-
1. 匿名 2019/02/02(土) 21:43:32
新品を希望していたありささんだが、コスパ男は、まず中古のカメラ専門店で故障している「ジャンク品のカメラ」を200円で購入してから家電量販店に向かう。
家電量販店ではデジカメの下取りサービスをしていて、ありささんが希望するデジカメは下取りありで15,000円引きとなる。会計時、200円で購入したジャンク品を提出し下取りは成功、ネットの底値より3,000円近く安い購入を果たした。
視聴者からは驚きと「マネしたい」との称賛の声があがっていた。しかしその反面、下取りのためにジャンク品を購入・用意するというやり方には批判的な意見が目立っていた。+843
-21
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:38 [通報]
いいんじゃない。返信+970
-71
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:40 [通報]
はえ〜返信+70
-1
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:40 [通報]
すごいと思った返信+961
-16
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:42 [通報]
こすい返信
方言かと思ってた+769
-15
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 21:44:55 [通報]
ジャンク品でも下取りしてくれる業者ってどんな優良業者だよ…返信+1793
-5
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:18 [通報]
別にそこまでしたくない返信+715
-24
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:22 [通報]
アカンやろ返信
+265
-43
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:32 [通報]
別に誰も傷ついてないしいいじゃんね返信+699
-67
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:33 [通報]
ううーん。なんだろう。腑に落ちない。返信+688
-18
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:34 [通報]
下取りってありがたいシステムだなと思ってたけど、こういう奴が出てくるとそのうちなくなるかもね返信+1515
-7
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:34 [通報]
頭いいねぇ返信
真似はしたくないけど+524
-8
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:59 [通報]
3000円しか変わらないなら考えるなぁ返信
面倒だし時給と労力考えると+775
-13
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:01 [通報]
キタムラでは当たり前にやってるよ返信
その場で例えば500円くらいのジャンクカメラ買って3000円くらいで下取りしてもらってみんな買ってるよ
+610
-26
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:02 [通報]
壊れたカメラ200円で買ってきて、15000円で下取りさせるやつね返信
真似したくないと思った
+497
-33
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:10 [通報]
別にいいんじゃない返信
それでカメラ買ってもらえてんだから+377
-28
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:18 [通報]
詐欺みたい。自分はやらない返信+415
-36
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:26 [通報]
自分の男がこんなことしたら引くわ返信+615
-26
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:30 [通報]
私もこれ見てたけど、これはテレビで紹介しちゃっていいの?ちょっとズルくないか?と思った。返信+611
-10
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:44 [通報]
汚い大人やで返信+173
-10
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:59 [通報]
3000円のために?返信
もっとどかーんと安くなるならともかく3000円で微妙だね+295
-16
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:02 [通報]
狡い(こすい)返信
確かに凄かったね
早見優の冷蔵庫の時もなかなかのもんだったけど+270
-4
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:06 [通報]
私は実践します!返信+26
-46
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:11 [通報]
下取りはお得に買えたと思わせるためのエサだからジャンクでいいと思う返信
まだ使えるカメラ持ってくほうがバカだよ+468
-19
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:14 [通報]
でも10万以上安くなったよね。返信+6
-13
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:26 [通報]
デジカメ以外でこの方法使える品物ってある?返信+8
-0
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:34 [通報]
壊れてても良いと言ってたし、部品を他のものに使うから別に良いんじゃって思ったけど。返信+255
-10
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:47 [通報]
こういうなりふり構わず返信
自分の利益だけを追求する感じ
あんまり好きじゃないけど
世の中はこういう風に変わってきてるんだなあと思う
昔からガメツイ人はいるけどさ+321
-13
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:54 [通報]
合法だからってなんかセコい返信+132
-15
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:55 [通報]
カメラのキタムラ を利用する人は誰でもやってることだが?返信+198
-13
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 21:48:29 [通報]
日本人として返信
有るまじき行為+13
-27
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:01 [通報]
普通に貯金して買おうよ返信+13
-18
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:20 [通報]
そういえば友達にいらない掃除機ちょうだいって言われたことある返信
なんで?って聞いたらジャパネットで下取りサービス使って掃除機買うからって言ってた。いらない掃除機無かったからあげなかったけど+230
-2
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:37 [通報]
キタムラではみんなやってるんだ。返信
じゃあ最初から下取り価格を差し引いた値段で売ってほしいわ。+490
-5
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:06 [通報]
こすいってセコいって事で良い?返信+64
-1
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:26 [通報]
>>22返信
え、それ知りたい、+7
-1
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:30 [通報]
いいんじゃないの?返信
誰か損や迷惑してる?
数円のポイントの為にレジで何回も会計分けてる馬鹿はみんなに迷惑だけど、
これは本人の手間がかかってるだけじゃないの+167
-25
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:34 [通報]
ジャンクマンと呼ぼう返信+5
-4
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:50 [通報]
これ考えたことはあるけど、実際にやったことはない。でも別に悪いこととは思わないな。返信+80
-12
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:00 [通報]
普通にネットで底値探して買う返信+27
-4
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:03 [通報]
こういうのを生業にしてる人いるんだろうね返信
この人もその一人なんだろうけど+7
-2
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:04 [通報]
スーツもあるよね。下取りさせていだたくと1万引きとか言われたけど、下取りに出すのありませんって言ったら、まぁ、他に色々方法はありますからって言われた。最初から下取り見込んだ価格なんだよね?返信+284
-2
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:07 [通報]
恥ずかしくてできない返信+69
-8
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:10 [通報]
こういう人が年取るとスーパーで大声でクレームを言い続けるんだと思う返信+51
-15
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 21:51:11 [通報]
そんなんで喜んでる男返信
小っちぇーなー( ̄ー ̄)+102
-14
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 21:52:04 [通報]
お店も商売大変なんだからあんまり買い叩くなよ返信+2
-16
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 21:52:49 [通報]
こういうことはしちゃ駄目だと思うんだけどなー。返信
家にある不要なものを引き取るので新しいのを買ってくださいね、ていうお店側のいわばサービスみたいなものなのに。善意につけこむと、サービスはなくなってしまうよ。+127
-40
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 21:52:56 [通報]
トピずれだけど、この間とあるクレカと服屋の盲点を見つけて、クレカにポイント貯める方法を見つけちゃったんだけど、それがセコすぎてやるの躊躇してたけど、世の中にはもっとセコイ人がいるんだね。返信+7
-5
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 21:53:11 [通報]
私はこれいやだと思った。返信
お店がやっていけなくなる。
それにそんなにガツガツする自分も嫌になると思う。+103
-25
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:08 [通報]
コスパ芸人が使ってる電卓が気になった。計算式が画面に表示されるやつ。返信+64
-2
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:25 [通報]
コセコセ生きてて楽しいのかね返信+19
-4
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:31 [通報]
そうそう、最初から下取り見越した額になってるんだよね返信
こういう使わない人が損するシステム嫌い
値引き交渉ありきで高値設定とか
ゴネ得みたいで+165
-1
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 21:55:21 [通報]
その労力、私にはない。そしてこの先の私にも、きっとない。返信+18
-1
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 21:55:50 [通報]
店もこれぐらい想定済みでしょ。返信
それを考慮したうえでの値段だって。+79
-2
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 21:55:53 [通報]
>>44変に知恵ついてる分ややこしいっていうね返信
口論に持ち込みたがる人って大抵何かしらサービスさせようって魂胆があって絡んでくるから厄介なんだよね
すぐに言葉尻の揚げ足とって根負け狙ってくるから分かりやすい+1
-1
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 21:56:41 [通報]
下取りは壊れてても全く問題ないし、従業員もなんとも思ってないので気にしないで下さい。むしろカメラ買ってくれて有り難いです。by 元キタムラ店員返信+149
-6
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 21:56:53 [通報]
家電量販店だってプロなんだから下取りで値引きした金額を基本の金額として設定してるよ、返信+41
-2
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 21:57:25 [通報]
これがダメならメルカリやラクマ、ヤフオクはどうすんだよ返信+10
-5
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:07 [通報]
タグつけたまま服着て、未使用と言い張って返品する人みたい。返信+8
-11
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:47 [通報]
>>14返信
その情報込みで放送すればよかったのにね+7
-1
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:51 [通報]
なんか、正直者が馬鹿を見るみたいな感じで嫌だな。返信
こういう店のシステムの盲点をついたようなやり方はちょっとズルいなーと思う。+69
-11
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:56 [通報]
キタムラでは当たり前っていうけど、キタムラは値引きありきの店なら返信
そもそも上乗せされてんじゃwwwww
恥ずかしいやつらだなw+19
-9
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 21:59:05 [通報]
自分はやらないな。せこいし。かっこ悪いし。返信+11
-4
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 21:59:48 [通報]
何かやり口が在日とか中国人ぽいな返信+14
-14
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 22:00:11 [通報]
倫理観は人それぞれだね返信
これがかけ離れてる人と友達になったり結婚するのはムリそう+34
-1
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 22:00:14 [通報]
よく読んでみたら、返信
下取りの15000円を引いて、ネットの底値より3000円近く安くなったんだから、
下取りなしの元値は、ネットの底値より15000-3000=12000円高かったということだよね。
元値高すぎると思うけど。
+86
-3
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 22:00:23 [通報]
初めからそのぶん上乗せしてるのかもね返信+47
-1
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 22:01:11 [通報]
大宮まで冷蔵庫買いに行ってたけど、返信
ガソリン代考えたらネットの最安値買った方がよかったんじゃない?
しかも最後値切ってたし、、。裏技ならすごいと思うけど結局値切るんかい。+89
-0
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 22:01:13 [通報]
テレビで教えてくれてるならいいんじゃないかな返信+1
-2
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 22:02:12 [通報]
メガネスーパーでも下取り出すと安くなります。返信+3
-0
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 22:02:17 [通報]
早見優の娘さんが普通に落ち着いた感じのおっとりした良いお嬢さんで驚いた返信
+6
-8
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 22:03:41 [通報]
>>66返信
下取り価格マイナスされるの前提であの高い価格を
値札に書いてるんだろうなって思いながら見てたけど
+21
-0
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 22:04:06 [通報]
店側がそういうやり方歓迎してるのなら別にいいかもしれないけど、そういうやり方を知らない人は値引き前の値段で買って損しちゃう訳だよね?返信
それってどうなんだろう。
なんかかわいそうな気がする。+62
-1
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 22:04:24 [通報]
人が考え付かないことをするのが商売なんですよ!返信+4
-3
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 22:04:30 [通報]
以前もこういうコスパのいい人紹介してた。その時は、スイーツのバイキングで男の人だった。一番価格の高いものばかり食べるもの。その時も叩かれたなあ。他の人のことは考えないの?って。要するにみんなアイディアは浮かぶけれど、それを実行するかどうか。ま、神経図太い人はやれるよ。返信+29
-2
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 22:08:51 [通報]
お店がその取材を受けてるって事はその会社自体がそのやり方を認めてるって事でしょ。「私なら出来な〜い」とかどうでもいいっちゅうの。返信
自分がやりたくないならやらなきゃいいじゃん。
やりたい人は堂々とやればいいよ。+61
-7
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 22:09:18 [通報]
>>14返信
キタムラでジャンク品として売っているカメラを客が購入
→それを下取り品としてキタムラに差し出す
→客から下取りで引き取ったカメラをまたジャンク品として数百円で売り出すキタムラ
なんかキタムラの方があくどくないかなw+104
-4
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 22:09:30 [通報]
わざわざ、その日に中古屋で買っていくのがセコイなと思った。要らなくなったカメラを持って来て下さいって言っておけば良かったのに返信+8
-4
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 22:09:52 [通報]
キタムラも業績良くなくて店舗減ってるから大変なんだね。返信+9
-0
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 22:10:41 [通報]
男だったら定価で買って返信
ツリは要らねーよ‼️
そのくらい言って欲しいよね。+4
-16
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 22:10:47 [通報]
>>68返信
あれ送料は無料なのか気になった+12
-0
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 22:11:40 [通報]
キタムラでカメラ売ってるの知らなかった返信
+1
-7
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 22:11:40 [通報]
これだけ店名を連呼されればいい宣伝になったねw返信
1万5千円の広告と思えばキタムラの勝ち+61
-0
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 22:12:11 [通報]
この人やってることが男のくせにせこすぎて嫌いだわ。返信
男なら働いて稼げやって思う。
くだらないこと考えて節約するならダブルワークでもしてほしい。
自分の男だったらね。+8
-8
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 22:12:19 [通報]
>>77返信
しかも今回の放送を真に受けた沢山の視聴者が、まだまだ使えるジャンクじゃないカメラを下取りとして差し出してくれるおまけつき+23
-0
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 22:12:27 [通報]
定価って何なんだろね返信+29
-0
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:15 [通報]
参考にはなった。返信
そして、この方モテないだろうなと直ぐに思ってしまってごめん+25
-1
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:30 [通報]
>>76返信
それを他の店にもやれよ!ってなったら
お前らみたいな人間のグズのせいか+2
-0
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:30 [通報]
あんまり関係ないけど、ジャパネットの羽毛布団の紹介の時に、私の汚い煎餅布団を一万円で下取ってくれないかなぁとは思う。即買うのに。。。掃除機とかは下取りあるのに、さすがに布団はないね。返信+16
-0
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:08 [通報]
>>86返信
製品コスト+利益+見せかけ値引き額かな+7
-0
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:23 [通報]
価格.comのクチコミを読んでいると、そういう人が返信
いるよ。値引きはそんなに大きくないけど。店側もわかっているとおもう。実店舗よりnetのほうが安いから、下取りは気にしていない。
+8
-0
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:24 [通報]
この人がやっていることをコスパと形容しているのはなんか違う気がした返信+33
-1
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:27 [通報]
お金に余裕無い高校生、大学生とかがやってるなら微笑ましいかな。返信
節約主婦がやっててもまだ良いけど、
社会に出てる男の人がこういう事に必死になってたらちょっと嫌だ。
高給の人はやらなそうな事だし…。+15
-2
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:30 [通報]
常識じゃない?返信
壊れてようがどんなに古くても下取り価格にしてくれる
文句言うならそういうシステムを廃止すればいい+18
-4
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 22:14:45 [通報]
ありさチャンの彼氏返信
しみったれ過ぎ (´・ω・`)+2
-4
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:09 [通報]
ジャンク品が売れた中古屋さんも嬉しいし、返信
下取り値引きしてるカメラ屋だってそれを想定した値段設定にしてる訳で、
客が使ってたカメラか中古購入したカメラかなんてどうでもいい訳で、
本人の労力がかかってるだけで何が迷惑なのか本気で解らない
私はやらないけど、誰に迷惑がかかってるの?
下取りを店の好意なのに親切を仇で返すみたいな書き込みあるけど、
何が迷惑?下取りが迷惑なら15000円も安くしなければいいでしょ。
下取りなしで15000円値引きにしてくれた方が買う側も有り難いんですけど。+28
-5
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:19 [通報]
いるよね〜卑しい人って。返信
1000円以上お買い上げでくじ引き1回できるイベントやったら、お会計1000円になるようにわけろ!っていう人とか普通にいる。たぶん同じ人種+10
-10
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:39 [通報]
>>82返信
カメラのキタムラやで!?
と思ったけど、そういえば近所のイオンに入ってる店舗売ってないや…
印刷屋みたいな雰囲気+4
-1
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:39 [通報]
使ってないデジカメあるから出来るなと思った返信
でもあれ本体価格が高いカメラだから1万5千円も値引きになったんだろね、千円値引きとかもあったし+12
-1
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:52 [通報]
スーパーで半額シールのお総菜を買うオバハンと同じく生活の知恵ですね。返信+11
-5
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 22:16:13 [通報]
店がいいならいいんだろうけどモラル的にどうなの?と思う返信
そしてコスパ男みたいな人とは絶対仲良くなれる気がしない+6
-12
-
102. 匿名 2019/02/02(土) 22:16:15 [通報]
メルカリとかで壊れたパソコンやカメラが売れている理由は、この為なのかな?返信+21
-1
-
103. 匿名 2019/02/02(土) 22:16:29 [通報]
迷惑とかじゃなくて、それに嫌悪感を抱かない卑しい根性が根が腐ったやつなんだなぁって感想返信+10
-12
-
104. 匿名 2019/02/02(土) 22:17:11 [通報]
コスパ男ってモラハラ気質だよねw返信
同類でお似合いだよ♡+7
-2
-
105. 匿名 2019/02/02(土) 22:17:44 [通報]
近所の靴流通センターみたいな所も、返信
どんな靴でも持って来れば1000円引きってやってて、
ボロボロのサンダルとかは流石に大人だし持って行けないんだよな…。1000円惜しいけどそのまんまの値段で買った。+6
-1
-
106. 匿名 2019/02/02(土) 22:18:19 [通報]
テレビで紹介されたやり方が一般的になってるのになぜ下取り価格を最初から差し引いた価格で売らないのか…というと、そのやり方を知らない、やらない人が定価で買うのを狙ってるんだよね?返信+34
-2
-
107. 匿名 2019/02/02(土) 22:18:33 [通報]
まどろっこしいね返信
キタムラ店内でジャンク売ってるのはこのためなのか
+10
-0
-
108. 匿名 2019/02/02(土) 22:19:13 [通報]
>>80返信
ちょっとお客さん、
そーじゃなくてオカネ足りてませんから
て、寅さんかいなヽ(´ー`)+1
-1
-
109. 匿名 2019/02/02(土) 22:19:53 [通報]
よくこういうずる賢い?こと思いつくね返信
自分の持ってるもの以外でって考えもしなかった+8
-4
-
110. 匿名 2019/02/02(土) 22:20:16 [通報]
>>102返信
組み立て、修理好きな人はジャンク買うよ
古いレアなカメラとか動く状態だとプレミアついててめちゃくちゃ高いから
後は修理屋さんがパーツ確保のために買うとか有るよ+19
-1
-
111. 匿名 2019/02/02(土) 22:20:28 [通報]
番組内の呼び名が「怪人」コスパ男だもんねw返信
いかにもな感じ+1
-0
-
112. 匿名 2019/02/02(土) 22:21:07 [通報]
>>105返信
あの割引券、意外と使えないよ。
最大1000円割引だけど、そこまで割引されるには高価な靴を買わなきゃいけない。
3000円の靴買っても200円引きくらいにしかならないし、セール品なら割引券使えないから、割引券もらっても殆ど使わない。+6
-0
-
113. 匿名 2019/02/02(土) 22:21:39 [通報]
店側の価格設定の仕方が悪どいなと思った返信
海外にある路面店的な感じだよね、吹っ掛け値段+5
-4
-
114. 匿名 2019/02/02(土) 22:22:05 [通報]
すごい面倒くさい。返信
あまりケチ臭いの好きじゃない。貧乏臭い。+5
-5
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 22:22:51 [通報]
コスパ男っていうか底値男だよね返信
+7
-1
-
116. 匿名 2019/02/02(土) 22:23:06 [通報]
>>66返信
むしろ、
人のよい人にはネット底値より12000円高く売り、
せこい人には、ネット底値より3000円安く売る、
お店のやり方がいや。
+25
-3
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 22:23:14 [通報]
>>94返信
ホントこれ。
別にただルールの範囲内でやってるだけなのにね。
私も最近カメラのキタムラでソニーの高級コンデジを下取り価格で買ったけど、10年くらい前に壊れた動かないデジカメだよ。
帰り道にハードオフとかあればジャンク買うのもありでしょ。
文句言ってる方が馬鹿だと思う。+17
-10
-
118. 匿名 2019/02/02(土) 22:23:28 [通報]
たまにいますよね返信
違法ではないけど、グレーゾーンを賢く?使って、己の利益を追求する人。
正直者が馬鹿を見るというか。+13
-11
-
119. 匿名 2019/02/02(土) 22:25:52 [通報]
前のシャンプーもそうだけど、商品の値段自体は想定の範囲内しか引かれてないよね。会員登録とかまとめ買いとかポイント付与とか合わせて安くなった感じになってる返信+11
-0
-
120. 匿名 2019/02/02(土) 22:26:04 [通報]
店のぼったくりっぷりにイラっとした。返信
無知な老人にふっかけてぼろ儲けしてんだろうな+21
-2
-
121. 匿名 2019/02/02(土) 22:26:09 [通報]
>>118返信
えっ?
どこがグレーなの??+21
-2
-
122. 匿名 2019/02/02(土) 22:26:17 [通報]
>>116返信
そうそう。
最初から安くしろよと思う。+10
-1
-
123. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:04 [通報]
賢いと思ったけどそのひと手間が面倒だからきっとやらないと思うわ返信+1
-0
-
124. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:07 [通報]
電気屋の店頭値引きも曖昧で嫌い。返信
結局うだうだ言ったもん勝ちってことだよね。ずる賢い猿+12
-1
-
125. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:18 [通報]
>>117返信
下取りの説明では壊れてようがOKとちゃんと書いてるね+12
-0
-
126. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:25 [通報]
もうこれでギリギリです…が本当なのか疑わしくなってくる返信+22
-0
-
127. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:54 [通報]
>>1返信
このやり方は道徳的には如何かなって思うね。
賢いっていうよりも
ズル賢い。元々やってる人はやってる方法だろうけどね。+1
-7
-
128. 匿名 2019/02/02(土) 22:30:12 [通報]
キタムラ店内でジャンク品売ってるという情報を意図的に隠して放送してることの方が引っかかった返信+11
-2
-
129. 匿名 2019/02/02(土) 22:31:06 [通報]
キタムラだって、カメラ解体して部品を他に売れるんだからウィンウィンなのでは。返信
これがせこいなら、携帯だって下取り後、中に使われてる金を回収してるんだけど。+6
-6
-
130. 匿名 2019/02/02(土) 22:31:39 [通報]
セコケチが沸いてる返信+5
-5
-
131. 匿名 2019/02/02(土) 22:32:56 [通報]
>下取りのためにジャンク品を購入・用意する返信
量販店は安易に安売りしたら
メーカーから品物を回してもらえないなどのペナルティーがあるの
だから安売りをする方便として
「中古品を下取りにして販売しているのであって安売りではない」ということにしているの
売る側にも買う側にもメリットが有るわけで
本当に迷惑なら200円の値札がついてる故障品を下取りなんてしないってw+23
-3
-
132. 匿名 2019/02/02(土) 22:33:11 [通報]
どっかに皺寄せ来るのは確実なんだし、脱法万引きみたいなもんでしょ結局返信+1
-11
-
133. 匿名 2019/02/02(土) 22:36:36 [通報]
>>118返信
何がグレーゾーンなの…?
違法ギリギリとでも言いたげだけど、違法と言う言葉が出てくるのすらおかしくない?
+18
-2
-
134. 匿名 2019/02/02(土) 22:39:05 [通報]
下取り差し引きありきの値段設定なんだろうし、おそらく販売店側は損はしないんだろうけど・・・・返信
サービスの悪用って気がするな。
彼氏や夫が平気でドヤ顔でこれやる人だとひくわ。+3
-7
-
135. 匿名 2019/02/02(土) 22:40:45 [通報]
セコすぎて引くわ返信+2
-7
-
136. 匿名 2019/02/02(土) 22:44:11 [通報]
>>68ですが、送料のこと忘れてました。返信+2
-1
-
137. 匿名 2019/02/02(土) 22:47:18 [通報]
下取りシステムについては買ってもらうためのただのエサだから、まぁ食いつく方がどうかと思う返信
本当にカメラが欲しいなら別だけど+1
-3
-
138. 匿名 2019/02/02(土) 22:47:58 [通報]
冷蔵庫買いに大宮まで行くのはどうかなとは思った。交通費考えたらネットでいいじゃんてなるんだけど。しかも店員と仲良くなってから値引き交渉しないといけないからドケチ根性無いとあそこまで出来ないよね。返信
早見優お金無いのかな+6
-2
-
139. 匿名 2019/02/02(土) 22:47:59 [通報]
デジカメが200円で出来ると思う?返信
出来るわけない
つまりどっかがその分の損害を被ってるわけ
それが良い事なの?どうみても良くないよね
たとえ違法じゃなくてもきちんと市場に則った買い方しないといけないと思う+0
-14
-
140. 匿名 2019/02/02(土) 22:49:16 [通報]
皆は新品のデジカメが下取り価格で1万円引きって言われて、すぐ向かいの店のワゴンにジャンク品のデジカメが売ってても無視するの?返信+14
-1
-
141. 匿名 2019/02/02(土) 22:51:20 [通報]
男がやるとセコい返信
女がやると節約
ダブスタブタ女+3
-1
-
142. 匿名 2019/02/02(土) 22:51:41 [通報]
「本当はやりたいけどセコいと思われたら嫌だからできない。だからやる人には嫌な気分になってもらおう。」返信
↑批判してる人はこういうことだから見てて痛々しい+24
-3
-
143. 匿名 2019/02/02(土) 22:52:21 [通報]
>>138返信
普通に娘の顔と名前を売り出すために出たんだろうなって思った+7
-0
-
144. 匿名 2019/02/02(土) 22:52:34 [通報]
>>139返信
さっきから損害、損害って…
まずどこが被害を受けてるのか調べてから損害って言いなよ+13
-0
-
145. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:03 [通報]
>>60返信
朝日奈央がバレバレの値札を剥がしていたじゃん
これ普通で価格に上乗せされてるんだろ、ってすぐにわかったよ
あなた騙されやすい人なんじゃないの+2
-0
-
146. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:09 [通報]
>>129返信
下取りが問題なんじゃなくて、自分のものではないものをわざわざ手に入れて下取りにだすことをせこいと言ってる
論点違ってて笑う+3
-11
-
147. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:21 [通報]
必死で否定してる人、文体からして一人で連投してるんだろうけど、返信
下取り価格知らないで買っちゃって損した!って喚いてるのかな…+15
-1
-
148. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:38 [通報]
店舗で実物と仕様を確認、欲しいものが決まったらネットで最安値探して購入…っていうのが今どきの当たり前だよね。返信
店舗ではなかなか売れなくなってるから、下取り使おうとも買ってもらえれば店側としては嬉しいと思うわ。元々下取りを想定に入れた価格設定だろうし。+5
-0
-
149. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:33 [通報]
>>146返信
手に入れた時点で自分のものですが+7
-0
-
150. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:37 [通報]
下取りしたものって、その後どうなるの?返信
スーツ屋さんで下取りとかあるけど
資源にもならなそう+0
-0
-
151. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:46 [通報]
>>143返信
売り出す予定かと思ったけど、半年もしたらアメリカの大学に行っちゃうんでしょう
+4
-0
-
152. 匿名 2019/02/02(土) 22:57:35 [通報]
>>149返信
せこい人の脳内ってやば。笑
日本語も通じひん+0
-10
-
153. 匿名 2019/02/02(土) 22:57:39 [通報]
批判してるコメントで納得できるやつが無い。返信
矛盾してないやつも無い。+10
-0
-
154. 匿名 2019/02/02(土) 22:58:01 [通報]
>>75返信
この場合は他のお客さんに迷惑になるし店側も損することになるけど、
今回のカメラの場合は、ジャンクを売った中古店も新品のデジカメ売ったカメラのキタムラも売り上げになってるし、買う側も安く買えて得してる、誰も損してないんだからいいと思ったけどな。+27
-0
-
155. 匿名 2019/02/02(土) 22:58:09 [通報]
>>146返信
使えるものを使わないで、高く買う方がバカだと思うけど+15
-1
-
156. 匿名 2019/02/02(土) 22:59:33 [通報]
>>147返信
なんか一種の病気なんじゃないかと思う。+4
-0
-
157. 匿名 2019/02/02(土) 22:59:43 [通報]
別に、やりたくないならやらなくてもいいんだよ?返信+14
-0
-
158. 匿名 2019/02/02(土) 23:00:22 [通報]
>>155返信
その手段を選ばないやり方がセコケチさん特有
人にどう思われようがセコケチと言われるのが悔しいならやめればぁ?笑!+0
-5
-
159. 匿名 2019/02/02(土) 23:01:06 [通報]
>>150返信
余程特殊なカメラなら部品取りの材料にするけど
それ以外は普通に捨てると思うよ
「下取り」はあくまで「安売りするための方便」だし+10
-0
-
160. 匿名 2019/02/02(土) 23:01:22 [通報]
性格歪んだセコケチさんが1人で連投してるとか言い出してて笑う返信
お前らみたいに張り付いてねーよw+2
-7
-
161. 匿名 2019/02/02(土) 23:03:02 [通報]
セコくてケチなことをして「セコケチ」って言われたら惨めな気持ちになるけど、この場合は何がセコいのかケチなのかすらわからない返信+9
-2
-
162. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:01 [通報]
下取りは故障していても、どんなカメラでも大丈夫と謳ってる店は見るけど、逆に使用可で性能もそこそこのカメラじゃないと下取りしないなんて店あるの?返信+9
-0
-
163. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:30 [通報]
店も客を呼び込む手なんだからいいんじゃない?返信
ちゃんと利益は出るようになってるんだろうから。+9
-0
-
164. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:38 [通報]
あれか。返信
自分だけが知ってる方法だったのにテレビで紹介されちゃって焦ってる?
でせこいだのケチだの言ってヤらせないようにしてるのか。+16
-1
-
165. 匿名 2019/02/02(土) 23:05:40 [通報]
まだ使えるカメラなら中古屋に持ってった方がいいよ返信+8
-0
-
166. 匿名 2019/02/02(土) 23:09:25 [通報]
否定してる人、返信
どこら辺が損害なのか違法ギリギリのグレーゾーンなのか教えて下さい。
1「部品取りにジャンクを買ったけど使いこなせないから下取りに出して下取り価格新品を買った」
2「ジャンクを買って下取り価格で新品を買った」
3「手持ちのカメラが壊れたので下取りに出して下取り価格で新品を買った」
どれもキタムラからしたら金額も手間もまったく同じ。
むしろジャンクが売れた分経済が回った。
一々なにをしたか説明しなければ誰も不愉快になるようなセコい行為ではないし、誰の迷惑にもなってない。
誰が何の損害を受けててどこが違法ギリギリで何がグレーゾーンで、他人から見て何がセコくて恥ずかしい行為なのか。+19
-0
-
167. 匿名 2019/02/02(土) 23:16:42 [通報]
この手の割引で、わざわざちゃんと使えるカメラを持って行く奴はいない。返信
なんでも定額で割引く、つまり店もちゃんと査定する気がないってこと。
大事なカメラをそんな事に使うわけがない。
ジャンクで充分。+8
-0
-
168. 匿名 2019/02/02(土) 23:18:26 [通報]
販売する側はそもそも下取りしたものを返信
転売して儲けるとかではないし、
とにかく買ってもらうための政策だから
問題ないと思う+10
-0
-
169. 匿名 2019/02/02(土) 23:22:20 [通報]
でも今ってネットで買っちゃう人がすごい多くて、電気屋では現品確認するだけみたいになっちゃってるから、カメラのキタムラとしても店舗で買ってくれる人が増えるならいいんじゃないの?返信
特にカメラのキタムラは写真の現像も他のネットプリントに押されてて、うちの近所にあったのも潰れちゃったし
やり方はせこいように思えるけど、これでマネするお客さん増えて売り上げ上がるならキタムラとしてはハッピーでしょ+23
-0
-
170. 匿名 2019/02/02(土) 23:25:50 [通報]
もともと下取りありきの値段設定だもん返信
下取りあるから安くなるのではなくて、
下取り出さない人が多くとられてるだけのこと+19
-0
-
171. 匿名 2019/02/02(土) 23:28:50 [通報]
たった一人で否定してた人、返信
もともと一人しかいないから否定派がいきなりいなくなったね。
納得したのか寝たのか負けたのか…w+4
-2
-
172. 匿名 2019/02/02(土) 23:29:38 [通報]
量販店の戦略でしょ。昭和時代は町の電気屋だったのが、90年代?値引き販売が出来る量販店が流行りだした。(値引きが出来るのは大量注文だからメーカーも販売店も客もwinwin)返信
でもそれも値引き交渉が煩わしくなってヨドバシみたいに最初から引いた価格の店舗が受けた。
かと思えばアマゾンが流行りだして量販店は試行錯誤してる。
値引き交渉が辛うじて?廃れてないのは利用者がリピーターだから。だからこの方法も物珍しくない。値引き交渉が良いのは値引きより店員に最新機能の説明を聞きやすくなることかな?
卑しいとか言ってる人なんかずれてるよね。客も店員もお互い納得してることだよ+8
-0
-
173. 匿名 2019/02/02(土) 23:31:36 [通報]
売る方も織り込み済みだよ返信+7
-0
-
174. 匿名 2019/02/02(土) 23:32:22 [通報]
まぁ下取りサービスと詠ってはいるけど、実際は下取り値引きした金額でも店側には充分な利益が出る価格に元々設定してあるしね。返信
ジャンク品引き取っても店側には全く損じゃない。
逆にまだ使えるもしくは部品がリサイクル出来る品物を下取りすれば更に儲けがある。
下取りサービスで客寄せできてる時点で何を持ってっても店側は儲けがある。
+6
-0
-
175. 匿名 2019/02/02(土) 23:32:34 [通報]
>>171返信
1人しかいない????>>17見えないの?
+0
-0
-
176. 匿名 2019/02/02(土) 23:34:29 [通報]
否定してた人はキタムラを潰したかったのか?返信
いや、逆に炎上させてキタムラに客を呼びたかったのか?+2
-1
-
177. 匿名 2019/02/02(土) 23:35:01 [通報]
>>175返信
うん、最初はいたみたいだね+0
-1
-
178. 匿名 2019/02/02(土) 23:35:58 [通報]
カメラのキタムラでコンデジを買おうとしたら、下取りするカメラはないか聞かれた。返信
使ってないカメラはトイデジしかないし今日は持ってきていないと答えたところ、レジ下からジャンク品カメラを出してきてこれを買って下取りに出せばお値引きできますと言われたw
そんなことしてお店の儲けはあるんですか?と謎の押し問答の末(笑)、ご厚意に甘え、300円で買い取った。
それを下取りして買い換えることでコンデジが5000円安くなり、スタジオアリスの写真撮影無料券とか、プリント10枚無料券とか色々もらい、Tポイントもついて至れり尽くせりだったよ。
ちなみに、デジカメでもフィルムカメラでも壊れていても買取可なんだけど一般的なカメラメーカーのものだけで、トイカメラはダメなんだって。
お店の人から話を持ちかけてくれるくらいだから、怪人コスパ男のあの買い方は何の問題もないはずだよ。+32
-1
-
179. 匿名 2019/02/03(日) 00:03:15 [通報]
携帯買い換える時に同じ経験ある。返信
お店の人からジャンクでも良いから…と言って別フロアにあるジャンク品買って下取りした。+2
-0
-
180. 匿名 2019/02/03(日) 00:23:17 [通報]
>>170返信
それそれ。
言い方悪いけどわかりやすく言えば、
定価で買う人は、ぼったくられてるだけ。
+8
-1
-
181. 匿名 2019/02/03(日) 00:29:53 [通報]
コスパ男面白いけど、一般人ならよくある買い方だよね。返信
最後、冷蔵庫値切ってた時は結局値切らなきゃいかんのかーーい!と思った。クレカも作らなきゃいけないし、新店舗まで足運ばなきゃいけないし。
だったら最初から最安値のネットで買うわ。
+9
-1
-
182. 匿名 2019/02/03(日) 00:44:53 [通報]
ネットで普通に買ったほうが安いってパターンだたりしてww返信+1
-0
-
183. 匿名 2019/02/03(日) 00:46:36 [通報]
コスパ男のやっていることって返信
単に値切るのではなく
売り手も買い手もWin-Winの関係を築くことよね
売った人の実績になるというのを知っているからこそ
その人から買いたいということをアピールしているんだし
商道徳的には凄く健全よ+10
-1
-
184. 匿名 2019/02/03(日) 00:58:14 [通報]
商売分かっていない人多いな返信+6
-1
-
185. 匿名 2019/02/03(日) 01:01:56 [通報]
何年か前に高島屋で「靴」の下取りしてた。返信
2万円以上買うときに使える3000円引き券がもらえたよ
新品を売るための撒き餌商法でしょ+4
-0
-
186. 匿名 2019/02/03(日) 01:07:05 [通報]
>>84返信
男ならっていうけど、一般的に男は合理的と言われるのってこういう部分じゃない?
女性は生真面目で感情的な人が多いから、なんか嫌だなって感覚になって、受け付けない人が多い。
合理的=いい、感情的=だめ
じゃないよね。
なんとなく、中国人みたいな考え方で私は好きじゃないかな…。
違法じゃないけどもぞもぞするというか。
得をするのはこの男性みたいな人だろうけどね。+1
-5
-
187. 匿名 2019/02/03(日) 01:14:23 [通報]
わたしも、カメラのキタムラで新しいデジカメ買うときに、家にあっためちゃ古い(ビンテージにはならないやつ)デジカメ持って行ったよ。処分できてラッキーくらいな。もしそれが無かったら、下取り額より安いデジカメを手に入れようとしたかも。下取り割引ある家電って結構やってる人多いと思ってたけど。返信+5
-2
-
188. 匿名 2019/02/03(日) 01:24:27 [通報]
いかにも乞食根性の貧乏人が考える事。返信
そんな思考で生きてたら失うものの方が多い気がするわ。+1
-8
-
189. 匿名 2019/02/03(日) 01:27:38 [通報]
真似はしたい(笑)でもテレビでやっちゃったらダメなやつだと思った返信+0
-8
-
190. 匿名 2019/02/03(日) 01:37:03 [通報]
>>14返信
みんなやってるよって一部の恥を知らない人たちでしょうw
+1
-10
-
191. 匿名 2019/02/03(日) 01:47:23 [通報]
クーポン使うだけでセコい言われるんだからこれも言われるだろ普通にセコいしw返信+1
-7
-
192. 匿名 2019/02/03(日) 02:30:37 [通報]
>>59返信
それは詐欺
絶対ダメ+4
-0
-
193. 匿名 2019/02/03(日) 02:40:01 [通報]
ズルいとは思わないがセコい返信
デジカメは無くても生活できるから、そこまで手間はかけない
スーパーの食材は10円の割引も狙うけどね
+1
-4
-
194. 匿名 2019/02/03(日) 02:57:48 [通報]
カメラ屋は下取り分の金額を最初から、定価に上乗せしてる可能性もありそうだな。返信+4
-0
-
195. 匿名 2019/02/03(日) 05:48:12 [通報]
いまさら感がすごい返信
誰でも知ってるし、やってる
クーポン出すくらいの感覚だよ+8
-0
-
196. 匿名 2019/02/03(日) 06:00:07 [通報]
他店との競争でやってることだしなあ返信+3
-0
-
197. 匿名 2019/02/03(日) 06:34:19 [通報]
個人でやる分には賢いし、いろいろ考えるのも面白いだろうしいいと思う返信
でもそれを他人と一緒に、同じ趣味でもない他人と一緒にっていうのはどうなのって気がするね
それを彼女連れでするのは彼女に幻滅されることも恐れてなくてある意味すごいけど+1
-3
-
198. 匿名 2019/02/03(日) 08:01:32 [通報]
よくジャパネットとかでも下取りあるけど、動かないものとか相当古いものは下取りできないと思ってた。返信
まあ、よく思いつくよね。+0
-1
-
199. 匿名 2019/02/03(日) 08:25:33 [通報]
カメラの下取りっていつも内部にカビがあるって返信
言われるけど本当に検査してるの?+0
-0
-
200. 匿名 2019/02/03(日) 09:14:22 [通報]
>>175返信
みんな他人の意見に流されるから50までのコメントとプラマイはまったく無意味。
ちゃんとしたまともな流れが出来るのは50以降なのはガルちゃんの常識。+1
-0
-
201. 匿名 2019/02/03(日) 09:21:39 [通報]
別に壊れてたら駄目とか書いてないんだしいいんじゃない?返信
すごい知恵だなって思った。
壊れてたら駄目ならそう書けばいいし。要はカメラの中の部品が必要なんじゃないの?+4
-0
-
202. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:05 [通報]
>>135返信
一日経って見に来たら「セコくない」派の圧勝ですねww+4
-0
-
203. 匿名 2019/02/03(日) 11:50:37 [通報]
ジャパネットも壊れて動かない掃除機でも下取り二万とかだよ。それ込みの値段設定してるに決まってるじゃん。返信+7
-0
-
204. 匿名 2019/02/03(日) 11:53:15 [通報]
>>199返信
カメラは主にレンズにカビが生えるのよ
防湿管理していたら生えないけど
普通の人が持っているカメラなら
たいていカビが生えています+3
-0
-
205. 匿名 2019/02/03(日) 12:08:57 [通報]
通販じゃなくて普通のお店で下取りって見たことない返信
このお店ぐらいじゃない?
あと最初から下取りありの値段をお店は想定して値段つけてると思う+0
-0
-
206. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:20 [通報]
知ってたけど、中古を買ったので(笑)返信+0
-0
-
207. 匿名 2019/02/03(日) 14:17:40 [通報]
店頭の値段を高く書いていると思ってみてた返信
元電気屋だけど値引きって売り方が嫌だった
だって良いお客様が値札通り買っていって、クソ客が値引きって
だから良いお客様には粗品渡したりしたけど
今は値引きしない商品の店だから楽
+2
-0
-
208. 匿名 2019/02/03(日) 14:55:27 [通報]
メルカリで有り得ない値引き要求する人よりかはマシ返信+3
-0
-
209. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:14 [通報]
こんな彼氏嫌だ…返信+2
-0
-
210. 匿名 2019/02/03(日) 16:38:25 [通報]
人間としての嫌悪感がある返信
下取りありきの価格だからみんなやってるよー!ってのも
まあ利用しないからいいや+1
-0
-
211. 匿名 2019/02/03(日) 17:18:22 [通報]
こすいとかじゃなくて。返信
下取りなんてみんな知ってるし、ジャンク買ってくる位思いついてるよ。
わざわざ人に言う程の情報じゃないから言わないだけ。
この程度の事をテレビでドヤってる事に対しては恥ずかしさを感じる。+2
-0
-
212. 匿名 2019/02/03(日) 18:58:36 [通報]
いい事だと思うけどなぁ返信
需要と供給でしょ
それでお金が回るなら良いと思うわ+0
-0
-
213. 匿名 2019/02/03(日) 19:41:23 [通報]
こう言う事は返信
人知れずこっそりやるもんだよ。+0
-0
-
214. 匿名 2019/02/03(日) 20:19:58 [通報]
壊れたカメラで15000円安くなるなら、最初から15000円安い値段で販売しても利益が出るようになってるんでしょ?返信
何が問題なの?+1
-0
-
215. 匿名 2019/02/03(日) 20:31:35 [通報]
卑しいな〜返信
ここまでして欲しくないわ。
買えないから買うな。+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/03(日) 21:41:34 [通報]
>>73返信
店側からすれば、下取り後の価格が前提ではあるけど、値札の値段で買ってくれる人がいるならそのほうが良い。
ついでにいうと、値札の価格も、メーカー希望小売価格と比べれば、それなりに値引きはしてあるんだよ。
そこからさらに下取りで値引きすると、ギリギリ許容範囲の儲けが出るっていう価格設定になるわけ。
マイナスにはならないけど、なにも知らずにorバカ正直に値札の価格で購入してくれれば、そりゃありがたいよね。
+0
-0
-
217. 匿名 2019/02/04(月) 22:53:51 [通報]
法律を破っているわけではないけれど、返信
私はこの人と友達にはなれないや。
本人はどや顔してたけど…
+0
-0
-
218. 匿名 2019/02/09(土) 10:02:05 [通報]
貧乏草w返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4141コメント2019/02/22(金) 13:19
小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
-
2988コメント2019/02/22(金) 13:19
GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声
-
2274コメント2019/02/22(金) 13:18
【速報】北海道で震度6弱
-
1136コメント2019/02/22(金) 13:16
出産の痛み
-
987コメント2019/02/22(金) 13:18
「あいのり」桃、交際3日目の彼氏とのLINE公開 「2人で会ったの2回」相手については「ちょっとでも情報載せると特定できちゃう」
-
844コメント2019/02/22(金) 13:19
オシッコ行かせない、吐いた物食べさせる…大人でも怖い虐待保育園の音声データ 保護者「何も変わっていない」と不安
-
746コメント2019/02/22(金) 13:09
坂口杏里さんが小峠の浮気を暴露し怒りの三くだり半「堪忍袋の尾が切れました」
-
736コメント2019/02/22(金) 13:17
ガルちゃんで衝撃を受けたコメント
-
731コメント2019/02/22(金) 13:18
園ママにモヤッとしたことエピソード
-
704コメント2019/02/22(金) 12:38
【実況・感想】ハケン占い師アタル #6
新着トピック
-
3694コメント2019/02/22(金) 13:19
【控えめに】10000コメ目指すトピ
-
514コメント2019/02/22(金) 13:19
見て損した映画教えて下さい
-
89コメント2019/02/22(金) 13:19
はやぶさ2、リュウグウ着陸成功 データ確認で管制室に歓声
-
216コメント2019/02/22(金) 13:19
自分だけが感じているのか確認をするトピ
-
4141コメント2019/02/22(金) 13:19
小室圭さん、7月にもNYで司法試験か 合格なら一気に結婚も
-
36コメント2019/02/22(金) 13:19
【共働き】お金の管理方法
-
41コメント2019/02/22(金) 13:19
織田哲郎さんを語ろう
-
86コメント2019/02/22(金) 13:19
ダウンタウン 渋谷系漫才コンビ「EXIT」に3年連続ケツバットされていた
-
2988コメント2019/02/22(金) 13:19
GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声
-
1071コメント2019/02/22(金) 13:19
赤坂晃が諸星和己と共演、大沢樹生への “ブラックジョーク” が笑えない
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『沸騰ワード10』で、最安値で商品を買うコスパ怪人の「デジカメ購入テク」が紹介され賛否が起きている…