ガールズちゃんねる

【あと】好きな小鉢の副菜【一品】

174コメント2019/02/07(木) 06:40

  • 1. 匿名 2019/02/05(火) 22:52:24 

    私はよく定食みたいな夕飯を目指して作ることが多いんですが、副菜によく悩みます。
    切り干し大根、ひじき、おひたし、かぼちゃの煮物が好きでローテーションしてます。
    さすがに毎回になるとキツイので、みなさんの好きな副菜やオススメを教えてください。

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/05(火) 22:52:46 

    きんぴらごぼう

    +155

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/05(火) 22:52:51 

    白和え好き

    +187

    -5

  • 4. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:02 

    イカ納豆大好き
    明日絶対食べる

    +71

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:13 

    きんぴらごぼう好き

    +49

    -2

  • 6. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:13 

    ポテトサラダ

    +131

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:14 

    小松菜のおひたし

    +107

    -2

  • 8. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:17 

    インゲンの胡麻和え

    +125

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:21 

    白和え

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:24 

    キンピラ

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:36 

    冷奴

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:41 

    豆もやし

    +40

    -2

  • 13. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:42 

    ほうれん草の胡麻和え

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:56 

    【あと】好きな小鉢の副菜【一品】

    +22

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/05(火) 22:53:56 

    茄子の煮浸しかな。かつお節かけて食べます。

    +144

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:04 

    シラスおろし好きだよ。

    +91

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:10 

    ほうれん草と油揚げ茹でて
    出汁であえたやつ

    +50

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:10 

    つくだ煮

    +10

    -4

  • 19. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:16 

    揚げだし豆腐

    +60

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:18 

    ひじき煮

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:28 

    タコとワカメの酢の物
    揚げだし豆腐
    高野豆腐

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:39 

    おからを甘辛く炒ってあるのが好き

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:43 

    定食みたいな夕飯、美味しそう!

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:43 

    コーンとバターと黒コショウ炒めたやつ

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:47 

    煮びたし
    具材は何でも

    +30

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:50 

    茄子の煮浸し

    +40

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/05(火) 22:54:56 

    ピリ辛こんにゃく

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:02 

    白菜ゆでてツナと和える

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:05 

    つけもの

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:06 

    無限ピーマン

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:09 

    主さん偉いなぁ...

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:21 

    エビマヨのアボカド和え

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:25 

    無限ピーマン
    美味しくてよく作ります

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:32 

    菜の花のわさび和え

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:33 

    昆布出汁の効いたお酢と砂糖味のマカロニサラダ
    薄切りのきゅうり、にんじん、ハム、玉ねぎの入ったやつ。
    洋風じゃなくって、あくまでも和風なのね。
    【あと】好きな小鉢の副菜【一品】

    +25

    -2

  • 36. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:35 

    小松菜の煮びたし
    【あと】好きな小鉢の副菜【一品】

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:37 

    切り干し大根をよく使うなら、チリソース和えも美味しいよ
    戻して水気ぎゅーっと絞ってチリソースで和えるだけ
    加熱しないから簡単

    +21

    -2

  • 38. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:40 

    しらたきとたらこをあえたやつ。
    形が残っていてごろっとしたやつもあるとおいしいんだよね。

    +42

    -1

  • 39. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:42 

    もやしのナムル
    安いし。

    +58

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/05(火) 22:55:50 

    もやしのナムル、簡単。

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:02 

    もずく酢。

    昆布やワカメなどの海藻は、食べ過ぎるとヨウ素の取り過ぎで甲状腺ガンになるけど、週に2〜3回なら問題ないそうです。

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:11 

    小松菜とあげの煮浸し

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:35 

    さつまいものレモン煮

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:42 

    もろきゅう

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:50 

    定食風いいね。私は副菜も大皿でどーんと出しちゃう...

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:54 

    いつも作るのは
    ひじき煮、高野豆腐、ポテトサラダ、中華春雨サラダ。
    ほうれん草の胡麻和え大好きなのになんか自分で作ると下手くそでまずい。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/05(火) 22:56:59 

    今日はトマトに塩昆布とごま油あえたやつ

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:03 

    たけのこ木の芽和え

    お弁当に入ってるとテンションあがる。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:06 

    ワカメとキュウリの酢の物
    カニカマとか入れちゃって
    ツナも美味しい

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:24 

    きゅうりをスライス塩もみしたやつとツナを
    出汁かマヨネーズであえたもの

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:29 

    菜の花くるみ和え

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:37 

    菜の花のからしあえ
    自分では作らないけどスーパーのお惣菜で売ってたら絶対に買う
    しかも1人暮らしなのに大きいパックのほうを買ってわしわし食べる

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:48 

    スパゲティサラダ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/05(火) 22:57:54 

    小松菜のおひたし!!
    洗って切ってレンジでチンして、めんつゆと鰹節かけるだけ。
    5分で副菜完成なので、よく作ります(*´꒳`*)
    【あと】好きな小鉢の副菜【一品】

    +30

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/05(火) 22:58:21 

    若竹煮
    ワカメとたけのこの煮物
    春を感じる

    副菜は、季節を思うのがいいね

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/05(火) 22:58:58 

    ツナを生姜醤油とみりんで炒り煮にして、茹でたいんげんと和える

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/05(火) 22:59:09 

    今日はささみとキュウリ入れて春雨サラダ作りました。副菜にお肉使うなんて贅沢!とワクワクしちゃいます。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/05(火) 22:59:39 

    切り昆布の炒り煮

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/05(火) 22:59:56 

    薄くいちょう切りした大根をベーコンと一緒にごま油で炒めて、鶏ガラかコンソメをお好みの量加えてさらに炒めて、最後に好きなだけブラックペッパーをパラパラ~
    素早く出来て美味しいよ

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/05(火) 22:59:58 

    だし巻きに大根おろし

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/05(火) 23:00:10 

    キムチ

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2019/02/05(火) 23:00:12 

    キャベツのカレー粉和え

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/05(火) 23:00:24 

    春菊の胡麻和え
    最近のマイブーム

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/05(火) 23:00:29 

    菜の花の胡麻油炒めお醤油かけて

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/05(火) 23:00:59 

    だし巻き玉子

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/05(火) 23:01:06 

    きゅうり千切り
    ハム千切り
    もやしレンジで蒸したもの
    を醤油、酢、砂糖、炒りごまであえたやつ

    家族は冷やし中華の具のやつって呼んでる(笑)

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2019/02/05(火) 23:01:31 

    ピーマン細切りにしてチン→ツナと和える

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/05(火) 23:01:47 

    どれも美味しそう😄

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/05(火) 23:01:59 

    うちの電子レンジは入れっぱなしで茶碗蒸しが上手に出来るので、具材を色々変えてよく出します。鶏肉の日、海老の日、カニの日とか。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:13 

    叩きキュウリとワカメの酢の物
    ごま油と七味を加えて

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:23 

    冷や奴
    キムチのせてだし醤油でいただくのが好き

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:24 

    副菜にもならないかもしれないけど、ちくわのキュウリ詰め好きなんだよね。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:44 

    たたききゅうりの梅干し和え
    ビニール袋でできるから、洗い物がなくて楽

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/05(火) 23:02:54 

    にんじんとたらこのやつ。
    クックパッドで見て作ってみたら美味しくてハマった

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/05(火) 23:03:00 

    めかぶとかもずくの市販の酢の物

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/05(火) 23:03:58 

    副菜って悩むよね!メインは割とすぐ決まるけど、副菜に悩んでスーパーうろうろしちゃう。

    +31

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/05(火) 23:04:29 

    キャベツの塩もみ

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/05(火) 23:05:06 

    塩揉みした大根(いちょう切り)をゆかりで和えるだけ

    お弁当の後一品にも使えるし、とにかく簡単

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2019/02/05(火) 23:05:46 

    レンコンのきんぴら

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/05(火) 23:05:47 

    うちは副菜テキトー
    手抜きしたい時は買ってきた市販の漬物だったりネギのせて出汁醤油かけただけの冷ややっこだったり
    総菜の卯の花だったり。時間ある時は小松菜やほうれん草の煮びたしとか高菜炒めとか作るけど。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/05(火) 23:06:00 

    春雨サラダ!
    きゅうりとハムだけでも美味しいけど、余裕があればキクラゲやかにかまも入れたり

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/05(火) 23:07:12 

    おくらとイカの和え物

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/05(火) 23:07:28 

    ナスとシシトウの味噌炒め。甘辛です。

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2019/02/05(火) 23:09:33  ID:JNPcnp8cX4 

    しらすとレンコンを炒めると美味しいよ。味付けはだし醤油。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/05(火) 23:09:38 

    イカとネギのぬた和え美味しい。
    美味しいお店の味は家では出せない。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/05(火) 23:10:14 

    メインこってり系多めだから小鉢はサッパリが多い。自分で作ったカブの千枚漬けは結構みんな食べてくれる

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/05(火) 23:10:39 

    お鍋1つで作れるポテトサラダ

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/05(火) 23:11:52 

    今なら菜の花の辛子和え

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:44 

    セロリの胡麻和え。ナムルにしても美味しい。
    茹でるとセロリ独特の匂いがなくなる。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:46 

    好評だったのは
    ・菜の花のわさび醤油
    塩茹でした菜の花にもみ海苔を散らしてわさび醤油で食べる
    ・春菊の胡麻酢和え
    茹でた春菊、れんこん薄切り、ほぐしたカニかまを胡麻酢(醤油、酢、砂糖、炒り胡麻)で和える

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:46 

    いつだったかのワカコ酒でやってた、キャベツをごま油と塩昆布で炒めるやつ
    簡単なのに美味しい!

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/05(火) 23:12:55 

    >>37
    思いつきもしなかった!
    やってみる!
    レパートリー増えた!嬉しい!ありがとう!

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/05(火) 23:13:10 

    春菊のごま和え
    キューピーなどの市販のごま和えの素でも十分おいしいです。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/05(火) 23:17:48 

    大根千切りにして塩もみ→ぎゅーと水気絞ったあとにツナorカニカマとマヨネーズで和える。

    簡単だけど、結構やみつきになる。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/02/05(火) 23:18:56 

    >>14
    ここまでコバチッチオールスルー。

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2019/02/05(火) 23:19:54 

    万願寺とうがらしに塩胡椒をして
    蒸し焼きにしたの。
    めっちゃ美味しい!

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2019/02/05(火) 23:22:40 

    山芋を1センチくらいの輪切りにして、フライパンで両面焼く。
    ポン酢かけて食べたらおいしいよ。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/05(火) 23:25:14 

    コバチ【Kovacs】
    体操、男子鉄棒競技、D難度の技で、バーを越えながら後方かかえ込み2回宙返り懸垂。

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/05(火) 23:28:41 

    副菜いつも悩むからこのトピ嬉しいです!
    今日はほうれん草と人参の胡麻和えを作ろうと思ってたらすりゴマ切らしてて、炒りごま+ごま油で代用するつもりがごま油入れすぎて甘いナムルみたいになって失敗してしまった。
    好きなのはシャキシャキ食感の切り干し大根の煮物です。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/05(火) 23:29:45 

    山芋短冊切りの梅肉和え

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/05(火) 23:32:29 

    ほうれん草の胡麻和え
    にんじんのたらこ和えが好きでよく作る

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/05(火) 23:34:32 

    里芋の煮っころがし

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2019/02/05(火) 23:37:50 

    トピ画コバチッチか

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/05(火) 23:38:26 

    砂肝炒め、鶏ハツの甘辛煮

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/05(火) 23:41:33 

    スライス玉ねぎのポン酢合え(鰹節たくさん)

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/05(火) 23:43:11  ID:JNPcnp8cX4 

    温泉卵

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/05(火) 23:44:05 

    山芋角切りとオクラ、みょうが、大葉を食べやすく切ってめんつゆやだし醤油を回しかける。鰹節トッピング。
    最新3月のライオンに載ってた胃弱メシ😋美味しい。

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/05(火) 23:45:55 

    最近、梅肉和えにハマってます。チューブの梅肉でもいいのでおひたし等に少し加えてみてください!

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/05(火) 23:48:23 

    夫や息子が和風の煮物や惣菜が嫌いだから、いつも悩む〜。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/05(火) 23:54:06 

    キャロットラペ、プチトマトのマリネ。
    お弁当の彩りにもいいよ!

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/05(火) 23:54:35 

    肉と魚を両方食べたいので、メインが肉の時は魚系の副菜。魚の時は肉系の副菜を一品必ずいれます。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/05(火) 23:59:27 

    タコとわかめの酢の物

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2019/02/06(水) 00:00:11 

    春菊のごま和え
    ほうれん草より好きです!

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2019/02/06(水) 00:01:31 

    ①白菜を5ミリ幅に切って塩もみ。
    ②ハムも5ミリ幅に切る。
    ③卵に塩コショウして炒り卵をつくる。
    ①②③を合わせて塩コショウ、砂糖、粉チーズ、マヨネーズで味付け。
    今夜作りました。美味しかったよ。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/06(水) 00:10:05 

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/06(水) 00:12:30 

    塩キャベツ
    ちぎったキャベツ、塩昆布、白だし、ごま油、胡麻、すりおろしニンニクを和えるだけ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/06(水) 00:13:33 

    ネギとイカの酢味噌和えとか。前日ひじき煮→水切り豆腐加えて白和えとか。
    野菜茹でて、辛子や山葵やら+出し醤油和え→残ればすりごまを加えるかな。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/06(水) 00:16:55 

    ブロッコリー好きなのでブロッコリーの和え物

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/06(水) 00:17:05 

    にんじんしりしり
    温奴(レンチンしただけw)
    かぼちゃサラダ
    味付け卵
    きのこのナムル

    切干大根の煮物も美味しいけど、ハムや細切りきゅうり入れてからしマヨネーズも美味しいですよ
    かぼちゃサラダはマカロニや角切りチーズ入れたりかさ増ししてみる

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/06(水) 00:17:42 

    副菜と言っても各食卓の環境でまた異なるからね。
    箸休め的な感覚でオッケーかしら?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/06(水) 00:18:12 

    高野豆腐

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/06(水) 00:19:41 

    >>115
    副菜の為だけに揚げ出し豆腐は作れないよ。

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2019/02/06(水) 00:19:56 

    わかめのしらすあえ

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/06(水) 00:21:31 

    困ったらクラシル見ていつも作ってます。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/06(水) 00:26:53 

    オクラ納豆

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/06(水) 00:39:10 

    あんかけ玉子豆腐
    レンチンした玉子豆腐に、麺つゆで作った餡かけるだけ。茶碗蒸しっぽくて美味しい。

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/06(水) 00:41:54 

    なめこおろし

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2019/02/06(水) 00:43:06 

    キムチ、納豆乗せ冷奴。
    ごま油を少し垂らす。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/06(水) 00:44:01 

    にんじんしりしり!

    かつお節やシーチキンと炒めてます。栄養もあるし、冷めてもいけるからお弁当にも便利
    食卓が全体的に茶色いときとか、色合いもよくなる

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/06(水) 01:01:18 

    トピ画が関係なさすぎてジワるw

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/06(水) 01:09:20 

    豆腐と冷凍ほうれん草で白和え

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/06(水) 01:36:04 

    みんなすごいねー

    私は竹輪斜め切りして
    一味マヨネーズ添え😅すぐ出せる

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2019/02/06(水) 02:01:31 

    もずくと長芋の酢の物
    めかぶ納豆

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/06(水) 02:07:15 

    小ねぎと胡瓜の和え物
    2cm幅に切った小ねぎ、千切りした胡瓜、鶏がらスープの素、砂糖、醤油、ごま油を和えて海苔を散らして完成。

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/06(水) 02:12:55 

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2019/02/06(水) 02:18:25 

    >>45
    私も副菜を主菜のようにドーンと出しちゃう。魚や肉より大好きなんだもの。

    みんなの読んでたら、料理本よりためになったよ!ありがとう!明日から参考にするよ。

    よく作るのは、葉物のゴマ合えかなぁ。うちで採れた白菜とかニンジンが沢山あるので、ゴマ合えにすると美味しいよ~。見た目は地味なんだけどね。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/06(水) 02:46:21 

    最近えのきの梅おかか和えにハマってる

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/06(水) 02:49:37 

    >>102
    うちじゃそれ主菜だわ笑

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/06(水) 03:04:05 

    ピーマンとおジャコをごま油で炒めたやつ。
    大根葉と油揚げのおひたし

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/06(水) 03:16:25 

    冷奴 オクラ納豆 とか簡単で美味しい

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/06(水) 03:29:28 

    千切りにした大根と千切りにしてカリカリに焼いた油揚げを胡麻ドレで和えたの簡単で美味しい。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2019/02/06(水) 06:29:42 

    たたききゅうりの梅おかか和え

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/02/06(水) 06:48:11 

    >>117 さん
    全て美味しそう!
    しかも、簡単そう!
    もっと教えて欲しいでふ!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/06(水) 06:58:58 

    菜の花のからしあえ


    菜の花のからし和え☆うちの副菜 by そらてんママ
    菜の花のからし和え☆うちの副菜 by そらてんママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品
    菜の花のからし和え☆うちの副菜 by そらてんママ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが304万品cookpad.com

    「菜の花のからし和え☆うちの副菜」1000レポ感謝いたします。菜の花のほろ苦さに、からしがアクセントになった、大人味の和え物です。嬉しい季節の一品です。 材料:菜花、だしのもと、合わせ調味料..

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2019/02/06(水) 07:15:28 

    煮浸し


    簡単 水菜と茸のあっさり煮浸し柚子胡椒で by ★おぺこ★ - おいしい健康: 毎日のおいしい食事・健康管理 - 糖尿病
    簡単 水菜と茸のあっさり煮浸し柚子胡椒で by ★おぺこ★ - おいしい健康: 毎日のおいしい食事・健康管理 - 糖尿病oishi-kenko.com

    炒めたきのこと水菜の相性が抜群。味付けがシンプルな分、ゆずこしょうがアクセントに。温冷どちらでもおいしくいただけます。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2019/02/06(水) 07:27:38 

    副菜か謎ですが、がんもどきを煮含めたもの。
    だし、砂糖、醤油、みりんで煮るだけ。
    お弁当の空いた隙間にちょこっと入れるのにも重宝してます。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/06(水) 07:46:48 

    ほうれん草の胡麻和え!
    業務スーパーとかに
    それ用のしょっぱい胡麻がうってて
    めちゃめちゃ美味しい〜

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/06(水) 08:31:21 

    ひじきの煮物
    ほうれん草のごま和え

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/06(水) 09:08:32 

    ゴボウサラダ
    パンに挟んでも美味しいから多めに作り置きしてる

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2019/02/06(水) 09:10:05 

    厚揚げの南蛮漬け
    レンチンだけで出来る簡単小鉢です

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2019/02/06(水) 09:41:41 

    ズッキーニの塩昆布炒め
    長芋のバター醤油焼き
    無限ピーマン
    ほうれん草の胡麻和え
    豆もやしのナムル
    小松菜ウィンナー炒め

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2019/02/06(水) 09:54:27 

    ・ほうれん草のお浸し+大根おろし
    ・レンチン絹豆腐+オクラ+カニカマ+めんつゆ
    ・レンチン白菜+柚子+白だし
    とか?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/06(水) 10:04:13 

    白菜のゆずびたし

    きのう何食べた?という漫画で見て作ってみたけど
    美味しくてよく作ってる

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2019/02/06(水) 10:54:39 

    おかか和え
    白菜、キャベツ、ピーマンをレンチンしてさっと和えるだけだけど、美味しい!

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2019/02/06(水) 11:45:03 

    きれいにマイナス付いてる
    怖い
    付いてないレスもあるとその人がみんなのレスにマイナス付けて回ってるのかなあと思って怖い…
    どれも美味しそうな小鉢メニューなのに、心を病んでる人はそういうのも許せないのかなあ
    可哀相に…

    +6

    -2

  • 156. 匿名 2019/02/06(水) 12:23:06 

    >>155がマイナス押して回って自演するのやめなよ。他の人を陥れたいだけじゃん。

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2019/02/06(水) 12:27:41 

    キュウリとワカメの酢の物

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2019/02/06(水) 12:28:48 

    こんにゃくのおかかあえ

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2019/02/06(水) 12:33:55 

    >>155
    自演乙。
    荒らしはマイナス押さずに通報で。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2019/02/06(水) 12:34:26 

    ミニトマトはちみつマリネ

    材料→ミニトマト10〜12個位
    オリーブ油小さじ1
    お酢小さじ1
    塩少々
    はちみつ小さじ1
    作り方→トマトに包丁で横に切れ目をいれて、熱湯に6秒。
    すぐに水張ったボウルで冷やして皮剥き。
    調味料と和える。

    見た目がキレイなのでおすすめです。
    お弁当にも合います^_^

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/06(水) 13:14:55 

    うわー
    ガルちゃん歴1年で初めて自演って言われた!
    やってないやってないw
    私は菜の花のからしあえをスーパーで買うと書いた者だよ
    このトピ参考になるからマイナスが悲しかったんだ
    でも嫌味ったらしい書き方だったね
    ごめんなさい

    スーパーのお惣菜では車麩の煮物も好きです

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2019/02/06(水) 13:17:05 

    かぶの葉っぱを刻んで、ちくわと炒める。
    みりんと醤油で味付け。
    かぶの葉は柔らかくておいしいよ。

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2019/02/06(水) 13:20:52 

    マヨネーズに鰹節を混ぜたのを、ゆで野菜にかけたもの。
    ブロッコリーとかレンコンとか。

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2019/02/06(水) 13:28:16 

    あんかけ豆腐
    玉ねぎ人参キノコ類を出汁 醤油 みりんで煮て片栗粉であんにする
    レンチンした熱々豆腐にかける

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/06(水) 17:13:59 

    私の中では久しぶりの神トピ。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/06(水) 17:48:28 

    ほうれん草のごま和え

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/06(水) 18:09:28 

    春菊とツナの和え物

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2019/02/06(水) 19:08:22 

    ホウ、レン、ソウが大事ですね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2019/02/06(水) 19:09:24 

    >>139
    おジャコw
    ババ臭。

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2019/02/06(水) 21:58:21 

    もずく。

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2019/02/06(水) 23:31:53 

    枝豆

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/07(木) 00:07:27 

    ここまで、書き込んでくれた副菜全部メモしました!
    これで、夕飯の準備の時短になります!
    皆さん、ありがとう(^O^)

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/07(木) 02:19:25 

    もずくにキュウリ入れる
    もずくに山芋入れる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/02/07(木) 06:40:26 

    私は日曜に野菜をまとめ買いして全部塩茹でして
    それをお弁当や副菜に使います
    例えば今週なら
    もやし、スナップえんどう、ブロッコリー、春菊
    卵やささみも

    ・もやし+裂いたささみ+ピエトロ
    ・もやし+ごま油+粗挽き塩コショウ和え
    ・春菊+ゴマだれ
    ・スナップえんどう+マヨネーズ
    ・ブロッコリー+ゆで卵+マヨネーズ

    作り置きですね
    たいした物ではないけど朝も便利ですよ
    あと野菜をカットしておいたり
    先週なら、玉ねぎや人参をスライサーで千切りカットしといて

    ・人参+すし酢+マスタードで人参ラペ
    ・人参+玉ねぎ+細カラムーチョ+マヨネーズ和え
    ・人参+玉ねぎ+さつま芋のかき揚げ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード