-
1. 匿名 2019/02/04(月) 18:36:29
コンビニでよく売ってるあれです(笑)
つい月に何冊も買ってしまいます。
お金の無駄と分かっていてもなかなかやめられません😭
おすすめのレディコミの漫画家さんや作品、教え合いっこしませんか❓
ちなみに私はつる壱子さんが好き!
サスペンス系が多いけど、ごくたまに感動系のストーリーもあり
でも最近新作がなくて寂しいです😔+199
-19
-
2. 匿名 2019/02/04(月) 18:37:17
買うのに勇気がいる…+455
-4
-
3. 匿名 2019/02/04(月) 18:37:26
金瓶梅が好き!+269
-2
-
4. 匿名 2019/02/04(月) 18:37:40
やめられない止まらない‼︎+28
-1
-
5. 匿名 2019/02/04(月) 18:38:15
>>1
すごい表紙だなぁ
500円払ってこれを読みたいと思う人がいるのか+466
-29
-
6. 匿名 2019/02/04(月) 18:38:32
ピッコマで無料で毎日読んでる!ww
特に嫁姑ものが好き+313
-2
-
7. 匿名 2019/02/04(月) 18:39:10
エロ本よりこっち規制して欲しいわ
しれっと全年齢向けに置いてある上にエロ本ばりにエグい+18
-52
-
8. 匿名 2019/02/04(月) 18:39:35
虐待とか凶悪事件を漫画にしたシリーズない?
ブックパスで漫画探しててあの表紙見ると萎える+191
-2
-
9. 匿名 2019/02/04(月) 18:39:57
絵が受け付けないのが多いので読んだことない+97
-12
-
10. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:01
私は買えないよ〜
いや、好きなんだけどね。
なんか自分の知らない世界を覗ける感じが。
でも買うの勇気いりまくりじゃない?+197
-5
-
11. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:18
+170
-2
-
12. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:27
ガルちゃん好みののゲスいネタが多いよね+192
-0
-
13. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:36
昔はよく買ってたけど、ネット環境が整ってから買わなくなったな。
何気に結構な出費になるよね?+128
-1
-
14. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:42
>>1
コレ、顔面ブスは性格もブスやん+156
-3
-
15. 匿名 2019/02/04(月) 18:40:57
たまに買うけどドロドロの人間の醜さが剥き出しになってる作品が好きw
でも醜さ剥き出しの中にもどこか品のある名作がたまにあるよね+60
-2
-
16. 匿名 2019/02/04(月) 18:41:05
大好き!+16
-3
-
17. 匿名 2019/02/04(月) 18:41:25
往年の少女漫画で描いてた人が描いてたりする。
イキイキとエロ描いてる人もいれば
かなり無理して描いてるのが伝わってくる人もいる+140
-0
-
18. 匿名 2019/02/04(月) 18:41:55
小野拓実が好き+70
-5
-
19. 匿名 2019/02/04(月) 18:41:57
>>7
こっちはある程度年齢いかないと内容がわからない上に表紙も問題ないけどエロ雑誌は表紙からして子供には見せられるものじゃないからエロ雑誌よりこっちを規制して欲しいっていうのは理解しがたいわ+63
-3
-
20. 匿名 2019/02/04(月) 18:42:22
>>1
絵で顔面ブスを堪能し、文字で性格ブスを堪能する…
こういうのって自分が楽しむ為に買うんじゃないの?
ゲンナリするものばかり見て何が楽しいんだろうか+8
-5
-
21. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:03
中学のとき書店でレディコミを立ち読みしてたら同じクラスの男子が数人で入ってきて声かけられて
顔から火が出るほど恥ずかしかった+112
-1
-
22. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:09
>>1
この表紙の女たち二人ともガル民っぽいなw+103
-0
-
23. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:15
近所のコンビニで買ったら店員さんに顔、覚えられた…。終わってる人として。
次に何を買っても、募金しても、汚名返上ならぬモノ。
やっちまったよ。田舎なのにさ。+50
-26
-
24. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:19
お風呂で半身浴するからそのお供にちょうどいいんだよ〜。何にも考えずに読めるから笑+128
-1
-
25. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:33
もう!好きじゃない人は来ないでよ…+136
-3
-
26. 匿名 2019/02/04(月) 18:43:45
なんか負のオーラが漂ってる感じがして苦手+31
-32
-
27. 匿名 2019/02/04(月) 18:44:26
絵下手なのあるよねw+156
-2
-
28. 匿名 2019/02/04(月) 18:45:05
庭りかの漫画はとにかく主人公アゲなのでいつもモヤモヤする。+48
-3
-
29. 匿名 2019/02/04(月) 18:45:34
ネットで1巻無料だけ読んで続きが気になるやつはネタバレ検索してるw
暇つぶしになるけどお金は払いたくない~+169
-3
-
30. 匿名 2019/02/04(月) 18:45:38
普通に不倫略奪系、エロを楽しんで読んでます。恥ずかしい表紙の時はネットです。+24
-0
-
31. 匿名 2019/02/04(月) 18:46:05
ホラーMとかで活躍してた先生がちょこちょこいるよね+40
-0
-
32. 匿名 2019/02/04(月) 18:46:32
無料のを暇な時に読むことあるけど、読後感が悪すぎて少し落ち込むwドロドロした話は嫌いじゃないんだけどねw+61
-2
-
33. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:14
>>26
タイトル読んだ?来るなよ+46
-3
-
34. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:50
一時期めっちゃハマってた時があった(たぶん精神的に病んでたのかも)5年くらい前かな。
半年くらい読み続けていたけど、印象に残ってるのが『木目ちゃん』と『ダッチワイフのゆき』
木目ちゃんは、小学生の女の子が友達がいなくて木目調の椅子かなんかを親友にしてたんだけど、木目ちゃんと仲良くしているうちに性格が明るくなって学校の友達ができて木目ちゃんを捨てるんだけど、木目ちゃんが戻ってくる話し。
ダッチワイフのゆきは一人暮らしのお舅さんがゆきを愛していたんだけど、同居するようになってお嫁さんがダッチワイフを捨てるの。お舅さんがそれに悲観し、投身自殺をしてしまうという話し。+16
-1
-
35. 匿名 2019/02/04(月) 18:48:07
嫁姑とかご近所トラブル系は恐いもの見たさで読んでみたいけど流石に買う勇気ないww+64
-3
-
36. 匿名 2019/02/04(月) 18:48:28
ピッコマとかで無料で読めるから
そういうので読んでる買うと高いよね+61
-1
-
37. 匿名 2019/02/04(月) 18:48:34
>>33は主さんなのか、それともそこまでレディコミをかばいたいコアなファンなのか+2
-18
-
38. 匿名 2019/02/04(月) 18:48:45
昔頭おかしかった時、恥ずかしげもなく買ってた。
あの時の自分なんかに憑依されてたんじゃなかろうか。+67
-5
-
39. 匿名 2019/02/04(月) 18:49:34
予定のない華金の夜とかにポテチバリバリ食べながら読むよw+65
-1
-
40. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:17
ご近所トラブル
よく読んでたわ!+27
-2
-
41. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:32
>>32
分かる。ハマるんだけどね。
花魁の話とか読んだあと落ち込む。+32
-1
-
42. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:34
安武わたる、かずはしとも、藤田あつ子
絵も上手だし安定しておもしろい
+27
-0
-
43. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:47
今はネットで買えるから、買うときの恥ずかしさより処分に困らない?+21
-3
-
44. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:56
作者別に傑作編みたいな感じで単行本化してほしいよね。読み返したい作品が結構ある。+5
-0
-
45. 匿名 2019/02/04(月) 18:51:49
ゴミプーもレディコミになるの?+75
-0
-
46. 匿名 2019/02/04(月) 18:52:12
書店で働いてるけど普通に売れてますよ。
この本買ったからって顔なんて覚えないしましてや終わってる人なんて考えたこともなかった。+156
-3
-
47. 匿名 2019/02/04(月) 18:52:39
前よく買ってた!
性格が歪んだw+5
-0
-
48. 匿名 2019/02/04(月) 18:53:37
金瓶梅トピ何回も申請してるけど承認されないから嬉しい!
瓶児がいなくなってせいせいしたけどあのサイコパスがいなくてちょっと寂しい気持ちもある…
大奥様に幸せになって欲しい!
ストーリーな女達はkindle unlimitedで読み漁りました!+77
-0
-
49. 匿名 2019/02/04(月) 18:55:00
皆わざわざ買って読みたいとか、普段凄く平穏な生活で刺激が欲しいとかなんですか?
表紙見るだけで泣きたくなっちゃう。
+4
-2
-
50. 匿名 2019/02/04(月) 18:55:25
>>23
私コンビニで顔覚えられたよー
この手の本、入荷少なくない?
売り切れて買えなくなった時があった次の月には、頼んでもないのに取り置きしてくれてたよ
(笑)+35
-1
-
51. 匿名 2019/02/04(月) 18:56:13
>>7
エロに関しては
間違いなくエロ本より過激だよねww
エロ本規制しても買う対象変わるだけだろう+11
-0
-
52. 匿名 2019/02/04(月) 18:56:27
名香智子さんのファンなので、載ってる!と思って確めずに買ったら表紙イラストだけだったことあるわ(笑)
再録も多いし、ひもで縛ったりビニールパックされて中確認できないのが多いよね、最近は。+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/04(月) 18:56:28
ネグレクト系は本当きつい
+60
-0
-
54. 匿名 2019/02/04(月) 18:56:46
レディコミって絵が怖いのが多くない?
表紙とかもおどろおどろしいのが多くて、一瞬ホラーかと思う
ある意味ホラーより怖い話も多いけど+46
-0
-
55. 匿名 2019/02/04(月) 18:57:06
無料で読んだら結構続きが気になるものばかりw
+6
-0
-
56. 匿名 2019/02/04(月) 18:58:04
>>42
藤田あつ子さんの中国のは好き。ちょっと怖くて考えさせられる。+7
-1
-
57. 匿名 2019/02/04(月) 18:58:30
ほん怖にはまってます!
すごく面白い!!
+3
-0
-
58. 匿名 2019/02/04(月) 18:58:45
ゴミ屋敷とトイプードルと私が読みたい…
電子じゃなく紙媒体がいいんだけどコミック化してないかな。+95
-0
-
59. 匿名 2019/02/04(月) 18:59:00
主人公がとことん不幸になって、ここまで悪い風に転がり落ちるものか…周りの人間も悪いやつばかりだな…と思いながらも楽しんで読んでますw+3
-0
-
60. 匿名 2019/02/04(月) 18:59:16
職場の休憩室によく置いてあったから暇なとき読んでた!
あの下手くそな絵が癖になる。+6
-0
-
61. 匿名 2019/02/04(月) 18:59:52
>>44
なかなか単行本にはなりにくいよね。金瓶梅くらいじゃない?いろんな作家をテーマ別に集めた文庫サイズの傑作集みたいなのはあったけど。+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:00
一見人の良さそうで地味な主婦が立ち読みしてて驚く+3
-5
-
63. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:53
買うと邪魔になりそうだから、ピッコマってアプリで寝る前にひそかに読んでる(笑)
私のお気に入りラインナップ(笑)+85
-0
-
64. 匿名 2019/02/04(月) 19:01:11
表紙からしてなんだかな〜って感じ。
いっぺんコインランドリーにあったのパラ見したけど、ページ後になるにつれ小学生が書いてる?って絵柄になっててジャンプよりひどい世界だなぁと思った。+39
-3
-
65. 匿名 2019/02/04(月) 19:01:16
嫁姑系のレディコミのスクショを友達がよく送ってくるんだけど暗い気持ちになるからスルーしてる+5
-0
-
66. 匿名 2019/02/04(月) 19:01:24
レディコミだったと思うけど、昔おとぎ話のドロドロ系ってあったw+10
-0
-
67. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:37
こういうやつレディースコミックって言うんだ。
広告につられてめちゃコミとかで良く買って見てるよ~
面白いよね。+19
-0
-
68. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:58
面白かったけど、喪女板とガルちゃんからのパクりネタばかりになってつまらなくなった
私の喪女板での書き込みを何度もパクられた
偶然被るような内容じゃない+45
-2
-
69. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:16
>>63
レディコミって悪役の顔ほんと悪い顔で書いてるよねw+7
-0
-
70. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:39
ドロドロもの大好きです!
ピッコマ、漫画ゼロとかで無料で読んでます!+3
-0
-
71. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:44
伊東倫智がすきっ+9
-0
-
72. 匿名 2019/02/04(月) 19:04:47
マンガ通販で試し読みしたけど病むわw あのありえない設定と微妙な画力にハマるのかな+0
-0
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:07
好きです!
グリム童話のやつブック放題でも読み放題だから本屋で買うより安く読めるからおすすめ+7
-0
-
74. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:21
恥ずかしいというのがわからん
+3
-4
-
75. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:49
>>68
わあ…。確かにネタがガルちゃんのトピにありそうだよね。みんなのコメが漫画に使われてたりするのか…。+28
-0
-
76. 匿名 2019/02/04(月) 19:06:54
>>18
読ませるし、それなりに面白くてはまったので、小野拓実作品集と銘打ったまるまる1冊小野拓実の増刊号買ったことあるけど、どれも読後感が悪すぎてなかなか立ち直れないww
+6
-0
-
77. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:04
叔母が好きで大量に買っては定期的に貰ってたんだけど、闇っ子の漫画が悲惨すぎて忘れられない。
あともう一回読みたくて探してる漫画があるんだけど…
裕福な専業主婦が若い男の子を金で買って、結局バレて離婚するんだけど、その相手の男の子は壮絶ないじめを受けてて(売春もさせられてた)精神崩壊していって後に再婚した主人公の生んだ赤ちゃんを誘拐して殺す。みたいな漫画覚えてる人いませんか?最強に鬱展開でした。+4
-0
-
78. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:08
今、500円もするんだ。それに驚いた
ずっと昔、たまに買ってた時は400円前後ぐらいだったと思う+12
-0
-
79. 匿名 2019/02/04(月) 19:07:09
昔なかよしで描いてた漫画家さんもたまに描いてるよね+32
-0
-
80. 匿名 2019/02/04(月) 19:08:12
画力の低さが気になる。
バイトが描いてるのか、作家がいないのか、
エロ系なんて背中から首が生えて
いるような絵が多くて萎える+7
-2
-
81. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:03
アムールとかのエロ本がレディースコミックだと思ってた。違ったんか。
+17
-0
-
82. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:25
性根腐ってそう。
こんなの読むタイプの人とは付き合うの怖い。+2
-17
-
83. 匿名 2019/02/04(月) 19:13:30
家庭もの、不倫もの、エロいもの、パロディもの、実録もの、悩み相談系とか雑誌のカラーもいろいろあるよね。
童話系のが絵がきれいな人が多くて好きなんだけど。+16
-0
-
84. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:56
アマゾンのKindle Unlimitedで読んでるよ。買いにくいし処分も困るし1カ月1000円だから元取れてる!+6
-0
-
85. 匿名 2019/02/04(月) 19:15:57
>>1
つる壱子さん、私も好きです~!
絵がキレイで話も切なかったりじわっと嫌な感じがしたり面白いですよね!
他は大原レインさんのようなまったり系も好きです+4
-0
-
86. 匿名 2019/02/04(月) 19:16:59
今はなきYOUとかMAYとかフォアミセスなんかも最初はレディスコミック扱いだったと思うんだけど。
今残ってるのはBE・LOVEとJOURくらいですかね?+12
-1
-
87. 匿名 2019/02/04(月) 19:17:35
私、こういう漫画本と
女性自身、セブンとフライデーとフラッシュ、文春新潮とビールとポテチを平気でまとめ買いしてるよ。
だって面白いんだもん。+9
-0
-
88. 匿名 2019/02/04(月) 19:18:30
コミックシーモアで読み放題登録してるから、めっちゃ読んでるよー(*^^*)
+5
-0
-
89. 匿名 2019/02/04(月) 19:19:52
一時期ダイソーでも売ってたよ。
B6サイズでいろんな作家さんのバラエティ豊かな4~5本入り。
20年くらい前かな。+9
-0
-
90. 匿名 2019/02/04(月) 19:19:54
金瓶梅ってまだ続いてるの!?
この漫画で魚の浮袋で避妊してたって知ったわ+23
-0
-
91. 匿名 2019/02/04(月) 19:20:28
入院してるとき読んでた暇つぶしによかった+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/04(月) 19:21:07
>>82
ガルちゃんやってる時点で+22
-0
-
93. 匿名 2019/02/04(月) 19:22:27
>>45
電子書籍で読んでるわ
続編で真打ち登場してワクワクしてる+3
-0
-
94. 匿名 2019/02/04(月) 19:23:05
伊東倫智先生
五代朱麗先生
和田海里先生
が好きです♪+7
-0
-
95. 匿名 2019/02/04(月) 19:23:55
電子書籍で買ってる。ゴミ屋敷とトイプードルと私のサヤ編がやっと終わり、もう買うのやめようかと思ったら明日香が復活⁈と聞いてまた続きを買ってしまった。378円だからいいかなと思って。雑誌名はワケあり女子白書というやつです。他の話もなかなかえぐい。+26
-0
-
96. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:51
>>90
まだ続いてるよ~
ミステリーブラン読んでる。動物達のミステリーとか。
金瓶梅の載ってるグリム童話?も毎月買ってる。美醜の大地面白い+14
-0
-
97. 匿名 2019/02/04(月) 19:48:46
>>96
美醜の大地まだ続いてるんですね!
1回読んだらクセになってしばらく買ってた。+19
-0
-
98. 匿名 2019/02/04(月) 19:49:19
>>96
私も美醜の大地好き。身体に古傷だらけの高島津絢子の過去が気になってます。イジメっ子(特に絢子と内海敏恵)は全員地獄に堕ちろって思うけどサチは小さい息子いるしハナのおかげ?で改心してるし幸せになって欲しい。+23
-0
-
99. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:29
私も金瓶梅好きです
Rentaで読んでます^_^+6
-1
-
100. 匿名 2019/02/04(月) 19:51:21
広告にめっちゃでる ガルちゃんの広告にも
それで気になってしまいたまに電子書籍で読む(笑)+9
-0
-
101. 匿名 2019/02/04(月) 19:52:39
>>97
続いてますよー。敏恵がどんどん暴走してハラハラしてます。ハナも根が優しいから復讐しきれてない気がするなー。+9
-0
-
102. 匿名 2019/02/04(月) 19:55:55
レディコミ、て、ハーレクインかと思ってた。+6
-0
-
103. 匿名 2019/02/04(月) 20:04:56
主さん教えあいっ子したらまた買ってしまうのでは(笑)+9
-0
-
104. 匿名 2019/02/04(月) 20:12:28
男の人がサウナに行って汗かきたい、みたいな感じで、ひどい感じの漫画が読みたい時がある+7
-1
-
105. 匿名 2019/02/04(月) 20:18:42
電子書籍で読んでる。結構酷く下手な絵もあるよね。よく漫画家になれたなーと思ってしまう。
金瓶梅は面白い。悪女なんだけど金蓮が頼もしい。他の奥様方のキャラも面白い。
癖のある絵柄だけど、男がマリーアントワネットの影武者になる話も割りと好き。
岡田純子さんが描く花魁モノもエロいけど、絵が綺麗なのでそんなにいやらしさは感じない。+15
-1
-
106. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:13
嫌みでなくこんな絵も古くさくて胸糞そうな漫画誰が読むんだろうと思ってたけど読む人いるんだね+2
-13
-
107. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:36
普段は買わないけど、旅行の時とか移動中の暇つぶしによく買うよ〜+4
-0
-
108. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:14
入院中読んでる人がいたけど底辺っていう印象。+3
-15
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:42
今って大人の女向けのマンガは全部レディースコミックって呼ばれてるよね。
TSUTAYA行くと、海街diaryもタラレバも全部レディースコミックってくくりで並んでる。
ほかは少年コミック、少女コミック、青年コミック。+12
-1
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:46
読む前はみんな似たり寄ったりと思いきやけっこう実力差あるよね
空路さん安武わたるさん竹崎真美さんあたりは面白い+19
-0
-
111. 匿名 2019/02/04(月) 20:34:37
>>82
描く人はもっともっと凄いんだろうか笑
ここらで頭のおかしいようなすっごい醜悪な陰湿な言い回しや思考回路で嫌がらせしてくる人ももしかしたらそうなのかもね笑
+2
-0
-
112. 匿名 2019/02/04(月) 20:35:51
面白いよね〜! 本当にあった笑える話? っていうのが好きで、この前旦那と旅行中に飛行機で読もうと買ったらガッツリのエロ話ばかりで冷や汗出たw 1人ならいいけどさ😂+8
-0
-
113. 匿名 2019/02/04(月) 20:37:26
時々無性によみたくなって、マンガ喫茶に行って読むw そこ女性限定エリアがあって綺麗だから\(^o^)/+5
-0
-
114. 匿名 2019/02/04(月) 20:37:45
美醜の大地好きな人いて嬉しい!
私も好き
これは単巻で、出たらすぐに買ってる!
絵が綺麗だし話もサスペンスっぽくておもしろい
絢子さんが綺麗な顔して狂ってて好き+13
-0
-
115. 匿名 2019/02/04(月) 20:56:42
複数買うと重いしお店で買うの抵抗あったから、Amazonで買ってたよ。伊東倫知(字違うかも)さんが好きでした+3
-0
-
116. 匿名 2019/02/04(月) 20:56:52
おはまさんも読んでそう+0
-6
-
117. 匿名 2019/02/04(月) 20:58:04
画像忘れた
+0
-28
-
118. 匿名 2019/02/04(月) 21:04:20
金瓶梅面白い
10年位前?からずっと読んでる
何気に歴史的な事も書かれてて、たまに勉強になる
あと「ゴミ屋敷とトイプードルと私」を紙媒体で単行本出して欲しいw+32
-0
-
119. 匿名 2019/02/04(月) 21:05:45
何だかんだでガルちゃん民が好きそうなネタ満載。
むしろガルちゃん民の愛読書であるべき。+11
-0
-
120. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:48
ピッコマで毎日1話ずつ読んでる
どの話も登場人物クセ強すぎ+5
-0
-
121. 匿名 2019/02/04(月) 21:18:18
セルフネグレクトのすべての選択肢を誤って孤独死した女性の話が身につまされた!+10
-0
-
122. 匿名 2019/02/04(月) 21:30:03
>>77
つる壱子さんの「悪魔の生まれかた」ですね。
ゲヘナというタイトルでコミックスも出てます。
読後、やりきれない気持ちになる…+1
-0
-
123. 匿名 2019/02/04(月) 21:39:09
トピ画を見て驚いた
レディコミって、男も女も美形な女版エロ漫画 だけじゃなかったんだ
醜聞大好きおばさま方ご愛読の、見るからに性格悪そうな女達が繰り広げる嫁姑バトルや女同士のドロドロネチネチ嫌がらせバトル系漫画もレディコミのジャンルに含まれてたんだ・・・
+4
-0
-
124. 匿名 2019/02/04(月) 21:40:12
ごめんなさい
顔の悪い方か性格の悪い方が買ってるイメージです+2
-15
-
125. 匿名 2019/02/04(月) 21:42:53
>>122
つるさん、実際にあった事件をモチーフに描いてる話が多いよね
これペッパーランチ事件かなぁてのもあるよね+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:18
>>63
うける、ほぼ同じのピッコマの本棚に入ってる+0
-0
-
127. 匿名 2019/02/04(月) 21:55:48
男向けのエロ漫画は書店の隅の方に置いているのに、レディコミはレジの前とか目立つ所にドーンと置いてやがるとぼやいた野郎がいた。+3
-0
-
128. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:11
東克美さんが好き
エローイ+0
-0
-
129. 匿名 2019/02/04(月) 22:01:36
>>50頼んでないのに
吹き出したんだけど(*≧∇≦)+7
-0
-
130. 匿名 2019/02/04(月) 22:04:48
昔バイト仲間が貸してくれたので暇つぶしに読んでた。こんなの買う人いるんだと思ってたけど、読むと案外面白かった。ご近所トラブル系が好きだったなあ。+2
-1
-
131. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:44
>>42
あー、かずはしともは私も好きだったな!あっさり目の絵なんだけどどこかかわいくて
かるいギャグも入って読みやすいよね!
恐いグリム童話ってシリーズでかずはしさんだけ文庫を集めたわ。(遠い目+3
-0
-
132. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:48
最近広告でよくでてくる夫の裏アカ漫画と2.5次元俳優に注ぎ込む漫画気になる
トイプーは気になるあまり読んだ
+8
-0
-
133. 匿名 2019/02/04(月) 22:36:39
>>121
榎本由美さん、懐かしい。
昔、お耽美な感じの描いてらした頃はよく読んでた。
+4
-0
-
134. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:22
>>128
青年誌かエロ劇画っぽい絵の人だっけ。+0
-0
-
135. 匿名 2019/02/04(月) 22:41:07
金瓶梅はわたなべまさこ版もあった。+3
-0
-
136. 匿名 2019/02/04(月) 22:48:22
長時間のバスや新幹線移動の時に
ついつい駅の本屋で買います!笑+1
-0
-
137. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:59
毎日、電子書籍で読んでいて、もはや最近、普通の漫画じゃ満足できなくなったw ヘタウマな絵が女性ならではのじとっとした情念や狂気的な激しさをより醸していて、ハマるとやめられない。ちなみに桐乃さおりと小野拓実は絵がそっくりで、読後感の悪さも絶妙。草野誼の世界観は他で見たことがない。池田ユキオたまらないね〜。+11
-0
-
138. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:40
レディコミってエロ以外もあるんですね?
子供のころみて、モザイクやら良く分からない用語ばかりで混乱しました。+4
-2
-
139. 匿名 2019/02/04(月) 23:09:11
>>122
>>77です
わー!ありがとうございます!!作品買えるようなら買おうと思います。漫画家さんの名前も分からなかったので>>1で既に出ていたのにはびっくりw+1
-0
-
140. 匿名 2019/02/04(月) 23:42:45
親なるもの断崖は電子書籍で買って何回も読み返してる。絵も下手だし最後とか「?」て感じだけどくせになるんだよねー+6
-2
-
141. 匿名 2019/02/04(月) 23:45:26
だいすき!笑笑
スマホでガルちゃんするじゃん、するとレディコミ広告出るじゃん、
「ブスで不幸な人生の私――ー、 整形して新たな人生を手に入れた――ー 見下されたアイツらに復讐する!!」
みたいな見出しをみるともうダメ笑笑
ガルちゃん忘れて読んじゃう笑笑+14
-0
-
142. 匿名 2019/02/04(月) 23:49:42
ガルちゃんの広告につられて
私の顔にさようならみたよー!
普段こういう絵の漫画読まないんだけど面白かった!+4
-0
-
143. 匿名 2019/02/05(火) 00:03:12
>>1
ガールズちゃんねるみたい
表紙が+5
-0
-
144. 匿名 2019/02/05(火) 00:07:59
色々なアプリで無料で読めるから暇つぶしに読んでいるけど、嫁姑系は古い話?が多いせいか 嫁いびりの仕方とかありえない。 今なら慰謝料とって離婚だなあって思う。主人公の嫁の立場が異常に自己評価が低くて、嫁実家も頼りにならない。 同居で苦労してるけど良かったと美談にさせられているし、夫や舅が全く家事をしない。子供が女の子だからダメだといびられる。
最近無料で読んだ話で、夫が亡くなっても実家もあるのに三世代同居を続ける話があってありえない、、、。って思ってしまった。+3
-0
-
145. 匿名 2019/02/05(火) 00:08:07
>>124
あなたも買ってるんだね!+2
-0
-
146. 匿名 2019/02/05(火) 00:18:19
漫画家さんの名前忘れたけど、その人のかく絵は子供がいつも手を口元にグーにしてあててる
いつもなのでイラっとする+2
-0
-
147. 匿名 2019/02/05(火) 00:26:16
>>34
木目ちゃんw
ダッチワイフゆきw
笑ったwww
丁寧に書いてくれてありがとう!+6
-0
-
148. 匿名 2019/02/05(火) 00:40:04
まるいぴよこは定番だね+9
-0
-
149. 匿名 2019/02/05(火) 00:46:03
おなじみのゴミトイプーの新シリーズが最近始まった
前のシリーズでは
ヒロインのさやが派手でイケイケの女上司に騙されて肉体接待要員としてパーティーなどにハマり調子にのり、全てを失った話だった
新シリーズは元祖ヒロイン明日香が主人公に返り咲き、怪しいヒーリングサロンとか自然派とか色々出てくる。
次回本当楽しみ+10
-0
-
150. 匿名 2019/02/05(火) 00:57:58
>>121
孤独死はしてなかったと思います。
ネタバレ
地味で暗い派遣OLが、イケメンなマイナー劇団員にハマり、10年近く全ての時間とお金を彼に注いだが、彼は突然引退して、大きなショックを受ける。その直後に不景気の影響で派遣切りにあう。再就職や婚活を試みるもアラフォーで追っかけ以外何もしてなかった彼女はどうにもならない。何もかも失った彼女は少し動く体力すらなくゴミ屋敷のゴミと同化してたら、異臭や害虫が酷く大家さんに見つかり一命を取りとめる。
病院に運ばれ意識が戻るが、彼の為に失った時間とお金は決して戻らないことなどを激しく後悔するのであった。
私もこれを見て芸能人にハマりすぎたりしないようにと思いました。+6
-0
-
151. 匿名 2019/02/05(火) 01:00:53
はい!大好きです!!
毒にも薬にもなんない話ばっかりだけどそこがいいんだよね。
みんな恥ずかしいんだね。
私は全然平気。
高いからブックオフで100円のをあるだけ買ってくるよ。
そしてカフェオレ飲みながらアルフォートとポテトチップをたべながら読む。
こんなに幸せでいいのかしら?ってくらい幸せ(^^)
最近はメルカリで出品されてるのをいっぱい見つけて気になってる。+22
-0
-
152. 匿名 2019/02/05(火) 02:13:24
前はよく買ってた
メルカリで大量に出してる人から買ったりもした
ゲスいのも面白いけど
出産 子育てものみたいなのもすき
買うの全然平気だけどな+8
-0
-
153. 匿名 2019/02/05(火) 02:14:09
>>18
絵が独特だけど内容は面白いですよね
最近は「どケチとルームシェア」読んだ
こんなどケチな女いるか?(笑)と思って見てたけど面白かった。+7
-0
-
154. 匿名 2019/02/05(火) 03:15:17
伊東倫智は独身女ネタ
小野拓実は図々しい女ネタ
葉月せいは怖い女ネタ
もりゆきこは浮気不倫ネタ
つるま里子はほのぼの系かな
+5
-0
-
155. 匿名 2019/02/05(火) 03:16:59
>>28
庭りかの漫画に出てくるキャラクターはいつも100円とか1円って書いてある服を着てるんだよね+7
-0
-
156. 匿名 2019/02/05(火) 03:18:56
永矢洋子先生は警察官の奥様+4
-0
-
157. 匿名 2019/02/05(火) 03:21:15
庭りかは妹さんと二人で福山に住んでるんだってね+6
-0
-
158. 匿名 2019/02/05(火) 03:25:38
日野日出志先生だっけ?
あの人が描いてた頃はエグかったな
人間ボンレスハムといって手足を切っちゃうシリーズ
あともう一人ホラー系の漫画家いた
+4
-0
-
159. 匿名 2019/02/05(火) 03:31:07
井出智香絵の漫画、主人公がショックや怒り狂うったりして
気を失う→倒れる→病院というパターンが8割以上なんだよね
またかよー!って、いつも思うわ+8
-0
-
160. 匿名 2019/02/05(火) 05:17:27
名前わかんないけど喪女板の毒親系をよくパクる人いる
でも最後は詰めが甘くてグチャグチャ
実際パクられた側だけど、描くんならもっと勉強してから描きなよ+5
-2
-
161. 匿名 2019/02/05(火) 07:07:53
やっぱガルちゃん民のネタパクられてるんだね。+7
-0
-
162. 匿名 2019/02/05(火) 07:09:22
昨日買って来た漫画でもガルちゃんコメがパクられてるんだな。+3
-0
-
163. 匿名 2019/02/05(火) 09:43:21
こんなトピがあがるなんて!!
嬉しすぎる。
私実はひっそりと大好きです。
思い返すと小学生ぐらいからお昼の家庭の悩み相談や再現ドラマなどが異常に好きな子供だった(笑)関西でしたが昭和時代は関西は平日昼間はエンドレスでその手の番組してくれてたのでパラダイスでしたね。今や大御所の上沼恵美子さんがお嫁さん役で再現ドラマしてたのを散々みて育った。
お気に入りは藤田素子さんです。
この人が書くだけでイマイチな主題でも面白くなる。知ってる人いるかなあ。
+4
-0
-
164. 匿名 2019/02/05(火) 09:48:29
>>137
ごめんレディースファンからすると桐野さおりと小野拓実は全然違う。
小野さんは密かにレディースコミックがこれほど広まる前からの大御所なんだよね。昔はレディースコミックといえばハードなエロ系だったけどその中でも日常の悩みとかを淡々と描く今のスタイルを当時からして一定の人気を保ってた漫画家さんらしい。
確かに面白い。
+5
-0
-
165. 匿名 2019/02/05(火) 09:51:35
ひっそりと昭和世代に月刊誌で連載してたような漫画家さんが書いてるの多いよね。
一番驚いたのは曽根まさこさん。曽根さんは最近はハーレクイン漫画にも進出した。
他にも関よしみさん、藤田素子さんなどちょこちょこいる。
+5
-0
-
166. 匿名 2019/02/05(火) 09:54:54
川島れいこさんがエロ系時代から好きでした。
昔はレディースコミックといえば愛体験とかのエロ雑誌だったんだよね。でも今は嫁姑とか婚活とか日常の面白い話とかにかわってきてる。
川島さんも濡れ場はあい変わらずうまいけど、普通の話がすごく面白い。節約とかエコとかの漫画もすごくあって参考になる。
+11
-0
-
167. 匿名 2019/02/05(火) 10:15:33
>>133
榎本由美さんは絵がちょっと苦手(ごめんなさい)。でもストーリーとかたまにぐっとくるぐらい感動するから必ず読んでしまう。
新・児童養護施設の子供たち 消えない傷跡は名作だった。
出生届けもだされていなかった無戸籍の少女が劣悪な環境から施設へいき苦労しながら成長するサクセスストーリー。
どれほどまじめで優秀でもでてしまう小四からの塾組との教育格差、施設での弱肉強食でのいじめ、縁故採用のロリコン職員に狙われる少女たち、養育費や名声目当ての里親先での新たな虐待・・・これほどに親の保護のない子供は様々なリスクがあるかに改めて驚愕した。
それでもたくましく切り抜け負けずに頑張りチャンスをつかみ幸せになる姿に感動。
+1
-0
-
168. 匿名 2019/02/05(火) 10:15:39
黒澤Rさんの漫画好きです!とにかく絵が上手い。
作品の中では金魚妻が好き。不倫の話のオムニバスだけど、色んな内容があって面白いです。+5
-0
-
169. 匿名 2019/02/05(火) 11:15:19
Kindle Unlimitedでレディコミばっか読んでるw+2
-1
-
170. 匿名 2019/02/05(火) 12:12:26
昔の同級生にレディコミ作家さんを親戚に持つ子がいました。
エロ系でしたが昔間違いなく人気がある作家さんでした。
当時近所のお姉さんの家でその作家さんが連載している雑誌を見かけ、巻頭ページをされてたので有名な方なんだなと嬉しかった思い出。+3
-0
-
171. 匿名 2019/02/05(火) 14:06:57
大昔ときどき買って読んでました。
中学生の時。
花小路小町?先生がすきでした。
今も活動されてるかなあ。
+2
-0
-
172. 匿名 2019/02/05(火) 14:15:47
>>166
その昔は少女漫画家だったと思うんだけど、どんな作品を描かれていたのか全く記憶にない。
旦那さんも漫画家(大島やすいち「おやこ刑事」「バツ&テリー」など)、娘さん2人も漫画家らしい。
+0
-0
-
173. 匿名 2019/02/05(火) 16:32:08
絵のレベルに結構ばらつきがあるよね(笑)
無理矢理な話も多いけど、凄く長編の名作もあったりして暇つぶしにはちょうど良い。+0
-0
-
174. 匿名 2019/02/05(火) 17:06:06
>>168
グランドジャンプだからレディコミではない
でも女性も読みやすいよね+4
-0
-
175. 匿名 2019/02/05(火) 19:04:27
基本的に実話投稿ものが好きだわ
2ちゃんの鬼女まとめを読むのと同じ感覚で読んでるw+1
-0
-
176. 匿名 2019/02/05(火) 19:36:47
愚者の皮のチガヤ編は全部読んだ。意味わかんない脱線ぶりが最高だった。+2
-0
-
177. 匿名 2019/02/05(火) 21:00:07
>>164
昔、小野拓実傑作選とかあったね
最後にギャフン!となるのは桐野さおりより、小野拓実の方がスッキリして面白い
人の心模様なんかも割と細かく書いててるから、イラッ、モヤッとさせるのが上手い!
桐野さおりは嫌な奴が最後は逆ギレして自滅ってパターンが多めなんだよね+3
-0
-
178. 匿名 2019/02/05(火) 21:06:39
>>163
わかる!!
自分も藤田素子、好き
以前この人のブログ読んだら、今回の作品もデブスが主人公です、頑張るぞー!みたいな、頑張ってデブスを書いてるって事がサラッと綴られてた
あの人の書く、デブとかブスの具合って、ちょっとリアルにいそうな顔の絵なんだよね、ブスだと出っ歯とか歯茎が出てたりして、単なる巨漢デブってだけにはしない所が面白いんだよね+1
-0
-
179. 匿名 2019/02/05(火) 21:12:50
>>176
いま、「本当にあった 女の人生ドラマ」で連載してる メグリ編なんて更に酷いよ、早く終わってほしいくらい+3
-0
-
180. 匿名 2019/02/06(水) 00:15:48
>>179 メグリ編は色々と痛々しくて1話で切っちゃった。本当はバトル漫画?っぽいの描きたいんだと思うw+0
-0
-
181. 匿名 2019/02/06(水) 12:25:31
話したくて来たのに批判的な人ばっかりで残念。
違う世界と思って触れなければいいじゃない。+1
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する