-
1. 匿名 2019/02/04(月) 14:22:43
冷えたご飯にアツアツのカレー位が丁度いいです!もしくは逆!!+29
-2
-
2. 匿名 2019/02/04(月) 14:23:52
+18
-11
-
3. 匿名 2019/02/04(月) 14:24:07
カップラーメンとかお湯少なめにして氷入れてる+11
-2
-
4. 匿名 2019/02/04(月) 14:24:30
「熱い内にどうぞ」
無理です、ごめんなさい🙇+53
-1
-
5. 匿名 2019/02/04(月) 14:25:17
ベロいたいわ+17
-1
-
6. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:07
死ぬほどお腹すいてる時にアツアツで出されると本当もどかしい+39
-1
-
7. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:15
ラーメンは レンゲが無いと食べられないね。+22
-1
-
8. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:14
猫舌ってそういう舌なの?
それとも精神的な問題なのかな?
いつも疑問に思ってた。+1
-14
-
9. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:23
ラーメンとか味噌汁も氷入れます、
お店ではしません家限定でだけど+2
-4
-
10. 匿名 2019/02/04(月) 14:27:44
時々「猫舌なんて本当はない。舌の先を使うから熱いんだ」て言う人いるけど、皆が熱々で美味しい美味しい言ってる中、舌の中心も普通に火傷しちゃうんだけどね。
皮膚だと、熱に弱くて火傷しやすい体質が認められてるのに、なぜか猫舌だけは頑なに認めようとしない人がいる。+41
-3
-
11. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:29
父親譲りの猫舌。
子供の頃 炊きたて熱々の白米をしかめっ面で しばらく放置してた事が 頭に焼き付いてる。+2
-1
-
12. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:58
サーモスにいれたての紅茶入れて、お昼に飲もうとしたけどアツすぎて飲めなかった・・・+21
-2
-
13. 匿名 2019/02/04(月) 14:28:58
第一子に多いらしいよ。+6
-14
-
14. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:24
毎朝のコーヒーで毎日舌がチリチリする。+5
-1
-
15. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:43
舌よりも、口の中の上側がいつもやけどして皮がベロンてなる+26
-1
-
16. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:54
猫舌は甘え+2
-23
-
17. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:55
トロミのついた麺類は危険。+41
-1
-
18. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:16
寒い時期は温かいの食べたいけど、猫舌だから結局ある程度冷ましてから食べるから体もあまり温まらないというね…+7
-1
-
19. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:54
+9
-0
-
20. 匿名 2019/02/04(月) 14:30:58
蓋つきホットコーヒー容器で飲む時は毎度めっちゃ怖い。
あの小さな穴に怯える。+48
-0
-
21. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:00
旦那にいつまで吹いてんのって言われる。+5
-0
-
22. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:16
+8
-0
-
23. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:17
コンビニのグラタンやドリアは、指定の時間チンしてから、食べられるようになるまで、数分冷ますw
かといってチンする時間を短くすると中心が冷たいから、フルで温めてから待つしかないんだよねえ。+22
-0
-
24. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:37
袋ラーメン作る時は必ず冷やしラーメンにする+0
-2
-
25. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:02
>>12
喉が渇いてゴクゴク飲みたいのに熱くて飲めない時の辛さ…+6
-0
-
26. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:07
グツグツ鉄板で出てくる料理とかみんなよく食べれるなーと思う。
熱すぎて味分かんないじゃん+11
-0
-
27. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:11
+1
-16
-
28. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:24
>>20
私は蓋を外して飲んでるよ。+9
-0
-
29. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:27
迎え舌のひとは100%猫舌。+4
-9
-
30. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:47
口の中や喉には優しい飲食方法だと思う
方法というのもあれだけど+3
-0
-
31. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:11
季節柄 自販のホットココアとか飲みたいのに飲めない。冷めるまでの焦ったさね。+4
-0
-
32. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:44
ドリアやラーメン好きなんだけど熱いからフーフーしながら食べてるよ。
+4
-0
-
33. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:19
私は迎え舌じゃ無いけど 猫舌だー+19
-0
-
34. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:22
猫舌の人とは外食したくない+0
-10
-
35. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:28
ラーメンは伸びた麺しか食べられないw+9
-0
-
36. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:30
ラーメンはのびてから食べる。+7
-0
-
37. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:46
+11
-0
-
38. 匿名 2019/02/04(月) 14:35:19
チュールを熱々にするの面白い🤣
食べたくても食べられないから怒ってお皿ひっくり返した+0
-21
-
39. 匿名 2019/02/04(月) 14:36:00
スープなど、もう冷めただろと口に入れてビクッとなる。+7
-0
-
40. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:10
汁物は一番最後に食べます+4
-0
-
41. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:27
迎え舌しないけど小籠包とかハンバーグもアッツアツだと食べれないよ。
口の中大やけど。
ジュってなってジリジリヒリヒリ痛いのに、味がわかるのが不思議。
+16
-0
-
42. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:08
グラタン食べるの1時間かかる。けど食べたい。+3
-0
-
43. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:38
あんまんは確実に火傷。+18
-0
-
44. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:50
>>13
ひとりめの子は親が大事にフーフーしてあげるからで
それ以降の子はザツになるから熱くても食べさせちゃうからって説でしょ
ラジオで言ってて笑ってしまった+2
-0
-
45. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:56
冷たい麺類でもすすって食べる麺類だと、いつものクセでふーふーしちゃう。+5
-0
-
46. 匿名 2019/02/04(月) 14:42:30
鉄板ごと出てくる料理は無理。+8
-0
-
47. 匿名 2019/02/04(月) 14:43:22
猫舌だけど>>27をやるようにしたら口内だと熱くないけど喉とか胃が熱いものに慣れてないから結局猫舌のまま
+6
-0
-
48. 匿名 2019/02/04(月) 14:44:14
猫舌ゆえにラーメンではなくつけ麺が好き+4
-0
-
49. 匿名 2019/02/04(月) 14:45:27
猫舌のくせに、よりによってポタージュとかグラタンとか、冷めにくい料理が好きw
レストランで同席してる人より早く料理が運ばれて来ると「お先にどうぞ」と言われるけど、後から運ばれてきた相手と食べるのが同時スタートか、下手すると私はまだ冷めるのを待ってるw
+2
-0
-
50. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:41
熱々のたこ焼き最強‼️+8
-0
-
51. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:51
統計とりたいので教えてください
猫舌
兄弟で一番上→プラス
それ以外→マイナス
理由は統計ご協力してくれたらコメします+11
-18
-
52. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:38
揚げ物は常温くらいでいいです+4
-0
-
53. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:06
>>18
しょうが湯も少し冷まさないといけないw😂+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:55
熱いものは味がわからないし、無理すると舌を火傷してしまい、冷めてからも味を楽しめないから、食べられる温度になるまで待つ。+7
-0
-
55. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:14
お茶を出されてしばらくすると、「冷めないうちにどうぞ」「お熱いうちにどうぞ」と、かなりの確率で言われるけど、遠慮してるわけじゃないのです。。+4
-0
-
56. 匿名 2019/02/04(月) 15:01:34
旦那が猫舌なので
旦那の分のご飯やおかずや汁物を
先に温め出しておくと
旦那は程好く冷めた物が食べられ
私が熱々を食べれて丁度良い感じになる。+1
-0
-
57. 匿名 2019/02/04(月) 15:26:55
会社のババアが100度近いコーヒー飲んでて
こいつバカじゃねーかと思ってたらやっぱりバカだった。+2
-1
-
58. 匿名 2019/02/04(月) 15:28:09
>>8
よく知らないけど感度はみんな一緒なんだけど口の中での食べ物の扱い方がポイントだとか聞いたことある
それが猫舌かそうでないかを分けるみたい+0
-0
-
59. 匿名 2019/02/04(月) 15:34:52
>>27みたいにすると確かにあまり熱さを感じないけど、口の中やけどする+2
-0
-
60. 匿名 2019/02/04(月) 15:36:30
>>38
解って無いなあ。
熱々のちゅーるをフーフーして冷ましてあげるのが楽しいの。
猫が「ツバ飛ばすな!」みたいな顔をするけど可愛いよ。+1
-3
-
61. 匿名 2019/02/04(月) 15:52:52
>>20めっちゃ分かる!!!
ずっと穴からフーフーして
飲もうと試みては怖くて断念して…
を繰り返してなかなか飲めないw+0
-0
-
62. 匿名 2019/02/04(月) 15:56:35
猫舌じゃない人って、熱いもの口にしても口内やけどしないんですか?
+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/04(月) 16:46:28
猫舌、猫手、猫足です。
猫手は義母に「そのうち皮が厚くなって熱いものでも持てるわよ」と言われました。
猫足はもう海水浴行かないし、熱々砂浜歩くことないので平気。
猫舌は外で人と一緒の時ちょっと焦るくらい。
家では冷めてから口にしています。
ご飯作るの私だから問題なし。+0
-0
-
64. 匿名 2019/02/04(月) 17:24:47
子供の頃から熱いの食べてると熱いものの食べ方マスターするけど、
そうじゃないと、猫舌のままらしいよね。
+1
-0
-
65. 匿名 2019/02/04(月) 17:35:56
猫舌の人、辛いものも苦手じゃないですか?
自分は幼稚園の頃、グリーンガムやクロレッツなどのガムが辛くて食べられなくて、
今も中華やタイ料理の辛いものは食べられないです。+1
-0
-
66. 匿名 2019/02/04(月) 18:04:29
皆さん、自分が猫舌っていつ気がつきましたか?
私は高校生くらいになって大勢で食事した時に、「あれ?みんな食べるの早くない?こんな熱々なの食べて平気?」とようやく気付きました(^^;)
平均的な普通の舌の感覚なんて分からないから(熱っ!けどまぁこんなもんか?)と思ってたし、小さい時は食べるの遅いのは子供だから〜と何も疑わなかったので。
今のところ私の一番の敵は小籠包です。+5
-0
-
67. 匿名 2019/02/04(月) 18:18:39
冷めたものの方が味がしっかりわかっておいしい。
アツアツだと味も何も感じる間も無くアタフタしてしまう+5
-0
-
68. 匿名 2019/02/04(月) 18:21:22
>>2
きっっっっも!!!
+0
-0
-
69. 匿名 2019/02/04(月) 18:29:32
熱々が好きな人は「冷めるから早く食べなよ」
って言うの、やめてほしい
冷めたのが好きな人は熱々好きな人に
「冷めてから食べなよ
熱々だと味や風味が分からないよ」
とか強制はしないのに+1
-0
-
70. 匿名 2019/02/04(月) 18:36:02
>>20
私蓋外しちゃう。
+1
-0
-
71. 匿名 2019/02/04(月) 19:26:59
熱々のものは、舌以前に唇に触れただけでもうダメ+3
-0
-
72. 匿名 2019/02/04(月) 20:10:33
お味噌汁温めないで+0
-0
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 20:18:40
舌の使い方以前に、そこまでしないと熱いと感じてしまうものを食べたいと思わないんだけど…
口内やけどしたらそれ以降ずっとブルーだし+4
-0
-
74. 匿名 2019/02/04(月) 20:20:33
>>71
唇に触れたら誰でも熱いよ。
触れないように注意しないと。+2
-0
-
75. 匿名 2019/02/04(月) 21:11:32
熱いの平気な人って皮膚が厚いってことなのかな?
私は皮膚薄い自覚ある
頬の血管が透けてて赤ら顔だし
あと関係ないかもだけど爪も薄くてすぐ割れるw+3
-0
-
76. 匿名 2019/02/04(月) 21:13:48
>>65
私も激辛は無理
ピリ辛くらいなら大丈夫だけど
口のなかだけじゃなく
喉の皮膚や食道の壁とかも敏感なんだと思う+1
-0
-
77. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:10
スタバではいつも「ぬるめでお願いします」って伝えてます。でもまだ熱い(笑)
猫舌って言うとぶりっこしてるって思われる気がしてあまり言いたくないんですけどね…+0
-0
-
78. 匿名 2019/02/05(火) 02:52:25
私も、出来たてよりも常温くらいじゃないと味がわからない。
好物は、冷めたご飯に冷めたみそ汁をかけたねこまんま(*´ω`*)
小籠包なんて想像しただけで恐ろしいです(笑)+0
-0
-
79. 匿名 2019/02/05(火) 10:51:36
回転寿司に行ったらお茶飲みたいのに熱すぎてしばらく飲めなくて困った。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する