ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

4959コメント2019/03/08(金) 12:20

  • 1001. 匿名 2019/02/15(金) 13:07:35 

    最新の地震です
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +28

    -0

  • 1002. 匿名 2019/02/15(金) 13:25:30 

    >>1000

    今日の朝9時半頃、たまたま名古屋駅に行きました。
    新幹線の券売機が全て調整中の表示になっていたのを珍しいなーと横目に見ながら東海道線で帰宅しました。
    名鉄線は見ていないですが、東海道線の券売機は問題なかったです。

    +34

    -0

  • 1003. 匿名 2019/02/15(金) 13:33:04 

    >>996
    めちゃめちゃ優しい(>_<)

    +48

    -2

  • 1004. 匿名 2019/02/15(金) 13:51:00 

    >>997
    私は大丈夫だと思うのですが、
    ただここのトピがいつもと違う雰囲気なのでそれがちょっと怖いです。

    +27

    -2

  • 1005. 匿名 2019/02/15(金) 13:54:37 

    >>999

    まずいと思った理由は、3.11前の書き込み
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +74

    -0

  • 1006. 匿名 2019/02/15(金) 13:54:54 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +53

    -2

  • 1007. 匿名 2019/02/15(金) 13:54:56 

    >>1004
    私は前のトピの荒しに比べたら全然マシだと思いますよ!
    遠慮せずになにああったらお願いしますね(*^-^*)

    +36

    -0

  • 1008. 匿名 2019/02/15(金) 14:05:42 

    19日満月だっけ?それに向けて前兆が出まくってる気がする。

    +46

    -2

  • 1009. 匿名 2019/02/15(金) 14:14:23 

    >>996
    ありがとうございます。
    本当にありがたいです。
    私も何か異変があれば報告させてもらいますね。

    +24

    -0

  • 1010. 匿名 2019/02/15(金) 14:17:31 

    >>1002
    そうなんですね。地震と関係ないと
    良いけどね。来るとしても小出しで
    来て欲しいわ。

    +34

    -0

  • 1011. 匿名 2019/02/15(金) 14:22:38 

    今日は本当頭痛いわ〜(*_*)
    台風の時よりはましだけど
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -0

  • 1012. 匿名 2019/02/15(金) 14:28:03 

    鳩の死骸はこわい。

    +59

    -0

  • 1013. 匿名 2019/02/15(金) 14:50:17 

    ネズミが電線を渡ってる💦 多摩川駅

    +50

    -2

  • 1014. 匿名 2019/02/15(金) 14:53:25 

    >>1006
    なぜ首のない死骸が!?

    +41

    -0

  • 1015. 匿名 2019/02/15(金) 15:00:58 

    >>1014
    猫とかの仕業でない?

    +38

    -0

  • 1016. 匿名 2019/02/15(金) 15:15:44 

    >>1015
    なるほど・・

    +23

    -0

  • 1017. 匿名 2019/02/15(金) 15:22:20 

    >>1013
    え?!
    私も多摩川駅にさっきいたよ(笑)
    ネズミは見なかったけど。
    ご近所さんだね〜

    +38

    -0

  • 1018. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:11 

    TEC 表示されない!
    何故?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +43

    -0

  • 1019. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:12 

    >>1015
    死骸の首をかじったって事か(ΦωΦ)

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2019/02/15(金) 15:23:46 

    TEC明らかにおかしいよね?

    +37

    -0

  • 1021. 匿名 2019/02/15(金) 15:24:38 

    なんで鳩が死んじゃうんだろう…
    なにかを感知するのかな?
    地震怖いから鳥になりたいとか思っていたけど鳥も大変なんだね…

    +53

    -0

  • 1022. 匿名 2019/02/15(金) 15:25:45 

    鳥の死骸は3.11の前にもニュースになってた

    +54

    -0

  • 1023. 匿名 2019/02/15(金) 15:27:46 

    体感さんがあんまり来てないですよね

    +36

    -0

  • 1024. 匿名 2019/02/15(金) 15:28:46 

    >>1023
    大丈夫ってことかな?

    +25

    -0

  • 1025. 匿名 2019/02/15(金) 15:29:20 

    JR西日本でも券売機トラブル発生

    +48

    -1

  • 1026. 匿名 2019/02/15(金) 15:32:43 

    体感とかぜんぜんないんだけどさ、これって地震じゃなくてなにか別のことが起きるってことはないのかな?

    +52

    -1

  • 1027. 匿名 2019/02/15(金) 15:39:28 

    大噴火だったりしたら地震よりやばい

    +53

    -0

  • 1028. 匿名 2019/02/15(金) 15:48:38 

    噴火でもWi-Fiとか電磁波狂うのかな?

    +37

    -0

  • 1029. 匿名 2019/02/15(金) 15:51:42 

    噴火&地震の可能性だってあり得るよね。
    過去に起きてる。

    +52

    -0

  • 1030. 匿名 2019/02/15(金) 15:59:49 

    鳩って磁場の影響受けるんだったような?
    伝書鳩って磁場を頼りにすごく長距離飛ぶんだよね?
    だから鳩が死んでるのが怖いってコメントあるのかな(´×ω×`)

    +81

    -0

  • 1031. 匿名 2019/02/15(金) 16:01:58 

    >>1017
    がるちゃん仲間🤗つながる喜び❣️よろしく!

    +31

    -4

  • 1032. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:09 

    トラフと富士山の噴火が同時に起きそうな気がする

    +37

    -5

  • 1033. 匿名 2019/02/15(金) 16:02:13 

    噴火も電磁波とかすごそうだよね。重力に逆らっていろんなもの吹き出すし…

    +42

    -0

  • 1034. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:11 

    わたしはやりすぎ都市伝説見過ぎて、ポールシフトが怖いです。世界中で異変起きてるし。

    +47

    -0

  • 1035. 匿名 2019/02/15(金) 16:03:39 

    防塵マスクも買ってきた方がよさそうだね。
    何かあってからじゃ買えないし。。。

    +31

    -1

  • 1036. 匿名 2019/02/15(金) 16:04:28 

    強震計モニタ、関東が点灯中!

    +28

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/15(金) 16:08:30 

    過疎ってるなぁ寂しいなぁと思ってたのにこのトピに昨日今日すごく人がたくさんいますね!
    ...けど、それだけ異常な気配がしてみんな集まってるのかな?と複雑な気持ちに(┯_┯)
    けどなんだろなこの不気味な情報の多さ...怖いよ
    鳩とか広範囲に券売機トラブルとかTEC白抜けとか...

    +61

    -0

  • 1038. 匿名 2019/02/15(金) 16:09:42 

    >>1034
    ポールシフト‼️マジ❓ヤバイ❓ハワイで雪❓

    +29

    -3

  • 1039. 匿名 2019/02/15(金) 16:10:56 

    熱あるし寒いしやめてほしい。いつ来たって困るんだけどさ

    +25

    -1

  • 1040. 匿名 2019/02/15(金) 16:12:12 

    JRのは、システムの入れ替えの不具合だと、さっきニュースで見たけど、違うのかな?

    +32

    -1

  • 1041. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:21 

    まじかよJR

    +20

    -0

  • 1042. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:28 

    強震モニター昨日はやたらと三重の下の方がチカチカしてたけど、今日は静かだな。
    このまま日本全国平穏無事にすぎますように。

    +36

    -0

  • 1043. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:35 

    何か今日めまい、耳鳴り、耳詰まり、吐き気が凄い

    +26

    -1

  • 1044. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:37 

    プレートのヒズミたまってるの関東圏❓ヤバイ💦

    +19

    -3

  • 1045. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:38 

    >>1034
    無知ですみません、ポールシフトって、軸が移動?することでしたっけ???
    具体的にどんなことが起きるんですか?!

    +29

    -0

  • 1046. 匿名 2019/02/15(金) 16:18:56 

    防災食品  非常食 ってどれくらい揃えてますか?
    防災食品 非常食 ってどれくらい揃えてますか?girlschannel.net

    防災食品 非常食 ってどれくらい揃えてますか?2018は災害の年でした。 今後も環境変化で増えていく可能性があるそうです。 ハッカーやどこかの国の攻撃、老朽化でインフラが止まるかもしれません。 皆さんは非常食、水の備蓄ってどれくらいしてますか? ...

    +25

    -0

  • 1047. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:32 

    私も噴火とか地震じゃなくてポールシフトのような気がする

    +29

    -0

  • 1048. 匿名 2019/02/15(金) 16:19:47 

    トラフの前に首都直下が来るって言われてなかったっけ?
    茨城震源で大きな地震が来る確率が高いって前にどこかで読んだような

    +37

    -0

  • 1049. 匿名 2019/02/15(金) 16:20:27 

    明日から月曜日まで静岡の親戚の家に行きますが、正直言って行きたくないです

    +48

    -0

  • 1050. 匿名 2019/02/15(金) 16:21:32 

    >>1045
    ググる💧ヤバイ

    +10

    -3

  • 1051. 匿名 2019/02/15(金) 16:27:23 

    日月神事
    天の異変気付と申してあろが冬の次が春とは限らんと申してあろが。夏雪降ることもあるのざぞ。人民の邪気が凝りて、天にも地にも、わけの判らん虫わくぞ。(夜明けの巻第三帖)

    空に変りたこと現はれたならば地に変りたことがあると心得よ、いよいよとなりて来てゐるのざぞ
    ( 天つ巻第十三帖)

    てんのゐへん(異変)気つけて居れよ。神くどう気つけて置くぞ。神世近づいたぞ」(天つ巻)

    ハワイの雪とか冬なのにGがいたとか(昨日トピたってた)こういう事かな

    +43

    -1

  • 1052. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:05 

    強震モニタ 黄緑 関東

    +26

    -0

  • 1053. 匿名 2019/02/15(金) 16:33:05 

    「1831年に発見された北磁極は1900年頃までほとんど動いていなかったが、その後の測定で小刻みにシベリア側へと移動していることがわかり、その移動速度が現在に近づくほどに加速していることが科学者たちの大きな懸念になっている。現在ではなんと1年間で55キロメートルも移動しているのだ。」

    私もポールシフトの影響で異常気象増えてるのかなと思ってる。
    そう考えるとポールシフトは地震や噴火にも繋がるのではないかと…

    +46

    -2

  • 1054. 匿名 2019/02/15(金) 16:36:30 

    鳩が、、
    地震も怖いけど富士山噴火も個人的には怖い

    +48

    -0

  • 1055. 匿名 2019/02/15(金) 16:40:37 

    関東ヤバイ?

    +28

    -5

  • 1056. 匿名 2019/02/15(金) 16:44:47 


    異常冷水の影響か? 漁港でイワシ大量死/岩手・釜石市(IBC岩手放送) - Yahoo!ニュース
    異常冷水の影響か? 漁港でイワシ大量死/岩手・釜石市(IBC岩手放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     岩手県沿岸では海水温が極端に低い状態にあり、県水産技術センターが「異常冷水警報

    +35

    -0

  • 1057. 匿名 2019/02/15(金) 16:50:34 

    >>1052
    この時間はいつもこれくらいの色だよ

    +23

    -0

  • 1058. 匿名 2019/02/15(金) 17:00:32 

    すみません、地震じゃ無いけどJRがサイバーテロかも備蓄増やします
    オリンピックに大規模テロあるかもしれない

    +61

    -3

  • 1059. 匿名 2019/02/15(金) 17:02:27 

    >>988
    はい、普段から使用しているものを多めに購入しました(^^)話が逸れますが、普段から手の込んだ離乳食を作るのが苦手で…だいぶレトルトにお世話になってます。笑
    普段から使っている物をローリングストックですね(^^)

    +26

    -1

  • 1060. 匿名 2019/02/15(金) 17:04:11 

    何かのテレビで見たのか夢だったか定かじゃないんだけど在日外国人が複数缶詰めなどの非常食を買いまくってるって見た
    夢かどうか自信ないけど

    +33

    -1

  • 1061. 匿名 2019/02/15(金) 17:05:58 

    来週から気温が平年よりかなり高くなるそうですね
    (北海道をのぞいて)
    気象庁が「異常天候早期警戒情報」を発表しているようです
    寒暖差、気をつけたいですね

    +81

    -0

  • 1062. 匿名 2019/02/15(金) 17:06:47 

    東京です
    普段は必ず1羽はいるカラスがゴミの日もまったく姿を見せず
    こんなことかなり珍しい、というか記憶にないので少し気になってます

    +43

    -1

  • 1063. 匿名 2019/02/15(金) 17:42:54 

    2/15日付の世界での地震。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/15(金) 17:46:22 

    今日生協で注文してたトイレットペーパーと水が2ケースずつ来ました!
    生協付き合いでやっててあまり注文しないけど最近は水とかジュースの箱買いして貯蓄をコツコツと貯めてます。
    押入れが貯蓄でいっぱいになりそうです。

    +50

    -0

  • 1065. 匿名 2019/02/15(金) 17:53:55 

    明日子どもがキャンプクラブみたいなのに日帰りで行く。引率の先生3人いるけど、行く手段が電車→バス→徒歩。で、キャンプ場だからそこそこ山手。

    旦那出張中。最悪何かあった時に車で行く仮定してナビったら1時間くらいかかる。

    不安だ。でも子どもはとても楽しみにしてる。迷う。怖い。

    @大阪

    +37

    -12

  • 1066. 匿名 2019/02/15(金) 18:02:08 

    >>1065
    迷ってるくらいなら行かせないほうが良いよ

    +12

    -27

  • 1067. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:10 

    >>1065
    それは楽しみだろうね!
    お土産話を楽しみに、お菓子食べて録画見たり昼寝したりあなたも楽しい時間を過ごして!

    +71

    -4

  • 1068. 匿名 2019/02/15(金) 18:10:43 

    これだけ色々な前兆かも?と思うような情報が沢山集まってきてるのに今日は有感地震がたった1回しか起きてなくて、それもなんだか怖い。

    +68

    -3

  • 1069. 匿名 2019/02/15(金) 18:15:51 

    でも、車で1時間はこわいですね。

    +25

    -4

  • 1070. 匿名 2019/02/15(金) 18:22:10 

    >>1058
    イルミナティカードで予言されてるよね!

    +38

    -3

  • 1071. 匿名 2019/02/15(金) 18:28:35 

    >>1064
    備蓄して安心を買う!いいね👍マネっこ しよっ。おしるこ缶ジュース買う!

    +27

    -3

  • 1072. 匿名 2019/02/15(金) 18:36:26 

    >>1066
    >>1067
    >>1069

    みなさん、ありがとうございます💦
    全て踏まえた上で、ちょっと落ち着いて考えます😌

    +28

    -1

  • 1073. 匿名 2019/02/15(金) 18:39:55 

    >>1053
    ここ数年、方位磁石が真北より少し西寄りを指してるんだけど、その影響かな。

    ポールシフトって、日本からだと北極点はどちらにズレてるんですか? シベリアは北北西の方向ですか?
    すみません、バカなもので位置関係がよく分かっていません。

    +31

    -0

  • 1074. 匿名 2019/02/15(金) 18:54:52 

    昨日の朝は目眩、
    今日はずーっと耳がこもったまんま
    兵庫県です

    +22

    -3

  • 1075. 匿名 2019/02/15(金) 19:22:40 

    奥歯の痛みあり。震度4以上の揺れに注意してほしい。

    +35

    -11

  • 1076. 匿名 2019/02/15(金) 19:37:41 

    場所を書いていない体感はどう気を付ければいい?

    +29

    -7

  • 1077. 匿名 2019/02/15(金) 19:46:30 

    来るよ

    +4

    -12

  • 1078. 匿名 2019/02/15(金) 19:49:50 

    >>1077
    どこにですか

    +21

    -0

  • 1079. 匿名 2019/02/15(金) 19:55:52 

    テレビが映らなくなった💦
    愛知県。
    皆さんどうですか?

    +37

    -1

  • 1080. 匿名 2019/02/15(金) 19:56:33 

    >>1076
    皆が気を付ければ良いのでは?

    +31

    -4

  • 1081. 匿名 2019/02/15(金) 19:58:53 

    個人的に、鳩の大量死と磁気によるものかも?というコメントにかなりビビっています。

    +65

    -1

  • 1082. 匿名 2019/02/15(金) 20:01:23 

    >>1076
    この質問よくあるけど、場所を把握できる人もいればそうでない人もいる
    場所は分かるけど大きさが分からないとか震度1から拾っちゃう人もいるし、被害が出る地震しか反応しない人もいる、自分周辺の地域しか反応しない人もいたり、内陸か海溝型か見極められる人も
    ほんと人それぞれだからこの場合は各々が備えて気をつけとくしかないよね

    +45

    -3

  • 1083. 匿名 2019/02/15(金) 20:12:45 

    急に体調に嫌な違和感出て
    地震トピ探して来ました
    急に目眩がひどい、頭の中というか何というか…
    用心して早めにお風呂済ませることにします
    北関東より

    +47

    -2

  • 1084. 匿名 2019/02/15(金) 20:25:20 

    >>1079です。
    テレビ映りました💦
    お騒がせしてすみませんでした💦

    +29

    -3

  • 1085. 匿名 2019/02/15(金) 20:35:07 

    2019年最大の満月…だそうです。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +50

    -2

  • 1086. 匿名 2019/02/15(金) 20:36:59 

    目眩、耳鳴りあり
    大阪です

    +26

    -2

  • 1087. 匿名 2019/02/15(金) 20:45:03 

    私も耳鳴りしました。あまり大きな音ではなかったので、大きな地震じゃないと思います。ちなみに北海道です。

    +29

    -2

  • 1088. 匿名 2019/02/15(金) 20:48:06 

    >>1085
    満月の時期は、揺れる事多いから怖いですね。気をつけなければ…。

    私の住んでる地域は緊急地震速報の音が街中の防災無線から鳴るようになってるので、ドキドキしてしまいます。。あの音が聞こえると身体が固まってしまって何も出来ないんだよなあ(T_T)

    +38

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/15(金) 21:01:09 

    池上彰スペシャル - フジテレビ
    池上彰スペシャル - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    池上彰スペシャル - 番組情報。


    為になることやってくれそう
    来週の金曜!

    +22

    -7

  • 1090. 匿名 2019/02/15(金) 21:10:51 

    忘れた頃にやってくるから怖いんだよね
    国が各家庭に防災用品を配るとかないのかな。
    そういうことに税金を使ってくれるといいなと思うけど。

    +65

    -7

  • 1091. 匿名 2019/02/15(金) 21:11:14 

    >>1059
    よかったです😊普段から食べてるものでしたら、安心できますね(^^)

    +20

    -0

  • 1092. 匿名 2019/02/15(金) 21:24:46 

    夜空が明るくないですか?なんかオレンジ、赤っぽく見えます。

    中国地方です。

    +40

    -5

  • 1093. 匿名 2019/02/15(金) 21:29:35 

    >>1092
    夜なのにどうしてなんだろう💦
    気になりますね(>_<)

    +26

    -1

  • 1094. 匿名 2019/02/15(金) 21:36:09 

    >>1087
    北海道のどちらにお住まいですか?

    +16

    -0

  • 1095. 匿名 2019/02/15(金) 21:42:17 

    >>1089
    好き👁見る!

    +14

    -6

  • 1096. 匿名 2019/02/15(金) 21:43:17 

    tecの白抜け、元に戻りましたね。
    気になって1日に何度も確認してしまいました。

    +31

    -0

  • 1097. 匿名 2019/02/15(金) 22:03:38 

    >>1094
    札幌なんですけど年明けの熊本での地震の前の日に、人の声が聞こえづらいくらいの耳鳴りがあったので、耳鳴りがどの場所を示してるかは私自身もわかりません。すみません。

    +32

    -0

  • 1098. 匿名 2019/02/15(金) 22:29:23 

    東日本の来る前からtec見てた人って、やばいのが来るなって分かってたんだろうね。
    日本が真っ赤っかだったもんね。
    せめて、どんな地震でもtecが赤になれば漠然とした不安は消えるかもしれないのになぁ。

    +50

    -0

  • 1099. 匿名 2019/02/15(金) 22:34:20 

    体感報告がないのは、大きい地震はこないからだと思う。私も少し耳鳴りはあったんだけど、これくらいの耳鳴りだと震度2.3くらいだと思う。

    +30

    -1

  • 1100. 匿名 2019/02/15(金) 23:02:00 

    体感とただの体調不良の見極め方って
    ここの皆さんは分かる感じですか?
    めまいとか頭痛とか、耳鳴りとか歯の痛みって
    わりとありふれた症状だし、実際どうなんだろう。

    +29

    -2

  • 1101. 匿名 2019/02/16(土) 00:03:47 

    >>1097
    お返事ありがとうございます。
    私も札幌に住んでますが、少し調子が悪いです。
    私も年明けの熊本地震のときも同じような感じでした。

    +15

    -0

  • 1102. 匿名 2019/02/16(土) 00:48:00 

    ずぅっとこのトピ追いかけてるものです。
    まったくわたし自身体感はありませんが、耳鳴り多数報告は以前もありましたよ。

    原因は小さいのも拾うからということや、寒暖差、気圧がきてるなどもある気がします。

    +27

    -1

  • 1103. 匿名 2019/02/16(土) 01:24:16 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +36

    -1

  • 1104. 匿名 2019/02/16(土) 01:30:31 

    >>1100
    東日本大地震のときの体感は
    胃が悪くなり何度も吐いて病院へ行った。ただの胃炎で薬を飲んですぐ治りました。
    その後妙にごはんの心配をして(ごはん何合炊こうか、何日分の白いごはんをラップにくるもうか)母に最近様子がおかしいと言われた。

    胆振東部地震のときは(私は北海道住みです)
    20日位前から食料飲料水をなぜか異常に買い込み、母に最近買い込んでばかりいて変だよ?と言われる。
    胃が悪くなり食事ができない。
    動悸がして体調不良で病院へ行く。
    体調不良で食べられないのに、ごはんの心配をする。

    私の場合は
    体調プラス自分自身の無意識の行動で見極めてます。
    でも熊本、大阪のときは全く体感はなかったので
    遠くても関東までなのかなと思ってます。

    +77

    -2

  • 1105. 匿名 2019/02/16(土) 02:05:29 

    野良猫が 夜中2時に わめいてる💦

    +6

    -15

  • 1106. 匿名 2019/02/16(土) 02:06:47 

    カラスの鳴き声が聞こえる。真夜中よ💦

    +9

    -8

  • 1107. 匿名 2019/02/16(土) 02:21:44 

    >>1105
    発情期だね

    +60

    -0

  • 1108. 匿名 2019/02/16(土) 02:50:19 

    >>1107
    そっかー🥰ほっ。サンキュー😘

    +18

    -6

  • 1109. 匿名 2019/02/16(土) 03:02:47 

    トカラで地震ですね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +30

    -4

  • 1110. 匿名 2019/02/16(土) 07:16:21 

    いつも、奥歯が痛くて治まると大きめ地震が近々で来ます、気圧の関係なのかもしれませんが念の為。昨日まで、とても痛かったのですが現在治まりました。歯医者には 定期検診で月に2回行っており虫歯ではありません

    +39

    -8

  • 1111. 匿名 2019/02/16(土) 07:37:40 

    >>1090
    いやいや
    防災用品くらい国にたかるのやめようよ
    来る事はわかっているんだから、自分に必要なもの揃えていけばいいだけだよ 被災後の復興と救助作業に莫大な資金がかかるから

    +84

    -4

  • 1112. 匿名 2019/02/16(土) 07:44:16 

    >>1099
    私も今朝、耳鳴りありましたが、そこまで大地震ではないと思いました。

    +11

    -3

  • 1113. 匿名 2019/02/16(土) 07:56:42 

    強い体感あります。京都です。

    +42

    -5

  • 1114. 匿名 2019/02/16(土) 09:23:17 

    私も京都だけど体調良いけどなぁ。大阪の地震前は体がずっと怠くて頭痛もありました。

    +26

    -6

  • 1115. 匿名 2019/02/16(土) 09:36:01 

    今NHK総合テレビで
    防災リュック作りの番組やってます!
    好評の為、再放送
    東日本と熊本2回被災された方直伝の役に立つ情報みたいです

    +42

    -0

  • 1116. 匿名 2019/02/16(土) 11:35:59 

    >>1114
    別に自分がそうだからってわざわざ書き込まなくても、、、他の体感さんにしたら感じ悪いだろうに、、、

    +27

    -9

  • 1117. 匿名 2019/02/16(土) 11:49:23 

    >>1111
    同じく。
    それしてたらますます個人の防災意識失せる。年配の方の感覚(『別に大丈夫でしょ〜、避難所行けばあるでしょ?』で、いざ無いと分かると怒る。自治体や国のせいにする。まぁ、どの年代にもいるでしょうが。)が変わらないよね。

    そこより災害時の自衛隊活動に対してや、 被災後の迅速な整備に対して使ってほしい。

    +48

    -0

  • 1118. 匿名 2019/02/16(土) 12:10:37 

    母が喘息持ちで、今日は発作が酷いので 気圧の変化が激しいのでしょうね。それが地震イコールではないかとは思いますが。こちらも参考に過ごします。それぞれ体感は違うかとは思いますが少しの変化でも気軽に発信頂けますと心強いです。ここ意外で体感なんて言ったら 弾かれて終わりなので、どうか ここは穏やかに情報交換欲しいです、いつも本当にありがとうございます。

    +46

    -2

  • 1119. 匿名 2019/02/16(土) 12:22:17 

    >>1116
    だけど、体感さんが何も感じないっていうのも大事な情報じゃないかな

    +44

    -2

  • 1120. 匿名 2019/02/16(土) 13:26:29 

    午前中、何気に強震モニタを見ていたら、こんな感じだったんですが地震があったのかな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +30

    -2

  • 1121. 匿名 2019/02/16(土) 14:09:12 

    >>1120
    これかな?揺れてる感じがするレベルではないのかもね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +15

    -0

  • 1122. 匿名 2019/02/16(土) 14:22:05 

    >>1120有感地震で載ってたよ〜
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +24

    -0

  • 1123. 匿名 2019/02/16(土) 14:34:50 

    >>1111
    たかっているわけではありません。
    そのような事に税金を使ったらいいのになと思って書いただけです。

    +16

    -18

  • 1124. 匿名 2019/02/16(土) 15:09:17 

    地震が来る前の電磁波を感じとる人のインスタフォローしてるんだけど、電磁波が出続ける時間が長いほど大きい地震が来るって言ってて、それが昨日の夜中からずーっと強く出てるらしくそれが止まったら大きい地震が来るって言っててびびってる(汗)今までとは違う電磁波の出方でその人も焦ってる感じだった(>_<)長文ごめんなさい!

    +94

    -1

  • 1125. 匿名 2019/02/16(土) 15:29:22 

    >>1124
    それはどの辺りですか?

    +28

    -0

  • 1126. 匿名 2019/02/16(土) 15:42:43 

    >>1125
    地球全体からの電磁波を感じとる人みたいで、場所までは特定出来ないみたいです!なので海外で起こる可能性もあるみたいです(>_<)

    +50

    -1

  • 1127. 匿名 2019/02/16(土) 15:42:44 

    >>1125
    >>1124

    私もフォローしてます(笑)
    かなり長い時間 電磁波出てるみたいですよね。関東在住の方のようです

    +47

    -0

  • 1128. 匿名 2019/02/16(土) 15:47:29 

    インスタしてないから、見れなかった。どのお方か検討はついたのだけど。もしも、何か大きな変化の情報ありましたら、一言教えていただけたら嬉しいです。まあ、インスタ登録しろよって話ですが‥。笑。

    +59

    -1

  • 1129. 匿名 2019/02/16(土) 15:49:16 

    大阪ですが今日防災タウンページという冊子が各家庭に配られました。
    南海トラフや直下型地震の時にどうするかや備蓄リストが載ってます。
    初めて見た気がしていよいよかなと思ってます

    +46

    -0

  • 1130. 匿名 2019/02/16(土) 16:09:02 

    みなさん教えて頂きたいのですが…
    災害時のラジオについてです。

    ワイドFMを選べば災害時の情報を漏れなく聴けますか?
    調べた所、NHKも災害時ラジオある?
    住んでいる地区の災害時ラジオもある?
    その他に地区のテレビ局がする災害時ラジオもある?

    調べたら沢山でてくるんだけど…。
    どうなってるのかな??

    +17

    -0

  • 1131. 匿名 2019/02/16(土) 16:10:19 

    >>1121
    >>1122
    やはり地震があったんですね。
    ありがとうございます!

    +15

    -1

  • 1132. 匿名 2019/02/16(土) 16:11:07 

    南海トラフが三年以内に起こる確率が高まったと発表されてから、各自治体でどのような対策を取るかを話し合われたのが去年からで、今年は具体的に対策を打っていく年なので色々始まってるんだと思います。
    いよいよと言うより、いつきてもおかしくない事を意識した方がいいかも知れませんね。

    +58

    -0

  • 1133. 匿名 2019/02/16(土) 16:25:23 

    体感とかまったくないんだけど、ここ二日間頭痛がひどい。家事が進まないし、横になっていたいくらいの頭痛。ま、ただの偏頭痛だといいんですけどね!
    神奈川県の横浜辺りです。

    +31

    -2

  • 1134. 匿名 2019/02/16(土) 16:29:17 

    低気圧頭痛なら私もあります!
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +30

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/16(土) 17:06:11 

    ぽんぽさん大きめだって。
    静岡、神奈川、北海道要注意だそうです。

    +60

    -1

  • 1136. 匿名 2019/02/16(土) 17:16:25 

    tec白抜きがあって不安だったから、大きめくらいって聞いて安心したー

    +18

    -0

  • 1137. 匿名 2019/02/16(土) 17:16:57 

    >>1135ぽんぽさん以外ほとんど当たらないからポンポさん頼りだよね。シュータさんはあまり来ないし

    +27

    -4

  • 1138. 匿名 2019/02/16(土) 17:19:58 

    >>1137
    ここで体感報告してくれる方々に失礼な発言ですよ

    +11

    -11

  • 1139. 匿名 2019/02/16(土) 17:50:15 

    >>1138
    ここではなく、不思議探偵社の体感投稿の方々のお話では?

    [地震予知]ぽんぽさんファミリーによる体感系地震予知~新たな地震予知「大きめ発震前体感」~(2月16日)[No.0009] - 不思議探偵社
    [地震予知]ぽんぽさんファミリーによる体感系地震予知~新たな地震予知「大きめ発震前体感」~(2月16日)[No.0009] - 不思議探偵社fusitan.net

    [地震予知]ぽんぽさんファミリーによる体感系地震予知~新たな地震予知「大きめ発震前体感」~(2月16日)[No.0009] - 不思議探偵社 UFO・宇宙人・予言・古代文明・超常現象・都市伝説・占い等 最新ミステリーから謎多きミステリーまで!さくらさんの未来予知公式サイ...

    +43

    -1

  • 1140. 匿名 2019/02/16(土) 17:52:52 

    >>1136
    たぶんですが ぽんぽさんの情報を発信しているサイトの中では
    ぽんぽさんが当たりやすいって言っているのかもしれませんよ(*´ω`*)ここの体感さんの事が当たらないではないかも??

    +38

    -1

  • 1141. 匿名 2019/02/16(土) 18:14:20 

    >>1136
    やばい時って、大きめ 以上の表現もあるのかな??それがよくわからない。注意しといた方がいいよね。

    +17

    -2

  • 1142. 匿名 2019/02/16(土) 18:21:35 

    こんばんは
    最初に私は体感はありません。
    夜勤を終えて自宅で昼頃寝ておりました。
    夢で震度7の地震。
    夢の中で震源地、震度6から以下の場所がテレビで映し出され、夢の中で揺れを感じ飛び起きました。
    現実か夢かがそのときわからず、枕元に置いてあったiPhoneで強震モニタを確認。
    確認してホッとしました。
    地震の夢は人生の中で数回ほどしか見たことがなく、最近自分自身が地震への不安が大きくなっているため見たのでしょうね。
    皆様も不安な日々だと思います。
    励まし合い支えあいこれからも宜しくお願いします。
    体感さんそして防災用品や調べて画像を貼ってくれている方々ありがとうございます。
    長文失礼しました。

    +44

    -4

  • 1143. 匿名 2019/02/16(土) 18:23:13 

    >>1138ちゃんと調べようね

    +5

    -5

  • 1144. 匿名 2019/02/16(土) 18:24:25 

    宮古島連続で揺れてますが、体感(耳鳴り)ありませんでした。あまり離れてるとダメなのかなぁ…in札幌

    +21

    -0

  • 1145. 匿名 2019/02/16(土) 18:24:32 

    宮古島付近の地震多発してますね

    +25

    -0

  • 1146. 匿名 2019/02/16(土) 18:25:06 

    >>1129

    え、そんなん配られたの??
    府内全部なのかな?

    @大阪北部

    +29

    -0

  • 1147. 匿名 2019/02/16(土) 18:28:23 

    >>1146
    我が家にも先月かな?
    配られましたよ
    @大阪市内

    +26

    -2

  • 1148. 匿名 2019/02/16(土) 18:28:50 

    >>1139不思議探偵社はレオさんの頭の良さと器のでかさで成り立ってるよね。どんなひとなんだろう
    関係ない話ごめんね

    +15

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/16(土) 18:29:15 

    >>1146
    うちは先月くらいに配られたよ〜

    @大阪市内の北部

    +18

    -0

  • 1150. 匿名 2019/02/16(土) 18:39:34 

    大きめの地震って聞くと震度3〜5弱くらいのイメージ

    震度6以上を大きめとは言わないよね

    +19

    -0

  • 1151. 匿名 2019/02/16(土) 18:40:14 

    宮古島 続いてるね( ̄▽ ̄;)

    +33

    -2

  • 1152. 匿名 2019/02/16(土) 18:50:03 

    >>1146です!
    今調べたらわたしの住んでる地域は昨年4月に配布されてた模様です。
    きっと受け取ったんだろうけど、6月の地震の時に処分したかも💦

    報告下さった方々、ありがとう‼︎

    +25

    -0

  • 1153. 匿名 2019/02/16(土) 18:55:14 

    耳鳴り酷いので地震くるかも

    +30

    -4

  • 1154. 匿名 2019/02/16(土) 18:59:41 

    >>1146
    市町村からの配布みたいです!
    表紙にもずやんというキャラクターが載ってます!

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2019/02/16(土) 19:04:40 

    宮古島、揺れすぎ!
    こわいわ((( ;゚Д゚)))

    +45

    -2

  • 1156. 匿名 2019/02/16(土) 19:05:55 

    1153です。耳鳴り治りました

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2019/02/16(土) 19:12:14 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +25

    -0

  • 1158. 匿名 2019/02/16(土) 19:12:51 

    宮古島続いてるね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +42

    -0

  • 1159. 匿名 2019/02/16(土) 19:13:32 

    大きめ予知のやつ。前震とかでないといいね。

    +48

    -0

  • 1160. 匿名 2019/02/16(土) 19:15:54 

    何か起こるのかな…心配になるわ…

    +43

    -1

  • 1161. 匿名 2019/02/16(土) 19:29:14 

    宮古島は、群発になる事が多いのだけれど、今回マグニチュードが大きいので、これが何回も続くと心配ですね。気を引き締めましょう。

    +42

    -0

  • 1162. 匿名 2019/02/16(土) 19:30:09 

    宮古島って何県だっけ?

    +18

    -2

  • 1163. 匿名 2019/02/16(土) 19:46:44 

    1153です
    また酷い耳鳴りがしてきました

    +20

    -2

  • 1164. 匿名 2019/02/16(土) 19:50:51 

    TEC 北海道赤くなってる

    +25

    -0

  • 1165. 匿名 2019/02/16(土) 19:51:17 

    貼り忘れた
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +36

    -0

  • 1166. 匿名 2019/02/16(土) 19:56:42 

    宮古島は沖縄だよ

    +33

    -1

  • 1167. 匿名 2019/02/16(土) 20:02:38 

    2019年02月16日宮古島北西沖でM5.3含む3連発、周辺で数日以内M6クラスも – 地震NEWS
    2019年02月16日宮古島北西沖でM5.3含む3連発、周辺で数日以内M6クラスも – 地震NEWSjishin-news.com

    2019年02月16日の夜、宮古島北西沖でM5クラスとなるM4.6・M4.9、M5.3の地震が相次いで発生した。宮古島北西沖で有感地震が起きたのは半年ぶりとなるが、同日中の連発はその後数日以内に周辺でのM6クラスに繋がる可能性が低くないようだ。

    +31

    -0

  • 1168. 匿名 2019/02/16(土) 20:17:59 

    >>1163
    いつもと違った感じとかありますか?

    +18

    -0

  • 1169. 匿名 2019/02/16(土) 20:28:19 

    もー怖いわ
    何もないと信じたいけど怖いわ
    ガルちゃん無かったら泣いてるわ

    +50

    -1

  • 1170. 匿名 2019/02/16(土) 20:29:36 

    なんかきそう目眩した

    +21

    -2

  • 1171. 匿名 2019/02/16(土) 20:33:33 

    今日は割れ物は全部床に置いて寝よう

    +24

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/16(土) 21:00:07 

    こんばんは。
    宮古島で地震続いてますね。何だか嫌な予感?がしたのでTEC見てみたら案の定、赤くなってますね(+_+)

    ここで話題のぽんぽさんは本当に当たりますね。宮古島マグニチュード大きめだし。。
    とりあえず早めにお風呂入っておこう!

    +36

    -0

  • 1173. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:05 

    目眩と吐き気がします。九州

    +24

    -3

  • 1174. 匿名 2019/02/16(土) 22:02:35 

    ざわざわしてきているのでちょっと違う話でも……(ー▽ー)
    三脈の法はご存知ですか?
    大きな地震の前にやってなかったりで自分自身ではまだずれてるのを体験したことないのですが、出かける前などにやってます。少し安心できたりできなかったり(笑)
    なので信憑性は分からないのですが、もし脈がずれてるって方がいたら教えて頂きたいです

    予知能力-命の危機を回避する三脈の法|快運倶楽部
    予知能力-命の危機を回避する三脈の法|快運倶楽部kaiun1.net

    予知能力は私たちの潜在意識に備わっています。未来に降りかかる災難を予知する方法が三脈の法です。不運にも不慮の災害に遭遇しないためにも活用してください。

    +42

    -3

  • 1175. 匿名 2019/02/16(土) 22:18:55 

    今日の夕方頃から今までにない耳鳴りというか、頭の中に響き渡るような音がしてる。低めでボワワワワと鳴りやまない。同じような症状の方いますか?埼玉です。

    +19

    -3

  • 1176. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:04 

    tecに一喜一憂するのもなんなんですが、関東、埼玉、沖縄周り赤いですね。
    怖いです。

    +32

    -0

  • 1177. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:42 

    1174さん
    どのくらいのズレがあると危険なのでしょうかね??
    わたし若干ズレてる…(;o;)
    四国住みです。

    +25

    -0

  • 1178. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:11 

    似てるかも!耳鳴りと、耳の奥がもやもや、ツーンとした感じがある。普段の耳鳴りと違う。

    +14

    -1

  • 1179. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:35 

    tecは日本全体が赤くなったりしない限りはそんなに心配ないと思う。

    +43

    -1

  • 1180. 匿名 2019/02/16(土) 22:32:50 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +31

    -2

  • 1181. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:17 

    強震モニタ、地中がすごい

    +24

    -1

  • 1182. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:45 

    >>1181

    今見たけど、あんま変化なかったよ?
    具体的は??

    +27

    -1

  • 1183. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:42 

    >>1177
    1174ですが、ズレを体感したことがないので私も分からず……すみません;
    3つがバラバラなのでしょうか?それが一番危ないのでそれでなければ命に関わることではないと書かれているので大地震などは大丈夫かもしれません

    +16

    -1

  • 1184. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:44 

    >>1129
    福島住みですが、同じく、
    少し前に防災に関する冊子が配られました!
    備蓄のことや、避難エリアについてなど。
    改めて気を引き締めていこうと思えました!

    +24

    -3

  • 1185. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:00 

    >>1181
    私も暫く見ていましたが、
    いつもの感じでした。

    +11

    -2

  • 1186. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:26 

    >>1185
    みなさん、地中の何HZのところを見ていますか?
    すいません、慌てて見間違い?したかもしれません。

    +11

    -3

  • 1187. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:15 

    北海道、関東、沖縄?あたりがあかいです

    +15

    -1

  • 1188. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:11 

    大阪ですが目眩してきたのでベッドで横になったらジェットコースターに乗った時の落ちるみたいな感覚になります

    珍しいので書きます。

    +43

    -3

  • 1189. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:20 

    予言・予知系の書き込みはマイナスつきがちだけどトピタイにもあるしもっと書き込んで欲しいなぁ
    耳鳴りや脈の乱れなどの体感、tecや電波なんかの科学的な前兆と合わせてみてみたい
    未来人本当にこないかなー(笑)

    +65

    -0

  • 1190. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:33 

    すみません。色々と初心者です。
    みなさんが言ってるtec値とは何で見えるのですか?サイト?アプリ?
    親切な方、どうか教えてください。地震が来そうなら、少しでも事前に分かりたいです!

    +23

    -1

  • 1191. 匿名 2019/02/17(日) 00:15:16 

    >>1190
     GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)
    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)seg-web.nict.go.jp

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...


    ここと、強震モニタの地中だよ

    +32

    -0

  • 1192. 匿名 2019/02/17(日) 00:15:40 

    あ!強震モニタはググってね

    +21

    -0

  • 1193. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:24 

    >>1174
    三脈は、小学生の時に担任の先生から授業とは関係なく聞き、心配なことがある時は頻繁に三脈をとってます。
    いつも合ってるので一応安心は出来ます。
    小学生の娘にも教えました。
    合ってない時って、どうなるんでしょうね。それを考えると怖いです。

    +38

    -0

  • 1194. 匿名 2019/02/17(日) 00:42:30 

    宮古島ヤバイよ(*_*;

    +23

    -1

  • 1195. 匿名 2019/02/17(日) 00:45:44 

    >>1186
    ごめんなさい、時間を見てみると
    私が見たのは地中がスゴいと教えてくれてから10分ぐらい過ぎてました。
    なので落ち着いた時に見たのかもしれません。

    私は強震モニタEXで画面を黒にして地中を見ています。
    同じ箇所が頻繁に点滅している時は本当に心配になります。矢印が一番下にいる時が少なくて上がったり下がったりを繰り返していると『それ以上あがらないで(>_<)』と念を送っています💦

    +16

    -2

  • 1196. 匿名 2019/02/17(日) 02:08:46 

    電波時計がグルグルまわってる!怖っ

    +23

    -10

  • 1197. 匿名 2019/02/17(日) 02:28:37 

    >>1196
    どこにお住まいですか?

    +26

    -0

  • 1198. 匿名 2019/02/17(日) 03:20:08 

    >>1196
    うちの時計は毎晩決まった時間に夜中に回ります
    時刻合わせのためだと思います
    突然今日だけなら怖いね

    +45

    -1

  • 1199. 匿名 2019/02/17(日) 06:05:01 

    大丈夫 大丈夫 大丈夫

    +13

    -0

  • 1200. 匿名 2019/02/17(日) 06:15:07 

    満月以降に注意

    +16

    -2

  • 1201. 匿名 2019/02/17(日) 07:13:51 

    おはようございます

    +35

    -1

  • 1202. 匿名 2019/02/17(日) 08:07:19 

    >>1174
    ちびまる子ちゃんで友蔵さんが確かヒロシの運転する車の中でこれやってた!
    三脈の法って言うのね~!

    +22

    -2

  • 1203. 匿名 2019/02/17(日) 08:42:17 

    >>947です

    夢の中では職場だったので、追記させてもらいます。
    実は13日〜19日まで職場自体休みなのです。
    だからもし、もしもこの夢が予知夢だとしたら仕事が始まる20日以降かもしれません。

    予知夢だとしたらの話ですが…

    +42

    -6

  • 1204. 匿名 2019/02/17(日) 08:58:45 

    >>191
    教えてくれてありがとうざいます。
    この画面で赤くなると要注意ってことですね。

    +17

    -0

  • 1205. 匿名 2019/02/17(日) 09:05:53 

    体感きました。大阪です
    体感が抜けた時、発振しやすいです

    +46

    -2

  • 1206. 匿名 2019/02/17(日) 09:26:29 

    みんな!大丈夫だよ。私達はみんな守られているよ!だから、こうして今日もこのトピ覗きに来れてるんだよ。中には今までの震災で被災した人や怪我や病気や色んな事を乗り越えてきた人がいると思う。でもこうやってここのトピを今日、今見ることができている。それは ずっと守られてきたからだよ。
    雨の日は雨を晴れの日は晴れを楽しむように、1日1日を大切に笑顔で過ごそう。不安のフィルターを取って見る景色は、とても綺麗だよ。
    部屋を片付けたり、備蓄したり、身を守る方法を考えて、不安を自信に変えていけるよ。
    今日のみんなと、みんなの周りの人が笑顔で過ごせるように祈ってる!

    +29

    -32

  • 1207. 匿名 2019/02/17(日) 09:37:57 

    >>1206
    宗教かなんか入ってます?

    +59

    -12

  • 1208. 匿名 2019/02/17(日) 10:14:21 

    備蓄買い足し完了!
    簡易トイレ用の黒いポリ袋だけがどこ行っても無い…透明や乳白色ばかり(T_T)最近はゴミ捨て用の袋は透明とか半透明だしね。あまり需要がないから売られてないのかな。ダイソーにはあったけど枚数が少ないんだよね(T_T)

    +30

    -1

  • 1209. 匿名 2019/02/17(日) 10:21:08 

    >>1206
    震災で亡くなられた方は守られていなかったという事ですか?
    いつ何が起こるか分からないからこそ、用心していかなければいけないと思う。
    自分や子供達の命は自分達で守る。防災意識を持つ事は大事だよ。

    +73

    -1

  • 1210. 匿名 2019/02/17(日) 10:37:56 

    >>1198
    部屋が暗い時、節電のため秒針が止まるタイプがあります。
    電灯をつけると秒針が急に動きだし1~2周速いスピードで回って、時間調節が出来ると通常の速さに戻ります。

    もし電灯が最初からついてる時になったのなら心配ですね。電波状態が悪く回ったのかも💦

    +20

    -0

  • 1211. 匿名 2019/02/17(日) 10:57:12 

    >>1209
    >>1206です。
    なるほど。そういう考え方もあるわけですね。
    配慮を欠き、失礼致しました。

    宗教でもなんでもなく、今日を不安だけの1日ではなく笑顔で満ちた1日で過ごして欲しいと願っての書き込みでした。出すぎた真似は最初から承知でしたが、不快に感じた方がいらっしゃるなら申し訳ありませんでした。
    皆さんにとって笑顔の1日でありますように…

    +74

    -9

  • 1212. 匿名 2019/02/17(日) 11:23:43 

    近いうちにきそうって思っても、意外とこなかったりするんだよなあ。本当に自然災害はわからないよね。だからこそ常時引き締めてないとね。

    +52

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/17(日) 11:27:12 

    宮古島、小さいとはいえ揺れまくりですよね…

    +34

    -2

  • 1214. 匿名 2019/02/17(日) 11:34:27 

    宮古島の地震は回数多いけど、大きい地震につながることはないと思います。

    +16

    -3

  • 1215. 匿名 2019/02/17(日) 11:38:32 

    >>1214
    どうしてそう思うの?

    +35

    -0

  • 1216. 匿名 2019/02/17(日) 11:49:41 

    今から仮免の試験だから地震来ないでー!

    +11

    -3

  • 1217. 匿名 2019/02/17(日) 11:53:53 

    >>1197
    東京。

    +12

    -0

  • 1218. 匿名 2019/02/17(日) 11:59:24 

    >>1210
    ありがとう!朝、戻りました!

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2019/02/17(日) 12:02:46 

    >>1198
    ありがとう!朝、戻りました!

    +8

    -0

  • 1220. 匿名 2019/02/17(日) 12:05:18 

    >>1211
    貴女も笑門来福!祈ってます。良い一日を!

    +26

    -0

  • 1221. 匿名 2019/02/17(日) 12:06:30 

    13時50分からNHKで震災の番組するよ!
    あの日あの時あの番組

    +42

    -0

  • 1222. 匿名 2019/02/17(日) 12:16:53 

    >>1205
    体感抜けたら是非教えて下さい!
    怖い、、、

    +41

    -0

  • 1223. 匿名 2019/02/17(日) 12:19:42 

    >>1211
    私はあなたの気持ちがすごく嬉しかったです。
    文面から「不安な思いで過ごしてる方へ」のメッセージ、励まし、真剣な思いが見てとれました。
    ありがとう。

    +46

    -2

  • 1224. 匿名 2019/02/17(日) 12:29:01 

    >>1206
    優しさを ありがとう🐕心配な気持ちを軽くしよう!温かい ご厚情、感謝します!

    +35

    -5

  • 1225. 匿名 2019/02/17(日) 13:25:30 

    20日過ぎてからが心配
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +46

    -2

  • 1226. 匿名 2019/02/17(日) 13:28:28 

    >>1225
    なぜに20日?

    +72

    -1

  • 1227. 匿名 2019/02/17(日) 13:36:19 

    TECの異常はなんだったの?

    +11

    -0

  • 1228. 匿名 2019/02/17(日) 13:40:34 

    >>1225
    これって当時の書き込み、本物なんですか?
    もし誰かが後で作ったとしたら偽物と本物ってどう見分けたらいいんだろ。

    前にアニメで「東日本大震災を予言していた」と言われたものがありましたが、あれは後から手を加えたものだったと判明しましたよね。
    本当に本物を見極めるのって難しいですね。

    +73

    -0

  • 1229. 匿名 2019/02/17(日) 13:40:50 

    >>1227
    tec白抜け私もずっと気になっています。
    まだこれからなのでしょうか。

    +27

    -1

  • 1230. 匿名 2019/02/17(日) 13:53:34 

    宮古島落ち着いたら、日向灘、四国と大分の間?が揺れるかも。
    でも大きくはないです。

    +27

    -2

  • 1231. 匿名 2019/02/17(日) 14:05:02 

    NHK3.11やってます

    +25

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/17(日) 14:05:36 

    >>1226満月
    気をつけるのはそれ以降

    +23

    -2

  • 1233. 匿名 2019/02/17(日) 14:12:37 

    >>1231めちゃくちゃ怖いー

    +15

    -2

  • 1234. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:10 

    >>1174
    初めて知りました。貼ってくださってありがとうございます。

    早速やってみたのですが、手首の動脈が取りづらい。笑
    もっと強く打ってくれないと分からない。

    +19

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/17(日) 14:48:00 

    今までにネット上やがるちゃん内でも○月○日が危ないと言われた日が何回もあったけど、一度も当たった事が無い。
    だからそう言う書き込みはに怯えるのは辞めました。
    もちろん常に防災意識は持つようにしますが。

    +73

    -0

  • 1236. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:09 

    7年に一度の天王星の移動が3月6日なので星をみている方達は注意していますね
    前回は2011年3月12日に魚座から牡羊座へ移動
    天王星は天変地異や電波などの科学エネルギーを支配する天体なので、天王星が動く年は災害が多いようです
    今年は新月(7日深夜)も重なっていますが、何もないことを祈ります

    +47

    -0

  • 1237. 匿名 2019/02/17(日) 15:13:52 

    あ、すみません
    怯えさせる目的ではなく、天体からみた予知という点で語ってみました(_ _;)
    私自身も信じているわけではないですがw、大昔の人もみていたものだからなんか不思議な力があるのかななんて思ってしまいます

    +48

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:10 

    こちら福島です。
    頭痛来ました。
    天気も変なので気圧のせいだと思いたいのですが
    スマホの充電の減りも早くなっているので気をつけましょう。

    +22

    -2

  • 1239. 匿名 2019/02/17(日) 15:18:01 

    >>1124 さんが言ってたインスタの方、私もフォローしてるんですが、いよいよ南海トラフが来る可能性が高いとか。
    電磁波を感じて強いままで、今までとは違う、と投稿していました😞
    来ると言われて備えはしていますが、やっぱり怖い。

    +45

    -2

  • 1240. 匿名 2019/02/17(日) 15:23:03 

    >>1235
    「◯月◯日が危ない」
    「◯月◯日に地震が来ます」という書き込みが、年間に50回あるとして、
    48回は外れて2回だけその日に大きめの地震があったとしたら、その日の書き込みだけがスクショされ「予知が当たった❗」と、のちのち残ることになるよね。

    全ての流れを知らなかった者はやはり信じちゃうし難しい。

    去年の12月にあったお告げ系の予告も空振り… でも、用心するにこしたことないので(その度に防災意識が高まったりするので)ある意味感謝したり…です。
    内心、期日指定のは当たらないと思っていますw

    それぞれ1人1人が『地震活動から考えてこれは用心した方がいいかも』『これは話し半分でスルーすることにしよう』
    『念のために注意しとこう』『私ちょっと心配し過ぎてるかも。何か笑顔が増える事柄にも心を傾けていこう』と調節?しながら日常を過ごしていきましょう。


    +31

    -2

  • 1241. 匿名 2019/02/17(日) 15:23:43 

    宮古島の地震続いてますね。
    前にどこかで沖縄の米兵が退避かなんかって読んだ気がする。関係あるかどうかわからないけど。

    +20

    -4

  • 1242. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:39 

    >>1241
    まさかアメリカによる研究の為の人工地震が密かに行われてるとかじゃないよね?

    人工地震と自然地震では波形が全然違うらしいから専門家の人が見たら分かると思うんだけど、今回の地震の波形ってどうなんだろう。
    P波が無くいきなりS波の波形になってるのが人工地震だよね。

    +32

    -0

  • 1243. 匿名 2019/02/17(日) 15:38:20 

    tecもなかなかカラフルな感じですねー

    +12

    -0

  • 1244. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:25 

    TECまた赤くなってきましたね。
    でも、日本全体が真っ赤にならなければ心配はないんですよね!

    今日の宮城は風が強くて寒いです(*_*)
    最近スーパーに行くとカロリーメイトや非常食系を真剣に見てしまいます…。

    +32

    -0

  • 1245. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:31 

    【茨城新聞】JCO臨界事故、30日で19年 両親に代わり 語り継ぐ 損賠原告夫妻死去 長男「2人の人生変えた」
    【茨城新聞】JCO臨界事故、30日で19年 両親に代わり 語り継ぐ 損賠原告夫妻死去 長男「2人の人生変えた」ibarakinews.jp

    【茨城新聞】JCO臨界事故、30日で19年 両親に代わり 語り継ぐ 損賠原告夫妻死去 長男「2人の人生変えた」|企業情報|採用情報|個人情報保護方針|著作権・リンク|お問合せ|トップサービスまとめニュースお知らせ企業情報新聞購読 茨城新聞の電子書籍2018年9...



    1999年9月30日 作業員死者2人 重傷1人 被爆者666人のJCO 臨界事故。
    実は作業員以外にも被害者がいたらしい。
    この事件が風化した後に2011年3月11日の福島原発事故。

    JCO に関しては、被害者様の写真や診療記録が綴られている。(心臓の弱い方注意)まるでモルモットのようだった。

    この日付や数字に違和感を覚えないか?
    今後も「これは仕組まれたものではない」と断定しますか?
    早く気づけ!!!

    +26

    -5

  • 1246. 匿名 2019/02/17(日) 16:02:40 

    滅多に頭痛とかないんだけど、ここ数日あります。それでも午前中には痛みがなくなるんだけど今日は今も痛い。

    +21

    -1

  • 1247. 匿名 2019/02/17(日) 16:02:48 

    >>1228
    クレヨンしんちゃんの映画なんて予言そのものでしたよ。
    2010年「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶ花嫁」【あらすじ】しんのすけの前に未来の花嫁と名乗るタミコが現れ、未来のしんのすけに5歳のしんのすけが必要だと言って連れていく。風間くんたちも同行した。未来は隕石の衝突で世界が暗くなっており、春日部は金有電機の支配下にあった。

    +19

    -1

  • 1248. 匿名 2019/02/17(日) 16:04:26 

    >>1245
    数字が物語ってるね。

    +16

    -2

  • 1249. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:10 

    >>1237

    星とか天体は詳しくないので‥多方面の情報ありがたいと思います。ありがとうございます。

    +29

    -0

  • 1250. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:20 

    備蓄、どれだけ用意すればいいんだろう?愛知住みなんだけど地震起きてから
    どうなるか分からないから水や食料買ってはいるけど。
    行政は「一週間は各自がんばれ!」みたいな感じなので頼れない。
    色々足りるか不安になるね( ;∀;)

    +21

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/17(日) 16:22:38 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +22

    -0

  • 1252. 匿名 2019/02/17(日) 16:37:54 

    TECは真っ赤じゃなければ大丈夫!

    +40

    -0

  • 1253. 匿名 2019/02/17(日) 16:39:25 

    >>1238
    会津地方できましたね!
    珍しい所のような気もしますが…
    まだ体感あったら教えて下さい!!

    +18

    -0

  • 1254. 匿名 2019/02/17(日) 16:41:23 

    真っ赤です.....。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +55

    -1

  • 1255. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:02 

    日本列島 真っ赤です!
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +49

    -0

  • 1256. 匿名 2019/02/17(日) 16:44:22 

    赤い(泣)
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +59

    -0

  • 1257. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:19 

    1時間ほど前から偏頭痛…
    痛み止め飲んだけど効きません。
    愛知県西部

    +33

    -1

  • 1258. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:13 

    体感なんてないけど、真っ赤なTEC見てたら胸騒ぎしてきた。

    +60

    -0

  • 1259. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:02 

    ちょっと本当に困る

    +49

    -0

  • 1260. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:31 

    真っ赤になって、どれくらいで何かが起こるの?

    +56

    -0

  • 1261. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:32 

    こんなに急に赤くなる⁈

    +42

    -0

  • 1262. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:36 

    本当に不安。
    今回は来る来る詐欺ではなさそうな気がする。
    みなさん、備えましょう。
    TEC値の日本列島全体が赤くなると、数日以内にM5以上の地震が起こると言われています。

    +72

    -1

  • 1263. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:37 

    見てきました、真っ赤ですね。泣
    うーん・・・どうなるのでしょうか。

    +34

    -0

  • 1264. 匿名 2019/02/17(日) 16:59:04 

    今までも何度も赤くなったことあるらしいけどM4.9で震度3とかそういうのも結構多いみたい。

    +70

    -0

  • 1265. 匿名 2019/02/17(日) 16:59:38 

    怖いー怖いー怖いー!
    備えるしかない!!

    +23

    -3

  • 1266. 匿名 2019/02/17(日) 17:01:23 

    >>1124
    その方のインスタを見てみたいのですが、何かヒットするタグはつけてらっしゃいますでしょうか?

    +27

    -0

  • 1267. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:49 

    まだ大丈夫!東北の時と比べたらぜんぜん赤くない!

    +41

    -3

  • 1268. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:03 

    いろいろ充電しておこう…

    +35

    -0

  • 1269. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:05 

    >>1266その人承認制かも!同じ人だったらだけど。
    電磁波で検索かけたら出てきたよ

    +17

    -0

  • 1270. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:25 

    更に赤くなってきましたね(;_;)
    これ以上赤が広がらないと良いなぁ…。

    +28

    -0

  • 1271. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:32 

    いまtecみても赤くないよ、、、、?大丈夫なのかなあ?

    +3

    -15

  • 1272. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:29 

    >>1271
    いや、赤いです!

    +38

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:21 

    TECってどうやったら見れますか?

    +16

    -1

  • 1274. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:15 

    >>1273過去レス読んできてください!

    +10

    -4

  • 1275. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:21 

    >>1273
    昨日ぐらいにリンク貼ってくれてた人がいましたよー!

    +24

    -1

  • 1276. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:45 

    嫌だわ~。
    気温の上昇と共に起きるのかしら?

    +23

    -1

  • 1277. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:57 

    >>1272動いてるやつじゃなくて下のやつ??

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2019/02/17(日) 17:14:13 

    >>1266
    地震でタグ見てみたけど、この人かなー?っていうの出てきますよ!
    今月覚悟してた方がいいと…

    +19

    -1

  • 1279. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:49 

    陰謀論的な注意日は、近々は18日と、20190222です。信じるか信じないかは、あなた次第です!

    +15

    -8

  • 1280. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:18 

    >>1273
    >>1191

    +17

    -0

  • 1281. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:01 

    >>1280ありがとうございます!!!

    +20

    -2

  • 1282. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:11 

    一昨日から時々耳鳴り。
    昨日から耳が痛くなります。(左右交互に)
    ズキズキと言うよりは圧がかかったような感じです。

    宮城県です。

    +14

    -1

  • 1283. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:13 

    地震来たらしばらく食べられないだろうからウニ買ってきた。味わう。
    最後の晩餐みたいで怖い。

    +58

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:11 

    >>1117うんうん。細々したことは各自なるべく用意して、国には巨大シェルターみたいなことにお金使ってほしい。
    個人レベルでできないことをお願いしたいな。

    +39

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:55 

    TECが…真っ赤って…
    備蓄チェックしとかねば!!

    +34

    -1

  • 1286. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:39 

    これだけ前兆が出てるなら来そうだね。小さい地震も頻発してる。
    どこに来るんだろう

    +35

    -1

  • 1287. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:30 

    仕事中なのかな、朝なのかな、昼なのかな、夜なのかな、家族と一緒の時なのかな。。
    不安しかない

    +40

    -0

  • 1288. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:15 

    え、なんでこんなに真っ赤に、、
    備えたいけど出先だ( ; _ ; )

    +24

    -1

  • 1289. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:03 

    備えるしかないですね…
    備えても備えても、あ!あれ足りてないわ!の繰り返しで100パーセント完璧になることはないのかなあという気がしてきた(T_T)私の要領が悪いのか、、頑張らなくては。。

    +35

    -0

  • 1290. 匿名 2019/02/17(日) 18:19:54 

    ぽんぽさんの予知が当たるなら、静岡、神奈川、北海道の方は注意です。

    +46

    -1

  • 1291. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:40 

    耳鳴りあります。
    ちなみに東日本の前震、本震の時も同じような耳鳴り。だけど、この前の大阪や熊本の時は耳鳴りありませんでした。
    もしかして西日本中心じゃないのかな。それかただの体調からくる耳鳴りであってほしいですが、念のため書き込みます。
    過去同じ耳鳴りでなにもなかったこともあるので心配しすぎず…と思うけど一応書き込みます。

    +35

    -4

  • 1292. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:23 

    慌てて買い出しにスーパー来たけどレジの横に山積みのカセットボンベと猫の砂あってびびった

    +41

    -0

  • 1293. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:29 

    東日本の1週間前のtec値表(真っ赤になっていたやつ)保存してる方居たら貼り付けお願いします!
    くらべたらどうか見たいです。。

    +51

    -1

  • 1294. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:44 

    >>1290
    神奈川住みです!
    満月も近いですし、特に今月は用心しています…。
    地震は止められるものでもないので、どうかどうか小さめでありますように。

    +34

    -0

  • 1295. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:10 

    2月19日はスーパームーンみたいですね。満月
    は危ないんでしたっけ?怖い。

    +28

    -1

  • 1296. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:52 

    気圧担当の者です、、、
    低気圧もまた来そうです、、、
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +59

    -0

  • 1297. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:49 

    >>1293
    ほい。3/11当日。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +86

    -1

  • 1298. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:38 

    >>1293
    一週間前、3/5。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +66

    -0

  • 1299. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:14 

    >>1297

    ありがとうございます!!
    3/11の本当に真っ赤すぎて怖い...

    +70

    -1

  • 1300. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:30 

    >>1297
    怖すぎる!

    +40

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/17(日) 19:00:51 

    >>1293
    赤いのが出始めたのは約2週間前、2/26から。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +62

    -1

  • 1302. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:59 

    >>1293
    リンクがうまく貼れないのですが、tecサイトの左上確定値→左上過去のデータ全電子数と進んでいくと日付選択して確認できます。
    連投失礼しましたm(_ _)m
    400 Bad Request
    400 Bad Requestseg-web.nict.go.jp

    400 Bad RequestBad RequestYour browser sent a request that this server could not understand.

    +29

    -0

  • 1303. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:27 

    江原啓之さんが、昨年は爆発で火山噴火多かったし、今年は地震て言ってたよね。

    +33

    -1

  • 1304. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:01 

    >>1302五月くらいまで赤いんだね

    +20

    -0

  • 1305. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:24 

    >>1292
    まさにカセットボンベ今日買ってきた。

    +23

    -0

  • 1306. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:42 

    怖いですね。
    今更だけどこんなに技術が進んでも地震予知できないなんて自然は怖いですね。
    でも緊急地震速報も昔はなかったし、きっと将来的には何月何日何時に津波を伴う地震来ます!対象の地域の方は強制避難!みたいに。
    もしくは巨大津波をも制御できるなにかの海岸装置。
    自分が生きてるうちは無理だと思うけど娘やその子孫達が安全無事であってほしいな。

    +86

    -1

  • 1307. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:07 

    tec赤いですね

    +27

    -0

  • 1308. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:40 

    落ち着いて、防災対策をもう一度見直しましょう!

    +44

    -1

  • 1309. 匿名 2019/02/17(日) 19:22:59 

    >>1245
    これ、放射性溶液をブリキのバケツでグルグルかき混ぜて臨界させちゃった事故の?
    亡くなられた方はお気の毒だと思う反面、あまりにずさんで腹も立つ。

    +20

    -1

  • 1310. 匿名 2019/02/17(日) 19:27:46 

    ガソリンが半分です。
    今夜、満タンにしてこよう。
    夕方に買い物に行ったのに帰りガソリンスタンドに寄るのすっかり忘れてた💦
    女子カーリング決勝を見てるので終わってからにしようか迷い中💦

    +33

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:16 

    スマホの充電もお忘れなく

    +40

    -1

  • 1312. 匿名 2019/02/17(日) 19:30:29 

    >>1291
    直下型の場合は体感しないとか?

    だとするともし次に来るなら海溝型地震かもしれませんね。

    +35

    -0

  • 1313. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:13 

    >>1301
    こういう情報、本当にありがたいです。
    ありがとう❗ありがとう❗
    m(_ _)m

    +58

    -0

  • 1314. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:44 

    >>1298
    うわーーーこれは凄い😨
    電子数は関係ないという声もあるけど、これを見る限り、やはり何かしら関係あると思えてしまう。

    +72

    -1

  • 1315. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:02 

    モバイルバッテリー充電中です。
    ランタンも充電しなきゃ(;`ω´)

    +48

    -0

  • 1316. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:59 

    >>1309
    むき出しの原子炉を発生させてしまった、て事故ですよね?
    よく収束できたものだ…😓

    +25

    -1

  • 1317. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:20 

    ガルちゃんでTECを貼ってくれていて、TEC値の存在を知りましたが、今日のTECみたいな赤いのは初めて見ました。怖いです。

    +63

    -1

  • 1318. 匿名 2019/02/17(日) 19:42:39 

    >>1298
    確かNASAの観測してる世界版も、東日本大震災の数日前に真っ赤になってたよね。
    これは今日の。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +59

    -0

  • 1319. 匿名 2019/02/17(日) 19:47:12 

    今日ではないと思う

    +28

    -0

  • 1320. 匿名 2019/02/17(日) 19:47:36 

    東日本のtecの赤頼んだものです。
    貼ってくれた方ありがとうございました!
    今の全国赤とはちょっと違う雰囲気ですね!

    +64

    -0

  • 1321. 匿名 2019/02/17(日) 19:50:50 

    >>1318
    東日本大地震前の画像、拾い画だけど日本真っ赤!
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +97

    -0

  • 1322. 匿名 2019/02/17(日) 19:54:41 

    >>1318
    てことは、近々ではないってことなのかな?

    +35

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/17(日) 19:57:58 

    >>1222
    抜けました!
    早くて今夜、遅くて火曜あたりですかね。

    ただの肩こりだったらごめんなさい!!

    +48

    -4

  • 1324. 匿名 2019/02/17(日) 20:02:59 

    >>1322
    3.11クラスではないのかもね

    +49

    -0

  • 1325. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:39 

    単発で終わるのか、真っ赤っかに変わるのか。今日色づき始めてから、真っ赤になるの早かったよね。

    +46

    -0

  • 1326. 匿名 2019/02/17(日) 20:21:13 

    福島です。
    昼間もここに書き込みましたが、頭痛が抜けません。
    久々の気分の悪さ…
    風邪ではないです。
    さっきは会津で地震があったみたいですが、また近場で揺れそうです。
    大きくても3までかな?

    +31

    -3

  • 1327. 匿名 2019/02/17(日) 20:29:19 

    2011年2月、
    5日、15日、19日も赤くなってます。
    1日全部が赤い訳では無いんだけど、こんなに前から異常が出ていたとはビックリです。

    +42

    -0

  • 1328. 匿名 2019/02/17(日) 20:31:59 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +42

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/17(日) 20:35:13 

    >>1251
    >>1254

    20分でこの変化。
    ビビる。

    +27

    -1

  • 1330. 匿名 2019/02/17(日) 20:42:23  ID:vhZLtYET7g 

    >>1295
    満月は地震くること多いの?死にたくない…。

    +15

    -1

  • 1331. 匿名 2019/02/17(日) 20:45:30 

    >>1321
    地震前かぁ…
    怖すぎる。

    +33

    -1

  • 1332. 匿名 2019/02/17(日) 20:48:32 

    強震モニタ、銚子や三重の点滅しなくなったよね。

    +34

    -0

  • 1333. 匿名 2019/02/17(日) 20:48:54 

    2/17のtec確定値を数日後に確認必須ですね‼️

    +42

    -0

  • 1334. 匿名 2019/02/17(日) 20:52:47 

    体調悪い方はご参考まで
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +48

    -1

  • 1335. 匿名 2019/02/17(日) 20:56:28 

    いつもは耳鳴りがあるんだけど最近は全くありません。みんながこんなに予知してるのにどうしちゃったんだろう。

    +26

    -0

  • 1336. 匿名 2019/02/17(日) 21:03:35 

    >>1323
    抜けたら是非教えてくださいと書いたものです!教えて下さりありがとうございます!
    今夜から火曜辺りまでですね、、、何もなければ一番良いのですが、十分注意して過ごしたいと思います!

    +47

    -0

  • 1337. 匿名 2019/02/17(日) 21:24:00 

    明日もみんなでガルちゃんしようね!!

    +78

    -2

  • 1338. 匿名 2019/02/17(日) 21:25:32 

    >>1245
    JCO 臨界事故。

    こんなにも被害者の診療記録が詳しく公表されることってありえるのか?写真の構図といい、実験用のモルモットにしかみえない。ゼロ寸前の白血球をわざわざご家族の輸血で回復させようとするも、被爆した白血球を増やしただけで体は爆発していったらしい。

    被害者「モルモットじゃない!」「早く家に帰りたい!」

    +38

    -1

  • 1339. 匿名 2019/02/17(日) 21:29:22 

    東日本の時はもう何ヶ月も前からずっと真っ赤になってなかった?どうしてなんだろう

    +33

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/17(日) 21:30:09 

    >>1245
    この事件、風化されるのが嫌なので何回かトピック申請してますがなかなか通りません。

    +40

    -3

  • 1341. 匿名 2019/02/17(日) 21:31:52 

    明日やること

    ガソリン、灯油、水、電池 買う

    +46

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/17(日) 21:34:18 

    >>1337

    ごめんない!
    間違えてマイナス押してしまいました…
    明日もみんなで楽しくガルちゃんしましょー!

    +43

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/17(日) 21:35:12 

    今日ニャンコの砂とシーツと猫缶など
    買ってきたけど
    もし1ヶ月くらい買えなくなると想像したら
    全然足りない‼︎

    +41

    -0

  • 1344. 匿名 2019/02/17(日) 21:39:02 

    さっきご飯食べた後、
    座椅子にダラダラ寝そべって
    テレビ見てたんだけど、
    もし今、急に緊急地震速報が鳴り響いたら、と
    頭の中でシュミレーションしたら
    心底恐ろしくなった。
    うわーー!南海トラフがきたーー!!と
    このダラダラと平和ボケしてる現実が
    急転するはず。
    怖い・・

    +68

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/17(日) 21:43:03 

    買っても買っても満たされないですが
    できるかぎり備蓄をしてます!(><)

    +56

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/17(日) 21:43:22 

    軍手も買う

    +37

    -1

  • 1347. 匿名 2019/02/17(日) 21:45:29 

    こんな不穏な空気の中、うちのワンボックスはガソリン半分以下で修理工場から戻って来ない。
    寝るスペース作れるし、家庭用コンセント挿せるから頼りにしてるのに。
    早く修理終わらないかな。。。

    +43

    -0

  • 1348. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:50 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +27

    -0

  • 1349. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:52 

    >>1269
    インスタを見たいと思いタグで検索してみたけどどれだかわからなかったです。他に検索しやすいワードありますか?

    +25

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:25 

    私が大好きなスリーコインズにも
    防災グッズが売り始めていました!
    ペットも家族!一緒に備える防災グッズ | 3COINS
    ペットも家族!一緒に備える防災グッズ | 3COINSwww.3coins.jp

    3COINSは気軽に楽しめるおしゃれ雑貨、毎日を楽しくさせるかわいい雑貨、使いやすい生活雑貨など、あなたに “ちょっと幸せ” をお届けする300円アイテム中心のショップです。

    +34

    -1

  • 1351. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:41 

    >>1344
    本当、私もダラダラテレビを見たり暖かい毛布にくるまって横になったり温かいコーヒー飲んだりしてますが、この生活は当たり前じゃないですよね。。。
    平和に過ごせている何気ない日常に感謝しています。
    お願いだから南海トラフなんて来ないで欲しい、心から。

    +87

    -1

  • 1352. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:53 

    被災してもイチからやり直す元気無いわ…

    +77

    -0

  • 1353. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:20 

    >>1350
    情報ありがとう!
    今度行ったら見てみる。

    +28

    -2

  • 1354. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:45 

    みなさんテレビの映りどうです?母からテレビの映りが悪いんだけど、そっちはどう?と珍しいラインが来ました。今子どものそばにいる為テレビも付けられず、、、

    +39

    -2

  • 1355. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:23 

    中越地震の時を参考にした防災グッズチェックリストがきおくみらいホームページよりダウンロード出来ます。
    なるほどと思ったのが着替えです。下着は洗えても干す場所がないので紙のものもおススメと書いてあります。

    +29

    -2

  • 1356. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:58 

    >>1354
    大阪は普通です!

    +32

    -0

  • 1357. 匿名 2019/02/17(日) 22:38:05 

    >>1349
    地震 電磁波 で検索。
    承認制。

    電磁波 地震 Instagram でYahoo!の画像検索するとその人のインスタの一部でてくるよ。
    →リンク先は見られないみたいだけど。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +37

    -0

  • 1358. 匿名 2019/02/17(日) 22:38:33  ID:3SQlhLfNIh 

    昨日、備蓄買いに行って商品見てたら

    向かい側の方から地震に備えないと!などと
    ご夫婦が備蓄の買い物してて
    自分だけじゃない、周りにも防災意識が
    しっかりしてらっしゃる方々がいるんだな!
    って安心しました!


    +76

    -0

  • 1359. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:09 

    >>1356
    ありがとうございます!こちらは広島なんですが、少しの事でも不安になりますね。気にしないように、過ごします!

    +28

    -1

  • 1360. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:23 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +26

    -0

  • 1361. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:05 

    >>1359
    お気持ち凄くよくわかります!
    こういう聞ける場があるので不安な事をのせて下さって意見交換出来るのでありがたいです

    +38

    -0

  • 1362. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:31 

    >>1360
    男の子可愛い〜
    とのんきに思ったけど、夫がいないときに大きい地震がきたら一人で歩きたての子供抱っこして避難できるか不安になってきた
    そもそも、津波の心配はないけど避難所に行ったほうがいいのか家にいたほうがいいのかの判断も難しいよなぁ
    いつ来てもおかしくない感じだしシミュレーションしておかねば……とりあえずヘルメットと靴を枕もとに置いて寝よう

    +30

    -3

  • 1363. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:13 

    >>1334
    これまじかー!
    生理だったんだけどいつもより症状酷いしお腹下すし、本当しんどかった。
    気分の憂鬱さも酷くてドタキャンとか絶対しない主義なんだけど約束お断りしたくらい…。

    +46

    -3

  • 1364. 匿名 2019/02/17(日) 23:22:17 

    TEC値真っ赤
    ぽんぽさんも強めのがくるといってて、こわくて眠れない

    +39

    -2

  • 1365. 匿名 2019/02/17(日) 23:25:24 

    >>1357
    ご丁寧にありがとうございます。ヤフーの画像検索でインスタ画像が見れるとは知りませんでした。さっそくインスタでリクエストしてきました。

    +25

    -1

  • 1366. 匿名 2019/02/17(日) 23:27:22 

    左耳がツマル感じ弱め

    +23

    -3

  • 1367. 匿名 2019/02/17(日) 23:29:41 

    北海道住み偏頭痛が凄いです。

    +24

    -1

  • 1368. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:46 

    先週から昨年の大阪北部地震によるマンション補修修理が入ってて月末までかかるんだけど、補修された跡の数にそこそこ引いてる。(亀裂部分を埋めてくやつ。乾いたら白くなるからめっちゃ分かる)

    築20数年。。。もつかなぁ、、、 不安。

    +45

    -0

  • 1369. 匿名 2019/02/17(日) 23:33:03 

    お願いだから、家族バラバラの時にだけは起こらないでほしい。
    心配するのも辛いし心配させるのも辛い。
    心が引き裂かれそう。

    +85

    -0

  • 1370. 匿名 2019/02/17(日) 23:33:36 

    あやふやで申し訳ないんだけどどこかのトピで2月にだったかな?静岡の伊豆や伊東辺りで強い地震あるようなこと書いてた人いた
    スクショしとけばよかった。探してみる。
    日付指定系はアレなんだけどさ、この人は12月ぐらいに書いてて今日になってぽんぽさんも静岡辺りを言ってるの知ってちょっと怖くなってしまった
    何もありませんように。

    +72

    -3

  • 1371. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:53 

    んー、2月も3月も「注意して」と言われてる日にちが知り合いの誕生日なんだけど…
    こんなこともあるのね!

    +27

    -5

  • 1372. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:11 

    >>1368
    うちは戸建てだけど、同じく外壁があちこち割れたよ😢持ち家信仰がふっ飛んだ…
    賃貸で気楽に暮らすのもアリだったなと…

    +55

    -2

  • 1373. 匿名 2019/02/17(日) 23:49:33 

    今日、生理がまさかの5日も早く来て驚いたの。
    地震とは関係無いとは思うけど。
    いつもなら予定通りか遅れるかなのに、こんなの初めて。

    +27

    -21

  • 1374. 匿名 2019/02/17(日) 23:51:05 

    北海道地震で震度6弱経験した者ですが、当時、前日の昼過ぎから立ってられないくらいの酷い頭痛で、何だこれ何だこれと思ってたら地震が来ました!(地震が来たら治まった←それ所じゃなかったから?)
    今日も夕方頃から、その時程じゃないけど、結構強めの頭痛があり辛いです。地震のせいじゃなければいいなと思いながらも、とりあえず携帯充電と、明日の早い時間に色々買い溜めする予定です!(とりあえず1晩何もありませんように!)

    +55

    -4

  • 1375. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:54 

    地震が多発してるのに、バカ議員が東海村原発事故を稼働させようとしている。
    数十万の避難民をバスでどう誘導するか悩んでるらしい。アホすぎる。

    +74

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/18(月) 00:02:13 

    熊本地震の前にカラスが大量発生してたんだってね

    +19

    -2

  • 1377. 匿名 2019/02/18(月) 00:02:40 

    >>1373
    私は10日以上早く来ました
    いつも37日くらいで来るのですが…
    地震と関係無いといいな

    +34

    -1

  • 1378. 匿名 2019/02/18(月) 00:03:05 

    明日カイロ買いにいこう。
    ここ数日で、大きめな地震きたら、TEC値とぽんぽさんのことを、これから信じると思います。

    +60

    -2

  • 1379. 匿名 2019/02/18(月) 00:26:25 

    ガソリン入れに行くと書いた者です。
    ついでに店に寄りマスクとティッシュペーパーとトイレットペーパーと水1ケースを買いました。

    備蓄がだいぶ揃って安心感が増してきました。
    仮に被災したとしたら…
    食品は少しずつ食べるように気をつけたら1週間~半月?は持つと思います。

    明日、足りないものは無いかまた確認したいと思います。
    あ、そうだ、だいぶ前に通帳をコピーしたんだけど何処かにしまいこんで行方不明なので探そうと思います。直ぐに避難リュックに入れればよかった。後悔。


    +36

    -0

  • 1380. 匿名 2019/02/18(月) 00:37:49 

    防災で色々考えると、携帯を格安に変えてもつながりやすさが変わらないか気になります。

    また、ガスと電気をまとめた方が安いってありますよね。あれはまとめたことによって、災害時にそれぞれどちらかの復旧が遅れたりしないのかなと悩んでます。

    +35

    -0

  • 1381. 匿名 2019/02/18(月) 00:43:14 

    >>1130
    参考になるかわかりませんが…

    北海道胆振東部地震の時は地震直後に
    FMワイド民放2局(STV、HBC)、NHKラジオと地震の情報はすぐ流してました。
    ただ札幌市内の情報が多く、「他の地域の情報も流してください」といったメールも読まれてました。

    多分FM局も災害情報を流してたと思うので
    地震直後はどの局も災害時情報が流れると思います。
    停電でテレビが見られなかったので、電池式ラジオは本当に役に立ちました。

    +26

    -0

  • 1382. 匿名 2019/02/18(月) 00:43:25 

    >>1380
    私も家建てる時に、オール電化にするかガスにするか悩みました。災害時にどうなんだろう?と思って。
    でも調べたら、電気はガスとかよりも早めに復旧するらしいです!(調べが甘かったらすみません)
    なので、うちは電気だけです。
    そのかわり、停電の時のためにガスコンロなどは買ってあります!

    +43

    -0

  • 1383. 匿名 2019/02/18(月) 01:23:18 

    >>1367
    同じく北海道住み、夕方頃から頭がぎゅうぎゅう締まるように痛みます。

    +21

    -2

  • 1384. 匿名 2019/02/18(月) 01:45:30 

    >>1380
    UQモバイル使ってます
    大阪北部地震では震源地から車で10分の所に住んでますが、電話だけ確か1〜2時間ぐらい使えませんでした。LINE電話やネットは地震直後でも問題なく使えました
    南海トラフみたいな広範囲で巨大地震の場合は格安関係なくどうなるか怖いですね…
    コメントめっちゃ少ないですがこんなトピあったのでよかったらどうぞ!
    格安SIM 災害時どうでしたか?
    格安SIM 災害時どうでしたか?girlschannel.net

    格安SIM 災害時どうでしたか?格安スマホなど大手3社以外のをお使いの方、今朝地震がありましたが、繋がりにくいなどの影響ありましたか?

    +39

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/18(月) 01:59:21 

    さっき小学校高学年の子供が急に起きてきて「地震が来るのが怖い」と。
    夢で見たのかなーと思うんだけど…1.17の日に学校で防災の勉強して、家族でも改めて避難場所とか確認したからそのことを急に思い出したのかな。

    でも水曜から頭痛がするとも言ってて。薬飲んでもあまり良くならないので明日病院連れて行く予定なんだけど、これも気圧の変化で痛くなってるだけだと信じたい…

    +57

    -4

  • 1386. 匿名 2019/02/18(月) 02:13:38 

    さっぽろなんだか風強い
    なにもおきないといいな

    +26

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/18(月) 02:54:08 

    青森も風強いです!
    ゴー…って鳴ってる(>_<)

    +17

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/18(月) 03:10:40 

    2013年4月の早朝の淡路島の地震なんですが、当時大阪市に住んでたんだけど、前日の夜に頭をぎゅうっと締め付けられるような頭痛があって、起き上がれなくてそのまま眠って、早朝目覚めたら嘘みたいに治ってて、地震がきた。
    私めったに頭痛しない体質なのでめっちゃ印象に残ってる。
    低気圧の影響もあるのだろうけど、頭痛のコメント多いので気になります。

    +35

    -1

  • 1389. 匿名 2019/02/18(月) 03:19:13 

    春先までは地震、噴火などに加え、他国からの影響含め気を付けて、日々注意を払ってください。
    特に2月一杯から3月中旬まで。
    最近変な夢に加え、耳鳴り、頭痛、感覚的予知のようなのが。

    +46

    -5

  • 1390. 匿名 2019/02/18(月) 03:30:21 

    夜中に野良ネコか騒いでる、こんなの初めて

    +4

    -18

  • 1391. 匿名 2019/02/18(月) 03:37:57 

    みんな、無事に生きていきましょうね!備蓄=安心

    +43

    -0

  • 1392. 匿名 2019/02/18(月) 04:36:52 

    神奈川住みです
    ぽんぱさんファミリーの体感が
    凄すぎて怖いです

    +35

    -3

  • 1393. 匿名 2019/02/18(月) 05:54:20 

    私は逆に生理が10日以上遅れてきて、今生理終わりかけです。前回の生理より50日ぶりに来ました。
    こんなこと初めてなので、先の生理が早く来た方達同様気になってます。
    生理は月に関係しているとも言われますしね。

    +27

    -6

  • 1394. 匿名 2019/02/18(月) 06:09:51 

    おはようございます(*´ω`*)

    +21

    -3

  • 1395. 匿名 2019/02/18(月) 06:23:38 

    >>1390
    春が近づき発情期かと

    +24

    -0

  • 1396. 匿名 2019/02/18(月) 06:26:41 

    ぽんぽさんってどう検索すれば見れますか?
    なんとか探偵社ってでてくるのですが…

    +19

    -0

  • 1397. 匿名 2019/02/18(月) 06:29:54 

    不思議探偵社を開いて下の方に、ぽんぽさんのページがあると思います。

    +19

    -1

  • 1398. 匿名 2019/02/18(月) 06:30:31 

    >>1396
    それであってますよ

    +15

    -0

  • 1399. 匿名 2019/02/18(月) 06:57:32 

    >>1360
    防災頭巾って大事かな?
    子供用に作ろうと思ってるけど…
    ヘルメットがなかなかサイズなくて💦
    チャリ用のヘルメットでいいのかな?
    でも外に置いてる事あるからな…

    +13

    -0

  • 1400. 匿名 2019/02/18(月) 07:23:59 

    >>1399
    うちは自転車に乗るときのヘルメットを置いてますよ
    何もないよりはいいかと。

    +17

    -0

  • 1401. 匿名 2019/02/18(月) 07:30:21 

    >>1399
    自転車用のって通気性高めるために穴あいてません?あいてないヘルメットならもう1つ買い足すか、頭巾を作るかがいいかと。

    +17

    -0

  • 1402. 匿名 2019/02/18(月) 07:38:43 

    私も今月生理おかしかったです
    ふだん各段に軽いのに今月は寝込みました 
    腹痛、腰痛、倦怠感、落ち込みがひどかった

    はじまる前日はイライラがすごくて家族に迷惑かけました
    予定より5日早かったので生理のせいとは思わなかったのです
    (いつもアプリの予定日どおりに来るので油断してた)
    このトピ見て似たような書き込みを見て驚きました

    +39

    -7

  • 1403. 匿名 2019/02/18(月) 07:39:58 

    >>1396
    おはようございます
    ぽんぱさん→ぽんぽさんファミリーでしたね
    間違ってしまい申し訳ないです

    私は1139から読みに行ってます

    +21

    -2

  • 1404. 匿名 2019/02/18(月) 08:06:51 

    >>1381さん、教えて下さりありがとうございます!

    ワイドFMがあれば何局かが災害ラジオをしてくれる事が分かり助かりました。
    ラジオ局にも直接、確認して備えようと思います(^-^)/

    +15

    -0

  • 1405. 匿名 2019/02/18(月) 08:17:35 

    >>1403
    ありがとうございます!参考にしたいと思います。

    +11

    -0

  • 1406. 匿名 2019/02/18(月) 08:18:41 

    軍手が必要と考えてる方、軍手もいいですけど作業用手袋がおすすめです。手のひら部分がゴムになっているのでガラス破片など拾うときや物を持つときに滑り止めになり、しっかり持つことができます。
    私は仕事柄ワークマンをよく利用するのですが、ヘルメットやヘルメットに着用するライト、靴や防寒着など安く売ってます。ワークマンの製品は性能がよくて丈夫です。いろいろと売ってますので、参考になればと思います。おすすめの手袋は紫色の99円のものです。

    +57

    -0

  • 1407. 匿名 2019/02/18(月) 08:22:01 

    妹が臨月なんですが、スーパームーンなど月関連は産気づきやすいといいますよね。
    私が陣痛きたのも満月でした。
    こないのが一番ですが、近々大地震が来てしまうのなら無事産まれてせめて新生児卒業してからじゃないと大変。
    でもどのタイミングで被災したとしてもお産中の人っていますよね。祈るばかりです。

    +70

    -6

  • 1408. 匿名 2019/02/18(月) 08:26:07 

    私も今月、生理が一週間も早く来ました。
    毎月ほぼ満月のころに来るし、あまりズレることはないのに…。
    あれ?今月はおかしいなーなんて思っていたので、同じような方がいて驚きました。

    できる備えはしっかりやって、あとは必要以上に不安にならないように…と頭ではわかっていても、頻繁にこのトピ覗きにきちゃう…

    +34

    -6

  • 1409. 匿名 2019/02/18(月) 08:31:04 

    頭痛や耳鳴りもそうですが、
    生理の周期もストレスや寝不足など、日々のちょっとした積み重ねで
    起こりやすい症状なので、すぐに地震に結びつける必要はないと思いますよ。
    生理不順は、ホルモンバランスの乱れが原因になっていることが多いので
    続くようであれば婦人科を受診してみてもいいかも。

    +62

    -3

  • 1410. 匿名 2019/02/18(月) 08:50:29 

    >>1407
    なぜマイナス付いているのかよくわかりませんが、私も新月だったかな?の時に陣痛きました!偶然だと思ったけど分娩台混み合ってましたし、ベテラン助産師の人もやはり新月は多いわねーって言ってました。
    ほんとに新生児で避難生活大変ですよね。
    妹さん無事出産されますように。

    +62

    -8

  • 1411. 匿名 2019/02/18(月) 09:07:45 

    私も2人出産しましたが陣痛来たのが満月の夜でしたよ
    交通事故なんかも増えると聞いたことがあります

    +32

    -4

  • 1412. 匿名 2019/02/18(月) 09:37:13 

    私は震度6強以上くらいのでっかい地震の時にしか体感ないんですが、今は体調良くも悪くもないです。
    大きめのはくるのか分からないけど、北海道や熊本並みの地震はこないんじゃないかなと思います。

    +43

    -2

  • 1413. 匿名 2019/02/18(月) 09:44:17 

    >>1380
    先月、申し込みする際に災害時の復旧について質問してみた所「電線もガス管も今までと同じものを使うので心配無い」との回答でした。
    確かに料金体系が違うから我が家だけ復旧させない方が難しいのかなと思い、申し込みしましたよ。

    ガス、電気とは違いますが、我が家はケーブルテレビなのですがテレビの復旧に関してはケーブルテレビの会社によって復旧に差はありました。
    ご参考まで…

    +13

    -0

  • 1414. 匿名 2019/02/18(月) 09:49:15 

    tec色落ち着きましたね。

    +35

    -0

  • 1415. 匿名 2019/02/18(月) 09:53:48 

    茨城沖M4.9ありましたね。
    TECはこれ対応だと思い不思議探偵社見てみたら、同じ見解のようです。皆さんの体感もこれに反応したものだといいのですが💦

    +50

    -2

  • 1416. 匿名 2019/02/18(月) 09:56:52 

    わりと大きなビルの中の会社に勤務してますが、電波状況わるく、詳しくはわかりませんが停電のような状態のようです。
    家が近いのと、パートということもあり自宅待機となりました。
    東海地方です。うちだけでしょうか?
    (うちだけならただの停電かシステム障害だと思います、すみません…念のため聞かせてくださいm(_ _)m

    +36

    -0

  • 1417. 匿名 2019/02/18(月) 09:58:59 

    >>1407
    ここは地震体感トピだからマイナスなのかと。

    +12

    -10

  • 1418. 匿名 2019/02/18(月) 10:08:05 

    強い耳の痛み来ました。

    愛知県。

    +29

    -4

  • 1419. 匿名 2019/02/18(月) 10:12:24 

    >>1413
    1380です。ありがとうございます。
    私も気にしてばかりでも仕方ないので、先程問い合わせしました。説明書にもガス漏れなどの緊急時も、従来のガス会社の対応って書いてありますもんね。

    雑な人間ですが、防災から勉強になっております。

    +17

    -0

  • 1420. 匿名 2019/02/18(月) 10:18:50 

    >>1416
    何だろうね。。。そのビル付近も?
    自宅は何ともないですか?

    +18

    -0

  • 1421. 匿名 2019/02/18(月) 10:24:43 

    >>1416
    うちの会社システム障害です。ただ、電話通じますし他の取引先に聞いたところ、全く問題なさそうです。お互いただの社内の障害だといいですね。
    自宅待機って私なら脳内お休みモードになってしまいそう…笑 おつかれ様です。
    私はこれから地下鉄乗って外出業務なので気を引き締めます。

    +26

    -0

  • 1422. 匿名 2019/02/18(月) 10:33:41 

    >>1417
    すみません、妹の出産の件書いたものです。
    スーパームーン=出産、地震多い=引力が体に影響する=地震の体感
    というように繋げて考えていたのですが、そう言われて今自分のコメント見返したら妊婦と子供への心配の文章だけになってしまいましたすみませんm(_ _)m
    月って不思議な力がありそうですが、色々研究は進んでいるのかな…。

    +47

    -6

  • 1423. 匿名 2019/02/18(月) 10:44:22 

    長崎で深海魚のキンザメが揚がったらしいです。今年入って深海魚揚がり過ぎじゃないですか?
    日本海側や九州方面ヤバい感じする…

    +23

    -7

  • 1424. 匿名 2019/02/18(月) 11:12:14 

    今日は大丈夫です。

    +9

    -8

  • 1425. 匿名 2019/02/18(月) 11:13:11 

    子どもが小学校の門を通ったら携帯にメールが届くんだけど、今朝2門あるうちの1門を通った児童の分は通信障害でメール届かず。システム会社が現在原因調査中だと。

    地震関係のトピ見るのが常になってる私の現状。そこそこにザワッとした。何でもないとしてもそっち方向に考えちゃうわ。。。

    大阪北部です。

    +43

    -1

  • 1426. 匿名 2019/02/18(月) 11:15:50 

    >>1415
    昨日のtecが赤かったのはこれだった可能性が高いという事でしょうか?

    +24

    -0

  • 1427. 匿名 2019/02/18(月) 11:59:58 

    >>1426 まだ断定はできないよね。
    1週間くらいは念の為、油断しない方がいい気がする。

    +33

    -1

  • 1428. 匿名 2019/02/18(月) 12:01:30 

    >>1407
    妹さんが無事にご出産されますように。

    過去の大地震発生の瞬間に、病気で手術受けてる方や分娩中の方も実際いらっしゃったと思うのですが、考えただけで恐いですね(T_T)地震がいつ起こるかなんて分からないので仕方ないことなのですが…。

    今日も備蓄を買い足します!家の備蓄を見直したらカレーやラーメンばっかり!長期で物流がストップするとさすがにしんどいなあと思うのでお魚の缶詰増やします。フルーツ缶詰も!

    +44

    -0

  • 1429. 匿名 2019/02/18(月) 12:03:50 

    今日 やたらヘリが飛んでる…
    気のせいかなぁ

    +26

    -6

  • 1430. 匿名 2019/02/18(月) 12:06:07 

    >>1032
    数日ぶりに来ました。

    怖いこと言わないで~。泣
    でもこの数ヵ月ずっと強震モニタ見て、思ってたのが山梨県の上のほうがずっとチカチカしてるんだよね。
    富士山の場所とは違うと思うけど…

    +19

    -3

  • 1431. 匿名 2019/02/18(月) 12:09:09 

    私も生理が早まりました。
    先月25~26日だったので、今週末くらいと思っていたら、今日から始まりました。
    ちなみに16日はずっと歯が痛く、昨日から頭痛で絶不調です。
    早まった方が多くてビックリしましたが。

    +30

    -3

  • 1432. 匿名 2019/02/18(月) 12:12:47 

    >>1429
    マイナスミスです。すみません!

    +14

    -2

  • 1433. 匿名 2019/02/18(月) 12:14:20 

    わたしも毎日覗いてますが参考にしてます!
    いつ起きてもおかしくないなぁって感じでチラチラ見ますが、1番ひやひやするのはお風呂です(笑)

    +26

    -1

  • 1434. 匿名 2019/02/18(月) 12:23:14 

    私はとにかく気温が急にぐっと上がったときに警戒してます
    今週は暖かくなるそうで要注意かなと…
    春は三寒四温が当たり前なので判断難しいけど、気持ちを引き締めておきたいです

    +31

    -1

  • 1435. 匿名 2019/02/18(月) 12:24:41 

    毎日雲を見ていて、こんなのが浮かんでいた
    どってことない普通の雲なんでしょうが、転勤先で和歌山県の沿岸に住んでいるので、不安で花瓶になっておるおる
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +27

    -4

  • 1436. 匿名 2019/02/18(月) 12:25:38 

    >>1435
    5時です、訂正します。
    なっておるおる→なっております

    +30

    -3

  • 1437. 匿名 2019/02/18(月) 12:26:15 

    被害があるような大きい地震はこないので大丈夫です。みなさん落ち着いて。

    +10

    -9

  • 1438. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:41 

    >>1422
    地震と月の関係は前から気になっていました。
    満ち潮の時と引き潮の時どちらに起こりやすいのとか知りたいです。

    比率が6:4とかなら気になりませんが、8:2とかだと『これ満ち引きに関係があるのでは…』と思ってしまいます。

    人が産まれる時は満ち潮、
    亡くなるのは引き潮だと言います。
    昔からの言い伝え、親から聞いていたので気にしていたのですが、身近な人親類の人の誕生も逝去も15人以上その通り当てはまっていました。
    例えば誕生の時は「今は引き潮だから生まれないよ。◯時以降は気をつけないと。今のうちに少し何か食べておく?」という感じで長期戦に備えたりとかありました。

    もし、地震と月(引力)に関係があるなら、新聞の干潮満潮の時刻を見て、起こりやすい時間帯に特に気をつけたいとか思うのですが。
    そういう研究をされている方はおられないのかなと思ったり。
    ちょっと、この投稿後に検索して調べてみますね。

    +22

    -2

  • 1439. 匿名 2019/02/18(月) 12:40:44 

    私も1月と2月の生理が10日以上早まっています。そういえば、先月もスーパームーンあったっけなと思い出しました。同じ方が多くてびっくり。


    トピずれでごめんだけど、アンケートとらせて下さい。

    生理が早まったり、いつもと違う→➕
    いいえ、いつも通り。 →➖

    +32

    -42

  • 1440. 匿名 2019/02/18(月) 12:42:51 

    >>1436
    >>1435
    花瓶も5時だよ落ち着いて(笑)
    心配し過ぎて張り詰めてたので和んだよ
    ありがとう(*´艸`*)

    +44

    -1

  • 1441. 匿名 2019/02/18(月) 12:43:40 

    >>1424
    なんでこれにマイナスなの?
    私も今日は体感ないので地震ないと思うのですが。

    +9

    -4

  • 1442. 匿名 2019/02/18(月) 12:44:42 

    >>1435
    >>1436
    その前に花瓶→過敏ですよw
    突っ込むか悩みましたがピリついた空気の中笑ってしまいましたすみません!
    落ち着いて行動しましょ!うちも転勤先で大阪在住です!
    土地勘ないですが、ハザードマップなど確認はバッチリです!おちついて行動すればきっと大丈夫!

    +32

    -0

  • 1443. 匿名 2019/02/18(月) 12:45:01 

    生理が不順な方へ。私も今月不順で、調子悪かったです。今婦人科受診してきました。ついでにガン検診も受けてきました。万が一って事もあるからもし不調が長引くなら受診おススメします。

    +30

    -3

  • 1444. 匿名 2019/02/18(月) 12:46:24 

    >>1441
    断言されてるからかな?報告はとてもありがたいのですが、一人の体感が100パーセント当たる訳ではないし、気を緩めない方が良いかなとは思います。
    私は全然言葉のニュアンスなんかは気にしないですが理由としてはそうかなと思いました(>人<;)

    +25

    -0

  • 1445. 匿名 2019/02/18(月) 12:47:04 

    >>1440
    5じは誤字だよもうおちついてw

    +58

    -0

  • 1446. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:45 

    それでも体感さんのコメントにマイナスは良くないと思います。

    +23

    -9

  • 1447. 匿名 2019/02/18(月) 13:02:21 

    >>1446
    1444ですが私もそうは思います(>人<;)
    体感さんには、これからも感じたことをそのまま書き込んでいただけると助かります。

    +25

    -1

  • 1448. 匿名 2019/02/18(月) 13:04:24 

    体感のある人のメカニズムって研究してる人いないのかな。
    耳鳴りやめまい、閉塞感などを訴える方が多いですよね。

    +21

    -0

  • 1449. 匿名 2019/02/18(月) 13:05:29 

    熊本、大阪、北海道の地震の時のtecは赤くなってたんだろうか?赤くなってたとしたらどれくらいの日数赤くなっていたのか気になりますね。

    +32

    -1

  • 1450. 匿名 2019/02/18(月) 13:06:22 

    生理不順と地震を関連づけて考えている人も結構いるようで、
    正直驚いています。
    生理不順を経験する女性は多いので、このトピにもそういう女性が数人いるのは
    別に何も不思議なことではないと思いますよ。
    実際に体感のある方もいるでしょうし、全否定するつもりはありませんが
    生理不順だったり、その他の体調不良に関しても、
    受診していない場合は一度診てもらってもいいのではないでしょうか。
    体からのsosの可能性もありますし、放置するのはご自身のためにも良くないです。


    +31

    -5

  • 1451. 匿名 2019/02/18(月) 13:11:56 

    生理が不順な方へ。私も今月不順で、調子悪かったです。今婦人科受診してきました。ついでにガン検診も受けてきました。万が一って事もあるからもし不調が長引くなら受診おススメします。

    +20

    -9

  • 1452. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:43 

    体感なし

    +15

    -0

  • 1453. 匿名 2019/02/18(月) 13:19:34 

    >>1437
    大丈夫って言葉を使う人は信用出来ない。

    +15

    -14

  • 1454. 匿名 2019/02/18(月) 13:20:40 

    >>1428
    私も、フルーツ缶買ってこよう!
    美味しい物食べるとホットするよね。

    餅が好きで災害用に備蓄しているのですか、、今日プラスあんこの缶詰買ってきました。




    +42

    -2

  • 1455. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:00 

    >>1450

    生理を地震を関連付けてるのではなく、満月と生理周期の関連性を不思議に思ってるだけですよ〜

    +12

    -11

  • 1456. 匿名 2019/02/18(月) 13:23:38 

    帰ったらご飯たくさん炊いておこう。
    札幌ですが明日7℃まで気温があがるそうです。この時期にはありえない…

    +51

    -0

  • 1457. 匿名 2019/02/18(月) 13:25:30 

    >>1453
    そっか。もうコメントするのやめとくね。

    +19

    -19

  • 1458. 匿名 2019/02/18(月) 13:31:35 

    生理早まった人の話よく見てみたら、元から生理不順の人多そうなんだよなぁ。
    10日も早く来たら私ならすぐ病院行くよ〜

    +16

    -13

  • 1459. 匿名 2019/02/18(月) 13:32:18 

    東京の週間天気予報見ると土曜日にまた気温がガクッと下がるみたいなのでそこが心配です。

    +19

    -1

  • 1460. 匿名 2019/02/18(月) 13:36:18 

    もう生理不順はいい。
    婦人科行って検査して下さい。

    +84

    -6

  • 1461. 匿名 2019/02/18(月) 13:38:02 

    地震くるよ!っていう体感なら、ハズレてもそんなこともあるさと思うけど、来ないよ!って断定しちゃうともし来てしまった時油断してしまった人が被害に合う可能性もあるから、よくないかなって思います。
    誰の責任でもないけどね。

    +51

    -5

  • 1462. 匿名 2019/02/18(月) 13:41:30 

    生理不順を放っておくような性格の人間がこのトピにいるのも不思議。

    +7

    -28

  • 1463. 匿名 2019/02/18(月) 13:43:35 

    生理不順ではなくいつもきっちり来る人が今回は違うタイミングで来たという書き込みだと受け取ったよ

    +48

    -6

  • 1464. 匿名 2019/02/18(月) 13:45:39 

    私は来ないって聞いて安心したけど、受け取り方はそれぞれなんだね
    こうやって体感さんのコメントが減っていくのは寂しいな

    +33

    -2

  • 1465. 匿名 2019/02/18(月) 14:01:56 

    体感があるわけじゃないんだけどさっきから縦揺れ感じるのに調べると地震じゃない…めまいとは違う感じだけど、
    え、地震?きた?と一人だけハラハラしてしまいます。でもまわりは全然感じてない。不思議。

    +23

    -2

  • 1466. 匿名 2019/02/18(月) 14:04:09 

    Yahoo!ニュース見たら、リュウグウノツカイってぱっと見えて、ドキッとした。干物になったニュースだった。ホッ‥。笑

    +37

    -3

  • 1467. 匿名 2019/02/18(月) 14:04:48 

    あの時の私ですトピの43番目のコメ読んでちょっとこわくなって来ました
    元のコメントがあるトピわかる方いますか?

    +20

    -2

  • 1468. 匿名 2019/02/18(月) 14:15:50 

    >>1454
    前に備蓄のため、フルーツ缶(桃)を買ったのですが、その時に裏をよく見て買わず家に帰って見たら「中国産」でした。大安売りに飛びついてしまい後悔でした。
    皆さんは国産か中国産か気にして購入されてますか?

    昔はそんなの気にしないで甘栗でもサキイカでも漬物でも何でも購入して食べてたんですけど、マクドナルドの腐った肉の件からやたら何処の国で作られたか気になるようになってしまいました。

    国産だから安全安心って訳じゃないとは思うんだけど… そして被災していたら国産中国産関係なく食べられるものはありがたいと思うのですが…。
    私が神経質過ぎるのかなと思っていますが難しいですね。

    +66

    -1

  • 1469. 匿名 2019/02/18(月) 14:18:03 

    >>1468
    同じく、安いからと飛び付いたら中国産だったので買い直しました。
    申し訳ないですが、信用出来なくて。

    +64

    -1

  • 1470. 匿名 2019/02/18(月) 14:23:55 

    国産も信用が薄れてきた。放射能とかね。疑心暗鬼だよ。

    +66

    -5

  • 1471. 匿名 2019/02/18(月) 14:43:51 

    >>1470
    ネットの情報だから真偽は不明だけど、良く汗をかく人は被爆量が少ないらしい。
    健康の為にも、サウナに行ったり温泉に行ったりや登山やウオーキングしてます。

    +21

    -0

  • 1472. 匿名 2019/02/18(月) 14:50:47 

    >>1471
    度々ごめんなさい。
    サウナは梅毒問題があるから、簡単に書いてはいけなかったかも。私はサウナ入る時は捨てて良いボロボロのタオル引いてる。そのタオルは捨てて帰る。

    +23

    -3

  • 1473. 匿名 2019/02/18(月) 14:53:31 

    サバ缶とかツナ缶とか国産原料がなかなか手に入らないので、万が一の時何もないよりはと思いタイ産などに手を出してます。サバ缶ブームで品薄状態なんだろうけど、みなさん案外災害用で備蓄してるのかな?って思ってるんだけど、どうなんだろ?
    中国産は躊躇します。。。

    +46

    -0

  • 1474. 匿名 2019/02/18(月) 14:54:05 

    >>1471
    私、異常な程の汗かきで夏場とか顔から首からボタボタ汗が落ちてます。
    メイクは全部剥がれ落ち、お昼に服を着替えなくちゃいけないぐらいです。車には背中と座面に薄い座布団を敷いて1週間に1回洗っています。

    生きてきてずっとコンプレックスでツラかったんですけど初めて「汗かきでもよい点」があるんだなと思えました。ありがとうございます。

    +47

    -1

  • 1475. 匿名 2019/02/18(月) 14:57:00 

    tecリアルタイムの方を見るとまた少し赤くなってますね💦

    +34

    -0

  • 1476. 匿名 2019/02/18(月) 15:05:30 

    >>1465
    耳鼻科などでめまいの検査をしたことはありますか?
    まだ症状があるようであれば、
    検査をしておくと安心かもしれませんね。

    +11

    -3

  • 1477. 匿名 2019/02/18(月) 15:08:56 

    >>1450
    ここ5.6年は普段測ったように28-9周期なんですよ、ほぼ満月に合わせて来ます。
    風邪の時も夏バテの時も。
    こんな早く来るのは何年振りだろう。
    でも地震ではなくスーパームーンの影響かなと思ってます。

    +15

    -21

  • 1478. 匿名 2019/02/18(月) 15:27:07 

    >>1449一月はじめの熊本の時は赤くなかったです。
    毎日毎日かじりついて見てるので確かです。

    +28

    -1

  • 1479. 匿名 2019/02/18(月) 15:28:08 

    >>1468めちゃくちゃ気にします。産地以外見ないくらい。

    +13

    -2

  • 1480. 匿名 2019/02/18(月) 15:30:14 

    >>1453あなたは誰にも信用されてないから大丈夫

    +4

    -20

  • 1481. 匿名 2019/02/18(月) 15:32:59 

    明日の朝までに大きめの来る気がします。

    +28

    -11

  • 1482. 匿名 2019/02/18(月) 15:33:54 

    >>1477
    生理の話はもう良いってw

    +50

    -3

  • 1483. 匿名 2019/02/18(月) 15:36:03 

    リアルタイムなので変わると思いますが一応貼っておきます
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +44

    -1

  • 1484. 匿名 2019/02/18(月) 15:37:12 

    こんだけ地震が多い日本だったらさ、適当に近々大きめの地震のきますって言っても当たりそうだよね

    +58

    -2

  • 1485. 匿名 2019/02/18(月) 15:48:39 

    >>1481
    明日の朝までにって、もう少しだよ?

    +32

    -0

  • 1486. 匿名 2019/02/18(月) 15:55:16 

    私事ですみません。
    今週とっても図々しい友達が遊びにきます。
    その時に地震なんてあったらたまったもんじゃない!
    はるばる遠くから来るから交通機関アウトになると帰ってもらえないし(^_^;)
    遠慮という言葉を知らないのかなというくらい図々しいので備蓄品とかバンバン食べちゃうんだろうなぁ。
    引き出しとか何でも開けて私の旦那の通帳とか平気で見ちゃう子だからな...。

    +67

    -2

  • 1487. 匿名 2019/02/18(月) 15:58:25 

    久しぶりに来てみたら、皆さん生理周期乱れてるんですね。今年最大のスーパームーンだそうですね、関係あるのかな?
    私も27日周期でずっときっちり来てたのが、今月だけいきなり25日で来ました。

    +13

    -14

  • 1488. 匿名 2019/02/18(月) 15:58:52 

    >>1486
    人の旦那の通帳を勝手に見るの?
    それ、友達なの?
    今からでも断ったら?
    縁切ってもなんの問題もないでしょ

    +132

    -1

  • 1489. 匿名 2019/02/18(月) 15:58:56 

    >>1468
    中国産と書いてあると躊躇する気持ち、わかります。しかし国産の桃缶はすごく高いので、備蓄用ならば割り切って中国産を買います。

    +44

    -2

  • 1490. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:29 

    国立天文台より、19日が最大の月だそうです

    今までの事例から
    その2~3日後要注意な気がします。

    +25

    -0

  • 1491. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:37 

    >>1487
    生理の話はもう終わってます

    +17

    -12

  • 1492. 匿名 2019/02/18(月) 16:02:45 

    天気予報によると水曜日は関東いきなり19度まで上がります。冬から一気に春へ

    +27

    -0

  • 1493. 匿名 2019/02/18(月) 16:05:32 

    >>1438です。
    検索に「地震は潮の満ち引きと関係がある」と入れたら沢山出てきました。
    やはり関係があるみたいです。
    1つ貼っておきますね。
    「ゆっくり地震」は潮の満ち引きと関係してた!南海トラフ地震メカニズムの解明へ | ハザードラボ
    「ゆっくり地震」は潮の満ち引きと関係してた!南海トラフ地震メカニズムの解明へ | ハザードラボsp.hazardlab.jp

    東日本大震災を引き起こした三陸沖のプレート境界では、巨大地震を引き起こすような断層すべり以外に、揺れを感じないほど断層がゆっくりずれる「スロースリップ」と呼ばれる地震が発生する。京都大学や九州大学などのグループは、ゆっくり地震が潮の満ち引き…

    +25

    -1

  • 1494. 匿名 2019/02/18(月) 16:05:39 

    今日は朝からどうしてもお米を多めに炊いて冷凍しないと!と頭がお米でいっぱいです。
    お弁当のとき多めに炊いて冷凍して今もまた追加で炊きました。
    予知も出来ない体感もないので参考になりませんが、、、
    多分TECの赤いのを見た日から恐怖心が増しているのだと思います。
    けどフライパンとカセットコンロで20分くらいでお米って炊けますよね、、、
    冷凍ごはんも1度温めないと美味しく食べられませんよね?
    冷凍ごはんも役にたつのかな?

    +38

    -1

  • 1495. 匿名 2019/02/18(月) 16:11:27 

    女性の生理や出産は月の満ち欠けや引力と深く関係してるし、人間には動物みたいに役に立つ本能は退化してたりするし1つの指標になる大事な話なのに、そんなに冷たく話終わらせようとしなくても良いのにね。
    動物は人間には聴こえない周波数の音も広域で聴こえるし、第六感みたいのもあるから色々感じ取れていいよね。311の時、事前に何も予感出来なかったの本当に悔しい。

    +28

    -8

  • 1496. 匿名 2019/02/18(月) 16:13:49 

    >>1491
    勝手に仕切らないで
    みんなの意見が聞きたいの

    +30

    -12

  • 1497. 匿名 2019/02/18(月) 16:14:06 

    もう1つ貼ります。
    月の引力は大地震と関係?満月・新月は大地震発生のトリガーとなる?東大チームが『ネイチャー』誌で発表  - 探求三昧 by 百瀬直也 - 地震前兆研究家の地震予知関連Web・ブログ
    月の引力は大地震と関係?満月・新月は大地震発生のトリガーとなる?東大チームが『ネイチャー』誌で発表 - 探求三昧 by 百瀬直也 - 地震前兆研究家の地震予知関連Web・ブログwww.tankyu3.com

    以下は、英国の科学誌『ネイチャー・ジオサイエンス』電子版9/12付に掲載されたもの。 東日本大震災のような巨大地震は、潮の満ち引きの原因となる月の引力が強く働く時に発生しやすくなるとの研究結果を、東京大の井出哲教授らの研究チームが発表した。 月の引力に...

    +16

    -6

  • 1498. 匿名 2019/02/18(月) 16:14:38 

    >>1451
    不順なんて誰も言ってないよ、よく読んで

    +12

    -6

  • 1499. 匿名 2019/02/18(月) 16:15:31 

    生理が関係ない人は
    黙って見てればいいのにね

    +24

    -8

  • 1500. 匿名 2019/02/18(月) 16:17:16 

    >>1491
    貴女の生理が終わったのはもうわかりました。

    +25

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード