ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

4959コメント2019/03/08(金) 12:20

  • 501. 匿名 2019/02/09(土) 18:44:59 

    >>499
    怖いこと言わないでください〜
    最初は重大ニュースかなんかで重いのかと思ったけどそうでもなさそうだし、気になります。

    +18

    -2

  • 502. 匿名 2019/02/09(土) 18:51:04 

    >>501
    ごめんなさい🙇‍♀️私も電波調子悪くて不安なの😰

    +43

    -3

  • 503. 匿名 2019/02/09(土) 19:00:40 

    ドコモだけど 最近ずっと 具合悪い 🐟千葉県興津

    +29

    -3

  • 504. 匿名 2019/02/09(土) 19:10:19 

    半割れで避難指示とか前政府が言ってたけど
    その、半割れで先に地震が来ると想定されていたほうに住んでいるんだけど
    そこの住人はどうなるの?

    +29

    -2

  • 505. 匿名 2019/02/09(土) 19:12:31 

    今日も寒いよ、青森県。
    地震きたら怖いけど、こうやって他県の皆様と情報交換するのっていいですね。
    私も少しづつ物備えました。何もなければなくてよし。備えあれば憂いなし。

    +63

    -1

  • 506. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:16 

    天瀬ひみかさんのコードはどうなの?フォローしてるけどよくわからない

    +16

    -4

  • 507. 匿名 2019/02/09(土) 19:31:32 

    胸がざわざわな人はたぶん去年も同じこと書いてると思う。
    深海打ち上げ、地球号、電波わるい、寒すぎるその他沢山。これだけあれば不安になる確率は高い。

    +65

    -4

  • 508. 匿名 2019/02/09(土) 19:33:01 

    >>479都内ですが毎日カラスうるさいですよ。
    地震くる直前なら解るけど来てないんだから

    +21

    -2

  • 509. 匿名 2019/02/09(土) 19:37:57 

    >>505
    避難食を準備してると気が まぎれますね🙆🏻‍♀️みんな情報ありがとう🐥

    +40

    -2

  • 510. 匿名 2019/02/09(土) 19:49:02 

    熊本でカラスが数千羽もいて糞の被害に困ってるってヤフーのニュースで見ましたが
    毎年この時期は熊本はカラス多いんですか?

    +37

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/09(土) 19:51:04 

    >>35
    情報提供ありがとう🍵知らないことを 知りました

    +8

    -2

  • 512. 匿名 2019/02/09(土) 20:25:22 

    今年に入ってリュウグウノツカイが日本海側でかなり打ち上げられてるみたいですけど、地震との関係は否定してましたね
    それでもなんだか何かが起こってそうで気味悪い

    +45

    -8

  • 513. 匿名 2019/02/09(土) 20:43:29 

    こちら大阪。

    mineo契約してます。
    家はeo光でWiFi使ってます!
    特に電波等不具合ありません(^-^)

    +30

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/09(土) 22:06:23 

    大阪の吹田で市で行っている竹の子掘りが今年は中止だそうです
    竹の成育不良らしく原因は究明中だとか

    昨年はいろんな所で竹の花が咲いたというニュースもありましたし
    宏観異常現象の一つなのかなと思ったので書き込みます

    +67

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/09(土) 22:12:49 

    先ほどAmazonで寝袋の下に敷くマットレスを購入しました
    犬がいるのでテントか車中泊になりそうなので
    防災リュックや備蓄を揃えてるとアレもコレもと
    揃えてしまいたくなちゃいますね
    備蓄品を揃えだしてからお金もかけてるので
    いざ困ってる人がいても別けてあげれるかな?
    なんて思ってしまいます
    ケチなんですかね?



    +42

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/09(土) 22:15:25 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +41

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/09(土) 22:54:16 

    とぴずれ失礼します。今度神戸どうぶつ王国へ行くのですが、かなり海抜が低い場所にあり心配です。施設内に避難場所があるのかも公式サイト内には情報がなく、もし現地ご存知の方おられましたら情報が欲しいです。宜しくお願い致します。

    +12

    -3

  • 518. 匿名 2019/02/09(土) 23:56:29 

    >>517
    神戸どうぶつ王国近くの避難所 ググると 出てきますよ🤗 楽しい旅を😸

    +26

    -7

  • 519. 匿名 2019/02/10(日) 00:04:55 

    さっき強震モニタ見てたんだけど、銚子・能登半島の先っぽがよく点滅してる。
    そこに気仙沼あたりが次いで点いたり消えたり。

    +32

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/10(日) 00:19:56 

    >>494
    キョンは小さくて可愛い🦌犬の様に声で鳴きます。

    雌は一度の繁殖で一匹しか産まないけど
    雄は小さい頃からずっと繁殖機能が強いので
    =雌を見つけ次第、雄は我先に交尾=増え続けている

    昨今の日本は変に暖かくなっていて過ごしやすいのも原因ですね。

    +9

    -15

  • 521. 匿名 2019/02/10(日) 00:27:53 

    520です。引き続き🙏
    動物はうるさい位に鳴きます。
    鳴く事で存在アピールしてます。

    キョンに関しては
    あまり深刻にならなくてもいいと思いました😊
    失礼しました🙏🙏



    +8

    -12

  • 522. 匿名 2019/02/10(日) 00:29:07 

    >>517
    わかります!神戸のポートアイランドや六甲アイランドは海に囲まれてるから、住民でない私はどこに避難するのか分かりませんもんね。
    電車も道路もたくさん通ってないから陸の孤島になるのではないかとポートアイランドライナーに乗ると考えちゃいます。

    +23

    -3

  • 523. 匿名 2019/02/10(日) 00:35:35 

    庭の倉庫やガレージ、車の中など屋外で温度調整が出来ない場所に何か備えている人、何を用意してますか?
    集合住宅で階段の踊り場に収納スペースがあるので、何か置いておこうかと思うんだけど、食べ物や水は夏に変質するだろうから置けないしどうしようかなと。

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/10(日) 00:45:44 

    >>515
    別ける→分けるですね

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/10(日) 00:46:00 

    520です。毎度申し訳無い。書き方がおかしかったので🙏
    小さくて可愛い🦌なのに大型犬みたいに鳴くよね
    と伝えたかった


    +7

    -19

  • 526. 匿名 2019/02/10(日) 01:02:22 

    地震が来るかもと思ったら、
    海沿いに旅行に行くのが怖い。
    伊勢とか白浜とか好きだけど
    海沿いの温泉とか入ってる時に来たら
    確実に津波に飲まれる。
    あの界隈に住まれてる方や働いてる人たちには
    申し訳ないのだけれど(>_<)

    +94

    -1

  • 527. 匿名 2019/02/10(日) 01:05:02 

    私はWiFiではないんですが、ここ2日前位からスマホの調子が悪いです。文字とか上手く打てないし反応?してくれません…。
    ちなみに去年の9月に新規契約したばかりです。

    それと、すぐ近所のパチンコ店のコンピュータのデータ情報がおかしくなったらしいです。多分、そこでは珍しい事です。
    機械系は地震前に狂うみたいなので怖いですね。

    ちなみに宮城県です。

    +55

    -3

  • 528. 匿名 2019/02/10(日) 01:15:41 

    🦌鹿のキョンは、畑を荒らし 毒のある水仙以外の花も食い荒らし 農家は困っています。最近、鳴き声が激しく異常で。不安。千葉県勝浦市荒川🌲

    +6

    -23

  • 529. 匿名 2019/02/10(日) 01:28:11 

    静かですね

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/10(日) 01:36:38 

    急に地震が減ったね。

    +37

    -2

  • 531. 匿名 2019/02/10(日) 01:40:28 

    >>529
    お住まいは どちら?

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/10(日) 01:45:52 

    >>530
    強震計モニタ見て安心する😌

    +13

    -2

  • 533. 匿名 2019/02/10(日) 04:01:16 

    寝不足なのに眠れない😭

    +23

    -1

  • 534. 匿名 2019/02/10(日) 04:05:34 


     GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)
    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)seg-web.nict.go.jp

    GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)DRAWING-TEC: HomeGEONET GPS全電子数マップ: 確定値(数日遅延) | 準リアルタイム(数時間遅延) | リアルタイム(β版)GEONET 準リアルタイムGPS全電子数マップ(最新6時間、10分間隔)Japanese...


    どうなんだろ。なんか赤いところがところどころある気がして

    +29

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/10(日) 08:16:33 

    >>35
    寒すぎる🤧気象兵器操作されてるの?

    +20

    -4

  • 536. 匿名 2019/02/10(日) 08:57:14  ID:3SQlhLfNIh 

    今朝、テレビ朝日のサンデーLIVEで
    南海トラフの事やってた

    探査船ちきゅうや最近の異常な気候や深海魚などで
    南海トラフ近づいてるのかな?…

    +49

    -2

  • 537. 匿名 2019/02/10(日) 09:22:28 

    最近、毎日じみに震度2が続くよね。
    1なら気にしないけど、2が続くのは怖い。

    +30

    -1

  • 538. 匿名 2019/02/10(日) 09:40:12 

    不謹慎なんだけど、3/11が近付くとソワソワする。また何か起こるんじゃないかって

    +36

    -2

  • 539. 匿名 2019/02/10(日) 09:41:37 

    最近、浅い眠りの時に、ちょっとした揺れで、地震かっ?!って目覚める。
    気にしすぎなのも身体に良くないけど。地震の夢も見る。夜になると急に不安になるんだよなあ。

    +27

    -1

  • 540. 匿名 2019/02/10(日) 10:06:00 

    >>526
    旦那が昨日から三重県に旅行に行ってます。
    家にいる私の方がヒヤヒヤしています。

    +31

    -1

  • 541. 匿名 2019/02/10(日) 10:13:35 

    リュウグウノツカイは地震と関係ないとたまに聞くけど、私は違うと思う。

    多分2010年の記事かな?日本海側で多く打ち上げられてる。今の状況と重なると思いませんか?この時は、太平洋側で起きた地震前に日本海側で多数発見。単純に、最近は日本海側で多数発見されているから、日本海側が危ないという訳でもなさそう。メカニズムはわかりませんが‥。でも、北陸でも謎の地鳴りがあったとのことで油断は出来ないと思う。


    asahi.com(朝日新聞社):「竜宮からの使者」たびたび漂着 日本海側 深まる謎 - 環境
    asahi.com(朝日新聞社):「竜宮からの使者」たびたび漂着 日本海側 深まる謎 - 環境www.asahi.com

     年1、2匹が見つかるかどうかの長大な深海魚、リュウグウノツカイが昨秋以降、日本海沿岸に相次いで漂着している。各地の水族館や水産センターが確認しただけで少なくとも19匹。生態はほとんどわかっておらず、

    +40

    -4

  • 542. 匿名 2019/02/10(日) 10:22:47 

    さっき強震モニタ見てたんだけど、銚子・能登半島の先っぽがよく点滅してる。
    そこに気仙沼あたりが次いで点いたり消えたり。

    +18

    -1

  • 543. 匿名 2019/02/10(日) 10:28:36 

    12月くらいから毎日tec値見てるけど、ほとんど赤がつくことがなかった。でも12月体感とか地鳴りとかカラス、雲、色々あるコメント見て毎日怖くてたまらなかったけど、強い地震は来なかった。
    最近、tec値みると見るべき左上は異常なしだけど、その他の場所が毎日赤い。本当に左上以外心配いらないのだろうか。

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2019/02/10(日) 10:44:57 

    >>543
    結構あちこちでマグニチュードが大きめの地震起きてますよ
    12月には日本全体が赤くなって直後揺れたこともあります
    先月もあった気がします

    +35

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/10(日) 10:51:42 

    土佐清水の漁港にクジラ二体迷い込んでいます。過敏になりすぎかもしれませんが怖いです。

    +37

    -2

  • 546. 匿名 2019/02/10(日) 10:55:42 

    >>541
    こういう不安を助長させるのはどうかと思う。

    漁師は定期的にリュウグウノツカイは網にかかるから珍しくないと言っている。

    不安に思うのは個人の脳内だけにして欲しい。
    リュウグウノツカイは関係ないと何度も色んな人が言っているのになぜ学ばない?


    +6

    -34

  • 547. 匿名 2019/02/10(日) 11:33:38 

    >>546
    ここで語るぶんにはいいんじゃないんですか?
    嫌ならスルーすればいい。
    あれは駄目、これも駄目って制限すると何も話せなくなる。
    あなたの考えと他の人の考えは違うし人それぞれ。

    +75

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/10(日) 12:23:14 

    >>547
    賛成👏いろんな考えの人がいるよね🤗 それで良し👍 語り場だもん🥳

    +63

    -5

  • 549. 匿名 2019/02/10(日) 12:26:13 

    >>520
    教えてくれて ありがとう😊

    +13

    -1

  • 550. 匿名 2019/02/10(日) 12:28:43 

    >>528
    農家の方は 大変だよね😢

    +10

    -2

  • 551. 匿名 2019/02/10(日) 13:38:53 

    >>528 千葉県外房に5万頭いる野性の
    子鹿キョンは、山のマダニ、ヒルが付いているから 厄介だよ、猟師でキョンを食べた人に聞いたら 鹿肉の味🍖美味しいって😋今度 食べてみたいな。

    +2

    -24

  • 552. 匿名 2019/02/10(日) 13:42:53 

    野蛮

    +1

    -14

  • 553. 匿名 2019/02/10(日) 13:48:08 

    >>520
    犬の鳴き声ワンワンと子鹿キョンの鳴き声ギャー‼️は全く違う。地元の人じやないね❓

    +8

    -5

  • 554. 匿名 2019/02/10(日) 14:38:18 

    地震きた
    鹿児島

    +50

    -1

  • 555. 匿名 2019/02/10(日) 14:39:51 

    沖縄で地震があったね。震度4
    ここ数日、活発で怖い。
    早くお風呂に入ろうかと考え中。

    それ以外は対策してあるから、お風呂がまだな事だけが心配。
    心配し過ぎも良くないから、備えたら後は気にしないでおこう!

    +49

    -2

  • 556. 匿名 2019/02/10(日) 14:39:54 

    鹿児島

    +26

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/10(日) 14:45:15 

    奄美大島近海 M4.8
    最大震度4

    これをきっかけに揺れるのかしら

    +47

    -4

  • 558. 匿名 2019/02/10(日) 14:52:10 

    先日の米軍の動き云々が頭をよぎった…

    +49

    -1

  • 559. 匿名 2019/02/10(日) 14:59:47 

    沖縄が揺れたら北海道が揺れるってこないだコメントしてる人がいて本当にそうなったの思い出した。
    北海道なのでお風呂入ってきます。

    +67

    -1

  • 560. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:22 

    >>559
    湯冷めしないようにね〜

    +43

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/10(日) 15:22:11 

    やっぱり離島の地震だと何処も取り上げてくれないんだろうか。

    +49

    -1

  • 562. 匿名 2019/02/10(日) 16:13:05 

    >>552
    イノシシ🐗キョン 猟師さん 山で家族を守り生きるため。 非難して楽しい? お嬢様?

    +5

    -14

  • 563. 匿名 2019/02/10(日) 16:27:23 

    米軍の動きは、朝鮮半島有事に備えてじゃないかな?

