますね
地震多すぎる+27
-0
-
3927. 匿名 2019/03/04(月) 09:00:54
いつも参考にさせてもらっています。
子どもが2人いるのですが、朝録画していたトーマスを見てたら、駅のベルの音が聞こえて、何かの警報の音と勘違いしてドキッとしてました。常に自分の中で警戒モードです(トピずれすみません)
+9
-18
-
3928. 匿名 2019/03/04(月) 09:07:49
画像貼れないんですが、グローバルテック、太平洋?すごく緑です💦+11
-1
-
3929. 匿名 2019/03/04(月) 09:11:48
日付指定は信じてないけど。
信じてないけど明日3月5日が危ないって書き込み、あったよね+7
-9
-
3930. 匿名 2019/03/04(月) 09:18:14
>>3929
5日というか6日に冥王星だかなにかが移動するからその前後が危ないんじゃなかった?+49
-0
-
3931. 匿名 2019/03/04(月) 09:25:23
>>3928
これかな?そんなに日本に近くないから大丈夫だと思ってた。+38
-4
-
3932. 匿名 2019/03/04(月) 09:30:01
>>3918
私も5日歯医者だよー!
2本削ってブリッジの土台作る!
麻酔と削ってる最中に来たらと思うと怖すぎる+16
-9
-
3933. 匿名 2019/03/04(月) 09:56:30
>>3913
横です。
NHKはいつも再放送するので番組表チェックしてみてね。+15
-0
-
3934. 匿名 2019/03/04(月) 10:17:50
うーん
やっぱり天王星がおうし座に入るタイミングで起こるのかな?
3.11の時は天王星がおひつじ座に入るのが3月12日だったんだよね
天王星のおうし座入りは明々後日の3月6日だけど何もないことを祈るわ+51
-0
-
3935. 匿名 2019/03/04(月) 10:38:02
>>3934
阪神淡路とか新潟や北海道地震の時はどうだったんだろう
この星めぐりの周期もきになる
3.11だけだったら心に止めるくらいだけど、他も重なるなら明日は早めに帰宅したい+40
-2
-
3936. 匿名 2019/03/04(月) 10:49:03
3/10と7/5って書いてる人もいたな。+4
-4
-
3937. 匿名 2019/03/04(月) 10:52:04
TOKYOMXでも被災者に学ぶ本当に必要な備えという番組をやるそうです。+13
-0
-
3938. 匿名 2019/03/04(月) 10:52:30
>>3922
TEC聞いた者です
教えて下さりありがとう!+13
-0
-
3939. 匿名 2019/03/04(月) 10:56:22
>>3936
いやだ、私の誕生日じゃないのよ。地震のプレゼントはいらないよー!+26
-0
-
3940. 匿名 2019/03/04(月) 10:57:04
>>3915
これって左側を見るといいって言うけど、
紫とか黄緑の日本列島も重なって見えてるよね。
すべての日本列島が真っ赤じゃなくても、
ひとつでも真っ赤になってれば危険なのかな?+21
-0
-
3941. 匿名 2019/03/04(月) 10:59:11
予知や予言はあんまり信じて無かったけど、TECだけは各人に近いものがある+30
-0
-
3942. 匿名 2019/03/04(月) 10:59:57
>>3941
各人じゃなくて確信!スマホの画面保護貼ってから誤変換ひどい+19
-4
-
3943. 匿名 2019/03/04(月) 11:15:37
>>3935
3.11のときは津波が甚大な被害を起こしたからね
またそれ級の津波が来るような地震だったら怖いなと思って。
他の地震だとその日の星の配置に共通点があるみたい。
ただ、騒いでる間は来ない気がする。+27
-2
-
3944. 匿名 2019/03/04(月) 11:25:00
このトピの終わりが3/6のお昼なのが嫌だね
6日になったらトピ申請してみようかな
星座の星めぐりのまとめとかあるといいんだけど
+37
-2
-
3945. 匿名 2019/03/04(月) 11:34:19
関東が気になるな~+11
-6
-
3946. 匿名 2019/03/04(月) 11:50:04
震災の星のめぐりについて書いたブログ読んでも私的には後付けに近い感じがした
でも全く知識が無いので理解できないだけで知識がある人が星読みしたら納得できるのかもしれないです+11
-0
-
3947. 匿名 2019/03/04(月) 11:52:50
>>3944
このトピは3月8日の12:22までだよ
トピたった日が0日として30日間書き込めます
2月が28日までだったので
最後まで見ます、皆様よろしくお願いいたします+87
-0
-
3948. 匿名 2019/03/04(月) 11:57:34
+27
-1
-
3949. 匿名 2019/03/04(月) 11:58:31
>>3948
すぐ反応収まりましたが、ちょっとびっくりしました💦+22
-1
-
3950. 匿名 2019/03/04(月) 11:59:43
>>3913
NHKスペシャルは必ず再放送するから、再放送で見れるよ。たぶん水曜の深夜辺りでやるんじゃないかな(定かではないので調べてね)。
来週のNスペも震災にまつわる(住宅関連?)内容をやるみたい。
備蓄も大事だけど、被災した時の為にやっぱりお金貯めないとだね。何をするにもお金だわ💰+27
-1
-
3951. 匿名 2019/03/04(月) 12:07:12
>>3902左上だけを見ればいいんじゃなかったですか?違うのかな😥
まぁ、この後左上が赤くなってましたが…
tecの見方わからないなどのコメントは自分で調べてとかコメント遡ってみてとか書かれてますが、ググっても見方出てこないし全コメント見てるけど左上だけを見ればいいしかわからない…😥+23
-6
-
3952. 匿名 2019/03/04(月) 12:09:10
>>3943
東日本の時、津波と原発事故さえ無ければもっと早く復興できたよね。昨日のNHKスペシャル見て改めて思った。
原発事故が発覚してから一ヶ月近く、仕事から帰ったらずっとテレビにかじりついてた。夜もほとんど寝ずに福一の速報が入らないか見てた。本当に日本が終わってしまうんじゃないかと思って怖かったよ。
もうあんな思いはしたくない。+70
-2
-
3953. 匿名 2019/03/04(月) 12:19:40
>>3951当たってますよ+11
-3
-
3954. 匿名 2019/03/04(月) 12:20:26
>>3951左上だけじゃなくて、左側全部を見るのかなぁ?+22
-1
-
3955. 匿名 2019/03/04(月) 12:21:56
3/5から3/7は注意+37
-3
-
3956. 匿名 2019/03/04(月) 12:24:09
>>3951
左上は左側の時間で追ったやつを時間ごとに動かしてるやつ。
本当の最新をみるなら、左側上から2番目の動かないやつじゃないかな。+29
-0
-
3957. 匿名 2019/03/04(月) 12:24:37
このトピは初日からずっと見てます
参考になることがたくさんあって、
もう1ヶ月なんですね、、
次のトピが経つこと祈ってます( ; _ ; )+61
-1
-
3958. 匿名 2019/03/04(月) 12:26:53
GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)seg-web.nict.go.jpGEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...
+92
-0
-
3959. 匿名 2019/03/04(月) 12:27:36
南海トラフじゃないと思うよ。+31
-0
-
3960. 匿名 2019/03/04(月) 12:27:43
>>3958
ほんとはもっと細かい事もいっぱい書きたいんだけどとりあえずこんな感じでどうかな?!+85
-1
-
3961. 匿名 2019/03/04(月) 12:30:00
今日は千葉が揺れてますね+18
-0
-
3962. 匿名 2019/03/04(月) 12:32:03
災害系トピ立たない...
申請しても、大したことない方のトピが採用されちったよ+47
-0
-
3963. 匿名 2019/03/04(月) 12:38:46
>>3956返信ありがとうございます!
そういう事だったんですね、これから2番目を見ます😊+7
-7
-
3964. 匿名 2019/03/04(月) 12:40:43
え、もしかして、まとめたやつ作ってくれたの⁉️ だとしたら親切な女神だわ。感謝。+129
-3
-
3965. 匿名 2019/03/04(月) 12:46:55
本当に皆さんに感謝です。
地震関連はガルちゃんを毎日チェックしていて、他のサイトは見ていません。
ここが本当に頼りになるのでこれからもよろしくお願い致します。+82
-7
-
3966. 匿名 2019/03/04(月) 12:49:35
>>3960とても分かりやすいです
見方のこと聞きたくても聞けない感じだったのでとても助かりました!
ありがとうございます!+59
-8
-
3967. 匿名 2019/03/04(月) 12:52:19
>>3960優しい〜😭+81
-4
-
3968. 匿名 2019/03/04(月) 13:33:43
本当にミスなのかな?中部電力 東海地震で誤メール | 2019/3/4(月) 12:39 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中部電力は「東海地震注意情報が発表された」という誤った情報を4日朝、メール配信サービス「きずなネット」登録者に配信。少なくとも5万人に送られたとみられているという。
+70
-0
-
3969. 匿名 2019/03/04(月) 13:51:51
地震、噴火、海外からの危険性etc....。危機意識を日本中で共有し感じていただけるとありがたいです。
何度も繰り返し書いて申し訳ありませんでした。
+41
-3
-
3970. 匿名 2019/03/04(月) 13:54:19
>>3968
表向きは誤報ということにして、
ちゃんと届くか試してみたとか?+17
-4
-
3971. 匿名 2019/03/04(月) 14:00:23
電磁波さん、レベル4強とコメントされましたね。
レベルは落ち着いてくるかもしれませんが、TECも真っ赤になっていたし合わせて気を付けたいですね。+59
-3
-
3972. 匿名 2019/03/04(月) 14:05:43
>>3969
印パ、米朝決裂しているので海外問題には注視したいと思います。
株取り引きもしているので、そちらの動向も合わせて。+21
-1
-
3973. 匿名 2019/03/04(月) 14:09:02
tecずっと赤いですね
こんなに何時間も赤いことあるんでしょうか+8
-11
-
3974. 匿名 2019/03/04(月) 14:13:35
安心材料ひとつ
黒潮の大蛇行はまだ終わる気配ないよ
終わる頃に海溝型の大きめが来やすいと言われてます(来ないケースもあり)
安心って訳じゃないけど😃💦
気楽にいきましょう+67
-2
-
3975. 匿名 2019/03/04(月) 14:13:45
今は青く落ち着いてるよ〜
赤いのは沖縄くらいかな?+24
-2
-
3976. 匿名 2019/03/04(月) 14:16:22
tec赤いの、今日の2時くらいから4時くらいまで赤かったけど今は赤くないよね?
準リアルタイム(遅延あり)もβ版リアルタイムも同じ時間帯は赤かったけど今は赤くないよ。
私のみているところが違うの?+27
-2
-
3977. 匿名 2019/03/04(月) 14:19:27
3973です
私の見方が違うのかな?
怖がらせてたらごめんなさい+9
-4
-
3978. 匿名 2019/03/04(月) 14:42:56
結局tecの見方、私含めよく分からない人ばっかだよね 笑
+16
-16
-
3979. 匿名 2019/03/04(月) 15:38:09
過疎ってる。
誰かいますかー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+70
-2
-
3980. 匿名 2019/03/04(月) 15:40:59
いまーす
毎日覗いてます+112
-1
-
3981. 匿名 2019/03/04(月) 15:43:01
いますぜ🙋♀️+76
-0
-
3982. 匿名 2019/03/04(月) 15:43:55
ここにもいますよ^^+77
-0
-
3983. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:18
よかった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ホッ+63
-2
-
3984. 匿名 2019/03/04(月) 15:45:35
体に感じてないだけで、こんなに地震はあるのね+42
-7
-
3985. 匿名 2019/03/04(月) 15:52:12
いっとき春の暖かい日に地震が来る夢を見た人多かったよね
テレビ中継で都心の若い子がこんなことになるなら引っ越してくるんじゃなかったとか言ってる映像が流れたとか…
今そのトピ探しているんだけどコメントも多くて全然出てこない(><)
どなたか覚えている方いますか?+37
-5
-
3986. 匿名 2019/03/04(月) 16:19:50
>>3931
画像貼ってくださりありがとうございます!
緑の範囲が広くなっている気がして焦ってました💦+11
-1
-
3987. 匿名 2019/03/04(月) 16:33:25
東日本大震災のとき中学一年生でした。教えてほしいのですが、東日本のあと、震度でいうと4はしょっちゅう、5や最近では6もよく起こりますよね。
その前ってこんなに頻繁ではなかったのですか?
阪神淡路大震災や新潟県中越地震は有名ですが、本当に最近大きな地震が多いなぁと思うのですが、東日本より前ってこんな感じで震度4や5程度はよくあったのでしょうか。
わたしの記憶にないだけでしょうか。+44
-3
-
3988. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:04
いますよ✋( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+17
-1
-
3989. 匿名 2019/03/04(月) 16:41:43
前書いてる人がいましたけど、震度1や2でちょっと揺れたら翌日の学校で話題になってました。震度5でも大地震やったのに、最近一年に何回かありますよね。+69
-5
-
3990. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:38
>>3987
震度5以上、2000年〜の物です。よかったらどうぞ2000年以降、日本で発生した震度5以上の地震を調べてみましたwww.hirock.co.jp2000年以降、日本で発生した震度5以上の地震を調べてみました戻る更新日:2019年02月21日災害時には必ずお役に立ちます、非常用簡易トイレの情報ページへ2000年以降、日本で発生した震度5以上の地震を調べてみました発生年月 日最大震度規模(M)震源地2019年2月21...
+42
-0
-
3991. 匿名 2019/03/04(月) 16:43:59
渦巻き状の雲+1
-4
-
3992. 匿名 2019/03/04(月) 17:22:06
>>3978
しっかり説明できる人いないもんね
+8
-6
-
3993. 匿名 2019/03/04(月) 17:33:31
>>3989
震度5で新聞の1面になってたよね。
本当に頻度高くなった。+56
-3
-
3994. 匿名 2019/03/04(月) 17:36:57
>>3987
関東在住ですが、震度4は東日本大震災以前から珍しくなかったし、特別騒ぎ立てる程の事でもなかったかと。+23
-6
-
3995. 匿名 2019/03/04(月) 18:05:56
>>3987
関東在住。
昔からだいぶ揺れた!これは震度4ありそう!と思ってテレビのニュース速報で確認しても震度3というのがほとんどでした。震度4は経験したの1回くらいです。+16
-6
-
3996. 匿名 2019/03/04(月) 18:06:12
震災前は千葉県東方沖、福島県小名浜沖、宮城県金華山沖あたりでは1年に1〜3回、震度4程度ならあったんじゃないかなー🤔
東日本大震災のあと「地震が活発な時代に入っちゃったんだなぁ」って実感する+35
-1
-
3997. 匿名 2019/03/04(月) 18:06:53
すごいトピずれですみません。誰かご存じでしたら教えてください。
火災保険は、地震が原因の火災にはおりませんが、地震が原因で火事になった家の貰い火で自分の家が火事になった場合、火災保険はおりるのでしょうか?+1
-16
-
3998. 匿名 2019/03/04(月) 18:16:45
なんか今嫌な感じする人いますか?+16
-16
-
3999. 匿名 2019/03/04(月) 18:25:32
>>3997
詳しくは契約されている保険内容によって若干の違いがありますが、どの保険も地震で隣家(例えば)が出火し、ご自宅に延焼した場合、火災理由が地震であれば火災保険では降りません。
地震保険で保障されます。+26
-1
-
4000. 匿名 2019/03/04(月) 18:32:46
凄くそわそわする。何だろう+22
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する