-
1. 匿名 2019/02/03(日) 17:20:31
よく元彼のことを「すごく良い人だった」と言う人いますが、そんな人本当にいるんですか?
良い人だったのに別れた人はどんな理由ですか?+271
-3
-
2. 匿名 2019/02/03(日) 17:20:59
顔以外にない+156
-3
-
3. 匿名 2019/02/03(日) 17:21:19
なんか面倒になっちゃった+243
-2
-
4. 匿名 2019/02/03(日) 17:21:56
私も知りたい!+50
-1
-
5. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:08
振られた+301
-0
-
6. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:11
出典:images-fe.ssl-images-amazon.com
+76
-9
-
7. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:14
そんな人と別れたって振られた可能性が高いと思うけど+406
-5
-
8. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:15
色々あったんだよ。+232
-0
-
9. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:42
振られたんだよね…+196
-1
-
10. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:42
別れても~好きな人+40
-2
-
11. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:45
良い人だったけど、結婚のイメージが湧かなかった
この人と老いていくんだなっていうのが想像できなかった
今楽しいってだけだった+451
-2
-
12. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:57
当時は良かったんでしょうね。そのまま付き合ったらまだいいと思えるかどうかは分かりません。+100
-0
-
13. 匿名 2019/02/03(日) 17:22:58
良い人すぎて、なんかついていけなくなった
それでふった
15年たった今でも後悔してる…+370
-3
-
14. 匿名 2019/02/03(日) 17:23:02
優しすぎて、私がわがままになりすぎてふられました。感謝しかありません。+350
-2
-
15. 匿名 2019/02/03(日) 17:23:03
正社員で優しくて顔も良かった。
でも優し過ぎて、何でも言うこと聞いてくれすぎてつまらなくなった。
なーんで別れたんだろー?!
あの頃の私をぶん殴りたい。+449
-9
-
16. 匿名 2019/02/03(日) 17:23:57
ケチだけが嫌だった+40
-3
-
17. 匿名 2019/02/03(日) 17:24:18
すごく良い人だったけど働き出したら話が合わなくなった+130
-0
-
18. 匿名 2019/02/03(日) 17:24:41
大まかに自分に自信が無くなったとかが多そう+60
-0
-
19. 匿名 2019/02/03(日) 17:24:51
結婚後の話をしていて、彼の住みたい場所が治安の悪い地域だったのでどうしてもそこで子育てしたくなかったので別れた+17
-10
-
21. 匿名 2019/02/03(日) 17:25:00
良い人
仕事ができて家柄が良くて友達も多くて性格も良くてすごく良い人
だけどだからこそコンプレックスを刺激されまくるので…相手は悪くない私がダメ+304
-2
-
22. 匿名 2019/02/03(日) 17:25:26
>>1
ソツがなくて面白みがないとか+16
-1
-
23. 匿名 2019/02/03(日) 17:25:51
顔タイプ、性格・価値観合う、スポーツマン……
めちゃくちゃ後悔している。
別れた原因は、社会人になり激務と遠距離にわたしが耐えられなかった。
+219
-4
-
24. 匿名 2019/02/03(日) 17:27:06
性格良くて優しいけどSEXに対して淡白であまり求められない
辛い ++362
-25
-
25. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:30
優しすぎるとか意味分からない、冷たいほうより優しい方が良いだろ+168
-8
-
26. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:32
良い人だったけどって言うのは、自分が好きになりきれなかったって人のことかと思う。自分を大切にしてくれるって分かってるけど、結局自分が愛せないと一緒にはいられないよね。+217
-3
-
27. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:59
思い出補正+59
-2
-
28. 匿名 2019/02/03(日) 17:29:09
いい人だったけど遠距離だし
プロポーズもされたけど地元を離れる自信がなくて別れたよ+93
-4
-
29. 匿名 2019/02/03(日) 17:29:34
既婚者+7
-12
-
30. 匿名 2019/02/03(日) 17:29:35
一緒にいても、つまらなかった。若いときは嫉妬とかもしてほしいし、ドキドキもしたかった。
男友達と二人で遊ぶのも、良いよー。って疑わずに遊びに行かせてくれるし。。私は嫉妬したり、ダメって言う人が良かった。←わがまま(;∀;)
今は、そんな良い人となんで別れちゃったのか…後悔もあるが、結局また付き合ってもつまらなそう。
+186
-2
-
31. 匿名 2019/02/03(日) 17:31:00
>>1
振られた以外思いつかなかった+3
-3
-
32. 匿名 2019/02/03(日) 17:31:21
いい人と結婚したい人は別だから
仕事コロコロ変わるような人は無理だ+89
-1
-
33. 匿名 2019/02/03(日) 17:31:27
>>25
優しくてもいろいろあるのよ。
お金がないとか遠距離とか結婚考えられなかったとか。+65
-1
-
34. 匿名 2019/02/03(日) 17:31:55
良い人過ぎてつまらなかった。
私が若かったせいなのもあるし当時は刺激が欲しかったんだと思う。
あと顔がフツメンでイケメンを欲してた( ˙-˙ )
結果、旦那もフツメンなんだけどさ笑+134
-1
-
35. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:10
>>32
そう!
いい人でもフラれ続ける人いるじゃん。
男でも女でも。+27
-0
-
36. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:14
若さ故に早計な判断だったから+58
-0
-
37. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:24
顔は良かったけど性的魅力が無かった+77
-0
-
38. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:40
年が16歳離れてた。+19
-0
-
39. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:54
素敵な彼氏だったけど私が料理下手で掃除もロクに出来ない不良女
だったから捨てられました。
何度も土下座して許しをこいましたが、許してもらえなかった。。
自分の不甲斐無さが恥ずかしい。。+21
-19
-
40. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:03
親も友達も認めるイケメンで仕事も頑張ってて真面目な青年だったのに、私が浮気して別れました。初めて付き合ったひとでこのまま結婚するのが嫌だったんだよね・・・あの時の私は若かった・・・でも別れた後ストーカー化したので結局嫌いになりました。+44
-13
-
41. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:12
最初に彼氏できたのが19歳でかなり長く付き合ったんだけど、他にも良い人いるんじゃって思って別れちゃった…でも、そのあと彼氏もできたし、結婚今してるけど、結局1番私にあってた。性格も趣味も顔も+149
-3
-
42. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:13
収入かなー。当時26だったけど明細みたら手取りで22万円とかでゾッとした覚えがある(笑)+13
-41
-
43. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:13
あるある。
アクティブで仕事が出来て実家はお金持ちだった元彼。
一生はついて行けそうに無かった。
数年後に結婚しました年賀状が届いたけど
お嫁さんと雪山登山してる写真だった(*_*)+133
-0
-
44. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:52
いい人だけど優柔不断で優し過ぎて、鏡を見てるみたいだった
自分が優しい人って意味でなくて、好き?って聞いたら好き、美味しい?って聞いたら美味しい、別れる?って聞いたら別れるって言われた+216
-0
-
45. 匿名 2019/02/03(日) 17:33:57
調子にのりすぎてフラれました+22
-0
-
46. 匿名 2019/02/03(日) 17:34:50
めっちゃかっこよくて最高な彼氏だったよ。
浮気がバレるまでは。
必死に別れないでって懇願する姿が非常に惨めで大嫌いになった。+104
-0
-
47. 匿名 2019/02/03(日) 17:35:06
>>44
オウムじゃん+95
-1
-
48. 匿名 2019/02/03(日) 17:36:23
>>42
そんなもんじゃない?
これから資格とれば資格手当てとか、役職につけば役職手当てとか、結婚したら配偶者手当てつくよ+45
-0
-
49. 匿名 2019/02/03(日) 17:37:47
見た目も性格も良くて、友達も多くて、大事にしてくれて本当に良い人でしたが、家庭環境が悪かったので(父が毎日自殺未遂したり、母が浮気を繰り返したり、家庭が崩壊していた)…絶対に幸せになってもらいたかった。
わたしは見た目は守ってあげたいタイプと言われてはいたが、本当は性格悪くて心の中ではドロドロすぎて、この先彼のことを幸せに出来ないと思い…振りました。
今では幸せな家庭を築いているので、別れて正解だったなと思っています(共通の友人に聞きました)+111
-4
-
50. 匿名 2019/02/03(日) 17:37:55
相手が素敵すぎて自分に自信がもてなくて、しんどくなってしまった。
素直に行動できなかったことをいまだに後悔してる。
+50
-3
-
51. 匿名 2019/02/03(日) 17:38:20
ハーフだったから安心してつきあってたけど、後にお父さんのほうが日本人と判明。泣く泣く別れました。+1
-37
-
52. 匿名 2019/02/03(日) 17:38:21
すごく良い人で職業も結婚相手として申し分なし、
でもすごい気疲れした。
最初は好きすぎて…と思ってたけど一年すぎて旅行行った時疲れて帰りたくて、あ!私この人の事好きじゃないやと思った。
幸せでいて欲しいよ!
私は大学時代の友達と結婚。パートに育児に大変だけどなんだかんだ楽しいよ。
さ!6時~豆まき。+98
-0
-
53. 匿名 2019/02/03(日) 17:38:51
どんなに良い相手でも、自分が躁鬱?というか感情の起伏が激しくて、パートナーいらなくなる時があった
別れてから惜しいことしたなって後悔した+22
-0
-
54. 匿名 2019/02/03(日) 17:39:23
若いころは良い人過ぎる=詰まらないに見えて振った後に安パイだったと気付くパターンあるある+18
-0
-
55. 匿名 2019/02/03(日) 17:39:30
考えたけど、素敵な元彼なんていなかった
何かしらお互いに欠点があったから別れたと思ってる+76
-0
-
56. 匿名 2019/02/03(日) 17:40:03
大和民族じゃなかった+10
-0
-
57. 匿名 2019/02/03(日) 17:42:11
>>1
『ふられた』。これ一択よ(笑)。
世の中には『自分をふった』って事に対して恨みを持って憎く感じる人がいるみたいだけど、私は『ふられただけ』なら相手を恨んだりはしない。
そこまでに散々イヤなことされた挙句に振られた、とかだとイラっとくるとは思うけど、これまで普通に良い人だった場合、別れを切り出されたからって自分の都合で悪く思うのは子供だと思う。+15
-5
-
58. 匿名 2019/02/03(日) 17:43:36
>>51
ちょっと何言ってるかわからない+63
-2
-
59. 匿名 2019/02/03(日) 17:47:06
20代前半で良い人と付き合った。
3年半。結婚したいって言ったら俺は生涯結婚する気がないから、結婚したいなら今の若いうちに相手探してって言われて別れた。
それからいろんな人と付き合って振られたりしたけど、この人だけ唯一良い人だったと思える。
結局それから10年くらいかかってやっと結婚できた(笑)。+35
-3
-
60. 匿名 2019/02/03(日) 17:47:31
性格も仕事も申し分ない人だったがP Bだった。+6
-3
-
61. 匿名 2019/02/03(日) 17:47:40
>>51
かなりね(笑)(笑)。
めっちゃわろた!+6
-0
-
62. 匿名 2019/02/03(日) 17:48:08
>>61
すみません、58に対してアンカーつけたつもりでした。+4
-3
-
63. 匿名 2019/02/03(日) 17:48:13
学歴、顔、身長が結構良かった彼氏の兄が私の姿を見ると「なめとんか!」怒鳴ってきたり、私が1人の時を見計らって「俺は弟を愛している」とわざわざ言いに来たり
耐えきれなくなって別れました。
その兄と結婚するわけじゃないけど
耐えられないと思ったし、私が罵倒されてる時に横でニヤニヤしてたのがやっぱり許せなかった+115
-1
-
64. 匿名 2019/02/03(日) 17:48:27
素敵な人だったけど、遠距離になって、思うように連絡取れたり会えないことに耐えられなくて別れた。
自分から別れを告げました。+21
-1
-
65. 匿名 2019/02/03(日) 17:48:46
優しくて、私がやりたいこと、行きたいこと全部叶えてくれた。
でも、浮気されて、おしまい。+20
-0
-
66. 匿名 2019/02/03(日) 17:50:14
>>56
そんなこと言ったら東日本の人はほとんど大和民族じゃないよ?+1
-5
-
67. 匿名 2019/02/03(日) 17:52:19
>>51
どゆいみ?+12
-0
-
68. 匿名 2019/02/03(日) 17:54:08
本人がいい人なのはもちろんのこと相手の両親もすごく優しいし裕福だし頭脳もあるしなんかもう素晴らしい相手だったけど、そのぶん私の劣等感も凄かった。
でも一番は遠距離中での私の心がわり。自分勝手だけど、幸せになってくれたらなと本当に思う。+28
-1
-
69. 匿名 2019/02/03(日) 17:55:08
家族感覚になりレスになりました+16
-0
-
70. 匿名 2019/02/03(日) 18:05:41
好きすぎて
自分で自分を保てなくなりそうで。
+18
-1
-
71. 匿名 2019/02/03(日) 18:07:35
確かにいい人なんだけど
メンタル弱い。
辞めといて良かったわ。
続いてた撮像したら怖いわ。事件なってるかも。+34
-1
-
72. 匿名 2019/02/03(日) 18:09:16
遠距離だった
田舎なのに免許も取る気ないから嫁ぐ自身がなかった+8
-0
-
73. 匿名 2019/02/03(日) 18:12:35
27歳の時に4年付きあっても結婚を切り出されなかったから私から結婚の意志を確かめたら悲しそうな顔して無言になった。大好きだったけどその場で別れを切り出してさよならした。
後から人づてに聞いた話では、年齢が10歳離れていることで私に申し訳ないと思っていたみたい。とにかく優しくて自分の気持ちよりまず人の気持ちを考える人だったから彼らしいなあって思うと同時に、それならその時に本音を口に出してくれていれば、ちゃんと話し合って彼の気持ちを変えられたかもしれないのにと残念に思う。
親も彼のことをとても気に入っていて年齢差なんて全然気にしたこともなくて、ただただ素敵な人だと思っていたのになあ。+125
-3
-
74. 匿名 2019/02/03(日) 18:13:04
そこそこイケメンだし
高校の同級生だったからお互いに気心も知れてるし
安定した仕事してたし
とても、私と結婚したがってた
遊んでる分には、とても楽しくてよい人だった
でも、思いやりとか優しさとかの感覚が微妙に合わなくて
この人と一生生活できるのか
辛いときに助けてくれるのか
無理だ、という結論になって、お別れしました+11
-2
-
75. 匿名 2019/02/03(日) 18:13:10
好きは好きでも、恋愛感情はもうないと思ったから
初めての彼氏だったからわからなかったけど
ただドキドキする期間が終わって
落ち着いただけだった気はする+7
-0
-
76. 匿名 2019/02/03(日) 18:15:20
専門学校で素敵な人と会い少しの間彼氏になってくれた。電車でわざわざ私の務めていた所まで迎えに来てくれた。初デートはサングラスに白いコート
優しい人だったけど 自分が自信なくて 別れてしまった。きっと今では良いパパになってると思います。
その方は絶対幸せになってほしいな。
+18
-0
-
77. 匿名 2019/02/03(日) 18:15:50
福原愛の旦那みたいな人のイメージ
顔も良くていい人なんだけど致命的に面白くない+74
-0
-
78. 匿名 2019/02/03(日) 18:16:40
友達は、いい人過ぎて刺激が足りない~って浮気してた‥そのいい男くれぇ!!って思ったわ+18
-0
-
79. 匿名 2019/02/03(日) 18:19:06
いいなあ いい男だったけど別れたなんてない。今まで+7
-1
-
80. 匿名 2019/02/03(日) 18:19:15
フラれたんやろな…+2
-2
-
81. 匿名 2019/02/03(日) 18:19:31
地元大好き、友達やご両親の事を大事にして、すごく誠実で良い人だったけど、結婚したら大変そうだな〜と思って別れた。
良い人って八方美人だよね。+12
-3
-
82. 匿名 2019/02/03(日) 18:21:13
嘘みたいに気があうしいろんなところに連れて行ってくれた。私のことを認めてくれ大事にしてくれていたな。
大手企業のプログラマー。
ただ、外見がうけいれられなくなったのと、「こども、産みたかったら産んでもいいけど」という言葉になんとなく壁を感じた。+66
-0
-
83. 匿名 2019/02/03(日) 18:24:57
>>44
いるよね
意思がないイエスマン+22
-0
-
84. 匿名 2019/02/03(日) 18:25:33
別れたら美化される+27
-2
-
85. 匿名 2019/02/03(日) 18:25:42
物足りなくて別れた彼氏
こっちから別れを切り出した
いい人だったんだけど…って言う、確かに+9
-0
-
86. 匿名 2019/02/03(日) 18:26:11
遠距離になってしまったから。
その人と別れてから、その彼以上に、優しくて温かくて一緒にいる時間がとても幸せだと感じる人はいないと気付いた。
一生忘れられない人だと思う。+22
-0
-
87. 匿名 2019/02/03(日) 18:28:58
高学歴イケメンで優しくて大好きだったけど、地元愛(ど田舎)が強すぎて、社会人になるのと同時に地元で教師になるというので別れた。
本当に全方位山しかない集落で、都会育ちの私はあそこに嫁入りする覚悟はなかった+76
-0
-
88. 匿名 2019/02/03(日) 18:29:33
>>21
わかるわー自分もそれ。
どんどん卑屈になっていくし、素を見せれなくて疲れてくし。
延長線上に結婚なんてのも結びつかなかった。+9
-0
-
89. 匿名 2019/02/03(日) 18:32:35
>>11
それに尽きる+0
-0
-
90. 匿名 2019/02/03(日) 18:37:02
真面目で常識的な正しい人だったし、早寝早起きの規則正しい生活をする人だった。私に強要する事はなかったけど、なんか合わせるのに疲れて別れた。私がだらしなさ過ぎたんだと思う。休日の朝早くからジム行ったり散歩行きたくないよ、ゴロゴロしてたい。コーヒーは豆からひかなくてもインスタントでいいよ。+109
-0
-
91. 匿名 2019/02/03(日) 18:37:05
>>84
それ一択じゃない??+0
-0
-
92. 匿名 2019/02/03(日) 18:37:51
縁あって弁護士さんとお付き合いしてた。
優しい人だったけど、自分との格差が気になって。。
30万の自転車ぽーんと買ったりとか。
父親が官僚だとか。
私はごく普通の社会人で、実家もなんの変哲もない一般家庭だし。
相手は私といてもなんのメリットもないだろうなーって思ったら居たたまれなくて。
別れてしまった。+48
-3
-
93. 匿名 2019/02/03(日) 18:38:04
凄く格好良かったし、最初は親友関係からスタートしたからお互いに何でも話せた。
彼は同性の友達が凄く多かったし、本当に良い人だった。
プロポーズされたけど、アメリカ人だったのでアメリカに行かなきゃいけなかったし、私の母はその前の年に危篤状態になったから受けられなかった。
一週間前、彼と同じLA出身のアメリカ人の友達と恋愛話になった時に話したばかり。
母が亡くなる前に彼の話をしたら 母は結婚すれば良かったのに…と言ってたけど、もしLAに住んでたら母の最期の日まで一緒に居られなかっただろうし、友達とも出会わなかっただろうし、何が正解かは分からないね…って話をした。+45
-0
-
94. 匿名 2019/02/03(日) 18:38:22
学生時代に4年付き合って相手が社会人、私が大学生になりなかなか会えないのが嫌で別れたんだけど、別れて3年後くらいに『アルバイトではなく正社員になって社会を知らないと結婚しない』と言っていた。はたしてその時の彼女とは結婚したのだろうか?結婚して子供が小学校に上がるまでは専業主婦でのんびりしたかった私はその彼と別れてよかったと思う。今の旦那に感謝。+17
-1
-
95. 匿名 2019/02/03(日) 18:39:04
魂のレベルがかけ離れる的な類友でなくなると
男女問わず人間関係の別れが来るらしい。
どちらか一方がレベル上がった
又はレベル下がったなどね。
+29
-0
-
96. 匿名 2019/02/03(日) 18:40:03
結局、善い人だけだったのでは?+2
-0
-
97. 匿名 2019/02/03(日) 18:41:49
みんないい人ばかりだったよ。
顔がタイプではないが。
+6
-0
-
98. 匿名 2019/02/03(日) 18:42:25
>>94
学歴職歴コンプはねぇ… モラハラになりそう+9
-0
-
99. 匿名 2019/02/03(日) 18:42:49
良い人だけど自分と合わなかったとかある
友達としては十分だけど彼氏としては何か違うとか+14
-0
-
100. 匿名 2019/02/03(日) 18:45:25
フラれたけどそれに気付いてないとかかな
でも悪く言わないで済むならその方がいいよね。+9
-0
-
101. 匿名 2019/02/03(日) 18:48:07
>>90
男性版丁寧な暮らしみたいな人だね。
寝たり起きたりする時間が合わないってしんどいもんね。+32
-1
-
102. 匿名 2019/02/03(日) 18:53:10
ハイスペックのくくりに入る人だったと思うけど、激務で休みの日はゴロゴロしてたし、なにより結婚願望がなかった。
最後は、私の時間返せと刃物を向けてしまった。
+10
-6
-
103. 匿名 2019/02/03(日) 18:54:35
顔がドンピシャだった。
でも束縛すごいし、浮気者で他にも彼女はいるし、とてもじゃないけど結婚相手として考えられる相手ではなかった。+25
-0
-
104. 匿名 2019/02/03(日) 19:00:09
>>44
金子みすゞの詩みたいな人だね
+30
-1
-
105. 匿名 2019/02/03(日) 19:01:36
とにかく優しい人だった
自分にも周りにも
若かったから物足りなかった+10
-0
-
106. 匿名 2019/02/03(日) 19:07:03
>>73
なんか泣けた。
マジでウルッとしちゃったよ。
私も似たような感じで別れちゃったから( ˊᵕˋ ;)
あなたも彼も幸せですように。+15
-2
-
107. 匿名 2019/02/03(日) 19:09:15
好きすぎて疲れた。
嫌われないように気を使って。
本当に良い人だっけど、本音で話したのは
別れた日だけだったかも。+73
-1
-
108. 匿名 2019/02/03(日) 19:11:41
自分からふった相手だから後から好い人だったのにって思えてるのかも、私は。振られた男は思い出さない、自分の方が振られた弱い立場だから美化出来ないから+3
-1
-
109. 匿名 2019/02/03(日) 19:16:37
外見超イケメン
頭すごく切れて優秀
穏やかで優しい、本当に幸せだった
でも進学や就職でどんどん変わってしまった
こんな俺様と付き合えてるんだぞとプライドが高いモラハラでバブル思考になった
カッと切れるあの恐ろしい瞬間に遭遇しない限りみんな信じられないだろうし一瞬で好きになってしまうと思う
頑張った結果でヒトラーみたいな人になってしまって悲しい+67
-0
-
110. 匿名 2019/02/03(日) 19:26:55
今の彼氏。別れてないけど、本当に素敵な彼氏。
私にもったいないぐらいの。
バツイチの私も受け入れてくれて今こうやって付き合ってくれる。喧嘩もしないし相手が傷付く事も絶対に言わない心優しい人。そろそろ結婚の話してくれないかな?1回も将来の話した事ないから不安。結婚する気はないって言われたらサヨナラになるだろうなぁ。。。+9
-4
-
111. 匿名 2019/02/03(日) 19:28:16
6歳年上
仕事が出来て高収入
温厚で優しいし、レディーファーストでスマート。
ただ仕事大好き仕事人間で仕事最優先で私を放置してたからお別れとなった。
私は仕事最優先で頑張ってるところも含めて大好きだったけど、彼にとっては鬱陶しかったのかも。まだ別れて2ヶ月半なので良い思い出しかない。+25
-0
-
112. 匿名 2019/02/03(日) 19:28:17
外見や頑張る性格がのだめの千秋みたいな人です
バンバン成果上げれて性格がヒトラーみたいになってしまい、悲しい…
最初は黒木君のように穏やかで優しくて本当に好きだった
カッとなった時たくさん怖い思いしたのにいまでも嫌いになれません
+23
-1
-
113. 匿名 2019/02/03(日) 19:36:55
3高の医師で穏やかで優しくていい人だったけど刺激がなかったから振った。結局、高収入並学歴並身長の夫と結婚したけど、もし私が25過ぎてから3高の元彼と知り合ってたら結婚したと思う。+29
-1
-
114. 匿名 2019/02/03(日) 19:40:53
似たような人がチラホラ…!
私も超真面目な弁護士と付き合ってたけど、真面目過ぎてつまらなくなって刺激が欲しくなってしまって別れた
今はめちゃくちゃ後悔してる笑+40
-0
-
115. 匿名 2019/02/03(日) 19:42:48
>>6
この漫画面白いよねー+2
-0
-
116. 匿名 2019/02/03(日) 19:44:21
クマがかわいそうだろ!+1
-3
-
117. 匿名 2019/02/03(日) 19:45:14
モラハラだったけど、顔だけ死ぬほど好きだった+1
-4
-
118. 匿名 2019/02/03(日) 19:48:13
>>114
その内ヒトラーになったかもよ(笑)+8
-0
-
119. 匿名 2019/02/03(日) 19:50:18
素敵な彼氏に振られたあとに、無意識に嫌で我慢してた事柄が色々浮かんできて、結局最終的にはキライになる。それで未練が吹っ切れて楽になる。+12
-0
-
120. 匿名 2019/02/03(日) 19:52:27
穏やかで私の病気も理解してくれて3年付き合った人がいたけどレスで別れました。
何度も話し合ったけど駄目だった。
+5
-0
-
121. 匿名 2019/02/03(日) 20:09:11
仕事熱心過ぎて結婚するには合わなかった。自分も仕事続けたかったし、家族との時間をたくさんとってくれる人を夫にしたかった。
これは私の都合で彼が悪い訳じゃないので、人に話すと良い人だったよ~てなってしまう…+10
-0
-
122. 匿名 2019/02/03(日) 20:15:49
>>25
若い時は特に優しいばかりの男性は馬鹿にしちゃうんだよ〜。
ワガママ言っちゃう。
しかも何故かもの足りない。
30才過ぎたら優しいだけの人がどれだけ素敵な男性だったか分かるけど。
+73
-2
-
123. 匿名 2019/02/03(日) 20:16:18
顔も悪くないし、優しかったけど、服のセンスが壊滅的だった。
洋服プレゼンしたりしたけど、全部が全部って訳にもいかず…
一緒に歩くの苦痛だし…イベントも心の底から楽しめず…別れた。+27
-1
-
124. 匿名 2019/02/03(日) 20:17:02
凄く素敵な彼氏に振られそうです。泣
久しぶりに人を好きになり、好きすぎてどうしていいか分からず、つまらない女だと思われてる。
今夜LINE帰ってこなかったら諦める。+19
-2
-
125. 匿名 2019/02/03(日) 20:22:26
携帯チェックされたら終わりだと決めたから、高校卒業して進路バラバラになってされたとき別れた。
でもされて嫌な気持ちより好きな気持ちが大きくて15年経っても心に引っかかってる。
+6
-0
-
126. 匿名 2019/02/03(日) 20:24:08
顔も性格も大好きだったけどヤキモチ焼きだったから。
でも大人になってみれば20歳そこそこのヤキモチとか可愛かったと思う。
今は医療従事者らしい。
ますます忘れられないわw+8
-0
-
127. 匿名 2019/02/03(日) 20:33:59
>>109
なにそれ悲しい。+4
-0
-
128. 匿名 2019/02/03(日) 20:40:08
アイコの「えりあし」
真っ直ぐな優しさに胸が痛い
輝く希望に息が苦しい
みたいな歌詞があるけど、まさにそんな感じ。
同じような人多いね。+27
-0
-
129. 匿名 2019/02/03(日) 20:45:53
泣けるコメが多いわ。
好きになるのって楽しいけど苦しいよね。
素直に甘えたかったなー。+27
-1
-
130. 匿名 2019/02/03(日) 20:51:44
優しくて、頭いいのに純粋で、天然で、
背が高くて顔も可愛かった。
何よりも私のことが異常に大好きで、犬みたいになついてたのに。
息苦しくて別れた・・・というか、いつか自分の本性がばれて、去られるのが怖かった。
今は彼を異常に崇拝してる奥さんと幸せみたい。+37
-0
-
131. 匿名 2019/02/03(日) 20:51:56
前の職場の同期。すごく性格が良い人と付き合ってたけど、私服がダサくて冷めてしまった‥。
もうお互いに結婚したけど今でも元同僚はおまえらが結婚してたらなーとか言われる笑+20
-1
-
132. 匿名 2019/02/03(日) 20:55:22
素敵でかっこよくて仕事も出来て適度に軽くて芯の強い優しい彼氏だったが調子にのってワガママ言ってたら振られた。最初の彼じゃなくて経験積んだ後の最後の彼氏だったら良かったよ…+44
-0
-
133. 匿名 2019/02/03(日) 21:04:26
相手が高学歴すぎて、悲しいかな、自分とは全く釣り合わなかった。
大好きだったけど、この人とは絶対結婚できないだろうとその時は思ってしまった。
今なら言える、別れなくてもよかったのに!+31
-1
-
134. 匿名 2019/02/03(日) 21:11:33
できれば何歳ぐらいのことか教えてもらえませんか?
若かったって何歳ぐらいかわかりづらいので。+1
-1
-
135. 匿名 2019/02/03(日) 21:16:09
>>117
それいい人じゃないやん!+5
-2
-
136. 匿名 2019/02/03(日) 21:16:38
田舎の老舗の跡取り息子だった
ホントいい人だから、友達ならいいけど田舎で同居は無しだったから+23
-0
-
137. 匿名 2019/02/03(日) 21:23:22
優しいんじゃなくて、それは優柔不断。+7
-0
-
138. 匿名 2019/02/03(日) 21:23:44
>>87
それはやめておいて正解だったと思うよ。
田舎ってよそ者扱いきついところも多いし何より不便すぎて嫌になるから。+21
-0
-
139. 匿名 2019/02/03(日) 21:24:22
年下大学生だった
私は周りから悪女扱いで離れた
彼は荒れたらしい+10
-1
-
140. 匿名 2019/02/03(日) 21:27:12
色々有るけど心底好きになったことが無い+7
-0
-
141. 匿名 2019/02/03(日) 21:34:38
良い人だけど、粗チンで遅漏だった。
一生を考えると無理だった。+21
-0
-
142. 匿名 2019/02/03(日) 21:39:07
顔が好みすぎて何も言えない話せない関係。3年ちょいで振られ
6年引きずった
8年目今の彼氏に出会えた+26
-0
-
143. 匿名 2019/02/03(日) 21:51:31
条件的には最高で、顔も身長も体型も問題なかった彼がいた。二年くらい付き合ったけど、とにかくつまらない!!
会話も、食事選びも、音楽のチョイスやキスまでつまらなかった。
別れる時もつまらなかった。
真面目な人だったけど、私はもっと一緒に笑ったり共感したりしたいんだーっ!+32
-0
-
144. 匿名 2019/02/03(日) 21:53:38
私が既婚者で子どももいたから。
元彼はレクサスRCに乗っていました。
今でもレクサスを見ると彼を思い出して
胸を締め付けられます。
私も思いあまってレクサスを買って
しまいました。旦那のお金で。+5
-16
-
145. 匿名 2019/02/03(日) 21:54:10
穏やかで怒ることなくて
一緒にいて安心できるいい彼氏でした。
ただ、男として見ることができなくなり、
ドキドキさせてくれるような人を好きになり
別れました。
結婚するなら元彼の方がいいと、あの頃の自分に言いたい。安定を求めたかったけど、それに気づくには歳が若すぎたのかなぁ。反省。+13
-1
-
146. 匿名 2019/02/03(日) 21:57:37
良い人だけど、ど田舎には嫁ぎたくなかった。
29才の時、悩んで悩んでわかれました。
辛かったけど、東京に住んでる今の生活が好き。
後悔はありません。+31
-0
-
147. 匿名 2019/02/03(日) 21:59:15
インポになったから
欲求不満になってしまった。
優しくて男らしくて、家事も好きでめちゃくちゃいいい人でした。+7
-1
-
148. 匿名 2019/02/03(日) 22:04:06
ネタトピになってるw
皆妄想好きだな〜+3
-6
-
149. 匿名 2019/02/03(日) 22:05:57
素敵な資産家でした大きなお家が
彼氏は皆んな勧めたけど同居がね 私には無理だと思いました
+7
-1
-
150. 匿名 2019/02/03(日) 22:06:24
向こうが冷めているのがわかった。
タイミングが合わなかった。
良い人だったんだけどね..+11
-0
-
151. 匿名 2019/02/03(日) 22:22:39
20歳、現在付き合ってる人がいるのですが、
とてもいい人なのですが
恋愛対象として好きになれません。
会いたくもないし、電話もしたくない。
LINEすらも面倒臭いです。
以前別れ話をしたのですが、
「好きじゃなくてもいいから
付き合っててほしい、
別れたら俺がどうなるか分からない」
と泣きながら言われ、
とりあえず付き合っていますが…。
どうしたらいいんでしょうか?
+3
-15
-
152. 匿名 2019/02/03(日) 22:23:42
151
絶対死なないから、早く別れなさい(´・ω・`)+32
-1
-
153. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:10
>>151
それは危険ですよ
じわじわ上手く離れないと危ない+34
-1
-
154. 匿名 2019/02/03(日) 22:32:22
凄いいい人だった。
顔も性格もよかっただけど、気使いされすぎて疲れるし、馬鹿笑いもできないし、喧嘩もできない。
精一杯背伸びして付き合ってたけどその人といると自分がどんどん嫌いになってきて別れた。+24
-1
-
155. 匿名 2019/02/03(日) 23:00:40
某有名大学卒、温厚で真面目で優しくて将来有望で結婚の約束もしたけど、ずっと引っかかってた遅漏に耐えきれず別れました!
+12
-3
-
156. 匿名 2019/02/03(日) 23:03:54
一緒にいるだけですごく楽しくて夢のような時間をくれたけど、経済力がなかった。
結婚はできないと思った。
若いときのいい思い出、
今でも感謝しています。
+28
-2
-
157. 匿名 2019/02/03(日) 23:04:20
もちろん振られたからです。自分にはあまりにも釣り合わなかったから振られて当然だけど…。もっと釣り合う努力をしていればよかったと今でも後悔しています…。+12
-1
-
158. 匿名 2019/02/03(日) 23:05:52
>>138
87です。ありがとうございます。
私はその後お付き合いしたフツメンですが温和なサラリーマンと結婚し、住み慣れた地元で幸せに暮らしています。あのときは辛かったですが選択は間違っていなかったと思います!+20
-1
-
159. 匿名 2019/02/03(日) 23:06:30
本当に心から良い人だった。
両親も彼の事気に入ってて、あんなに良い男はいないぞ。と言われるくらい。
いつも味方でいてくれて、いつも私を信じてくれた人だった。
この人となら一生を共に出来るって思った。
けど、すっっごく良い人で大好きだったけど、
初めから見た目が全く好みでなくて、周りに彼氏だと知られるのが嫌な位だった。
私も若かったし、ほかに気になる人が出来て振ってしまった。何度も後悔したわ。。
何年も前も事なのに、いつ思い出しても大事にしてくれたって思える。心変わりごめんなさい。+44
-1
-
160. 匿名 2019/02/03(日) 23:09:32
出会った当時は優しかった。でも激務のせいや家庭の事情で連絡もまばらで、会えても2ヶ月に一回数時間程度になってきた。最近喧嘩ばかりでお互い素直になれず、今日メールで別れ話をした。最後の最後でやっと彼の本音を聞けたのに、最後の一行は『終わりにします』だった。後悔でしかない、もっと早く聞きたかった。好きでも一緒にいられない事もある事を知った。今はただ幸せだった頃を思い出して涙しかでない。+22
-1
-
161. 匿名 2019/02/03(日) 23:21:59
安心できる関係が良かったのに、彼は刺激が欲しいタイプだった(。・ω・。)
手を握ってるだけで幸せだった。
バカヤローめ。+5
-2
-
162. 匿名 2019/02/03(日) 23:29:04
>>152
>>153
そうですね…。
明日別れる?って聞いてみます。
多分受け入れてくれない気がしますが…。
しぶられたら
どうやって別れればいいんですかね?+6
-1
-
163. 匿名 2019/02/03(日) 23:43:04
>>160
今は別れたばかりで、ただただ悲しいよね。
最後の連絡がメールって、本当に想像しただけでこっちまで悲しくなるよ。
いろんな事情から逢うのは難しいかもと思うけど、もう一度逢ってお話出来たらいいね。。+18
-0
-
164. 匿名 2019/02/03(日) 23:45:42
優しすぎる、良い人すぎると、なんだか物足りなくなるって本当にわかる。
相手からしたらなにそれって感じだよね💦
でも、年取るとそんな人が貴重だって気づくんだよねー+35
-2
-
165. 匿名 2019/02/03(日) 23:47:16
私ではないけど
昔、同僚(男)は3高の爽やかな男子だったけど、地元に残した彼女と遠距離ですれ違いで別れたよ
でも仕事のストレスと社会人になり更にモテだして遊びまくってた
どんどんチャラ男になって言ってた
遠距離の彼女は知らないと思う
きっと美しい思い出だろうな…+12
-1
-
166. 匿名 2019/02/03(日) 23:54:48
いました。
でも相手の親がかなりのクレーマーで、、
いつか別れて良かったって思える日がくるといいな、、+18
-0
-
167. 匿名 2019/02/03(日) 23:58:53
>>166
ずっと付き合ってゆくゆく結婚ってなったら、そのクレーマーと一生関わり続けなきないけないから、別れてよかったと思うよ。
+20
-0
-
168. 匿名 2019/02/04(月) 00:01:16
>>162 別れる?って聞いたら絶対反対されるから、もう別れたい異性としてみれない!って言っちゃったら?
私のこと本当に好きなら別れてって言うといい!+22
-0
-
169. 匿名 2019/02/04(月) 00:24:10
相手はとても良い人だったけど年の差があり向こうの結婚願望が強すぎて逃げました
まだ20前半だったし子供苦手なので、、+7
-0
-
170. 匿名 2019/02/04(月) 00:37:42
みんなわがままだな+3
-4
-
171. 匿名 2019/02/04(月) 00:57:01
>>162
そんな相手に別れる?って聞いても絶対別れてくれないと思うので、もう別れるって強気で言うしかないと思います。こういうのもダルいし会いたくないし電話もLINEもしたくないくらい好きじゃないんだと+4
-1
-
172. 匿名 2019/02/04(月) 01:58:45
高校生から6年付き合ったけど、良い人&公務員という刺激のなさで20代前半の私には、80歳までずっと一緒に居られる気がしなかった…
でも本当に誠実で素晴らしい人だった。
幸せになってね。+14
-0
-
173. 匿名 2019/02/04(月) 02:33:34
まさに、今日彼氏と別れました。
優しくてイケメンで週一で会ってたから浮気の心配もないような人だったけど、なんか育ちの相違?
清潔感があまりなかったのが嫌で笑
トイレから出て手を洗わないとか、くしゃみを塞がないとかそういう細かいところが無理で別れましたよ。
完璧な人なんていませんね。そこも愛せたら良かったけど。
+28
-1
-
174. 匿名 2019/02/04(月) 02:43:16
若気の至りで顔が大好きだった
ドキドキしたり刺激が沢山あって若い時は、それだけで毎日が楽しかった
でも社会に出て色んな大人の人を見ていくと、それだけではダメと気がついた
でも沢山の思い出をくれた彼に感謝してます+18
-0
-
175. 匿名 2019/02/04(月) 03:11:35
優しくて良い人でした。
変なもので、それに慣れてしまう。
若いからと言われるかもだけど、結婚自体が想像できなかったので。+10
-1
-
176. 匿名 2019/02/04(月) 03:16:00
かっこよくて優しい人でしたがずっと一緒で自分の時間が取れない事に、だんだん違う気がしてしまった。+8
-0
-
177. 匿名 2019/02/04(月) 03:43:27
最初普通だったのにどんどん良い人になっていって気持ちも重くなり、避けるようになりそんな自分も嫌で別れて振り返った時に神様みたいな人だったなーって。でも好きになりきれなかった。+8
-0
-
178. 匿名 2019/02/04(月) 05:08:27
私には勿体無い位に良い人でした
親にもあんなに良い人はいないって言われて
でも若い時は解らなかった
刺激がなくドキドキもなく自分を取り繕って甘える事も出来なくて
歳をとって解る。結婚相手は穏やか優しい人が一番と言う事
若い頃ってビジュアルや刺激を求めてしまう
誰にでもある事+10
-1
-
179. 匿名 2019/02/04(月) 07:41:15
凄く優しくて私だけを見ていてくれる人だった
家族ぐるみで長く付き合っていて周りも当人も結婚すると思ってた
体の相性が合わなくて私からお別れ
セックスがキツかった
若いのにすっごくお腹出ていて毎回私が上になるんだけど股関節脱臼になるし何も気持ちよくない
これが一生続くのは無理だと
ガテン系デブマッチョの彼は一生痩せないと思う+15
-0
-
180. 匿名 2019/02/04(月) 08:15:05
年上で最初は本当に優しかったし見た目も好みでした。
徐々に束縛するようになり、友達と会う事すら苛立ちを隠さなくなったので別れたいと言ったら肩を掴まれて地面に叩きつけられて、一瞬何が起こってるのかも理解出来ずにいたら号泣議員みたいになりました。
ああいう束縛豹変男を好きになったなんて一生の不覚です。
+9
-0
-
181. 匿名 2019/02/04(月) 08:26:19
同級生で、相手の方がしっかり者のいいバランスで、付き合ってたけど、
相手大学院進学で、自分就職で、バランスがかわってしまったことが敗因かな。
今の結婚から考えると、当時の彼は、少し社交性にかけるし、少し腰が重いし、もう少し前向きじゃないと夫婦としてはしんどいかもと思う。
でも、顔も声もめっちゃ好みで、気があうし、大好きだったなーー。
5年半付き合ったから、後遺症もしんどかったなー。+12
-0
-
182. 匿名 2019/02/04(月) 09:34:40
すごくいい人だった
クズ要素ゼロで誠実で優しくて信頼してた
明るくて誰にでも親切だったり尊敬もしてた
私が超自己中でわが道を行く方を選んだのでふられた+16
-0
-
183. 匿名 2019/02/04(月) 10:44:12
ノリも波長も合うけど、金銭面の価値観が合わなかった。+1
-0
-
184. 匿名 2019/02/04(月) 10:48:49
いい人だったけどハゲてしまった。。。
イケメンでも、キムタクでも、ハゲたら無理。+5
-1
-
185. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:40
結婚後の生活に対する考え方が違った元カレ。
彼は専業主婦がほしい、私はばりばり働きたい、で別れました。
見た目も性格も全て好きだったけど、お互いに現実的な考え方をするタイプで、結婚してもいつか冷静になったときに後悔すると思ったので、別れました。+4
-0
-
186. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:12
>>164+11
-0
-
187. 匿名 2019/02/04(月) 13:36:37
>>168
別れたいなら、冷たくしなさい。
優しすぎるあなただからメンヘラ男に依存されるんだよ!!
バッサリ関係を切らないともっとめんどくさい事になる。貴方のメンタルもやられるよ。
死ぬ死ぬ言われても、大丈夫、死なないから。+3
-1
-
188. 匿名 2019/02/04(月) 13:37:40
>>162
187です。
アンカー間違えました+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:04
トピ違い、長文すみません
今まさに婚約しようかという時ですが、彼氏はまさにこのトピに頻出している
とにかく優しくて心が広いですが、刺激や男性的な色気が足りないかな、ていう人。
彼氏も好きですが、芸能人でちょっと影があって刺激的、色気のある男性を見るといいなぁって思う自分もいる(笑)
でも私はこのまま結婚に進んでいこうと思います。
私もアラサーになり、彼氏のようか人こそ貴重、幸せにしたいと思うしね。
+11
-4
-
190. 匿名 2019/02/04(月) 14:40:16
いい人だったし優しかったけど飽きた+3
-1
-
191. 匿名 2019/02/04(月) 15:26:14
>>189
おめでとう、でも、すごくトピ違い。+9
-0
-
192. 匿名 2019/02/04(月) 15:27:33
でも私はこのまま結婚に進んでいこうと思います。
私もアラサーになり、彼氏のようか人こそ貴重、幸せにしたいと思うしね。
↑ここの人に対するマウンティング?w+9
-3
-
193. 匿名 2019/02/04(月) 16:50:41
すっっごくいい人だったけど、一回り年上だったんだよね…
こちらが若かったから、おじさんに見えてきて無理になった
私はやっぱ同年代の人がいいや、と思い3年付き合い結婚話が出た頃に別れた
いい人だったけど、あの時別れててよかった
同年代のが心地よいわ
+5
-2
-
194. 匿名 2019/02/07(木) 06:25:43
とても良い人だった。元々お金持ちで、しっかり自分の夢を持っていて、割り勘にしようとしても必ず黙って奢ってくれていたりした。悲しい時に話を聞いてくれたりした。
私は家庭環境も悪く、お金持ちでもなかったけど、たまたま同じ趣味ってだけで、何でこんな私だったんだろうと思ってたけど、なぜそんな努力家なのか聞いたら、過去に元カノを事故で亡くして、自分の夢は自分も死ぬまで必死にやるという事だった。
それをクリスマスの日に聞いて悲しくて、
その日に振ってしまった。
まだ悲しいけど、
私は自分の人生のために頑張ろうと思う。+0
-1
-
195. 匿名 2019/02/07(木) 19:34:07
やっぱり、どうしても将来結婚して死ぬまで共に生きていく姿が想像出来なかった+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する