    +52

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/10(日) 16:28:21 

    >>35
    ブルッと震えたー👩🏻‍💻電磁波を集め強力な力に変えてパワー利用する❓マジか❓

    +10

    -6

  • 565. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:21 

    高知の土佐清水市に、クジラ2頭が迷い込んだらしいよ。

    +48

    -3

  • 566. 匿名 2019/02/10(日) 17:24:24 

    そろそろマジヤバイか?避難準備してる。

    +22

    -8

  • 567. 匿名 2019/02/10(日) 17:38:27 

    午前中に都内で地震雲見ました。一緒にいた母は津波の夢を見たと言っていてびっくりしました。地震来ないでほしいです。

    +52

    -1

  • 568. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:40 

    ずっとキョンの話してる人は同じ人?
    房総の限られたエリアにしかいないし…

    明日も雪予報だしこんな寒い時に地震きたら恐怖でしかない。

    +73

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/10(日) 18:15:26 

    >>557
    奄美に住んでるけど、地震が起きた時間帯はドライブ中だったから全然気が付かなかったです。何事もなくて良かったけど、やっぱり車にも防災グッズはあった方が良さそうですね(>_<)

    +48

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/10(日) 19:21:21 

    今お腹下し気味で…体調悪い時に避難先の寒い体育館とかで過ごすことを考えると不安。ドラッグストアも病院も行けないよね。

    +47

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/10(日) 19:37:36 

    キョンはもういいでしょ。

    +63

    -0

  • 572. 匿名 2019/02/10(日) 19:49:33 

    なんで地震の話題できょん?
    そういや八丈島のきょん!ってギャグ昔あったなぁ。

    阪神も東日本も経験してて今大阪住みなんだけど、冬〜冬の終わりに大きい地震って多いイメージだわ、怖い。

    +52

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/10(日) 20:50:09 

    >>572
    あなたはもしや…大きい地震の時にその場に居合わせてしまうタイプの方?

    +28

    -1

  • 574. 匿名 2019/02/10(日) 20:55:11 

    >>573
    ずばりその震源!って訳では無いんだけど、近隣ですね…まぁまぁな被害でした。
    たまたまだと思うんですけど、南海トラフ怖いです。

    +30

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/10(日) 21:09:30 

    キョンは外房地域で拡大してる。そろそろ地震の話に戻そう。大震災ヤバイの何処に来るかな?

    +20

    -3

  • 576. 匿名 2019/02/10(日) 21:35:23 

    強震モニタ見てると関東がヤバイかも?

    +17

    -3

  • 577. 匿名 2019/02/10(日) 21:47:15 

    >>576
    今、地中みたけど真っ青だよ。その時何色か点滅してたのかな…?

    +12

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/10(日) 22:15:15 

    小規模で被害があまり出ないくらいのものがちょこちょこ起きてエネルギー分散されて欲しい。
    大きいのは来ないでほしい。

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/10(日) 22:19:34 

    強震モニタの色ってコロコロ変わるね🍠焼き芋うまい!

    +15

    -9

  • 580. 匿名 2019/02/10(日) 22:29:37 

    なんだか月が赤い

    +17

    -2

  • 581. 匿名 2019/02/10(日) 22:34:08 

    埼玉県の猟師工房でジビエ肉のイノシシ肉、キョン肉、鹿肉を食べられる。キョン肉うまい!焼き肉最高! 月が赤いの怖い。

    +1

    -24

  • 582. 匿名 2019/02/10(日) 22:56:17 

    ぶきみ 赤い月👩🏻‍💻ググると安堵した関係ないみたい

    +10

    -7

  • 583. 匿名 2019/02/10(日) 22:59:41 

    >>568
    私もキョンの事書いちゃったけどトピズレだったね
    皆さん、ごめんなさい。

    +8

    -10

  • 584. 匿名 2019/02/10(日) 23:14:39 

    キョンの人もさ、備えだけはきちんとしておきなね。何かあったらいつでも逃げれるようにしておくんだよ?

    +37

    -1

  • 585. 匿名 2019/02/10(日) 23:18:32 

    水の水位がトイレ少ない。水不足だから?
    wiFiも調子が悪い。寒かったのに、暖かくなりすぎ。
    福岡です。

    +45

    -1

  • 586. 匿名 2019/02/10(日) 23:28:38 

    >>559
    それ言ったの私です。
    その時は、パッと北海道が浮かんでとっさに書き込みしました。

    今はまだ鹿児島、宮崎が気になっていて
    どちらかと言うと噴火です。
    地震はトカラ列島か、薩摩西方沖です。

    体感を感じるのは近場です。
    今は東北に住んでいます。
    体感はないので大丈夫だと思います🙆‍♀️

    +64

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/10(日) 23:30:26 

    >>584
    ありがとう😄 地震情報提供 😉生き残ろうね

    +31

    -3

  • 588. 匿名 2019/02/10(日) 23:36:29 

    強震モニタ見て不安払拭。まだ大丈夫🙆‍♀️安心?

    +13

    -3

  • 589. 匿名 2019/02/10(日) 23:41:40 

    YouTubeの地震ライブ、皆怖がってるけど、
    やばいの?!

    +23

    -1

  • 590. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:03 

    地震きたら海沿いの人は山にスグ逃げて命を守ってね。宮城県石巻市が田舎の調理師👩🏻‍🍳

    +37

    -3

  • 591. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:20 

    >>589
    YouTubeで何を怖がってるんですか?

    +34

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/11(月) 00:07:15 

    >>591
    1時間程前に、YouTubeの日本全国地震速報ライブと言う所で、
    地震が来たら、こう対処して下さい…みたいに
    アナウンスが流れたんです。それについてなのか分かりませんが、皆がチャットで怖いって言っていました。
    (今はその時のチャットコメントは消されていますが。)

    いつもは流れないアナウンスなのでしょうか?
    もし分かる方いらっしゃったら、お願いいたします。

    +41

    -1

  • 593. 匿名 2019/02/11(月) 01:05:12 

    苫小牧沖震度2ですね。やっぱり九州の次は北海道という定説は当たっていますね!震度2で収まって良かったです。

    +39

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/11(月) 01:31:23 

    北海道❄️マイナス30度☃️で地震…。大きい揺れ、きませんように祈っています。倶知安町に友達いるから心配。

    +47

    -1

  • 595. 匿名 2019/02/11(月) 01:59:25 

    トカラでマグニチュード大きいのが来たら、本州に大きいのが来る、そればかりが頭にあります。
    昨日は奄美大島でしたが、トカラ列島に近いですし
    マグニチュード4.8。なんか不安な気持ちがあります。

    +31

    -2

  • 596. 匿名 2019/02/11(月) 02:15:40 

    最近不安で眠いのに夜中眠れない👁

    +20

    -6

  • 597. 匿名 2019/02/11(月) 02:51:04 

    神奈川東部。地鳴り?のような音が断続的に聞こえてくる。近くに大きな道路はないし、フライトレーダーみたけど上空も飛行機飛んでない。空気が澄んでるだろうから遠くを走る車の音が聞こえてくるのかな?
    ツイッターでも地鳴りって書いてる人はいないし、ただの聞き間違いだといいな(u_u)

    +31

    -0

  • 598. 匿名 2019/02/11(月) 06:07:39 

    地震のことばかり考えてるせいか
    イタリアでM9の地震がきて
    みんなで日本にもそろそろ来るって
    話してる夢を見た
    嫌な目覚めです

    +16

    -7

  • 599. 匿名 2019/02/11(月) 07:19:26 

    昨日、千葉で停電あったんだね。
    原因はなんだったんだろう。

    +29

    -1

  • 600. 匿名 2019/02/11(月) 08:03:09 

    千葉の停電は中央区の変電所の異常ですって。
    いきなり消えたからびっくりしました。
    近所の方もみんな外出てきてどうしたんだろうって言ってましたね

    +32

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/11(月) 08:47:58 

    缶詰め🥫焼き鳥缶、ツナ缶、パン缶…。そろえて避難準備して逃げる避難訓練を家族で行っています

    +50

    -1

  • 602. 匿名 2019/02/11(月) 09:44:14 

    今日は寒いですね
    大阪でも朝早く雪が降ってました
    何事もなく無事に過ごせますように。

    +40

    -3

  • 603. 匿名 2019/02/11(月) 10:02:06  ID:3SQlhLfNIh 

    >>601
    防災意識が高いご家族ですね!
    私も見習って家族でやらなければ…

    +31

    -3

  • 604. 匿名 2019/02/11(月) 10:17:27 

    寒いですね。
    何事もなく過ぎますように。

    +26

    -1

  • 605. 匿名 2019/02/11(月) 10:18:46 

    >>601
    すごい!感心する。
    防災訓練、危機管理意識持つこと、大切ですよね。
    見習いたいです。

    +30

    -5

  • 606. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:01 

    >>603
    >>605
    ありがとうございます🌹子供の命を守りたい一心です🌷

    +35

    -6

  • 607. 匿名 2019/02/11(月) 13:01:55 

    チョコレート🍫カリントウ甘い菓子、マットレス、寝袋…。登山時と同じように軽自動車に詰め込みギッシリの避難袋。地震避難準備って大変💦

    +21

    -5

  • 608. 匿名 2019/02/11(月) 13:27:26 

    公域指定避難場所は混雑するからキャンプ場⛺️にテントを張り避難生活するのも真冬はツライなぁ地震こないでほしい。

    +32

    -3

  • 609. 匿名 2019/02/11(月) 15:34:38 

    ナビ(TV)にノイズ入ってます。
    @徳島です。

    +34

    -0

  • 610. 匿名 2019/02/11(月) 16:22:33 

    今日は有感地震がまだ一度も起きてないんですね…静かな事はいい事なのに静かすぎると不安になる。

    +49

    -0

  • 611. 匿名 2019/02/11(月) 17:07:26 

    なんか静かすぎる、、
    鳥すらないてないし、、

    +30

    -1

  • 612. 匿名 2019/02/11(月) 17:18:54 

    沖縄の人が静岡の大学の出願不受理になったってトピ見て、大災害を運良く避けれる人なのかなと思ってしまった。完全に地震脳だわ。考えすぎだよね(笑)

    +65

    -3

  • 613. 匿名 2019/02/11(月) 17:25:01 

    有感地震まだ今日ないのか!
    今のうちに水使う家事と掃除済ませておこう

    +38

    -0

  • 614. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:39 

    紀伊水道に、地震来ましたね

    +54

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/11(月) 19:23:53 

    わっきたね。ここ半年位前から嫌な場所が確実に揺れ増えたよね

    +46

    -0

  • 616. 匿名 2019/02/11(月) 19:27:03 

    地中モニターも、三重が久しぶりにカウント増加し始めました。

    +29

    -0

  • 617. 匿名 2019/02/11(月) 19:40:24 

    >>609です。
    地震がある前は必ずナビ(TV放送)にノイズ入ります。
    たまたま外出してる時、途中
    コンビニ駐車場で数分休憩する時に見るだけなのですが💦今までノイズ見た時は必ずその日に地震がありました。

    +42

    -1

  • 618. 匿名 2019/02/11(月) 19:40:44 

    大阪住みなのですが、夕方に買い物へ行った時に大量のカラスが鳴きながら飛び回っていました。
    20羽くらいはいたと思うのですか、初めて見た光景でちょっと怖かったです。
    最近テレビでも地震特集があるなどなにかと話題になるので、何か普段見かけない光景を見ると不安になります。
    何事もありませんように。

    +43

    -3

  • 619. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:01 

    来てはいけないとこが揺れてるよ
    こわい

    +50

    -1

  • 620. 匿名 2019/02/11(月) 20:27:05 

    耳鳴り少し強目きました

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2019/02/11(月) 21:02:32 

    >>585
    同じくトイレの水がおかしい
    まだ築半年‥不具合なら仕方ないけど気味悪い
    @広島

    +37

    -0

  • 622. 匿名 2019/02/11(月) 21:08:31 

    >>619
    え?どこ⁈

    +7

    -4

  • 623. 匿名 2019/02/11(月) 21:11:25 

    紀伊水道ですよね。
    日向灘と紀伊水道は1番揺れてはいけないところって言われていますね。

    +68

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/11(月) 21:36:20 

    え?怖い!

    +9

    -5

  • 625. 匿名 2019/02/11(月) 21:43:05 

    YouTubeで、カラス飼ってる?人が動画撮影してる時たまたま地震が来たっていう動画みました。
    地震が来ている間は飛び回って明らかにビビっていました。
    地震前はそんなに敏感にはなっていなく、普通に遊んでいました。
    小さい地震だったんだとは思いますが、、、

    +21

    -0

  • 626. 匿名 2019/02/11(月) 21:47:40 

    Tec、南の方の色が不気味かも

    +21

    -0

  • 627. 匿名 2019/02/11(月) 21:54:16 

    強震モニタの長野ってかなり前からずっとついてますよね。わたしが知る限りでは12月からずっと。

    +23

    -0

  • 628. 匿名 2019/02/11(月) 21:56:59 

    >>627
    私も見ていました。
    長野は、南海トラフと関係していますか。どなたかご存知でしょうか。

    +26

    -0

  • 629. 匿名 2019/02/11(月) 22:05:30 

    >>628
    すみません。私がよく見ていたのは、岐阜でした。長野もカウントしていましたね。


    今も、岐阜や三重がピコピコとカウントしています。これからどうなるんだろう。

    +23

    -1

  • 630. 匿名 2019/02/11(月) 22:18:57 

    愛知のスロースリップは大丈夫なのかなぁ
    1週間の地震活動、群を抜いてるから不安
    スロースリップしてるからと言ってドカンと来るわけではないけどさ
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -0

  • 631. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:19 

    紀伊水道って、数年前まで
    小さい地震も
    そんなに発生してなかったような気がする
    このところちょくちょくあるから
    怖いです

    +50

    -0

  • 632. 匿名 2019/02/11(月) 22:32:52 

    >>630
    ちょw
    愛知県💦
    きっと小出しにしてくれてるんだよね。

    願望。


    愛知県民より。

    +49

    -0

  • 633. 匿名 2019/02/11(月) 23:43:12 

    わたし、カラス好きで、近くに居ないか、空や周りをよく見ちゃう!(ちなみに金沢住み)
    好きという気持ちがカラスに伝わって、地震がくる前に教えてくれないかなぁ~って叶いそうもないことを思ってるわ。カラスの寝床は金沢城!

    +33

    -0

  • 634. 匿名 2019/02/12(火) 00:51:13 

    備蓄に力入れてたけど賞味期限の管理大変だし食べ物の好みが短期間でよく変わるしでついに面倒臭いと思い初めてきた(´θ`llll)
    レトルトカレーやカップ麺が続くと絶対飽きると思うし実際被災した人が食べ過ぎてもう食べたくないと言う声をよく聞くし、、、
    最低限に抑えようと思ってお米に力を入れることにしました。
    インスタント味噌汁やご飯のお供を中心にこれから備蓄しようかと。
    焼肉のタレやポン酢であかん飯的なのもしようかと考えております(^_^;)
    こうやって備蓄を手を抜いたら来たりして後悔するんだろうなぁ。

    +44

    -0

  • 635. 匿名 2019/02/12(火) 01:34:03 

    無感地震だけど、0時代に日向灘でM3.3。

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2019/02/12(火) 01:39:59 

    >>634
    賞味期限の管理、大変ですよね。
    何度か期限が切れてるの気付かなくて、捨ててしまいました💦
    カップ麺も意外に賞味期限早いしなぁ。

    +30

    -0

  • 637. 匿名 2019/02/12(火) 02:25:25 

    私は東日本大震災で近くの高校に避難しました。
    避難して数日間はせんべいなどしか食べられなかったけど、ようやくレンチンのご飯とサバ缶が食べれた時は感動しました(/_;)
    サバ缶じゃない日はご飯とシーチキンの缶詰が配られ教卓の上にはマヨネーズが置いてありかけて食べてました。
    最高に美味しかったなぁ…。
    それから毎日大量の物資が届き嬉しくていっぱい食べてたら被災者なのにかなり太りました(笑)
    全国の皆さんの優しさに泣きました。。
    ありがとうございました!

    最初は満足に食べれないし飲めないからやっぱり各自で用意しておく事が大事です。

    もうすぐ震災から8年。その日はシーチキンマヨご飯食べようかな…。

    +104

    -0

  • 638. 匿名 2019/02/12(火) 02:47:11 

    >>629
    岐阜は去年の12月あたりから焼岳の火山性地震が多いですよね。

    +18

    -1

  • 639. 匿名 2019/02/12(火) 07:52:30 

    今耳鳴りきた。
    広島です。

    +22

    -0

  • 640. 匿名 2019/02/12(火) 07:54:00 

    TECこんな状態見た事ないです。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +35

    -1

  • 641. 匿名 2019/02/12(火) 07:55:14 

    >>640 どういう状態なのですか?無知ですみません💦

    +34

    -1

  • 642. 匿名 2019/02/12(火) 08:00:09 

    >>640

    ね。白地が多い状態なんてあるの?と思いながら見た‼︎
    詳しい方います??

    +32

    -1

  • 643. 匿名 2019/02/12(火) 08:03:23 

    2/11の16:30くらいから全部もとの状態(列島全部色がついた状態)に戻ったけど、あれは何だったんだろう。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +24

    -1

  • 644. 匿名 2019/02/12(火) 08:03:27 

    急にこんな画面になるんだよね。さっきから。ガルちゃんも凄く重くて画面固まったり黒い画面になったりしてる。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +24

    -2

  • 645. 匿名 2019/02/12(火) 08:08:20 

    怖くなった。しばらく注意が必要だね。

    http://matrix80811.blog97.fc2.com/blog-entry-509.html?sp

    +26

    -1

  • 646. 匿名 2019/02/12(火) 08:13:48 

    >>645
    白抜け…怖い…

    +15

    -1

  • 647. 匿名 2019/02/12(火) 08:14:10 

    私も最近は前回の備蓄の分を消費しているだけで追加では買ってないな。
    365日万全って日は少ないかも。
    気をつけなければ!

    +26

    -0

  • 648. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:28 

    千葉県東方沖のスロースリップ現象、去年から心配💦千倉の花畑、🌸菜の花も満開ですが寒さが去年より強い‼︎

    +22

    -3

  • 649. 匿名 2019/02/12(火) 08:24:30 

    チョコえいようかん、えいようかん、アルファ米2種類、をそれぞれ5個ずつネットで注文したけど、これだけで5000円超えちゃう。やはり非常食は高いなあ。チョコえいようかんは3年だけど、それ以外は最長5年の賞味期限だし仕方ないね。(*´-`)

    +40

    -1

  • 650. 匿名 2019/02/12(火) 08:25:12 

    日本の時間はJST。
    白抜けになっていた時間帯は深夜0時台だよ。

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2019/02/12(火) 08:25:51 

    >>645
    ありがとう。
    ぞわぞわするね。

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2019/02/12(火) 08:26:11 

    >>650
    今もなってたよ

    +18

    -1

  • 653. 匿名 2019/02/12(火) 08:45:03 

    >>645のリンク先に、“3.11の前もこんな状態になった。白抜きの3日後に前震、その2日後に本震が来た”って書いてあるから、このリンク先の白抜き地図の日時(2013.4.29)の後に地震あったのかな?って調べてみたら5/18福島県沖でM5.9(最大震度5強)。

    すぐに来るって訳ではないみたいだけど、注意するに越したことはないのか。

    というか、この2013年4月29日の白抜きの2週間前後に3つ大きな地震(4/13淡路島付近M6.0 最大震度6弱 ・ 4/17三宅島近海M6.2 最大震度5強 ・宮城県沖M5.8 最大震度5弱)来てたけど、そこに反応しなかったのは何でだろう?

    関連性がわからない。

    +49

    -0

  • 654. 匿名 2019/02/12(火) 08:48:46 

    tec、微妙に赤いのもチラチラ出てきてるのも気になる。

    +29

    -1

  • 655. 匿名 2019/02/12(火) 08:52:02 

    tec白抜きはデマだったって言ってる人もいるね。
    どっちだろう?

    まぁどっちでも滅多にない事だから備蓄しよ💦

    デマじゃない!→プラス

    たまたまその後に地震があった事が過去にあっただけ→マイナス

    +32

    -6

  • 656. 匿名 2019/02/12(火) 08:53:01 

    白抜け、消えたね

    +13

    -0

  • 657. 匿名 2019/02/12(火) 09:14:56 

    賞味期限管理するアプリあるよー!
    バーコード読み取れば賞味期限がわかるし、設定すれば賞味期限が近付いたらお知らせしてくれるやつが何個かありますよ。
    私も備蓄品の賞味期限の管理に悩んで書き出したりしてたけど、アプリで管理始めたところです

    +46

    -0

  • 658. 匿名 2019/02/12(火) 11:28:28 

    ちょっと地震について考えるのやめよう、食べ物爆買いするのやめようと思ってるといつも「え、これヤバいんじゃない!?(tec白抜き等)」の状況になって結局地震のことが頭から離れないしいろいろ買っちゃう。
    けど今のtec白抜きの記事読んでいよいよ本気でヤバい気がしてる。

    +34

    -3

  • 659. 匿名 2019/02/12(火) 11:34:15 

    皆様、博学!いよいよヤバイね💦 千葉県に大地震が来るらしい?最近、地震学者が言ってた?聞いた人、いる?

    +39

    -2

  • 660. 匿名 2019/02/12(火) 12:01:15 

    千葉県住みです。
    こわい・・・
    詳しくわかる方教えてください!

    +35

    -0

  • 661. 匿名 2019/02/12(火) 12:34:43 

    トピ間違えちゃったのでこちらに再度
    投稿します。

    白すぎじゃないですか?何か不具合なの?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -0

  • 662. 匿名 2019/02/12(火) 12:36:06 

    なに(´;ω;`)千葉の地中加速度もずっとついてたし心配なので、詳しく記載願います

    +35

    -0

  • 663. 匿名 2019/02/12(火) 12:43:36 

    千葉県地震予測学者でググると顔面蒼白😱

    +22

    -4

  • 664. 匿名 2019/02/12(火) 12:46:54 

    いつも思うけど日付指定、場所指定は当てにならないからあまり敏感にならなくていいと思うよ!
    どの都道府県も大地震が起こらない保証はないしね。
    47分の1の確率です。

    +51

    -0

  • 665. 匿名 2019/02/12(火) 12:53:23 

    千葉と言ったら次の震災級の大地震は千葉ってのが多かったの思い出した💦

    +22

    -1

  • 666. 匿名 2019/02/12(火) 12:54:15  ID:WAv9bY2bAb 

    南海トラフの前に、
    北海道地震、そして首都直下が起きるって言ってた学者も昔いたよね
    南海の前に、千葉とか首都がやばいのかな

    +43

    -0

  • 667. 匿名 2019/02/12(火) 12:59:05 

    >>664
    そだねー🙂

    +12

    -3

  • 668. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:24  ID:3SQlhLfNIh 

    >>663
    ググってみました…

    +15

    -1

  • 669. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:41 

    >>661
    朝は列の一部分のみ白で、列の全てが白ではなかったのにね。なにが起きてるんだろう。赤いところがあるのも気がかりだね。

    +23

    -1

  • 670. 匿名 2019/02/12(火) 13:21:33 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +20

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/12(火) 13:37:33 

    大地震、5~6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる  :日本経済新聞
    大地震、5~6日前に「前兆」 上空の電離層乱れる  :日本経済新聞www.nikkei.com

    多くの地震学者が予想していなかった東日本大震災だが、その5~6日前に「明瞭な前兆」を電気通信大学の研究グループが確認していた。同グループが注目するのは地震の前に現れる大気上空の電離層の乱れ。地震学者



    tec 日本が白 地震 で検索したらこれが出てきました。
    ワードでヒットしてなさそうなのに・・・

    +36

    -0

  • 672. 匿名 2019/02/12(火) 13:40:49 

    こわいー風呂入ろ

    +21

    -0

  • 673. 匿名 2019/02/12(火) 13:47:15 

    >>657
    ありがとうございます!
    さっそくアプリとってみました(^^)
    これで備蓄の管理もスムーズになるかな♫

    +11

    -1

  • 674. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:35 

    また白抜け。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +27

    -0

  • 675. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:50 

    白抜けの画像ですが、千葉辺り、赤いね💦
    モニターも、銚子カウントが止まらない

    +32

    -1

  • 676. 匿名 2019/02/12(火) 13:55:51 

    TEC値アプリを見始めて初めての現象です・・・・

    +26

    -0

  • 677. 匿名 2019/02/12(火) 13:59:40 

    え、ほんとにこわいんだけど。
    誤作動とかではなく?

    +31

    -0

  • 678. 匿名 2019/02/12(火) 14:08:56 

    >>675
    千葉東方沖地震くるの? 移住したい

    +20

    -2

  • 679. 匿名 2019/02/12(火) 14:18:49 

    強震モニタ、銚子あたり・気仙沼あたり・高山あたりがチカチカしてるのに加えて、三重もチカチカ入りして来てる。

    +28

    -0

  • 680. 匿名 2019/02/12(火) 14:20:44 

    >>679

    ちょいちょいこんななってる。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +26

    -0

  • 681. 匿名 2019/02/12(火) 14:23:14 

    助けてください・・・
    千葉住です。怖いー
    私も移住したい・・・

    地震前兆掲示板 - TEC MAP日本全国白抜けと地震の関係
    地震前兆掲示板 - TEC MAP日本全国白抜けと地震の関係jisbbs.com

    地震前兆掲示板 - TEC MAP日本全国白抜けと地震の関係地震前兆の目撃報告が集まる掲示板掲示板メニュートップページご利用ガイド新規投稿記事検索投稿ランキングHOME>スレッド一覧>スレッド NO.42448地震雲「地震の前兆現象」の目撃情報をお寄せ下さいスレッド NO...

    +28

    -1

  • 682. 匿名 2019/02/12(火) 14:25:23 

    白抜けが意味があるのか不具合なのか...
    もともとの見方を理解出来ていないので余計に不安になります。
    よくあることなのか深刻なことなのか...

    +39

    -1

  • 683. 匿名 2019/02/12(火) 14:35:08 

    >>682

    そこだよね。
    白抜きの後に地震が来るケースもあるんだろうけど、白抜きだけで何事も無かったケースは無いのかな?

    てかそもそも白抜きに対しての根拠や解説をtec 開示してるとこの大元が発表してほしいところ。

    +45

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/12(火) 14:50:05 

    tecというのは地震トピでよく見かけてとても参考になるのは分かってるのですが読み方もわからないしアプリなのか何なのかも分かっておりません。
    今いろいろ検索を掛けてみたのですが最新記事が出なくてよくわかりませんでした...。
    ティック?テック?ティーイーシー?半年以上地震について過剰に警戒してたのにまだまだ勉強不足でした...。

    +29

    -0

  • 685. 匿名 2019/02/12(火) 14:54:59 

    白抜きこわいけど、体感はありません
    大阪

    +27

    -0

  • 686. 匿名 2019/02/12(火) 15:01:39 

    TEC値とは、Total Electron Content を略した言葉で、電離層の全電子数を意味します。
     
    だそうです。

    +33

    -0

  • 687. 匿名 2019/02/12(火) 15:13:22 

    体感持ちさんに聞きたいね。今、何か感じてる方おられますか?

    +47

    -0

  • 688. 匿名 2019/02/12(火) 15:47:48 

    体感って程じゃないから聞き流してほしいけど、何となく九州方面なんだよね。
    夜から明日の明け方までは注意しとこーって感じです。

    +36

    -1

  • 689. 匿名 2019/02/12(火) 15:58:16 

    tec値戻りましたね

    +24

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/12(火) 16:00:09 

    ここ2日で体感報告が増えた、というような事はなさそうだね。

    +24

    -1

  • 691. 匿名 2019/02/12(火) 16:16:47 

    伊豆大島に来たね

    +31

    -1

  • 692. 匿名 2019/02/12(火) 16:33:03 

    >>645
    これ2013年のじゃないの?
    最近のはないの?

    +19

    -0

  • 693. 匿名 2019/02/12(火) 16:44:22 

    頭痛はありますが、熊本地震前の頭痛と比べるとかなり軽い頭痛です。九州住みです。

    +25

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/12(火) 16:51:30 

    TEC、怖いですね…。
    最近地鳴りのような音がよく聞こえるので気になってました。

    宮城県沿岸部沿いに住んでます。

    今弟が関東に出張に行ってるんだけど、地下での仕事みたいだから大きな地震来ませんように(;_;)

    +39

    -0

  • 695. 匿名 2019/02/12(火) 17:01:59 

    >>689白抜きが修正された訳ではなくて今が元にもどったということ...ですかね?

    +21

    -1

  • 696. 匿名 2019/02/12(火) 17:16:31 

    2019予言日本 ググる💨ヤバイ

    +16

    -9

  • 697. 匿名 2019/02/12(火) 17:37:53 

    電波時計が福島からの電波拾わないんだけどどうなってんだー
    土曜日に停電してリセットされてからまだ直ってない
    前兆じゃないといいんだけど

    +30

    -1

  • 698. 匿名 2019/02/12(火) 17:38:05 

    耳鳴り来ました。

    愛知県。

    +28

    -1

  • 699. 匿名 2019/02/12(火) 17:39:12 

    8年位地中加速度見てるけれど、こんなに九州方面やら
    千葉、三重、岐阜、長野が付いてるの無かったなー。そもそも、こんなに見応えのある地中加速度はここ数年になってからだよ。
    予言とかで怯えてる場合じゃないね、いつ来てもいいように備えないとね。
    そろそろ追加で生理用品買っておこうかな

    +45

    -0

  • 700. 匿名 2019/02/12(火) 17:47:44 

    伊豆に来ています。ずっと揺れてます。

    +21

    -2

  • 701. 匿名 2019/02/12(火) 17:59:06 

    全然関係ないと思うんだけど、普段片付けなんて旦那任せ。床に散らばってるこどものおもちゃは片付ける程度なんだけど、昨日から無性に片付けしたくて仕方なくてメタルラックの棚に無造作に置かれてるものを収納容器買って片付けた。
    いらない手紙も処分した。
    なにかあるのかな。野生の勘かな。ちがうか。

    +43

    -14

  • 702. 匿名 2019/02/12(火) 18:44:35 

    私も昨日の夜から断捨離はじめました!!
    今日はリサイクルショップにいらないもの売って来ました!
    いらないものバンバン捨てます!

    +47

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/12(火) 20:26:03 

    耳鳴りなのか、耳圧なのか、何故か耳の中からパチパチ音がしています。初めてなので、体感なのかわかりません。@浜松市

    +30

    -4

  • 704. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:11 

    東日本大震災は3日前に
    大きめの地震(前震)がありましたよね。
    熊本地震は2日前。

    前震の前に電波時計が狂ったり
    電子機器に異常が出たりした時は、それがそのまま本震まで続くのでしょうか?

    それとも、前震が起こったら
    その後一旦は収まって、また本震前に同じような異常が出るんでしょうか。

    前震と本震の間に何日あるかとか、マグニチュードによっても違うんでしょうけど、
    東日本大震災、熊本地震を経験された方で、前震と本震それぞれ何らかの異常に気づかれたり前兆を見たり感じたりされた方、教えて頂けたらありがたいです。


    +50

    -0

  • 705. 匿名 2019/02/12(火) 20:37:42 

    >>696
    ググってしまった…😱

    +18

    -2

  • 706. 匿名 2019/02/12(火) 20:42:22 

    今日地中モニタの千葉のカウントやばいね~なんなんだろ?

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2019/02/12(火) 20:47:30 

    千葉県マジくる❓断捨離して部屋スッキリきれいにしとこ🍢おでん缶おいしい

    +33

    -4

  • 708. 匿名 2019/02/12(火) 20:48:43 

    3日ぶりにきてびっくりしました
    カウンター異常あったんですね。。。
    東京ですが警戒しておきます
    いくら暖房つけてても寒いから嫌だなぁ

    +26

    -1

  • 709. 匿名 2019/02/12(火) 21:02:27 

    最近ずっと愛知県西部で地震が多かったのですが、
    昨日の地震データ見たら愛知県西部は少なくなって、三重県中部の回数が増えてました。
    何だか心配です。
    スロースリップでしょうか。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +32

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/12(火) 21:05:48 

    来週は凄く暖かいみたいです。
    異常過ぎて不気味…(°_°)
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +50

    -0

  • 711. 匿名 2019/02/12(火) 21:20:38 

    >>706
    三重も気になる。

    +25

    -0

  • 712. 匿名 2019/02/12(火) 21:22:55 

    >>709です。
    さっきみたら昨日のまとめアップされてたので貼ります。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +35

    -0

  • 713. 匿名 2019/02/12(火) 21:39:59 

    気象庁の南海トラフ定例会では2月3日からスロースリップ発生してるみたいだけど場所が「東海」って書いてあるんだよね
    最近多かった愛知県西部のことなのか三重も含まれてるのか分からないけど
    気象庁|南海トラフ地震に関連する情報
    気象庁|南海トラフ地震に関連する情報www.data.jma.go.jp

    気象庁が発表した南海トラフ地震に関連する情報です。

    +33

    -0

  • 714. 匿名 2019/02/12(火) 21:50:46 

    避難袋準備して皆さん生き残りましようね❣️

    +39

    -2

  • 715. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:28 

    >>712
    え⁉︎
    あんなに酷かった愛知県西部が急に落ち着いたんですね💦
    でも油断禁物ですよね💦

    本当に小出しだと願いたいです。

    願望。

    +37

    -0

  • 716. 匿名 2019/02/12(火) 22:00:36 

    怖い。
    【悲報】2019年に南海トラフ巨大地震で日本完全滅亡、惑星衝突で世界の1/3崩壊! ジュセリーノ最新予言、もう手遅れ!
    【悲報】2019年に南海トラフ巨大地震で日本完全滅亡、惑星衝突で世界の1/3崩壊! ジュセリーノ最新予言、もう手遅れ!tocana.jp

     ジュセリーノ・ダ・ルースは、世界的に有名なブラジルの予言者である。彼は夢の中で未来を予知する能力があるという。 これまでジュセリーノは、「チェルノブイリ原子力発電所事故」、「ダイアナ妃の暗殺」、「9.11テロ」、「四川大地震」といった歴史的な大事件...

    +8

    -25

  • 717. 匿名 2019/02/12(火) 22:08:04 

    この3地点がよく点滅してるけど、朝からちょくちょく見る度になかなかな頻度でトライアングルになってる。。。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +50

    -0

  • 718. 匿名 2019/02/12(火) 22:10:46 

    今日は伊豆での地震が続いてますね。
    どうかこのまま小出しで済みますように!

    来週からいきなり暖かくなるみたいなのでちょっと注意した方が良いかもですね(*_*)

    +43

    -0

  • 719. 匿名 2019/02/12(火) 22:19:37 

    半年前位まで震度3くらいの地震はしょっちゅう来ていて、しばらく来なくてまた来たりしていましたが、最近は体感で感じる地震はここんとこ全然来ていない気がする。
    急にでかいのが来たらパニックになるのは間違いないだろうな。イメトレしながら寝ます。
    千葉からです。

    +29

    -1

  • 720. 匿名 2019/02/12(火) 22:30:40 

    今さっき久しぶりにすごく長い耳鳴り来た!!
    前の耳鳴りの時は北海道の地震の数日前のお昼寝の時だったと思う
    健忘録も兼ねて

    +48

    -1

  • 721. 匿名 2019/02/12(火) 22:35:08 

    >>720
    そんなに長い耳鳴り…気になりますね

    お住まいはどちらですか?

    +31

    -0

  • 722. 匿名 2019/02/12(火) 22:38:13 

    >>717
    トライアングル。

    結界かな。

    願望。

    +46

    -1

  • 723. 匿名 2019/02/12(火) 22:39:12 

    皆様 貴重な情報提供ありがとう😴おやすみなさい

    +36

    -0

  • 724. 匿名 2019/02/12(火) 22:49:33 

    備忘録の方が正解か‥慌て過ぎました
    >>721
    広島です
    大きな地震があった後でいつもそう言えば数日前に気になる位(記憶に残る位)の耳鳴りしてたなぁ〜と思うくらいなので、体感ある!と断言は一切出来ないです‥
    天気予報みる限り気圧の変化は無さそうだし、体調はすこぶる良い

    +38

    -1

  • 725. 匿名 2019/02/12(火) 22:52:22 

    >>724
    ありがとうございます
    参考にします

    +19

    -2

  • 726. 匿名 2019/02/12(火) 22:53:44 

    これたまたま今朝、いつもより黄味が強いなーと思って保存してたグローバルTECの画像なんだけど、夜にマリアナ諸島でM6.6の地震あったんだね。震源深いから震度は1だったけど。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -1

  • 727. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:09 

    マリアナ諸島でM6.6、震度1

    軽くググったらマリアナの法則があるみたい
    日本にも大きめ来るかもって

    +50

    -2

  • 728. 匿名 2019/02/12(火) 22:54:38 

    >>709
    三重揺れた

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2019/02/12(火) 22:59:44 

    >>109
    109の書き込みをしたんですけど、電波時計、1月26日当日の朝まで受信表示が10日間程通常と違ってたのに、熊本で地震が起きた後はピタリと止んで、ずっと正常の福岡と佐賀の県境の発信所からの信号を受信してました。

    が、昨日の朝から突然、また福島からの受信に替わりました。
    先月の時は、たまに九州の電波を弱表示で受信したりもあって不安定だったのに、昨日今日はずっと福島の受信で変わりません。

    今回の方が前回より更に電波が届いていない感じなので、まだ2日間とはいえ、気になります。

    +39

    -0

  • 730. 匿名 2019/02/12(火) 23:10:03 

    ここ数時間です。嫌な場所ばっかり
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +54

    -2

  • 731. 匿名 2019/02/12(火) 23:13:42 

    >>730
    奈良も?珍しいね

    +42

    -4

  • 732. 匿名 2019/02/12(火) 23:14:25 

    >>730

    正しく南海トラフの範囲(ToT)
    先々月くらいから年末にかけては
    中央構造線上の内陸部地震が多発してたけど
    最近海側が多い気がします

    +39

    -0

  • 733. 匿名 2019/02/12(火) 23:26:10 

    ちきゅう号、掘った所が崩れるから他にもいくつか掘ったんだよね? だけど全部ダメで諦めたんだよね確か。

    何だか、刺激したんじゃないかなぁ…
    ちきゅう号の掘削作業ホントに嫌だったのよ、私。

    急に愛知、三重、和歌山、紀伊水道、徳島、地震増えてませんか? 気のせいかなぁ…

    +83

    -1

  • 734. 匿名 2019/02/12(火) 23:27:16 

    ロシアの島に多数のホッキョクグマ 地元政府が非常事態宣言
    ロシアの島に多数のホッキョクグマ 地元政府が非常事態宣言 | NHKニュース
    ロシアの島に多数のホッキョクグマ 地元政府が非常事態宣言 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    北極海に浮かぶロシアの島で合わせて50頭を超えるホッキョクグマが住宅地に現れ、地元政府が非常事態宣言を出して住民に注意を…


    何か怖いよ💦

    +64

    -0

  • 735. 匿名 2019/02/12(火) 23:54:26 

    ひどい耳鳴り、🤢悪寒が走る。千葉県鴨川住人

    +32

    -3

  • 736. 匿名 2019/02/13(水) 00:02:25 

    スマホの電源勝手に落ちた。びっくりした...

    +26

    -3

  • 737. 匿名 2019/02/13(水) 00:07:47 

    科学的根拠はありませんが、色々な方(占い師さん等々)が、近々地震が発生する予測をされてますね。
    四国で占い的な事をされてる方がインスタに少し過激な言葉ですが『死にたくなければ今月中に備えをしっかり!揺れに対するシュミレーションを!』とか書いていました。特に危険なのは東京・神奈川・千葉あたり、広島・愛媛・大分・熊本あたり、滋賀・京都・大阪・兵庫あたりだと。こういうのを見ると一瞬焦りますが冷静になり、考えて行動しなければなと思います。私は神奈川住みです…。
    いつ起こるかは不明だけど、必ずいつか大地震は発生してしまうので、備えを出来る時に少しずつやろうと再度思いました。あと、ハザードマップ・家族が集まる場所。再確認ですね!

    +62

    -1

  • 738. 匿名 2019/02/13(水) 00:13:34 

    スーパームーンだしね
    ちなみに2月20日0時54分みたいです🌝

    +39

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/13(水) 00:23:49 

    >>733
    私もそう思います。
    ちきゅう号が刺激してしまって海底でプレートがウズウズしてるんじゃ…。
    「あ、ヤバイ。刺激して近いうち南海トラフ来るから逃げよう」とかじゃないよね?

    考えすぎかな。。
    でも、嫌な所でばかり地震がおきてるから疑ってしまうよ(T_T)

    +61

    -0

  • 740. 匿名 2019/02/13(水) 00:30:32 

    >>739
    一隻の船の掘削ごときで
    大地の刺激にはならないとは思うけど
    異変を感じて引き上げた可能性はあるよね

    +58

    -1

  • 741. 匿名 2019/02/13(水) 00:41:58 

    予言はあり得ません
    散々今まで大騒ぎしたけど一度もこなかった
    でも予兆はあるでしょう
    カウンターの異常は怖いです
    地震が来るの?

    +56

    -0

  • 742. 匿名 2019/02/13(水) 00:54:56 

    0時46分千葉県勝浦市、窓がガタガタ少し揺れた。地震速報ツイッターでも表示されてる💦

    +26

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/13(水) 00:55:44 

    >>734
    こういうのが本当に怖い。
    単にエサ不足とかならいいんだけど、野生動物の異常行動は不安な気持ちになる。
    あと日本は阪神大震災以降、建物はかなり耐震免震対策してるから、津波さえ来なければ生き残る確率は高いと思う。
    救援物資が行き渡る間の期間の備蓄が大切だよね。

    +57

    -0

  • 744. 匿名 2019/02/13(水) 00:57:15 

    >>737
    両親に寝袋買おうかな

    +27

    -0

  • 745. 匿名 2019/02/13(水) 01:02:14 

    >>744
    親孝行👏素晴らしい

    +46

    -3

  • 746. 匿名 2019/02/13(水) 01:11:56 

    築年数42年だから耐震構造では無い💦不安で眠れない。避難する為に車で寝ようかな🚙千葉県住み

    +29

    -1

  • 747. 匿名 2019/02/13(水) 01:18:44 

    >>717
    全く同じ場所が気になってた!
    貼ってくれてありがとう。

    +18

    -1

  • 748. 匿名 2019/02/13(水) 01:46:24 

    眠れません(T_T)

    +20

    -1

  • 749. 匿名 2019/02/13(水) 02:00:46 

    > 740
    ですよね…。何らかの異変を感じて引き上げた可能性はありますよね(T_T)
    これからまた頻繁にTVで南海トラフの話題が出てたら本当に気をつけた方が良いって事なのかな。
    映画なんかだと極秘情報で総理とかは知ってたりしますよね。。

    私は宮城住みですが、南海トラフがきたら津波注意報は出ると思うし東日本大震災で地盤が緩くなってて危険に変わりはないので改めて、私もしっかり水など用意しておかないとと思います。
    ちなみに、復興住宅6階ですが目の前は漁港で海が見えます。
    普段はキラキラしてて綺麗なんですけどね…(_ _;)



    +45

    -0

  • 750. 匿名 2019/02/13(水) 02:59:28 

    予言じゃないけど3月が怪しいと思ってる
    193

    +7

    -3

  • 751. 匿名 2019/02/13(水) 03:01:45 

    >>739
    ちきゅう号はもうすでに倒産してるってここで見たけどそれと関係あるのかなぁ
    責任の所在がわからなくなるようにってことかなって…

    +40

    -3

  • 752. 匿名 2019/02/13(水) 04:21:03 

    熊本です、2回連続揺れました。。

    +40

    -1

  • 753. 匿名 2019/02/13(水) 04:52:27 

    いくつか前の地震トピで見た話を思い出しました。
    シンクにお湯を注ぐとポンと跳ねる、そんな感じで地面が跳ねる。みたいな内容の...
    来週急激に暖かくなるんですよね?何だか心配です。

    +68

    -1

  • 754. 匿名 2019/02/13(水) 08:42:51 

    >>737
    自宅も実家も義実家も、兄弟や親戚の家も、
    全部当てはまる……

    +20

    -1

  • 755. 匿名 2019/02/13(水) 08:44:55 

    愛知県西部です

    先々週から時折めまいがしてて、疲れてんなーと思ってたら先週家族までめまいがすると言い出した
    ひょっとしたらと、ガルで検索したらここが見つかった
    特に地震は感じなかったから知らなくてここ見て驚いた

    これからじっくりトピ読んできます

    +64

    -2

  • 756. 匿名 2019/02/13(水) 10:07:19 

    >>754
    私もですよ!!現在住んでる場所も実家も親戚の家も全て該当してます。予言はなかなか当たらないですが、実際気象庁も地震の危険性はそれぞれの地域で高確率で発表してましたし…備えるしかありませんね。
    画像粗くて申し訳ないですが、2018年に政府が発表した自信予測図ですね。太平洋側真っ赤です…。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +27

    -2

  • 757. 匿名 2019/02/13(水) 11:24:59 

    今日は強震モニタが全体的に緑が多く出てるような気がする。

    +24

    -2

  • 758. 匿名 2019/02/13(水) 11:26:38 

    >>746
    阪神淡路の時、耐震構造でもなく白アリにも喰われた当時築30年位の家で震度6を経験したけど、倒壊はしなかったよ(特にしっかりした作りでもない普通の戸建て)。かなりダメージはあって、その後強風が吹く度に揺れるようにはなってしまったけど。

    倒壊を免れたのは大きな窓が少ないのが良かったのかなと思う。

    +42

    -1

  • 759. 匿名 2019/02/13(水) 12:46:05 

    >>758
    大震災大変でしたでしょう…。生きてらして何より。コメありがとうございます!田舎の海沿いで大きな窓ばかり ひなびた我が家です💦生き残りたい

    +29

    -2

  • 760. 匿名 2019/02/13(水) 12:47:35 

    >>755地震前私も目眩しますよ、地震来る当日の1時間以内ですが。後ろ頭殴られたような目眩がした日10分ごには大阪地震来ました

    +28

    -1

  • 761. 匿名 2019/02/13(水) 12:53:17 

    第六感が すぐれた人が うらやましい🙋‍♀️鈍感にぶい なーんにも感じとれない😿

    +74

    -3

  • 762. 匿名 2019/02/13(水) 13:21:49 

    チリのイカ大漁打ち上げ・・・
    チリも地震くるんじゃないか?と思った。
    よく、地震がおきる場所だからさ!

    +54

    -2

  • 763. 匿名 2019/02/13(水) 13:38:11 

    今日って上弦の月なんですよね。
    過去の地震が起きた日は上弦の月前後2日が多いと見ました。
    20日はスーパームーンだし…
    体感も出てる方も多いし、電波時計も変化あるみたいなので気を引き締めたいと思います。

    +58

    -1

  • 764. 匿名 2019/02/13(水) 14:35:32 

    >>762
    しかも数千匹って凄い数!

    +28

    -1

  • 765. 匿名 2019/02/13(水) 14:54:20 


    ボラ数千匹、埋め尽くして遡上 銚子の滑川 - 毎日新聞
    ボラ数千匹、埋め尽くして遡上 銚子の滑川 - 毎日新聞mainichi.jp

     千葉県銚子市中央町と新生町の境を流れる滑川で近くの利根川から数千匹のボラが遡上(そじょう)している。  体長20~30センチで、約2メートルの川幅を埋め尽くすように泳いでおり、遠目からは黒い帯が動いているように見える。近所の住民によると、この時期に見...


    +37

    -3

  • 766. 匿名 2019/02/13(水) 14:58:03 

    自然界の動物行動は察知能力が高いから注意喚起ありがとう😺

    +37

    -2

  • 767. 匿名 2019/02/13(水) 15:11:21 

    魚の大群の銚子って強震モニタでいつも点滅している千葉県の一番右のさきっぽの所ですね。
    いろいろな現象をつなげて考えてしまうとキリがないのはわかっていても
    いつかくる南海トラフやその他の地震がすぐにでもくるんではないかと考えてしまう。

    +36

    -1

  • 768. 匿名 2019/02/13(水) 15:24:13 

    明後日から家族が海外へ単身赴任する。
    行った先で何かあるんじゃないかと心配だし、こっちはこっちでこのタイミングで大きいの来るんじゃないかって不安。
    悩み過ぎて身体中にブツブツ出来てしまった泣

    +62

    -1

  • 769. 匿名 2019/02/13(水) 15:39:52 

    >>767
    ごめん。
    間違えてマイナス触っちゃった。

    +16

    -2

  • 770. 匿名 2019/02/13(水) 16:34:51 

    >>768
    すごくわかります。
    私も土日親戚の家に自分だけ行くのですが残された娘と旦那になにかあったらどうしようと思っています。

    +41

    -1

  • 771. 匿名 2019/02/13(水) 16:56:24 

    銚子のボラはこの時期は多いらしいですよ

    +20

    -1

  • 772. 匿名 2019/02/13(水) 17:18:37 

    北海道でホタテが謎の大量死だって💦

    +64

    -3

  • 773. 匿名 2019/02/13(水) 18:04:34 

    体感あり。中国地方です

    +30

    -3

  • 774. 匿名 2019/02/13(水) 18:07:20 

    体感はない人間なんだけど昨日、偏頭痛→ロキソニンですぐ治るのにまだ痛い。
    気を付けよう。

    @中国地方

    +53

    -4

  • 775. 匿名 2019/02/13(水) 18:50:32 

    tec値端の方少し赤い?

    +20

    -1

  • 776. 匿名 2019/02/13(水) 19:56:10 

    >>755
    えっ、私も先々週からめまいが酷い。
    あと歩くとフワフワした感じというか…横になると今度は体が引っ張られる感じがする。
    小学生の娘は頻繁に今、揺れた?って聞くし、地震が来たら◯◯に逃げるからね!とよく口にするから娘も何か感じてるのかなって思ってたとこ。

    ちなみに私も愛知県西部

    +48

    -3

  • 777. 匿名 2019/02/13(水) 20:01:23 

    19時半頃ふと空を見たらオレンジ?っぽい光(金星より濃い)が見えたから飛行機かな?と見てたらゆっくり動きながら目測で短い距離で消えた。周りの星はチカチカしてるし雲もないから流れ星かぁ〜と思ったけどなんか違和感
    光り方は星だった
    広島から見て南東の空、オリオン座の上辺り
    誰か見てないかな?

    星は地震とか関係ないと思うけどいつもと違うと怖く感じちゃうよね

    +39

    -2

  • 778. 匿名 2019/02/13(水) 20:13:39 

    私もぐっと引っ張られるような目眩が…でも疲れもあるのでそちらだと思いたいです…東海地方です。

    +43

    -2

  • 779. 匿名 2019/02/13(水) 20:55:17 

    昨日はあんなに頻繁に地中モニタチカチカしたり地震があったのに
    今日は静か……。それも不気味。

    +31

    -1

  • 780. 匿名 2019/02/13(水) 21:00:18 

    福島です!
    ここんとこ体調良すぎる!!
    体調悪くなるとだいたい揺れるから、いっときなーんにもないと思う。
    自分が住んでるとこ周辺しか拾えないけど…

    +32

    -1

  • 781. 匿名 2019/02/13(水) 21:04:12 

    >>777
    東北とか神奈川で火球の報告はありましたよ。

    +25

    -0

  • 782. 匿名 2019/02/13(水) 21:23:22 

    三重のモニタのカウント数、怖いよ~

    +27

    -0

  • 783. 匿名 2019/02/13(水) 21:30:19 

    >>776
    めまいじゃないんだけど、最近やたら心臓が「ドクッ」ってなる。
    その「ドクッ」と同時に体が左右に引っ張られるというか揺れるというか…
    病院案件かもしれないけど。
    ちなみに広島です。

    +34

    -3

  • 784. 匿名 2019/02/13(水) 21:43:02 

    すみません、広島って書かれている事が時々ありますが北海道の広島?
    それとも広島県のことかしら?

    いつもどっちのことなのかと思ってます💦

    +20

    -6

  • 785. 匿名 2019/02/13(水) 21:48:00 

    >>784
    783→広島県です。

    +29

    -0

  • 786. 匿名 2019/02/13(水) 22:14:47 

    嫌味とかではなく、
    体調不良が続く場合は念のため病院で診てもらってくださいね。
    めまいも色々な原因が考えられるので。

    +55

    -0

  • 787. 匿名 2019/02/13(水) 22:21:29 

    地中モニタ青森と岩手で激しくカウントしてる…

    私、初めて強震モニタ入れた頃、地中はほぼカウントしてるのを見たことなかったのにこの数週内?数ヵ月?そこら中でカウントしまくってる。

    明らかに様子がおかしいよね?

    +49

    -0

  • 788. 匿名 2019/02/13(水) 22:30:48 

    私は12月から見てるけど、長野がチカチカなってるのしか見たことなかった。

    +23

    -1

  • 789. 匿名 2019/02/13(水) 22:38:04 

    北海道十勝の幕別町住みです。

    さっき壁がゴゴゴ〜って音して地鳴りのような音がして揺れたのですがなにも情報が出ていません。
    車も通ってないし、家族も音聞いたのでちょっと怖いです。

    +36

    -0

  • 790. 匿名 2019/02/13(水) 22:43:04 

    +27

    -0

  • 791. 匿名 2019/02/13(水) 22:44:20 

    胸騒ぎがおさまりませんね…
    先週の偏頭痛は落ち着きましたが、今度は頭がもやがかかったみたいな感じが続いてます

    カラスが鳴いていると回数を数える癖がついてしまいました 笑
    ちなみに今日のカラスは9回鳴いてました

    愛知県西部です

    +24

    -1

  • 792. 匿名 2019/02/13(水) 22:45:23 

    >>785
    返信ありがとうございます☺️

    私も広島県です!
    あまり地震はない県ですが、同じように防災意識等がある方がいて嬉しいです。

    +22

    -2

  • 793. 匿名 2019/02/13(水) 22:46:38 

    >>790

    おお!情報でてた!笑
    ありがとうございます!
    幕別町付近ジャスト点滅してますね!

    +23

    -3

  • 794. 匿名 2019/02/13(水) 22:57:50 

    南海トラフ:3日から愛知でスロースリップ続く「最大M5.9」 | ハザードラボ
    南海トラフ:3日から愛知でスロースリップ続く「最大M5.9」 | ハザードラボsp.hazardlab.jp

    今後30年以内に70〜80%の高い確率で発生するリスクがある南海トラフ地震について、気象庁は7日に定例の検討会を開き、「東海地方で2月3日、スロースリップが引き起こしたとみられる最大マグニチュード(M)5.9の深部低周波地震を観測した」と明…

    +29

    -0

  • 795. 匿名 2019/02/13(水) 23:01:15 

    >>777
    見たよ。夜コンビニ行った時空見上げたら

    +15

    -2

  • 796. 匿名 2019/02/14(木) 00:03:20 

    >>774
    私も中国地方。パソコンにノイズ入りましました。
    夜中中が眠れません。
    耳がおかしいなどの前兆あります

    +28

    -2

  • 797. 匿名 2019/02/14(木) 00:46:33 

    伊豆また。。

    +29

    -0

  • 798. 匿名 2019/02/14(木) 00:55:06 

    怪しいと思えばなんでも怪しく思えてしまうよね。
    備蓄をできる範囲でしっかりして後は目の前のことをコツコツやる、人生を楽しむ!

    +44

    -0

  • 799. 匿名 2019/02/14(木) 01:18:18 

    >>797
    また伊豆大島ですね・・
    ここは本当に嫌な場所

    +26

    -0

  • 800. 匿名 2019/02/14(木) 01:19:43 

    本当にヤバイ気がしてきた。

    +26

    -2

  • 801. 匿名 2019/02/14(木) 01:22:43 

    さすがにやばくない?何回目?震源地ごく浅いだし

    +28

    -0

  • 802. 匿名 2019/02/14(木) 01:27:40 

    今日職場で
    備蓄の話をしてたら、
    半々で
    真面目に語り合う人と
    えー?南海トラフってどこ?
    うちは乾電池もないよ、みたいな子がいて
    真剣に、本当にやばくなってきてるんだから!
    って話しました。
    軽く考えていたうちの1人は
    乾電池やトイレットペーパー買って帰る!と
    言ってました。
    地震、すぐには来ないかも知れないけど
    私はもう最近ヒヤヒヤしてます

    +62

    -0

  • 803. 匿名 2019/02/14(木) 01:32:14 

    きますね。。夜中に。。

    +26

    -6

  • 804. 匿名 2019/02/14(木) 01:32:25 

    こんばんは。
    伊豆での地震が続いてますね…。
    母が去年離婚して神奈川に行ったので心配です…(;_;)
    海近くないし家は坂の上だから大丈夫だよって言ってたけど大丈夫なのかなあ…。

    +39

    -2

  • 805. 匿名 2019/02/14(木) 01:36:34 

    昨日から熊本3回、
    今夜は伊豆3連続か・・・

    +42

    -0

  • 806. 匿名 2019/02/14(木) 01:37:19 

    心配ですね、、

    +17

    -0

  • 807. 匿名 2019/02/14(木) 01:37:37 

    ちょっとー!
    伊豆大島3連発きてるやん!
    昨日のでも怖くて
    また今日もあったのかって
    地震情報見てたら
    1回が2回に増えて
    また見たら3回目って!
    怖すぎる

    +49

    -0

  • 808. 匿名 2019/02/14(木) 01:39:16 

    皆さん起きてるんですね、

    地震が続いてますね、怖いですね

    +28

    -0

  • 809. 匿名 2019/02/14(木) 01:49:27 

    こんばんは
    TECこの前は白抜き、今は一部砕けた感じになっています。
    とでも不安です。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +22

    -1

  • 810. 匿名 2019/02/14(木) 01:58:34 

    見にくくてごめんね
    伊豆大島近海は過去にこんな事もあったけどその後特になにもなかった
    この他2018年、2017年にも連発してる日があった
    だからちょっとでも不安な気持ち無くなったらいいな
    と言いつつ私も怖い。笑
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +66

    -0

  • 811. 匿名 2019/02/14(木) 02:05:12 

    またか

    +13

    -0

  • 812. 匿名 2019/02/14(木) 02:09:06 

    何回もすみません。
    気にしなくても大丈夫なんですかね?
    わかる方いてらっしゃいませんか?
    もしいらっしゃるなら教えてください。
    宜しくお願いします。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2019/02/14(木) 02:10:35 

    がるちゃん語り場みんな眠れないよね?伊豆にキター💧予兆かな⁇ 不眠で避難準備中🌊津波怖い、海沿い住み

    +36

    -5

  • 814. 匿名 2019/02/14(木) 02:27:33 

    怖いです。もしもの時は避難所に一人で行くことになりそうでさらに不安。同じような方がいたら話しかけてみようかな…

    +30

    -2

  • 815. 匿名 2019/02/14(木) 03:16:24 

    頭痛と寒気がして眠れないです。
    22時からなかなか眠れず、こんな時間にガルちゃん開いてしまいました。
    ちなみに私も広島県です。。

    +39

    -1

  • 816. 匿名 2019/02/14(木) 03:39:02 

    >>812
    TECはたまに動いてないときとか、見れないときとかかあるから
    今の状態だとそんな気にしなくてもいいんじゃないかなと思いますよ。

    +26

    -1

  • 817. 匿名 2019/02/14(木) 03:42:35 

    >>816

    そういうこともあるのですね。
    ありがとうございます。
    不安が和らぎました。
    親切にありがとうございました。

    +18

    -0

  • 818. 匿名 2019/02/14(木) 04:31:18 

    旦那が眠れないってテレビ見てる。
    私は耳が痛い。
    気のせいだろうけど気を付けよう。

    @広島県

    +37

    -0

  • 819. 匿名 2019/02/14(木) 04:33:36 

    >>817
    いえいえ、地震に関して不安になってしまうときでも
    こうして話し合える場所があるって良いですよね。

    +27

    -0

  • 820. 匿名 2019/02/14(木) 05:02:23 

    がるちゃん ありがとう!

    +26

    -0

  • 821. 匿名 2019/02/14(木) 05:56:34 

    >>810

    ここまで連発してたことも
    あるのですね、
    今回も大したことないと
    思いたいです

    +37

    -1

  • 822. 匿名 2019/02/14(木) 06:11:24 

    耳が詰まる!

    +10

    -2

  • 823. 匿名 2019/02/14(木) 06:55:15 

    おはようございます。頭が痛すぎて起きました…頻発してる地震あるし、ちょっと心配です。 東北住み。

    +23

    -0

  • 824. 匿名 2019/02/14(木) 08:03:12 

    今テレビでハワイで積雪が観測されたってやってて怖い!!異常すぎる!

    +60

    -3

  • 825. 匿名 2019/02/14(木) 08:10:20 

    チリ?で大量にイカが打ち上げられたって聞いて、もしかして地震の予兆って思った。。。

    +32

    -4

  • 826. 匿名 2019/02/14(木) 09:11:50 

    熊本市街地にカラスが数千羽襲来だってー!やばいんじゃない?!

    +28

    -4

  • 827. 匿名 2019/02/14(木) 09:17:04 

    >>826 とくダネであってますね。
    私は熊本市南区の水田の所を毎朝通ってるけど、本当に多いですよ。真っ黒になるぐらいの数がいますよ。気持ち悪いぐらい。

    +24

    -0

  • 828. 匿名 2019/02/14(木) 09:26:19 

    >>826
    カラスがいなくなった時にヤバイと誰か書いてたような。
    集まってるなら熊本は安全なのかもよ

    +58

    -0

  • 829. 匿名 2019/02/14(木) 09:45:44 

    >>826
    >>828です。
    熊本に逃げで来たから、九州以外がやばいのかなと思ったのです!都内住みなので、最近の伊豆大島の連続地震で過敏に反応してしまいました(^-^;すみません。

    +30

    -1

  • 830. 匿名 2019/02/14(木) 09:50:12 

    YouTubeの 鎌倉で津波から生き延びる
    を見て頂きたいです。ただ怖がっているよりも、どう対処するのかを考えておこうと思います。皆様も時間がある時に是非。

    +27

    -1

  • 831. 匿名 2019/02/14(木) 09:58:52 

    >>776さん

    体調大丈夫ですか?
    私もフワフワめまい経験しました。歩いてても座ってても後ろにひっぱられるような感じでした。
    その時は脳外に行きMRIをとったりしましたが異常はなく、首のコリや血行不良との診断でした。
    脳外も混んでいて昼に行ったのにMRIは16:30からしか空いてないと。先生も「なんか今日混んでるんだよねーごめんね」とのことでした。
    私は札幌在住です。
    脅すわけではありませんが、その後北海道地震が起きました。
    あのようなめまいは後にも先にもありません。
    あの時に脳外が混んでいたのは同じような症状や何かしらめまいを起こしている人が多かったからかな、とか考えていました。
    (病院の込み具合は自分なりのこじつけ解釈ですが…)

    +48

    -1

  • 832. 匿名 2019/02/14(木) 10:20:02 

    >>729
    電波時計、突然E表示で安定し2日間受信した後、3日目には通常のW表示に戻り、安定しています。
    この2日間が何を意味するのかわかりませんけど、このまま通常表示のまま、何事もなく終わりますように。

    +29

    -0

  • 833. 匿名 2019/02/14(木) 10:47:33 

    体感なんて全くない派ですが、今日は朝からめまいがします。
    よく寝たし目覚めも快調だし食欲もあるし、なのに首を動かすとクラクラします。
    大阪市内住み、北部地震の時は何もなかったのでただの体調不良もしくは加齢かと思うのですが、アラフィフ人生初めてのめまいで、何分ここの皆さんと同じく地震が迫っている感覚が強かったので書き込んでみました…
    この後はPayPayのキャンペーン利用してヤマダ電器で備蓄品購入してきます。

    +15

    -8

  • 834. 匿名 2019/02/14(木) 10:54:27 

    強震モニタ、長野が付いているときはさほど気にならなかったのですが
    三重にずっと付いている最近、場所的になんか気になります。

    +22

    -1

  • 835. 匿名 2019/02/14(木) 11:48:24 

    >>828
    先月まで多かったカラスが、最近になって急に見なくなり、妙に辺りが静かで気になってます。
    電波時計も受信不能になって2週間ほど経ちます。
    今年に入ってからずっとWi-Fiの調子も悪く、なんか飼い犬も夜鳴きしたり、ソワソワしたりしているので気になっています。
    静岡

    +45

    -1

  • 836. 匿名 2019/02/14(木) 11:51:36 

    今朝からネットが繋がりにくい。
    Wi-Fiも4Gも問題ないんだけど、すごく遅くなったり落ちたりする。
    都内です。

    +26

    -2

  • 837. 匿名 2019/02/14(木) 11:58:26 

    なんというか、最近ずっと地震や防災を気にしてたら、気持ち的に疲れてきてしまってる自分がいます。一旦ここを覗くのもお休みしようかな。気にしだすとホント気にしすぎる性格なので(>_<)
    皆さんはそんなことってないですか?

    +60

    -1

  • 838. 匿名 2019/02/14(木) 12:02:15 

    >>837さん
    私もトピ見ていつ地震来るんだろ…とか
    気にしすぎて毎日、缶詰とか保存の効く食料を買い足して不安になってしんどくなってました。なので来るときは来る!と思ってあまりトピを覗かないようにしました。

    +29

    -2

  • 839. 匿名 2019/02/14(木) 12:03:12 

    ネット繋がりにくいとかカラスがとか
    関係ないような気がします。

    +13

    -17

  • 840. 匿名 2019/02/14(木) 12:07:00 

    >>837

    すごい分かります
    常に怯えて生活するのに疲れてきました
    今日は電車に乗らなきゃ行けなかったんですが、ずっとビクビクしてました
    備蓄はしてあるから心配ないけど、できれば家に家族が全員揃ってるときに来て欲しい…

    +33

    -1

  • 841. 匿名 2019/02/14(木) 12:08:38 

    >>839同じく。犬がウロウロして吠えたりするとか言ってる人もよくいますがそういうのも関係ないんじゃないかなぁ。と思います

    +16

    -8

  • 842. 匿名 2019/02/14(木) 12:10:12 

    静岡西部です。鳥の鳴き声が全くしません

    +10

    -7

  • 843. 匿名 2019/02/14(木) 12:14:24 

    どなたか強震モニタみてますか?
    三重いつもより強めに揺れてませんか?

    +33

    -2

  • 844. 匿名 2019/02/14(木) 12:15:02 

    備蓄いっぱいして家に置いておいても
    出先で地震に合うかもしれないし、結局は運なのかな〜?とも思います。来る時は来る!死ぬ時は死ぬ!みたいな。

    +29

    -2

  • 845. 匿名 2019/02/14(木) 12:31:19 

    でも気になって何回もここ見ちゃうんですよね。
    本当になにも気にしてない人は、全く何にも考えてませんよ!うちの旦那がそうです。
    少なくとも、こちらに不安や意見を書き込みしてる人たちはかなり防災意識高いと思います。

    +49

    -0

  • 846. 匿名 2019/02/14(木) 12:31:40 

    >>837さん
    私も地震トピ覗きまくっては主人に今日地震来るかも!とかしょっちゅう言ってたら
    来る時は来るしずっと地震の事考えてたら
    しんどいよ〜!って言われました笑

    +22

    -1

  • 847. 匿名 2019/02/14(木) 12:33:57 

    >>839同感です。ネットが繋がりにくいとか普段から結構あるし、何でも地震に結びつけてる感があると思います。

    +19

    -6

  • 848. 匿名 2019/02/14(木) 12:40:37 

    今日やっと簡易トイレ100回分と寝袋が届きます!!

    お水は2Lを8ケース&500㎖を24本準備してるけど、微妙に食料が足りない気がするので買い足しに行ってきます💦

    家族4人で1週間分って結構な量いりますよね💦
    お金もめちゃくちゃかかるけど、備蓄したら気持ち的に安心できると思うので頑張らないと!!

    旦那は最初呆れてたけど、いつか絶対にくる災害のことなので、協力してくれるようになりました😊

    皆さん頑張りましょう!生きてやりましょう!!

    ちなみに非常用バックも職場用や家族用や車用や子供の学校用、旦那の職場用など作りすぎて自分でもちょっとやりすぎなのかなと思ったりもしますが😅

    +37

    -1

  • 849. 匿名 2019/02/14(木) 12:43:06 

    目線を変えてこのトピみるといいんじゃないかな?
    地震予知というよりも防災意識を高めてくれるトピ的な。怖がっていても怖がっていなくてもその時はやってくるので、その時が来たらどう対応するか知識をみんなで共有する場所って位置付けのような。
    そんな中で「そういえば頭痛がするよ」とか「電波時計が…」となれば、ちょっと先延ばしになっている事も、じゃあ今のうちにやっちゃおう、って行動できるしプラスしかない。

    私はそんな感じで見てますよ(・∀・)

    +60

    -1

  • 850. 匿名 2019/02/14(木) 12:53:10 

    >>839
    電波系は影響はあると私は思ってますよー。
    大阪の地震の15分前に電話がかからなくなった事がありました。
    ただみなさんの報告を全て地震に繋げてるわけじゃないですけどね。
    どれくらい前に影響が出るかはわからないけど、とてつもなく巨大なエネルギーが地面の中で発生するってことは電磁波なのか別の何かなのかはわからないけど絶対に発生していると思っている。
    早く科学的に解明されて地震予知に結びつかないかなぁーって思ってます。

    +34

    -1

  • 851. 匿名 2019/02/14(木) 12:56:13 

    TECやリュウグウノツカイ、動物、電波やWiFiなどなど、関係ないと思う方もいれば、関係あると思う人もいると思うので今まで通り書き込んでほしいです。地震が起きた後に、ああアレは関わりあるのかもしれないね。ってのが少しでもわかるかもしれないし。勿論、地震がないのが1番ですが‥。

    +63

    -1

  • 852. 匿名 2019/02/14(木) 12:57:31 

    +0

    -14

  • 853. 匿名 2019/02/14(木) 13:00:03 

    小さな庭ですがそこに穴を掘ってトイレにすることは出来ますか?
    昔は田んぼの側に肥溜めがあったと聞きましたが ただ穴にするだけでは駄目なんですかね?一緒に薬か何かいれて蓋をするのでしょうか?

    +30

    -0

  • 854. 匿名 2019/02/14(木) 13:13:48 

    M4か5くらい?揺れそう
    耳鳴りだけど長い

    +29

    -3

  • 855. 匿名 2019/02/14(木) 13:13:56 

    >>846
    私もすごく気になる方で、
    1日24時間…その中でかなりの時間💦地震の事を考えてるかもです。
    ちなみに南海トラフで大津波がくる所に住んでます。
    『巨大地震くるのでは…』『いつ来るんだろう…まだ大丈夫かなぁ、近いのかなぁ…』『イヤだー』等など神経過敏になってます。
    本当に『心配することでかえって病気になるのでは。このままではいけない』と思うようになりました。

    人間は笑顔でいると(何と、嘘でも口角を上げて笑うと脳は幸福感を感じてると誤解をし良い動きをするそうです)、
    免疫機能が高くなり健康にも良いらしいです。

    反対に憂うと免疫機能低下、
    不健康に陥っていくそうです。
    「気」と「体」は繋がってるんでしょうね。
    お互いに不安な気持ちを共有しながらも、心配し過ぎないように気をつけていきましょうね。
    自分に言い聞かせてます(≧▽≦)

    +52

    -1

  • 856. 匿名 2019/02/14(木) 13:27:48 

    なんか、随分とカラフルになったね。。。

    必要なものすぐに出せるように片付け進めよう。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -2

  • 857. 匿名 2019/02/14(木) 14:18:18 

    私いつも起きた時、仕事終わり、とか節目節目にゆれくるコール見てるんだけど
    今日の10時40分くらいの三重の地震。深さ380キロって深すぎない!?しかも震源地が……よろしくない

    +56

    -0

  • 858. 匿名 2019/02/14(木) 14:19:56 

    >>831
    私も札幌住みですが、胆振東部地震の15日くらい前から体調がとっても悪かったです。病院にも行きましたが、異常なし。
    めまいや心落ち着かない。ドキドキと動悸もしました。
    原因不明だったのでさらに不安になって、9月に入って食べる事すら出来ませんでした。
    夜中地震が起きたとき
    「これのせいかー!!!!!」と叫びました。(家族はビックリしてました)
    札幌は7月にずっと雨が降ってて、太陽が全然出ませんでした。こんなに天気が悪いのが長続くのは珍しいなと思ってました。それで体調を崩したのかもしれないというのもあるかもしれませんが、
    831さんの解釈もとっても納得出来ます。

    体調が悪くなくても、不安で仕方ない方は
    なるべく食料や必要なものを備えておいて
    不安を和らげてくださいね。

    +34

    -2

  • 859. 匿名 2019/02/14(木) 14:40:11 

    >>857
    参考になります。
    普段体感のない方のめまいや体調不良でも、前兆の場合もあるんですね!

    +10

    -1

  • 860. 匿名 2019/02/14(木) 14:40:51 

    >>858
    アンカー間違えました

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2019/02/14(木) 15:23:12 

    ルシルさんのブログ見てるけど、あれは当たったことあるの?

    +17

    -1

  • 862. 匿名 2019/02/14(木) 15:23:51 

    千葉・愛知のボラの大量発生怖い
    東日本の前にもなかったっけ?


    ボラが大量発生、歓迎の市民も 名古屋の黒川:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    ボラが大量発生、歓迎の市民も 名古屋の黒川:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp

    ボラが大量発生、歓迎の市民も 名古屋の黒川:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)2019年2月14日(木)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH天気ウーマン住まい就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川富山地...

    +35

    -2

  • 863. 匿名 2019/02/14(木) 15:41:39 

    >>861
    あまりない気がする。最近見てない。

    +17

    -1

  • 864. 匿名 2019/02/14(木) 15:46:30 

    〉〉861
    絶対来るみたいな書き方で、コメントも何か凄かったので気になっていましたm(_ _)m

    +8

    -2

  • 865. 匿名 2019/02/14(木) 15:47:42 

    アンカーがおかしかったですねm(_ _)m
    どうやってくの逆出すのでしょうか?

    +8

    -3

  • 866. 匿名 2019/02/14(木) 16:21:13 

    >>856

    カラフルつながりで、3.11の時のtec 保存してたから貼るね。あの時のtecがどんなだったのかという意味で。防災意識が薄れた頃にこれをたまに見てます。他の日に感じたそれぞれの揺れがどの色に相当するのか、という基準になるかと思いからのこの投稿です。

    これを見てもし皆さんの気分を害してしまったらごめんなさい。本当にごめんなさい。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +73

    -0

  • 867. 匿名 2019/02/14(木) 16:21:32 

    ここにあるよ〜
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +20

    -0

  • 868. 匿名 2019/02/14(木) 16:22:13 

    >>866

    訂正: 他の日 → あの日

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2019/02/14(木) 16:25:39 

    >>387
    私の場合ですが、備えが自分なりに十分できたら気持ちが落ち着いて来ました。
    これ以上は出来ることがないし、楽しく生きていくしかない!

    正しい情報が揃ってきたら、ここを読んでても心配性で疲れる事も無くなりました。
    例えば東日本大震災の前には震度1の尋常ではない回数の地震があった→
    今はまだそこまでの異常は見られない。

    ぽんぽさんの体感も、大震災のレベルでなければ注意する程度(減った備蓄を買っとこーくらい)で気にしない。

    私はこんな感じで落ち着きました(^-^)/

    +42

    -0

  • 870. 匿名 2019/02/14(木) 16:26:00 

    >>866

    ごめんなさい、tec じゃなくて強震モニタ(地表)でした。紛らわしくてすみません。

    +42

    -0

  • 871. 匿名 2019/02/14(木) 16:27:31 

    >>866
    それTECじゃないよ( ・∀・)ノ

    +18

    -2

  • 872. 匿名 2019/02/14(木) 16:28:58 


    >>869
    アンカー間違えました!
    >>837さん宛でした。

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2019/02/14(木) 16:30:35 

    >>865 >>864
    >>867だけど、あとは返信したいコメントの日付を押して下の返信するボタン押すと自動的にアンカーと番号つきまっせ!

    +30

    -2

  • 874. 匿名 2019/02/14(木) 16:43:04 

    東日本大震災の前はこんなもんじゃないけど、TECで言うとこんな感じになったら震度関係なくマグニチュード5ぐらいが来るって言われてるよね。海溝型の。
    直下の場合はあまり反応出ないからそれが怖い
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +42

    -0

  • 875. 匿名 2019/02/14(木) 16:59:24 

    >>867
    ありがとうございます!!
    できたかな(;ω;)?

    +23

    -0

  • 876. 匿名 2019/02/14(木) 17:03:01 

    >>873
    おー!!
    できました(;ω;)
    ご丁寧にありがとうございました!!

    +25

    -0

  • 877. 匿名 2019/02/14(木) 17:18:20 

    >>866
    地表じゃなくて地中を見ようってここに書いてあったけど、地表でもいいのですか?
    無知ですいません。

    +14

    -2

  • 878. 匿名 2019/02/14(木) 17:35:00 

    強震モニタ、三重のPGAがさらに上がってきてるんですけど…大丈夫なんでしょうか?

    +17

    -0

  • 879. 匿名 2019/02/14(木) 17:48:14 

    >>877

    この画像を見つけた時に地中のものを探したのですが、上がっているものが地表ばかりで地中が見つから無かったのでこの画像を保存しました。

    日頃チェックすべきは地中です。

    +23

    -0

  • 880. 匿名 2019/02/14(木) 18:05:55 

    三重がずっと点滅してますね…

    +27

    -0

  • 881. 匿名 2019/02/14(木) 18:19:01 

    点滅してから何日くらいで揺れるんだろう

    +22

    -0

  • 882. 匿名 2019/02/14(木) 18:27:30 

    三重県ずっとカウントしてる。
    たまに愛媛あたりも。
    怖くて一日何度もチェックしてしまう。

    +30

    -1

  • 883. 匿名 2019/02/14(木) 18:30:58 

    >>837
    疲れた時はゆーっくり休みましょう♡今日はバレンタインデーなので美味しいお菓子でも食べて気持ち落ち着かせてください(^^)

    私も、ここのトピ毎日チェックしていますが、
    怖いどころかどんどん防災意識が高まっている気がして感謝しています。
    絶対に何が何でも生き延びてやる!って気持ちがすごいです。万が一、大地震が起きたらご近所さんにも配れるように、と思って水などを多めに蓄えてます。それも、ここで色々教わった沢山の防災知識のおかげです!皆さまいつも本当にありがとう!

    どこかのトピに書かれていた言葉が、『本当の戦いは、地震の後』。これを肝に銘じこれからも備えて行きたいと思います。

    +63

    -0

  • 884. 匿名 2019/02/14(木) 18:34:25 

    >>876
    アンカー成功良かったね
    ( *´艸`)
    いつもはアンカー出来ない人にすごい勢いで責めるコメが多いけど、ここではみんな優しくて読んでてほっこりしました。
    この感じで引き続き情報交換していきたいね。

    +61

    -1

  • 885. 匿名 2019/02/14(木) 18:48:15 

    >>837です。お返事くれた皆さん、本当にありがとうございます!個別にお礼出来なくてすみません😣

    皆さんのお言葉のお陰で気持ちが楽になりました。災害に対する備えだけは万全にして、その後は普段通りの生活を心掛けようと思います!ここの皆さんの書き込みを見て防災について考えるようになったので、とても感謝しています。

    今後も時々は覗きに来ますので、よろしくお願いします。

    +43

    -0

  • 886. 匿名 2019/02/14(木) 19:43:12 

    こんなこと書くと気分悪くする方がいるかもしれませんが。
    3/11が近づいてくるとソワソワしてしまいます。
    怖いんです。

    +64

    -1

  • 887. 匿名 2019/02/14(木) 19:50:26 

    今日朝起きた時
    目眩がして吐き気がありました。
    ここで多くの方が
    目眩とおっしゃってるので、
    地震の体感なのか、
    地震を気にしすぎてストレスになってるのかなと
    思いました。
    そして、朝のフラフラの時、
    こんな目眩の時に地震が来たら
    何もできないと痛感しました

    +36

    -2

  • 888. 匿名 2019/02/14(木) 20:13:01 

    >>879
    そうなんですね!
    わざわざありがとうございました。
    では今後も地中を見ることにします。

    +13

    -0

  • 889. 匿名 2019/02/14(木) 20:31:41 

    今日はトホホと思うぐらいパソコンが調子悪い

    +18

    -1

  • 890. 匿名 2019/02/14(木) 20:37:27 

    >>866
    なんかこの強震モニタの画像見ると日本で揺れない場所はないんだなぁと思い知らされますね。
    地震があっても日本人だから乗り越えていけるのかな、とも思ったり。
    地震はこわいけど、やっぱり私は日本人でよかったなって思ってます。
    いつどこでどれだけ揺れてもいいように備蓄だけはしっかりしなきゃですね!自分のところに被害がなくても大変な思いをしてる方の力になれるように。
    このトピのみなさん、いつもありがとう。

    +30

    -0

  • 891. 匿名 2019/02/14(木) 20:38:31 

    強震モニタ、新潟もチカチカ始まった。。。

    +15

    -3

  • 892. 匿名 2019/02/14(木) 21:08:38 

    少し話はズレますが今日、祖父母のお墓参りに行って来ました。
    今までと違う守られている様な安心感を得ました。

    どうしても不安な時、ご先祖様のお墓をお掃除し、話しかけると御返しに守ってもらっている様な気持ちになります。

    +56

    -1

  • 893. 匿名 2019/02/14(木) 21:34:10 

    就寝中と入浴中の地震に備えバスローブと
    着る毛布を買いました。
    良い買い物しました。

    +43

    -0

  • 894. 匿名 2019/02/14(木) 21:35:03 

    備蓄を足すと少しは安心します。

    +21

    -0

  • 895. 匿名 2019/02/14(木) 21:48:55 

    強震モニタの地中震度と加速度で三重が緑になってるけど、これはどういう事でしょうか?

    +18

    -0

  • 896. 匿名 2019/02/14(木) 21:59:40 

    またtec値白い?耳鳴りが止まらない

    +15

    -0

  • 897. 匿名 2019/02/14(木) 22:07:51 

    携帯の電源が2回連続で落ちました。
    連続で落ちるのは初めてです。
    都内です。

    +20

    -1

  • 898. 匿名 2019/02/14(木) 22:09:36 

    ほんとだ。また白抜け。
    変動値もだね。


    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +30

    -0

  • 899. 匿名 2019/02/14(木) 22:12:39 

    >>892
    土日千葉から滋賀へ祖母のお墓参りに行きます。
    私もそんな気持ちで帰れたらいいな。

    +19

    -2

  • 900. 匿名 2019/02/14(木) 22:13:19 

    北海道、明後日に揺れるかも。
    用心深い夫が、発言。
    でも、深い地震ではなさそうです。
    半信半疑ですが。
    卵と切れかけのトイレットペーパーを買いに行きます。

    +36

    -1

  • 901. 匿名 2019/02/14(木) 22:15:47 

    >>895
    強震モニタは工事しているところも緑になったりするらしいです。
    不安ですよね。。

    +20

    -1

  • 902. 匿名 2019/02/14(木) 22:22:57 

    >>898
    白だとどうなるんですかー??

    +23

    -1

  • 903. 匿名 2019/02/14(木) 22:31:55 

    夕方だけど耳圧(ポコポコなる)これはたまにあるんだけど。
    ゆらーりと目眩も。体調不良かも知れませんが。
    書いておきます。福岡です。

    +31

    -3

  • 904. 匿名 2019/02/14(木) 22:33:48 

    耳鳴り来ました。

    愛知県西部。

    +30

    -2

  • 905. 匿名 2019/02/14(木) 22:36:13 

    明日は全国的に気圧めっちゃ下がるようです
    嫌だなぁ。頭痛薬セッティングしとこ…

    +43

    -0

  • 906. 匿名 2019/02/14(木) 22:36:40 

    生まれて初めて耳鳴りというものを経験してます。ただの疲れでしょうか。とくに今まで予知的な能力ありません。早く寝ようとしても気になってねれない。
    静岡です。

    +29

    -6

  • 907. 匿名 2019/02/14(木) 22:42:38 

    お昼すぎくらいから気分が悪い。
    風邪とかではなく、今まで感じた事のない気持ち悪さ?があります。
    体感とか一切ないけど、何か怖いです。
    by愛知県民

    +25

    -4

  • 908. 匿名 2019/02/14(木) 22:42:59 

    >>902
    ホワイトアウト!!

    確か近日中にM6くらいはくるって
    聞いたことがある!



    違かったらごめん!

    +40

    -3

  • 909. 匿名 2019/02/14(木) 22:57:44 

    >>645
    こちらが怖いです。

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2019/02/14(木) 23:03:40 

    ツイッターでも耳鳴りを体感している人が多数いるように見受けられます

    +26

    -6

  • 911. 匿名 2019/02/14(木) 23:06:06 

    白抜け、本当になんだろう。
    専門家もわからないのかな?
    誰に聞いたら分かるんだろう、、

    +32

    -0

  • 912. 匿名 2019/02/14(木) 23:15:29 

    私的には、15日16日の低気圧と
    19日20日の低気圧に
    何か起こりそうなので
    注意しておこうと思います。

    +46

    -3

  • 913. 匿名 2019/02/14(木) 23:26:06 

    こちら福島です。
    そろそろ近場で揺れそうですが大きくても3くらいかな?
    今週末くらいかな??

    +22

    -1

  • 914. 匿名 2019/02/14(木) 23:28:31 

    私もそんなに大きい地震はこないと思う。
    震度6以上だと激しいめまいがするけど、今はないし体調も普通です。

    +42

    -5

  • 915. 匿名 2019/02/14(木) 23:36:52 

    >>490 大規模地震で津波を想定してる大阪市は大阪府と合わせて備蓄が3日分。大阪市が指定してる津波避難ビルでも備蓄量は近隣住民の分やらを含めても大したことない。だから個人で1週間分用意しろと言われてる。
    個人的には最大限の備蓄が必要だと思ってる。

    +29

    -0

  • 916. 匿名 2019/02/14(木) 23:42:57 

    >>464
    これ、燃料デブリの一部をほじくったり、持ち上げたのと関係あるんでない?

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2019/02/14(木) 23:50:24 

    >>853
    分解剤かなんかあった気がする。
    ナチュラルで自然に優しいやつ。

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2019/02/14(木) 23:53:20 

    三重県だか色ついてるね

    +22

    -0

  • 919. 匿名 2019/02/15(金) 00:00:25 

    >>583
    動物園にきょんがいたけど、とってもかわいかったです。
    小さいね

    +6

    -16

  • 920. 匿名 2019/02/15(金) 00:03:56 

    >>520
    きょんを自然でみたことがありません。
    可愛いんでしょうね。

    いのししくらいしか噂ききません。

    動物のいない世界さみしいです

    +6

    -19

  • 921. 匿名 2019/02/15(金) 00:17:06 

    こちら四国です。
    スマホアプリのコンパスが今のところ正常に北をさしています。
    なので大きい地震は来ないかなと思っています。
    もし間違っていたらすみません。

    四国でM3.5以上、震度2とか3の地震の前は、磁石の針が北ではなく変な方角を指してます。
    アプリを立ち上げて8の字に回してから水平に置くのですが、スマホをそっと回転させたら針も一緒に動いてしまいます。

    正常に動く時(地震が来ない日)は、スマホを回転させても針はちゃんと北を指したままで動きません。

    ちなみに冷蔵庫に紙を挟んだ磁石、他の場所に磁石を吊り下げクリップを何個か繋げてつけてますが、
    震度2とか3の地震が来る前は落ちなくて異常無かったです。
    登山に持っていく方位磁石も異常は出ませんでした。
    それらはかなり大きい地震でないと反応しないのかなと思っています(あくまで我が家の場合)。
    勝手な想像ですが。

    スマホアプリのコンパス(薄茶色の丸枠の)は、小さめの地震でも異常が出て役に立ってます。

    +40

    -1

  • 922. 匿名 2019/02/15(金) 00:24:51 

    >>921です。
    もしスマホアプリコンパスを試される方は、TVや冷蔵庫などの電化製品から離れた所で試してみてくださいね。

    +26

    -1

  • 923. 匿名 2019/02/15(金) 00:29:04 

    今日ネットで非常食のセットとか色々買ったけど、届くのが3/1。。物によっては売り切れてるのも結構あったから、やっぱりみんな備蓄してるんだなぁって改めて思いました

    +43

    -0

  • 924. 匿名 2019/02/15(金) 00:34:10 

    >>923

    自治体や会社とかも買ってるのかもね。

    +27

    -0

  • 925. 匿名 2019/02/15(金) 00:38:38 

    TEC見てきたけど白抜けが不気味で嫌な予感しかしない…。
    本当に大きな地震来そうですね。
    最近の震源地も気になるし。

    今日はパニック発作がいつもより酷くて頑張って息しようとしてたら胃や背中(左胸の後ろ)が痛い(*_*)
    明日から気圧が下がるから自律神経もおかしくなってるのかな…。
    皆さんも不安で眠れない時は温かいミルクなど飲んでリラックスしてくださいね!



    +40

    -1

  • 926. 匿名 2019/02/15(金) 00:51:05 

    ある程度、備蓄は揃ってきたけど、
    あとは何をすればいいだろう?何が出来る?
    ソワソワしてしまって、眠れない。
    安心剤として、明日また備蓄を買い足そうかな。
    なんか不安なので、現金も少し下ろそうかなと思います。
    小銭とかもあったほうがいいよね!

    +34

    -1

  • 927. 匿名 2019/02/15(金) 00:59:01 

    tecですが、白抜けも不安になるけど、
    南海トラフ地域が赤いのも気になる

    +38

    -0

  • 928. 匿名 2019/02/15(金) 01:07:48 

    >>927
    tec見てきた。
    イヤなとこが赤いね…
    変動成分の一部分が赤いのはたまにあったけど、全電子数が赤くなるの珍しいよね?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +52

    -0

  • 929. 匿名 2019/02/15(金) 01:11:03 

    ほんとだ...
    赤いね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +44

    -0

  • 930. 匿名 2019/02/15(金) 01:27:07 

    嫌な場所が赤いね。

    +40

    -0

  • 931. 匿名 2019/02/15(金) 01:37:38 

    明日非常食買ってこようかな。怖いなぁ。

    +46

    -1

  • 932. 匿名 2019/02/15(金) 01:44:28 


    これ、左上おかしくないですか?😭
    南海トラフの部分も不気味ですよね…怖すぎる。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +40

    -0

  • 933. 匿名 2019/02/15(金) 01:46:48 

    不安で眠れない日が続く🦝タヌキがゾロゾロたくさん移動してるの見た! 千葉県外房

    +49

    -3

  • 934. 匿名 2019/02/15(金) 02:11:30 

    >>819
    はい😊話せる場があるのは本当に嬉しいです。
    いいことですよね。
    励まし支え合い。
    アドバイス=色々教えていただける。
    心強くなれます。

    +31

    -0

  • 935. 匿名 2019/02/15(金) 02:18:55 

    >>932
    左上のを見ていたら…
    白くなって、点々があちこちあって…
    次に南海トラフ起こる場所が急に赤く「パァン」となって、赤と紺になって…
    (;゚д゚) 怖すぎるんですけど❗

    +46

    -0

  • 936. 匿名 2019/02/15(金) 02:21:37 

    tecは赤い場所が揺れるとは限らないんですよね??
    こわい😖

    +37

    -0

  • 937. 匿名 2019/02/15(金) 02:55:40 

    TEC、白抜けの後は嫌な場所が赤くなってますね…。

    考え過ぎは良くないけど、念の為しばらくは注意しましょうね!


    +46

    -0

  • 938. 匿名 2019/02/15(金) 03:22:14 

    TECは頻繁に赤くなってるので、そこまで怖がらなくても大丈夫だと思います。

    一番怖いのは地震トピが過疎る時です。
    北海道胆振東部地震の数日前も確かコメントは減ってたはずです。
    私は書き込みしたかったですが、
    アク禁になってて書き込めませんでした。

    +13

    -19

  • 939. 匿名 2019/02/15(金) 03:28:48 

    >>933
    私も千葉。
    たぬきは昔から相当いるよね?
    アラフォーだけど。

    親子連れも多々いるよ

    +24

    -0

  • 940. 匿名 2019/02/15(金) 03:35:55 

    >>900
    北海道に住むビビリな私としては、地震が来そう、それだけのコメントはしないで欲しいです。

    どんな体感があって、とかそう言うコメントならまだわかりますが…

    +18

    -11

  • 941. 匿名 2019/02/15(金) 05:53:51 

    占い師は二人が今日地震に注意と書いてた
    すごいのかはわからないけど少し揺れるかもね

    +43

    -4

  • 942. 匿名 2019/02/15(金) 05:59:03 

    >>941今日!?
    まじか。怖いな。

    +32

    -2

  • 943. 匿名 2019/02/15(金) 06:51:24 

    tecが赤くなってから4日後揺れたって見たけど前に赤くなった後に来たか見てたけどわかんなかった。
    地震予知は難しいね。
    スマホの方位磁針私も見てみよう。

    +28

    -0

  • 944. 匿名 2019/02/15(金) 07:29:34 

    >>903
    えー!私も昨日くらいからなってた。愛知

    +11

    -0

  • 945. 匿名 2019/02/15(金) 07:52:33 

    >>901
    ここのとこ三重ずっとだよね。
    どなたか「あー、工事やってるよ」って現れて欲しい。

    +24

    -0

  • 946. 匿名 2019/02/15(金) 07:54:59 

    前のトピ過疎って静かにトピ落ちしてたね。
    何もありませんように。

    +28

    -0

  • 947. 匿名 2019/02/15(金) 08:03:00 

    夢の話だけどやけにリアルだったから書かせてください!!

    仕事場でテレビ見てたら、緊急地震速報が。
    そのうちテレビの中のスタジオが揺れて、その揺れがハンパなくて、アナウンサーもキャーッ!とかしか言ってなくて(ニュースっぽかったけど、バラエティ感もある感じのテレビでした。バイキングとかそっち系)、それを見てたら大阪も揺れだして、ガタガタ揺れじゃなくて東日本大震災の時みたいなユーラユーラ。ただ、東日本大震災の時よりも揺れてました。
    テレビに目をやると、スタジオ内のセットが倒れたり観客席に何か倒れそうなのも見えました。

    スマホの地震速報を読むと、震度6のとこに大阪府も入ってましたが、「そこまで揺れへんかったよな」と会話してました。
    その後は急いで保育園お迎えに行こうとしてるところで目が覚めました。

    予知夢とかでないと思いますし、夢とか書くなよってなるかもしれませんが気になったので書きました。

    +61

    -8

  • 948. 匿名 2019/02/15(金) 08:04:06 

    やばい
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +33

    -3

  • 949. 匿名 2019/02/15(金) 08:13:40 

    当たるで有名なラブちゃん。地震に注意の日だって。
    2月15日の運勢 火星と海王星が45°になる日。月が双子座から蟹座へ移る日。 | Love Me Do(ラブちゃん)オフィシャルブログ「黄金のリンゴ」Powered by Ameba
    2月15日の運勢 火星と海王星が45°になる日。月が双子座から蟹座へ移る日。 | Love Me Do(ラブちゃん)オフィシャルブログ「黄金のリンゴ」Powered by Amebaameblo.jp

    2月15日の運勢 火星と海王星が45°になる日。月が双子座から蟹座へ移る日。 | Love Me Do(ラブちゃん)オフィシャルブログ「黄金のリンゴ」Powered by Ameba2月15日の運勢 火星と海王星が45°になる日。月が双子座から蟹座へ移る日。 | Love Me Do(ラブちゃん)オ...

    +10

    -19

  • 950. 匿名 2019/02/15(金) 08:14:22 

    和歌山揺れるかもしれませんね。

    +8

    -7

  • 951. 匿名 2019/02/15(金) 08:15:30 

    TEC 赤いの怖い...
    やれる家事を早く終わらせようと思います。

    +22

    -1

  • 952. 匿名 2019/02/15(金) 08:22:53 

    備蓄してたら今月予算オーバーで食費が足りない…旦那に相談して防災費を月5000円くらい作ってほしい。私がパートだからその辺なかなか強く言えないのが辛い。ほんとはラジオとかストーブとか、停電になると勝手につくライト2.3台とかドカンと買いたいくらいだよ…なかなか思い通りに進まなくてストレス。

    +68

    -2

  • 953. 匿名 2019/02/15(金) 08:32:46 

    なんか変な雲
    カラスめっちゃ鳴いてるし大丈夫かな

    @兵庫

    +27

    -1

  • 954. 匿名 2019/02/15(金) 08:34:59 

    TEC準リアルタイムで赤や白抜きになっててドキドキしても、確定値で見ると普通に表示されてたりするんだよね。だから、赤表示がずっと続くとか確定値でも同じ表示だったら注意なのかな?って個人的に思ってるー。
    白抜き表示について書かれてた2/11の確定値出たから貼り付けとくね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +44

    -0

  • 955. 匿名 2019/02/15(金) 08:38:45 

    東日本の時は子供産まれたばかりで仕事も辞めててお金あまりなくて(今もあまりないけど)安いラジオとかヘッドライトとか買ったら、久々に出したら壊れてた…やっぱり重要なものは少し高くてもちゃんとしたの買わないとだめだね。
    防災意識高まるから、毎朝地震トピ覗いてる。

    +60

    -0

  • 956. 匿名 2019/02/15(金) 08:45:07 

    熊本に大量のカラスが来てるのは大陸からの渡り鳥のミヤマガラスだよ。去年は佐賀に来てたけど、今年は熊本らしい。市街地に大量にいるのでニュースになってるけど、毎年西日本のあちこちにこの時期越冬しにきてるみたいだね。
    だから大群で移動しててもそんなに心配いらないと思うよ。

    +72

    -0

  • 957. 匿名 2019/02/15(金) 08:53:32 

    >>951

    おぉ、私も急ごう💦

    トイレも行ける時に行っとこう。

    +19

    -0

  • 958. 匿名 2019/02/15(金) 08:57:59 

    >>941
    3.11の時も金曜日だったね💦

    +25

    -1

  • 959. 匿名 2019/02/15(金) 09:02:26 

    >>952
    私もパートで、たくさん買えない!寒過ぎるから凍死予防にホッカイロは多めに買った💦

    +26

    -0

  • 960. 匿名 2019/02/15(金) 09:17:17 

    >>954
    確定値の普通表示って何ですか?
    すいません・・・教えてください。
    後、白抜き表示の2/11確定値の貼り付けも見たいです。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2019/02/15(金) 09:19:40 

    今日の低気圧やばい。
    今日の頭痛始まったけど低気圧によるものだわ。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +38

    -0

  • 962. 匿名 2019/02/15(金) 09:29:53 

    >>960
    >>954に貼り付けたのが確定値ですー
    TECの上の方に「確定値(数日遅延)」ってボタンがあると思うんだけど、そこを押して画像の上にある「全電子数」を押すと過去分のデータが日毎、時間毎に追えるようになっていますよ♪
    ちなみに>>640と同じ時間の確定値を貼っておきます。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +15

    -0

  • 963. 匿名 2019/02/15(金) 09:30:13 

    耳鳴りがすごいです。キーンって高い音が何重にも重なって聞こえる。
    体感ないけど、この耳鳴りつらいし、怖いので、食料買いたいな。でも明日旅行行くしなー。

    +20

    -1

  • 964. 匿名 2019/02/15(金) 09:30:18 

    >>961
    いつも低気圧の情報貼ってくれてありがとう!

    +55

    -0

  • 965. 匿名 2019/02/15(金) 09:38:48 

    >>962
    なるほど!!
    確定値とはその日その時間ごとに、平均の表が決められているんですね。
    変動に左右されても、平均では普通表示という事か。
    丁寧にありがとうございました(#^^#)

    +14

    -0

  • 966. 匿名 2019/02/15(金) 09:45:59 

    やっぱり。普段体感あるのに今は何も感じないから、みんなが白抜きとかで騒いでておかしいなーって思ってた。

    +11

    -11

  • 967. 匿名 2019/02/15(金) 09:54:25 

    >>962です。
    2/12以降の確定値はまだ出ないので、それ以降に起きた白抜きや赤表示が修正されるのかされないのかは分からないけど、修正される場合もある(理由はわかりません)ということを心に留めてもらえるとTECのちょっとした変化全てに不安になることも無いのかなと思い書かせてもらいました。
    備蓄と避難シミュレーションをしっかりして、心も身体も丈夫でいましょー♪

    +21

    -0

  • 968. 匿名 2019/02/15(金) 09:57:06 

    >>950
    えっ!根拠があれば知りたいです。

    +19

    -0

  • 969. 匿名 2019/02/15(金) 10:00:46 

    >>955
    安いものって本当にダメだよね💦
    防災品と関係無いんだけど、1年前に庭の地面に挿しておく夜間に光る照明を買ったんだけど、
    この前、電池入れ替えの時にパカッと開けて『何、この作り❗』ってビックリした。
    壊れそうなので恐る恐る電池を外したら電池ケースも動いて線も切れて使い物にならなくなった。
    やはり安物はそれだけの作りなんだなと思った。

    ちなみにパソコンの講師が
    「USBは絶対にワゴンセールの安物を買わないでください。データが消えてしまいます」と言ってました。
    お互いに気をつけましょうね。

    +51

    -0

  • 970. 匿名 2019/02/15(金) 10:13:02 

    >>966体感てそんなにあてになるものなのですか?
    何も感じないと大きな地震はないのですか?
    TECより当たるということですよね?
    TEC等の状況でビクビクしているので地震ないならないで安心したいのですが...。
    3.11のときはどんな体感でしたか?

    +21

    -3

  • 971. 匿名 2019/02/15(金) 10:15:21 

    >>966
    では体感来ましたら場所と詳細を教えてくださいね!
    頼りにしております。

    +33

    -7

  • 972. 匿名 2019/02/15(金) 10:18:35 

    >>967
    確定値は三日後にでるんですね!
    どこで誰が出しているんだろう。
    それとも自動なのかな・・
    とりあえず、色々ありがとう!
    今のtecはとりあえず赤は無。その時によってだいぶ変動がありますね。

    +24

    -0

  • 973. 匿名 2019/02/15(金) 10:21:54 

    >>966
    みんなー!大丈夫!
    騒いでるのおかしいって!
    体感きたら教えて頂けると嬉しいです!

    +18

    -4

  • 974. 匿名 2019/02/15(金) 10:39:21 

    1歳の子供用のレトルト離乳食とペットのご飯を大量購入しました。
    大地震が起きた場合大人も空腹は辛いけど子供やペットはもっと辛いですもんね。。
    商品券を沢山ゲットしたので、日曜日に備蓄買い足しに行きます。大きい地震起きませんように。。

    +47

    -0

  • 975. 匿名 2019/02/15(金) 10:50:12 

    横浜東部 雪降ってます!

    +33

    -0

  • 976. 匿名 2019/02/15(金) 11:25:52 

    >>970
    私はTECの見方が分からないのでなんとも言えないです。ただ、大きい地震の時は目眩、頭痛が酷いので今回はないと思いました。
    目眩、頭痛が酷い=必ず大きい地震が来る時ということもないです。大きい地震以外にも体に不調が起きるからです。台風や、噴火、小さめな地震でも距離が近いと同じような症状が出るんですよね。役に立たない体感ですみません。

    +16

    -6

  • 977. 匿名 2019/02/15(金) 11:34:51 

    他の体感さんはどうですかー??

    +6

    -6

  • 978. 匿名 2019/02/15(金) 11:42:44 

    いつもの体感トピとちょっと違う雰囲気だね?

    +20

    -2

  • 979. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:27 

    横須賀、横浜で雪‼️

    +29

    -0

  • 980. 匿名 2019/02/15(金) 11:47:49 

    今ニュースで見ましたが、名古屋と横浜の駅で券売機が原因不明の不具合が起きてるみたいですね(>_<)地震と関係なければいいのですが。

    +60

    -7

  • 981. 匿名 2019/02/15(金) 11:50:45 

    耳鳴りすごいです。

    +18

    -3

  • 982. 匿名 2019/02/15(金) 11:52:40 

    東京❄️大田区で雪☃️

    +21

    -0

  • 983. 匿名 2019/02/15(金) 11:57:45 

    神奈川東部です、こちらも雪降ってます。

    +21

    -0

  • 984. 匿名 2019/02/15(金) 12:03:03 

    今日めちゃくちゃ寒くないですか…
    こんな時に地震来たらやだなぁ_:(´ཀ`」 ∠):
    まぁ当たり前だけど寒くない時でも嫌なんだけどね。

    +46

    -0

  • 985. 匿名 2019/02/15(金) 12:08:58 

    千葉も雪です

    +21

    -0

  • 986. 匿名 2019/02/15(金) 12:13:29 

    >>980
    地中の動きと関係なければいいですね(´Д`|||)

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2019/02/15(金) 12:17:28 

    体感が不調なとき
    体感なのかなぁと思っても、
    「これは体感じゃない!」と言い聞かせることからまず始めるます。
    どこも被害にあって欲しくないから。

    〇〇(地域)が危なさそうだな…と感じとっても、
    すぐにはコメントできない。そこに住んでる人がたまたまそれを見たらとても不安になると思うし…
    それでも気になるときは、
    〇〇にお住まいの方は備えて下さい、と言うしかできない。

    +8

    -2

  • 988. 匿名 2019/02/15(金) 12:21:05 

    >>974
    備蓄用の食事をお子さんに食べさせましたか?
    普段食べないものを食べて身体に合わなくて体調崩してしまったら大変なので、今のうちから合うかどうか見て見た方がいいと思います。

    +33

    -2

  • 989. 匿名 2019/02/15(金) 12:23:32 

    >>980
    場所が場所だけに、ドキッとするね。

    東海道新幹線 券売機トラブル | 2019/2/15(金) 11:40 - Yahoo!ニュース
    東海道新幹線 券売機トラブル | 2019/2/15(金) 11:40 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    JR東海によると、15日午前、東海道新幹線の東京、名古屋などの駅で自動券売機が使用できなくなった。名古屋駅では、窓口での購入はできるという。

    +46

    -0

  • 990. 匿名 2019/02/15(金) 12:24:57 

    北マリアナ、ミクロネシアあたりで地震があるかも

    +15

    -2

  • 991. 匿名 2019/02/15(金) 12:25:11 

    >>949
    マイナス多いけど、芸能界ニュースも地震の日も割と当たること多くて私も参考にしてるよ。

    +14

    -1

  • 992. 匿名 2019/02/15(金) 12:38:20 

    またTEC白抜け。
    記録として残しておくね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart6

    +53

    -0

  • 993. 匿名 2019/02/15(金) 12:38:25 

    体感さん責めてしまうと来てくれなくなるからやめてほしいです。

    +76

    -2

  • 994. 匿名 2019/02/15(金) 12:50:50 

    新幹線だけでなくJRも自販機使えないって!
    復旧のめ立たずって‼️

    +50

    -0

  • 995. 匿名 2019/02/15(金) 12:52:50 

    地震きちゃうの?こわい

    +20

    -2

  • 996. 匿名 2019/02/15(金) 12:52:53 

    >>993
    本当に危ないと思ったら責められたとしても必ず来るので安心して下さい。

    +76

    -1

  • 997. 匿名 2019/02/15(金) 12:58:09 

    >>996
    今は大丈夫そうですか?

    +16

    -1

  • 998. 匿名 2019/02/15(金) 13:03:32 

    TECまた白抜け💦

    +24

    -0

  • 999. 匿名 2019/02/15(金) 13:05:38 

    まずい気がする‥

    ハト60羽の死骸見つかる 外傷なく鳥インフルも陰性、滋賀(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    ハト60羽の死骸見つかる 外傷なく鳥インフルも陰性、滋賀(京都新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     14日午後0時45分すぎ、滋賀県自然環境保全課の職員から、草津市南山田町のキヤ

    +55

    -4

  • 1000. 匿名 2019/02/15(金) 13:06:41 

    名古屋市南部住みです。
    携帯の電波等は異常ありません。

    名古屋のjrはダメだけど、路線は
    名鉄や近鉄もありますが、これらの
    の名古屋駅はどうなんだろう。

    +23

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード