-
1. 匿名 2019/02/02(土) 14:00:02
みんなでアナザースカイごっこをしましょう^_^
私はイタリアです。ただ新婚旅行に行った唯一の海外なだけですが(⌒-⌒; )
コロッセオの前で「ここが私のアナザースカイ」と叫ぶ予定です☆+92
-6
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 14:00:39
こたつです+120
-0
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 14:01:19
新宿御苑+7
-0
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 14:02:09
私はタイかな!
1番楽しい旅行だったし、全てが刺激的だった!
ただご飯は合わなかった(´-`)+24
-4
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 14:02:18
ハワイ+14
-3
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 14:02:23
セブンイレブン+58
-0
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 14:03:13
ハウステンボス!(ドヤァ)+7
-3
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 14:04:16
パリのエッフェル塔の前
ベタだけど絵になる+5
-1
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 14:04:53
アナザースカイってどういうこと?+25
-10
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 14:05:07
>>1
ガルちゃん民って、行動力ないから海外なんかいかないよ。
それどころか日本の行きたい場所にも行けてない人ばっかだと思うよ。+15
-28
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 14:05:54
ハローワーク。
ちょっとモラトリアム感じてる私(無職)が、新しい私と出会う場所☆
行くだけで何か(失業手当)を得られる気がして。
ここがわたしのアナザースカイ☆+153
-0
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 14:06:10
台湾です
何度も行ってる+10
-4
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 14:07:13
>>9
アナザースカイ(another sky)は直訳すると「もう一つの空」という意味ですが、「第2の故郷」や「あこがれの地」という意味で使われることが多いです。
だそうですよ。+76
-1
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 14:07:43
>>11
センスある+49
-1
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 14:10:25
>>9another sky-アナザースカイ-www.ntv.co.jpanother sky-アナザースカイ-TOPページMOBILEMC紹介ご意見・ご感想DATE:2019.2.823:35~24:05 O.A.登坂広臣フランス/パリパリコレを訪問。さらにデビュー前に訪れた想い出の場所を巡る! 2019.02.01ブルゾンちえみフィリピン/マニラ2019.01.25古市憲寿ノルウェー/オ...
+0
-0
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 14:11:02
ロサンゼルス!グランドキャニオン!
初めて、一人で飛行機乗り継いで行った海外。
現地で友達と会えた時は、ほんと安心したなあ
車で、ロスからグランドキャニオンまで行ったり
キャンプしたり、カジノ行ったり、、、
また自由気ままに旅したいなあ+16
-0
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 14:11:14
国内だけど
北海道
ここが私のアナザースカイ!!
東北の田舎で育った私が修学旅行で生まれて初めての北海道へ!
北海道の地に惚れ込んでそれから猛勉強して旧帝大北海道大学に入学
初めて親元を離れて一人暮らし、楽しい思い出、自然の脅威たくさん勉強できた学生生活でした。
+62
-0
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 14:11:54
ニューヨーク
汚いところも見たけど刺激的だった場所
グラウンドゼロでたまたま日本人の名前を見つけたとき胸が痛くなったな+25
-0
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 14:13:34
上海
最初は渋々赴任したけど、3年いて
自分としては強くなれた。+15
-0
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 14:15:08
台湾(1回旅行で行っただけ)+5
-0
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 14:15:27
バリ
主と同じで唯一の海外。笑+7
-0
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 14:18:07
バンコク!
短い時間だけど住んでた。
思い出もたくさん!+4
-0
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 14:18:38
>>11
笑わせてもらいました
どうもありがとう+15
-0
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 14:19:10
お布団の中
これが私のアナザースカイ。
旦那と子供を見送ったら、どんな私でも受け入れてくれる。
黙って日がな一日ゴロゴロさせてくれる、それが私のアナザースカイ。+71
-4
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 14:20:33
ハワイだらけになるよ+3
-3
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 14:20:49
アメリカ テキサス
父の仕事で1年くらいいた
赤ちゃんだったから全く記憶無いけど笑+5
-0
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 14:22:39
ニュージーランド。
中学生の時はじめてホームステイして色々学んだ。
大人になった今、旦那と子供と行って色々思い出したいなと考えています。+6
-2
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 14:23:46
アナザースカイって何?+0
-5
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 14:23:58
>>10真面目かよ笑
ネタにきまってるやん+14
-0
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 14:25:14
>>17
いやー道民だけど寒いし閉鎖的だし、札幌離れたら病院もコンビニもろくにないし悲惨だよ。+1
-3
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 14:25:22
>>10
引きこもりがちで行動力ありませんが、いろんなご縁で海外に行ってます。
新卒入社した会社の社内旅行でアメリカ西海岸と香港(当時まだ英国領)、転職して周年記念でハワイ。
新婚旅行でエジプト、その後家族旅行でフランス、ドイツ、ベルギー。
海外赴任した友達を訪ねてタイ。
高校生の頃は日本から出る気無いしと英語の単位を落としかけるほど酷かったんですが、もっと真面目に勉強しといたらよかった。
そんな私のアナザースカイはベルギーのブルージュ。
ルネ・マグリットが大好きです。
まさか彼が生前住んでた家に行けるとは。人生何があるかわかりません。+8
-8
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 14:26:58
山梨県白州
今は亡き両親と毎年夏に旅行してた場所+14
-0
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 14:27:22
>>11
吹いたwww
素晴らしい才能を感じます。
きっと11さんに会った仕事が見つかりますよ!
何かを得たら本気出してください。+37
-0
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 14:27:29
海外にも行ったことあるんだけど、それよりこの前行った福島の裏磐梯がアナザースカイかも(都民だけど)。
行った時の精神状態でも印象違うよね。+9
-0
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 14:28:39
>>17
北大なら単に札幌で4年過ごしただけでしょ?
そりゃ札幌は過ごしやすいよ。だったらアナザースカイは札幌って言いなよw
北海道はすごく住みづらいのに、アナザースカイっていわれても。だったら過疎化しないよ。
JRがすごい勢いで縮小されて、デパートが次々閉鎖。病院がない。医師がいない。産婦人科がない。北海道は暗い話題ばっか。みんな逃げていく。+4
-25
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 14:31:16
『アナザースカイ』ってテレビ番組を知らない人がいるんだ+19
-0
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 14:38:45
ここが私のアナザースカイ
「アメリカ カリフォルニア」です‼
長年の夢を叶えて、留学しました。
私の人生の中で、一番輝いていられた日々を過ごしました。+21
-0
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 14:39:20
私はディズニーランド。
実家が結構近いから、子供の頃から通っていた場所です。
楽しかった思い出が数えきれないくらいあります。
今は遠くに住んでますが、毎年行くとワクワクしてテンション上がります。
子供と行っても、私自身が一番楽しめる場所。
いつかまた近くに住むつもりです。
おばあちゃんになっても通いたい。
ここが私のアナザースカイです。+8
-0
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 14:40:11
ブラジル!
若い頃1人でカーニバル観に行き参加した。
今なら怖くて無理。+8
-0
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 14:41:32
フィレンツェ。
慣れない場所では必ず便秘になるのでいつものように覚悟して行ったのだけど、
観光旅行で一週間滞在中、毎日う〇こが出て(笑)毎日たくさん食べて飲んで出して、もう快適すぎて離れたくなかった。(オリーブオイル?か何か、食べ物の相性が良かったんだと思われ)
あそこ絶対に私のアナザースカイ。
+40
-0
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 14:42:04
パリです!
20歳の時に初めて行った海外です。
個人で行きました。
国が違うだけでこんなにも文化や人の性格が違うのかと衝撃の連続で、24時間ずっとアドレナリンが出ていました。笑
行く前にフランス人は冷たいと色んな人に言われていたので覚悟していたけど、行ってみたらほとんどの人が優しくて、目が合うと笑ってくれるし、人との壁がなく、けど他人の目を気にしたりせず、フランス人が大好きになりました。
あっでもやっぱり英語で話しかけると話を聞いてくれない人もたまーにいました。
街並みや食べ物、もう全てのものが新鮮で素敵で本当に楽しかったです。
そこから私の海外好きが始まって、留学してみたり色んな経験ができたなと思います。
まあその経験が生かされているかっていうとそうでもないですが。笑+11
-1
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 14:44:23
イギリス
一回しが行ったことないけど、前世はきっとイギリス人だったんじゃ?と思うほど惹かれる。
イギリスの田舎、歴史、紅茶、まずい?と言われる食べ物さえ好きです。+11
-1
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 14:45:28
ここが私のアナザースカイ!ニュージーランドです!
中学生の時に親に勧められて、半ば無理やりホームステイに行ったのですが、いざ行ったら楽しくて楽しくて☺それがきっかけで海外に興味を持つようになり、社会人になってからは年一回の海外旅行を楽しみにしてます。
中学生以来行けて無いので、2度目のニュージーランドまた行ってみたいな。+7
-0
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 14:51:21
スーパー銭湯
乾いた体を潤す発泡酒が最高なの
ここが私のアナザースカーイ+14
-1
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 14:51:38
>>35 道民?こじらせた道民なの?
他県の人が惚れ込んだなんて言ってくれてるのに、何が気に入らないの?
北海道の大変さを知らないくせにふざけたこと言ってんじゃねーよってこと?
北海道、好きって言ったらそんな風に言われるの?
なんか怖いわ。
+17
-1
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 14:58:07
ガルちゃんです!
いろんなニュース、情報が溢れていて、
プラマイしたり、コメントしてみたり。
ヤフコメも発言小町も5ちゃんにも行きますが、
やっぱりガルちゃん!
寝る時、お風呂の時以外は、スマホを離せません。+11
-0
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 15:04:26
しまむら+3
-0
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 15:05:21
喜志町かなあ+1
-0
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 15:10:09
職場の人気の無いロビー
薄暗くてなんだか落ち着く
空調の効き悪いけど、いっぱい着たらいいよね
お昼にバナナ食べても魚肉ソーセージ食べても誰にも見られない☆
ここが私のアナザースカイ!+7
-1
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:52
ネカフェです。
何故か落ち着くんだよ。あの空間。
+3
-0
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 15:21:59
台湾!
好きすぎて住んだ(笑)
優しい人ばかりで大好きな国です。+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 15:27:27
大学時代を過ごしたニューヨークは特別な場所です+1
-0
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 15:38:41
島根県です。+4
-0
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 15:39:21
ハワイです
父がコンドミニアムを購入していたので年に数回行っていました
父が他界し財産訳のために手放しましたのでここ8年は行っていません(´;ω;`)
父とふたりで朝歩いてコーヒー飲む当たり前の幸せが懐かしい
いい家族だったな
新たなアナザースカイを子供に作ってあげたいです
ハワイみたいな特別な場所でなくても!+10
-2
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 15:39:33
唯一行った外国がアナザースカイなら、私はハワイ+1
-2
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 15:53:57
ガルちゃんの
意識低い系トピ
腐女子トピ
V系トピ
箱根駅伝実況トピ
が私のアナザースカイです。
あぁ自分の居場所だなって安心します。+5
-0
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 15:58:51
なる予定だけど
LA
今月引っ越します!+6
-0
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 16:00:45
横浜みなとみらい地区&ゆりかもめ沿線付近かなー。
特撮のロケ地に使われているので。
平成ライダー(龍騎・555・電王)好き。
画像は夢の大橋+1
-2
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 16:15:56
>>54
素敵ー!
わたしも(ハワイみたいにおしゃれじゃないけど汗)実家にいた学生の頃朝に近所の閑静な住宅街とか、沼とかちょっと自然のあるところ父とよく散歩して他の思い出すー
お父さんと、朝、二人で散歩ってのがいいよね
54さんみたいにおしゃれじゃなくてすみません…笑+3
-0
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 16:17:21
>>10
ひどーい+2
-0
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 17:13:54
誰の回か忘れちゃったけど、それまでに行ったことない、番組で初めて行ったところを、アナザースカイにしていた人いるよね
それだったら私は、モンサンミッシェルです+4
-0
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 18:13:13
アメリカのユタ州のソルトレイク。
少し前に、冬季オリンピックを開催したところ。
父親が仕事でアメリカと日本を行き来してた時があって、その時の友人に会いに何回か行きました。
日本で国際運転免許証を取得して、現地で車を借りて、毎回10日くらい世界遺産や各都市に行きます。日本ではそこまで運転しないので、もう数千キロアメリカで運転しましたね。
写真はグランドキャニオンです。景色が凄かったですよ。+2
-0
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 18:39:25
あの世~スカイに行きたいです。
落とし穴だ~金擦るかい、な場所ならあった。+3
-0
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 18:52:08
62の左下、穴だ~スカイの画像の下+2
-0
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 19:00:37
フィンランド!!
好き過ぎて何回も行っています。
直行便だと10時間弱で着いちゃうのも楽です。
こないだの年越しもフィンランドでしました!+4
-0
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 20:18:01
留学していたトロント!
都会すぎないゆったりした感じが良かった
また絶対にホストファミリーに会いに行く!+4
-1
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 20:37:50
スイスのインターラーケン!
スイスの人たち楽しく仕事をしてた。
ホテルの人も雑貨屋さんもレストラン
の人たちも、顔が明るい。
にこにこと話をしてくれたり、
住んでいる人たちが幸せに見えたし、
ほっとできる場所。
フラフラ半日歩いていたら、
ふと日本庭園があって、とても
うれしかった。
YouTubeでインターラーケンを
検索してたまーに見るほど大好き。+1
-0
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 22:09:58
オーストラリアです!20代はほぼオーストラリアに住んでいたので濃い思い出が沢山あります^ ^+2
-0
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 23:02:50
イタリア!
ここが私のアナザースカイ!
と…言ってみたい
一生行けないけど
絶対にハマるはず+0
-0
-
70. 匿名 2019/02/03(日) 01:21:08
シドニー!です
貯めたお金で念願の留学
楽しかった、オーストラリアをあちこち旅行できたし
宝物のような経験
今、若くて独身だったらまた行きたい
+0
-0
-
71. 匿名 2019/02/03(日) 01:22:21
線維筋痛症になりかけで不安もあったけど、、、一生に一度しかないチャンスだと思い、アメリカのグランドキャニオンやセドナ、ラスベガスに行きました!そうしたら不思議。旅でアドレナリンが出ているせいか、食べ物が合ったのか?、それとも緯度や気候の関係か等は全く分かりませんが、アメリカではめちゃくちゃ元気で快適に過ごせました‼︎万年健康に何かしらの問題を抱えている私が、あんなパワフルに動けたなんて、今考えても謎( ;∀;)
だから、私のアナザースカイはアメリカのグランドキャニオンやセドナそしてラスベガスです‼︎ぜひ、もう一度行きたーい。無理だろうなあ〜。+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/03(日) 03:04:10
ペンシルベニア!
留学してた!!+0
-0
-
73. 匿名 2019/02/04(月) 17:33:21
ここが私のアナザースカイ!
京都かなぁ
学生時代を過ごした街で、卒業以来もう何年も行ってないので+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する