ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

4959コメント2019/03/08(金) 12:20

  • 2001. 匿名 2019/02/20(水) 15:34:25 

    地震とは関係ないんですが、大阪の空を黒い雲が覆ってて不気味です。
    晴れてるところとの境目がクッキリで不気味。
    すみません、個人的に怖くて書き込んでしまいました

    +60

    -5

  • 2002. 匿名 2019/02/20(水) 15:36:31 

    >>2002
    画像はありますか?
    あったらお願いします。

    +11

    -2

  • 2003. 匿名 2019/02/20(水) 15:38:46 

    >>1998
    可愛い人💕好き!癒し系!

    +13

    -20

  • 2004. 匿名 2019/02/20(水) 15:39:11 

    地震発生の前には必ず航空機事故が起きると言う不思議なデータ?:江戸っ子ワールド!:So-netブログ
    地震発生の前には必ず航空機事故が起きると言う不思議なデータ?:江戸っ子ワールド!:So-netブログkagefumi811.blog.so-net.ne.jp

    事件の真相は一般人に公開されることありません。国家が隠す事件・ニュースの真相を公開します。

    +42

    -2

  • 2005. 匿名 2019/02/20(水) 15:44:00 

    >>1998
    おおきに!

    +8

    -6

  • 2006. 匿名 2019/02/20(水) 15:47:17 

    >>2001
    大阪住みで、同じく!
    今日パート休みで1日家に居るけど暗くなったり明るくなったり変な天気

    +38

    -2

  • 2007. 匿名 2019/02/20(水) 15:48:32 

    一夫トピ最高ですね!笑笑

    +48

    -10

  • 2008. 匿名 2019/02/20(水) 15:49:25 

    同じくこちら大阪!
    雲が分厚い‼︎そして風は強いけど暑い💦

    +31

    -3

  • 2009. 匿名 2019/02/20(水) 15:51:54 

    >>1994いやいや言うほどでしょ?と思ったらめっちゃ笑ってしまった(笑)
    けどこのトピ帰ってくるとまた恐怖が...(笑)

    +34

    -7

  • 2010. 匿名 2019/02/20(水) 15:58:13 

    些細な事でも気になる今日この頃…
    今日のドコモの星座占いで蠍座が『防災用品の確認をしよう。』で、えっ!?てなりました。

    +17

    -5

  • 2011. 匿名 2019/02/20(水) 16:01:12 

    電磁波さんの当たるのかなぁ...

    +48

    -2

  • 2012. 匿名 2019/02/20(水) 16:12:20 

    金曜日に池上彰の災害スペシャルだって。
    地震の番組多いね。

    +49

    -2

  • 2013. 匿名 2019/02/20(水) 16:19:08 

    何となく今日の夕飯は揚げ物避けよう。

    +21

    -3

  • 2014. 匿名 2019/02/20(水) 16:23:38 

    昨日のローカルニュースで、南海トラフが起きたらこの避難経路使ってねみたいな事やりだして怖くなったから来ました。

    +44

    -3

  • 2015. 匿名 2019/02/20(水) 16:33:29 

    >>1686
    遅くなりましたが、お返事ありがとうございました!
    持ち手も塞いで光が入らないようにしてるんですね。
    我が家も備蓄の為になんとか夫に話ししてみようと思います!

    +16

    -1

  • 2016. 匿名 2019/02/20(水) 17:10:00 

    >>2009
    私も今覗きました!
    一夫トピ、想像以上だったw

    +37

    -7

  • 2017. 匿名 2019/02/20(水) 17:16:58 

    >>2004
    マジかー 怖っ!

    +13

    -5

  • 2018. 匿名 2019/02/20(水) 17:36:49 

    一夫といいながらも、みな夫のことちゃんとかいて盛り上がってる!なんという良トピ!

    昨日の10万かかると言っていた方が、トピ主かなと邪推もしちゃった

    +64

    -9

  • 2019. 匿名 2019/02/20(水) 17:46:06 

    >>2018私も勝手に備蓄10万かかると言ってた方かと思ってました(笑)
    耐震してるからと備蓄等いらないと言ってたエピソードが一緒ですよね!

    +51

    -4

  • 2020. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:03 

    他トピの話で盛り上がりたいなら、そっちに行けばいいのに

    +17

    -27

  • 2021. 匿名 2019/02/20(水) 17:54:42 

    関東土曜日雪かもだって。。

    +11

    -6

  • 2022. 匿名 2019/02/20(水) 18:02:56 

    >>1956です。

    家に戻ってGoogleマップ確認しました。
    うちの中で見るとほぼズレはありませんでした。
    因みに東京です。

    +13

    -3

  • 2023. 匿名 2019/02/20(水) 18:19:24 

    主旨ずれてるし、他トピ行けばいいのに

    +17

    -33

  • 2024. 匿名 2019/02/20(水) 18:33:29 

    忘れた頃にやってくるのが、地震と荒らしです。
    マイナスもつけず、スルーでいきましょう!

    +59

    -7

  • 2025. 匿名 2019/02/20(水) 18:40:32 

    グーグルマップずれてる話はもういいよ

    +23

    -13

  • 2026. 匿名 2019/02/20(水) 18:45:00 

    頭痛来ました。

    愛知県。

    +28

    -4

  • 2027. 匿名 2019/02/20(水) 18:45:15 

    月がめっちゃでかい!

    +37

    -2

  • 2028. 匿名 2019/02/20(水) 19:14:49 

    頭痛や耳鳴り等の症状を報告してくださる方にお聞きしたいのですが
    単純に体調不良という可能性はないのですか?
    私も耳鳴りや目眩は時々出たりしますが、
    その都度地震の前兆だと捉えるとキリがないような気もします。
    大きめの地震の前だけに症状が出るのであれば話は別ですが、
    地震に関係なく症状がある場合は、体調不良の可能性が高いですよね…

    +12

    -28

  • 2029. 匿名 2019/02/20(水) 19:28:50 

    夢です。
    ヨーカドーの中で揺れて、建物も倒れそうなので、非常口の扉の下の金具にしがみつきました。
    その後、徒歩で幼稚園の次男を、迎えに行き、長男のいる小学校へ行きました。
    最近、リアルな夢を見ます。夢の中で地震の時の行動を予習している感じです。めっちゃこわい。いくら予習しても、来ないで欲しいと毎日願っています。

    +36

    -6

  • 2030. 匿名 2019/02/20(水) 19:31:49 

    静岡西部
    なんかめっちゃくちゃ風が強いです😱

    +27

    -1

  • 2031. 匿名 2019/02/20(水) 19:59:23 

    同じく千葉も風が強いです。

    +15

    -0

  • 2032. 匿名 2019/02/20(水) 20:13:38 

    ツイッターで真っ赤っかな空の写真を上げてる人いますね。
    本当に赤くて気味が悪いです。
    スーパームーン 地震検索したら出てきます。

    +35

    -5

  • 2033. 匿名 2019/02/20(水) 20:22:22 

    電磁波の方、完全に電磁波が止まったみたいです。

    +63

    -1

  • 2034. 匿名 2019/02/20(水) 20:26:57 

    また一瞬だけ揺れた@栃木

    +30

    -1

  • 2035. 匿名 2019/02/20(水) 20:31:41 

    最新地震です
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -2

  • 2036. 匿名 2019/02/20(水) 20:31:55 

    さっき揺れましたね。最近多いな…

    +30

    -1

  • 2037. 匿名 2019/02/20(水) 20:32:09 

    茨城ちょこちょこ揺れてるね

    +36

    -1

  • 2038. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:08 

    >>2033
    電磁波が止まった後が地震起きやすいんでしたっけ?
    怖いなぁ、今夜のうちにガラス飛散防止シート貼ろう( ノД`)…

    +43

    -1

  • 2039. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:42 

    >>2035
    最新地震さんありがとう

    +30

    -3

  • 2040. 匿名 2019/02/20(水) 20:44:47 

    3.11の前は墜落したんだろうか?

    +38

    -2

  • 2041. 匿名 2019/02/20(水) 20:50:37 

    さっきから微妙に揺れてる気がするけど気のせいかな?
    風邪じゃないのに頭痛もするし

    熊本

    +24

    -0

  • 2042. 匿名 2019/02/20(水) 20:55:40 

    wifi調子悪い都内

    +22

    -2

  • 2043. 匿名 2019/02/20(水) 21:01:18 

    電磁波の人すごく気になる、どこで見られるの?

    +27

    -1

  • 2044. 匿名 2019/02/20(水) 21:04:15 

    >>2043インスタだよ。承認制。タグで電磁波で検索したら記事は見れるよ

    +22

    -2

  • 2045. 匿名 2019/02/20(水) 21:12:26 

    土砂降りの雨、洗足池駅 東京

    +11

    -3

  • 2046. 匿名 2019/02/20(水) 21:17:41 

    スーパームーンは終わったの?
    全く見えなくてよくわからなかったけど。

    +33

    -0

  • 2047. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:07 

    電磁波の人結局当たってなくない?

    +34

    -3

  • 2048. 匿名 2019/02/20(水) 21:37:45 

    >>2045それは気象でしょ?地震とは関係ないw

    +13

    -1

  • 2049. 匿名 2019/02/20(水) 21:41:08 

    強震の地中最大加速度
    めちゃくちゃ点滅してるけど大丈夫?!
    本当にあちこちで。
    愛媛と長野、岐阜の境目とあと北海道とか。

    +31

    -4

  • 2050. 匿名 2019/02/20(水) 21:47:51 

    インスタしてないので、電磁波さんのこと書いてくれてる方ありがとうございます!!
    完全に電磁波がとまって、それから地震がどうこう書いてありましたか??

    +47

    -0

  • 2051. 匿名 2019/02/20(水) 21:48:14 

    耳鳴りはしないけど耳の圧迫感があり
    熊本

    +16

    -6

  • 2052. 匿名 2019/02/20(水) 21:49:09 

    電磁波の人は当たるのかなー。長い電磁波が止まったって言ってるけど。めちゃ不安。

    +39

    -3

  • 2053. 匿名 2019/02/20(水) 21:50:29 

    >>2050電磁波が止まってからすぐ地震になる時もあれば2週間とか空いてくる場合もあるみたいです。
    3.11のときも電磁波とか超音波?あったみたいだけど、今回みたいな強力ではなかったとか。
    過去レスにその方からのものが書いてあるのでお手間かけますが読んでくださいm(__)m

    +44

    -4

  • 2054. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:43 

    >>2047
    電磁波止まって遅くて2週間以内には必ず起きると書いてます。今は完全に止まったみたいです。いよいよですね(>_<)

    +47

    -10

  • 2055. 匿名 2019/02/20(水) 21:51:46 

    今日はこないと思う。

    +30

    -2

  • 2056. 匿名 2019/02/20(水) 21:52:41 

    インスタ電磁波さん気になってる人多いと思うけど、スクショは貼らない方がいいのかな?
    一応承認制のアカウントだしと思い控えているけど、検索すれば見えないものでもないし、さてさて…

    貼ってもいい→+プラス
    やめといたら→-マイナス

    +28

    -60

  • 2057. 匿名 2019/02/20(水) 21:56:24 

    >>2056
    その人のインスタ荒れたら嫌だからはらない方が良いと思います。今は消されてるけどアンチコメントされてたの見たので(T T)

    +59

    -2

  • 2058. 匿名 2019/02/20(水) 22:05:06 

    荒れて閉鎖したり情報が途絶えるのが、1番避けたいところですね。

    +84

    -2

  • 2059. 匿名 2019/02/20(水) 22:06:46 

    >>2056
    承認制にしてますし、ここに貼るのは辞めておいたほうが無難だと思います。

    +76

    -1

  • 2060. 匿名 2019/02/20(水) 22:10:13 

    >>2056
    スクショ貼らなくても、電磁波さんの伝えてることを書けばいいのではと思います。

    いつ大地震がくるのかは本人にもわからないみたいだし、今回の電磁波と超音波は過去にないくらい凄いものだったらしく、電磁波さんもどこで地震が起きるのか、どれくらいの規模なのかはわからないみたいだけど、電磁波が止まったり穏やかになると必ず大きいのが来ると投稿してます。なので注意してくださいと。

    +79

    -1

  • 2061. 匿名 2019/02/20(水) 22:12:29 

    何か外で、ホホー、ホーホーホーと鳴いています。
    鳩???初めて聞きました😅

    +11

    -25

  • 2062. 匿名 2019/02/20(水) 22:13:19 

    そのインスタの電磁波の方で不安になってる方がおられますが、よくみてらっしゃる方に質問です。東日本大震災以後、去年結構大きめあったのは当ててらっしゃいましたか?

    +64

    -2

  • 2063. 匿名 2019/02/20(水) 22:15:41 

    >>2062
    私も気になったのでインスタ投稿をたどって見てみました。
    去年の大阪、北海道、当たってます。

    +87

    -5

  • 2064. 匿名 2019/02/20(水) 22:21:41 

    >>2063
    ちなみにどのくらいの時間差で来てますか?

    +46

    -1

  • 2065. 匿名 2019/02/20(水) 22:24:32 

    >>2048
    なんでもかんでも地震とこじつけすぎな人結構いるよね。
    今までも地震のトピはだいたい見てるけど、
    耳鳴りがする、頭が痛い、風が強い、Wi-Fiが調子悪い、変な雲が出てるとか
    そういうコメを書いてくれてる人かなりいたけど、結局これといった地震は起きてない。
    まぁ、こういうのは当たらないほうがいいし、
    日頃から地震に関心があって、備えようとする心構えは立派だけどね。

    +15

    -48

  • 2066. 匿名 2019/02/20(水) 22:29:35 

    私は、耳鳴りがする、頭が痛い、風が強い、Wi-Fiが調子悪い、変な雲が出てるとか 記録として残してほしいと思う。いま判断すべきでないと思うんだよね。

    +74

    -6

  • 2067. 匿名 2019/02/20(水) 22:31:45 

    >>2065
    近いうちに来ると言われてる地震が今まで起きた震災以上だと予想されてるからだと思う。
    物凄く不安だし、生きていく為にどう備えたらいいかと必死になってるからだよ。

    +33

    -4

  • 2068. 匿名 2019/02/20(水) 22:34:14 

    >>2065
    もうしつこ〜トピタイ読めよ〜嫌なら南海トラフトピいけよ〜

    +79

    -7

  • 2069. 匿名 2019/02/20(水) 22:41:57 

    変に煽りすぎるのも良くないってことでしょ。
    神経質になりすぎて、ちょっと病みそうな人とかたまにいたりするじゃん?
    体感とか異常気象っぽいことがあったあと、今までもかなりの確率で地震が発生してるのであれば
    明らかに有意義な情報だから、どんどん発信したほうが良さそうだけど日付指定のやつとかも
    私が知る限りだと当たったことはないような気がするし。
    地震雲や深海魚とかも賛否両論あるみたいだし、地震はまだまだ解明されてないことが多いんだろうね。
    いろんな意見があるだろうけど、地震に関して不安を感じてるのはみんな同じだと思うし
    確実な地震の予知が近い将来できるようになればいいのにね

    +10

    -45

  • 2070. 匿名 2019/02/20(水) 22:44:39 

    でもここそういうトピだから。

    +88

    -4

  • 2071. 匿名 2019/02/20(水) 23:03:26 

    今日確かに地中の点滅いろんなとこであってるね

    +19

    -5

  • 2072. 匿名 2019/02/20(水) 23:07:07 

    大阪に東日本みたく千年に一度クラスが来たら
    淀川が逆流しそうな気がするんだよね。神社とか地名を調べてたら何やら怪しいんだけど、政府は川津波は予想してないみたい。

    これ標高データなんだけど黄緑以下が海抜5メートル以下で津波より低い土地なんだよ。

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +44

    -0

  • 2073. 匿名 2019/02/20(水) 23:08:40 

    知ってた?荒れると地震起きない

    +6

    -34

  • 2074. 匿名 2019/02/20(水) 23:13:53 

    こっちが想定してる津波予測
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -0

  • 2075. 匿名 2019/02/20(水) 23:13:55 

    >>2073
    しってるよーん

    +1

    -16

  • 2076. 匿名 2019/02/20(水) 23:26:31 

    >>2053
    2050です。
    ご丁寧にありがとうございます!

    +11

    -2

  • 2077. 匿名 2019/02/20(水) 23:26:38 

    明後日までM6レベルの地震に注意と書いている人いた。グラグラって人?この人当たるのかわからないけど気に留めておこうと思う

    +49

    -5

  • 2078. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:57 

    不安にならないと人の心は動かない
    安心してしまうと人の心は動かない
    自称地震予言者は不安がらせる商売

    +30

    -2

  • 2079. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:18 

    電磁波の人は何も商売してませんよ~

    +40

    -4

  • 2080. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:58 

    スルーしましょう!!

    やりとりしたら喜ぶだけです。

    +33

    -3

  • 2081. 匿名 2019/02/20(水) 23:39:49 

    ENEOSのCMのドリカムの歌詞、その日はかならずくるぅ〜♫って部分聞くとなんか地震と重ねちゃってなんかどよーんとなっちゃう…ドリカムファンの人ごめん…
    考えすぎだ。本でも読んで日常を取り戻そう。

    +47

    -5

  • 2082. 匿名 2019/02/20(水) 23:42:02 

    >>2049
    最近の日課で申し訳ないですが、
    わたし、この時間帯に強震モニタ見てるんだけど、
    (最大加速度、地中は)
    今日はいろんなところで点滅してるね!
    いつもより多い!

    +43

    -4

  • 2083. 匿名 2019/02/20(水) 23:43:53 

    >>2063 さん
    2062です。疑問のためにお手数おかけしてしまいました。ありがとうございます。
    だとすると震災があるかもとのことなので、気をつけた方が良いですね。
    ぽんぽさんもチェックしましたが、こちらはなんもなさそうなので、まだまだ先なのかな?

    +23

    -4

  • 2084. 匿名 2019/02/20(水) 23:47:55 

    >>2064
    電磁波さんの大きめ地震前の投稿
    6/17 トカラ列島近海と紀伊水道に地震が来てるので大きめ地震がくる。夜中も強い電磁波が出ていた。
    6/18 大阪地震
    (投稿によると5月くらいから電磁波が強く出たり止まったり繰り返してた。)

    8/31 真夜中に電磁波がすごい。とある曲が聞こえるので大きめ地震がくる。(とある曲が何かはインスタには書いてあります)どこにくるのかはわからないけど、とにかく大きい地震がくる。
    9/6 北海道地震

    肝心な、直近でいつ電磁波が止まったのかは投稿されていなかった(泣)

    +61

    -1

  • 2085. 匿名 2019/02/20(水) 23:49:41 

    大阪も万博やるぞー!って盛り上がってるけれど、震災きたら大阪の政治機能まったく働かないのにどうするんでしょうね。
    水害の対策とかすすんでるのかな?
    台風でも川の増水すごかったし進めるべき事項が違うような。

    +54

    -5

  • 2086. 匿名 2019/02/20(水) 23:52:28 

    >>2084 さん
    鳥肌たちました。
    いつも言い続けてて当てにいく?人もいますが、この方は結構ピタリですね。

    +47

    -4

  • 2087. 匿名 2019/02/21(木) 00:16:20 

    2週間以内に大きいのが来る、ってこと?

    +41

    -4

  • 2088. 匿名 2019/02/21(木) 00:17:06 

    そうみたいです

    +32

    -1

  • 2089. 匿名 2019/02/21(木) 00:19:45 

    この流れだと一週間以内に来る感じですか?😭

    +32

    -5

  • 2090. 匿名 2019/02/21(木) 00:21:46 

    >>2074
    難波がぁ〜(;_;)

    +19

    -0

  • 2091. 匿名 2019/02/21(木) 00:24:09 

    いつかは来るんだもんね
    せめて家族と一緒の時に来てくれ

    +52

    -0

  • 2092. 匿名 2019/02/21(木) 00:34:42 

    >>2083
    いえいえ、個人的に気になったので今朝見てみたんですよ(笑)
    当たってますけど、過去の投稿をいろいろと見ると電磁波ということで、地球上のどこかで地震があるみたいで。なので範囲が広すぎて。
    ぽんぽさんと照らし合わせるといいのかもしれませんね。

    +37

    -4

  • 2093. 匿名 2019/02/21(木) 00:39:01 

    >>2072
    南海トラフでは2時間後に浸水予測立てられてますよね?我が家はがっつり6m浸水地域なので、家が潰れずに脱出できたらどこか高い所へ逃げないといけません。

    +33

    -0

  • 2094. 匿名 2019/02/21(木) 00:57:17 


    ここ数日、この時間帯にジェット機みたいなものが何度も飛んでます。夜更かし好きでいつも3時まで起きてるんですけどここ何日か異常に多いですし 飛行機ではありません…
    ちなみにいまも不気味にゴォォォォォという低音が響いて飛んでます。
    熊本地震の前にも所属不明機が飛んでいたので不安しかない。

    @大分

    +63

    -4

  • 2095. 匿名 2019/02/21(木) 01:09:41 

    小さめだけど地震あったみたいだね。
    強震モニタ見てたら、広がっていった。

    +20

    -1

  • 2096. 匿名 2019/02/21(木) 01:15:29 

    青い大きい丸は、ちきゅう号が掘削した辺りじゃないですか?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +32

    -8

  • 2097. 匿名 2019/02/21(木) 01:29:00 

    電波波さん、今までも当ててるんですね…。
    母と弟は関東、好きな人は関西に居ます。
    南海トラフも首都直下もきませんように(;_;)
    …いや、私の住んでる宮城かも知れないしこればっかは分からないですよね。。

    関係ないんですが、3日前からダイエット始めたけど今のうちに好きなラーメン食べておこうかなとか考えてしまいます(^o^;)
    東日本大震災の時は本当にパンやラーメン食べたくて辛かったからかな…。

    とにかく今日も何もありませんように!

    +62

    -5

  • 2098. 匿名 2019/02/21(木) 02:09:50 

    今夜も眠れず。
    このトピと、強震モニタと、電磁波さんインスタと、ぽんぽさんを無限ループ…
    もはや病んでるっていうか趣味。笑

    備蓄も完璧。
    卓上コンロも二台購入。
    干物を焼くのに七輪を買おうか迷ってるくらい。

    +72

    -11

  • 2099. 匿名 2019/02/21(木) 02:22:07 

    電磁波さん探したけど見つけられませんでした。。。。
    承認制ってことは許可ないと見れませんよね?

    +35

    -0

  • 2100. 匿名 2019/02/21(木) 03:20:12 

    >>2099
    私はヤフーで電磁波 地震 インスタ と検索したら、電磁波さんのアカウント名が出てきたので、フォローリクエスト出しました(^^)一度検索してみてください。

    +28

    -2

  • 2101. 匿名 2019/02/21(木) 05:51:25 

    >>2084
    質問したものです。
    教えてくれて、ありがとう‼️
    thank you。

    +15

    -2

  • 2102. 匿名 2019/02/21(木) 06:12:53 

    最新地震です
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +29

    -2

  • 2103. 匿名 2019/02/21(木) 06:23:59 

    電磁波さんまた電磁波ではじめたけどボコボコ音だから、噴火かもしれないそうです。

    +53

    -4

  • 2104. 匿名 2019/02/21(木) 06:30:05 

    >>2103
    おそらく、大きめの地震くるのとは別にというニュアンスだと思います。

    +34

    -2

  • 2105. 匿名 2019/02/21(木) 06:32:49 

    別ってことは、やっぱり大きめの地震はくるってことなのね

    +36

    -6

  • 2106. 匿名 2019/02/21(木) 06:45:23 

    >>2102
    強震モニタ地中で頻繁にチカチカしてる所だね

    +24

    -5

  • 2107. 匿名 2019/02/21(木) 07:42:41 

    電磁波さん怖いぃー
    大きめでも何の被害もありませんように…

    +48

    -2

  • 2108. 匿名 2019/02/21(木) 08:17:57 

    >>2102
    やっぱり 地中加速度がつく所は注視しておこう

    +24

    -2

  • 2109. 匿名 2019/02/21(木) 08:18:55 

    もう少し先ではありますが、このトピなくなったら私心細すぎます。
    前トピは去年の9月でした。すぐにpart7承認されてほしいな。

    +77

    -4

  • 2110. 匿名 2019/02/21(木) 08:20:32 

    実際震災に遭われた方やシュミレーションしている方にお聞きしたいのですが豚肉や牛肉の冷凍ストックなどあれば便利でしたか?
    そんなの調理する余裕はありませんか?
    今日大型スーパーに行くので大量にストックしようか今悩んでいます。

    +30

    -2

  • 2111. 匿名 2019/02/21(木) 08:22:13 

    みなさん強震モニタの地中のどのページ見ていますか?
    一番点滅点灯がないページ?

    +24

    -2

  • 2112. 匿名 2019/02/21(木) 08:24:34 

    確かにこのトピなくなったら
    情報交換できないし不便(´・-・`)

    +51

    -3

  • 2113. 匿名 2019/02/21(木) 08:33:37 

    >>2098
    卓上コンロあるならアウトドア系のお店でこんな感じの直火に耐えてくれるロースター(焼き網)っていう手もあるよー。七輪よりラクかも。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -2

  • 2114. 匿名 2019/02/21(木) 08:40:11 

    >>2100
    ありがとうございました!
    アカウント名見つかったのでリクエストすることができました(o^^o)

    +12

    -2

  • 2115. 匿名 2019/02/21(木) 08:42:45 

    >>2110
    震災ではないんですが、去年の台風で停電になった時は復旧までに3日くらいかかりましたので、冷凍庫の肉は溶けて傷んでしまい廃棄しました。
    ジップロックで密閉してなかったものは肉のドリップが漏れて悲惨な状況になりました。
    ご参考までに。

    +56

    -0

  • 2116. 匿名 2019/02/21(木) 08:43:41 

    >>2113

    おぉ!なんとまぁ
    ご親切にありがとうございます

    +20

    -3

  • 2117. 匿名 2019/02/21(木) 08:49:30 

    >>2110
    東日本経験しました。冷凍肉は、私はあまり使いませんでした。片付けも大変だし油飛ぶし、外でやって、物資が届かない時だと周りの目もちょっと…

    私が便利だったのは、パックごはんとパスタと和えるだけのパスタの素です。パスタは賞味期限も長いし!フライパンで少ない水で麺茹でました。食べるときはお皿にラップして皿は洗わず使い回しでした。色々なソース買っておいたし、備蓄のお陰でみんな好きなの選んで、割と食料には苦労しませんでした。

    冷凍肉は、腐る前にカセットコンロで調理しましたが肉の脂で洗い物が大変だし水を使いました。
    でも、家の焼肉があんなに美味しかったのは初めてでした^ - ^

    +62

    -2

  • 2118. 匿名 2019/02/21(木) 09:05:51 

    >>2110
    昨年の北海道の地震で
    初めてまる2日間の停電でした

    我が家の近くでは豚肉、卵、牛乳がなかなか、手に入らず、スーパー巡りをしました

    成長期の子供がいるとお腹がなかなか満たされず
    なんとかして探し回りました!

    友達の所は
    コストコの鶏肉そのまま冷凍して
    冷凍室をあまりら開けないようにしたり
    保冷剤も、常に冷凍してたお陰で食べれたそうです
    それを聞いてから私も保冷剤はいくつか常に冷凍室に常備!
    (肝心なお肉入ってないけど...)

    +37

    -2

  • 2119. 匿名 2019/02/21(木) 09:12:18 

    お肉について質問したものです。
    早速こんなにコメント頂いて本当に本当に感謝します!!
    そして実際経験した方の意見はとても勉強になるのと予想外の意見でとても参考になりました!
    確かに傷むのも早くて処理が大変そうだし危機的状況で周りの目を気にしないでお肉が焼けるのか...それに汚れますよね、確かに。
    けどもし被災した時にお肉があったことを考えて画像を貼ってくれた方の焼き網買っておきます!
    じゃがいもにんじんたまねぎは日持ちするので常に家にあるので圧力鍋でパパっと肉じゃがでもしようかと考えいましたが実際はきっとそんな呑気な状況ではないのでしょうね(^^;

    +34

    -2

  • 2120. 匿名 2019/02/21(木) 09:16:17 

    >>2117
    私も東日本経験者です。
    当時を思い出し懐かしくなりました。ギリギリ津波を免れたから言えることですが、暗くて寒い中毛布に包まりながら日持ちしないものから消費したら、夕飯に貰い物の黒毛和牛ステーキ、朝昼食に毛ガニという豪華なご飯になったのを覚えてます。
    備蓄は本当に大切ですね。
    トピずれすみませんでした。

    私も電磁波さんのインスタ見てますが怖いです。
    地域の予測はされてないようですが、最近危険な場所の地震が増えましたね。

    +51

    -2

  • 2121. 匿名 2019/02/21(木) 09:17:02 

    >>2116
    画像は拾い画ですが。
    アウトドア用品なので収納はコンパクトに薄く収まります。私も防災メインで買いましたが、食パン焼いたり海苔炙ったり日常でもチョコチョコ使ってます。なかなかいいです!
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +54

    -2

  • 2122. 匿名 2019/02/21(木) 09:23:22 

    >>2118お肉のものです(^🐽^)
    卵牛乳は去年の台風や地震のときに被害に遭われた方のコメントで足りない売ってないというのをたくさん目にしました(>_<)
    卵が今とても安いのでたくさんストックしてあります。
    牛乳も賞味期限の管理が大変ですが1本はストック出来ているように頑張っています。
    けど冷蔵庫が倒れたら卵は無事にいられるかなと不安もありますが(^^;
    最近不安なコメントが多いので焦っております...

    +25

    -3

  • 2123. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:09 

    微小地震速報のツイッター見てる。
    微小だとあちこち揺れてるんだなー程度に見てるけど、ここの場所だけ連日ピンポイントで多い。(肉球スタンプはこの日振動を検知した印)
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +33

    -2

  • 2124. 匿名 2019/02/21(木) 09:38:16 

    カレールー用意しようとしている私は変ですか( ;∀;)?
    外でしたら広範囲で匂い広がるしやっぱり非常識かな( ;∀;)

    +9

    -8

  • 2125. 匿名 2019/02/21(木) 10:04:02 

    >>2124
    え、全然いいんじゃない??
    ある材料なんでも使えるし、具が少なくても美味しく食べられるし、足りなければ薄めてスープに出来るし。
    ただ外で作るとニオイにつられた人達が集まってきて、ちょうだいちょうだいで炊き出しみたいになっちゃうかもね(^^;)

    +53

    -2

  • 2126. 匿名 2019/02/21(木) 10:07:55 

    >>2124

    どこかのトピで、地震か何かで停電になった時、家で晩御飯に前日のカレーの残りをあたためて食べてたらマンションのおばはんが『こんな時なのにカレーなんか食べて‼︎食べるのに困ってる人もいるのにそんな匂いさせて‼︎』みたいな勢いで怒鳴り込まれた人いなかったっけ?

    あれ聞いてカレーはなかなか気を使う食べ物なのか…と思った次第。。。

    +67

    -2

  • 2127. 匿名 2019/02/21(木) 10:14:29 

    >>2124
    家の卓上コンロでやる分にはいいとは思いますが、私は洗い物に水使うし、正直お湯じゃないとしんどいからカレーは断然レトルト派です。湯煎の残り湯は飲み水以外に再利用できるし。
    手作りカレーは煮込むのも時間かかるからボンベの消費がすごいです。
    私なら野菜たくさんあるならそれで炒め物でもう一品!ボンベって大目に買っていても復旧のめどがたたないうちは、ボンベ節約した方がいいかな…と。
    北海道で停電経験したときそうでした!

    +38

    -2

  • 2128. 匿名 2019/02/21(木) 10:17:55 

    鍋を洗うのが大変なものは適さないと思うなぁ。匂いの問題は知ったこっちゃないって思ってしまう派ですが(もちろん外でやるのはしない方がいいけど)

    +61

    -2

  • 2129. 匿名 2019/02/21(木) 10:22:15 

    さっきからTVの映像がたまに乱れています。神奈川

    +26

    -1

  • 2130. 匿名 2019/02/21(木) 10:25:51 

    フライパンホイルも常備しとくといいかもですね!

    +37

    -2

  • 2131. 匿名 2019/02/21(木) 10:33:29 

    電磁波さんの予想とても興味はありますが(これからも引き続き情報を知りたいです!)、
    私はTECが東日本大震災みたいな、真っ赤な日が何日も続く状態ではないのでそこまでは心配してないです。

    南海トラフ(海溝型)ではないのでは…と思ったり。

    でもこの前、TECで日本が赤くなって一旦戻ってまた赤くなった日があったので気になってます。
    その日から4日過ぎたら大丈夫かな?と考えたり…。
    でもTECは内陸型は赤くならないし、そこは頼りにはならないですよね。

    電磁波さん予想では収まって1~2週間過ぎたらもう大丈夫なんでしょうか?
    大きい地震が来ませんように💦

    +57

    -2

  • 2132. 匿名 2019/02/21(木) 10:35:30 

    >>2129
    こちらも朝早くからずっとテレビ画面乱れ多いです
    @徳島

    +22

    -3

  • 2133. 匿名 2019/02/21(木) 10:41:19 

    >>2110
    東日本で被災したものです。
    停電があったので1番先に冷蔵庫のものを消費しなきゃとの事で庭先でBBQしました。
    寒かったからなかなか解凍できなかったけど、助かりましたよ!
    そのあとあ、支援物資が届いたのでなんとか繋ぎ止めれました!

    +36

    -2

  • 2134. 匿名 2019/02/21(木) 10:41:41 

    このスレかどこかで地震の前に航空機事故が増えるとか言ってませんでした?
    このスレでは韓国に疑いかけてるけど、電磁波があると頭がボーッとするとか機械の不具合が出るとかあるのかな。
    空自F2戦闘機墜落か 搭乗の2人発見 意識あり 山口沖
    空自F2戦闘機墜落か 搭乗の2人発見 意識あり 山口沖girlschannel.net

    空自F2戦闘機墜落か 搭乗の2人発見 意識あり 山口沖 防衛省によりますと、20日午前9時20分ごろ、航空自衛隊のF2戦闘機1機が訓練で山口県沖の日本海を飛行中にレーダーから機影が消えて連絡が取れなくなりました。機体には2人が搭乗していて、午前10時10分ごろ...

    +28

    -4

  • 2135. 匿名 2019/02/21(木) 10:52:18 

    電磁波さん西方面の沖に来ると書いてます!
    この方が言うと必ずどこかで地震来てるので信じてます。

    +57

    -4

  • 2136. 匿名 2019/02/21(木) 10:55:29 

    >>2134
    私が調べて、航空事故のニュースをここに貼りました。
    どうやら飛行機事故と地震は関係がなくもなさそうだという人が居ました。
    飛行機事故の前後に地震があるみたいです。

    +29

    -4

  • 2137. 匿名 2019/02/21(木) 10:55:35 

    岡山だから津波くるまで時間あるけど、幼児と乳児いるから1番津波が怖い。西日本豪雨で2階まで水来たからトラウマ...

    +57

    -1

  • 2138. 匿名 2019/02/21(木) 11:32:17 

    >>2135
    必ず来ると書かれて、大体どれくらいの期間までに来ますか?

    +6

    -9

  • 2139. 匿名 2019/02/21(木) 11:33:44 

    >>2135
    西方面ってどこ?

    +29

    -2

  • 2140. 匿名 2019/02/21(木) 11:37:10 

    >>2138
    >>2053

    +5

    -3

  • 2141. 匿名 2019/02/21(木) 11:40:23 

    >>2135
    情報ありがとうございます。
    見られないので本当に感謝してます。

    西ということは東京から見て…ですよね?西日本の沖ですよね。気を引き締めておきます。

    +45

    -4

  • 2142. 匿名 2019/02/21(木) 11:45:57 

    また奄美大島近海、揺れたんですね

    +22

    -0

  • 2143. 匿名 2019/02/21(木) 11:48:59 

    >>2142
    電磁波さんの言う西ってこの地震の事かな?と思いました・・・
    もうだんだんわからなくなってきました。

    +19

    -5

  • 2144. 匿名 2019/02/21(木) 11:56:37 

    >>2143
    そうであってくれたらいいですが。めまいとかが今までにない感じみたいで、大きな地震って書いてあるから違うと思います。

    +29

    -3

  • 2145. 匿名 2019/02/21(木) 12:11:47 

    >>2135福岡とか?
    前に大きいのなかったかな、その辺で。

    +7

    -7

  • 2146. 匿名 2019/02/21(木) 12:21:45 

    >>2140
    2138です、ありがとうございます!
    無知で聞いてしまってすみませんでした。急にマイナスがたくさん付いてビックリしてしまいました、遡ってよく読まず聞いてしまい本当にすみませんでした。
    コメント控えます。

    +11

    -4

  • 2147. 匿名 2019/02/21(木) 12:22:02 

    >>1972
    12月でズレ異常が出た日は、
    1日、10日、15~16日、23日、29~30日のうちではなかったですか?
    私も徳島ですが、この日に少しだけズレがありました。

    +6

    -1

  • 2148. 匿名 2019/02/21(木) 12:29:42 

    >>2106
    ここはよくチカチカしてるよね!
    山だし、噴火かな。

    +16

    -2

  • 2149. 匿名 2019/02/21(木) 12:29:44 

    福岡住みだけど急に福岡が上がってきて怖い
    頭痛で寝込んでたところ。
    何もありませんように

    +17

    -4

  • 2150. 匿名 2019/02/21(木) 12:32:34 

    >>2130
    西日本豪雨被害で断水が長引いてた所に住んでる友人もフライパンホイルをすすめてました。
    被災中に色々なサバイバル術の情報もらったけど、気疲れしてる身には手軽に使えて重宝したそうです。

    +29

    -1

  • 2151. 匿名 2019/02/21(木) 12:36:33 

    もぅ電磁波さんとかのインスタとか見ないようにします。電磁波が止まったりとかまた出たりとか今度はボコボコとした感じで噴火とか もぅ訳がわからないし頭がごちゃごちゃなるし不安しかないので。

    +78

    -5

  • 2152. 匿名 2019/02/21(木) 12:44:44 

    三脈計ってみたよ!大丈夫でした。
    @長崎

    +29

    -3

  • 2153. 匿名 2019/02/21(木) 12:46:08 

    地中はあまりチカチカしてないから、緑が出たら「おっ!?」ってなる。
    昨晩(見てたとき)は、北海道・秋田・新潟・宮城・茨城・千葉・長野・岐阜・愛媛・島根がチカチカしたよ。
    何かしらで地中は動いてるんだなって感じる。

    +33

    -4

  • 2154. 匿名 2019/02/21(木) 12:49:00 

    風が強い。
    私は地震よりこれから夏になってのスーパー台風の方が恐い。
    大地震は近々くるとは思えない。
    なんとなくだけど南海トラフも周期てきにまだ早すぎると思う。

    +17

    -16

  • 2155. 匿名 2019/02/21(木) 12:53:43 

    確かに南海は短くて90年後位にきてるよね。
    まだ70年だから今きたほうが軽いって聞いた。
    30年先にきたらスーパー南海トラフ地震になるからヤバいって。

    +64

    -2

  • 2156. 匿名 2019/02/21(木) 12:57:58 

    地震もそうだけど、台風気になるなー!こっち来てない?

    +17

    -3

  • 2157. 匿名 2019/02/21(木) 12:58:09 

    >>2151
    私は先日までの強い電磁波と超音波と耳鳴りが昨日おさまったというのに関連する地震(確か昨日から1週間くらいまでの間と言っていた)の時期が終わったら見ないようにしようかなと思う。
    その地震も来てないのに次々違う電磁波来てももうギブアップだわ~(私の脳みそが)

    +38

    -2

  • 2158. 匿名 2019/02/21(木) 13:00:53 

    地震予知は当たらないよ。
    くるくる詐欺ばっかだよ。

    +39

    -14

  • 2159. 匿名 2019/02/21(木) 13:01:42 

    私も電磁波さんのが気になって早速オムツとかベビーフード、すぐ食べれるドーナツとかお菓子とか買ってきました。子供が偏食なので好きそうなものをとりあえず。大きな被害は無いと思われる地域にいますが、品薄になりそうで怖いです。

    +36

    -5

  • 2160. 匿名 2019/02/21(木) 13:03:55 

    今朝、初めて地震に遭う夢を見てすごく不安になっちゃったよ。
    時間は夕方で部屋がずれたんじゃないかってくらいスライドしてて
    子供たちを和室の布団の中に入れて耐える夢。
    時間は子供たちがのんびりと動画見たりしてたから夕方かな?
    (うちは夕飯前の1時間が動画とかゲームしてもいい時間なので)
    夢を話すと正夢にならないというので書き込ませてもらいました。

    +47

    -6

  • 2161. 匿名 2019/02/21(木) 13:05:39 

    >>2156
    台風は日本には影響ないみたいですよ

    +22

    -1

  • 2162. 匿名 2019/02/21(木) 13:07:57 

    最新地震です
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +25

    -2

  • 2163. 匿名 2019/02/21(木) 13:07:58 

    備蓄は無いよりはあった方が良いですよね。地震だけじゃなくてこれから台風とかでも使えるし。私も電磁波さんの気になってびびってるけど、おかげで結構備蓄も出来たし、避難場所とかシミュレーションも出来たし電磁波さんのことを知る前よりは生き延びる率が高まったかなと思うので良かったです。

    +60

    -1

  • 2164. 匿名 2019/02/21(木) 13:10:45 

    今月ピンチすぎるけど地震怖くて食料いっぱい買ってきた(´゚ω゚`)
    冷凍保存出来るものとか牛乳もたまごも!
    後々使うものだから無駄遣いじゃないと自分に言い聞かせて...。
    地震気にしてると節約出来ないや(>_<)

    +65

    -6

  • 2165. 匿名 2019/02/21(木) 13:11:51 

    あら、偶然。わたしも地震の夢を見たよ。
    3ヶ所で、別々におきた変わった地震…
    印象に残ってるのは、京都。
    京都好きだから、TVの映像を見て、京都がーって叫んでた。

    +30

    -5

  • 2166. 匿名 2019/02/21(木) 13:13:49 

    私もあと二週間はここを見ようと思います。南海トラフの地域ではないですが、大きな地震の余白地帯と言われる所に住んでます。このスレに大阪の遡上津波の話題がありましたが、我が子の学校はまさに川のすぐそばです。かなり過去の地震ですが逆流したこともあります。しかもそのことに対する危機感が自治体側も学校側もさほどなく、更に学校は地震時に避難所の一つになる予定です。
    なので自分ですぐに迎えに行くしかありません。学校の判断に任せるとあまり良くないんじゃないかと思っています。学校の近くは古い建物も多く、倒壊すると最悪倒壊した建物、川に挟まれ動けなくなります。火災の心配もあります。とにかくすぐに迎えに行かないと、ってことであと二週間は気持ちを引き締めてここをみます!

    +50

    -4

  • 2167. 匿名 2019/02/21(木) 13:29:34 

    TECの色がすごく変化してきた気がする

    +15

    -8

  • 2168. 匿名 2019/02/21(木) 13:30:11 

    【海】鹿児島・南さつまでクジラが座礁…愛媛ではイルカ2頭がいるのを目撃「湾の奥でイルカを見たのは初めて」 - 大地震・前兆・予言.com
    【海】鹿児島・南さつまでクジラが座礁…愛媛ではイルカ2頭がいるのを目撃「湾の奥でイルカを見たのは初めて」 - 大地震・前兆・予言.comjishin-yogen.com

    ‥浮かんでこないように重りをつけて海へ沈めよう 座礁し死んだ体長15メートルのマッコウクジラを海中投棄へ・南さつま 南さつま市の海岸でマッコウクジラ1頭が座礁しているのが見つかりました。 当初このクジラは生きていましたがその後死んだため、鹿児島県は...

    +36

    -3

  • 2169. 匿名 2019/02/21(木) 13:33:45 

    来るとしたら、断層地震じゃないかな。プレートが動く大規模地震じゃなくて。
    今日の未明にTECの15分間隔、嫌な縞が続いてたね。ここ数日毎日出るけど、今日のは顕著だった。

    +29

    -2

  • 2170. 匿名 2019/02/21(木) 13:38:29 

    >>2167
    西日本から四国などが色づき始めてますね

    +20

    -4

  • 2171. 匿名 2019/02/21(木) 13:43:06 

    >>2151そうだよ、あなたは賢いよ。
    3.11前も明らかに前兆は出てる。来るって言われてもその日の用事や仕事をおろそかにはできないんだから備えておけばいい。

    +6

    -12

  • 2172. 匿名 2019/02/21(木) 13:43:34 

    新宿、ネットが繋がらず仕事になりません…(泣)
    他にもそんな方いますか?
    地震関係ないといいけど

    +40

    -4

  • 2173. 匿名 2019/02/21(木) 13:45:41 

    >>2169
    私も今朝、珍しい変化だなと思ってスクショしたよ。変動成分だけど、線状にしましまに変化してた。何もないといいけど、記録として貼っておきます。


    ⚠️今ではありません。
    今朝の画像です。お間違いなく〜

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -7

  • 2174. 匿名 2019/02/21(木) 14:02:12 

    私の家族も昨日、地震の夢見たって言ってたな。夕方に大地震くる夢。でも、予知とか不思議な経験は、今までないとの事。

    無意識に意識してしまっているのだろうか。でも「予知夢」って不思議な力を持ってる方もきっといるよね。私はそういう方、本当にいるんだろうなと信じる。

    +34

    -6

  • 2175. 匿名 2019/02/21(木) 14:15:40 

    >>2173
    1日に何回もTEC見るけど、変動成分のシマシマは月に何回かあることだよ〜(^^)

    +41

    -2

  • 2176. 匿名 2019/02/21(木) 14:17:39 

    >>2172
    新宿つながるようになりましたか?

    +5

    -3

  • 2177. 匿名 2019/02/21(木) 14:20:42 

    北朝鮮のミサイルの時もそうだったけどあまり気にしすぎもよくないよ。

    +46

    -0

  • 2178. 匿名 2019/02/21(木) 14:22:11 

    >>2177
    私も含めてですが、気にしなくても過ごせる人はここには来ていないだろうし、気にしなくなれば気づいたらここには来ていないと思う。

    +32

    -4

  • 2179. 匿名 2019/02/21(木) 14:22:39 

    電磁波さん電磁波さんってさー、一体何のために鍵付きアカウントでインスタやってると思ってるの?
    ぐぐればすぐヒットするんだからインスタ登録してフォロー申請しなよ
    こんなとこで「不安になるのでもう見ません」とか宣言して馬鹿じゃないの
    自分からフォロリクして覗いてるくせに勝手にあれこれ言って、あの人が善意でやってる予知能力者の方だとしたらいい迷惑だよほんと気の毒

    +103

    -17

  • 2180. 匿名 2019/02/21(木) 14:28:32 

    >>2179
    言い方ー!

    +38

    -36

  • 2181. 匿名 2019/02/21(木) 14:28:58 

    1月から深海魚などの報告が多数あったけど、
    クジラの座礁は、今年は初めてかな
    何かがあるんだろうね

    +33

    -5

  • 2182. 匿名 2019/02/21(木) 14:55:31 

    >>2177
    何事も正しく恐れることが大事だよね。
    って言ってる私も今まで「○月頃に地震が来る」っていう予知的なやつにかなりビビってたけどw
    予知とか体感とかを否定すると不快に思う人もいるかもしれないけど、今まで予知や体感のとおりに地震が来たのか、
    ちょっと冷静になって考えてみて。
    逆に予知や体感がないからといって地震が来ない保証はどこにもないし、結局365日常に気をつける必要はあるんだよね。
    こういうトピで情報は共有しつつ、あまり神経質になりすぎても身が持たないし程々に気にするくらいがちょうどいいんじゃないかな。

    +28

    -7

  • 2183. 匿名 2019/02/21(木) 15:06:14 

    電磁波さんのコメントを見て、お風呂掃除して水を溜めて・まだ耐震ラッチが付いてなかった引き出しを急いでロック付けました。

    あとスーパー行きます(^^)

    +50

    -4

  • 2184. 匿名 2019/02/21(木) 15:07:28 

    >>2152
    西の沖って、もしかして沖縄…と思い私も三脈測ってみた!
    大丈夫だったよ!@沖縄

    +34

    -5

  • 2185. 匿名 2019/02/21(木) 15:07:52 

    何回も何回も…体感予知否定コメントじゃあなぜこのトピにいるの
    備蓄語りだけしろと?
    否定したら不快に思う人もいるかも〜て言いつつ書いてるしナゾ

    +57

    -8

  • 2186. 匿名 2019/02/21(木) 15:09:04 

    >>2180
    言い方を丁寧にしてたらいつまでも変わらないからガツンと言うのもありだと思います。

    正しく怖がり、自分で情報を選んで強くならないと!
    いつまでもこわいよーじゃぁね。

    +62

    -12

  • 2187. 匿名 2019/02/21(木) 15:10:56 

    >>10
    最近報道されたんだけど、実は両者には特別因果関係はないんだってね
    ちゃんとその根拠はあるようだよ
    それ知って安堵しました

    +8

    -5

  • 2188. 匿名 2019/02/21(木) 15:19:51 

    明日の池上彰の番組、さっき宣伝してたんだけど始まり方が怖かった
    想定外の大災害…怖くて見たくないけど見たほうがいいのかな。
    こういう時はこうしたほうがいい、っていう行動のとり方とかも教えてくれそうだし。

    +55

    -2

  • 2189. 匿名 2019/02/21(木) 15:36:52 

    >>2185
    「心配のしすぎも良くないね、でも注意は常にしなきゃいけないね」ということを言いたかっただけです。
    実際私もそうだったんだけど、たとえば「○日に地震が来る」っていう予言を信じすぎてしまうと、
    その予言日を過ぎるとホッとして、もう大丈夫だって油断してしまったりする。
    でも油断してる時に地震が来ることもあるわけだから、不確かな情報に振り回されるのも危険だと思うんだ。
    なのであえて書かせてもらったんだけど、ごめんね。

    +30

    -9

  • 2190. 匿名 2019/02/21(木) 15:55:07 

    めんどくさ笑

    +31

    -5

  • 2191. 匿名 2019/02/21(木) 15:57:01 

    ここが過疎っても、わたしは気になるから見に来るし、ふと思ったことを書き込める時期まで書き込む♪
    地震は来ない方がいいものよ!
    電磁波は、強く出たり出なかったり、出方に変化もあるだろう。地震と関係なくても、その変化をインスタで伝えてくれる方がいるのはありがたいと思うや。

    +70

    -4

  • 2192. 匿名 2019/02/21(木) 15:59:28 

    フライパンホイルを買ってきました👍
    もう今日は出来ることがありません。

    +41

    -5

  • 2193. 匿名 2019/02/21(木) 16:36:06 

    いろんな人が世の中にはいるんだよ。他人に自分と同じ事を強制しちゃいけない。

    「バカじゃないの」って言葉、私は好きじゃない。

    +73

    -5

  • 2194. 匿名 2019/02/21(木) 16:39:13 

    個人的には、クジラと飛行機墜落とスーパームーン後と真冬の暑い日というワードが特にひっかかります。

    +69

    -5

  • 2195. 匿名 2019/02/21(木) 16:40:48 

    過去の宝永地震、安政南海地震では安治川、木津川、道頓堀川などへ大阪湾から津波が遡上したというのを見ました。船ごと遡上しかなりの被害が出たようです。昔は船に避難していたのですかね。
    兵庫の芦屋あたりのハザードマップが間違えており実際は浸水したというニュースもありましたし、色々な可能性を考える必要があるのですね。。

    +24

    -2

  • 2196. 匿名 2019/02/21(木) 16:40:48 

    ほいっ(っ・-・)⊃ ⌒Ꮚ
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +63

    -5

  • 2197. 匿名 2019/02/21(木) 16:44:03 

    南海トラフまだ周期じゃないというコメントがありましたが
    前の南海トラフが充分にパワーを発散できてないみたいで次起こるときに前の残りの分まで来るから今とても緊迫しているのだと思います。
    すみません、説明が下手くそで...

    +66

    -9

  • 2198. 匿名 2019/02/21(木) 16:50:30 

    周期なんて地球にとっちゃ100年くらい誤差の範囲だからいくらでも変わるわな〜
    でも大地震が起こる順番はあるのかなーと思ってるから首都直下と南海トラフは順番待ちでもう逃れられないって感じで怖いんだよね
    今日はとりあえず家にあるエネループ全部フル充電しといた

    +61

    -2

  • 2199. 匿名 2019/02/21(木) 17:12:44 

    首都直下からの南海地震と本当にこの順番で来るの絶対と言いきれるのかな?
    トラフ直撃地域なので今とても備えてますが首都直下が来るまでは焦らなくていいの?とか考えたりしますが自然現象なので順番なんて当てにならないような気がして...
    そういうちゃんとした法則があるか...

    +36

    -2

  • 2200. 匿名 2019/02/21(木) 17:18:43 

    >>2194ワードとは?
    誰かが予言している文章にその言葉が入っているの?
    ここのコメントでよくでる言葉が気になるってこと?
    電磁波さんとかいろんな人の話出てくるからその方達が言っていたのかここでなのかよくわからない

    +10

    -0

  • 2201. 匿名 2019/02/21(木) 17:24:13 

    今日やばいね
    TEC怖いorヤバい

    というようなニュアンスのコメントがたまにありますがどうやばいのか怖いのか理由を書いて頂けるとわかりやすいです(>_<)
    今日は体感報告多くてやばいとかTECの赤い範囲増えてきて怖いとか一言でいいので...

    +79

    -5

  • 2202. 匿名 2019/02/21(木) 17:43:59 

    今日旦那が飲み会
    いつもなら いやっほほほーーーい!!だけど、
    こういう時はやっぱり帰ってきてくれたら安心するね

    +56

    -3

  • 2203. 匿名 2019/02/21(木) 17:44:27 

    >>2199
    2198ですが、確実に首都直下からの南海トラフだとは思ってませんよ
    過去に起きてる大地震をみると、800年代1600年代と発生している災害・順番が似ていて、あとは首都直下と南海トラフと富士山噴火が残っています
    大きく揺れるところは決まっていて繰り返すだろうから順番という書き方をしましたが、それこそほんの誤差だと思うので……でもまさかの全部同時だけはやめて欲しいですよね(-_-;)

    +56

    -4

  • 2204. 匿名 2019/02/21(木) 17:45:14 

    >>2183
    同じく食器棚のロックに気をつけてます。
    洗濯機の水栓の元を閉める事も習慣化せねば。

    今日はネット購入した無洗米10kgが届きます。
    何かあったら備蓄の水と圧力鍋とカセットコンロでお米を炊いて、ツナ缶やらでしのぐつもり。

    ここを見ていると具体的に注意出来るので助かります。皆さまありがとう!

    +53

    -2

  • 2205. 匿名 2019/02/21(木) 18:19:19 

    やばすぎる

    +5

    -25

  • 2206. 匿名 2019/02/21(木) 18:27:31 

    tecまた赤いですね

    +16

    -17

  • 2207. 匿名 2019/02/21(木) 18:45:21 

    >>2206

    赤いかな?

    +24

    -2

  • 2208. 匿名 2019/02/21(木) 18:51:02 

    今日300円均一(3coins)へ行ったら、防災グッズコーナーが出来てたよ。
    写真撮って来たら良かったなぁ。
    ライトとか水入れる折り畳み式のパックやアルミ製の防寒シートとかあった。
    300円なら揃えられそうだよ。

    +71

    -5

  • 2209. 匿名 2019/02/21(木) 18:52:47 

    3.11が近づいて来たからホムセンも防災品が出入り口に売ってあったりするね。
    テレビなども特集組むのかな。

    +53

    -4

  • 2210. 匿名 2019/02/21(木) 18:55:22 

    >>2207
    見てる所が違うだけだと思います。
    赤くないです。

    +30

    -2

  • 2211. 匿名 2019/02/21(木) 18:56:01 

    見るページ合ってるかな?
    青かな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +30

    -2

  • 2212. 匿名 2019/02/21(木) 18:58:09 

    100円ショップに行ったら、1つずつ入ってるタイプだけど緊急非常用トイレが売ってていくつか買いました。
    車に少し置いておこうかなと思って。。

    +46

    -4

  • 2213. 匿名 2019/02/21(木) 18:58:43 

    画像貼れないけどサイトを貼っておきます。
    ペットも家族!一緒に備える防災グッズ | 3COINS
    ペットも家族!一緒に備える防災グッズ | 3COINSwww.3coins.jp

    3COINSは気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわいい雑貨、使いやすい生活雑貨など、あなたに “ちょっと幸せ” をお届けする300円アイテム中心のショップです。

    +20

    -2

  • 2214. 匿名 2019/02/21(木) 19:07:16 

    >>2155
    前回の70年前に来た南海トラフ地震(南海地震?)は規模が小さかったらしい。だからエネルギーを十分に発散しきれてないから、次に来る地震が大きくなるんじゃないかと予想されてるんだって。
    同じ理由でいつもの周期より早く(まだ70年だけど)来るかも知れないらしい。

    +52

    -3

  • 2215. 匿名 2019/02/21(木) 19:12:20 

    >>2156
    夕方のニュースでは東に進路が向いてるらしい。大丈夫そう…かな?
    去年の台風でうちの近所数件の屋根が破損したしうちも雨樋が外れたりしたから、また今年も被害があるんじゃないかと本当に不安…
    今まで大きな台風なんて経験したことなかったから舐めてたわ😓
    大阪の北部ではまだブルーシートのかかった家がちらほら有る。

    +37

    -1

  • 2216. 匿名 2019/02/21(木) 19:16:59 

    >>2211
    tecって動いている所も関係ないんですね。
    また赤いと書いたものです。
    知りませんでした。ありがとうございました。

    +13

    -5

  • 2217. 匿名 2019/02/21(木) 19:24:01 

    宏観亭見聞録: ギンザメ2匹捕獲 ― 長崎県長崎市
    宏観亭見聞録: ギンザメ2匹捕獲 ― 長崎県長崎市macroanomaly.blogspot.com

    宏観亭見聞録: ギンザメ2匹捕獲 ― 長崎県長崎市skip to main|skip to sidebar宏観亭見聞録宏観前兆による地震予知を中心に地球や宇宙の話題 私が見聞きして「面白い!」と感じたこと好奇心のみちびくところ、どこへでも2019年2月21日...

    +17

    -5

  • 2218. 匿名 2019/02/21(木) 19:25:37 

    >>2201
    同感です。一言あるのと無いのとでは全然違います。

    あと「地震はこないと思う」というような一言コメントの方も、どうしてそう思うのか書いていただけたら嬉しいです。
    スルーしてもいいんだけど、読んでしまったら色々考えてしまうし、分からないことで気持ちがモヤモヤしてしまって…。ごめんなさい。

    +46

    -3

  • 2219. 匿名 2019/02/21(木) 19:29:45 

    昨日は暖かったのに今日寒すぎませんか(´;ω;`)

    +47

    -6

  • 2220. 匿名 2019/02/21(木) 19:42:56 

    >>2201TEC値は一番左みてください。
    間違ってる人多いです。

    +39

    -1

  • 2221. 匿名 2019/02/21(木) 19:46:21 

    >>2220
    ちょっと聞きたいのですが、tecは一番左をというのは一番左の上の日本地図1つだけを見るのでしょうか?
    それとも一番左の列全部を見るのでしょうか?

    +21

    -3

  • 2222. 匿名 2019/02/21(木) 19:48:09 

    >>2218
    信じすぎて行動制限してない?

    ここ最近体感あると書いてる人みんな外れてるってことを忘れちゃだめだよ。低気圧と体調不良
    電磁波の人も外してるんだから。
    海洋や海外のも拾ってるならあれだけど。

    今日は来ないの人の方が当たってるんだよ。

    +39

    -21

  • 2223. 匿名 2019/02/21(木) 20:06:47 

    頭痛ーる自分で見ればいいのに

    +7

    -25

  • 2224. 匿名 2019/02/21(木) 21:05:18 

    >>2202
    うちの旦那は明日飲み会だぁ💦
    二次会まで参加だろうし、2歳の子供と2人は不安だ。

    +9

    -4

  • 2225. 匿名 2019/02/21(木) 21:06:22 

    1人か2人か少数でやってる体感否定派を増やしたい運動
    お疲れ様です
    書きづらくしたいのか みんな外れてる は、そんな事ないね
    確かに最近これ体感なんじゃと勘違いしてコメントしてる人は明らかに多いと思うし、気にしすぎなコメントも結構あるから困ってるけど
    ガチの体感の人は気にせずコメントしてね
    昔から引っ越しを繰り返しこういうトピ見てると、体感ある人はもう色々言われ慣れてるだろうし別に何言われても気にしなくなってると思うけど笑

    +43

    -7

  • 2226. 匿名 2019/02/21(木) 21:16:16 

    久しぶりにとある地震予知のブログ見てたら、コメント欄が外れても信者の人が、凄いキツイ口調で預言者をかばっていてあれてた。怖いなぁー。

    +5

    -5

  • 2227. 匿名 2019/02/21(木) 21:16:58 

    この富山は19日の長野の地震の位置的に富山も増えちゃっただけなのかな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +22

    -1

  • 2228. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:01 

    北海道の方、大丈夫ですか?

    +79

    -1

  • 2229. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:02 

    また同じ胆振?

    +53

    -2

  • 2230. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:20 

    北海道震度6強:(´◦ω◦`):ガクブル

    +69

    -5

  • 2231. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:45 

    道南の人大丈夫ですか?

    +33

    -1

  • 2232. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:50 

    北海道きた!札幌ゆれた!

    +50

    -1

  • 2233. 匿名 2019/02/21(木) 21:24:54 

    北海道大丈夫でしょうか?心配です

    +46

    -1

  • 2234. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:11 

    電磁波当たってんじゃない?

    +136

    -2

  • 2235. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:22 

    まじで…

    +39

    -2

  • 2236. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:26 

    札幌住み
    ここ見て備えてたけど怖かった
    とりあえず今回は停電しなくて良かった
    今からスマホとノーパソに充電する

    +72

    -1

  • 2237. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:39 

    最大震度6弱!?
    北海道の人、大丈夫ですか!?

    +54

    -1

  • 2238. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:41 

    6強きましたね!北海道、大丈夫ですか?落ち着いて!

    +41

    -2

  • 2239. 匿名 2019/02/21(木) 21:25:44 

    震度6弱?!
    大丈夫?!

    +45

    -1

  • 2240. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:00 

    北海道!

    +25

    -1

  • 2241. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:01 

    すごい揺れたんだけど、思わずここに来ちゃったよー!怖い…

    +59

    -1

  • 2242. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:10 

    西の方じゃないけど北海道きたね
    ぽんぽさんの方が当たってる?

    +61

    -4

  • 2243. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:14 

    第一報でM6.3

    +31

    -1

  • 2244. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:16 

    北海道震度6弱!
    北海道のみなさん大丈夫ですか?!

    +33

    -1

  • 2245. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:34 

    電磁波もそうだけど、予言の日でもあったよね今日

    +76

    -2

  • 2246. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:34 

    北海道大丈夫ですか?

    +20

    -1

  • 2247. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:44 

    M5.7に変わりましたね

    +15

    -1

  • 2248. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:49 

    北海道6弱
    大丈夫ですか?

    +22

    -1

  • 2249. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:50 

    連動地震?苫小牧ってでたけど

    +22

    -1

  • 2250. 匿名 2019/02/21(木) 21:26:53 

    停電大丈夫ですか?

    +26

    -2

  • 2251. 匿名 2019/02/21(木) 21:27:57 

    きましたね‥北海道の皆さん、気をつけて下さい。落ち着いて行動を

    +60

    -4

  • 2252. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:00 

    揺れましたね。緊急地震速報から少し時間あったような

    +34

    -5

  • 2253. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:04 

    北海道住みの方大丈夫でしょうか?

    +31

    -1

  • 2254. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:17 

    北海道のみなさん大丈夫ですか!?

    +20

    -2

  • 2255. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:31 

    6弱!!!!

    +37

    -2

  • 2256. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:33 

    ビックリしました!札幌。

    +40

    -0

  • 2257. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:40 

    ご飯炊いたほうが言い?
    水もためようか?

    +53

    -0

  • 2258. 匿名 2019/02/21(木) 21:28:55 

    >>2204
    圧力鍋でご飯炊いてって、水でないかもだよ(´;ω;`)

    +19

    -3

  • 2259. 匿名 2019/02/21(木) 21:29:33 

    >>2245
    誰の予言?

    +24

    -2

  • 2260. 匿名 2019/02/21(木) 21:29:41 

    胆振地方って、前回と同じ!
    ほんと突然きますね、驚いた

    +52

    -2

  • 2261. 匿名 2019/02/21(木) 21:30:00 

    堂々と後出し!
    神奈川県ですが、北の方向の空が一日中断層になってたわ。
    コメントすれば良かった。
    だから気になって、今日強震モニタの速報を震度5以上に設定し直したばかり。

    +55

    -13

  • 2262. 匿名 2019/02/21(木) 21:30:14 

    地震アラームが鳴って泣きそうになった、1人って怖い

    +81

    -3

  • 2263. 匿名 2019/02/21(木) 21:30:39 

    北海道の方は、トピ立つだろうからそっちで情報共有しなね!!
    私は体感の話も予知も予言もウェルカム派だけど、北海道の方ここにいると夜中に向けてもっと不安になっちゃうだろうから!

    +102

    -2

  • 2264. 匿名 2019/02/21(木) 21:30:46 

    目眩で寝込んでたから急な緊急アラームでビックリしました。

    +29

    -3

  • 2265. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:08 

    胆振、余震ですかね。もう半年経つのにこんな大きい地震があるなんて怖い。

    +75

    -1

  • 2266. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:18 

    強振モニタ、早かったです。鳥肌が立ちました...
    北海道のみなさん、お怪我ありませんか?
    どうか気をつけてください😥

    +45

    -1

  • 2267. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:34 

    電磁波さん、これのこと!?
    北海道地震大きいですね💦
    私も心臓痛いです心配です。
    ここにも北海道の方がいたので心配です💦

    +74

    -2

  • 2268. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:41 

    北海道の方大丈夫かな、、
    本当に今日来るとは。

    +32

    -3

  • 2269. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:41 

    北海道大地震きた!

    +33

    -1

  • 2270. 匿名 2019/02/21(木) 21:31:55 

    1人じゃないぞ私らがついてるぞ!

    +81

    -3

  • 2271. 匿名 2019/02/21(木) 21:32:02 

    前住んでたところが6弱 友達が心配
    怖すぎて

    +34

    -1

  • 2272. 匿名 2019/02/21(木) 21:32:40 

    旭川やや揺れました
    停電が怖いので懐中電灯近くに置いています
    大きく揺れたところが心配です…いま時期の停電は生死に関わる

    +55

    -1

  • 2273. 匿名 2019/02/21(木) 21:32:56 

    たまたま強震モニタ見てたら警報!と赤い文字で出てきて心臓バクバクしました。
    北海道の方大丈夫ですか?!
    スーパームーンもまだ空に赤く輝いてるし怖いですね。

    +63

    -1

  • 2274. 匿名 2019/02/21(木) 21:33:02 

    札幌、かなり揺れました

    +33

    -1

  • 2275. 匿名 2019/02/21(木) 21:33:10 

    胆振東部また揺れた!飛び起きました!!

    +36

    -1

  • 2276. 匿名 2019/02/21(木) 21:33:22 

    昨日一昨日から小刻みに揺れまくってた場所とは
    やっぱり関係ない場所でキタアアアアア!

    +30

    -1

  • 2277. 匿名 2019/02/21(木) 21:33:35 

    >>2259
    誰かはわからないんだけど、ガルちゃんの中で、2/10-28と言う予言と、2/21に東日本大震災と似たような星座の動きがあるから注意、と言う予言があったからメモしてた。

    +105

    -1

  • 2278. 匿名 2019/02/21(木) 21:33:59 

    揺れました。
    備えてはいますが怖いです。

    +22

    -2

  • 2279. 匿名 2019/02/21(木) 21:34:38 

    札幌住みです。
    毎日こことかSNSなど見て心の準備していたつもりでしたがやっぱり揺れると頭真っ白になります…。
    結構揺れたけど前回みたいに物が落ちたりはしませんでした!
    最近地震多いのでみなさん気をつけましょう(×_×)

    +65

    -3

  • 2280. 匿名 2019/02/21(木) 21:35:08 

    もう何ヶ月も前から2月末注意って言ってた人いたよね。

    +89

    -2

  • 2281. 匿名 2019/02/21(木) 21:35:56 

    >>2262一人は怖いと思うわ
    しっかりね

    +26

    -1

  • 2282. 匿名 2019/02/21(木) 21:35:56 

    この間、最近地震ないな〜って思ったら翌日地震来たし、今日も出かけるのが嫌で地震来そうだなって思ったら地震が来たんだけど
    去年死にかけてからだよ、こんな変なこと起きるの
    今まで何もなかったのに

    +50

    -4

  • 2283. 匿名 2019/02/21(木) 21:36:01 

    道北も揺れました。
    みなさん大丈夫ですか?
    ちょうどファンヒーターの灯油が切れたので、今のうちに入れて部屋を暖めます。
    この時期停電になったらと思うと厳しいです。

    +58

    -2

  • 2284. 匿名 2019/02/21(木) 21:36:25 

    北海道この時期停電なったらシャレならんやん!
    停電になりませんように!

    +92

    -2

  • 2285. 匿名 2019/02/21(木) 21:36:31 

    >>2277
    ありがとう。
    北海道の人被害がないと良いけど。

    +15

    -3

  • 2286. 匿名 2019/02/21(木) 21:36:37 

    北海道の人大丈夫ですか?

    2月21日 21時22分って不気味…

    +27

    -21

  • 2287. 匿名 2019/02/21(木) 21:37:31 

    前回の北海道地震の時も強震モニタ地中の岐阜辺りが点滅してたけど、今回もだったね。
    なんでこんなに離れてるのに…断層?

    +46

    -3

  • 2288. 匿名 2019/02/21(木) 21:37:33 

    スーパームーン関係あるかな?

    +34

    -5

  • 2289. 匿名 2019/02/21(木) 21:38:15 

    スーパームーンほんと怖い
    デタラメ、偶然ではない気がしてきた
    北海道だけじゃなくて他にも来たりしないかな

    +74

    -3

  • 2290. 匿名 2019/02/21(木) 21:38:18 

    >>2263だけど立ったわ!貼っとく!
    【速報】北海道で震度6弱
    【速報】北海道で震度6弱girlschannel.net

    【速報】北海道で震度6弱 北海道で震度6弱 津波の心配なし | NHKニュース21日午後9時22分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は北海道胆振地方中東部で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定...

    +56

    -2

  • 2291. 匿名 2019/02/21(木) 21:38:23 

    寒い時期の地震…
    停電なってる地域の方々
    すぐ復旧しますように
    もう地震きませんように
    お身体きをつけて下さい

    +23

    -3

  • 2292. 匿名 2019/02/21(木) 21:40:12 

    南海トラフも時間の問題だなこれ
    6弱とかそのレベルが頻繁に起きすぎてる
    いつ来てもおかしくない

    +99

    -4

  • 2293. 匿名 2019/02/21(木) 21:40:22 

    反動で熊本が揺れるとかなかった?
    大丈夫かな?

    +51

    -3

  • 2294. 匿名 2019/02/21(木) 21:41:46 

    やっぱスーパームーンの前後1週間ぐらいはこれから気をつけておいた方がいいね

    +56

    -2

  • 2295. 匿名 2019/02/21(木) 21:41:48 

    色んな体感当たらないって言うコメントきてみんなのコメント減ってきた直後に地震きたな。

    +40

    -3

  • 2296. 匿名 2019/02/21(木) 21:41:50 

    電磁波さんマジで凄い。

    +80

    -7

  • 2297. 匿名 2019/02/21(木) 21:42:23 

    毎日このトピ見ててよかった。不安にもなるけど、安心もします。

    +46

    -3

  • 2298. 匿名 2019/02/21(木) 21:44:41 

    >>2292
    南海トラフ前は大小全国で地震が頻繁に起きるらしいですよね。
    法則当てはまり過ぎてる、、、

    +52

    -4

  • 2299. 匿名 2019/02/21(木) 21:44:41 

    北海道もっかい中規模揺れます!
    そのあと九州あたり!!

    +36

    -10

  • 2300. 匿名 2019/02/21(木) 21:45:14 

    地震に台風、韓国に北朝鮮
    日本大好きなのにこいつらが邪魔してくる

    +35

    -3

  • 2301. 匿名 2019/02/21(木) 21:45:14 

    前回の山津波が衝撃的だったから
    山も気をつけてね!

    +46

    -1

  • 2302. 匿名 2019/02/21(木) 21:45:21 

    >>2293
    確か、熊本の反動で北海道が揺れる、だったと思います。
    最近熊本揺れました?

    +46

    -3

  • 2303. 匿名 2019/02/21(木) 21:45:44 

    グラグラさんのこと書いた者ですが本当に2日以内に来たからびっくりしてる。今後チェックしていこうと思った

    +43

    -7

  • 2304. 匿名 2019/02/21(木) 21:46:02 

    >>2299
    九州が揺れるっていうのは、反動というやつですか?

    +40

    -3

  • 2305. 匿名 2019/02/21(木) 21:47:49 

    >>2297
    情報を共有できて安心、てのもあるけど、皆と繋がれてる(独りじゃない)という安心感があるよね。
    強震モニタからの通知受け取ってすぐこのトピ開いたもん。

    +61

    -2

  • 2306. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:13 

    >>2299
    体感なり法則なり、理由を言ってくれーーー

    +51

    -4

  • 2307. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:19 

    おそらくちゃんとトピ読んで来てる人はわかってると思いますが、地震情報のトピで、体感さんや電磁波さんがあってる等の発言は控えましょう。大変な時なので心乱すことや、情報交換の妨げになってはいけないですし。

    してる人がいてもスルーで。荒らしですから。

    +85

    -5

  • 2308. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:23 

    >>2303
    グラグラさん私も見てるけど、北海道スタンバイ待機でスタンバイもしてなかったんだけど…
    私と見てるページ違うのかな💦

    +18

    -2

  • 2309. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:28 

    ここに来たら皆んながいるもんね
    ずっとトピ立っててほしい

    +71

    -3

  • 2310. 匿名 2019/02/21(木) 21:49:30 

    >>2242
    西の方って電磁波さんかな?電磁波さんの西の沖注意っていうのはまた今日からの電磁波らしいですよ。

    +32

    -2

  • 2311. 匿名 2019/02/21(木) 21:50:49 

    うちの舅も京大理系卒でいつも北海道、中越地方、九州は連動するから次は○○に来ると言ってる

    +29

    -7

  • 2312. 匿名 2019/02/21(木) 21:51:08 

    TECの15分間隔が未明に嫌な縞だったし、やっぱりTECは要チェックですね。
    北海道の揺れた地域の方々が心配です。

    +23

    -12

  • 2313. 匿名 2019/02/21(木) 21:51:22 

    電磁波また静かに出てきてるみたいです。
    同時に超音波がすごくて異常みたいです。
    またどこかに来ますね(>_<)

    +65

    -4

  • 2314. 匿名 2019/02/21(木) 21:51:55 

    何故か心当たりもないのに今日ずっとお腹下してる、つらい。
    スーパームーン来る前もお腹下してた。
    北海道地震だし、ここ1週間本当に気分も身体もだるい。
    一人暮らしだし怖い。
    バッテリーと電池と簡易トイレお菓子とカップ麺と水5本、オール電化だからガスコンロ買おうと思いつつ買えなかった、買っておけばよかった。。

    +77

    -5

  • 2315. 匿名 2019/02/21(木) 21:52:42 

    >>2299
    違う!
    青森〜福島あたりかもしれません。
    一応ご報告。、

    +16

    -7

  • 2316. 匿名 2019/02/21(木) 21:53:01 

    私もお腹下してます。

    +43

    -7

  • 2317. 匿名 2019/02/21(木) 21:53:20 

    やっぱりこういう時はNHKだね
    他はやってない

    +50

    -5

  • 2318. 匿名 2019/02/21(木) 21:53:35 

    北海道方面の方大丈夫ですか?
    火力発電所の確認中と出ていたので、停電がないといいのですが…夜の地震怖いですよね。
    余震や、家の中の物の倒壊などにもお気をつけて。

    +32

    -3

  • 2319. 匿名 2019/02/21(木) 21:55:37 

    >>2312
    しましまはよくある事だよ〜!

    +24

    -3

  • 2320. 匿名 2019/02/21(木) 21:56:45 

    >>2302
    何週前か忘れたけど、同じ木曜日の19時頃に熊本で大きな地震ありませんでしたか?
    嵐の番組が地震速報の番組にしばらく変わってたとか見たような気がする

    +41

    -2

  • 2321. 匿名 2019/02/21(木) 21:56:52 

    >>2277です。
    北海道の方はそちらのトピに居るという体で、メモの続きがもう少しあったので載せます。
    ガルちゃん由来だと思います。
    3/10 、7/5(10時)
    ただの拾った情報なので、悪ふざけかもしれません。
    今乗せるのも…と思ったのですが、今回の件もあり忘れないうちに書かせてもらいました。
    不快でしたら小さくして下さいm(__)m

    +65

    -5

  • 2322. 匿名 2019/02/21(木) 21:58:43 

    >>2319
    前の北海道の地震の前も熊本の前も縞々出てましたよ。
    縞々は断層地震の時は出てますよ。

    縞々が出ても来ない事はあっても、
    断層地震の前に縞々がないという事はないと。
    TECのサイトで確認できますよ。

    +17

    -5

  • 2323. 匿名 2019/02/21(木) 21:59:19 

    明日の9時から気圧下がるからねー(´・ ・`)
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +70

    -2

  • 2324. 匿名 2019/02/21(木) 21:59:21 

    >>2320

    1月3日に熊本で6弱ですね。
    嵐ファンの子が炎上したから覚えてます。

    +57

    -4

  • 2325. 匿名 2019/02/21(木) 22:00:18 

    >>2296
    ここでがるちゃん民が書いてくれてたけど電磁波さん曰く東日本より大きい、西の方…
    どっちもさっきの北海道の地震は当てはまらないよ

    +16

    -16

  • 2326. 匿名 2019/02/21(木) 22:01:47 

    やっぱり大きい地震とスーパームーン月の引力、満潮干潮、女性の生理も関係するってわかりましたね。。。
    ここで些細な事でも多くの人が報告しあう事で、ある程度予測出来る事が証明された気がします。

    +70

    -8

  • 2327. 匿名 2019/02/21(木) 22:01:57 

    >>2325
    違うよ。

    +4

    -3

  • 2328. 匿名 2019/02/21(木) 22:02:28 

    数日前のTECが全国赤くなってたのこれだったのかな
    私は体感があるにはあるけどそれが体感だと気付かないタイプなんだけど、体感否定派さんがコメ連投するときも地震来てる気がする。

    +53

    -4

  • 2329. 匿名 2019/02/21(木) 22:03:00 

    テレ朝報道ステーションは始まりましたよ

    +13

    -1

  • 2330. 匿名 2019/02/21(木) 22:03:17 

    寒暖差が激しい時も要注意って見た事がありましたが、やはりこのところ天気も変でしたね。
    あちこちで揺れていたし、北海道の方はもちろん、他の地域でも、もういつ大きいのが来てもおかしくないと思うので再度気を付けないとですね。
    北海道で今後また大きい地震がない事を祈ります。
    本当に寒さが厳しいので、心配です。

    +67

    -2

  • 2331. 匿名 2019/02/21(木) 22:03:53 

    強震モニタ更新がすんなり行かず。
    同じような方います?

    +4

    -2

  • 2332. 匿名 2019/02/21(木) 22:04:23 

    地震も恐いけど、震度6弱でも慣れてきた自分が一番恐いわ
    6強で『あ、大きいのきたな』という感覚
    それくらい最近大きな地震が結構きてる。

    +81

    -1

  • 2333. 匿名 2019/02/21(木) 22:04:59 

    2月15日にぽんぽさんが神奈川から静岡
    それと北海道大きめ地震体感ってあったけどこれかな

    +65

    -2

  • 2334. 匿名 2019/02/21(木) 22:05:50 

    深さ30キロ、マグニチュード5.7で震度6弱なんだ…
    10キロならもっと大変なことになってた
    シュータさん(この冬に都市で大停電という透視をした人)の事もあったしこの時期に大規模停電なんてならなくて本当に良かった
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -2

  • 2335. 匿名 2019/02/21(木) 22:06:04 

    25日から27日は注意して
    下弦の月の影響

    +54

    -5

  • 2336. 匿名 2019/02/21(木) 22:06:36 

    震度5弱きた地域に住んでいます。
    やっぱりtecとぽんぽさんあたる

    +51

    -3

  • 2337. 匿名 2019/02/21(木) 22:06:49 

    本当に、半年以上経ってから同じ場所震源で余震ってあり得るんですね。
    熊本もそうでしたね。じゃあ大阪やどこでもあり得るって事なんですね。今一度気を引き締めて過ごそうと思います。
    巨大ダイオウイカが、島根県浜田市では初めて上がったというニュースも気になってました。北海道と関係あるのかな?それともまた別の場所で…?

    +49

    -2

  • 2338. 匿名 2019/02/21(木) 22:07:21 

    スーパームーンは出産や地震が多いとは言われてますね‥ついさっき1週間早く生理がきました。

    +43

    -9

  • 2339. 匿名 2019/02/21(木) 22:09:22 

    私は生理終わり掛けです。

    誰が興味あんねん(´・ω・`) 

    +99

    -4

  • 2340. 匿名 2019/02/21(木) 22:09:54 

    >>2322
    大阪の前無いですけど…

    +16

    -0

  • 2341. 匿名 2019/02/21(木) 22:10:10 

    耳鳴り止まらんなー

    +13

    -5

  • 2342. 匿名 2019/02/21(木) 22:11:28 

    怖かったけど>>2339さんで笑った
    ありがとう

    +22

    -1

  • 2343. 匿名 2019/02/21(木) 22:11:32 

    >>2335さんは、予言者さん?
    それとも月が絡むから推測??

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2019/02/21(木) 22:13:47 

    ずっとここのトピ見てた札幌のものです。
    5弱、めちゃくちゃ揺れた。
    こんな日に限って旦那は出張でひとり。

    地震、ほんとに予知できるようになってほしい。

    もうやだ

    +81

    -3

  • 2345. 匿名 2019/02/21(木) 22:15:52 

    >>2307

    ありがとう( ・ ・̥ )

    こわかった。

    +13

    -0

  • 2346. 匿名 2019/02/21(木) 22:17:44 

    北海道の皆様、怪我などなく大丈夫だったでしょうか?
    以前こちらのトピに地震の夢を見たと書かせてもらいましたが場所は書きませんでした。
    私は体感も何も持ち合わせていないので不安にさせてはいけないと場所を書きませんでした。
    偶然ですが夢の中で場所は分かっておりました。
    北海道です。
    後付けと思われたくないので友達に送ったメールです。
    偶然なのか、、自分自身が怖いです。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +92

    -6

  • 2347. 匿名 2019/02/21(木) 22:18:20 

    >>2342
    プラマイ反応しなくてごめん。
    コメントありがとう(*^-^*)

    +5

    -3

  • 2348. 匿名 2019/02/21(木) 22:22:15 

    >>2335
    私も聞いたことあります。
    満月や新月、スーパームーンより大地震に気をつけないといけないんですよね。

    +26

    -2

  • 2349. 匿名 2019/02/21(木) 22:23:08 

    まだ2.3月に大きいのあると思う。体感とかではなく、なんとなく。全国的な微震の多さや、魚やハトなどの異変など。全てが前兆だとは言い切れないと思うんだけど、北海道の前兆ではない気がする。

    +65

    -2

  • 2350. 匿名 2019/02/21(木) 22:23:33 

    あと飛行機が墜落→地震
    も当たっているね

    +74

    -3

  • 2351. 匿名 2019/02/21(木) 22:23:57 

    >>2321
    ざっくりですけど、天王星が星座を移動する前後数ヶ月は震災が起きやすいって言われてるようですね。
    1995年山羊座から水瓶座移動 阪神淡路大震災
    2003年水瓶座から魚座移動 十勝沖、宮城沖地震
    2011年魚座から牡羊座 東日本大震災
    など、天王星が星座から星座に移る年はM6〜8クラスが起きていて、今年の5/16に天王星が牡牛座に移動するんでそこも要注意かもです。
    天王星は7〜9年周期で動きますが、時々逆行して前の星座に戻る時にも結構地震のリスクがあるみたいです。
    該当する年は東日本大震災で被災した身なので、オカルトとはいえ、割と気にしてます。

    +89

    -2

  • 2352. 匿名 2019/02/21(木) 22:25:17 

    北海道在住です。
    今日もここのトピ見て果物の缶詰やホットケーキの粉を備蓄用に買ってきてました!
    備えはまあまあ出来てるんだけど、あの携帯の音で頭真っ白に‼︎
    体もカチカチ。
    沿岸部に住んでるので逃げなきゃダメな時はリュックす持って逃げれないかもな…

    +84

    -1

  • 2353. 匿名 2019/02/21(木) 22:25:23 

    TECのシマシマに関して言おうか迷ったけど、これからもあるだろうし不安になりだす人増えたらあれだから書くけど、本当に本当によくある現象だよ
    前見てたツイッターで地震予測してる方がシマシマを参考に予測してるんだけど、もうまじでしょっちゅう出てるから笑
    断層地震の前にシマシマ出ない事がないって、逆にこんだけ出てるからほら地震前に出た!てなるんじゃないかな^^;
    私はTEC否定派じゃないよ。赤くなるのは凄い参考にしてる!

    +78

    -3

  • 2354. 匿名 2019/02/21(木) 22:25:28 

    平成は無事に終われるのかな
    自然災害がここ数年、多すぎ

    +89

    -4

  • 2355. 匿名 2019/02/21(木) 22:27:34 

    >>2340
    大阪の時も出てますよ。時刻は世界時刻なので、+9時間が日本時間です。
    日本時間 2018年6月18日7時58分
    世界時間 17日の10時58分に発生です。

    TEC 15分
     Detrended TEC map (15-min window) on 168_2018
    Detrended TEC map (15-min window) on 168_2018seg-web.nict.go.jp

    Detrended TEC map (15-min window) on 168_2018Detrended TEC map (15-min window)17 Jun 2018 (168_2018)TopPrevious Day | Next DayMPEG Animation normal (1.55 MByte)slow (2.01 MByte)00:00 |01:00 |02:00 |03:00 |04:00 |05:00 |06:00 |07:00 |08:00 |09:00 ...

    +7

    -10

  • 2356. 匿名 2019/02/21(木) 22:28:59 

    >>2355
    訂正
    世界時間 17日の<22>時58分に発生です。

    +1

    -11

  • 2357. 匿名 2019/02/21(木) 22:30:48 

    シマシマ🦓もういいよ…変動成分でしょ私もよく見るよ…🦓

    +53

    -4

  • 2358. 匿名 2019/02/21(木) 22:30:50 

    電磁波の方、北海道の地震は昨日までのキツかった電磁波で、今感じてるのは違う震源って言ってるね。
    西が揺れるって。

    +101

    -7

  • 2359. 匿名 2019/02/21(木) 22:32:10 

    やっぱ反動ってあるのかなー
    怖いなー

    +33

    -1

  • 2360. 匿名 2019/02/21(木) 22:33:40 

    電磁波さん西が揺れるってずっと言ってるのですね...
    西と聞けば西日本想像するのですが...
    もぅいやだ怖い

    +104

    -3

  • 2361. 匿名 2019/02/21(木) 22:33:40 

    >>2355
    情報提供ありがとうございます😊

    +7

    -4

  • 2362. 匿名 2019/02/21(木) 22:34:16 

    え?

    +1

    -7

  • 2363. 匿名 2019/02/21(木) 22:35:05 

    震度五のところなのに、全く気付かなかった

    +23

    -1

  • 2364. 匿名 2019/02/21(木) 22:37:23 

    明日、仕事行きたくないな。
    仕事してる時に地震が来たら家族のことが気になって仕事なんて出来ないかも。
    仕事投げ出して迎えに行きたい

    +41

    -5

  • 2365. 匿名 2019/02/21(木) 22:38:31 

    大阪北部地震は震度6弱でその後の余震は最大で4だけど、別に普通のことなのかな?
    胆振は7だったから?

    +34

    -3

  • 2366. 匿名 2019/02/21(木) 22:39:27 

    北海道の皆様余震含め気を付けてください。
    2月中旬~~3月一杯(感覚的には春先)まで気を付けてください。
    地震が本線ですが、だけじゃなく噴火、国外からの危険性を。

    +86

    -3

  • 2367. 匿名 2019/02/21(木) 22:39:43 

    昨日は通信障害?って位にネットの繋がりが悪かった。子供も通信ゲームでいつもはしない雑音が酷いと言って中断するほど…。
    やっぱり電波とか関係ありそう。

    +64

    -2

  • 2368. 匿名 2019/02/21(木) 22:42:38 

    >>2366
    国外からの危険性って何ですか?

    +81

    -3

  • 2369. 匿名 2019/02/21(木) 22:44:28 

    うちもきのうから今日、ネット接続できません。とか、時間をあけてやり直してとか何度か出てなんだろうって思ってたけど、今はサクサク。北海道です

    +56

    -2

  • 2370. 匿名 2019/02/21(木) 22:45:27 

    >>2337
    去年の大阪北部地震は阪神淡路大震災の余震か?とも言われてたし、何年後何十年間後に来る可能性もあるんだよね。

    +37

    -1

  • 2371. 匿名 2019/02/21(木) 22:51:56 

    わたしは頭痛が酷かったです!

    +17

    -7

  • 2372. 匿名 2019/02/21(木) 22:54:55 

    来週東京方面に旅行に行く予定です。
    南海トラフより首都直下型のが先と聞くので行くのが不安になってきました。
    自宅にはそれなりに備えはしてあるけど旅行中にきたらどうしようもない…

    +17

    -7

  • 2373. 匿名 2019/02/21(木) 22:55:37 

    >>1371をコメントした者です。
    2月が今日、21日。
    3月は6日です!
    まさか、本当に大きめの地震がおきるとは…
    なので、3月のを一応連絡しときます。
    地中モニタ見てたら、その間にも来そうな気はするけども。

    +62

    -3

  • 2374. 匿名 2019/02/21(木) 22:55:57 

    ここが無くなったら辛い、次も皆と語れる場所ほしい(´;ω;`)

    +76

    -4

  • 2375. 匿名 2019/02/21(木) 22:57:34 

    >>2188
    明日池上彰の番組で、災害の事やるですね。
    今日北海道で大きな地震があって、偶然ですかね。
    それとも何か情報を得ていて、これからまた大きな地震が来るから気をつけろって事を、本気で言うと国内がパニックになるから、遠回しに伝えているんですかね。
    とにかくこのところ、地震多過ぎだと思います。
    天気もおかしいし。

    +78

    -1

  • 2376. 匿名 2019/02/21(木) 22:58:41 

    ツイッターだと
    スーパームーンと地震が関係あるって
    結構騒がれてる。
    予測していた人も結構いるねぇ。

    +60

    -2

  • 2377. 匿名 2019/02/21(木) 23:02:08 

    次の新月が3月7日だけどスーパームーンと一緒で新月もパワーアップするの?

    +28

    -4

  • 2378. 匿名 2019/02/21(木) 23:05:11 

    電磁波さん、関西というより西南が気になるって!どこだよ(;_;)

    +80

    -3

  • 2379. 匿名 2019/02/21(木) 23:06:20 

    電磁波の人、確か東日本の時よりも強い電磁波が出てたって言ってたよね? さっきの地震とは別にまた大きいのが来たりするのかな……

    +81

    -3

  • 2380. 匿名 2019/02/21(木) 23:06:31 

    >>2306
    体感です。
    でも規模小さいです。

    +8

    -4

  • 2381. 匿名 2019/02/21(木) 23:07:04 

    >>2377
    月の楕円軌道で今は満月が近くて、新月は遠い時期だから、
    何かあるとしたら、近付いた満月の影響が後で表面化したんだと思う。

    +6

    -5

  • 2382. 匿名 2019/02/21(木) 23:07:14 

    >>2371
    内科行きや~

    +14

    -3

  • 2383. 匿名 2019/02/21(木) 23:08:21 

    >>2245
    どんな予言?

    +6

    -5

  • 2384. 匿名 2019/02/21(木) 23:12:26 

    トカナにそーいや予言あった気がする。
    あそこのサイト開くとウィルスに感染するから
    いつも数秒見て即行閉じるけどさ。

    +24

    -6

  • 2385. 匿名 2019/02/21(木) 23:21:09 

    >>2351

    水曜日の祝日にくるとか
    松原なんとかさんが言ってたなーと
    みんなで話してたんですが
    今年の5月1日、もともとは
    祝日じゃなかったのが
    年号変わる日だからと
    祝日になるんですよね。
    なんか怖い

    +55

    -3

  • 2386. 匿名 2019/02/21(木) 23:22:34 

    >>2378
    西南ってどのあたりなんでしょうね💦
    四国に住んでるので怖いです💦

    +51

    -1

  • 2387. 匿名 2019/02/21(木) 23:27:00 

    >>2368

    日本に災害が起こるとたしか、ロシアや中国から偵察機が来るんだよね、混乱に乗じて。
    地震で混乱してるところ、攻撃されたら恐ろしいよ。
    だからこそ、広い意味で落ちついて、行動しないとね。

    +68

    -2

  • 2388. 匿名 2019/02/21(木) 23:27:34 

    今、専門家がコメントしてる
    夏の余震だって

    厚真の隣町に住んでいます
    こわい!!

    +61

    -2

  • 2389. 匿名 2019/02/21(木) 23:31:15 

    ごめん電磁波さんじゃないけど、南西一致してるかもしれない
    私の体感では沖縄、宮崎、鹿児島、(熊本)です

    +73

    -5

  • 2390. 匿名 2019/02/21(木) 23:34:39 

    昨晩午前1時ぐらいに、強震モニタ見てたら、千葉がいきなり黄色になったのよね。
    それまで、茨城でたまに緑色の点滅があるくらい。
    黄色になったと思ったら緑が広がっていったの。
    (寝ぼけて千葉と茨城ごちゃまぜになってるかも)
    個人的にその周辺が気になります!

    +20

    -8

  • 2391. 匿名 2019/02/21(木) 23:40:25 

    2212122って綺麗すぎない?

    +87

    -6

  • 2392. 匿名 2019/02/21(木) 23:44:26 

    >>2375
    今日の番組でも自衛隊の人はもしもの時の為にお風呂の水を抜かないでおくとか
    賞味期限の切れたバターにろうそくの先を差すとしばらく使えるとか災害時に役にたつ情報を言ってたね

    +37

    -0

  • 2393. 匿名 2019/02/22(金) 00:01:03 

    >>2389
    南海トラフの前には沖縄や日向灘で大きいのがくるって言うね
    どれくらい前何だろう…
    年単位ならこの辺りに大きいのがきてもおかしくないってことだよね

    +34

    -1

  • 2394. 匿名 2019/02/22(金) 00:03:49 

    いろんな方が言っている電磁波さんって、どのSNSで予言見れるのでしょうか?いろいろ探したけど見つからず…

    +9

    -6

  • 2395. 匿名 2019/02/22(金) 00:06:06 

    >>2394さん
    インスタで 電磁波 って検索すると
    でてきますよ。

    +19

    -5

  • 2396. 匿名 2019/02/22(金) 00:18:21 

    電磁波の方は場所は特定出来ないようです。
    電磁波が起きると地震が必ずどこかで起きると断言してますが、場所については○○が気になるとか○○方面かもとかそのような感じで書いてます。

    +44

    -0

  • 2397. 匿名 2019/02/22(金) 00:19:29 

    お風呂に入りに行ったのが9時ちょっと過ぎ。その後、少したった時に何かめまいなのか、揺れたのか分からなくて、地震?と身構えた。その後、何もなくて、過ごしたが、さっきニュースで北海道の地震を知った。え?その時間、私が揺れた?と思った時間と一致。でも、私は愛知県在住。やはり、体感あるのかも。阪神の時も、寝る前にすごい胸騒ぎがして気持ち悪かった。東北の時は、ママ友と騒いでて気づかなかったけど。

    +20

    -22

  • 2398. 匿名 2019/02/22(金) 00:29:52 

    >>2394
    私もここで電磁波さんを教えてもらったのですが、Yahoo!やgoogleで、インスタ 電磁波 と検索するとアカウント名が出てきます。
    その方は承認制なので、フォローリクエストをして承認されるとインスタで記事が読めるようになりますよ。

    +19

    -4

  • 2399. 匿名 2019/02/22(金) 00:39:55 

    山形県、緑色の点滅増えてきた。
    工事中か?

    +8

    -1

  • 2400. 匿名 2019/02/22(金) 00:44:36 

    >>2369
    確かに言われてみたら接続悪い時あったけど
    なんかあるのかな?
    怖くてねれないわ

    +10

    -1

  • 2401. 匿名 2019/02/22(金) 00:49:19 

    >>2299
    なんのプラス?

    +10

    -14

  • 2402. 匿名 2019/02/22(金) 01:06:30 

    北海道の皆さん、大丈夫でしたか?

    >>2346
    私も数日前にここに震度7の地震がくる夢を見たと書きました。
    同じく私なんかの夢で怖がらせたり嫌な思いをさせたらいけないと思い書きませんでしたが、北海道で地震があった夢でした。

    後出しと言われてしまうかも知れませんが…。


    +37

    -30

  • 2403. 匿名 2019/02/22(金) 01:07:55 

    >>2391
    見事なシンメトリーだね
    2/22はニュージーランド地震だったのも思い出したよ
    東日本大地震は3111446だけど、時間は246とも書けるしね

    +35

    -8

  • 2404. 匿名 2019/02/22(金) 01:10:40 

    山陰そろそろ揺れる

    +7

    -8

  • 2405. 匿名 2019/02/22(金) 01:18:43 

    >>2346

    って
    >>1142
    の方かな? 
    >>2402
    の方も、夢を見た時は知らせてくださいね。前に正夢になった事があるって一言お願いします。

    +31

    -7

  • 2406. 匿名 2019/02/22(金) 02:15:08 

    >>2405
    >>2402です。
    ありがとうございます☆
    また地震の夢を見た時は書き込みますね。必ず、前に正夢になったと一言書きます!

    +29

    -14

  • 2407. 匿名 2019/02/22(金) 02:37:32 

    前兆話は、北海道トピにコメントせずにこちらにしましょうね。そのためのトピだから
    あちらでは不安がらせちゃうだけなんで

    +98

    -6

  • 2408. 匿名 2019/02/22(金) 02:39:35 

    >>2373
    それってスーパームーン関連じゃん
    誰でも言えますよ

    +14

    -5

  • 2409. 匿名 2019/02/22(金) 02:48:39 

    都内住みです

    震源地 東京都
    震源時 2019/02/22 01:28:46.15
    震央緯度 35.679N
    震央経度 139.172E
    震源深さ 269.5km
    マグニチュード 2.7

    強震モニターです。


    震源地・東京って初めて見たけど結構ありますか??

    +27

    -4

  • 2410. 匿名 2019/02/22(金) 03:24:49 

    >>2409
    東京震源地 たまに見たことありますよ。

    +31

    -0

  • 2411. 匿名 2019/02/22(金) 03:56:10 

    カタツムリいっぱ居飼ってるんだけど
    昨日と今日の食欲が凄かった
    地震と関係ありそうだな🐌

    +11

    -28

  • 2412. 匿名 2019/02/22(金) 04:04:07 

    一昨日から歯が猛烈に痛くて、今日の夕方何故か治って、そしたら地震。

    と思ったら、また今歯が猛烈に痛い。
    痛みで起きて冷えピタ貼ってる。

    関係ないのかもしれないけど、これ治まったらまた地震こないかと怖い。

    +67

    -8

  • 2413. 匿名 2019/02/22(金) 04:25:25 

    >>2360
    西というか、西南と書いてありました。
    どこですかね。

    +25

    -1

  • 2414. 匿名 2019/02/22(金) 04:48:54 

    >>2412
    どちらにお住まいですか?

    +29

    -2

  • 2415. 匿名 2019/02/22(金) 06:02:42 

    tec値の見方がよくわからないのですが、今日の18時30分に北海道が赤いのは、予兆だと思っていいのでしょうか?

    +8

    -7

  • 2416. 匿名 2019/02/22(金) 06:06:23 

    >>2378電磁波さんは北海道当ててるの?
    そうじゃなきゃ予知できる人でもなんでもないよ。
    西が来るって西は広い
    ここって当てなきゃインチキ霊能者と同じ
    そろそろ気付こう

    +9

    -38

  • 2417. 匿名 2019/02/22(金) 06:08:24 

    >>2408
    確かに。スーパームーンのあと来るのは予想できますよね。

    +29

    -0

  • 2418. 匿名 2019/02/22(金) 06:11:53 

    >>2395 >>2398
    ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 2419. 匿名 2019/02/22(金) 06:31:17 

    おはようございます
    今日も油断出来ないですね

    +26

    -3

  • 2420. 匿名 2019/02/22(金) 06:41:19 

    >>2412
    は、歯医者へ行くなよ。。
    治したらダメじゃよ。

    +11

    -16

  • 2421. 匿名 2019/02/22(金) 07:32:01 

    和歌山で震度1

    +21

    -2

  • 2422. 匿名 2019/02/22(金) 07:39:47 

    >>2412さん、歯科検診は行かれてますか?
    強い歯の痛みは虫歯が進行していることが多かったりしますが、
    歯以外のところに原因があることもありますよ。
    痛みも強いようなので、早めに歯科を受診してみてはどうでしょう。
    (体感を全否定しているわけではないです)

    +22

    -9

  • 2423. 匿名 2019/02/22(金) 07:41:31 

    >>2421
    さり気なく怖い

    +26

    -6

  • 2424. 匿名 2019/02/22(金) 07:46:29 

    後出しはやめようよ

    +34

    -8

  • 2425. 匿名 2019/02/22(金) 07:55:52 

    色々なご意見ありますが、実は私も奥歯がいつも 痛くなって(気圧の変化もあり)治まると地震で、前回も治まったらマグニチュード4前後あり、今回の北海道前も酷かったのですが、実は地震の後から更に痛くて(´;ω;`)
    毎月、歯のメンテナンスに行っているので虫歯は無いのですが 念の為月曜日にメンテナンス早めて行ってきます。

    +64

    -5

  • 2426. 匿名 2019/02/22(金) 08:19:52 

    ちょいちょい荒らしが来てると思いますので、スルーで。

    +27

    -3

  • 2427. 匿名 2019/02/22(金) 08:19:52 

    体感否定派とか体感判定員の口が悪いから書き込みたくなくなるのは分かるよ。

    +48

    -5

  • 2428. 匿名 2019/02/22(金) 08:30:16 


    新たに2頭座礁 南さつま・マッコウクジラ
    新たに2頭座礁 南さつま・マッコウクジラ www.47news.jp

     南さつま市笠沙町片浦の小浦港海岸で21日、座礁したマッコウクジラ2頭が見つかった。体長は約16メートルと17メートル。オス、メスは不明。市職員らが駆け付けた時には死んでいたという。同市では加世田小湊 ...

    +43

    -4

  • 2429. 匿名 2019/02/22(金) 08:42:04 

    くじら昨日もだよ
    私昨日ここに貼った
    西南だね・・・

    +58

    -2

  • 2430. 匿名 2019/02/22(金) 08:56:44 

    >>1711
    これですが、開けなくなってる。
    違うクジラのようです。

    +14

    -0

  • 2431. 匿名 2019/02/22(金) 09:05:48 

    >>2428
    ここ数年よく座礁してますよね。ちょっと怖いです・・・

    +31

    -2

  • 2432. 匿名 2019/02/22(金) 09:23:40 

    >>2287
    昨日東海ローカルニュースで岐阜で断層が見つかって最大深度7の
    地震が起こる恐れってやってたよ。
    震度7岐阜県内死者3700人 揖斐川-武儀川断層帯の連動時被害想定(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
    震度7岐阜県内死者3700人 揖斐川-武儀川断層帯の連動時被害想定(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     岐阜県は21日、県内で内陸直下型地震が発生した場合の被害想定を独自に算出し、公


    +56

    -1

  • 2433. 匿名 2019/02/22(金) 09:32:19 

    >>2432
    強震モニタがいつもチカチカしてるとこかと思ったけどちょっと違うね

    +21

    -1

  • 2434. 匿名 2019/02/22(金) 09:35:41 

    >>2432
    >>2433です
    断層の地震だと離れた場所が反応するのかな?
    ごめん、無知で・・

    +9

    -1

  • 2435. 匿名 2019/02/22(金) 09:40:46 

    ここで三脈の話を知って、何回か投稿も見たけど昨日の北海道の地震で揺れが大きい地域にいたガル民で三脈取ってた人いないかなぁ…
    揺れは大きくて帰宅難民は出たけど被害は前回程ではなかったから、そのような場合どうなのか、死脈だったのか今後の参考に聞いてみたい…

    +29

    -1

  • 2436. 匿名 2019/02/22(金) 10:08:47 

    奄美大島付近、最近地震多いね

    +30

    -0

  • 2437. 匿名 2019/02/22(金) 10:11:18 

    >>2436
    tecも最近いつも沖縄辺りが赤いよね。

    +34

    -1

  • 2438. 匿名 2019/02/22(金) 10:16:17 

    >>2432

    最近ずっと岐阜が点灯している
    ヤフーニュースの一般のコメント見ると北海道も多分強震モニタがずっと光っていたらしい
    岐阜の断層、まじで怖い

    +35

    -3

  • 2439. 匿名 2019/02/22(金) 10:18:13 

    311の実体験だが、昼間暖められた大地が冷える夜に余震が多かった
    グラスの氷が音を立てたり皿に熱湯かけると割れたりするのと同じようなもんだろう
    寒暖差がある日は寝る前の火の始末に気を付けた方がいい
    って書いてる人が居た。
    暖かい→寒い が要注意みたいだね

    +65

    -2

  • 2440. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:01 

    北海道民です。
    昨日の地震でアパート全体のストーブがつかなけりました汗
    今、修理してるみたい。
    買おう買おうと思っていた災害用ストーブまだ買っておらず、電気カーペットだけで過ごしてます,,,
    室温は18度。
    ガ~ン!
    明日ストーブ買いに行きます!

    +53

    -3

  • 2441. 匿名 2019/02/22(金) 10:33:13 

    >>2434
    いや私も無知すぎて申し訳ないくらいだけど、岐阜も最近地震多いから
    こういうニュース見て衝撃でした。どこも断層だらけだなぁって

    +26

    -0

  • 2442. 匿名 2019/02/22(金) 10:37:00 

    >>2440
    アパート全体って事はガスストーブ?
    電気カーペットだけじゃ関東だってさむいよ
    かぜひかないでね!

    +51

    -2

  • 2443. 匿名 2019/02/22(金) 10:37:07 

    >>2440
    大丈夫?まだまだ寒いから風邪ひかないようにね。
    ペットボトルで湯たんぽを何本か作ってタオルに包んでから布団に入れておくと温かいよ。お風呂の残り湯でもいいし、熱湯だとペットボトルが変形しちゃうから沸かす時は沸騰させないで、水を入れてからお湯を入れるを繰り返して適温にするといいよ。低温火傷には気をつけてね。

    +27

    -2

  • 2444. 匿名 2019/02/22(金) 10:57:12 

    >>2405
    おはようございます。
    >>1142
    >>2346
    コメントした者です。
    ありがとうございます。
    その時はまた書かせてもらいます。

    +12

    -2

  • 2445. 匿名 2019/02/22(金) 11:04:38 

    電磁波さんの新しい情報があればまた教えてください。
    このトピ結構頼りにしています。

    +87

    -3

  • 2446. 匿名 2019/02/22(金) 11:20:54 

    >>2445
    多分西南の予測の地震は電磁波がレベル3に下がったそうです
    レベルは1~5
    地震が来ても震度2~3との事です

    +34

    -3

  • 2447. 匿名 2019/02/22(金) 11:21:44 

    >>2446
    ちなみに昨日の地震はレベル4だったそうです

    +33

    -4

  • 2448. 匿名 2019/02/22(金) 11:24:43 

    >>2440

    カセットボンベでいけるストーブがある‼︎
    防災の記事で見かけたよ‼︎

    +15

    -0

  • 2449. 匿名 2019/02/22(金) 11:40:53 

    昨日やっと壁面収納の上の段の開きの中を片付けしてたら、旦那エリアの奥から見慣れない長財布くらいのサイズでワンセグのポータブルテレビが出てきた‼︎
    10年くらい前のと思われる。充電したらついた。
    停電時でも心強いアイテムだわ…ありがとう。夜中のあなたのイビキを止める蹴りの回数減らすね。

    +83

    -2

  • 2450. 匿名 2019/02/22(金) 11:48:16 

    >>2416
    ここって電磁波さん支持、TEC不支持派が多いんだね。

    非科学支持、科学は否定ってどうなの。

    +4

    -16

  • 2451. 匿名 2019/02/22(金) 11:50:27 

    >>2445誰もが予想できる地震だよスーパームーンの後だから。
    場所当ててなきゃ意味ない

    +5

    -20

  • 2452. 匿名 2019/02/22(金) 12:01:26 

    え?TEC参考にしてる人めちゃくちゃ多いと思うんだけど
    よく見るよ〜

    +91

    -1

  • 2453. 匿名 2019/02/22(金) 12:23:38 

    >>2452
    それ以上に電磁波さん支持者が多い気がするよ。

    +2

    -36

  • 2454. 匿名 2019/02/22(金) 12:25:24 

    昨日から突然職場のFAXが
    エラーばかりで先方に届かないんだけど
    これも関係あるの??

    +16

    -8

  • 2455. 匿名 2019/02/22(金) 12:29:06 

    今見てる途中だけど、ちょっと色々見直すことにする。スロースリップのこと軽く考えてたわ。固着部分とかのくだりで、ほぅ…ってなった。

    いざ地震が起きると、研究者なにしてんねん💢となってたけど、今は“予知は難しいけど、予測の為に尽力してくれてるんだな。昔に比べたら色んな情報集めることができてる。私らは私らでちゃんと備えることも必要だ。地震大国なんだから。”と落ち着いて考えられるようにはなった。
    がんばるわ。

    NHKスペシャル「MEGAQUAKE」南海トラフ巨大地震  迫りくる“Xデー”に備えろ(Japanese subscene) - YouTube
    NHKスペシャル「MEGAQUAKE」南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ(Japanese subscene) - YouTubem.youtube.com

    NHKスペシャル「MEGAQUAKE 南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ」18/9/01 6月の大阪北部地震を機に、改めて警戒意識が高まる「南海トラフ巨大地震」。今後30年以内の発生確率は70~80%、最大M9.1の地震による激烈な揺れと大津波で死者...

    +53

    -2

  • 2456. 匿名 2019/02/22(金) 12:32:59 

    >>2453
    そんなことないでしょ
    見方を間違ってる人にマイナスついてるくらいで参考にしてる人がほとんどだと思うけど
    ただ電磁波の人の言葉はTECと違ってパッと見で分かりやすいから気になる人は多いかもしれないね

    +47

    -1

  • 2457. 匿名 2019/02/22(金) 12:43:17 

    >>2417
    2373です!
    あれ?日にちを予想して、堂々と発言してる人だと思われてるみたいだけど、知りあい(幼なじみ)の誕生日が注意する日とたまたま重なってたからコメントしたんだが。
    わたしは、予想とかできませーん!
    予知なんてできませーん。
    することは、強震モニタを見るぐらいですわ。

    +15

    -10

  • 2458. 匿名 2019/02/22(金) 12:51:59 

    岐阜は原発はないけど核融合の実験施設があるから大地震来たら危険だ

    +37

    -3

  • 2459. 匿名 2019/02/22(金) 12:55:31 

    >>2453
    tecもみんな頼りにしてるよ!
    支持、不支持は自由じゃん

    +78

    -1

  • 2460. 匿名 2019/02/22(金) 13:14:24 

    >>2458
    茨城県の東海村は、原発だけじゃなく核燃料サイクル機構とかある
    しかも老朽化した発電所あるし、3.11で福島みたいになる寸前になってたからね

    +20

    -0

  • 2461. 匿名 2019/02/22(金) 13:15:10 

    >>2459

    激しく同意!

    +12

    -1

  • 2462. 匿名 2019/02/22(金) 13:23:25 

    お水とホイルシート、ティッシュ買い足してきた。
    カップラーメン大量に買ってる人もいたな。

    +39

    -1

  • 2463. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:18 

    tec・電磁波・スーパームーン・新月・体調不良で
    大きな地震がくるかもしれないから警戒して。
    って伝えてくれる方がいるだけでありがたいよ!
    詳しい場所も分かればいいけど、警戒すべき方角が分かるだけでも十分だと思う。
    あと、当たる時もあれば当たらないときもあるさ。当たらなかったら、地震が来なくてよかったね♪で済むんだけど。

    +95

    -3

  • 2464. 匿名 2019/02/22(金) 13:48:38 

    >>2463
    本当にそう思います!ここがあってくれて
    皆の情報で色々と助かってる!ありがとうございます!

    +38

    -1

  • 2465. 匿名 2019/02/22(金) 13:51:23 

    TECグローバルモニタ、明るいし日本に近くなってる
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +68

    -5

  • 2466. 匿名 2019/02/22(金) 13:54:02 

    >>2465
    それはどういう事を指してるの?

    +57

    -2

  • 2467. 匿名 2019/02/22(金) 13:55:52 

    >>2466
    日本版のTECと同じ解釈で見ていいと思う。

    +59

    -1

  • 2468. 匿名 2019/02/22(金) 13:57:47 

    >>2467
    説明してくれてありがとう

    +37

    -2

  • 2469. 匿名 2019/02/22(金) 14:04:21 

    >>2333
    日にちはズレたけど、きっとこれですよね!
    ということは、神奈川、静岡はこれから?はずれた事になればいいけど(´д`|||)

    +31

    -4

  • 2470. 匿名 2019/02/22(金) 14:09:49 

    やっぱ地質大事だね
    うち特に揺れやすい地域だし液状化の可能性も高いから怖い

    +33

    -2

  • 2471. 匿名 2019/02/22(金) 14:27:25 

    うすうす感じてるんだけど、日本って地震に対して強くなってるよね。何回か経験したからこそ自治体も早く動けるし、何が必要かわかる。みんなも耐震や備蓄、避難路の確認など、情報の集め方上手くなってる。

    +97

    -2

  • 2472. 匿名 2019/02/22(金) 14:48:24 

    >>2471
    良い意味でも悪い意味でも、慣れてきてる感じありますよね。
    昔は震度5くらいでけっこう騒いでた気がするけど、
    今は5弱とかなら、そこまで騒がないですよね。

    +98

    -3

  • 2473. 匿名 2019/02/22(金) 15:01:39 

    ほんとほんと
    震度6弱でこれだけの被害におさまってる日本すごいし、それだけ地震大国で乗り越えてきたんだなって実感するね
    でもこれ今の首都圏で起きたらもっと被害出るし混乱すると思うわ……直接の被害以外の犯罪被害も多そうだし怖いよね

    +119

    -5

  • 2474. 匿名 2019/02/22(金) 15:29:38 

    島根で巨大ダイオウイカ

    +57

    -2

  • 2475. 匿名 2019/02/22(金) 15:37:08 

    でも今年入ってから月1ペースで震度6クラス起こるってあんまりじゃない?😭

    +98

    -4

  • 2476. 匿名 2019/02/22(金) 15:48:58 

    巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・水族館へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     深い海に生息する巨大生物のダイオウイカ。先月、鳥取県で発見され、話題となりまし



    これですね。

    +55

    -1

  • 2477. 匿名 2019/02/22(金) 15:50:07 

    強震モニタの栃木、千葉、岐阜 が気になります。

    +37

    -2

  • 2478. 匿名 2019/02/22(金) 17:05:59 

    奄美大島近海、最近揺れすぎ

    +27

    -4

  • 2479. 匿名 2019/02/22(金) 17:18:43 

    千歳市に住んでいます。普段は耳の鼓膜がコポコポ言うと雨か雪が降るんだけど、ここ3日くらいコポコポの音は聞こえるのに雪とかは降らなくて不思議だなーと思ってました。
    関係ないかもしれないけどこれからは少し気にしてみようと思います

    +55

    -3

  • 2480. 匿名 2019/02/22(金) 18:55:40 

    熊本で地震があったときだったかな?北海道でも大きな地震が来るから備えてってコメントあったの
    あれ逆に北海道で地震があってその後九州で地震はあるんですか?

    +29

    -2

  • 2481. 匿名 2019/02/22(金) 19:02:25 

    >>2480
    今のところまだ起きてません

    +16

    -1

  • 2482. 匿名 2019/02/22(金) 19:07:05 

    Wi-Fiがおかしいです。

    +19

    -3

  • 2483. 匿名 2019/02/22(金) 19:16:19 

    地中モニターの点滅凄くないですか??

    +25

    -4

  • 2484. 匿名 2019/02/22(金) 19:22:48 

    >>2434
    阪神淡路(淡路島~神戸に伸びる断層地震)の時は、起こる前に少し離れた川辺郡猪名川町で猪名川群発地震が発生したよ。関連性ははっきりしないけど、前兆だと言われてる。
    猪名川群発地震でググッてみて📱
    大震災の前に、それまで地震なんてほとんど起きてなかったのに急に震度1や2の小さな地震が頻発しだしたんだよ。

    +24

    -1

  • 2485. 匿名 2019/02/22(金) 19:32:29 

    ペルーでM7.7 😨 深いっぽいけど怖いね

    +90

    -1

  • 2486. 匿名 2019/02/22(金) 19:43:58 

    >>2484
    あったね、猪名川群発地震
    阪神住みなんだけど、前の年にずーっと猪名川で小さな揺れが続いてて、祖母が不気味だわって言ってたんだよね

    +22

    -1

  • 2487. 匿名 2019/02/22(金) 19:44:38 

    M7.7は凄いですね、速報見てビックリしました

    +57

    -2

  • 2488. 匿名 2019/02/22(金) 19:45:10 

    M7.7!!

    +28

    -1

  • 2489. 匿名 2019/02/22(金) 19:46:56 

    震源海じゃなくて直下なんだね
    M7.7

    +40

    -1

  • 2490. 匿名 2019/02/22(金) 19:53:12 

    >>2483
    富山県?の辺りがずっと点滅してるね。
    夕方に見た時も点滅してたし、今も点滅してる。

    +20

    -1

  • 2491. 匿名 2019/02/22(金) 19:55:23 

    ごめん。点滅してるの岐阜県かも。

    +18

    -0

  • 2492. 匿名 2019/02/22(金) 19:57:33 

    スーパームーンの前後は地震気をつけたいですね。

    +46

    -1

  • 2493. 匿名 2019/02/22(金) 20:10:25 

    南米の地震M7.7って深部地震とはいえ、どれくらい揺れるんだろう…

    +53

    -2

  • 2494. 匿名 2019/02/22(金) 20:20:30 

    >>2482
    同じくWi-Fiがおかしいです(北海道)

    +24

    -2

  • 2495. 匿名 2019/02/22(金) 20:26:12 

    >>2172で書き込みました新宿の者です。
    昨日今日は本当に社内がパニックでした。
    結局社内泊まり込みでした。
    不思議なのは北海道の速報後、うまく行かなかった復旧作業がスムーズになった事です。
    今日は泥のように眠る予定です。

    +59

    -1

  • 2496. 匿名 2019/02/22(金) 20:31:33 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -1

  • 2497. 匿名 2019/02/22(金) 20:36:24 

    大切なのはマグニチュードというのはわかるけど、震度7だなんて今まで見たことなかったし、そろそろ目安として8とか9も作ってもいいよね。最大が7だから実際7のなかでも大小ありそう。

    +67

    -3

  • 2498. 匿名 2019/02/22(金) 20:38:19 

    >>2495
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでね

    +44

    -1

  • 2499. 匿名 2019/02/22(金) 20:43:17 

    池上彰の番組、やってますね

    +16

    -2

  • 2500. 匿名 2019/02/22(金) 20:52:14 

    >>2499
    池上彰さんのTVは反日経緯があるのであんまり見たくないのですが、眉唾で観てます…

    +31

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード