-
1. 匿名 2019/02/02(土) 09:50:24
最近結婚、出産に対してネガティブな記事が多くますます結婚に対しての嫌悪感が高まってる気がします。そこで結婚して良かったと思う人の幸せエピソードを聞いて改めて結婚というものを考えたいです。+414
-14
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 09:51:16
幸せばっかじゃないよね+75
-126
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 09:51:33
+791
-115
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:06
毎日幸せです
夫は優しいし、子供はかわいい。+1211
-33
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:17
生活が安定した+1001
-16
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:21
普通にほとんどの人は静かに幸せに暮らしてるよ
一部のは幸せな人が大声でいろいろ言ってるだけ+1108
-31
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:22
知念くんの主演ドラマトピまだー?+3
-73
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 09:52:34
このトピは荒れる+26
-74
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 09:53:21
お互いにあまり結婚願望が無かったので付き合って8年目で結婚しました。
私の場合は結婚してからの方が旦那が気遣ってくれることが多くなったので結婚して良かったなと思ってます。+655
-12
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 09:53:39
結婚して9年。
幸せです。私にとって夫と子供はかけがえのない人達です。+711
-19
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 09:53:47
相手によるのかもしれないけど、私は、自分の味方が出来て、本当に唯一なんでも話せる心から安らぐ存在が出来たなぁと思って幸せだよ。
何でも聞いてくれる。かと言って余計な事も言わない。仏のような人で穏やか。+986
-18
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 09:54:14
結婚15年、ようやく成熟してきました
若いうちは、ぶつかり合ったけど、だんだん形になってきたっていうか。
旦那を尊敬しています。+634
-19
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 09:55:47
独身は自由にお金使えるし、気楽で最高!他人と暮らすなんて無理、と思っていたけど、結婚したら心の安心感がある。2人暮らしも結構楽しい。ご飯作りは面倒だけど、共働きだから夫も大変なときは外で食べるから無理しなくていいよ、と言ってくれるから気が楽。+634
-17
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:11
否という人はお呼びでないようですね+93
-3
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:12
幸せですよ。
そりゃ長い人生、色んなことはあるけど、365日同じ人と60年近く居るわけだからねぇ。
マイナスな事もたくさんあるけれど、プラスな事もたくさんあるよ!
私は夫といれて幸せよ。+696
-10
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:15
34歳の時、婚活を経て結婚しました
1歳下のとても優しい人
出会った頃も今も変わらず大好きです
結婚って良いものですよ
毎日幸せ!
結婚3年目の者より
+546
-20
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:17
最近結婚しました。毎日幸せを感じます。
大好きな人との赤ちゃんが早く欲しいなと思うばかりです。+386
-33
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:32
結婚、出産に対するネガティブな記事やおひとりさまを勧める記事って本当に害悪だと思う。結婚出産をマイナスにとらえる最近の風潮って何なんだろうね。
間違いなく、30年後、孤独な老人の生活保護も増えて社会問題になると思うよ。メディアに踊らされて婚活しなかった人は後悔するよ。+549
-73
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:44
結婚したら、恋愛感情はなくなるけど安定した愛情が芽生えてくる+324
-7
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 09:56:47
決めだまに、変化球かストレートかで迷ってる。+7
-8
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 09:57:43
旦那のイラつくところを取り出して、拡大して大袈裟に話したり、書き込むことも可能なわけで…
その部分って他人にはある意味共感しやすいし、美味しいし目立つよね
本当は普通につつがなく暮らしてる部分が大半だと思う+418
-7
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 09:57:44
幸せです。
旦那のこととても大切にしてます。
旦那の為にこうしてあげよう。と思えば、嫌いな家事も頑張れます。気の持ちようです。
とはいえ旦那の性格、見た目、そこそこの収入…も影響あるよね…。+395
-10
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:03
最近幸せに慣れきってイライラする+5
-23
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:06
金銭面かなぁ、、18から一人暮らしで貯金なんてほぼ無かったけど、結婚してから自分のパート代が少しヘソクリに回せるありがたさは感じる。+159
-7
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:29
素直に洗脳されとけば幸せ+8
-33
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:56
結婚26年。家族、ほんとに仲良いと思う。大事にしてもらって必要とされて幸せ…だけど、たまに鬱陶しくなる。
贅沢なんだろうなと自分で戒めてる。+231
-7
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:04
がるちゃんでの旦那さん悪口とか
冷めた夫婦トピとか見て驚いてる
なぜそうなってしまうんだろう
結婚して数年経つけど、嫌いなところなんて全然ない+396
-29
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:08
本当に些細なことだけどご飯作ったら
美味しい連続するし、おかわりもするし
お皿洗いとか洗濯したら当たり前なのに
ありがとうって言うし
可愛い 愛してるよく言われるし
毎日1つは褒めてくれる
なんか他にもいっぱいあるけど
本当にこの人と結婚してよかったって思う
今幸せ 好きだわ+460
-8
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:24
自分の両親より旦那のほうが身内!って感じ
何でも話せるし、何よりも一番に自分を思ってくれる血縁関係の無い他人ってすごく貴重な存在
+559
-11
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:28
気持ちもお金も独身時代より余裕が出来た+121
-5
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:40
幸せというか、心が安定した。
仕事を、嫌なら辞めればいいという軽い気持ちでできるのは楽。
前はブラックでも生活の為に耐えたから。
家事も手分けできるし、お出かけも一人で行きたい時は一人で行って、道がわからないときは一緒に行ったり、行動範囲も広がる。+301
-7
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 09:59:45
結婚して子供生まれて、ひとりの頃みたいに時間やお金なんでも自由にはならないけど、家族がいることで幸せな時間も多いよ。
ありきたりな人生が私にとってはすごく幸せなことなのかなと思う+247
-4
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:08
母親がいつも言ってるけど子供にも親にも大きな問題がなければ悪いものじゃないらしいね。+68
-4
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:39
正直にいってめちゃくちゃしあわせ。
優しい夫と結婚して、かわいいこどもにも恵まれた。
金銭面ではとくに高収入ではないけど、人並みな生活を送って専業主婦できるし、大きな不満はない。+404
-13
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:44
結婚して1年半、一緒に暮らして2年
今でも「早く帰って来ないかなー」とウキウキするぐらい大好き+241
-9
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:51
独身は何もない
何もないから何かしらやるけど
それが可能性なのかと言えばそうなのかもしれないが+20
-3
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:53
すつごい幸せだけど、どうせマイナスだし…と書きづらいよね。ただの自慢だもん。
幸せな人沢山いると思う!+256
-11
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 10:02:00
わたしは32歳あたりで結婚を半ば諦めてたし、結婚に光を見いだせなかった。でも、そんなわたしが結婚したいと思える人が現れて付き合えて結婚できた。その偶然と必然をわたしは大切にしてる。たとえ、今、結婚した後に抱えた悩みがあるとしても、私わたしは、結婚してよかったよ+285
-8
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 10:02:01
もう夫がいない生活なんて想像出来ない。
いなくなったり裏切られたりしたら、
自分どうなるかわからない。
出張で1週間いないだけで寂しくて部屋が汚部屋になった+264
-21
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 10:02:25
幸せ。
とにかく気が合う。一緒にいて気が楽。
+182
-7
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 10:02:31
毎日ハグして⚪⚪ちゃん愛してるよって言ってくれる
そんなことが幸せって感じるアラフォーです
リアルでは言えないからここで言う+283
-11
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 10:02:56
結婚して、一男一女を授かり、夫も優しく、年収は三千万近いので経済的にも何の心配もなく、子育てに手をかけられたおかげで、男の子は優秀に女の子は美しく育ってくれて、毎日が幸せです。
若い女性のみなさん、結婚は早めにされたほうがよいと思いますよ。+40
-71
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:12
今日は夫と1日趣味の日。夫婦揃って趣味を楽しめる環境を整えたことが唯一にして最大の貢献であるため、本日は大変誉められ、結婚してよかったとのお言葉を頂きました。天にも昇る気持ちです+113
-14
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:14
>>27
大切で好きだけど、旦那に対する不満や愚痴はある。何の不満もなく嫌いなところもないってのは、薄っぺらい関係なのかなと思う。+11
-23
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:48
自慢より自虐の方が無難だからね。
結婚に関してたわいない愚痴を言うのはレジャーみたいなもので、ほんとうの不平不満とは違うの。+228
-2
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:55
+1
-48
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 10:05:34
ガルちゃんは親が発達orパーソナリティ障害入ってる人が多いから下層の男としか結婚できないからね+5
-22
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 10:05:36
結婚して本当に良かった。
何作っても文句言わず「うまかった!ご馳走様!」と完食してくれるし、優しくて穏やかな人だから上手くいってる。
娘も可愛いし(見た目云々じゃなく存在が)、夫は思ってた以上に子煩悩だし毎日幸せ。
私自身、独身時代より性格が丸くなったと思う。+210
-4
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 10:06:13
子ナシで結婚8年目
途中、旦那が手術入院があり
とても心配した事はあったけど
喧嘩は結婚1年目に1回のみで
毎日穏やかに仲良く生活してるよ。
今晩は夫婦で外食するのを楽しみにしてるよ。+173
-4
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 10:06:24
母子家庭で、さらに毒母だったから余計に幸せかも。
人が当たり前のことでもすごく幸せに感じられる。あとは毒母が関わってこなきゃ最高に幸せだわ。。+101
-3
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:07
きのうはちょっとかったるくて先に寝かせてもらったんだけど 家事も子供のこともなんでも、毎日仕事から帰ってきて少ない時間で習得して、 全然大丈夫だから!きつい時はいつでも先に寝てよ~って
なんかもはや尊敬する!笑
安心して10時間ぐらい寝ました笑
(まじで結婚してよかったと思う瞬間)+118
-0
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:38
年収三千万とかそこら辺にいるわけwww
あなたは見つけられたからよかったかもしれないけど、それで若い人は早く結婚しろって言われても相手は経営者や50代60代で見つけろってか?+79
-2
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:53
>>45
リアルで聞く愚痴は信じてないよー
ネットの匿名は若干真実味を感じるけど+11
-3
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:54
すごく幸せ。昨夜家族みんなでくっついてゴロゴロしながらTV見てて、あー幸せだなぁとつくづく思った。子供もかわいいし、夫もすごく優しい。結婚して良かった!+133
-1
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:48
もともと結婚に対してあまり良いイメージが無かったので、結婚というものに全く憧れがありませんでした。
なので旦那と付き合う前までは、「自由が無くなるから結婚なんて絶対したくない」「自分で稼いだお金は好きなように使いたい!遊びたい!」そう思っていました。
でも付き合ってからは結婚も意識するようになり
籍を入れるギリギリまで、というか入れた後も
本当にこの人でいいのか、やっぱり辞めた方が良かったんじゃないかと正直後悔しまくりでした。
子どもはまだおらず結婚して1年、
結婚に期待してなかったのが良かったのか、
旦那が本当にいい旦那なのか、
不自由もなく毎日平和に楽しく過ごせているので
結婚して良かったなぁと今は心からそう思います。+105
-1
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:51
幸せですよ
結婚するまでは仕事やお金に対して不安があったけど、それがなくなりました
お金は2人になったらより貯まるようになったし、仕事は家庭の為に頑張れるようになりました
ツイッターとかガルちゃんで幸せって書くとか突っかかってくる人いるから書かない人が多いと思いますよ+50
-0
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:54
このトピいいね☺️+154
-5
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:59
旦那が私のこと大好きなのが毎日伝わってくる。
時々鬱陶しいけど幸せなことだぬぁと改めて思う。
+111
-2
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 10:09:06
皆様の幸せ話しほっこりします♥
もっと聞きたいです!+58
-5
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 10:09:34
結婚20年子なし。
旦那とは性格があっていて楽しいけど
色々あって金がない😞+35
-3
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 10:09:37
今朝も夜中までサッカーみて全てやりっぱなしで子供と家の前の公園に今出かけた
やりっぱなしむっかつくけど感謝してるし大好きで幸せだよ今から私は片付けしまーす+45
-2
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 10:09:58
いいなーいいなー+51
-0
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:02
幸せだけど友達には絶対に言わないよ。
旦那の話しも聞かれるまでしないように心掛けてる。+175
-1
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:21
共働きなんだけど(カツカツじゃないよ)
嫌になったらいつでも辞められるって思うと
逆に健康なうちは頑張ろうって思える
貯金頑張るんだー
老後は2人でのんびりするのが夢です+118
-1
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:27
わたしは、今でも彼と結婚したことが現実なのか?!と思ってしまいます。
夢から覚めたら独り身の生活が待っているのではないかと思うほどです。
それほど、幸せな毎日を過ごしています。
私を選んでくれた彼に感謝です。+79
-1
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:34
お土産に買ってきてくれたケーキが
すごくおいしいって喜んでいたら
「うまいだろ?これ絶対好きだと思ったよ」
と、私の好みを把握しててくれたとき小さいけど幸せを感じて旦那と結婚してよかったって思った+154
-0
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:36
40~50代に突入すると幸せじゃなくなるらしいから。+5
-41
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:07
一緒に生活してたらイラっとくることくらいある
仲良しの親子だってそうなんだし
がるちゃんの旦那愚痴トピにコメントしてる人もなんだかんだ幸せな人のほうが多いと思うよ
私も結婚して18年幸せに暮らしてる
旦那に裏切られないかぎり死ぬまで愛する自信ある
+144
-2
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:14
このトピいいですね結婚したくなる!+77
-2
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:29
頭に花が咲いてるだけだよ。+6
-39
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:29
結婚してからが、人生で一番幸せ。
夫と二人で暮らしていた時は、気ままにお出かけしたり旅行したり、一緒にピザ焼いたり楽しかったし、子どもが生まれてからも家族が増えてもっと幸せ!
夫と子どもがいない人生はもう考えられない+107
-2
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:34
>>19
ごめんなさいプラスのつもりがマイナス押しちゃった
上手く言えないけど、ずっと独り暮らし長かったからか結婚したら家に帰っても夫がいたり、一人でいても夫が帰ってきたりと誰かがいてくれるという安心感が産まれた
夫側の親族や友人など人との繋がりが格段に増えた
独りでアパートにいて、あーもし今死んでもしばらく誰にも気付かれずに腐るんだろうなという妄想からは解放された
何より自分そっくりな子どもの寝顔を見てるのが幸せ
自分の顔は大嫌いだけど子どもは可愛くてたまらない不思議
結婚して良かったししてくれた夫に感謝しきれない+47
-0
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:44
>>6
間違い
は幸せ→不幸せ+9
-2
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 10:11:57
誰よりも主人と一緒にいるのが一番楽で、一番素の自分でいられる。
結婚16年目ですが、いまだに年に2~3回は旅行に行きます!+84
-1
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 10:12:25
ここのトピ見ると幸せな結婚生活送るには性格がいかにあっているかが大切なんだと分かる!
勉強になります。。+117
-0
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 10:12:31
1日の終わりに同じ所に帰って来られる事
毎日一緒って当たり前の様で当たり前じゃないなと思う今日この頃。 結婚6年目です+83
-1
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 10:12:35
専業主婦でも、働いてもどちらでも好きな方でいいよ。と言ってくれるし、それだけの収入がある。
+110
-1
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 10:12:35
何かと批判されがちな年の差婚をしましたが、みんなのイメージよりも幸せに暮らしてますよ。
結婚して早16年目になりましたが楽しく生活しております!子供も可愛い。
ガルちゃん見て年の差婚に不安を抱いてる方、私みたいに平和に過ごしてる人もいますよ(^ ^)+50
-11
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 10:13:13
寝言で(私の名前)ちゃん愛してるよって聞いたときは
めーーーーーっちゃ嬉しかった
私も愛してるよー+104
-1
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 10:13:28
>>67 人によるでしょ
うちの親私が小さい時は父も仕事ばかりで母も3人育てて余裕なくて喧嘩したりしてたけど子供が巣立った今休日は旅行したりアウトレット行ったり孫動物園連れて行ったり
余裕ができて逆にすごい仲良いよ+37
-0
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 10:13:31
>>3
実際に二人で並んでるところ初めて見た
二宮子どもっぽいし彼女は年相応だから似合わないかと思ってたけど、お似合いだね+74
-0
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 10:14:17
>>73
訂正ありがと
文章よんだら不幸せの誤字だろうなってちゃんとわかったからプラス押したよ+16
-0
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 10:14:20
こういうトピは荒れると思うけど素直にいいなぁって思うし結婚も悪いものじゃないのかって思える+63
-0
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 10:14:35
とても幸せです。
結婚してよかったと思えます。
両親にも感謝の気持ちが増えました。+49
-0
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 10:14:41
まだ5年目だからかもしれないけどかなり幸せです。
特に子供をもつ幸せは産まないと絶対にわからなかった。
旦那も優しくて。
しばらく専業させてもらってるけど今日も朝ごはん用意しただけで「いつもありがとう」って言ってくれました。
晩ごはんも美味しいってたくさん食べてくれる。
しょうもないことで笑いあって、一緒に過ごす時間が楽しい。
そのうち職場復帰するから仕事と両立で大変になるかもしれないけど。
子育てが一段落ついたらまた色んな所にたくさん行こうねって言ってて、それを楽しみにがんばる。
ローン返して、お金貯める!+59
-8
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 10:16:06
好きな人と一緒にいれて
子どもも可愛くて幸せ!
ただひとつ大きな過ちだったと思うのが
同居という選択をしてしまったこと。+40
-1
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 10:16:09
妊娠してから「幸せだなー」って思えるようになった+27
-2
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 10:16:20
ここのトピは幸せな人が多いのかな?攻撃的なコメントが少ないし、幸せな人の心の余裕を感じる必死な人がいないね+106
-1
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 10:16:41
夫婦関係はともかく義両親とか子どもの問題や悩みを抱えてない手放しで幸せ!!って言える夫婦はほんの一握りだと思う。みんな大なり小なりなにか抱えてるよ。+46
-0
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 10:16:58
旦那とは性格やキャラは正反対だけど
テレビや映画の好みが似てるので
毎日旦那と晩ごはん食べなからテレビを見たり、
休日におやつを食べながら
一緒に映画を楽しんだりしてるよ。
今は旦那はトイレで
私はリビングで
夫婦でラインで下らないやり取りして遊んでる。+37
-2
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 10:17:22
+28
-2
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 10:17:51
毎日幸せだなぁって思う瞬間が一度はある。
私は結婚してよかった。
独身のときはあれはあれで自由でよかったけどね。
好きにお金使って好きに生活して。
でもしみじみ「幸せ」なんて思うことはなかったから。
旦那には感謝してる。+64
-1
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 10:17:52
私も聞きたいです
楽しみにしていた結婚式準備がはじまりましたが
何も楽しくなくなって結婚してやって行ける気もせず
昨日彼につたえましたが気分転換しようと言われ
簡単にあしらわれた感じがします
結婚して楽しいことなんてあるんでしょうか?+28
-4
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 10:18:29
喧嘩していてもなんとなく飯時になると飯はどうするよ?という話になって、寝る時間になると同じ布団に何事も無かったように寝て、そのうち仲直りしているお互いにバカなんだと思うけど結婚してよかったし幸せだよ
+60
-0
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 10:18:35
幸せ自慢していいの?
「あー疲れたー誰かぎゅうしてーー!」って私が言えば、旦那か娘か息子か誰かが抱きしめに来てくれる(笑)これあと何年続くんだろうか(T_T)+169
-2
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 10:18:46
子どもがいないときは「子どもいない私って不幸」って思ったこともあったけど産んだら産んだでもっと深刻というか現実的な悩みが生まれたりして結局子どもが自立するまで悩みは尽きないよなと思う。自立したらしたで今度は老後のことで悩むだろうけど。妊娠してる時が一番悩みがなくて幸せだったな。+8
-8
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 10:19:23
幸せです。
年収1000万超えてるのに家事も育児も率先してやってくれる。
もちろん善意のすれ違いみたいな事はありますが、話をすれば改善の努力はしてくれます。
結婚20年になるけど、可愛いね、美人だね、大好きだって言ってくれる。
義理両親も介入してこないし常識的。
一人っ子だから揉める事も比べられる事もない。
私の実親の方がモラハラな上に新興宗教にハマってて、結婚するまでは人生ハードモードだったんですが、激変しました。+64
-16
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 10:19:34
医者の嫁は?w+10
-2
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 10:19:56
結婚生活の愚痴や旦那の悪口はよく聞くから結婚したら私もそうなるの?って思ってたけどここ見たら幸せな人もちゃんといて安心した+34
-1
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 10:20:10
子供が巣立って2人で生活しても穏やかに仲良く暮らせたら本物かな?
+22
-0
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 10:20:12
>>88
私はがるちゃんで攻撃的なコメントみると生理でイライラしてる人だろうなって思ってる
5〜6人に1人は生理中だろうし
普段は旦那と仲良しでもたまたま喧嘩中とか+57
-1
-
102. 匿名 2019/02/02(土) 10:20:24
子供かわいい、かわいすぎるよ!
抱っこしただけで満たされる。
産む前は色々考えちゃって妊活始めるのが遅くなっちゃったけどこの子がいない生活はもう考えられない。
とにかく幸せ。
+67
-1
-
103. 匿名 2019/02/02(土) 10:20:40
>>95
息子が抱きしめてくれるのは本当にレア!
と、思ったけどまだ小さいのかな?
思春期超えてるなら羨ましい!+17
-1
-
104. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:00
私「今日愛の言葉聞いてなーい」
夫「愛してるよー」
私「愛がこもってなーい(●`ω´●)」
夫「愛してるよ」ハグしながら
っていうやり取りをほぼ毎日してる
会社や友だちには絶対に言えないw+88
-5
-
105. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:01
旦那が機嫌が悪かったり喧嘩した時はムカつく!離婚してやるううううーって思うけどそれ以外は幸せなんだろうなと思う。子どもがいたらまた違うのかな。+45
-1
-
106. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:17
既婚者の幸せのろけ自慢かこういうの大好き結婚した事ないからいろいろ聞きたい+71
-0
-
107. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:33
色々思うことはあるけど、まぁ幸せです。
自分の子供が持てたことは大きいです。
後、旦那の収入は安定していて、もしこの先働くとしても趣味程度でいいことはありがたいです。+35
-1
-
108. 匿名 2019/02/02(土) 10:21:57
はい!!
上を見たらキリがないけど、悩みもないしお金にも困っていないし、幸せです(^^)
+30
-1
-
109. 匿名 2019/02/02(土) 10:22:04
子供子供って幸せアピする人ってひどいよね
みんなが産めるわけじゃないのに
結婚はいくつになってもできるけど
周りに嫌われてそう+5
-37
-
110. 匿名 2019/02/02(土) 10:22:06
自分には一生手に入らないものだと思ったら泣けてきた+37
-5
-
111. 匿名 2019/02/02(土) 10:22:14
何事もない内は·····。+6
-3
-
112. 匿名 2019/02/02(土) 10:22:23
そりゃお互い思うことはあるし、喧嘩やイライラする事はあるけど毎日幸せ。
旦那と子供がじゃれて私を奪い合ってるときが特にw+22
-1
-
113. 匿名 2019/02/02(土) 10:22:42
同居問題が上がってきてる私には無縁な世界だわ+7
-2
-
114. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:14
>>106
心穏やかなあなた
きっと素敵な人と結婚できますよ+59
-3
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:41
>>57
>>59
>>78
みたいな書き込みにマイナスする人って結婚生活が上手くいってない人?このトピって結婚してよかったって人やそのお話聞きたい人が来るとこじゃないの?(^^;+13
-8
-
116. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:56
>>78
平和って言うか、そのうち不安になる事を先送りにしてる、自分で考えないようにしてるだけ。
そう考えられる楽天家ならいい。
旦那が60になる頃から不安と苛立ちはあるよ。その時にまだ同じような書き込みが出来るかな。
そして、子供に年の差のある異性を連れてきたらどう思うかな。
想像力がないならある意味幸せだね。+5
-28
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 10:24:08
旦那はえらそうで腹が立つこともあるけど、子供はかわいいし一人でさみしい独身時代より楽しい❗
一馬力より二馬力の方が生活安定してるし。
しないよりはした方がいい。+19
-0
-
118. 匿名 2019/02/02(土) 10:24:30
>>93マリッジブルーかな?
私も結婚式準備は好きじゃなかったし、モヤモヤして喧嘩ばっかりしてたよ
考えすぎると思いつめてイライラしちゃうから彼氏さんは気分転換しようと言ってくれたんじゃ無いかな?
気分転換大事だよ+59
-1
-
119. 匿名 2019/02/02(土) 10:24:53
顔色を伺わなくていい、怒鳴られなくていい、感謝してくれる
実家だと常に疲れてたから今が1番幸せ!+41
-0
-
120. 匿名 2019/02/02(土) 10:25:30
結婚前はすごく貧乏だったから結婚して専業できて幸せ。
結婚は旦那によるとこが大きいから、今の生活の方が楽そうなら無理に結婚しなくてもいいかも。+21
-4
-
121. 匿名 2019/02/02(土) 10:25:34
義家族もその親戚も優しい。
とくに義母が優しくて嫁姑問題を恐れていたけど今のところ特にトラブルもない。
旦那抜きでランチや買い物、お泊り行ったりしてます。+52
-0
-
122. 匿名 2019/02/02(土) 10:25:47
独身者にお金も時間も自分に使えるしいいなぁーって言うけど、本心ではないよ。+36
-4
-
123. 匿名 2019/02/02(土) 10:25:47
子供いないけど10年以上たっても楽しくやってまーす\(^o^)/
良いものですよー♪+43
-0
-
124. 匿名 2019/02/02(土) 10:25:47
もともと結婚願望が薄かったけど、この人となら!って人と出会えて
しかも子供が産まれてからは凄く家の事も育児も協力してくれて幸せです+26
-2
-
125. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:06
>>96
私も子供の悩みは色々あるけど、私のところに産まれてきてくれてありがとう!と思ってる。
居なかったら悩みは少なかった。確実にw
でも、居る幸せはそれ以上。
96さんも、意識してないだけで幸福な瞬間あると思いますよ!
まずは今晩寝顔を見てみて。
私は子供の寝顔見ると幸せを感じます。
本当に可愛い。もう体は私より大きいけどね。+22
-1
-
126. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:24
家族への愛情って、言葉では表せないよね旦那も子供もいる、この環境が愛おしい。幸せすぎる+53
-1
-
127. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:52
>>115
もっと聞きたいって書いてあるよ。
特につっかかる要素ない気が+0
-5
-
128. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:52
>>115
あっ、ごめん。家庭は上手くいってるけど、私、ロリコンを毛嫌いしてるから年の差婚に偏見があってついついマイナス押しちゃうんだ。マイナス押すのは自由だから許して。+8
-10
-
129. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:53
幸せです。
結婚9年で身の丈に合った家を買い、10年で第一子を授かりました。
高度不妊治療は夫婦の仲が悪くては精神面で挫折するので、治療している間に絆がどんどん強くなりました。
といっても私は子供がいない間も幸せでした。
二人でいる幸せを知っていると色んなことを乗り越えられますね。
主人と私の兄弟みんな独立していますが、それぞれの両親は充実した暮らしをしてます。いいお手本です。+46
-1
-
130. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:57
たしかにイラつくこと腹わた煮えくりかえりそうになることもあるけど、まぁ生活はそこそこ安定してるよ。友達も少なく実家ともそこまで仲良くないけど旦那っていう遊び相手?は取り敢えず居るし笑+9
-0
-
131. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:59
独身のときみたいに好きな服や化粧品買いまくったりはできなくなったけど。
お洒落なデートもできなくなったけど。
結婚する前はそういうのがイヤだなーって思ってた。
子供できたら好きな時間に寝たり自分中心じゃいられないんでしょ?って。
でも独身の時とは全然違う幸せがあるから。
自分のためだけじゃなくて誰かを喜ばせたいと思って生活するのも幸せなんだなぁってわかったよ。
子供と旦那の笑顔が嬉しいです。+79
-1
-
132. 匿名 2019/02/02(土) 10:27:46
夜旦那が寝てる時に手を握るとぎゅっと握り返してくれる
記憶は無いらしいから無意識なんだろうけど私も安心して寝れる+31
-3
-
133. 匿名 2019/02/02(土) 10:27:54
>>122
うん。
「結婚て良いよ〜」とは言えないよね。
人それぞれだよね、結婚しても良い事も悪い事もあるしとか言ってるけど、私は結婚して本当に幸せ。+28
-0
-
134. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:34
同棲時代と比較して結婚してよかったーってと
いちいち割り勘してんのが面倒になったとき「配偶者だしいいか」って思えるところかな
同棲の時は金勘定はもっとキッチリやろうとしていた+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:09
こんな事リアルで言えないもんね。
マウンティングされた!!!!って思われるし。+68
-1
-
136. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:25
旦那は優しいし義実家もそれほどうるさくなく干渉して来ない
子供は出来なかったけど旦那と出会えて本当に良かった
今までがボロボロだったからやっと幸せが訪れた感じ+26
-0
-
137. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:27
子供いなくてよく寂しいでしょと言われるこなし15年だけど、子供いなくても旦那やペットがいるから毎日楽しいよ。今日は生理でだるいけど全く何もしなくても旦那が買い物や簡単な家事ができるから楽でいい。+35
-0
-
138. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:28
家事苦手だし結婚とか面倒と思ってたけど、してみたらとても楽しいですよ(^^)
毎日大好きな夫と子供とわいわい暮らして、家事育児も夫がかなりやってくれるから自分は無理のない範囲でできてる。
パートナーとの相性が全てだから結婚相手選びは慎重にした方がいいです。+25
-1
-
139. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:37
欲しいものも特に無いし、自分の時間が無くなるとか、そこまで自分の事を好きでは無かったから、結婚して不自由さをそんなに感じてない。
でも、幸せだと感じられるのは夫が夫になってくれたからだと思う。
もし、違う人だったら、毎日笑えなかったかもしれないし、経済的にもヒーヒーいってたかもしれない。+21
-0
-
140. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:52
マジレスすると、風邪ひいた時は傍に居てくれるだけでとても安心出来るし、何より夜が淋しくない
同窓会や親戚の集まりに行っても、未婚の時の様などこか肩身の狭い思いをしなくて済む+36
-1
-
141. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:15
32歳まで彼氏出来たことなくて
一生独身なのかなって不安だったけど
勇気出して婚活して結婚出来ました
幸せだよ
毎日抱きしめてくれるのホント安心する+73
-0
-
142. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:47
夜に喧嘩しても次の日には旦那がニコニコしながら近寄って来るからすぐ仲直り
父親は1週間口利かない人だったから、こんなに穏やかな人いるんだ!って驚いてる
今が楽すぎて全く実家に帰らなくなったw+65
-0
-
143. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:47
>>128
女性が年下とは書いてないから、熟女好きかもしれなくない?
年収3000万よりは可能性高そうだけど。+4
-0
-
144. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:50
>>99
幸せな人のほうが多いんじゃないかな?
ネットとかに影響されて結婚は墓場みたいな価値観もってる人は残念だと思う。
まぁ相手次第で墓場にはなりうるんだけど。+53
-1
-
145. 匿名 2019/02/02(土) 10:31:42
幸せですよ
子供は社会人です
うちは裕福じゃないし夫も普通の気が利かない夫です でも一緒にいると楽しいです
生きてるといろんな事あります
辛い時は一緒に乗り越え 楽しい時は一緒に喜びあう
幸せは人それぞれで1人で自由で生きていくのも
2人で支えあって生きていくのもどちらも幸せだと思います+34
-0
-
146. 匿名 2019/02/02(土) 10:32:01
結婚してなかったら、たぶん今だに非正規雇用の会社員ダラダラ続けながら、夜な夜な呑んだくれてはボロいアパートに帰る…っていう生活してただろうな。
ゾッとするわ。
こんなアラサーの女を嫁に貰ってくれた旦那と子供に感謝しか無い。+58
-2
-
147. 匿名 2019/02/02(土) 10:32:04
病気で寝込んだら卵粥を寝室まで持ってきて食べさせてくれた
普段は何とも思わないけど精神的や身体的に疲れたとき支えになってくれるもちろん逆パターンもある+16
-0
-
148. 匿名 2019/02/02(土) 10:32:22
デート終わってバイバイしなくていい
同じ家に帰れる幸せ
まぁ恋人時代のときめきとか切ない気持ちは無くなったから若いカップル見ると羨ましいけど、今の安心感は恋人時代ずっと求めてたものだから戻らなくてもいいかな+70
-0
-
149. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:11
私が美味しそうに食べているものが
いつの間にか家に買い置きがある
冷凍タコ焼きとかチョコ棒なんだけどねw
チョコ棒が90本買ってあったときは
驚いたw+64
-0
-
150. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:22
すごく幸せなトピ。
今の夫でなければ絶対に結婚しなかった。
結婚してよかったって心の底から思っているけど、口には出さない。
「今だけだよ」「そのうち嫌いになる」とか水差されるのが目に見えてる。というかこっちがなにも言わなくても言われる。
結婚したら必ず幸せになれるわけじゃないけど、結婚してもいいと思える人に巡り合えた幸運をもっと手放しに祝福してくれればいいのに。
このトピの人たちは素敵なパートナーに恵まれたようでよかった。末永くお幸せに!+98
-0
-
151. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:42
>>116
>>78 は旦那さんが上の年の差なの?私のとこは旦那が一回りちょい下だけどそういうとこもあると思うけど…。そしたら旦那が可哀想って言われるのかね+5
-0
-
152. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:59
結婚を左右するのは相手との相性。
失敗しない為には、同棲するのがいいのかしら?
半年生活すると相手がわかるのかな。
結婚に向かない男か、チェック項目を調べる。
新婚時には問題がなくても、お互いに緊張感がなくなり思いやり、協力が出来なくなる。
嫁が、夫は幼稚だと達観でき、上手くおだてて平穏な生活が維持できれば、成功の内かな?
そんな小細工をしなくても、相手じゃなく自分次第だと理解している賢い旦那さまが理想。
そしたら、こっちも協力を惜しまない。
夫が失業中に、支えて働いていたのに、失業保険を水商売の女に入れ込んでた。
ここからは母の話、子供3人育て夫が68才で亡くなり、孫併せて5人、遺族年金もらい、晴耕雨読の生活に、もうすぐ子供が大学で出て行く長男夫婦と同居予定。来年の米寿のお祝いを楽しみにしている。のんきに今一人暮らし。
一時別居して離婚も考えた母だったが、「お父さんとは協力して、生きて来た。尊敬していた。」ボケているのか、良い事しか記憶に残ってないのか。
「えっ、そうだったの?」と幸せだったと言う母に、びっくりする。
未亡人母は、結婚して幸せだったそうです。+14
-2
-
153. 匿名 2019/02/02(土) 10:34:37
一人で不安な事や時に相談したり協力したり出来る相手が常にいるそれが結婚の一番良いところだと思う
それと一人で生きてくほど自分は強くないし+45
-0
-
154. 匿名 2019/02/02(土) 10:35:40
順調な時は幸せだけどいざホツレができるとものの見事にお花畑が消え失せた+9
-7
-
155. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:05
結婚23年 そりゃ腹の立つこともあるし、面倒くさいと思うこともある。
でも大げさなようだけど、運命共同体というか、、、子供を一緒に育てて、ローン払って税金払って笑、そういうことを積み重ねていくうちに段々と情が湧いてくるし、家族というものになってきたと思う。
今では、実家よりはるかに自分の家族が大事だし、なるべく仲良くやっていきたい。
結婚はしなきゃいけないってことはないけど、幸せになれる確率は高い気がする。+46
-1
-
156. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:10
何かあったときに支えあえる相手がいるっていう安心感はいいよ。
経済面だけじゃなくてメンタル的に。
旦那の器は大きくて守られてるかんじがする。
結婚は良いものだと思う。+59
-0
-
157. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:27
>>110
そんなことないよ!
子供を持つことは運があるけど、結婚は何歳でも諦めないで!
+32
-1
-
158. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:34
軽口を言える相手ができた事、って言ったら変かな たまにケンカとかすることはあるけど。
何だか人に対して悪口とかを言う、もしくは思う事が減った+11
-1
-
159. 匿名 2019/02/02(土) 10:36:37
仕事でお局に粘着されてたときに「俺が働くから辞めていいよ〜」と言ってくれたこと。心が楽になって、結果今でも働けてる。独身時代は貧乏OLだったから辞めるなんて考えられなかった。
お局にネチネチ言われてる最中も、旦那と晩ごはん食べる楽しみ想像して聞き流してる。+56
-1
-
160. 匿名 2019/02/02(土) 10:37:11
ネット脳のときは幸せだったよ
現実が分かるようになったら離婚する人がいるの物凄く理解できた+6
-15
-
161. 匿名 2019/02/02(土) 10:38:11
幸せです!
結婚前よりも格段に幸せになった
夫は優しいしぐちも聞いてくれるし掃除やゴミ出しや休日にご飯作ってくれるし、なによりも心の安定がすごい
家族以外の他人に、一生いっしょに生きていきたい、と思ってもらっていることはとても心づよいし、自分もそう思える人に出会って結婚できていることがもても幸せだよ
+25
-0
-
162. 匿名 2019/02/02(土) 10:38:31
デキ婚して周りには幸せなフリしてるけど
奥さん歳上のくせにインスタとかTwitterに
色々、あげたりしてて正直うざいです。+5
-14
-
163. 匿名 2019/02/02(土) 10:39:22
独身でもいいことあるよ+20
-0
-
164. 匿名 2019/02/02(土) 10:39:29
>>154
結婚だけに限ったことじゃないもんね、そういうことは
仕事でも異性じゃない人間関係でも趣味でもなんでもおこりえること+5
-6
-
165. 匿名 2019/02/02(土) 10:39:59
仕事辞めて専業主婦させてくれる
家にずっといるの苦にならないし家事も好きだから本当に有難い
旦那の休みが待ち遠しい+27
-1
-
166. 匿名 2019/02/02(土) 10:40:53
いや、旦那も義理親も所詮は他人だ+2
-16
-
167. 匿名 2019/02/02(土) 10:43:36
>>116
何歳差かにもよるけど年の差あると年金多くもらえるしデメリットばっかりじゃないよ~+10
-0
-
168. 匿名 2019/02/02(土) 10:44:42
私一人じゃこんな家に住めなかったし子供も産まれてないからやっぱり結婚してよかった。
幸せです。+26
-0
-
169. 匿名 2019/02/02(土) 10:45:09
とっても幸せですよ〜(^^)
不思議なほどに、付き合い含めると20年一緒にいる夫の老化すら愛おしいです。
白髪増えたりシワ増えてきたけど、そこもまた魅力に見えてる。
きっとかっこいいおじいちゃんになるだろうなとか思ってます笑+53
-0
-
170. 匿名 2019/02/02(土) 10:45:14
結婚相手によるし状況による。
問題がないときは誰でも幸せだよ。+13
-3
-
171. 匿名 2019/02/02(土) 10:45:41
心臓病と知的障害で養育手帳持ちの私を嫁にしてくれたことに感謝しています。毛嫌いすることなく愛してる、大好きって言ってくれて本当に幸せだなと思う+47
-1
-
172. 匿名 2019/02/02(土) 10:46:11
結婚して5年目、専業主婦でのんびり過ごせて、夫に感謝しながら暮らしてます。
心に余裕があるからか夫にも優しくできる。
不妊治療をして、やっともうすぐ子どもが生まれるので、楽しみです。
働くことが心底嫌いで向いてなかったから、家にいることが幸せでたまりません。+63
-3
-
173. 匿名 2019/02/02(土) 10:46:13
>>52
年収三千万って、千人に一人もいないみたいですね
でも本当の話だし、幸せだから久しぶりにコメントしてみただけ
いちばん言いたかったのは、女性は若いうちに、二十代のうちに結婚したほうがいいですよ、ということです+4
-12
-
174. 匿名 2019/02/02(土) 10:47:25
幸せですよ。
でも、生活だからお金や子供の将来に老後の不安など色々はあります。
テレビやネットの情報はあんまりない事だからショッキングで記事になるんだと思うけど。
それがすべてだと思うのは極端すぎるよ。+15
-0
-
175. 匿名 2019/02/02(土) 10:47:57
夫と結婚して、昨年息子も産まれて
毎日が幸せです。
2人とも愛しています。
夫は血の繋がりはないけれど、
実の親兄弟よりもなんでも話せるし
一緒にいて楽だし、居心地がいいです。+40
-2
-
176. 匿名 2019/02/02(土) 10:48:39
幸せなことと嫌なことの比率の問題だと思うんだよね
今幸せでも、幸せな結婚生活でしたって死ぬ前に思えたら本物なんだろうな
とりあえずお正月を乗り越えて特にイベントの無い今は幸せ一杯です
次の休みは旦那と何しようかなーって考える余地がある+8
-2
-
177. 匿名 2019/02/02(土) 10:49:23
独身トピでも既婚が発言するし、
ここでもアンチ結婚発言結構あるし、
どこにも反対意見を言わずにはいられない人っているんだなーて思った。
ここの人たちは幸せだから華麗にスルーできてるから荒れないけど✨+23
-5
-
178. 匿名 2019/02/02(土) 10:50:17
こないだ旦那に「俺は○○より1日でも長生きする。○○残して自分が先に死んだら心配で仕方ないなから」と言われて愛されてるんだなと思った
普通自分より長生きして欲しい(自分が寂しくなるから)と思う所を、私に寂しい思いをさせたくないという気持ちが聞けてこの人と結婚して良かったなと思ったよ+24
-2
-
179. 匿名 2019/02/02(土) 10:51:17
独身でも既婚でも、幸せ不幸せは代わる代わるきますよ。結婚したから幸せ、結婚したから不幸、なんて安直には言えない。
ただ、血もつながっていない人と家族になり、喜びも悲しみも共有してくれることはとても尊いですよ。+66
-0
-
180. 匿名 2019/02/02(土) 10:51:43
20年後も同じように幸せって言えてたらいいな。
育児とか悩みも増えてくるのかもしれないけど旦那とだったら大丈夫って思ってます。+29
-2
-
181. 匿名 2019/02/02(土) 10:52:58
守ってくれる存在・守るべき存在がいると自分が愛されてる必要とされてる実感があるから気持ちが安定するというか潤う。親兄弟以外でそういう存在がいるってのは大きい。+25
-0
-
182. 匿名 2019/02/02(土) 10:53:28
>>179
そうですよね。波はもちろんある。辛いときも。喧嘩するときも。
でも総合するとやっぱり幸せでって言い切れるし後悔もない。
独身のときもそれはそれで幸せな生活があったのかもしれないけど。
私はこの暮らしが幸せ。+23
-2
-
183. 匿名 2019/02/02(土) 10:55:55
他人と暮らすんだから不満はあって当然
嫌なとこが目に付く時もあるけどお互い様だし、幸せ。たまに独身に戻りたくもなるけど(笑)
結婚してもしなくても幸せは作れるし、いちいちどっちかを批難してる人ってめんどくさい+13
-3
-
184. 匿名 2019/02/02(土) 11:01:11
小梨だけどすごく幸せだよ
結婚する前は旦那はいらないけど
子供が欲しかったのに
結婚したら子供欲しくなくなった+19
-2
-
185. 匿名 2019/02/02(土) 11:02:02
今は幸せだけど、子供が生まれてきたときに夫の事を気持ち悪いとか思わないか不安。この人の子供を産みたいと思って産むのに。
ホルモンのバランスが崩れるせいとからしいけど、ここで幸せを感じてる子持ちの人はそんなに影響でなかったのかな。
乗り越えた人がいるなら、どういう風に乗り越えられたのか教えて欲しいな。夫とはいつまでも仲良くいたい。+14
-1
-
186. 匿名 2019/02/02(土) 11:03:39
>>183
非難っていうか、主が結婚についての幸せを教えてって言ってるんだから独身と比べると結婚はこんなところがいいよーって教えるのは具体的でわかりやすくて良いと思うんだけど。
結婚してない人を下げてる人は別にいなくない?+6
-3
-
187. 匿名 2019/02/02(土) 11:04:43
家事育児やるから旦那兼仲いい主婦の友達みたい。
夫婦の会話も主婦同士が話す内容みたいな時がある。
父性じゃなくて母性?なのか、たまにオネェみたいな口調で子供に接してる時とかマジ笑う。
喧嘩したり不満あってもお互い様精神で相殺。
先は長いんだから仲良くやろうよ~って言う気楽な感じ。+8
-1
-
188. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:33
良かったことしかないですよ
まだ3年だからそう思うのかもしれないけど
しっかりしてて、頼りになるし相談したらきちんと考えてくれるし愚痴れば励ましてくれる
実の親より何でも話せて居心地がよくて心強いです
そんな人と出会えてラッキーだなと思ってます+20
-0
-
189. 匿名 2019/02/02(土) 11:07:11
結婚前は私が結婚したくて旦那は引き気味で話がなかなか進まなかった。
結婚したくて気を使いまくって、プロ彼女並みだった。
でも隠れて合コン行ったりもされたので、なんかどうでもよくなって結婚話も私からしなくなり旦那放置。
焦ったのかプロポーズされたけど乗り気ではなくて2年後にやっと入籍した。
婚姻届も5枚持って帰ってきた。
私が根に持つ性格なので結婚後も嫌な事思い出すと不機嫌になる。
それでも気を使ってくれて、結婚式の準備もほぼ旦那任せ。私はドレスを選んだだけ。
お金も一切出さなくていいと言われ、奨学金も全部返してくれた。
旦那の実家も自営業で、本人の年収もしっかりしてる。
束縛なんて一切されなかったけど、結婚後は私の周りにいる男性を気にするようになってるみたい。
私の収入も全て私のお小遣いでいいと言ってくれる。
ある意味、結婚前と後で立場が逆転した。
情はあるけど腑に落ちない感覚を持ってる。
でも生活が安定していて、好きな事できるから幸せ。
子どもはいらないと思ってたけど、今はどっちでもいい。
1番の幸せは毒親と縁切れたこと
+7
-15
-
190. 匿名 2019/02/02(土) 11:08:29
ネット上の顔の見えない人の幸せな話を聞くと、ほっこりします。このトピ良いです。+28
-2
-
191. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:51
>>93
色々考えて不安定になるよね
私も式嫌で逃げ出そうかと思ってたけど、実際やったら楽しくてあっという間だったよ
直前にやる気になって色々やったけも、後からあれやってればこれやりたかったと出てきてもう一回やりたいくらい
夫も生暖かく見守ってくれたし、今となっては私らしいいい思い出になってるよ+4
-1
-
192. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:56
いいなぁ
私も結婚したい
バツイチで子供2人いるから子供が高校卒業するくらいまでは再婚しないって決めたからあと4年もあるけど
そのときにはもう40かぁと思ったら再婚なんてできないんだろうな
+21
-1
-
193. 匿名 2019/02/02(土) 11:12:29
大病したとき
+10
-1
-
194. 匿名 2019/02/02(土) 11:14:21
幸せだよ
肌が綺麗になったw+18
-1
-
195. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:17
旦那が明るいから私もつられて明るくなった。子供も旦那に似てくれて楽しい。+27
-0
-
196. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:29
結婚6年目。
旦那に押し切られての結婚だったけど今では私の方が好きかも。毎日帰ってくるのが待ち遠しい。
毎日美味しい料理作ってくれてありがとうとかたまに少ないお小遣いから私の好きなケーキ買ってきてくれたりそんなことに幸せを感じます。
うちはがる民の皆さんみたいに高収入でもないし都心のいい場所に住んでる訳でもないけど本当にこの人と結婚して良かったなと思ってる。
一緒に食後にお茶しながらたわいもない話をして笑ってる時間が大好きです。+49
-0
-
197. 匿名 2019/02/02(土) 11:19:05
リアルでは言えないけど、まだ0歳の子どもの頭皮や足の臭いを嗅ぐのが癖になってる
まだ赤ちゃんなのにちゃんと頭皮と足の臭いがする
それを見て旦那も真似して嗅いでる
幸せだなって思う
絶対人には言えないけど+42
-1
-
198. 匿名 2019/02/02(土) 11:26:59
結婚して家庭や子どもをもって精神的に安定した。
(なんか男の人みたいな言い草みたいだけどさ)
独身時代は何でも一人でやってきてたけど
もう一人で戦わなくていいんだーっていう安心感を得られたよ。+24
-0
-
199. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:02
>>4
その優しい優しい旦那にも裏の顔があるかもねwww+1
-23
-
200. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:22
遠距離恋愛だったので、毎日一緒に過ごせるのも、毎日一緒に寝れるのも幸せです。
まだ新婚なので、この先なにがあるか分からないけど、今の気持ちを大事にしたいなぁ。と思う+22
-0
-
201. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:06
>>116の人は年の差婚をして失敗した人?
ここは結婚して幸せだと思う人が来る場所だからどんな境遇でも良いじゃないの。
自分が幸せなら幸せな人の家庭を非難しなくて良いじゃないの〜+15
-0
-
202. 匿名 2019/02/02(土) 11:33:03
嬉しいこと、嫌なこと、悲しいこと、くだらないこと
なんでも、気持ちを共有出来る相手がいるって幸せだなと感じる。
+22
-0
-
203. 匿名 2019/02/02(土) 11:33:50
夫は自分のいい所も悪い所もぜんぶ笑い飛ばしてくれる人なのでものすごく安心感があります
子供も毎日笑わせてくれるし楽しい
もちろん日々しんどかったり些細な愚痴はありますが…
+10
-1
-
204. 匿名 2019/02/02(土) 11:33:57
>>199 性格わる+23
-0
-
205. 匿名 2019/02/02(土) 11:34:09
私が車にひかれて救急車で運ばれた時に、顔を真っ先にして駆け付けてくれた。
そのあと家事全部やってくれて私の看病とリハビリ通院も有給フルに使って付き添ってくれた。
「生きててくれてありがとう」って言ってくれて、「この先は好きなように生きて」と、なるべくやりたい事をさせてくれてる。
本当に感謝しかありません。
こんな良い人が何故私なんぞと結婚したんだろうと不思議に思えるくらいに幸せです。+40
-1
-
206. 匿名 2019/02/02(土) 11:38:14
うちも結婚生活20年以上です。幸せですよ。
うちは一緒に出掛けるのは月1くらいかな。
休日はそれぞれ趣味や好きなところへ行ってる。
だからおひとり様行動も好き。
家に帰ってお互い今日はあーだったよ。こーだったよ、と話し合ってる時が一番幸せかな。
もちろん楽しい時ばかりでなく色々と問題は発生するから大変な時もあるけど、
それも協力して解決するのも結婚てものに含むんじゃないかな。
片方ばかりに負担がかかってたり、辛い思いはかりして協力する気持ちがないならやめた方がいいのかもね。
ちゃんと話し合える姿勢のある旦那でよかったです。
+15
-1
-
207. 匿名 2019/02/02(土) 11:39:59
元々不安症で自分に自信がなく他人と結婚なんて上手く行く気がしてなかったけど、初めて妊娠を夫に打ち明けた時泣いて喜んでくれて、あぁこの人と結婚して良かった。と思った。
7年たった今も夫と子供と一緒に穏やかに過ごせてる。収入は低めだけど仲良し。
+28
-1
-
208. 匿名 2019/02/02(土) 11:41:09
幸せだよー!!
夫は頭いいしかっこいいし優しいし、家事も手伝ってくれるし、ご飯美味しい美味しいって食べてくれるし、ハグしてくれるし、毎日可愛いー美人ーってたくさん言ってくれるし、安定した職で働いても働かなくてもいいよって言ってくれるし、むしろ幸せじゃないはずがないです。笑
今妊活3ヶ月目。まだ子ども出来てなくて寂しいから、
「○○(私)赤ちゃんのことヨシヨシしてー!うぇーんうぇーん」って冗談で言ったら
「○○ちゃん赤ちゃんごめんねー!よしよし、どうしたの?眠いの?お腹すいたの?」ってのってきてくれて、二人で遊んでるw
外では言えない…!!+7
-20
-
209. 匿名 2019/02/02(土) 11:42:37
>>199
「夫婦は鏡」らしいよ。そんな発想でいると>>199さんの夫はそんな風に本当になっちゃうかもよ。+18
-1
-
210. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:30
お金のことや家族のことなど、これまで悩まなくて良かったことで悩んだり喧嘩したり、大変なことも多い。
けど、やっぱり大切な人と一緒に過ごす毎日は幸せです。とても大切にしてくれるし、本当に安心できる。独身だったときより、気持ちに余裕があるし、落ち着いて。+19
-0
-
211. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:55
旦那はやさしい!
ゴキブリ退治してくれる(笑)
何かと居たら安心!
そして子供たち可愛い。
旦那がいなかったらこの子達に会えてない。+27
-1
-
212. 匿名 2019/02/02(土) 11:54:45
毎日がとても幸せです。家事の疲れやたまのケンカはあるけれど、この人と一緒になれてしみじみ良かったなぁと思います。贅沢が出来てるわけではないけど、ご飯食べて美味しいねって言い合えたり、同じ目標に向かって進める人がいるってだけで気持ちの面で違います。
子供が春に産まれるので、仲良しな幸せ家族をこれからも築いていけたらなと思ってます!
+15
-0
-
213. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:31
幸せですよー
イラッとすることが全くない訳ではないですが結婚してからの方が幸せです(^^)
心に余裕が持てるようになりました!+15
-0
-
214. 匿名 2019/02/02(土) 12:00:44
心から安心できる場所ができた+21
-0
-
215. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:22
このサイトにいる女は幸せじゃないとか、ほんとに幸せな女は自分から幸せなんて言わないって言う人多いけど、そんな人ほど、自分自身が幸せから遠いんだろうなと思ってる。だからそう思うんだろうなと。
結婚20年目
ふつーに幸せです+23
-3
-
216. 匿名 2019/02/02(土) 12:02:24
>>1
結婚なんか今時(笑)これだから主婦と子持ちはね+3
-11
-
217. 匿名 2019/02/02(土) 12:03:03
>>42
他の方のコメントでとても心がほっこりするのに、そういう事わざわざ書いて恥ずかしくないのかと思う。+7
-4
-
218. 匿名 2019/02/02(土) 12:05:07
旦那さんと子供から愛を沢山もらえてあたしゃ幸せだよ+21
-1
-
219. 匿名 2019/02/02(土) 12:05:41
どんな人と結婚しましたか?
元カレ何ですが、一部上場勤めてるし家事するし子供好きだし優しいんです。しかし、
ゲームばかりしてる、頭悪い、マザコン、話すことがずれてる人でした。
資格試験に対して自分が遊びたい理由で、落ちたら僕のところ来たら良いとか。フランスはスリ多いから気を付けてと散々言ったのに「財布とられたー(笑)」とか)
途中から触られるのも嫌で蹴飛ばしたくなったんです。+4
-0
-
220. 匿名 2019/02/02(土) 12:10:27
離婚してますが今の彼と出逢えて幸せ
私は色んな人と出逢いたいので彼氏を一番で
男友達はたくさん居ます。
束縛はされないし会いたい時会える関係とても居心地良いです。毎日誰かが居ると言う生活が自分に向かなかった
人それぞれだと思う
毎日一緒に居幸せって思う人、たまに会える楽しみで幸せって感じる人、自分が幸せならいいよね+3
-6
-
221. 匿名 2019/02/02(土) 12:10:33
幸せな人は外で「幸せだー!」って言わないからね。
自分の生活から夫と子どもがいなくなったら間違いなく不幸せになるから、いま普通の暮らしが幸せだよ。+38
-0
-
222. 匿名 2019/02/02(土) 12:13:43
>>219
人間として尊敬できる人と結婚したほうがいい
「いい男」と「いい旦那」は違う+21
-0
-
223. 匿名 2019/02/02(土) 12:14:37
結婚18年。
楽しい事もあったし、辛い事もあったけど、楽しい事の方が多かったので幸せだと思う。
子供には恵まれなかったけど、それでも夫婦をやっていけているのだから、今の生活に満足しているのかな。+17
-0
-
224. 匿名 2019/02/02(土) 12:14:46
結婚して15年
最近しあわせに気づいた
涙がでちゃう+13
-0
-
225. 匿名 2019/02/02(土) 12:17:56
純粋にうらやましい、、+10
-0
-
226. 匿名 2019/02/02(土) 12:32:13
皆さんどこで旦那さんと出会ったんですか?
なかなか出会いもなくて…+11
-0
-
227. 匿名 2019/02/02(土) 12:35:21
>>219
実直な人
学生時代のバイトから今の仕事に就いて
今では38歳で役職もってるよ
今年はふるさと納税50万円分した+9
-2
-
228. 匿名 2019/02/02(土) 12:35:59
裕福とは決して言えませんが、やりくりして人並みに生活しています。
嬉しい時悲しい時、困った時に話を聞いてくれて絶対味方してくれる夫がいるおかげで心が安定しています。
安定感が何よりの幸せですね。+18
-0
-
229. 匿名 2019/02/02(土) 12:38:37
ネットでぼやいてる人と現実の主婦勢の雰囲気が噛み合わないのは何故だろう🤔
幸せというより惰性だよって言ってるおばさん多いのだけど+5
-0
-
230. 匿名 2019/02/02(土) 12:45:06
周りの人見ててもそんな人見たことないのだけど皆さんどこで生きてるんですか。+8
-1
-
231. 匿名 2019/02/02(土) 12:45:12
>>229
あまり自慢しないのが日本人の美徳だからだよ
手出しされても困るしさ
いいパートナーに出会えると本当に幸せだよ
冷め切ってるトピとかカルチャーショックだよ+32
-0
-
232. 匿名 2019/02/02(土) 12:45:51
>>192
結婚は何度してもいいんだから、諦めなくていいんじゃないかな
40代はまだまだ綺麗ですよ✨
(痩せにくくなるのでその点はご用心ですが💦
良いご縁があるといいね+13
-0
-
233. 匿名 2019/02/02(土) 12:50:13
私は、結婚出産しないで人生を終えたら
死ぬときに絶対後悔すると思う。
+22
-2
-
234. 匿名 2019/02/02(土) 12:51:59
独身の方には申し訳ないくらい幸せなので、普段は惚気たり自慢にならないよう家庭での話はなるべくしないようにしてます。
趣味が合う人との結婚は行きたい場所に行けるし、やりたいことも同じなので、一人よりも行動範囲が広がります。
マニアックな場所にも一緒に行ける人と結婚できたのは本当にラッキーだった。
二人でいるとホッコリできるし、話してるだけで大笑いできる。
趣味が合わない人との結婚だったら、つまんなかっただろうなぁ。
+24
-0
-
235. 匿名 2019/02/02(土) 12:55:26
>>217
だってお金欲しいお金欲しいって、ふだんみなさん大騒ぎさしてますよね?
私は早くに結婚して幸せだから、若い女性にアドヴァイスしただけですよ
+2
-9
-
236. 匿名 2019/02/02(土) 13:05:45
常に思ってるよ
感謝しかない+13
-0
-
237. 匿名 2019/02/02(土) 13:06:15
結婚して18年。かけがえのない大切な存在です。
多分夫もわたしが大好き(なはず)。
私から「別れて」とか言ったら、本気で彼は死んでしまいそうだから、一生別れない。+16
-0
-
238. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:37
結婚して幸せなのは良いと思うんだけどガルちゃんにいる人のほとんどが高齢って本当だったんだなって思った
結婚10年以上だらけ…+5
-9
-
239. 匿名 2019/02/02(土) 13:10:45
>>152
同棲は関係ない気がする。そんなのしていないけど13年幸せだよ。海外旅行はしました。来週も海外に行きます。貧乏旅行だけど楽しみ。趣味が合う人で良かった。+6
-0
-
240. 匿名 2019/02/02(土) 13:11:44
ただのネット脳ですね+0
-10
-
241. 匿名 2019/02/02(土) 13:16:34
>>232
ありがとうございます
最初の結婚は幸せとは言えず3年ほどで離婚してしまったので幸せだと言える結婚生活を送るのが夢です+5
-0
-
242. 匿名 2019/02/02(土) 13:20:28
わたしにとって、旦那は親友だし恋人だし夫だよ。
結婚生活、いい時も悪い時もある。
本当に好きになったから、わかり合いたいと思う。
これからも一緒にいて共に成長していきたいと思ってる。
じいさんばあさんになっても、一緒にいたい。+24
-2
-
243. 匿名 2019/02/02(土) 13:22:30
結婚7年目。
高収入でもないし、共働きしなきゃだし、義実家は過干渉だし喧嘩もするしイライラもするし、家事は出来ないし、でも優しくて一緒に居ると楽しくて、何より私の意見や選択肢を尊重してくれる。言いたい事が言えるし、会話が楽しい事が1番かな。
今日も、子供が病気して旦那に買い物頼んだら、高級肉を買ってきてくれましたよ。まあそんな所も笑って済ませられるのが良いかな。+8
-1
-
244. 匿名 2019/02/02(土) 13:27:12
こういうとぴは普通に幸せ話聞きたいわ
「ほんとは幸せだけど自虐しなくちゃだし~」とか独身の人と比べてとかはの話はよそでやって欲しいというか+18
-1
-
245. 匿名 2019/02/02(土) 13:35:09
結婚14年目、アラフォーです。
子どもは居ないけど、まぁ仲良く良い意味で凪のように生活してます。私にとっての幸せがこれだなって思う。夫にとっても幸せであって欲しいから平常心を持って考えるようにしています。+14
-0
-
246. 匿名 2019/02/02(土) 13:36:45
結婚して10年、2人の子供に恵まれ共働きでマイホームのローンもあるけど
毎日同じ生活がとても幸せに感じます。
元気で仕事も真面目に行き、真っ直ぐ家に帰って来てくれる旦那が当たり前ではないことに年々感謝します。とは言え、家の事をやるわけでもないのでイライラはしますが、子供をとても大切に可愛がっているのでそれだけでもういいやと思っています。
毒親育ちだから、子供の頃の事を思い出しては、平穏な生活に感謝してます。+10
-1
-
247. 匿名 2019/02/02(土) 13:43:32
毎日幸せです
ちょっと腹が立つと言えばおならをされてそのニオイが漂ってきたときくらいです+11
-3
-
248. 匿名 2019/02/02(土) 13:45:48
>>226
職場の同僚です。
でもそういう対象として考えたことはなく、同じ部署になって3年間、会話すらしたことがない間柄でした。
きっかけは、同じ職場の年配の方に、それとなく交際を勧められたこと。
私は男を見る目がなく、正直あきらめていたので、逆に他人のお薦めのほうが良いのかも、とあまり期待せずに付き合ってみました。
結果的に、自分では絶対に選ばない、優しくて穏やかなタイプの人だったので、穏やかに生活できています。
+8
-1
-
249. 匿名 2019/02/02(土) 14:01:07
結婚してなかったらと思うと吐きそう
それくらい幸せな3人家族
8年目です+21
-1
-
250. 匿名 2019/02/02(土) 14:07:04
幸せ。
ずっと一緒にいたい。+25
-2
-
251. 匿名 2019/02/02(土) 14:08:16
>>247
すごいわかるw
私も!あとニンニク食べた後の口臭w+8
-0
-
252. 匿名 2019/02/02(土) 14:37:51
派手で華やかな生活ではないけど、平凡で平和で毎日幸せです。
可愛い息子と娘の子育て楽しいし、旦那と結婚できて本当によかったと思います。+24
-1
-
253. 匿名 2019/02/02(土) 14:44:13
>>244
自虐に見せかけたマウンティング気質な人がいかに幸せであろうと
その性格の悪さゆえに、憧れられたり嫉妬されたりすることもなく
逆に引かれてしまう事もあるからな…気を付けようと思わされる
+2
-7
-
254. 匿名 2019/02/02(土) 14:53:39
幸せ!
一人のときも幸せだったけど、旦那と一緒に居られるのも間違いなく幸せ!
結婚してよかった!!+22
-1
-
255. 匿名 2019/02/02(土) 15:04:06
こういうトピを読んで結婚への気持ちを高めたいのでみなさんの書き込みありがたいです
by独身+42
-0
-
256. 匿名 2019/02/02(土) 15:07:57
去年初めて小1と年中の子供をディズニーランドに連れていきました。
終始ウキウキした様子で、2人でミッキーミニーのヘアバンドをつけ、手を繋いでゲラゲラ笑っている姿を見れてとても幸せでした。
また連れていきたいです。+25
-2
-
257. 匿名 2019/02/02(土) 15:11:03
なんやかんやいって、守るべきものや守ってくれるもの、生きがいとなる家族ができたことは、何にも代えがたいことは確か。
良くも悪くも、人生における責任がより高まることになり、仕事に限らずすべてに対する責任感が強くなり、人間的な成長も実感できている。+27
-0
-
258. 匿名 2019/02/02(土) 15:13:02
すみません、結婚して30年
人生で一番の理解者で頼りになる人です。
いつまでも元気でいてほしいです。+28
-0
-
259. 匿名 2019/02/02(土) 15:27:19
なにより子供が可愛くて幸せです。+16
-1
-
260. 匿名 2019/02/02(土) 15:31:46
再婚ですが、今の人と結婚して本当によかったです。
離婚して精神的に病んでいた時に、今の夫のお陰で生きて行こうと思えました。
精神的にも経済的にも安定しました。
でも、本当に我が儘ですが、嫁ぐのではなくお婿さんを貰いたかったです。両親が大好きなので、両親とずっと暮らしたかったので、実家から今の家に帰るときすごく寂しいです。+5
-8
-
261. 匿名 2019/02/02(土) 15:32:09
いつもニコニコしていて、私の作ったご飯をおいしいおいしいってたくさん食べてくれます。
寝る前は旦那にこちょこちょするのがすごく楽しいです!爆笑してるところが可愛いくて癒やされます。
自分のことより私のことを一番に考えてくれて、私と結婚できて幸せだーってよく言ってくれます!
旦那には毎日感謝の気持ちでいっぱいです!+12
-3
-
262. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:00
旦那も子供も居るのが当たり前になってるから、幸せって言われてもピンとこないけど、
もし自分が独身のままだと思うとゾッとするよ。+24
-1
-
263. 匿名 2019/02/02(土) 16:19:14
アラフォーから人生は後半戦、平凡に人生を終えていくと思っていたけど奇跡的に結婚と出産ができて生活も安定、ストレスなく楽しい毎日を過ごせる様になった。
本当に旦那に感謝しかない。+17
-1
-
264. 匿名 2019/02/02(土) 16:24:22
特に結婚願望があった訳では無いけど今の旦那に出会えて結婚したい!と思えた。ガルちゃんでは男は浮気するとかカスしかいないって言われてるけど素敵な人はたくさんいるよ!
+20
-0
-
265. 匿名 2019/02/02(土) 16:24:29
>>67
そんなことない!
もうすぐ50になるけど以前よりさらにラブラブです。+13
-0
-
266. 匿名 2019/02/02(土) 16:27:17
>>93
あらら、マリッジブルーてものかしらね…
ちょっとだけ一人で美味しいもの食べに行ってごらんよ、甘いもの好きならクリームいっぱい使ったやつとか。辛党は肉とか…+9
-1
-
267. 匿名 2019/02/02(土) 16:28:45
>>226
男友達が連れてきた同級生がうちの旦那です。
別に友達からの紹介ってわけじゃないけど
友達つながりでご縁のあった人でした。+8
-0
-
268. 匿名 2019/02/02(土) 16:30:14
生理痛がかなりひどく立っているのもつらかった昨日、夫はいつも仕事が忙しく遅くなるのに、
今日はもうあがったから、洗濯物とか風呂掃除とか、そのままにしといて!ご飯もつくるし!毛布にくるまって休んでてね
と、連絡をくれ早く帰ってきてくれた。
家事は全てやってくれて、私の布団が温まるまでお腹に手を当てて添い寝してくれた。
情けなくて嬉しくて、涙をこぼしてしまったら、
なんで泣くの〜涙じゃなくて笑顔が見たいんだよ、いつもありがとう
と言ってくれた。
誰よりも私を大事にしてくれて、辛い時にそばにいてくれる。
一人じゃ感じられない幸せがあります。
結婚して本当によかったです。+44
-2
-
269. 匿名 2019/02/02(土) 16:33:14
不幸話や愚痴は人に言っても嫉妬されないし、ネットやニュースでも話題になりやすいけど幸せ話は逆だよね。だから皆、口にしないだけでは?ほとんどの人は幸せなんじゃない?私も子供や夫に恵まれて幸せだけどいちいち人に言わない。+27
-2
-
270. 匿名 2019/02/02(土) 16:35:04
ここにいる人達はきっと素敵な旦那様を選んで結婚したんだろうな。幸せかどうかは旦那の影響ってかなりあるよね。だから些細な事にも感謝できて幸せを感じる可愛い奥様が多そう。+23
-1
-
271. 匿名 2019/02/02(土) 16:42:13
旦那さんが稼いでくれるし生活が安定してる昼寝つきで猫とも遊んでる。
旦那とお酒飲んでのんびりするのが心地いい。
一人暮らしの時は職場が憂鬱だし貯金してキツキツの生活だった。
何より子供ほど愛おしく可愛いものもありませんよね30までに結婚しといて良かった!+7
-7
-
272. 匿名 2019/02/02(土) 16:46:30
年収280万で一人暮らししていたから今はすごい楽。
そのまま働き続けてそのまま貯金や投資にしている。+10
-2
-
273. 匿名 2019/02/02(土) 16:47:33
愛されて結婚したから幸せです。体の相性がいいのも幸せの秘訣かなと思います。
エッチしたらお肌にハリが出るよね。+11
-4
-
274. 匿名 2019/02/02(土) 16:55:14
婚活トピを見るよりも、このトピを見た方が婚活頑張ろうって思う。このトピ最高です!もっと幸せな結婚生活を語ってほしいです。+28
-1
-
275. 匿名 2019/02/02(土) 16:58:42
16歳から15年間お付き合いをして31歳で結婚しました。
15年間のうち6年はお互いに進学・就職・留学で遠距離恋愛になってしまい
もうダメかなと心が折れかけたときにプロポーズをしてもらい結婚しました。
一緒にいるというだけで、安心感が全然違うんです。
共依存ではありませんが、二人で一人のような感覚です。
同じことで笑ったり、おいしいもので感動しあったり、
なにもせずごろごろと過ごす時間にも、幸せをかみしめています。+24
-1
-
276. 匿名 2019/02/02(土) 17:06:41
愛されて結婚したから幸せです。体の相性がいいのも幸せの秘訣かなと思います。
エッチしたらお肌にハリが出るよね。+7
-4
-
277. 匿名 2019/02/02(土) 17:08:05
人生はパートナー次第、まさにその通り+20
-2
-
278. 匿名 2019/02/02(土) 17:17:37
浮気疑惑や金銭問題、長い夫婦生活でいろいろあったけど、旦那と結婚して家族が増えて幸せです。+3
-4
-
279. 匿名 2019/02/02(土) 17:47:27
お互い一目惚れするくらい顔気に入ってるし、背も高い、肩幅広くてがっちり。
同棲もしてましたが毎日楽しかったし、結婚した今でも態度変わらず、優しい、誠実、子煩悩、休みは必ずお出かけ、専業出来る稼ぎ、本当に幸せ。
旦那愚痴とか書いた事ない+14
-2
-
280. 匿名 2019/02/02(土) 17:49:48
統計的には結婚したうが幸福度が上がるのは大規模調査で明らかにされてるよ。
やはり人間一人では生きていけないわけで。+21
-2
-
281. 匿名 2019/02/02(土) 17:51:54
ことさらに幸せってわけじゃなくて大変さもあるけど、結婚しなければ良かったとは思ったことないな。
独身で35過ぎると、親も老いてくるし、希望がどんどん先細りしない?
結婚してると、新しい家族が希望になるけど。+13
-2
-
282. 匿名 2019/02/02(土) 18:20:04
いいなあ。頑張ろう。+12
-1
-
283. 匿名 2019/02/02(土) 18:23:18
本当にここ最近結婚ネガティブ記事が多いから男性側もそりゃ結婚に対して良いイメージなんて持たないよね。+16
-1
-
284. 匿名 2019/02/02(土) 18:24:00
旦那大好き。
早く帰ってこい。+18
-1
-
285. 匿名 2019/02/02(土) 18:25:22
結婚14年目ですが幸せです。
子どもも可愛いし、実家から離れた土地に嫁いだので寂しい気持ちもあるけど後悔はないです。+6
-2
-
286. 匿名 2019/02/02(土) 18:27:19
結婚前は一人最高、家に誰かが常に居るなんて考えられない!と思ってたけど今は美味しい物を食べる時も寝る時も一人では寂しいと思ってしまう。自分は結婚には向いていないタイプだと思ってたからこの変化にビックリ。+23
-2
-
287. 匿名 2019/02/02(土) 18:28:24
男兄弟がいないので、夫の趣味が新鮮
子供も自分が生んだとは思えないほど好みが違う
新しい世界が広がり面白い
腹の立つこともあるけど
自分も適当なので相手も我慢していると思う
機嫌良く暮らすネタは独身時より落ちてると思う+7
-1
-
288. 匿名 2019/02/02(土) 18:28:47
携帯はお互いオープンにしてるからたまに見る。相談女のような職場の女性の誘いもクールに対応してくれて安心。
お互いべた惚れです。
息子が夫に似てて良かった!+9
-1
-
289. 匿名 2019/02/02(土) 18:29:55
このトピ見てるとすごくホッとします。結婚相手次第で幸せになれるんだなぁ。婚活中だけど、頑張ろうと思えました!+15
-1
-
290. 匿名 2019/02/02(土) 18:30:13
でもテレビでも不自然な位に結婚は墓場の様な番組も多いよね…。日本人がどんどん居なくなって外国人が増えていったら怖いね。+21
-2
-
291. 匿名 2019/02/02(土) 18:32:04
28歳になっても二次元好きの喪女で結婚なんて興味なしだったのに、翌年出会った今の夫と互いに一目惚れ、スピード婚。
まだ結婚四年目だけど毎日幸せ過ぎる。+18
-3
-
292. 匿名 2019/02/02(土) 18:33:26
夫が休日出勤になって悲しい…
掃除頑張って美味しいごはん作って待ってます。+14
-1
-
293. 匿名 2019/02/02(土) 18:34:51
妊娠・出産は終わりましたが、夫への愛情は増すばかり。そろそろ落ち着きたい。+8
-2
-
294. 匿名 2019/02/02(土) 18:38:08
とっても幸せ。出会った時はあまり好きじゃなくて、押しに負けて付き合ったけど、今は逆転してわたしの方が旦那を好き。
子なしの時は男としてカッコよくて大好きで、子供ができてからは子煩悩な姿とか色々な面でまた惚れ直して、どんどん好きが更新されてずっと大好き。どんどん好きになっていく。+5
-2
-
295. 匿名 2019/02/02(土) 18:41:02
実家がそこそこ裕福で甘ちゃん実家暮らしだった私は、結婚後想像以上にお金が自由に使えなくて戸惑ったりしたけど、すごく幸せです。
贅沢な暮らしはできないけど、大好きな人といるだけで満足。
娘も夫に似て素直に育ってくれて、恵まれてると感じます。+11
-2
-
296. 匿名 2019/02/02(土) 18:43:45
毎晩寝顔を見て、本当に愛おしいと思う。
息子と夫、どちらも同じくらい。
もうすぐ結婚10年目!
お互い感謝の気持ちを忘れず、ポジティブに過ごしていきたい。+10
-2
-
297. 匿名 2019/02/02(土) 18:44:18
素直に羨ましいな。+8
-1
-
298. 匿名 2019/02/02(土) 18:53:53
先日、夫が亡くなる夢見て号泣しながら目覚め、隣でポカーンと口を開けて寝ている本人がいて心の底から安心した。
いない人生なんて考えたくない。+19
-1
-
299. 匿名 2019/02/02(土) 18:55:37
あーホントに婚活がんばろ!!+14
-0
-
300. 匿名 2019/02/02(土) 18:57:33
冷めきった夫婦のトピ覗いたことないけど、うちは冷めた姿は想像できないなあ。+11
-0
-
301. 匿名 2019/02/02(土) 19:01:43
今専業主婦だけど幸せだよ。夫に養って貰いながら子育てできる喜び噛み締めてる。バリキャリだったけど欲しかったのはこんな穏やかな生活だったのかもしれない。腑抜けだけど本当に幸せで毎日夫に早く会いたい。
+38
-0
-
302. 匿名 2019/02/02(土) 19:05:56
>>58
愛される幸せがひしひしと伝わってくる文面だぬぁ+8
-1
-
303. 匿名 2019/02/02(土) 19:05:57
は〜〜早く帰ってハグしたい!
アラフォー夫婦です。キモくてすみません。+16
-1
-
304. 匿名 2019/02/02(土) 19:06:46
毎日幸せ!+17
-1
-
305. 匿名 2019/02/02(土) 19:07:43
婚活の励みになるから、最近は幸せなトピしか見ないようにしてる。+20
-0
-
306. 匿名 2019/02/02(土) 19:09:19
夫婦仲が良いのは、お互いに思い遣りのある人たち同士だからかな?
容姿と共に人間力を磨けるように頑張ります!
独身アラサー+34
-0
-
307. 匿名 2019/02/02(土) 19:12:00
二十代後半夫婦だけど、毎日一緒に小躍りしたり歌ったりしてる。+30
-0
-
308. 匿名 2019/02/02(土) 19:31:54
交際4年結婚2年目
毒家族育ちで相手を信じられず本当に迷惑かけたけど、それでも辛抱強く支えてくれた。
一緒にいる時間が長くなるほど私も心が安定して、幸せ、と感じることがどんどん増えてきた。
夫と結婚できて本当に良かったです。
残りの人生夫に恩返しして生きていきたいです。
+24
-0
-
309. 匿名 2019/02/02(土) 19:31:57
子供を産むと夫婦仲悪くなるとか言うけど、夫次第だと本気で思います!
まだ娘は1歳半ですが、夫への愛情は強まるばかり。
仕事を忙しくこなしながらも、育児に協力的で私への思いやり溢れる言動に感謝の日々。
優しくて、真面目で誠実で仕事ができて。話していて楽しい。
夜夫にくっつきながら、ただこの人と共に長生きして、ずっと一緒にいたいなと思ってます。
結婚生活、とても幸せですよ!+46
-0
-
310. 匿名 2019/02/02(土) 19:36:48
精神的にも生活的にも、安定しました。(金銭的な意味ではないです)
●主人も一人暮らしが長がったので、家事ができます。自然と分担ができました。主人は料理担当です。美味しいご飯をいつも作ってくれます!
●困った時にもう一人で悩まなくても良くなりました。もちろん彼の悩みは自分の悩みにもなりますが、一人で生きていくのではなく一緒に生きていける人がいるって凄く心強いです!+20
-0
-
311. 匿名 2019/02/02(土) 19:40:37
毎日幸せです。旦那は優しいし、専業主婦させてもらってるし、もうすぐ子供は産まれるし、これからきっと大変なこともあるけど旦那と一緒に乗り越えたいと心から思える。1人は自由もあるけど寂しいよ。+15
-0
-
312. 匿名 2019/02/02(土) 19:47:24
幸せです
この先つらいことがあっても夫が味方でいてくれるなら頑張れる
結婚せずに彼氏彼女のままだったら、尽くしたくない。+13
-0
-
313. 匿名 2019/02/02(土) 19:48:40
アラフォー専業主婦、子供一人。結婚13年目ですが幸せです。でも離婚した友達見てたら、どういうパートナーと一緒になるかにもよるなあとは思います…。+19
-1
-
314. 匿名 2019/02/02(土) 19:53:37
良かった!幸せ!大好き!とは思ってないけど、ストレスもないしまあ色々あるけど平凡に暮らせているからそれが一番幸せなことなんだろうなあと思う。
毎日テレビ見て大笑いしたり一緒にゲームしたり隣で眠ったりそんなことが当たり前にあるということがいいな、って思う。+16
-0
-
315. 匿名 2019/02/02(土) 20:03:29
結婚して本当に幸せ。
夫と子供がいて自分の家庭があることで心が安定してる。+15
-0
-
316. 匿名 2019/02/02(土) 20:03:43
それ日本人減らそうっていうマスゴミの印象操作だから
愚痴言いながらみんな普通に暮らしてるよ
シンママの煽りひどいけどそんなに言うほどシンママもいないよ+22
-2
-
317. 匿名 2019/02/02(土) 20:10:22
旦那がいるって事で精神的に安定した部分はある。彼氏彼女と、夫婦じゃやっぱり違う。
うちは高校の同級生と高2から8年付き合い25で結婚、翌年娘が生まれたけど、娘と会う為に旦那と結婚したんだな。と思った。
今は結婚して10年だけど、家族としての愛情は年々高くなっていく。+22
-1
-
318. 匿名 2019/02/02(土) 20:11:54
素直に思う、いい旦那様に巡り会えておめでとうございます!
今の幸せを大切にしてくださいね。
母親世代としては娘の幸せが一番の願いです。+32
-1
-
319. 匿名 2019/02/02(土) 20:17:08
>>309
わかるなぁ。
私も夜寝る時旦那にくっつきながら、いつもそう思う。
喧嘩してもしょっちゅうイラッとしても、残りの人生出来るだけ長く、この人といっしょにいられますようにって思ってる。
あと、もし生まれ変わって来世があるなら、また夫婦になれますようにってのもついでに祈ってる。笑+26
-0
-
320. 匿名 2019/02/02(土) 20:25:02
精神的に安定してる人はネットにかじりついてわざわざ自分の境遇を晒したりしないから目立たないだけで、結婚して幸せって人の方が多いと思う。
もちろん個人の性格があるから根っから1人の方がいいって人もいると思うけど。+21
-0
-
321. 匿名 2019/02/02(土) 20:26:21
毎日幸せだと思うし、毎日帰ってくるのが待ち遠しくて早く会いたいと思う。+16
-1
-
322. 匿名 2019/02/02(土) 20:29:40
幸せな人にでもご主人と喧嘩とかしますか?
私はこの前までラブラブで幸せで仲良くしてたんですけど、ある日喧嘩してから敬語で暮らしてます。特に話しません。三週間経ちました…離婚すべきなのか?冷戦すぎてよくわかりません。
結果わたしは幸せなのかわかりません。+6
-1
-
323. 匿名 2019/02/02(土) 20:30:16
結婚してよかったっていう話たくさん聞けたらいいなぁと思います!
ギスギスする話しか聞かないので。+14
-2
-
324. 匿名 2019/02/02(土) 20:39:56
もう遅いなんて思わないで外にでとけば良い
人の想いって環境で変わるんだが
夫子供ありきでいる妻は依存度が高いからこっちが引きずられない様にしたい+7
-0
-
325. 匿名 2019/02/02(土) 20:43:17
私の方が旦那よりだいぶ年上なのに初対面から笑顔で優しく迎えてくれたお義母さんと私の実母も大事にしてくれる旦那、可愛い息子など自分より大事な人が増えた。独身の頃より毎日がとても大事で楽しい。+14
-0
-
326. 匿名 2019/02/02(土) 20:44:35
旦那が大好きです^_^なかなか子供ができなくて辛いけど、二人でも幸せ^_^+22
-0
-
327. 匿名 2019/02/02(土) 20:47:07
リアルの友達にはやっぱ愚痴聞いてもらうのが多くなる
でも実際のとこ離婚するほどの問題はないしまあまあ幸せなのかなーと思うよ
がるちゃんでイケメン高学歴高収入の夫でしかも家事育児も完璧!みたいのみるとうちはそこまでじゃないなーと格差に落ち込むけどさ
でも自分だって完璧じゃないし、夫は頼りになる男だし、結婚して良かったよ
めちゃくちゃ幸せをアピールする人の方が珍しくない?
みんなすったもんだありながらもそこそこ幸せなんじゃないかなぁ+16
-0
-
328. 匿名 2019/02/02(土) 20:48:10
夫が早く帰ってきたら一緒にゲームする、スマブラとかマリオとか。
週末は赤ちゃん連れてみんなでお出かけするのが楽しみ!色んなところ家族で楽しんでいつも笑顔。+10
-1
-
329. 匿名 2019/02/02(土) 20:52:05
>>309
私も同じ。
子供産んでから本当に優しい人だなと再認識した。かと言って、子供だけでなく私のこともすごく大事にしてくれる。だから私も大事にしたいと思う。+19
-0
-
330. 匿名 2019/02/02(土) 21:05:42
別スレでは旦那タヒねとかご飯に異物入れるとか気持ち悪いとか言われているのにガルちゃんでもこんな夫婦関係が見れてなんか良いなぁ。
+15
-1
-
331. 匿名 2019/02/02(土) 21:08:58
精神的に落ち込む事が少なくなった。
安心して信頼できる人と暮らしてるからかな。
好きという気持ちと別に、家族愛が日に日に増している。
結婚して、本当よかった!!+12
-0
-
332. 匿名 2019/02/02(土) 21:14:14
結婚ってとまれないマラソンみたいだな、と思います。
大事な人と家族になって、さらに子供が生まれて家族が増えたら、
心配事も二倍三倍でずっと何かを心配してる気がして、、立ち止まって何も考えずに休息する時間がない気がします。
それでも隣で一緒に走りたい!と思う人と結婚できたから今もしんどいけど走ってます!!
好き、だけじゃなく、気があって、お互い思いやれる相手じゃないととてもじゃないけど、無理かなーー+9
-2
-
333. 匿名 2019/02/02(土) 21:19:39
今年銀婚式
いっぱい喧嘩もしたし、捨台詞で結婚しなきゃ良かった!って言ったこともある。
だけど人生の終わりに、神様にもう一度この人と結婚しますかって尋ねられたら多分「はい!」って答えるな(主人もそうだと良いけど)。
だから逆に、人生の後半部分に突入して、あと何年一緒かな?この時間はあとどのくらい?と思う時、いつか来る別れを思うと辛すぎる。
+27
-0
-
334. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:27
夫は、毒親育ちの私に初めて生きる悦び、楽しみを教えてくれました。好きなものを好き、嫌いなものを嫌いと言える自由。好きなものを見つける悦び。自殺する為に東北の海に行く準備をしていた自分とはまるで別人です。
+23
-0
-
335. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:21
43歳、今年で結婚20年になります!
喧嘩もするけど、怒ってると疲れるから長引かない笑
お互い100点満点とはいかなくても、思いやりを持つことと信頼を裏切ることがなかったからここまでこれたかな。
夫には元気で私より長生きして欲しいです。+13
-0
-
336. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:58
まだ新婚なのもあるかもしれませんが、とても幸せです。
遠距離恋愛だったので、毎日顔を合わせられるのは本当に嬉しいです。
ケンカもしますが、すぐ仲直りします。
私がご飯を作って、2人で食べて、
お腹いっぱいだねぇーといって2人で横になってのんびり過ごせる時間は、至福のときです。+8
-1
-
337. 匿名 2019/02/02(土) 21:32:44
平成29年度の最新情報では、婚姻件数60万7000件に対して離婚数21万1000件と確かに3組に1組は離婚しているように見えますが、婚姻件数は調査年に結婚した件数であるのに対して、離婚数は過去に結婚した全ての夫婦が調査年に離婚した件数になります。
そのため、年間と総計を割っていることから正しくは3組に1組が離婚しているとは言えないのです。
2002年の2.3%(1,000人中2.3人が離婚)を上限に直近の平成29年度では1.7%(1,000人中1.7人が離婚)となりますので、0.6%も減少していることになります。
このように、統計データと報道のみを信じていると、日本は3組に1組が離婚しており離婚すること自体が珍しいことではない。と感じるような場合もあることでしょうが、実際は1000人に対して1.7人が離婚しており、離婚率は年々下がっている。と捉えるのが正しいと言えるでしょう。+13
-1
-
338. 匿名 2019/02/02(土) 21:34:58
結婚にコスパがどうのこうのと殺伐とした記事が乱立する中、
ガルちゃんにこんなトピがあって安心しました。+19
-0
-
339. 匿名 2019/02/02(土) 21:38:18
そりゃ良い時ばかりじゃないし、不仲に悩んだり別れたいと思った時期もある。そういうのを乗り越えて、子供も大きくなって、いまは感謝してるし一番の親友であり大切な家族。今は彼氏や友達のことしか頭に無い娘より、夫のほうがよほど大切。世界で一番大切な人。+10
-2
-
340. 匿名 2019/02/02(土) 21:39:54
爪切り、家事、親の介護、すべてしてくれる。朝、行ってきまーす頭なでなでしてくれます+6
-0
-
341. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:07
子どもがとにかく可愛く、成長を見守れることが毎日の幸せ。無事に産まれた時に、文字通り、生きてて良かったと思えた。+9
-1
-
342. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:07
子供できなかったけど旦那といるだけで幸せだよ。
小さな喧嘩はするけど、この世で1番の味方だと思ってる。
よそでは言わないけど。+15
-1
-
343. 匿名 2019/02/02(土) 21:48:02
旦那と息子との生活が毎日楽しいし、気も使わないから楽だし。絶対的な味方がいつもそばに居てくれて安心するし。
結婚ってメリットだらけな気がします。+10
-1
-
344. 匿名 2019/02/02(土) 21:50:43
周りから羨ましがられるところは1つない夫婦15年目ですがまぁ仲良くやってます
休日は家族で過ごすのが当たり前で賑やかに楽しく過ごせてる
実際どうかは知らないけど、周りは本当に羨ましくなる御家族多いよ
義両親も未だに仲良くて憧れる
唯一うちの両親が酷い不仲で見るのも気分悪くなるからあまり帰ってないw
+10
-0
-
345. 匿名 2019/02/02(土) 21:53:54
インフルに感染したら、めっちゃ優しく看病してくれる
予防接種してるからあんまり重症化せず、看病って言っても家事全般してくれてるだけだけど、早く治るようにといろいろ作ってくれてる姿に感謝してるわ+9
-0
-
346. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:25
結婚してからずっと幸せすぎて怖いな~と思うくらい幸せでしたが
出産後、子どもの事を溺愛してくれる旦那を見て、ますます大好きで愛しくなりました。
ものすごく幸せなのに、自慢と思われないようママ会とかでは 少し不満があるみたいに言ってしまう...!+16
-1
-
347. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:35
>>3こうして見ると、お似合いではないね。+3
-0
-
348. 匿名 2019/02/02(土) 21:57:42
>>322
辛いですね。
離婚はいつでもできます。
お母様に相談できませんか?
気持ちだけが立ち直れないんですか?
ご主人の行動が非常識でなければ、ぐっと堪えて笑いましょう。
笑って、お芝居でも良いじゃないですか、以前の生活をやってあげましょう。
ええ、女優ですよ、キッカケを作ってあげて、向こうが歩みよって来るなら、あなたの勝ちです。
いつでも離婚できます。+3
-0
-
349. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:04
中卒からの薬物依存で死の一歩手前まで行って治療してなんとか復活。
そんな時に出会った旦那が士業。
旦那には過去を全部言ってるけど、流石に旦那の身内には言えません。
とてつもなく有難く幸せです。+13
-0
-
350. 匿名 2019/02/02(土) 22:01:54
結婚した友達から愚痴ばかり聞いて結婚にずっと希望が持てなくて婚期逃してようやく結婚したけど、めちゃくちゃ幸せです
みんな幸せだったけど独り身の私に謙遜して愚痴ばかり言ってたんだと今なら思う+17
-1
-
351. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:38
ネガティブな私にいつも前向きな言葉を掛けてくれたりする。毒親に対しても俺が対応するからと、なんでも先に行動してくれる。
この間、私が怪我をして骨折したんだけど、退院後の検診も仕事を抜け出してまで必ず心配だからと来てくれる。
本当に感謝しかない。素晴らしいくらい優しくて心の広い人。
私の愛犬を優先順位、一番に考えてくれるし、結婚して良かったと思う!+17
-0
-
352. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:09
喧嘩することもあるし、「何だコイツ」と思うときもあるけど、基本的に幸せ。
今も仕事終わって今から帰るコールがあったから、セブンのいちごサンド買ってきてって頼んだ。+16
-0
-
353. 匿名 2019/02/02(土) 22:15:35
結婚するんじゃなかったなー なんて考えたことないから、結婚してよかったんだと思う。
そういうことを考えるということは生まれてきた息子を否定することになるし、嫌だ。
旦那ともコミュニケーションとれてると思うし、なんだかんだで幸せなんじゃないかと。+9
-0
-
354. 匿名 2019/02/02(土) 22:17:38
もうすぐ出会って20年だけど、全然飽きないし、どんどん好きになるし、尊敬の気持ちもどんどん大きくなる。
夫に、最高の毎日をありがとうと伝えたい。+21
-0
-
355. 匿名 2019/02/02(土) 22:20:45
もうすぐ結婚して4年目。
デキ婚ではないけど、出会って1年経たないうちに結婚しました。
もっとずっと前から一緒にいたみたいに落ち着く存在です。
春には2人目の子が産まれます。
仕事が忙しくても、頑張って早く帰ってきてくれて上の子の世話をしてくれたり妊婦の私を気遣ってくれたりして本当に優しい人です。
夫と出会えて結婚できてよかったです。
毎日、幸せです。+23
-1
-
356. 匿名 2019/02/02(土) 22:22:27
結婚2年目、娘が産まれて今すごく幸せ
週末は必ずドライブに出ます
ふたりで赤ちゃんの成長を眺めたり
ちょっとしたおいしいデリバリー頼んだり
ハグしてキスして手を繋いだりして仲良しです
家族になるって良いもんだなと思います
両家両親とも仲良しです+16
-1
-
357. 匿名 2019/02/02(土) 22:23:23
5年経っても子供は出来なかったけど、毎日仲良く過ごせてて感謝。
毎年海外旅行行くのを楽しみにお仕事頑張れてる。旦那とすごすのが一番楽で楽しい。+24
-0
-
358. 匿名 2019/02/02(土) 22:28:49
>>322
喧嘩というか険悪になってこの前初めてまる一日口をききませんでした
翌日夫が身支度して出勤するのをふてくされて見ていたら
「行ってきます」と小さく言われました
怒りがすーっとしぼんで、自分はなんでこんな好きな人と険悪になってるんだろうと思い
ラインで「ごめんね。気をつけてね」と送りました
仲直りしました
怒りをしぼめるきっかけは案外かんたんなことだったりしますよ
離婚なんて言わずに、仲直りしたい気持ちが少しでもあればなんとかなります
本格的に破綻しないうちに仲直りできることをお祈りしてます+15
-0
-
359. 匿名 2019/02/02(土) 22:30:21
結婚出産して幸せなことばかりではないけど、結婚も出産もしてない人生はもっと幸せじゃなかったと思う。私はね。
でも幸せの価値観は人それぞれだから。+9
-1
-
360. 匿名 2019/02/02(土) 22:37:27
母親にしか話せなかったけどほんとに今幸せです。
結婚なんか興味なかったのに…
人生なにが起こるか分からないものですね。
まぁこれから何があるかもわかりませんが(笑)
byアラフォー+13
-0
-
361. 匿名 2019/02/02(土) 22:39:57
結婚して8年、私は再婚で子連れだったのに、子どもも大切にしてくれて、良き夫で良い父親にもなってくれて感謝しています。
結婚してない生活は想像できません。+14
-0
-
362. 匿名 2019/02/02(土) 22:41:33
結婚16年目、幸せです。
常に夫に対して「~してあげたい」ばかり考えます。
美味しいご飯を作ってあげたい、布団干してシーツもタオルケットも洗って整えてあげたい。
お風呂もピカピカにして気持ちよく疲れをとってあげたいなどなど・・・・
いつもご主人に対してグチばかり言う人は「ダンナが何々してくれない」事柄ばかり言う傾向にある気がします。+25
-0
-
363. 匿名 2019/02/02(土) 22:45:15
>>3
やめろよ+3
-0
-
364. 匿名 2019/02/02(土) 22:47:14
コブクロの『永遠にともに』
私は結婚20年ですが、紀香と陣内の結婚でイメージ良くない曲みたいな扱いになったけど、この曲の歌詞って結婚生活そのものって感じする
↓
♫共に歩き 共に探し 共に笑い 共に誓い 共に感じ 共に選び 共に泣き 共に背負い 共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い そんな日々を描きながら・・♫
今、40代で子供は大学生なりましたが、色々あったけど結婚して波乱万丈でしたが良かったと思ってる。
+18
-0
-
365. 匿名 2019/02/02(土) 22:48:44
主人と居るときが一番心が落ち着き、穏やかな自分で居られます。
結婚前よりも私のことを大切にしてくれているのが、行動や言葉で伝わってくるので幸せです。+17
-0
-
366. 匿名 2019/02/02(土) 22:48:49
35歳で同い年の人と結婚しました。
とても気の遣える男性で、話も合い毎日とても
幸せです。
年月を重ねるごとに信頼が深まっていると感じます。+8
-0
-
367. 匿名 2019/02/02(土) 22:51:52
私は結婚できる?という不安がなくなった
まぁ離婚もありえるけど+8
-0
-
368. 匿名 2019/02/02(土) 22:53:39
付き合って1年半で結婚して、まだ3ヶ月。
流産して、夫が出張中だったので実家に帰ってきました。実家の方が落ち着くって思ってたけどやっぱり早く夫に会いたいし、夫と一緒にいるのが一番安らぐことがわかりました。
家族になったんだなぁと感じ、他人とこういう絆を築けるって本当に素敵なことだと改めて思いました。
はやく帰ってこないかなぁ。+18
-1
-
369. 匿名 2019/02/02(土) 22:53:54
結婚にいいイメージが全くなかったですが、結婚してよかったと思っています。
常にポジィティブな言葉をかけてくれるし、家事やらなくても、それでいいんだよ、と言ってくれる。
自分から進んで料理、掃除、洗濯なんでもしてくれるし、私の両親のことを本当の親のように大事にしてくれる。仕事もめいいっぱい頑張ってくれる。
あとは義両親がとんでもなく性格が良い。私のことを本当の娘以上に大事にしてくれる。
こんなに幸せでいいのか?と毎日のように思います。
私は育った環境があまり恵まれたものではなかったため、主人に一から色々なことを教わっているという感じです。+17
-0
-
370. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:57
結婚して7年ですが、
この人ほんとうに性格いいなぁー。とほぼ毎日思っています。
幸せです!+18
-0
-
371. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:20
再婚ですが…また結婚して良かった。
専業主婦になり子供達との時間が増えました。
手間ひまかける事が出来、小さな幸せを日々感じています。+15
-0
-
372. 匿名 2019/02/02(土) 22:59:29
結婚10年。デキ婚だけど幸せだよ
もうすぐマイホームも建つし、旦那とも友達のように話が盛り上がるし、絶対的に信頼できる存在。子供たちにも色々な経験をさせてあげることもできているし。人のために生きている幸せを知ったよ
普段はあまり思い出さないけど、こんな私を選んで結婚してくれる旦那に感謝しよう。慎ましく生きよう。とたまに深く感謝してる!+14
-1
-
373. 匿名 2019/02/02(土) 23:01:54
本当に幸せだと、実生活で他人に自分達の幸せな生活を話したいとは全く思わない。
妬む人もいるかもしれないし、幸せな生活は自分達の中で大事にしたいから。
ネットだから話すけどね。+20
-1
-
374. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:30
独身ですが良いトピですね
結婚に良いイメージなかったけどほっとします
両親があまり良い関係でないと結婚に夢持てないですから
+15
-0
-
375. 匿名 2019/02/02(土) 23:06:03
高校から10年付き合って結婚しました。もうすぐ結婚5年です!
自分にはもったいないぐらい素敵な人で、付き合ってからずっと大切に思っています。
大きな喧嘩もたまにありますが、幸せだなぁと感じます。+8
-0
-
376. 匿名 2019/02/02(土) 23:11:03
生活が超不安定になったし、貯金がなくなったけど、子宝に恵まれた。
+4
-1
-
377. 匿名 2019/02/02(土) 23:12:27
一緒にいると楽だし、何でも言い合える
おふざけにも付き合ってくれるし、旦那といると本当の自分でいられる
結婚してよかったよ+8
-0
-
378. 匿名 2019/02/02(土) 23:13:04
さっきちょっとした喧嘩した。
向こうは心配してくれてるのに親みたいな言い方にムカついて強く言い返してしまった。すぐにゴメンと謝ったけどバツが悪くて洗面所に行ったら、旦那もついてきて後ろから抱きしめて「ごめんね」と言われた。
それから私もちゃんと目を見て謝った。
仲直り終了したけど、優しすぎる旦那に罪悪感。
妊娠中でイライラして強く言っちゃうのに、温厚な旦那で感謝しかない。
本当に傷つけないように気をつけよう…。+17
-1
-
379. 匿名 2019/02/02(土) 23:15:58
今の生活は安定してるけど、夫とならお金がなくても楽しく生活できる自信がある!
自分の家庭環境は最悪だったから結婚に不安だったけど、夫の家族もすごく良くしてくれるし、家族になれて本当に良かったと思う!
毎日一緒にいても話が尽きないし、いっしょに行きたいところもしたいことも沢山出てくる。
本当に大好き。+8
-0
-
380. 匿名 2019/02/02(土) 23:18:55
結婚生活もうすぐ2年だけど
2人が楽しすぎて
子供欲しくて早く結婚したい!
って思ってたはずなのに
妊活まだいいや、って思ってしまうくらい
2人の空間が好き。+7
-0
-
381. 匿名 2019/02/02(土) 23:19:04
結婚16年ですが、激務だからすぐ寝ちゃうし、休みの日も隣ですぐ昼寝してしまうから会話が足りないと思うけど、うちの場合それが長続きの秘訣なのかもと思ってきた。
寝顔はかわいいからいつも写メる。+7
-0
-
382. 匿名 2019/02/02(土) 23:19:38
付き合い10年、結婚5年目です
本当に結婚して良かったです
自分の居場所が出来たこと、自分の時間があること、夫に大事にされていること
この3つはとても贅沢で幸せなことだと自覚しております
夫をずっと大切にしていきます+16
-0
-
383. 匿名 2019/02/02(土) 23:21:08
結婚十年経つけどずーっと大好き。
今のところ心配ないけど、もし不倫されたら自分がどうなるかわからない…。+6
-0
-
384. 匿名 2019/02/02(土) 23:24:43
確かにお金や時間の制限、自分だけに過ごす事は減ったけれど、美味しいお肉食べて「贅沢したねー」とか、観葉植物選びに行って2人でおしゃれな家になるよう頑張って選んだりして、共有出来る事がとても楽しいし幸せ!
もちろん子どもも可愛いですが、私は夫婦二人の時間がとても幸せ。ゆっくり二人で老後過ごしたい。+12
-0
-
385. 匿名 2019/02/02(土) 23:25:01
感謝を忘れず、笑顔で会話、出来るだけポジティブに、喧嘩は引きずらない。
結婚20年目ですがとても円満です。
特に喧嘩に関しては悪いと思ったら素直に言葉にして謝る、ちゃんと話し合うというルールは夫と決めました。+8
-0
-
386. 匿名 2019/02/02(土) 23:28:11
旦那のために野菜中心の御飯を作ることが楽しい。+11
-0
-
387. 匿名 2019/02/02(土) 23:28:37
そりゃ不満も多少はあるよ
でも夫と休みが重なったら前日から楽しみにするくらいには幸せだわ+13
-0
-
388. 匿名 2019/02/02(土) 23:33:31
夫が明日から2連休!嬉しすぎる!
明日は散歩して、ドーナツ買いに行って、家でゆっくりHulu観ながら食べる予定!+8
-0
-
389. 匿名 2019/02/02(土) 23:33:32
>>373
自分と似たような人と付き合うから大丈夫
妬むような人と付き合わないから。
生活困窮してる人は何話しても自慢としか見えないだろうから
何も話せなくなるよ。+2
-1
-
390. 匿名 2019/02/02(土) 23:34:17
冷え切った夫婦のトピ見てきたら怖くてすぐ閉じた…+9
-0
-
391. 匿名 2019/02/02(土) 23:35:52
ズボラで生活できる事が幸せだ。
食事作らなくても適当に欲しいもの買っても貯金は出来るし
旦那も優しい。
+13
-0
-
392. 匿名 2019/02/02(土) 23:36:25
結婚して幸せです。
本当に優しくて穏やかな主人。そりゃたまにイラッとするときもあるけれど、大好き!
+11
-0
-
393. 匿名 2019/02/02(土) 23:38:22
皆さんの話を聞いてると、結婚もいいかもしれないと思い始めました。他人と暮らすなんてできるのかなと思っているので。40代後半だけどまだ結婚できるかな。+18
-4
-
394. 匿名 2019/02/02(土) 23:43:58
仕事終わって夕飯済ませてお風呂一緒に入って、2人で寝る前にベッドの上でテレビ観ながら寝落ちするのが好き。+7
-1
-
395. 匿名 2019/02/02(土) 23:45:05
結婚してからずっと、1日の終わりに幸せだなーと毎日思います。+7
-0
-
396. 匿名 2019/02/02(土) 23:45:07
でも年収低い男とは結婚しないんでしょ?+1
-4
-
397. 匿名 2019/02/02(土) 23:45:42
このトピ見てると幸せな気持ちになる。
ありがとう皆さん投稿してくれて。
トピを作った方もありがとう。
採用してくれた方もありがとう。+16
-0
-
398. 匿名 2019/02/02(土) 23:54:21
付き合ってから毎月一ヶ月記念、二ヶ月記念…とお花やお菓子と心のこもったラインをくれていてそれが結婚して三年目になる今でも続いています。ここ最近はラインだけの月も有るけど本当に嬉しい!+0
-0
-
399. 匿名 2019/02/02(土) 23:59:34
台所に立っているとオープンキッチンから見える、
旦那と子供たちがじゃれあっている姿。
ふとした事で、ああ幸せだなあ、と思います。+7
-1
-
400. 匿名 2019/02/03(日) 00:01:05
結婚したい。
良い人とはどうやって巡り会うんだろ?+4
-0
-
401. 匿名 2019/02/03(日) 00:02:17
高校時代の同級生。
腐れ縁でただの友達としか見たことなくて
わたしの実家に泊まったこともあり
当然何も起こらず平和に映画見ながら
お酒のむような関係ですが
太ってる
おしゃれに興味がない
モテない(卒業後ひとりも恋人ができない)
友達が少ない
私が苦しいときにはその後も頻繁に心配して電話くれる
(極限になったときにその姿を見せれる唯一の人)
価値観が同じ
わたしが恥ずかしいぐらいに荒れてた時期に本気の喧嘩したたったひとりの相手
わたしは本当はジャニーズ系が好きなのですが
ふと考えたときにあれ?パートナーとして良いのではと思いました+13
-1
-
402. 匿名 2019/02/03(日) 00:04:48
な〜んかこのトピ、ガルちゃんぽくない...
他のトピみたくもっと男をディスって叩いてけなしてる方がよっぽど気持ちいいじゃん!+2
-28
-
403. 匿名 2019/02/03(日) 00:06:16
里帰りがやっと終わる!
はやく旦那に会いたいよー!+7
-3
-
404. 匿名 2019/02/03(日) 00:07:59
夫と息子が似すぎてて、幸せ倍増。+19
-2
-
405. 匿名 2019/02/03(日) 00:09:32
パニック障害になり、いきなり翌週から半年間無職。自分ですら今後が不安でたまらんかったのに。1回も仕事はどうするかって聞かれた事もなかった。
落ち着いて仕事探し始めてやっとその優しさと穏やかさに気づけた。
1人だったら生活すら出来てなかった。
病気した時にゆっくり休める余裕があること。
そんな幸せに気付けたことも含めて、結婚はいいなと思った(TT)+24
-0
-
406. 匿名 2019/02/03(日) 00:10:15
旦那がいる週末があっという間。
土曜日ももう終わっちゃう。
旦那は祝日は出勤なので、ほんとに土日を大事に日々生きてる(笑)
いつも一緒にいてくれてありがとう+22
-0
-
407. 匿名 2019/02/03(日) 00:10:17
明日は休みだけど早起きして、お散歩と朝マックしに行くことにしました!こんな何気ない毎日に幸せを感じます。おやすみなさい。+24
-0
-
408. 匿名 2019/02/03(日) 00:11:24
>>402
旦那以外の男ならいくらでもdisってけなせるけど旦那は大好きだからね♡+18
-1
-
409. 匿名 2019/02/03(日) 00:13:22
子持ち共働きだし余裕なくてムカついてしまう時もあるけど、美味しそうなご飯屋とか旅行の雑誌見ると思うのは早く子供落ち着いてまた旦那と行きたいなーと思う。相手がどうおもってるかはわからんけど私には血の繋がりない旦那が1番身近でありがたい存在です。+20
-0
-
410. 匿名 2019/02/03(日) 00:14:28
煽りバイトの人にレスしたら向こうにお金入るって知ってスルーするようにした。+7
-0
-
411. 匿名 2019/02/03(日) 00:20:16
トピ画に悪意しか感じない。+5
-0
-
412. 匿名 2019/02/03(日) 00:20:35
トピ画あれでいいの+5
-0
-
413. 匿名 2019/02/03(日) 00:21:07
50前の夫婦ですが、毎日食器洗いをしてくれて、いつも私が喜びそうなものを買ってきてくれます。
お休みの日は一緒に掃除をした後、遊びに行く予定を立てて、外食のときはまず私に一口食べろと切り分けてくれます。お鍋も全部よそってくれます。
こんな毎日を当たり前と思っていましたが、人に話すと驚かれるので、多分レアな旦那なのでしょう。息子が独立したら、更にべったりになるだろうな。それが今から楽しみな位大好きです。+34
-0
-
414. 匿名 2019/02/03(日) 00:25:33
お互い20歳そこそこで結婚したから離婚するとか散々言われたけど10年経った。
子供できるまでは2人でバリバリ働いて海外旅行行ったり美味しいもの食べに行ったり楽しかった。
4年前子供が産まれてからは楽しみ方が変わったけど、さらに楽しいよ〜
産後ちょっと病気をしたんだけど、その時にこれを食べなさいって言われたものを、仕事に家事に私の分まで忙しかったはずなのに3年間毎日欠かさず作ってくれた。
私がダメな時は助けてくれるし分からないことは教えてくれるし困ったら手を貸してくれるし、逆も同じ。
結婚して夫と一緒にいるようになってから何でも2倍になって本当に楽しくて幸せだよ。
決して無理には勧めないけど、嫌悪感を抱くほど悪いものでもないよ(*^_^*)+14
-0
-
415. 匿名 2019/02/03(日) 00:27:31
世界中で1番信頼できる人、いつでも味方でいてくれる安心感は幸せなんだと思う。
私は婚活で出会ったけど、めげずに頑張って良かった、本当にこの人と出会えて良かったって。
夫に先立たれるのは辛過ぎるから、看取ってもらえたら最高だなとか40過ぎてから考えたりしてる+7
-0
-
416. 匿名 2019/02/03(日) 00:28:16
ここのトピはいいね幸せが伝わってくるそんな幸せな結婚生活に憧れるなぁ+23
-0
-
417. 匿名 2019/02/03(日) 00:29:01
四年目のお互いアラフォーです。
義母と揉めたり、色々あったけどなんとか乗り越え、
義父に「良い嫁さんだな」と言ってもらえた時、
「うん、自慢の嫁さんだよ」と夫が言ってくれた方が俄然嬉しかった。
幸せです!+22
-1
-
418. 匿名 2019/02/03(日) 00:31:43
共働きでお弁当はいつも私が作るんだけど、私が休みの日はたまにはゆっくり寝なさい!お弁当作らなくていいと言ってくれるので甘えてる。
でも、お昼前に起きると私の昼食用のおにぎりやお弁当と手紙がキッチンに置いてあるの。お弁当もおにぎりも決して見栄えは良くないんだけど、夫が一生懸命私の為に作ってくれたんだなーと思うと世界一美味しく感じる(笑)15年以上経ってるのにそんな夫が結婚当初よりも大好き(笑)+26
-0
-
419. 匿名 2019/02/03(日) 00:32:05
とにかく安心感がある。趣味や食の好み、価値観が似てるから一緒にいて楽。旦那以外はもう考えられない。+6
-0
-
420. 匿名 2019/02/03(日) 00:33:20
一緒になって9年目。3歳息子、0歳娘の寝顔をみて毎夜「幸せだね(^^)(^^)」と夫婦で喜びを噛み締めてます。結婚についてネガティヴな意見や現状の方もいらっしゃるかと思いますが、そういう人間だけじゃない。若い世代の方には、はじめから結婚に悪いイメージのみをもって欲しくないなぁ。+25
-0
-
421. 匿名 2019/02/03(日) 00:39:17
私含め、姉夫婦や友人夫婦たちはすごく幸せそうだよ。
+7
-0
-
422. 匿名 2019/02/03(日) 00:41:27
夫が早起きで休みの日はいつも朝ごはん用意してくれる。
扶養内パート主婦なのに申し訳ないけど、ありがたい。
たまにイライラするけど、毎日幸せです。+6
-0
-
423. 匿名 2019/02/03(日) 00:44:25
ごめん。自分語りです。
みんないいな。心から尊敬するよ。
泣くまいと思ったけど自分が惨めすぎてみんなが羨ましくて涙出た。
本当そうだよね。世の中みんな幸せに暮らしてる人の方が多いよね。
別れるんじゃなかった。大好きだったのにな。結婚したかったな。病気で子供産めないこととか家族の面倒とか色んなこと考えて抱えてしまって。バカみたいだ。
一生後悔して死んでいくんだろうな。
人生棒にふってしまったよ。死にたい。
でもやっぱり結婚して、私もみんなみたいに愛されて愛して幸せに暮らしたい。+41
-0
-
424. 匿名 2019/02/03(日) 00:46:43
いくら仲が良いひとでも、家族でも、ずっと一緒に過ごしてると一人になりたくなるんだけど、旦那とはずっと一緒に過ごしていたい
ただ隣にいるだけで楽しいし幸せ+12
-0
-
425. 匿名 2019/02/03(日) 00:50:27
毎日ダラダラできて幸せ。+9
-0
-
426. 匿名 2019/02/03(日) 00:56:10
仕事が決まらなくておちこんでたら、ゆっくり探せばいいじゃない。今の仕事がつらいならやめてもいいんだからってさ。
神かよ!毒親育ちだからかなおさらありがたかった。+9
-0
-
427. 匿名 2019/02/03(日) 01:00:04
結婚20年子ども2人
大きな地震に2回もあってるんだけど、家族を全力で身を呈して守ってくれて絶大な信頼関係がある
髪薄くて背低いけど私にとっては世界一いい男です+19
-0
-
428. 匿名 2019/02/03(日) 01:08:40
アラフィフ主婦
子供も皆二十歳越えました
旦那の親の介護自分の親の介護とバタバタと過ごしています
三十代の頃は旦那とケンカしたり、不仲の時もあった
今になって結婚して良かったかなー
育児終われば介護…(というか親の面倒見ている、幸い経済的には自立しているのは助かる)
旦那と協力して忙しくしている
大変なこと多いが、今これから二人で老後に向かって生きていくことになると思う
この年になってもし、一人だったら老後は寂しいと感じるようになった
若い頃は(二十代三十代なら良いが)一人でも寂しさを感じないが、四十代を迎え、親も弱ってきたり(亡くしたりすると)なんともいえない孤独感を持つようになるそうだ…兄弟姉妹もいなければ、尚の事
子供もいるが(男女3人)子供には子供の人生もあり、今からは夫婦二人の生活始まります
+10
-1
-
429. 匿名 2019/02/03(日) 01:10:24
10年以上、他人と過ごせるとは思わなかったほど難ありの私。
今は三人のこどもに恵まれて幸せです。
べたべたするわけじゃないし、会話も少ないけど大事な時に助けてくれる。
結婚悪くないと思うけどな~+17
-0
-
430. 匿名 2019/02/03(日) 01:12:39
>>18
バブル末期~崩壊してしばらくは
フリーターってカッコいい、時代はフリーター
正社員ってダサいし縛られてて悲惨!
なんて記事が山の様に出てたよね
+0
-2
-
431. 匿名 2019/02/03(日) 01:18:49
学生時代の同期だから旦那と言うより同志って感じ。
なんだこいつって思う事もあるけど、喧嘩も無く仲良く暮らしてます。
友人夫婦も親戚夫婦も皆、仲良いなあ。
年取ったからかな。
+7
-0
-
432. 匿名 2019/02/03(日) 01:19:15
やっぱ子どもが生まれてきてくれたことが何より幸せだな
子どもがまだいなかった時とかはケンカしたらもうこの人とは無理、一緒にいられないとか思ってたけどw子ども出来てからお互いいい方向に変わった。旦那のおかげで子どもが出来たし、仕事も私たちの為に頑張ってくれてて、毎日感謝しかないや
毎日アホなことして家族皆で笑ってるw私にとっては幸せ+6
-0
-
433. 匿名 2019/02/03(日) 01:23:32
子供は出来なかったけど
夫が夫婦二人でいられる事が大事だって言ってくれて
なんとか乗り越えて結婚20年迎えられました。
夫を必要としている私と、私を必要としてくれる夫が居てくれて
今この人生が間違ってなかったって思えます。+13
-0
-
434. 匿名 2019/02/03(日) 01:24:54
>>430
いやいや
事実、結婚して不幸になってる人もいるし
外から見ても、リストラだとか暴力旦那とか借金旦那、女性側も見栄っ張り女とか
口やかましい女とか子供が暴力とか登校拒否だニートだ
リスクはそりゃあるからね。
+0
-11
-
435. 匿名 2019/02/03(日) 01:27:38
DV男と職転々で働けない男、働けない女、稼げない男、稼げない女
口うるさい男、口うるさい女、
これだけ避けておけば
それなりに幸せに暮らせると思う。男も女も。
+5
-1
-
436. 匿名 2019/02/03(日) 01:30:06
過去のいろんなこと思い出していて、結婚して、旦那に出会えて良かった。今幸せだと思います。
この人に出会わなければ結婚してない。
あんなに好きだった元彼の夢を見たけど、旦那が今いることが普通で、旦那愛おしくなった。
出会えたことに感謝しています。+5
-0
-
437. 匿名 2019/02/03(日) 01:30:08
いつもありがとう、自慢の嫁だよ、料理美味しかったよ、愛してるよ...毎日伝えてくれます
あぁ、幸せだなー。言葉にしてくれると本当に嬉しい。
だがしかし私と出会ったことで、一生分の運を使い果たしてしまった、、と嘆いている旦那ww
ちょw別にええやないかいw複雑な気持ちになった私w
+9
-1
-
438. 匿名 2019/02/03(日) 01:32:41
私のどこがいいのか自分でもよくわからないけど、世界で一番私のいいところを知っていて必要としてくれていると感じられるから幸せなんだと思う
かと言って私はぐうたら専業主婦で努力が足りないと思うからもっとちゃんとしないととは思うけど+9
-0
-
439. 匿名 2019/02/03(日) 01:33:29
「旦那が気持ち悪いと思ってしまう」という素敵でおもしろいトピが上にあるよ〜♪+5
-0
-
440. 匿名 2019/02/03(日) 01:43:19
結婚して14年。
未だに大好き!!!!
+6
-0
-
441. 匿名 2019/02/03(日) 01:51:35
みんな若いんだね
職場のアラフィフ、アラ還の人たちはなるべく旦那に会わないようにしてるし二人きりなんてとても無理!って人ばかりだw
まぁ幸せのためにするわけじゃないから何でもいいけど+4
-6
-
442. 匿名 2019/02/03(日) 02:20:48
新婚です。不満や心配がないわけじゃないけど、帰ったら毎日寝るまで旦那とお話してる。今日会社であったこととか、テレビの感想とか話したり、お互いに甘えあったり。たった3年くらい前までは、彼氏もずっといなかったし、ずっと孤独だったし、一生独身かもと思ってたから、自分を守ってくれる人がいるって本当に幸せだよ。+11
-0
-
443. 匿名 2019/02/03(日) 02:26:17
>>28
いいな~
これがうちの旦那に欠けてるところだわ…
基本的には優しい人なんだけど、何事も言わないとわからない。
そう思ってなんでも言ってたら「あれこれやらせ過ぎ!」とか言い出した。
自発的にやってくれれば言わないよ…
私はやらされなくてもやってるし。
トピずれ失礼しました。+1
-0
-
444. 匿名 2019/02/03(日) 02:26:55
結婚1年目ですが毎日幸せです。
イラっとすることももちろんあるけど、それ以上に幸せだと感じることの方が断然多いです!
ただし義実家と関わる時は心の底から結婚って面倒だなと思います。本当に関わりたくない…+7
-0
-
445. 匿名 2019/02/03(日) 02:29:09
モラハラ夫から逃げ出して、3年後に婚活で出会ったのがいまの夫。
せっかちすぎてイラッとすることもあるけど、一緒にいると安心する。離婚して一人暮らしして病気になった時は心細かったけど、体調悪いときとか頼りになる。
有言実行で頼もしいし、努力家だし、人としても尊敬してて大好き。わたしにはもったいないくらいの人なので、なんで結婚してくれたのか不思議で仕方ない。+5
-0
-
446. 匿名 2019/02/03(日) 02:29:14
>>439
それ、違うんだよ~!
愚痴トピかと思ったら、本気で生理的に受け付けないってトピ主で、なんか入り込めなかったよ。+4
-0
-
447. 匿名 2019/02/03(日) 02:37:19
>>66
独身だけど本当に羨ましくて泣けた、小さな好みを理解してくれてる人がいるなんて幸せだね。+4
-1
-
448. 匿名 2019/02/03(日) 02:40:10
旦那気持ち悪いトピ、愚痴トピ、冷めトピなど本当に縁がない。
+7
-0
-
449. 匿名 2019/02/03(日) 02:55:43
結婚して子供いて幸せだよ!
愛する幸せと愛される安心感は
当たり前のようで当たり前でないこと
病気で手術したんだけど
心強かった
誰かのために
生きたいって
すごく心は満たされると思うよ
昔は自分中心の暮らしだから
結婚も子供は無理って思ってたけど
幸せに思う自分に
自分でもビックリ‼️
若い時は自分中心で当たり前
必ず歳をとるし同じ価値観とは限らないから
結婚、子育てに対して
前向きでいて欲しいな
+5
-0
-
450. 匿名 2019/02/03(日) 02:55:50
巻き込まれ人生だったのに、こんなに穏やかな毎日を送れるのは旦那のおかげ。
私の守り神。ラッキーアイテム(笑)
結婚7年目。付き合ってからだと10年目。
旦那が早く帰ってくるって分かった日は育児を手伝ってもらえる喜びじゃなくて単純に私が嬉しい。
休みの日が仕事になると悲しいし辛い。
むかつくことも不安な事もあるけど、結婚して良かったと思う。+5
-0
-
451. 匿名 2019/02/03(日) 02:59:46
独身の同棲から考えると一緒に暮らしはじめてから10年
途中義実家に入って辛いこと沢山あったけど「俺だけは何があっても絶対味方」の一言にどれだけ救われたか
出る時も色々モメてしまったけど「俺は嫁の気持ちを優先する」と説得されても譲らずいてくれたお陰で、今の二人暮しはとても心穏やかで幸せ
いつも私の負担を減らそうとしてくれたり気遣ってくれる気持ちが嬉しい
結婚前はこの人で大丈夫かと心配したけど、私も旦那も、一緒にいることで成長できたこと沢山あります
これからもずっと一緒にいたいと心から思います
結婚は悪いことばかりじゃないですよ+25
-1
-
452. 匿名 2019/02/03(日) 03:05:47
大きい地震があった時に、真っ先に私を守ろうとしてくれて、そういう災害時に特に心強かった。
文句を言いたいこともあるけど、精神的にも経済的にも安定した日々を送れるのは旦那のおかげだし、幸せだと思った。+19
-0
-
453. 匿名 2019/02/03(日) 03:10:28
ほんとに有難いことに常に幸せ+16
-0
-
454. 匿名 2019/02/03(日) 03:13:25
>>441
旦那親還暦超えてますが、仲良いですよ。
休みは必ず出かけてるようですし、しょっちゅう2人で外食してます。人柄もいい。そんな両親を見て育った旦那もそれが普通なんで私達夫婦もかなり仲良しです。+9
-0
-
455. 匿名 2019/02/03(日) 03:55:45
ムカつく事も多いけど、なんだかんだ大好きです。結婚7年目。ご飯作るときは好物作ると喜ぶかなーなんて思いながら作ってます。これからもこの幸せが続いて欲しい。+13
-0
-
456. 匿名 2019/02/03(日) 04:25:15
もちろんケンカはするし見た目タイプじゃないし、性格真逆だから腹立つ時はホントにムカつくけど、夫以上に尊敬出来る人が居ない。
私は人生で一番ダメな時期に夫が結婚してくれた。
結婚してから幸せになれたよ。
感謝してる。+15
-0
-
457. 匿名 2019/02/03(日) 05:53:35
結婚15年目
一目惚れ同士で結婚したけど、お互い年とって容姿は劣化したし
子供もいないからそのうち冷めるかと思いきや、今でも仲良し
晩酌しながら映画観て感想言い合ったり、ネットのくだらないネタで
笑い合ったり、デパ地下で買い物したり、なんでもない日常が楽しい+12
-1
-
458. 匿名 2019/02/03(日) 06:27:06
毒父だったから結婚できて本当によかった✨
周りの友達で結婚出産興味ないしたくないって言ってる人誰もいない
彼氏ほしい、結婚したい子どもほしいって言ってる
変わらず結婚出産が幸せと思う人たちが大多数な気がする+13
-1
-
459. 匿名 2019/02/03(日) 06:38:11
結婚四年目!
優しい旦那さんと可愛い息子に囲まれて毎日幸せです。
もうすぐ新しい家族が増える予定で最近ますます旦那さんと仲良しです。
毎晩、旦那さんと息子にベッドでママの取り合いをされて幸せだなぁって実感しています。+18
-2
-
460. 匿名 2019/02/03(日) 07:09:00
結婚10年目。
子供2人は小学生になり私もかなり余裕ができました。実家に月1回預けてデート出来る様に。
手つないで一緒に買い物行ったり、映画見たり、子供連れでは行けないお店へ行って美味しい物食べたてお酒飲んで。凄く仲良しですよ。
さりげない優しさで、愛してくれてるのが言葉にしなくても分かるから感謝してます。
結婚して本当に良かったです。+16
-0
-
461. 匿名 2019/02/03(日) 07:16:16
持病があって「子供は諦めて」とお医者様から言われたことがあったので結婚は諦めていました。
だけど持病があっても私を受け入れてくれてくれて結婚してくれた主人のおかげで辛く苦しかった不妊治療も頑張ることができてそのおかげで子供を1人授かることができて、小さいけどマイホームも購入できました。
ケンカもするし、嫌だなって思う事もあったけど皆さんの書き込みを見て主人のいい所を挙げてみたら優しくて思いやりがあって子供のことをとても大事にしてくれるすごく良い人だと改めて気づかされました。
ありがとうございます。+23
-1
-
462. 匿名 2019/02/03(日) 07:16:41
夫と結婚できたのは本当に幸せです。
大切にしてもらっているし、毎日一緒にいられるのは本当に嬉しい。
感謝しかない。+14
-0
-
463. 匿名 2019/02/03(日) 07:20:53
>>423
他人の幸せを見て、妬んだり、荒らしたり
嫉妬したりせず
素直にいいなと言える様な人は
きっと幸せになれるチャンスが巡ってくると私は
思います。
+28
-1
-
464. 匿名 2019/02/03(日) 07:43:49
>>393
出来ます!同じ職場のパートさん
49歳初婚だそうです。犬と旦那さんと楽しそうにインスタあげてますよ〜!
+9
-1
-
465. 匿名 2019/02/03(日) 07:46:46
低収入な人と結婚しました(手取り16万とか)。地方なので、マイホーム購入、子供2人です。共働きならやって行ける家庭です(o^^o)
夫は家事得意・私は働くのが好きなので成立しています。
まったく贅沢できないけど、とても幸せです。結婚してよかった。婚活してる時に高収入な人もいたけど、自分はフィーリングや一緒にいて楽しいか、信じられるか、家族を大事にするかに基準を置いて今の夫との結婚を決断しました。
夫は家事の大半手やってくれるし、子供ともいっぱい遊んでくれる。
独身の頃は安定しなかった精神が、一定に安定するようになった。自分自身が穏やかになりました。
そりゃ、自由に使えるお金や時間のことを思うと独身のほうがいいに決まってます!!!でも自分はその自由を存分に活かせていなかったので、不自由だけど今の方が満たされています。
+20
-2
-
466. 匿名 2019/02/03(日) 07:59:43
いいトピ!
幸せな人達と共感したいです。
周りには色々な人がいるから言わないけど
主人と子供2人。本当に幸せです
子供も少し大きくなりだいぶ手が離れて、最近主人と出会えて良かったなとしみじみ思ってます。
今日は夜遅くなりそうとLINEきた時は、好物作って写メとって
仕事頑張ってね〜っ 帰ったら美味しいご飯とビールが待ってるからね〜とLINEします。
仕事頑張れそう!と返してくれる主人がやっぱり好き。+12
-0
-
467. 匿名 2019/02/03(日) 08:18:23
おい、この土日結婚のトピ何個立ってんだよ笑
子ナシ夫婦の人〜のトピ
冷めきった夫婦の人〜のトピ
結婚したら終わるのトピ
に加えこのトピ+3
-10
-
468. 匿名 2019/02/03(日) 08:26:12
正直、今の夫は安定した年収で選んだし、結婚式をピークに幸せはだんだん薄れてくんだと思ってた。それでもかまわないくらい幸せだったからね。
でも、驚くなかれ!結婚して5年。幸せは右肩上がりだよ。
細かい不満はあるけど、笑い話で話しているだけかなぁ。+9
-0
-
469. 匿名 2019/02/03(日) 08:29:30
結婚15年。付き合っていた期間を入れるともう20年位一緒にいる。
この前老後の話をしていて、私は施設にすぐ入れてね!家族に迷惑かけたくないから!って言ったら、
俺は◯◯ちゃんのオムツ替えるのなんか普通にできるからってサラっと言ってくれた。
私にも子供にも愛してるよーと毎日の様に言うし、働くのが向いていない私を理解してくれている。
喧嘩もしますが、幸せです。+6
-1
-
470. 匿名 2019/02/03(日) 08:37:08
産後2カ月くらいの時に、ホルモンバランス崩れて
些細なことでイライラしてケンカになった
旦那にじゃあ何をしたらいいんだよ
と言われ、とっさに
早く帰って来てほしい、出来るだけ家に居てほしいって言ってしまった
それから子供が1歳過ぎるまで、旦那は19時には帰ってきてくれるようになって嬉しかったな+14
-0
-
471. 匿名 2019/02/03(日) 08:55:19
私は独身時代、百貨店勤務だったからいつも土日は仕事で買い物に来てるご夫婦を見て羨ましかった。でも結婚をして仕事を辞めてから一緒に買い物に行って洋服を見て美味しい物を食べてブラブラできる様になって幸せ!些細な事だけどちょっとした夢だった(笑)+17
-0
-
472. 匿名 2019/02/03(日) 08:55:25
結婚27年。子供は自立して夫婦2人。
色々あったけど、20年すぎるとかなり幸せを感じるものです。
昨日は夫と県外までドライブ、観光をしてご飯食べて来ました。
このまま、穏やかに暮らし続けたいなぁ。+9
-0
-
473. 匿名 2019/02/03(日) 09:01:55
旦那とは喧嘩もするけど、可愛い子供に恵まれて幸せです。
ただ性格の違いで疲れることも…。
社交的な旦那に比べ私は人見知りなのですが、今度旦那の会社の家族4組で遊ぶことになったと事後報告受けました。
知らない人ばかりだし会ったことあるのは一組だけ。今から憂鬱です。
なるべくなら行きたくない旨を伝えましたが、子供がいるのにお前だけ行かないのか?なんで社交的になれないんだ!とキレられました。
行くべきなのはもちろんわかってますが、社交的な人にはわからないだろうけど本当に嫌です
こういうことが度重なってあるので辛いこともあります。同じような性格の人と結婚したらもっと幸せだったのかな?と思います
+1
-3
-
474. 匿名 2019/02/03(日) 09:13:42
普通に平和な暮らし
でもこの普通ってのが一番難しい
だから今、穏やかに暮らせていて本当に幸せ
旦那と子供にありがとうといつも思うよ+9
-0
-
475. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:35
今まさに喧嘩中で1週間ほぼ口も聞かない。
離婚したいなーって悩んでた時に
このトピ見つけて心が和んだ。
皆さんありがとう
初心忘るべからず+7
-0
-
476. 匿名 2019/02/03(日) 09:31:21
結婚6年。最初は色々あったけど、ようやく子供もできて幸せです。二人だけの期間が長かったから、お互い思いやる事を学べて結果的に好かったと思う。旦那は私がいないと生きていけないとまで言ってくれ、結婚前よりも仲いいです。+5
-0
-
477. 匿名 2019/02/03(日) 09:34:42
夫婦共働きで金銭的に独身時代よりも余裕出来た
旦那が生活費出してくれるおかげ。
財布にも心にもゆとりがあると旦那にも優しくなれるし、味方がいるって本当に心強いです。+4
-0
-
478. 匿名 2019/02/03(日) 09:35:16
結婚15年。子ども2人。
私がそばにいるだけで、嬉しくて幸せ!となってくれる人間が3人もいるってすごいことだと毎日思うよ。
私が毒親育ちだったこともあって、こんなに愛されるって有り得るんだってことにに驚いてるし、この人と結婚してこの子ども達が生まれて本当に良かった。
人生変わりました。+9
-0
-
479. 匿名 2019/02/03(日) 09:35:24
心が安定している。
そして今までいろんな人と付き合ったけど、今までうまくいかなくて本当に良かったなと思う。
自分に合った人でないと上手くいかないのは確かだと思う。+12
-0
-
480. 匿名 2019/02/03(日) 09:38:27
何年会話がなくなるとか先輩夫婦に聞いてたけど、毎日笑い合って楽しいです。
もうすぐ子どもが産まれるから色々大変な事もあるだろうけど、旦那となら乗り越えられると思う。+5
-0
-
481. 匿名 2019/02/03(日) 09:38:55
今年結婚10年。付き合いは15年。結婚が比較的早かったので、割と若いんだけど、この年齢でここまで信頼できて安心できる伴侶がいるというのは何よりの宝物だと思ってる。
独身をバカにするわけじゃないけど、遊べなくなるからとかお金が自由に使えないからまだ結婚しないとかいってる人見ると、それ以上の幸せを知らないんだな、などと思う。+7
-0
-
482. 匿名 2019/02/03(日) 09:47:31
未婚だけど羨ましい。
両親が不仲で母親からずっと父親の陰口聞かされて育ったから結婚で幸せになれるイメージを持てない…けど幸せになりたい+9
-0
-
483. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:38
最近話題になった体当たり男と同じような男に遭遇したことあったんだけど
一人で歩いてる女の人にはドシドシぶつかってるのに
夫と二人でいた私を始めとした旦那連れ彼氏連れの人たちは見事にスルーしていった
外見は弱そうな夫だけど、男と一緒にいることってこういうことか
Jポップでありがちな「君を守る」ってこういうことなんだなと思った
+3
-0
-
484. 匿名 2019/02/03(日) 10:36:35
幸せな結婚生活をおくってる人に訊きたい!
自分に合う相手を見極める基準、こだわりは何でしたか?高年収とかそういうのではなく、価値観とか内面的なことで。婚カツ中なのですが、具体的にどこで判断すればいいのかがわからず悩んでいます。食の好みとか趣味とかでは、なかなか判別つかないように思ったりして…+6
-0
-
485. 匿名 2019/02/03(日) 10:55:10
>>484
会話が途切れても居心地の良い人を重視したよ
+10
-0
-
486. 匿名 2019/02/03(日) 11:07:44
旦那「子どもはいつも○○(私)が守ってくれてるから安心だよ、これからも○○(私)が守ってね、俺は○○(私)を守るから!」
子どもも大事だけど、私がいなくなったら生きていけないらしい。私を大事にしてくれる旦那に感謝
あと、子どもには「母ちゃんは女神様だからね、母ちゃんのおかげで生まれてこれたんだから感謝するんだよ」って言い聞かせてて、あぁこの人が旦那で良かったと思った+5
-0
-
487. 匿名 2019/02/03(日) 11:08:23
32歳結婚10年。今の時代に逆行するようだけど、早めに結婚するのがいいと思ってる。若くて貧乏な時からよく考えず子供ポンポン産んで、30台の今だったらあんな無謀なことできない。でも若いからできたし、夫婦で必死に頑張って戦友みたいになれた。20台を独身で恋愛や遊びを楽しんでいたらこの関係は築けていなかったから、自分の人生間違ってないなと思う。
+8
-1
-
488. 匿名 2019/02/03(日) 11:21:38
>>484
笑いのツボやテンションが一緒だと笑顔のたえない家庭になると思います
私自身変わった性格で、変な歌うたったり、アホになったり、とにかくテンションが変わってるんですけど、それ見てドン引かずに、一緒になってアホしたり変なテンションでいてくれるんですよwしょうもないことでも笑えたりするので毎日楽しいです。笑顔がたえない家庭だなーって感じています。
家族が笑うことって本当に大事だなと思います
+10
-0
-
489. 匿名 2019/02/03(日) 11:59:02
>>484
私はデートしてる時など一緒に居て色んな場面で(え…何なのこの人…)と思う点が全く無かった人だったから結婚しました!デート中に嫌な部分を見ても見ないフリをすると今後もずっと我慢しないといけない。+4
-0
-
490. 匿名 2019/02/03(日) 13:05:56
>>484
どこかに遊びに行ったり楽しいことをしなくても一緒にいたい、
一緒にいるだけで癒やされるというかとても幸せな気持ちでしたね。
+9
-0
-
491. 匿名 2019/02/03(日) 13:11:39
>>484
結婚相談所のお見合いで結婚しました。
決め手ではないのですが、食べ物の好みが似通っている事、世間のニュースなどに対する捉え方が概ね同じである事、いい意味で金銭に執着しない事、こちらが真剣な話題をもちかけた時はスマホをいじっててもテレビを見てても止めて最後まで話を聞いてくれる事など、どれも些細な事ですが生活する中で、すごく楽と感じます。
結婚前は、一緒にいて、これはちょっと。。と生理的に受け付けない部分も実はちらほらありましたが、別々に生きてきた者同士、仕方がない事と割り切り、目に余る部分は直してほしいと注意しました。その都度、きちんと改めてくれる人だったので、こういう人ならこの先もきっと大丈夫と思えました。
最終的な決め手となったのは、主人の実家にお邪魔したときの主人の両親の誠実な対応です。適齢期はとっくに過ぎ、見た目も大してよくないおばさんの私に対し、うちの息子で本当にいいのですか?正社員のお仕事を手離さないといけないなんて申し訳ない。。等、私の立場を終始気遣ってくれました。主人に対しても、家事は女性がやって当たり前ではないのだから、率先して手伝いなさいと言い聞かせてくれて。こうした親に育てられた人なら間違いはないだろうと。
実際、間違ってはいませんでした。自分の都合より私がいつも居心地よくいられる事を優先し、仕事から疲れて帰宅しても楽しそうに家事を手伝ってくれて、休日は行きたい場所へ連れて行ってくれて、そんな思いやりのある主人が大好きです。
婚活中や結婚準備中は、主人も女性を楽しませなくてはとの気負いからテンションがおかしくなっていた面もあったようで、結婚してからは年齢相応に落ち着きました。出会った頃の主人より、今の主人の方が好きです。+6
-0
-
492. 匿名 2019/02/03(日) 13:12:17
>>484
決め手は居心地のよさかな。
あと結婚してから思うのは、柔軟な人がいいなって。
うちの旦那あまりこだわりがなく家事でも日常生活でも柔軟に考えてくれる、変えてくれる、合わせてくれるからすごく楽だよ
自分ルールが強すぎて譲らない人とは一緒にいてもストレスが多そうだと思うから。+11
-0
-
493. 匿名 2019/02/03(日) 17:00:12
>>484
私は話を重視したよ
仕事、趣味、家族とか色々な話をして楽しい、もし意見が合わなくても柔軟に対応できる、沈黙が辛くない
これを重視したかな
あとくだらない事だけど外食した時にご馳走さまでしたとか当たり前に言える人とか
全然上手いこと言えないけど、婚活頑張ってね!+7
-0
-
494. 匿名 2019/02/03(日) 18:06:00
>>484
一緒にいて疲れない人。そのままの自分でいられる人。
あと最低限の条件で、暴力を振るわない、束縛しない、女性関係の心配がない人を選びました。
後はお互いに共通している部分を大切にして、違っている部分を認め合えると良い関係が築けると思います。+5
-0
-
495. 匿名 2019/02/03(日) 20:19:19
484です。
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。がるちゃんで結婚系のトピを参考にと読めば読むほど不安になってしまいました。セックスレスやモラハラなど…。相談所に入会してるのですが、ルール上肉体関係をもつのは禁止で、夜の相性も知らずに相手を決めないといけないので。身近に婚活の相談できる相手もいなかったので、親身に教えてもらえて助かりました。本当にありがとうございました。+7
-0
-
496. 匿名 2019/02/04(月) 00:37:58
主人のことは人間として尊敬できるし、男としても大好き。趣味とか好みも合うっていうか一緒にいるうちに似てきて、どんどん居心地のいい関係になれてる気がする。
四月にやっと第一子が生まれる予定。妊娠報告した時や胎動を初めて感じた時に泣いて喜んでくれて、
育児や妊婦の体のことを調べて労ってくれてこの人よりいい男なんていないだろうなと思って毎日幸せ。+4
-0
-
497. 匿名 2019/02/04(月) 01:25:34
皆さんの幸せエピソードを見て
今の彼とそうなれたらな〜って
結婚生活を妄想してます。笑
帰る家が一緒って幸せなんだろうなぁ+9
-0
-
498. 匿名 2019/02/04(月) 17:52:56
>>482
もうここにはいらっしゃらないかもしれないけど…
私も全く同じ環境で育ったので声かけずにはいられませんでした。同じく未婚です。トピずれですみません。
ここの皆さんのことが羨ましくてたまらないです。正直このトピ見るんじゃなかったと思うくらい。幸せな人って多いですよね世の中。愛という愛を一身に受けてて羨ましい。
私はもう36歳で、色々あって結婚も恋愛も難しいと思わない日はありませんが、みっともないけどこの歳でもやっぱり幸せになりたいって思ってます。愛にあふれた家庭って憧れます。
私は家族愛という縁がなかったんですが、お互いにできることを少しずつでも続けて、ここの皆さんみたいに幸せになりましょう。>>482さんの幸せ願ってます。よい出会いがありますように…。えらそうにごめんなさい。+10
-1
-
499. 匿名 2019/02/07(木) 18:00:16
今まで生きてきた中で、
友達より、親友より、家族より、
一緒にいて楽しいし、気が合う。
本当に幸せ。
心が正常な男性と結婚した大体の女性は、幸せであるとおもう。
でも、思いやりがない人、犯罪を犯すような人、不倫を良しとする男性を夫に持ってしまった人たちは、大変だと思う。+6
-0
-
500. 匿名 2019/02/18(月) 22:08:22
抱きしめて貰ったり寝顔を見ていたり1人でぼーっと考え事していると、あぁ幸せだなあと涙が出てくることがある。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する