-
1. 匿名 2019/02/02(土) 08:45:23
返信+32
-1167
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 08:45:48 [通報]
2日も貼ってたの?返信+5471
-7
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 08:46:18 [通報]
100きんは怖いね返信+1785
-103
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 08:46:41 [通報]
2日後に剥がしたの??返信+4624
-5
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 08:46:53 [通報]
馬鹿親返信+3956
-27
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 08:46:56 [通報]
顔2日も洗わなかったの?返信+4910
-10
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:21 [通報]
うーーん…返信+1420
-2
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:23 [通報]
安もん買うからだ返信+1831
-45
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:23 [通報]
なんで二日も貼ってるのwww返信+4691
-10
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:30 [通報]
風呂とかではがれないの?ハロウィンから帰宅したら母親がとってあげなよ返信+3729
-10
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:34 [通報]
2日も100均のシールを…私なら短時間でも躊躇するな、かぶれそうで。返信+3338
-15
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:40 [通報]
2日貼るのはオフィシャルは推奨してないでしょ返信
通常使用で何かあったならまだしも+3746
-10
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:43 [通報]
これは使う側にも問題あるような。。。返信+3213
-9
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:44 [通報]
2日も貼っとく方が悪いと思う。返信
注意書あるでしょ。
「長時間張り続けると肌に…」とか。+3911
-8
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:49 [通報]
2日も続けてって返信
それも子供なら、荒れるかもとか思わんのだろか。こんなんで訴えられるんだね。ある意味企業も可愛そうだね。+2837
-14
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:49 [通報]
二日後って、貼ったその日に直ぐ剥がせば返信
傷にならなかったんじゃない?
+2542
-5
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:51 [通報]
親の使い方悪かっただけじゃないの返信+2125
-6
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:54 [通報]
子供がずっと貼りたがってたんじゃない?返信+79
-442
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:56 [通報]
>同社総務部は取材に、「示談に向けた話し合いをしてきたが、訴訟になり残念。シールに欠陥はなく、ほかに健康被害の報告はない。思い当たる原因もない」と話した。返信
ほかに健康被害がないということは、使い方に問題があったのかな?
2日も貼り続けるなんてこの商品では想定されてなかったのかも+2880
-6
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:56 [通報]
百均だし、2日も貼らせてた親も悪い返信+2170
-6
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:56 [通報]
肌荒れないようにすぐ剥がすとか…みなかったのかなさ返信+1212
-6
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 08:47:57 [通報]
えー!返信
子供も喜ぶし二日くらい貼ったままにしちゃいそうだけど…
こわいね+52
-919
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:00 [通報]
この子だけだったの?返信
たまたま肌が弱かったのか、その子が使ったのが不良品だったのか。
どちらにしても怖いね。+54
-361
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:01 [通報]
傷の程度は?返信+524
-4
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:03 [通報]
2日も付けっぱなしにしとくのがアウトじゃない?返信+1763
-4
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:13 [通報]
ええっ返信
こういうの怖いね
傷そんなに大きくないといいけど
しかし何で2日も貼ってたの?+1052
-3
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:35 [通報]
ゆすりたかり返信+1541
-7
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:48 [通報]
これは親が悪い返信
絆創膏やシップでもそんな長時間貼らないでしょうよ
知能が低い人ほどお金に執着するのね+2084
-22
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:53 [通報]
シールを2日間貼りっぱなしは肌に悪いと分かるでしょう。返信+1269
-4
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 08:48:58 [通報]
自分達にも落ち度あるのによく訴えたな。返信
京都人こわーーーーwww+1623
-71
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:02 [通報]
一般の絆創膏でも同じのを2日間貼ってたら少なからず皮膚に影響すると思うわ。返信+1244
-21
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:15 [通報]
親の不注意でしょ返信
こういうのって大体、使用前に目立たない場所で肌荒れ起こさないか確かめてくださいと注意書きしてない?+983
-7
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:19 [通報]
>>23返信
他には2日も貼りっぱなしのバカが居ないだけ+1097
-9
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:28 [通報]
子供が剥がしたくない!返信
もっと貼ってるー♪
って言ったんじゃない?
それでも「痒くなるよー」って言って剥がさせるけど。+1058
-10
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:51 [通報]
普通にクレーマーだと思う。返信+1252
-4
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 08:49:55 [通報]
トピタイ読んで一生の傷が残ったのかと思ったらかぶれただけ?返信+1069
-7
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:00 [通報]
よく、腕の内側とか目立たないバショデ試してから使えって表示してあるよね。これにもなかったのかな、とにかくこれは母親がおかしいよ。返信+609
-9
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:15 [通報]
湿布でもそんなに貼ってたら赤くなるわ返信+753
-6
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:19 [通報]
この商品に限らずだけど注意喚起はされてるんだよね…返信
そもそも100均の商品じゃ高品質は期待できないし、2日間貼り続けるのが正しい用法とも思えないし
痕が残ってしまったお子さんはかわいそうだけど、裁判に勝てるかどうかは微妙だと思う+650
-4
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:41 [通報]
絆創膏だってずっと付けてたらかぶれるやん返信+652
-2
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:43 [通報]
2日も貼ってて文句言われてもね…返信
自己責任でやってくれ+749
-1
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 08:50:53 [通報]
医薬品の副作用被害もそうだけど、説明書通りに使わないで出た被害なら賠償責任ないよね?返信
そうだといいけど+628
-3
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:03 [通報]
こういう事があるから、注意事項をたくさん載せなきゃいけなくなるんだろうね。返信
こんな事しないよって思う事まで書いてあるのよく見るから。+632
-1
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:11 [通報]
子供が剥がしたくなかったからって意見あるけど、そこをなんとかするのが親だろ?って思うのは私だけ?返信+874
-7
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:18 [通報]
製造工程で正しく作られてるのはいいけど返信
蛍光塗料って本来、凄い劇薬だからね
親も注意しないといけない+338
-2
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:43 [通報]
肌が弱いんじゃなくて頭が悪いんだよ返信+807
-8
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:46 [通報]
2日も放置とか有り得ないでしょ返信+443
-2
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 08:51:52 [通報]
2日後って、貼りっぱなしにしていたってこと?返信
顔洗ったりしなかったの?
そのとき限り(長くて数時間)で、傷残るとか怖いと思っていたけど、48時間くらいは貼っていてならわかる気がする。
+461
-3
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 08:52:03 [通報]
2日も貼ってたら自分の非もあると思うのに訴えちゃう親って…。返信
普段から変な親なんだろうな+628
-2
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 08:52:04 [通報]
親、日本人?返信+522
-17
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 08:52:06 [通報]
こんなん提訴したって負けるに決まってるじゃん返信
+143
-2
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 08:52:08 [通報]
モンスターどす返信+164
-2
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 08:52:54 [通報]
シール二日間も貼って、損害賠償提訴。返信
モンスター小学生。+202
-1
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:07 [通報]
アメリカみたい返信
そんなんやってたら注意書き沢山になっちゃうね+150
-1
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:33 [通報]
小学校のPTA祭のときに、パソコンで印刷して作る「タトゥーシール」を出店したけど、物によっては取れにくいものがある。返信
はがしてしまうのは、もったいない感があるかもしれないけど、長い時間付け続けるのは不安だね、、、+35
-8
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:36 [通報]
すぐに他者のせいにするな返信
自分達の落ち度に気づけや+174
-1
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:40 [通報]
他に被害が出た人はいなかったらしいから、この子だけなんだね。返信
お化粧でもそうだけど、長時間付けたままだとお肌に良くなさそうだと思うけど…子供のお肌なら尚更のこと。
あ、うちの子にも夏休みにボディタトゥーを自然に消えるまで貼ってた。特に何もならなかったな、100均ではなかったけど。+120
-2
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 08:53:44 [通報]
2日も貼ってたんなら擁護できないなあ返信
あとさすがに賠償金額高すぎない?+214
-1
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 08:54:05 [通報]
2日も貼らせておいた自分を反省するどころか訴えるのがすげーな返信+194
-1
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 08:54:23 [通報]
2日間も貼り続けてるのがおかしい。返信
傷もどの程度なのか?一生消えない傷なの?
親がおかしいだろ!+133
-1
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 08:54:34 [通報]
バカ親返信+108
-1
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 08:54:48 [通報]
多分商品の注意書に書いてありそう返信
子供用品って結局なんでも2時間までのご利用でと書いて訴えられたときのための保険かけとくよね+91
-1
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 08:54:49 [通報]
体にずっと貼ったままにしてる親も悪い子供が嫌がってもパーティ気分を終わらせてオンオフつけてあげないと。返信
湿布薬だって数時間後には剥がすように書いてある。
まさか2日も体に貼り続けるなんて想定して作らないだろうし。
+169
-1
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 08:55:13 [通報]
ドゥベストさんに励ましのお手紙書きたくなった返信+186
-2
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 08:55:19 [通報]
1430万ねー返信
ごね得を狙ってるなこれ
その前に親としての自分を振り返れと思う+284
-3
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 08:55:21 [通報]
シールを顔に2日貼ってかぶれて1430万請求とか世も末ですな返信+275
-1
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 08:55:51 [通報]
楽天的な保護者だな。これ逆に虐待とか、保護者の過失責任が問われる案件だよ。返信
消費期限の過ぎた牛乳を子どもに飲ませたら腹こわした!会社訴える!ってレベルの話で…。+230
-3
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 08:56:14 [通報]
タトゥーシールの注意書き、長時間の使用はおやめくださいって書かれていたりするけれど。返信
この人が買った商品の注意書きはどうだったんだろう。
注意書きがなかったにしても2日間も貼りっぱなしにする気がわからない。+144
-0
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 08:56:14 [通報]
これ親が悪いでしょ。返信
ダイソーも変な奴にからまれちゃったね。+177
-2
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 08:56:22 [通報]
>>57返信
ボディタトゥーは体に貼るように作られているから使う材料も違うだろうね。+35
-0
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 08:57:13 [通報]
是非、提訴して派手に負けて欲しい。返信
最近の訴えたもの勝ちみたいな風潮、本当に嫌い。+231
-0
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 08:57:13 [通報]
お風呂入る時に剥がさないの?バカな親。返信
+125
-1
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:05 [通報]
親が子に損害賠償払え返信+120
-1
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:07 [通報]
これは親の責任返信+86
-1
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:11 [通報]
バカ親以外に言葉がみつからない返信+102
-1
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:12 [通報]
2日貼ったままにするか?返信
しかも子供の肌なんて尚更
親の常識がそもそも欠如してる
同じ商品で他にも同様の案件あるのかな?+89
-1
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:26 [通報]
こういう親見るとほんと胸くそ悪くなるわ返信+122
-2
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 08:58:27 [通報]
肌の弱い友達がいて合わない絆創膏でも痒くなるとかいう人がいるけど赤くなっても痕は残らない。返信
>シールをはがすとやけどのような痕が残り
やけどのような痕が残るって付けてる間は相当痒かったりヒリヒリしてたんじゃないの?
知らない間にそれだけの痕が残るのかな?
+119
-1
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:14 [通報]
普通に顔洗うだけじゃとれないんでしょ返信
+9
-5
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:21 [通報]
ホントに世の中変な人多すぎ返信+77
-1
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:23 [通報]
せいぜい貼って半日でしょ。返信
子供の肌なんて弱いんだからすぐとらなきゃ。
普通のシールや医療用のテープだってかぶれたりするのにさ。+113
-1
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:43 [通報]
2日も貼ってたら、何かしら皮膚痛めるよ。返信
子供が嫌がっても剥がしてあげないと。
+84
-0
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:45 [通報]
うちの子も顔に貼って、なかなか取れず、お湯や洗顔で擦って剥がしたら翌日真っ赤になって被れました…説明書読んだらテープでペタペタしたら簡単に剥がれるらしい。貼りっぱなしもだけど、剥がし方にも問題あったと思います。返信+142
-3
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 08:59:49 [通報]
子どもって嫌がるからね。返信
でも剥がさなかったのは親の責任。+50
-0
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 09:00:32 [通報]
ハロウィンパーティの後に本物のモンスター現れたのね返信+90
-1
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 09:00:48 [通報]
「頬にタトゥーシール痕」小学2年男児が化粧品販売会社を提訴 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.comハロウィーンパーティーに参加するために100円ショップで購入したタトゥーシールで、頬にやけどのような痕が残ったとして、京都府向日市に住む小学2年の男児(8)が…
>シールの説明書には3~5日程度の利用日数が記載されており、剥がし方にも問題はなかったと主張。治療を続けた現在も、500円硬貨ぐらいの炎症があるという。
+45
-7
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 09:01:11 [通報]
どうせ親が有名なDQNでしょ返信
敗訴して終了。+93
-3
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 09:01:32 [通報]
2日貼り続けてたからじゃないんですか?って企業も話したらダメなのかな…返信
どう考えてもそんな長時間シール貼ったら私だって痒くなるしいくら子供が貼ってほしいって言っても貼り続けはダメでしょ。
一度剥がしてまた明日ねーって言って新しいの貼り直してたらこんなことにはならなかったんじゃない?+28
-2
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 09:01:41 [通報]
子供だからかぶれ跡すぐ消えると思うけど…返信
数ヵ月の跡でも数千万損害出るのは芦田愛菜ちゃんクラスじゃないの?+71
-1
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 09:01:53 [通報]
>>68返信
肌の弱い方の使用はおやめください、かぶれなどが生じる可能性もあります、って注意書きされてる上に
注意書きを無視して2日も貼ってたって
これで勝てる可能性あるの?どんな弁護士がついてるんだろう?+90
-6
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 09:02:39 [通報]
子どもが入院して点滴のテープ貼ると毎回テープかぶれになるんだけど、それで訴訟しようなんて思いもしなかったな返信+87
-2
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 09:02:49 [通報]
私もサロンパスで被れるから訴えてみるかな。返信+47
-1
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 09:02:52 [通報]
まず、小学生の顔にタトゥーシール貼ることが信じられない返信+55
-6
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 09:03:10 [通報]
2日後に剥がしたとか違うよ返信
タトゥーシールってタトゥーみたいに肌に貼り付くシールで普通のシールでは無い
自分で剥がすと言うより1週間ほど掛けて自然に色が落ちるようになってる
多分この親は顔みたいな見えるとこに付けちゃったから無理矢理擦って取ろうとして傷付けたんだと思われる+126
-0
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 09:03:55 [通報]
>>68返信
この注意書を読んだら二日間も貼らないのが普通だよね。
仮に書いてなくてもせいぜい1日で剥がすのが常識的な判断だろうに…。
でも「普通」の判断ができない人に向けて具体的に「使用時間は○時間以内にしてください」って書かないとダメなのかなあ。
なんだかなー。+22
-2
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 09:04:47 [通報]
すごいね返信
タトゥーシールなんて大人の自分だって貼ろうなんて思わないわ
綺麗に取れなかったらどうしよう、とか考えないのかな
+45
-3
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 09:05:40 [通報]
国籍を知りたい返信+61
-3
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 09:05:55 [通報]
自分はテープとか貼るけど貼ってたところは赤くなるよ返信
皮膚がよわい人は気を付けなきゃね+19
-1
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 09:06:16 [通報]
2日がおかしいけど返信
譲ってかぶれたとしても
軟膏塗っとこうねー
で終わりやろ普通の親は+91
-1
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 09:07:40 [通報]
>>83返信
そうなんだよね
ただ貼って剥がすシールとは違う。
こういう商品は、しばらく取れなくて困らないように腕に付けたりするもんなんだけど。
顔こそ普通のシールやペイントにしたら良いのにね
簡単に取れるから+52
-0
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 09:07:44 [通報]
最初から賠償金狙いの計画的犯行でしょう。子供の身体使って。普通の親ではない。返信+107
-3
-
102. 匿名 2019/02/02(土) 09:08:15 [通報]
DQN臭返信+49
-1
-
103. 匿名 2019/02/02(土) 09:08:29 [通報]
しかも男児ね返信+30
-4
-
104. 匿名 2019/02/02(土) 09:09:40 [通報]
剥がしたらヤケドみたいになってて、蛍光塗料による皮膚炎だって診断って、返信
要はかぶれたってことだよね
かぶれが生じる可能性もあるって普通なら注意書きにありそうだけどな+89
-1
-
105. 匿名 2019/02/02(土) 09:09:42 [通報]
私がこの親の立場なら、ちゃんと安全性を確認しなかった自分を責めるから訴えたりなんかしないわ返信+41
-2
-
106. 匿名 2019/02/02(土) 09:09:53 [通報]
親、よく訴えられたね。返信+92
-0
-
107. 匿名 2019/02/02(土) 09:09:55 [通報]
他にも同じタトゥーシールを使った子はたくさんいると思うんだけど、その子だけ何をしても剥がれなかったってちょっと考えられない返信
私も子供の頃、別のタトゥーシールを貼ったことがあるけどお風呂に入ったら取れてた記憶+31
-0
-
108. 匿名 2019/02/02(土) 09:10:56 [通報]
3~5日程度の利用って書かれてる商品を2日利用して傷になったならアウトじゃん…普通2日も貼らないって問題はまた別だし。返信
+69
-8
-
109. 匿名 2019/02/02(土) 09:10:57 [通報]
2日も貼ってたら、湿布だってかぶれるのでは?返信+32
-1
-
110. 匿名 2019/02/02(土) 09:11:35 [通報]
1400万も賠償請求って取りすぎ返信+96
-0
-
111. 匿名 2019/02/02(土) 09:11:36 [通報]
どのくらい酷い皮膚炎か分からんが、病院で貰ったであろう薬使って今まで全く薄くもならなかったのかな返信
子供だし代謝も活発だと思うんだけど
まさかわざと薬塗らないで傷が残ったとか言ってないよね??+50
-1
-
112. 匿名 2019/02/02(土) 09:11:45 [通報]
これ担当してる弁護士もどうかと思う返信+72
-0
-
113. 匿名 2019/02/02(土) 09:11:56 [通報]
湿布でも2日は貼らないよ。返信
そもそも、取り扱いのところに記載無かったのかな?+33
-1
-
114. 匿名 2019/02/02(土) 09:12:31 [通報]
顔に貼るのが良くなかったのね返信
顔の皮膚って弱いもんね+36
-0
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 09:12:40 [通報]
男児が提訴?返信+10
-2
-
116. 匿名 2019/02/02(土) 09:13:00 [通報]
まあ成分には問題あると思う返信
ただ、こういうしばらく取れないものをいきなり顔に貼る人があまり居ないから前列が無いんだろうね+7
-0
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 09:13:30 [通報]
このモンペ親キティちゃんの健康サンダル履いてドンキに行ってそう返信+73
-0
-
118. 匿名 2019/02/02(土) 09:13:33 [通報]
3~5日程度の利用って書いてあるんだね返信
会社の方が負けるかもね+91
-1
-
119. 匿名 2019/02/02(土) 09:13:43 [通報]
>>86返信
あ~
これはメーカーが負けるわ
病院の診察費と軟膏費くらいは払ってあげないとね+77
-2
-
120. 匿名 2019/02/02(土) 09:16:18 [通報]
はがれないから爪でカリカリ肌を引っ掻いてかぶれたんじゃないの?返信
なかなか治らないのも子供が痒くて掻くから、またかぶれるって無限ループになってるような気がする。+42
-0
-
121. 匿名 2019/02/02(土) 09:16:56 [通報]
うわー出た出たwwwwww返信
学校で言われなかったかぁ?
さすがチョンwwwwこいつ知ってるwwww
ハロウィンに顔に貼るシールやペイントは禁止って言われてたよー
あ、チョンには分からないかwwww+21
-11
-
122. 匿名 2019/02/02(土) 09:17:04 [通報]
想像もせず、売ってるから大丈夫って安易な考えで大事な子供に怪我させたんだから、親の責任。返信
100均の物をどんだけ信用してんだよ。
お察し一家だろこいつら。
化粧品ですらシートチェックとかあったりするのに。
貧乏人がだらし無い生活した上で恥も外聞もなく金欲しさに訴えたって感じ。+68
-0
-
123. 匿名 2019/02/02(土) 09:17:35 [通報]
この炎症って今はどうなってるの?もう治ってないの??返信+8
-0
-
124. 匿名 2019/02/02(土) 09:17:38 [通報]
2日後シールを剥がすとwばかじゃねーの返信+25
-4
-
125. 匿名 2019/02/02(土) 09:17:44 [通報]
皆さん勘違いしてるけどタトゥーシールは絆創膏や湿布とは違うからね。返信
しばらく取れない前提のペイントみたいなものだから。
+52
-3
-
126. 匿名 2019/02/02(土) 09:18:14 [通報]
普通に負けて返信
弁護士費用で大損案件でしょ+30
-2
-
127. 匿名 2019/02/02(土) 09:19:15 [通報]
はがす時、サッと剥がしたでしょ返信+9
-0
-
128. 匿名 2019/02/02(土) 09:19:32 [通報]
敗訴で。返信
なんでも訴えられたら商品作れない。
適切に使用すれば、問題なかったはず。
バカ。+39
-1
-
129. 匿名 2019/02/02(土) 09:23:22 [通報]
2日も貼ったままにしてるなんてクレーマーとしか思えない…返信+19
-1
-
130. 匿名 2019/02/02(土) 09:24:40 [通報]
親が悪い。返信
常識ない。
日本人かな?+39
-2
-
131. 匿名 2019/02/02(土) 09:26:45 [通報]
>>43返信
訴訟大国アメリカでは電子レンジに生き物を入れないでくださいと注意書あるとかね+32
-0
-
132. 匿名 2019/02/02(土) 09:27:04 [通報]
診断名が接触性皮膚炎だから一般的にはあと残らない返信+34
-0
-
133. 匿名 2019/02/02(土) 09:28:18 [通報]
勝っても負けても周りの保護者からはちょっと遠巻きにされるかもしれない。返信+51
-0
-
134. 匿名 2019/02/02(土) 09:28:30 [通報]
ハロウィンの意味も分からずにただ自分が楽しみたいがためにハロウィンパーティーに子ども引き連れて出掛けるくらいの馬鹿親だもんな。普通は帰宅後すぐ洗顔して剥がすでしょ。まず、子どもに使うなら一層使用前に注意書き読めよ。返信+28
-0
-
135. 匿名 2019/02/02(土) 09:29:09 [通報]
うちの子ものこたったよ。返信
1時間くらい貼って、剥がすときにほっぺたをカリカリしたらあとがのこった
2年くらい経つけど消えないよ+9
-14
-
136. 匿名 2019/02/02(土) 09:29:18 [通報]
2日後?親が悪い返信+12
-2
-
137. 匿名 2019/02/02(土) 09:32:35 [通報]
この親勝訴したらしたで、子どもの顔に傷が残っても、もう気にしなさそう。お金入ったし満足!って本末転倒になりそう。返信+31
-0
-
138. 匿名 2019/02/02(土) 09:33:14 [通報]
タトゥーシールって、そもそも顔に貼るようなものじゃないよね。貼っても良いけど自己責任ね!って感じの商品だと思う。返信
しばらく取れないと幼稚園や学校で困るし、今回みたいに成分合わなくて傷になったら大変だから
今後は「顔に使わないで下さい」って注意が書き足されるだろうね。
+62
-0
-
139. 匿名 2019/02/02(土) 09:36:45 [通報]
>原告代理人の弁護士によると、ほおに500円玉くらいの大きさの茶色い痕が残っている。これまでシールで炎症を起こしたことはなく、はがし方にも問題はなかったという。返信
2017年のハロウィンで今これってことか…
皮膚科や美容整形で何とかならないのかな?
1430万円以下でできたらいいのにね+9
-0
-
140. 匿名 2019/02/02(土) 09:37:19 [通報]
大人でも2日貼ればかぶれるわ返信+18
-0
-
141. 匿名 2019/02/02(土) 09:38:49 [通報]
2日後って全然子供見てない証拠やなw返信+29
-1
-
142. 匿名 2019/02/02(土) 09:39:49 [通報]
>>134返信
これ洗ってすぐ落ちるシールじゃない
だからタトゥーシールという。
無理矢理取るとしたらセロハンテープでペタペタ取るしかない。
顔に使うのは、まずかったと思う+54
-1
-
143. 匿名 2019/02/02(土) 09:43:21 [通報]
顔用のシールだったのかな?返信
+8
-0
-
144. 匿名 2019/02/02(土) 09:44:28 [通報]
普通のやつを顔に貼る神経がわからん返信
顔用とかあるんじゃないの?+9
-0
-
145. 匿名 2019/02/02(土) 09:44:52 [通報]
2日も貼りっぱなしにしないとか違うから返信
2日では取れないシールだよ+18
-0
-
146. 匿名 2019/02/02(土) 09:45:21 [通報]
ハロウィンやめたらええねん。返信+32
-0
-
147. 匿名 2019/02/02(土) 09:48:24 [通報]
モンペじゃないのこれ?返信+9
-0
-
148. 匿名 2019/02/02(土) 09:48:26 [通報]
頭おかしい親をもつと子どもがかわいそう。返信+11
-0
-
149. 匿名 2019/02/02(土) 09:49:00 [通報]
水に濡らして転写するタイプのかな返信
使ったことないけどどうやって落とすんだろう+23
-0
-
150. 匿名 2019/02/02(土) 09:50:24 [通報]
この商品が、どんな物かちゃんと分かってれば顔に使うリスクも理解出来たはず。返信
だから企業もいちいち説明を省いてた部分はあると思う。
安全に使えば楽しい商品だよ。
+19
-1
-
151. 匿名 2019/02/02(土) 09:50:37 [通報]
>>90返信
これその商品の注意書きじゃないでしょ
こういうのがあるけどって話で出してるだけで
+22
-0
-
152. 匿名 2019/02/02(土) 09:51:08 [通報]
SNS拡散して企業を訴えれば大金入るかもウシシ返信
という親の思惑が感じられてしまう…
というか何で2日もシール剥がさなかったの?+31
-3
-
153. 匿名 2019/02/02(土) 09:53:03 [通報]
>>149返信
何日もかけて自然に落ちるよ
腕に付けて1週間くらいで落ちた+23
-0
-
154. 匿名 2019/02/02(土) 09:57:09 [通報]
なぜその日の夜に落として寝ない返信
翌日もイベントがあってケチってそのままにしたとみた+22
-6
-
155. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:44 [通報]
>>153返信
ありがとう
そうなると大人よりも皮膚が薄くて弱い子供の顔に使用したというのが一番の問題だったのかなぁ
塗料の成分やその子ののアレルギーの有無など分からない点が多いからもう裁判でとことんやるしかないね
自分の教訓としては「タトゥーシールは自己責任、特に顔はやめとけ」+44
-0
-
156. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:47 [通報]
2日も貼りっぱなしにしてそれはないんじゃないの?返信
自分に非があるにもかかわらずよく訴えるとかできるもんだわ。+8
-4
-
157. 匿名 2019/02/02(土) 09:58:54 [通報]
昔子供向けガムの巻き紙についてたみたいなこすって転写するようなタイプのシール?返信+44
-0
-
158. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:32 [通報]
子供を管理できない子供みたいなアホな親が増えてきたよね返信+18
-1
-
159. 匿名 2019/02/02(土) 10:01:43 [通報]
>>157返信
そうそう。それと同じようなシールで身体にプリントがそのまま転写される。
しっかりプリントされるからちょっと水や石鹸付けたくらいじゃ落ちないよ。+41
-0
-
160. 匿名 2019/02/02(土) 10:04:17 [通報]
先ず二日も貼りっぱなしってのがね。返信
間違った使い方をしてる訳だから、
裁判どうなるか気になる。
+6
-5
-
161. 匿名 2019/02/02(土) 10:06:01 [通報]
請求額通りには手に入らなくても、いくらかはもらえるもんね。返信
落ち度がないなら1円も払わないでもらいたい。+52
-1
-
162. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:13 [通報]
このニュースを当事者の友人知人が見たらみんなわかっちゃうよね… 例え裁判で勝ったとしても仲間はずれにされたり陰口言われちゃう気がする返信+46
-2
-
163. 匿名 2019/02/02(土) 10:08:38 [通報]
常識的な大人だったら2日貼りっぱなしにはしない。返信
子供の肌って見るからにデリケートだし我が子なら絶対貼りっぱなしにしない。
子供がゴネたとしても理由を話して落とす。+13
-3
-
164. 匿名 2019/02/02(土) 10:09:08 [通報]
モンペ返信+9
-0
-
165. 匿名 2019/02/02(土) 10:10:10 [通報]
2日で取れないシールだからね返信
2日も付いててまずい場所に使うシールでは無いよ+48
-0
-
166. 匿名 2019/02/02(土) 10:15:57 [通報]
2日も貼る方が悪い。馬鹿なんじゃないの。返信+27
-4
-
167. 匿名 2019/02/02(土) 10:17:05 [通報]
うちの子は医療用テープでもかぶれる時があるから、タトゥーシールを使うことは考えられない。返信
でも子供がどこかで勝手に貼ってくる可能性もあるわけで、とりあえずここを読んだら無理に剥がすのはやめようと思った。+9
-1
-
168. 匿名 2019/02/02(土) 10:17:53 [通報]
普通のシールでも数時間で貼ってるとこ赤くなるのに。親がばか。返信+11
-5
-
169. 匿名 2019/02/02(土) 10:23:56 [通報]
自然に剥がれるようになってるものってことは剥がれるまでずっとその状態で過ごすの?返信
大人でそんなの使う人は会社とかどうするんだろう?+10
-0
-
170. 匿名 2019/02/02(土) 10:26:11 [通報]
うちは一日でも跡が数か月残ったよ。当時7歳返信
こういうものはやっぱり子供に使うべきではないんだって反省した。
子供用で売ってるわけではないしね。+29
-0
-
171. 匿名 2019/02/02(土) 10:27:21 [通報]
肌が荒れるのが嫌ならやめればいいのに。どうしてもつけなくちゃいけないものでもないのにね。返信
親がミスしたけど、認めたくないんだろうね。どうしても人のせいにしたいんだろうな。+5
-3
-
172. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:07 [通報]
これは親もバカじゃない?返信+35
-2
-
173. 匿名 2019/02/02(土) 10:28:48 [通報]
>>168返信
普通のシールじゃそりゃそうだろうけどタトゥーシールは肌に貼ることが前提なんじゃないの?+11
-1
-
174. 匿名 2019/02/02(土) 10:29:18 [通報]
このバカ親の子供に1430万円の価値も無いと思うんだけど。返信+57
-4
-
175. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:34 [通報]
肌に使うものなのに100円で済まし、その安物を子供のデリケートな顔に2日間も貼りっぱなしにし、かぶれたからと文句を言い金を取ろうとする…何、この親。返信+64
-5
-
176. 匿名 2019/02/02(土) 10:30:44 [通報]
低学年の子が二日貼りっぱなし、そもそもこのシールは対象年齢は何歳からだったのかな?返信+2
-1
-
177. 匿名 2019/02/02(土) 10:31:04 [通報]
>>86返信
>シールの説明書には3~5日程度の利用日数が記載されており
メーカーがこれ書いちゃいけなかったんじゃないの?+52
-2
-
178. 匿名 2019/02/02(土) 10:31:55 [通報]
>>169返信
顔に貼らないで服着たら見えないとこに貼るんじゃない?
個人によるだろうけど+8
-0
-
179. 匿名 2019/02/02(土) 10:33:37 [通報]
当たり屋案件でしょ返信
絆創膏だって肌弱い子だと2日貼ってたらかぶれるよ+8
-4
-
180. 匿名 2019/02/02(土) 10:35:22 [通報]
バンドエイドですら2日はり続けたら返信
肌がヤバそうなのに+8
-3
-
181. 匿名 2019/02/02(土) 10:35:36 [通報]
あれって腕とかに貼るんじゃないの?返信
顔は皮膚薄いから落ちやすいペインティングだよね+19
-0
-
182. 匿名 2019/02/02(土) 10:38:43 [通報]
こんなくだらない事でいちいち訴訟とかめんどくさい親だね。学校でも嫌われてそう。返信+29
-1
-
183. 匿名 2019/02/02(土) 10:38:45 [通報]
親の責任をメーカーに転嫁してるだけ返信
あほくさ
子供の皮膚なんか大人より弱いんだから少し考えればわかるし2日も放ったらかしにしてたのはなぜ?
風呂にも入らせてなかったの?
顔は洗ってなかったの?これしか出てこないわ
+12
-5
-
184. 匿名 2019/02/02(土) 10:38:47 [通報]
>>11返信
わかります。
私は肌が弱いから、シップとか絆創膏でかぶれる。
手術した時に包帯をテープで数日間貼りっぱなしにした時は、剥がした跡が赤く残って、数週間治らなかった。
百均のシールを2日間も貼る勇気はない。+5
-5
-
185. 匿名 2019/02/02(土) 10:44:36 [通報]
洗っても簡単に取れないシールと何度も書いてあるのに、なぜ読まないで書き込む人が居るの?返信
顔に貼ってずっと取れないなんて分かりきった話なんだけど。そういう商品だよ。
用途的には顔ってより、ボディペイントだよね。
+52
-0
-
186. 匿名 2019/02/02(土) 10:45:22 [通報]
非常識バカって本当に罪だと思う。返信
まして親ならなおさら。
ただのだらしないバカ親のせいで子供がかわいそうな事に。+18
-1
-
187. 匿名 2019/02/02(土) 10:47:33 [通報]
お風呂ではがさないの?返信
ハロウィンではしゃいで疲れて寝ちゃったとしても、寝てる間にそっとはがしてやりゃ済むことじゃん。
肌が荒れないように普通は短時間で剥がすでしょうよ。+2
-11
-
188. 匿名 2019/02/02(土) 10:47:39 [通報]
銭ゲバ返信+3
-1
-
189. 匿名 2019/02/02(土) 10:48:48 [通報]
ドゥベストさん頑張って!!こんな非常識に負けないで!!返信+36
-1
-
190. 匿名 2019/02/02(土) 10:49:20 [通報]
どうせDQN馬鹿親返信
こんなんで会社訴えるとかお里が知れてる
半島人ぽい+14
-2
-
191. 匿名 2019/02/02(土) 10:49:56 [通報]
落とす時にゴシゴシやりすぎたんじゃないの?返信
+44
-0
-
192. 匿名 2019/02/02(土) 10:52:06 [通報]
京都かぁ…在日かもねこの親返信+16
-8
-
193. 匿名 2019/02/02(土) 10:52:34 [通報]
>>185返信
水では取れないかも知れないけど、オイルとかで落ちるでしょうが。
ボディならまだしも、敏感な顔に2日間とか自己責任でしよ。+14
-2
-
194. 匿名 2019/02/02(土) 10:54:05 [通報]
こんなことで提訴するのは日本人の発想ではない、返信+16
-2
-
195. 匿名 2019/02/02(土) 10:54:08 [通報]
親の落ち度返信
子供は親を選べない
+11
-0
-
196. 匿名 2019/02/02(土) 10:55:05 [通報]
このシールって子ども向け雑誌の付録にも付いてるから、使い方さえちゃんとしてれば子どもでも楽しく使える物なんだけどね。返信
今度からはデカデカと「顔には貼らないで」って注意書きしないとダメになるかもね
ここ見たら顔に貼って無理矢理取ろうとしてトラブルになってる人も居るし+36
-0
-
197. 匿名 2019/02/02(土) 10:57:59 [通報]
100均シール2日も放置するくらい無頓着な奴が損害賠償1400万とかキモすぎ返信+11
-6
-
198. 匿名 2019/02/02(土) 10:58:42 [通報]
>>193返信
化粧品でするペイントとは全く違うものだからオイルでは落ちない。
完全にプリントが転写されるやつだからセロハンテープで落とすのよ。
商品を理解せず丸々見える顔に貼ったり、無理矢理落とそうとするからこんな事態になる。+38
-0
-
199. 匿名 2019/02/02(土) 11:00:56 [通報]
こすって転写するシールなら付け方と剥がし方も問題になりそう。返信
子供のお肌ぷにぷにだから無闇に何か貼らない方がいいんだね。+7
-0
-
200. 匿名 2019/02/02(土) 11:02:17 [通報]
向日市って時点でお察し返信
ここめっちゃ治安悪いよ
+9
-7
-
201. 匿名 2019/02/02(土) 11:04:36 [通報]
>>86返信
うわぁ、やっちゃったね
はじめに叩いてたガル民は土下座しないとね+6
-25
-
202. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:47 [通報]
勘違いしてる人多いけど、このシールは無理矢理落とそうとする方が皮膚に悪いよ。返信
まず取りたかったらセロテープ。
+34
-0
-
203. 匿名 2019/02/02(土) 11:09:29 [通報]
これ子供側が勝ったら、絆創膏も医療用テープも注意書きと使う際の了解もらう手間が増えるね。病院だったら半日で全員分テープ取り換えになるかも。返信
今思い出したけど事務やってるとき文具のメンディングテープを使いすぎて、指先腫れたから文具もだな。+7
-2
-
204. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:13 [通報]
いつから訴訟大国になったんだ?返信+28
-1
-
205. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:23 [通報]
自分はバカな親です って言ってるようなもの返信
示談にも応ぜず、企業からお金が取りたくて仕方はないんだね+25
-5
-
206. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:03 [通報]
>>78返信
接触性皮膚炎になった事あるけど、火傷みたいに真っ赤になった。
私はキズパワーパッドで怪我の治療中だったんだけど、
あれって1日で交換するものじゃないでしょ?
浸出液が少なくなってきてから交換しながら治すけど、怪我してない皮膚がパッドで被れた。
痒くて仕方なかったからパッドは高くてもったいないけど1日で交換しながら治した。
元々絆創膏でもかぶれたり、輪ゴムを手首に付けてるだけで痒くなるからそのせいもあると思う。
この子も貼りっぱなしも悪かったんじゃないかな?
+7
-9
-
207. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:17 [通報]
アラサー後半の人には馴染みあるよね?返信
タトゥーシール小学生の頃に流行ってた。
無理やり剥がそうと擦ると真っ赤になってとんでもない事になった思い出・・+35
-1
-
208. 匿名 2019/02/02(土) 11:27:49 [通報]
>>169返信
腕や見えない部分に使えば、ずーっと消えないわけでは無いから何も問題ない+5
-0
-
209. 匿名 2019/02/02(土) 11:28:11 [通報]
百均うんぬん関係ないでしょ返信
きちんとお風呂に入ったり顔洗ったりしてたら自然と剥がれるだろうに。
だらしない親なのに他人からお金取り上げる知恵だけは持ち合わせてるのね。+9
-15
-
210. 匿名 2019/02/02(土) 11:28:36 [通報]
うちも、幼稚園のイベントでトッキュウジャーのタトゥーシール腕に貼ってもらい気に入って、お風呂でも腕は洗いたくない。と言われて残したら次の日荒れたよ。見たら少し赤くなってきたからすぐ剥がした。返信
皮膚科の先生に荒れるんだから。と怒られて「そうだよね」と反省したわ。けしてメーカーが悪い!とは思わなかったわ。
うちも、ちゃんと腕を見てなく二日放置していたら訴えた親の子供みたいにただれたんだろうな。
+63
-1
-
211. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:16 [通報]
子供なんて医療費タダなんだから皮膚科通えよ。一生の傷じゃなくてただのかぶれだろ?返信+1
-5
-
212. 匿名 2019/02/02(土) 11:37:44 [通報]
2017年10月に使用して、未だに跡に残ってるって…。子供可愛そう。返信
メーカーは示談交渉してきたけどって記事読んで、あぁ思ったほどお金貰えないから訴えたんかなと考えてしまった。
裁判負けたら裁判費用払わなきゃいけないの分かってるんかな。+54
-1
-
213. 匿名 2019/02/02(土) 11:41:23 [通報]
馬鹿親子返信+7
-2
-
214. 匿名 2019/02/02(土) 11:44:06 [通報]
かぶれる成分があったのならそれは商品にも問題がある返信
ただ、使う方も使い方を気をつけなきゃならない部分はある+3
-3
-
215. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:27 [通報]
いやいやいや!2日も貼ってたら紫外線浴びたりしてさすがにシミになりそう。。返信
母親、その日に剥がせばよかったのにね。+19
-3
-
216. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:44 [通報]
>>210返信
うーん。
ただ、それ言ってくれる人が居て内容が改善されるのは悪いことじゃないと思うけど。
うちはかぶれたけど、黙ってたよなんて別に褒められる話でも無いような+6
-3
-
217. 匿名 2019/02/02(土) 11:56:31 [通報]
かぶれる事も無く普通に使える人がほとんどだからね。返信
ヘアカラーにもパッチテストあるみたいに、いきなり顔から試すのは間違いだったし
そして商品を分かってたら無理に落として肌傷める事も無かったと思う。
+27
-1
-
218. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:33 [通報]
>>207タトゥーシールってこんな感じで普通首から下に使うものだよね返信
肌の弱い人は使用を控えるように注意書きも大抵あるし顔に長時間転写シールを残し続けるほうがおかしいわ+31
-0
-
219. 匿名 2019/02/02(土) 11:58:35 [通報]
24時間点滴を3週間やった経験から、医療用のかぶれにくい絆創膏ですらかぶれるからね…返信
種類変えてくれてもやっぱり1週間が限界でした。
人それぞれだとは思うけどね。
ましてや100均じゃあダメでしょ👎+3
-3
-
220. 匿名 2019/02/02(土) 12:00:35 [通報]
親が賢くないとこういうこともおきるんだね。+24
-2
-
221. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:23 [通報]
これって剥がすの大変なんだよね。化粧落としやオリーブオイルで少しこすりながらなんだけど、ゴシゴシすると痛そうだし、金曜に貼って土日がハロウィンなら1日くらい長く貼ってもいいかなって考えちゃう人はいそう。返信
100均の使ってる素材とかは大丈夫だったのかなあ。日本製かどうかわからないよね。前にもマラソンのTシャツでやけどした件があったしこれは100均じゃないけど、塗料はどうだったのか気になる。+18
-1
-
222. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:41 [通報]
約1430万円の損害賠償とはまた大きく出たね。返信+42
-0
-
223. 匿名 2019/02/02(土) 12:11:31 [通報]
これは、モンペもモンペだろう返信
皮膚が弱い子どもに勝手に張ったくせに
あれだろ?市販の毛染めもパッチテストもしないくせに炎症起きたら、美容師やメーカーにも文句言う蒟蒻畑問題+45
-1
-
224. 匿名 2019/02/02(土) 12:15:52 [通報]
>>209返信
顔洗うだけじゃ剥がれないんですよ+5
-0
-
225. 匿名 2019/02/02(土) 12:18:28 [通報]
元々駄菓子屋で1枚30円くらいで買えたシールだから100円なら充分安全なクオリティで作れると思う返信
ただ100均だと作ってる工場の問題もあるね+7
-0
-
226. 匿名 2019/02/02(土) 12:21:18 [通報]
単に二日も貼ったからなったに決まってるだろ。返信
絆創膏だって二日も貼ってたら痒くてたまらんわ!
1000万以上要求してるの?
通用するなら真似するバカ親増えるんじゃない?
キッパリ自己責任の領域です!って示してもらいたい!+19
-7
-
227. 匿名 2019/02/02(土) 12:24:53 [通報]
そんなもん貼るからだよ・・・返信
タトゥーシールなんて、まともな親なら許さない。+7
-7
-
228. 匿名 2019/02/02(土) 12:26:01 [通報]
>>30返信
いちいち地方名出してくるお前もこえーよ+7
-0
-
229. 匿名 2019/02/02(土) 12:28:40 [通報]
そもそも2日も貼っとく?!突っ込みどころ満載の母親だわ。もしかしてDQN系の親なのかな?返信+7
-5
-
230. 匿名 2019/02/02(土) 12:28:57 [通報]
>>227返信
ハロウィンだよ+5
-5
-
231. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:26 [通報]
ワールドカップのときとかも顔に貼ってたりするからハロウィンで顔に貼ってたりすることはあるよ。貼ること自体は特別な変なことじゃないよ。染料の問題は大丈夫だったのかなあ返信+11
-0
-
232. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:37 [通報]
>>266返信
ガルちゃんって文章も読まない人が多いの?
ちょっと貼って剥がすシールとは違うんだよ。
だから使う方はそれを理解してなきゃいけないの+19
-0
-
233. 匿名 2019/02/02(土) 12:33:52 [通報]
なんか こんな感じの親が猫や犬を洗った後にレンチンしそう返信+1
-6
-
234. 匿名 2019/02/02(土) 12:44:54 [通報]
貼りっぱなしなんてと言ってる人、論点がズレてる返信
貼りっぱなしで大丈夫な商品だしそういう使い方で合ってる
ただ顔に使う分には自己責任て、感じするけどね
消えないと困る場所だし擦ったら肌に良くないから+17
-2
-
235. 匿名 2019/02/02(土) 12:45:02 [通報]
>>216返信
別に黙っていたよ。偉いでしょ!って感覚はないんだけど、、、
医者に言われた事に対して、その通り。自分がいけなかったな。と反省したし、メーカーが悪いとはその時思わなかったな。ってだけ。
+12
-2
-
236. 匿名 2019/02/02(土) 12:45:37 [通報]
これは親の責任でしょ返信+18
-1
-
237. 匿名 2019/02/02(土) 12:46:35 [通報]
パッチテストしてないとかアホやん返信+4
-2
-
238. 匿名 2019/02/02(土) 12:46:55 [通報]
モンペの匂いがする返信+3
-3
-
239. 匿名 2019/02/02(土) 12:54:47 [通報]
正しい使い方をしても、そもそも子どもの体質に合わない事はある。化粧品なんて大人でも合う合わないがあるのにね。返信
こういう想像力がない人ってトラブル多そう。訴訟の結果がどうあれ、これからもなにかと様々な人と対立する人生だと思う。+10
-1
-
240. 匿名 2019/02/02(土) 13:01:38 [通報]
2日も貼ってたら返信
皮膚呼吸も出来ないし
まして子供の柔肌しかも顔じゃ
間違いなくかぶれるに決まってる
こんなんで訴えるって…
親が馬鹿すぎるよ
示談もいらないなよ
バカ親の子供が可哀想すぎる+9
-4
-
241. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:14 [通報]
これは…母親が悪いと思う。返信
同じ場所に2日間も貼るなんて…。
そういや昔、顔には絆創膏貼るなよー跡残るから
って、母に言われたのを思い出した…。+17
-2
-
242. 匿名 2019/02/02(土) 13:09:07 [通報]
まあでも、使い方が特別間違ったわけで無くかぶれたのなら中身にも問題あるよね。返信
文章読むと火傷は塗料が原因とあるしね。
顔に使わない方がいいとは思うけど。
かぶれないで使える人がほとんどだから異常があるのならメーカーに言っといて欲しいわ。
今後使う人がこんな思いしないように中身が良くなるかもしれないし。
+4
-3
-
243. 匿名 2019/02/02(土) 13:17:44 [通報]
百均で買ったハロウィン用のフェイスペイントのクレヨンを使ったけど、クレンジング使っても簡単に落ちなくて焦りました。返信
+2
-0
-
244. 匿名 2019/02/02(土) 13:18:21 [通報]
相変わらず問題の切り分けが全くできないガルちゃん民。笑返信+13
-1
-
245. 匿名 2019/02/02(土) 13:24:57 [通報]
1430万も請求するなんてスゴいね返信
この手の裁判(提訴した側に問題がある)で会社側が負けちゃったら、わざと放置して傷つくって裁判に持ち込む消費者とかが増えそうだよね+9
-1
-
246. 匿名 2019/02/02(土) 13:29:34 [通報]
>>241返信
何でこれにプラスが付くの?
商品の内容も理解してない人本当多過ぎ。
+8
-6
-
247. 匿名 2019/02/02(土) 13:30:56 [通報]
もしかしてここに母親いる?返信
マイナス1www+8
-4
-
248. 匿名 2019/02/02(土) 13:31:44 [通報]
顔に貼った→自己責任返信
貼りっぱなし→使い方に間違いは無し
塗料で火傷→商品に問題あり+10
-0
-
249. 匿名 2019/02/02(土) 13:36:06 [通報]
2日間?!返信
常識も子へのいいきかせや躾できない馬鹿親が。
かぶれてても、親自身が剥がして風呂で清潔にしなかったこと反省でしょ。
それを金欲しさに訴訟って、、恥の概念ないの?+3
-2
-
250. 匿名 2019/02/02(土) 13:37:04 [通報]
>>244返信
文章の中身も商品の内容も分かってない人ばかりだからね
とりあえず叩けば良いと思ってる。+8
-1
-
251. 匿名 2019/02/02(土) 13:37:33 [通報]
でも2日ぐらいで傷になる商品売ってるのも怖いんだが。返信+4
-19
-
252. 匿名 2019/02/02(土) 13:38:06 [通報]
本当、ただのクレーマーだね返信
低刺激の医療用テープだってかぶれてただれるよ
シールの会社は絶対に勝訴して欲しい!+56
-8
-
253. 匿名 2019/02/02(土) 13:41:36 [通報]
>>201返信
注意書って、その一文だけではないでしょ
そこだけクローズアップするのも悪意あるよ
子供って皮膚弱いし2日も放置するかねー
そんな報告は他にはなかったとあるし、これ一件だけだと訴えを起こした側の使用法やタトゥーシールの落とし方は適切だったのかが気になる
この一件だけに限らず、訴えが出てきたなら会社側に否があると思うけど…
あと、損害賠償額を何故こんなに高額にしたのかな?
訴えが、もし認められたとしても賠償額が少なくなるのを見積もってなのか?
裁判費用と治療費を差し引いて、残りの金額は精神的な…ってな感じなのかな?+5
-2
-
254. 匿名 2019/02/02(土) 13:41:59 [通報]
>>251返信
そうだよね
それがそこらの100均に置いてあって子どもも使うかもとなると「大したことない」で片付けられる話では無いと思う+3
-10
-
255. 匿名 2019/02/02(土) 13:45:27 [通報]
さっきから絆創膏とか湿布とか言ってる人返信
タトゥーシールはそれとは全く違うものだよ。
むしろ顔用とか一時的に使う物なら絆創膏みたいに簡単に取外しできる物の方が安全に思う。+15
-2
-
256. 匿名 2019/02/02(土) 13:45:40 [通報]
百均に限らず、どのタトゥーシールも2日も貼ってたらそうなると思う。返信
これは使った側にも問題ありでしょ!+22
-5
-
257. 匿名 2019/02/02(土) 13:47:43 [通報]
>>256返信
どのタトゥーシールも2日じゃ取れないようになってるけど+9
-6
-
258. 匿名 2019/02/02(土) 13:48:40 [通報]
2日はだめだよね。返信
普通当日帰ってきてから剥がしてあげるでしょ。
子供が嫌がったとしても普通は剥がす。+10
-3
-
259. 匿名 2019/02/02(土) 13:50:21 [通報]
>>10返信
私はトイザらスで買ったやつだけど、多分同様だと思うので書くね。
お湯や石鹸では剥がれないよ。
化粧落とし同様、クレンジング使わないと落ちない。+6
-0
-
260. 匿名 2019/02/02(土) 13:50:40 [通報]
モンスターペアレント返信+10
-2
-
261. 匿名 2019/02/02(土) 13:51:24 [通報]
『男児(8)が、化粧品販売会社「ドゥ・ベスト」(東京都文京区)を相手取り』返信
男児が訴えてるように見えるけど親だよね?
+39
-0
-
262. 匿名 2019/02/02(土) 13:52:31 [通報]
確かに、1年以上も前の傷あとが残ってると不安になるとは思うけど、これは良識ある大人なら訴える前に親として反省し、傷あとをキレイに治してあげるって方向に行くと思うんだけど返信+24
-3
-
263. 匿名 2019/02/02(土) 13:52:55 [通報]
損害賠償金は高過ぎるけど実際そんな取れないんじゃない?返信
個人的に塗料で火傷があったなら申し出て欲しいと思うけど。
顔に使っちゃまずいのなら大きく注意喚起出来るし、成分の問題なら見直して貰えるから+9
-0
-
264. 匿名 2019/02/02(土) 13:53:35 [通報]
女児ならこの倍は請求するだろうな返信+9
-0
-
265. 匿名 2019/02/02(土) 13:53:39 [通報]
>>212返信
今は裁判費用負けても全額払わなくて良い
昔は負けた側が全額だったけどね
弁護士費用も安いし+6
-0
-
266. 匿名 2019/02/02(土) 13:53:49 [通報]
>>259返信
クレンジングでも落ちないよ
化粧品とは違うから+8
-7
-
267. 匿名 2019/02/02(土) 13:54:19 [通報]
二日間も顔洗わせない、とか返信
実はお風呂にも入れてなかったとかでは
虐待常習犯だったりして…+6
-15
-
268. 匿名 2019/02/02(土) 13:56:04 [通報]
>>252返信
その医療用テープで火傷になるならメーカーに問い合わせた方が良い
それは自己責任と言わない+5
-4
-
269. 匿名 2019/02/02(土) 13:57:52 [通報]
接触皮膚炎なったことあるけど返信
半日湿布、剥がした翌日に紫外線ってだけでただれやらかゆみやら大変!だからといって注意書きにもあるし、体質にもよるものだし訴えるなんて更々ない。
合わなかった、で病院で終わる話だと思う。
そりゃ、治るまで何ヵ月もかかるけど訴えるなんて…
クレーマーとしか思えない。+36
-2
-
270. 匿名 2019/02/02(土) 14:03:23 [通報]
化粧品だって2日落とさなければ肌めっちゃ荒れるよ返信+10
-2
-
271. 匿名 2019/02/02(土) 14:04:57 [通報]
ググった情報ですが、タトゥーシールは返信
セロハンテープやガムテープで剥がしたり
クレンジングでひたひたにして、徐々にこすり落とすみたいです。
落とし方で検索すると
肌荒れしないように注意とか、かなり注意事項書かれていますね。
+30
-0
-
272. 匿名 2019/02/02(土) 14:11:17 [通報]
タトゥーシールを早くはがせとか。返信
買ったり使ったりしないからこその発想だよね。
+11
-2
-
273. 匿名 2019/02/02(土) 14:11:20 [通報]
>>257返信
取れない、じゃなくて8歳の子供の皮膚から2日も 取らなかった 事に問題があるんだけど。+5
-8
-
274. 匿名 2019/02/02(土) 14:16:36 [通報]
>>273返信
タトゥーシール使ったことないの?
使う方は何日も取れないの承知で使う物だよ。
それを顔に貼るのがまず間違い。
+26
-0
-
275. 匿名 2019/02/02(土) 14:17:50 [通報]
まずタトゥーシールを知らないのに意見する人は見当違い過ぎる返信
しかしそれにプラス付くのがガルちゃん+13
-3
-
276. 匿名 2019/02/02(土) 14:20:45 [通報]
最近はそうやってすぐお金もらおうとする。返信
がめついなー。
アメリカみたいになってきたね、本当に。
アメリカでもとんでもない理由で訴訟起こすよね。+24
-2
-
277. 匿名 2019/02/02(土) 14:21:00 [通報]
寝ている間も貼ってたの返信
剥がして貼り直してあげればよかったのに
これは親が悪いわ+2
-10
-
278. 匿名 2019/02/02(土) 14:23:04 [通報]
近所でも後ろ指指されてるんだろなぁ、この家族。返信
たとえ訴訟に勝ったとしても、変なやつら扱いされるよ。
それでもいいんだろうな、こういうたぐいの人間は。
+14
-3
-
279. 匿名 2019/02/02(土) 14:23:52 [通報]
普通のシールだろうが、簡単に剥がれないタトゥーシールだろうが、結局はほったらかしにした自己責任じゃないの?返信
他に被害うけた人がいるならまだしも、元々皮膚の弱い子だったんじゃないの?
親が気をつけてあげないと。
+11
-2
-
280. 匿名 2019/02/02(土) 14:30:08 [通報]
私も娘に!と思って商品見たら、15歳から。って書いてた。返信+16
-0
-
281. 匿名 2019/02/02(土) 14:38:12 [通報]
100均と聞いた瞬間お察しな親いっぱいいるのに返信
冗談抜きでこういう頭悪すぎる親いるのに引くわ+8
-2
-
282. 匿名 2019/02/02(土) 14:50:05 [通報]
常識人なら返信
「貼りっぱなしにしてたからこんなになったけど、若いから跡もすぐ消えるわ」って楽観視して
医療費がかからない年齢なのが救いだったわって終わらす+1
-3
-
283. 匿名 2019/02/02(土) 14:51:05 [通報]
>>279返信
それは裁判で是非明らかにして欲しいところ
100均の商品の問題なのか、使い方の問題なのか
ハロウィン用タトゥーシールなんて子どもがよく使う物だからまた被害者が出ないようにしてほしい。+9
-4
-
284. 匿名 2019/02/02(土) 15:04:05 [通報]
裁判がやり過ぎかどうかは分からないけど返信
火傷出来て黙ってたら、他の知らない人が使ってまた火傷しちゃうかもしれないじゃん。
ここにも皮膚トラブルの人がチラホラ居るけど黙って治すのが常識だ!とか何か違わない?
訴えた事で注意書きや成分の見直し出来るのは良い事だよ+11
-2
-
285. 匿名 2019/02/02(土) 15:07:12 [通報]
うちなんてかゆみ止めパッチでさえ痕残るから長時間貼らないようにしてるくらいなのに2日とかおかしい返信+10
-3
-
286. 匿名 2019/02/02(土) 15:09:36 [通報]
とりあえず、騒いだ者勝ちの世の中じゃあ困る。返信
裁判やるなら、とことんハッキリと白黒つけて貰おう。+13
-0
-
287. 匿名 2019/02/02(土) 15:10:43 [通報]
数日貼りっぱなしにしておくものだったのに、たった2日でかぶれました、だから損害賠償を払って!って言い分なのかもしれないけど、返信
そもそも、数日貼りっぱなしにするものなら顔用ではないことくらいわかりそうなものなのに。
それにしても接触皮膚炎って要はただのかぶれでしょ?1430万は高すぎる。+8
-3
-
288. 匿名 2019/02/02(土) 15:10:45 [通報]
普通は100均のじゃなくても顔に2日間も貼っとかないよ返信+9
-2
-
289. 匿名 2019/02/02(土) 15:12:45 [通報]
そんなん絆創膏でもかぶれて色素沈着することあるわ返信+7
-1
-
290. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:20 [通報]
パック剤で顔にシミが残ったって話も聞いたことある返信
いらないことはしない方がいい
トラブルはどんどんメーカーに挙げていって、商品改良してもらわないと困る+7
-0
-
291. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:12 [通報]
確かにタトゥーシールって返信
しばらく消えない=身体用と分かりそうなもんだけど
今までハッキリと「絶対にダメ」までは明記されて無かったと思う。「使えなくは無いけど自己責任ですよ」な感覚だよね。
子どもだったら面白がって貼る事もあるかもしれないし、取り扱う大人に分かりやすく説明しとくのは大事だね+8
-0
-
292. 匿名 2019/02/02(土) 15:28:35 [通報]
年齢制限守って、使用法守ってそうなった? かぶれやすいとかあった?返信
タトゥーシールを8歳の子に使うなら子供用のもの使わなきゃダメ+8
-0
-
293. 匿名 2019/02/02(土) 15:37:46 [通報]
バカ親は全国どこにでもいるわけで、京都人こわーとか言ってる人は京都叩きしたいだけじゃん返信+6
-2
-
294. 匿名 2019/02/02(土) 15:45:41 ID:JAGbewBqv6 [通報]
私もたまにシールを貼るけど顔には貼らないし、一晩で剥がすよ返信
馬鹿な親を持つとかわいそう+1
-2
-
295. 匿名 2019/02/02(土) 15:49:05 [通報]
絆創膏だって2日もしないよ返信
+4
-4
-
296. 匿名 2019/02/02(土) 15:49:32 ID:JAGbewBqv6 [通報]
タトゥのパッケージには一日で除去してと注意書があるよ。もし原告が勝ったらタトゥ作る会社はみんな廃業するしかないねー返信+7
-4
-
297. 匿名 2019/02/02(土) 15:49:49 [通報]
100均のものを子供の肌につけようとは思えません。返信+1
-1
-
298. 匿名 2019/02/02(土) 15:49:50 [通報]
え?風呂は?バカ親で子どもが可哀想。その子も親のような人間に育っていくのかな返信+3
-3
-
299. 匿名 2019/02/02(土) 15:55:01 [通報]
インクに皮膚刺激の強い成分が含まれていて化学火傷を起こしたならメーカーの責任が大きいだろうね。それにしても賠償金額がふっかけすぎな気がするけど。返信
ひどい炎症が起きて骨まで達するような穴が空いたのかしら。+6
-0
-
300. 匿名 2019/02/02(土) 15:55:17 [通報]
1430万円請求って。返信
金目的見え見え。+10
-1
-
301. 匿名 2019/02/02(土) 16:04:39 [通報]
常識的に考えたら2日も貼ってる方がおかしいでしょってなるけど、企業もきっと「長時間のご使用は皮膚トラブルの原因になりますのでお控えください」的なことを明記しないといけない時代なんだよね。返信
こんなの食べないでしょってものでも、口に入れないでくださいって書いてあるもんね。
馬鹿やクレーマーのために企業も大変だと思う。+46
-2
-
302. 匿名 2019/02/02(土) 16:05:11 [通報]
去年のハロウィンから今の今まで落ちてないのかな?レーザー治療とか何かしら方法あればいいけど。何かしらの対処をしてあげてることを願うわ返信+5
-5
-
303. 匿名 2019/02/02(土) 16:10:08 [通報]
タトゥーシールって軽く顔洗ったくらいじゃ落ちないよね。次の日が学校休みで、次の日も別のハロウィンイベントがあったとして、子供もシール喜んでつけてたら2日くらいつけっぱなしにしちゃうかも。気をつけないとね。返信+10
-17
-
304. 匿名 2019/02/02(土) 16:10:22 [通報]
>>296返信
>>86を読んで。
この男児が使った商品の説明は違うよ。+7
-0
-
305. 匿名 2019/02/02(土) 16:11:01 [通報]
もともとかぶれやすい肌だったのかな。返信
+6
-2
-
306. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:51 [通報]
百均は前から化粧品に変な化学物質が含まれてたり問題あるよね。直接肌に触れるようなものは気をつけないといけないね。返信
百均でわざわざシール買ってあげてきっと衣装とかも準備して、悪い親じゃないと思うんだけど、結果的に残念だったね。。+20
-4
-
307. 匿名 2019/02/02(土) 16:13:47 [通報]
そもそも、付けてすぐ落とす商品では無いからね。返信
「タトゥー」と付くくらいだから付けてそのままにするのが正しい使い方だよ。
そしてペイントは自然に落ちるようになってる。+14
-1
-
308. 匿名 2019/02/02(土) 16:16:33 [通報]
まだ子供なら新陳代謝いいんだし、一生跡に残るようなことはないと思う。返信+23
-0
-
309. 匿名 2019/02/02(土) 16:17:51 [通報]
手術しなきゃいけない怪我ならともかく、接触性皮膚炎て…返信
自然に治るのにね。
+38
-2
-
310. 匿名 2019/02/02(土) 16:18:26 [通報]
親の責任でしょ。2日も貼りっぱなしなんて普通しないし顔も洗わなかったの?返信
こういうアホな親ってすぐ金金言うよね。+39
-7
-
311. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:27 [通報]
>>310返信
タトゥーシールは顔洗っても落ちないよ。+8
-6
-
312. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:38 [通報]
100均のシールを勿体ぶって二日も顔に貼って、かぶれたら提訴するとか貧乏コジキ親は恐ろしいな返信+37
-6
-
313. 匿名 2019/02/02(土) 16:22:52 [通報]
でも説明書きに3〜5日使えるって書いてあったのにそうなったなら問題だよね。今まで問題なかったからとかじゃなくて、泣き寝入りした人もいるかもしれないし。返信+24
-2
-
314. 匿名 2019/02/02(土) 16:25:26 [通報]
ただのクレーマー、モンペとは違うと思うけどな返信
こんにゃくゼリーだって今や当たり前の表示があるけど、あのマーク付いてた方が「気を付けよう」と思うし分かりやすいよね
そして今後窒息があっても企業は「こんな分かりやすく注意書きしてありますよね?」と説明が出来るし+4
-6
-
315. 匿名 2019/02/02(土) 16:28:25 [通報]
>>313返信
このトピにも数人居たし、これを機会にメーカーも考えるきっかけになるなら良いよね+11
-0
-
316. 匿名 2019/02/02(土) 16:30:41 [通報]
>>285返信
かゆみ止めパッチとタトゥーシールは全く別物+8
-0
-
317. 匿名 2019/02/02(土) 16:39:49 [通報]
ガル民「いつまでも貼ってる方がおかしい」返信
いや、タトゥーシールって貼ってそのままにしとく商品だから。
使い方合ってる。
いつまでもニュースの内容がきちんと伝わってない+16
-19
-
318. 匿名 2019/02/02(土) 16:42:53 [通報]
そんなもん子供の皮膚に貼りたいと思わないそもそも。返信+22
-3
-
319. 匿名 2019/02/02(土) 16:51:30 [通報]
親が馬鹿なんだよ!!!!!返信
ほんっっっと馬鹿。子供が可愛くないわけ?+14
-4
-
320. 匿名 2019/02/02(土) 17:07:11 [通報]
タトゥシールって貼ったままにしておく商品なんだーってここ読んで初めて知った。返信
それニュースにする上ですごく大事な情報だよね。
ヤフコメでも「貼りっぱなしにするなんて!」ってすごく親が叩かれてたけど、ここ読むまで私もそう思ってた。+17
-1
-
321. 匿名 2019/02/02(土) 17:11:18 [通報]
ガル民は説明読まないで飛び付くの好きだから仕方ない。返信
塗料が原因ならメーカーもきちんと対応してほしい+7
-0
-
322. 匿名 2019/02/02(土) 17:25:39 [通報]
>>301返信
タトゥーシールは2日以上消えないの当たり前。
タトゥーのように使えるシールだから+16
-0
-
323. 匿名 2019/02/02(土) 18:15:54 [通報]
1400万?返信
出ても治療費でしょ+19
-1
-
324. 匿名 2019/02/02(土) 18:16:35 [通報]
いくら治る皮膚炎と言ったって、普通タトゥーシール使ってそんな事にならないよ。返信
これで原因が分かるなら子ども達が安全に使えて良いと思う+7
-2
-
325. 匿名 2019/02/02(土) 18:24:55 [通報]
このくらいで提訴ってバカじゃないの。返信+12
-3
-
326. 匿名 2019/02/02(土) 18:42:03 [通報]
めんどくさい親…ありえない返信+12
-4
-
327. 匿名 2019/02/02(土) 18:48:16 [通報]
頭悪いのかな?返信
2日もシール貼るって…+11
-5
-
328. 匿名 2019/02/02(土) 18:50:18 [通報]
メイクしたらその日のうちに落とすように、タトゥーシールもその日のうちに落とすんじゃないの普通は?返信
ましてや子供の皮膚なんだから嫌がっても落とさせるでしょ+7
-4
-
329. 匿名 2019/02/02(土) 18:58:33 [通報]
使ったことないひとはわからないだろうけど、顔洗うくらいじゃ落ちないよ。無理に剥がそうとするとこするから痛いしヒリヒリするよ。うちも剥がすの痛いって言うから見えないとこはそのままにして、お風呂入るたびにタオルで、柔らかくこすって自然に取れてくるの待ったことある。返信
なんですぐ剥がさないの?て言ってる人は知らない人なんだろうなあって思う。セロハンテープで、って言っても、肌に何度も貼ったりはがしたりしたら痛くなるよ+9
-3
-
330. 匿名 2019/02/02(土) 18:59:27 [通報]
シールみたいにすぐ剥がせないのに。返信+9
-0
-
331. 匿名 2019/02/02(土) 19:01:39 [通報]
まあ原因がわからない限り100均のタトゥーシールはもう買わないよね返信
顔に貼るか?って言ってる人、見本に顔に貼ってる写真があったりするよ+14
-0
-
332. 匿名 2019/02/02(土) 19:17:05 [通報]
普通は二日も貼らないし、貼ったとしても明らかに自分の過失だから訴えないよな笑返信+6
-5
-
333. 匿名 2019/02/02(土) 19:18:37 [通報]
なぜガル民は意味も分からない癖に飛び付いて叩くのか。返信
タトゥーシールに対してトンチンカンな意見ばかりで驚くし、更にそれが正しいと思ってる人多数なのにも驚く+12
-3
-
334. 匿名 2019/02/02(土) 19:27:17 [通報]
子供の皮膚が弱かったのかな。返信
昔なら
子供の不注意で「だから言ったでしょ!?」みたいに
親に怒られて、痛い教訓だったろうに。。。
今じゃ親の不監督で相手が訴えられてしまう世の中+8
-5
-
335. 匿名 2019/02/02(土) 19:30:46 [通報]
ちゃんと読みなよ返信
火傷の原因はタトゥーシールの塗料と書いてるし使い方も説明通りだし、被害者に落ち度があったの?
すぐ落とすつもりでタトゥーシール使う人なんかほぼ居ないよ。
普通のシールとは別物+11
-6
-
336. 匿名 2019/02/02(土) 19:34:10 [通報]
約1430万円って凄いね。日本人?って思ってしまった。どこぞの国の人みたいw返信+15
-4
-
337. 匿名 2019/02/02(土) 19:36:02 [通報]
ここまで読んでまとめ。返信
1、タトゥーシールは普通のペタッと貼るシールではなく、転写するもの。
2、タトゥーのように、簡単に取れず、しばらくつけておきたい時に使う。
3、剥がし方も、セロハンテープで剥がす等、独特なやり方がある。
4、使用期間のめやすは、3〜5日間?
5、肌質によってはかぶれることもある。
どっちに問題があるか、争点となりそうなポイント。
1、商品の注意書きに「剥がし方」「使用場所の制限」等が明記してあったか。
2、親は使用方法をちゃんと理解した上で、正当な使い方、剥がし方をしたのか。
まあ私なら、100均の化粧品関係は使わないけどね。
安い分、開発テストにもそんな時間も金もかけてないだろうし、
肌が強い大人ならまだしも、子供はちょっと使用を考えるわ。+17
-2
-
338. 匿名 2019/02/02(土) 19:43:07 [通報]
やっぱり男児かぁ返信
親バカ多いよね。
+5
-9
-
339. 匿名 2019/02/02(土) 19:50:22 [通報]
なんとしても親が悪いことにしたい人たちがいるよね返信+3
-7
-
340. 匿名 2019/02/02(土) 19:54:42 [通報]
絆創膏を丸一日貼ってると、はがしたときに、そこだけ白くなり、ぶよぶよしてる。長時間貼ってると、なんかあるんじゃないかとは思う。返信+4
-1
-
341. 匿名 2019/02/02(土) 20:00:27 [通報]
只の強欲ばばあだな返信
ろくなもんじゃないね
親には責任も落ち度もあるよ
+6
-3
-
342. 匿名 2019/02/02(土) 20:08:39 [通報]
しかしこんなにくだらない案件で取り扱わなくちゃいけない裁判所やドゥベストさんが気の毒だね返信
+7
-3
-
343. 匿名 2019/02/02(土) 20:17:38 [通報]
大人とか、せめて腕とかならなんとかなりそうだけど子どもの顔なんてこわいわ!返信
てかお風呂とかで取れないの?色々不思議+4
-2
-
344. 匿名 2019/02/02(土) 20:18:00 [通報]
私なら100均のシールなんて手に貼るのも嫌だけどね。返信
それを柔らかい子供の顔に2日も貼っとくなんて信じられない。+8
-2
-
345. 匿名 2019/02/02(土) 20:20:28 [通報]
2日後…?返信
ああいうのはずっと貼ってないほうが良さそうってなんとなくわからんもんかね?+2
-3
-
346. 匿名 2019/02/02(土) 20:22:00 [通報]
2日も貼ってりゃね。返信
2日も貼らないでくださいって注意書き入れとけとか騒いでんの?+5
-3
-
347. 匿名 2019/02/02(土) 20:23:23 [通報]
100円で約1000万とか図々しい〜!笑返信
2日間貼っても大丈夫と思ったその残念な脳みそを持った親から生まれた子供なんてたかが知れてんだからそんな価値ないんだし取り下げればいいのにwww恥ずかしいーwww+12
-5
-
348. 匿名 2019/02/02(土) 20:41:53 [通報]
は?っていうか、あ???返信
常識って考えや価値はもう無くなってしまったんだな。
身近に考えの足らない方が居なくて良かった。+3
-4
-
349. 匿名 2019/02/02(土) 20:42:07 [通報]
言う事無くなれば「まず使わない」ってw返信
普通に子ども向けの商品もたくさん出てるし、雑誌の付録にもなってるくらいだよ。
安全に使えない商品が明らかにダメでしょ+7
-0
-
350. 匿名 2019/02/02(土) 20:44:28 [通報]
そんなん言ったら保育園で娘に頬に引っ掻き傷つけられたうちも訴訟起こせる返信+3
-2
-
351. 匿名 2019/02/02(土) 20:46:47 [通報]
子供やろ?ターンオーバー早いし傷も残らんやろ。返信
すぐ剥がすものなのに貼ったまま、しかもそれでヤイヤイ言うんか。+20
-3
-
352. 匿名 2019/02/02(土) 20:49:43 [通報]
>>351返信
何回も皆さん言ってるけど
これはすぐはがすシールじゃありません+11
-3
-
353. 匿名 2019/02/02(土) 20:52:03 [通報]
20年くらい前に漫画雑誌の付録に付いてたやつは水でふやかして張って、返信
こすったら消すゴムのカスみたいにポロポロ簡単に取れるようなやつだったけど、
今のって簡単に落ちないんだね。+7
-0
-
354. 匿名 2019/02/02(土) 21:07:22 [通報]
>>352返信
へーそうなんだ
今までのコメいちいち全部読んでないんだゴメンね〜+1
-11
-
355. 匿名 2019/02/02(土) 21:19:34 [通報]
1400万も損害を受けたと思えない返信+44
-1
-
356. 匿名 2019/02/02(土) 21:20:57 [通報]
タトゥーシールって5分くらい待って剥がしたら絵が転写されて自然に落ちていくものじゃないの?返信
普通のシールとは違うのに2日後に剥がしてってどんな使い方?親が悪いでしょ。+5
-4
-
357. 匿名 2019/02/02(土) 21:21:57 [通報]
何でそんなもん子供の顔に貼るんだろ?としか思わないわ。何かあったら訴訟するくらい大事な子供の事なら貼る前にちゃんと調べてから使えば良いのに。訴訟だ何だの前に親の無知を子供に謝ったのかな?返信+8
-4
-
358. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:44 [通報]
そもそも普通のまともな人はタトゥーシールなんて使う機会がないっていう返信
なんか偉そうにタトゥーシールに熱くなってるDQNがいて笑う+18
-4
-
359. 匿名 2019/02/02(土) 21:38:32 [通報]
100円ショップがかわいそう。返信
企業努力で100円でいろいろ良い商品提供してくれてるのに。
私は顔にシールなんか貼らない。
1400万は高すぎ。+45
-4
-
360. 匿名 2019/02/02(土) 21:41:38 [通報]
メーカーはそもそも欠陥がないと言ってるんだよね。二日間もとかそいうことじゃない。返信+11
-1
-
361. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:25 [通報]
シールを貼ったまま2日間も学校へ登校してたのかな。返信
メーカーの対応見ても誠意は見せてるし…。
この親もどうよ?
+28
-4
-
362. 匿名 2019/02/02(土) 21:57:59 [通報]
そもそもハロウィンに浮かれてる風潮が嫌。返信+18
-2
-
363. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:37 [通報]
親がいけないのでは…普通二日も貼りっぱなしにしようと思わない。返信
子どもも企業側も気の毒。+10
-3
-
364. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:42 [通報]
>>207返信
これは百均にないそこそこの値段のものだろうけど、タトゥーを入れた気分を味わえるものがタトゥーシールだよね?
ギャルズ(本編でタトゥー入れる登場人物はいなかった筈だけど)読んでた頃にカッコいいって付録にあったり、NANAに憧れてナナの蓮の花タトゥーシールだとかも売ってたりしたけど、付録に喜ぶ子どもでも大人でも顔にタトゥーシール使う?
この子の親が例えマスクで隠したりして仕事に支障なくても、自分達の顔にはタトゥーシールなんて絶対使わないよ。示談を受け入れず訴訟に持ち込んだ事すら周りには武勇伝のように語っていそう。
我が子が顔に傷が残るかもしれない…そうでなくてもかぶれで苦しんで、痒いからって引っ掻いたりするようなら必死で止めなきゃ…って時に自分達に都合のいい診断書書いて貰うよう頼んでたんだろうね。+5
-7
-
365. 匿名 2019/02/02(土) 22:01:30 [通報]
>>358返信
タトゥーシールに、まともも不真面目も無いし
使うのは大体子ども
大人で使う機会はあまり無い+5
-4
-
366. 匿名 2019/02/02(土) 22:02:29 [通報]
お祭りやイベントでタトゥーシールのコーナーがあって、返信
子どもがやりたがって貼ってもらうこともあった。
こんな風に痕が残ることがあるんだね。怖い。+9
-1
-
367. 匿名 2019/02/02(土) 22:05:53 [通報]
この要望してる金額通りのお金は貰えないと思うけど返信
説明書きに「顔に使って大丈夫」等の説明があるのならメーカーは直した方が良いだろうね。
まあこれから裁判のようだからお互いの内容の詳細見ないと、どちらが悪いとかまだ言えない+8
-1
-
368. 匿名 2019/02/02(土) 22:06:10 [通報]
日本人の犯行かな?返信
最近思うけど、日本の保険とか 超簡単にもらえるから
外国人やりたい放題なんじゃない?
特に交通事故なんて、適当にむちうちっていっておけば200万は手に入る+4
-9
-
369. 匿名 2019/02/02(土) 22:08:34 [通報]
うちの子どもも付録で使ったことあるよ返信
べつにかぶれもしなかったし簡単にセロハンテープで落ちた。
自分も付けたけど数日で自然に落ちた。
ちなみに未就園児向けのアンパンマンがついてるような雑誌に付いてた。+6
-0
-
370. 匿名 2019/02/02(土) 22:10:31 [通報]
2日も剥がれないってあるの?返信+1
-3
-
371. 匿名 2019/02/02(土) 22:11:26 [通報]
>>368返信
そんなにはいんねーよ
何を根拠にw+6
-0
-
372. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:57 [通報]
何で子どもに貼るの?というけど返信
タトゥーシールってほとんどが子ども向けの商品だよ+6
-3
-
373. 匿名 2019/02/02(土) 22:18:32 [通報]
なんか日本もアメリカみたいになって来たね…返信
アメリカは何かあると、訴えを起こす国だからな。
たまたま、その子の肌が敏感で弱かったんだろうな
+6
-1
-
374. 匿名 2019/02/02(土) 22:21:26 [通報]
吹っかけた金額はどうかと思う返信
でも、使い方に間違いは無くて(自分も子どもと使った事があるから分かる)塗料が原因なら商品にも問題はあると思うけど。+7
-1
-
375. 匿名 2019/02/02(土) 22:33:39 [通報]
バカ親返信+5
-4
-
376. 匿名 2019/02/02(土) 22:34:00 [通報]
1430万て返信
新手のタカリ屋か+4
-3
-
377. 匿名 2019/02/02(土) 22:34:29 [通報]
私もタトゥーシール胸元に貼って落ちなくて返信
無理に擦ったら擦り傷みたいに真っ赤になった事があるよ。
顔に貼るなんてもっての他だと思うよ。
学校にもシール貼ったまま行ってたのかな・・・?
何とかして金取ろうって感じがするなぁ。
+6
-3
-
378. 匿名 2019/02/02(土) 22:35:56 [通報]
正しい使用方法を守らなかっただけでしょ。返信+5
-2
-
379. 匿名 2019/02/02(土) 22:42:08 [通報]
こんなんで訴えようと思う根性が理解できない返信
はよ、はがせや+7
-3
-
380. 匿名 2019/02/02(土) 22:52:59 [通報]
仕事とは言えこんな人の弁護しなきゃいけないなんてかわいそう返信
ほんとに最近日本もアメリカナイズされてきたね+4
-0
-
381. 匿名 2019/02/02(土) 22:53:07 [通報]
>>356返信
自然に落ちていくって二日以上かかってるよね+4
-0
-
382. 匿名 2019/02/02(土) 22:54:08 [通報]
>>377返信
商品の見本に顔に貼ってるのもあるよ+1
-0
-
383. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:05 [通報]
昔、駄菓子に入ってなかった??返信
ラムネみたいな味のつぶつぶの駄菓子の中にこれの小さいのが入ってて、親は学校行くまでに落ちないからダメって言うけど、服着たら見えない位置とかに密かにやって学校行って仲良い子とこっそり見せ合った思い出。
1日2日じゃ、取れないんだよね。
顔にやったことはないけど、これで火傷みたいになることがあるんだ。勉強になった。
うち近くにローカル遊園地あるけど、そこでもこう言うの独自のキャラでやってて、時々ほっぺにこれ付けた観光客の子どもとかいるからほっぺにつけることにそんな違和感なかったな。
+5
-0
-
384. 匿名 2019/02/02(土) 22:56:54 [通報]
1430万ってどういう計算?返信
治療費請求じゃないんだね
精神的ダメージでってやつをドドンと上乗せかな笑+7
-1
-
385. 匿名 2019/02/02(土) 22:57:24 [通報]
>>358返信
タトゥーシールってハロウィンのかぼちゃとかおばけのでしょ。DQNとか意味がわからないよ、+2
-1
-
386. 匿名 2019/02/02(土) 22:57:44 [通報]
>>313返信
3〜5日だったら、ぜったい
登校日はさんじゃうよね?
どうするつもりだったんだろう…まぁお察しだけど+4
-1
-
387. 匿名 2019/02/02(土) 22:58:25 [通報]
こんな親やだよ、恥ずかしい返信+4
-1
-
388. 匿名 2019/02/02(土) 22:58:39 [通報]
>>310返信
顔を洗えば取れるものじゃないよ。アホは言い過ぎでしょ+1
-4
-
389. 匿名 2019/02/02(土) 23:00:56 [通報]
どうしても親が悪いように持っていきたいのかな?返信
染料大丈夫だったの?
これ、無理矢理とろうとするとヒリヒリして痛いから。やったことない人が親責めてるよね。+2
-7
-
390. 匿名 2019/02/02(土) 23:02:00 [通報]
こんな馬鹿親だと子供がきちんとした大人になるのか心配だね返信
+4
-2
-
391. 匿名 2019/02/02(土) 23:02:15 [通報]
>>364返信
なんかあなたズレてないw?
スポーツ観戦とか音楽フェスとかで顔にペーパータトゥー貼る人は一定数いると思うよ。みんなその日限りだと思うけど+1
-4
-
392. 匿名 2019/02/02(土) 23:03:14 [通報]
>>347返信
煽っててはずかしいよ+2
-4
-
393. 匿名 2019/02/02(土) 23:03:18 [通報]
>>14返信
それがなかったから提訴してるんじゃないの?+1
-1
-
394. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:06 [通報]
>>385返信
ハロウィンDQNおばさんこんばんわ+3
-1
-
395. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:30 [通報]
ここで親子のこと罵倒してる人たちも訴えられるかもね。返信
今のうちに貯金しておいた方がいいよ…。+1
-6
-
396. 匿名 2019/02/02(土) 23:06:09 [通報]
タトゥーシールって名前じゃないけど返信
ゆるキャラの転写シールみたいなの顔につけてイベントでたけど
その日に普通にお湯でふやかしてとったよ?取れないとかそんなのやり方が悪いんじゃん+8
-1
-
397. 匿名 2019/02/02(土) 23:06:49 [通報]
>>395返信
こういう風紀委員会みたいな真面目しか取り柄のないおばさんってキモい+1
-4
-
398. 匿名 2019/02/02(土) 23:07:27 [通報]
>>303返信
マイナスついてるけど私もそう思うよ。
子どもの頃につけたことあるけど、ガリガリ爪たてないと取れなかった覚えある。
無理に取ろうとしても、別の理由で炎症起こしそう。+3
-1
-
399. 匿名 2019/02/02(土) 23:07:53 [通報]
>>397返信
ごめん、おばさんじゃないんだわ…
信じないだろうけど+0
-2
-
400. 匿名 2019/02/02(土) 23:08:29 [通報]
>>394返信
はいはい、そうやって煽っていればいいんじゃない?+0
-0
-
401. 匿名 2019/02/02(土) 23:10:38 [通報]
>>391返信
横だけどあれはほとんどフェイスペイントなんじゃないかな?
詳しくないんだけどペイントはクレンジングとかですぐ落ちるよね。+2
-2
-
402. 匿名 2019/02/02(土) 23:12:02 [通報]
子供のきれいな肌に傷とか残ると、ショックだよね。返信
+3
-11
-
403. 匿名 2019/02/02(土) 23:12:50 [通報]
普通2日も貼っとくか?返信
大人でも1日でとるでしょましてや子供の顔なら尚更帰ったらとるよね。
シールを販売した業者云々より、親の方に問題あり
+45
-2
-
404. 匿名 2019/02/02(土) 23:13:05 [通報]
>>396返信
そのタトゥーシールと今回のは中身が違うんじゃないの?
サンリオピューロランドでもハロウィンに顔に貼るタトゥーシールのお店があった。
顔専用のものだと取れやすい作りなのかも。
この100均シールの場合、顔専用というか
身体と顔兼用みたいな感じだと思う。+7
-0
-
405. 匿名 2019/02/02(土) 23:17:34 [通報]
使う側の問題大きいわ返信+16
-1
-
406. 匿名 2019/02/02(土) 23:18:55 [通報]
>>404返信
顔専用じゃないよ。
普通に洗っただけじゃ取れないから
肌に悪そうだからお湯でふやかして時間かけてとったけど?
そのままにしとくって発想がないから
この親子は理解できない+26
-1
-
407. 匿名 2019/02/02(土) 23:24:43 [通報]
>>46返信
仰るとおりです。
親子で頭悪すぎる。
普段の生活もだらしないから、そんなもの2日間も顔に貼ったままにしておけるんだわ。+31
-2
-
408. 匿名 2019/02/02(土) 23:24:45 [通報]
普通、初めて使うものって目立たない場所で試し貼りして様子見たりするよね返信
薬とか毛染めとかクリームとかなんでもそうじゃん
こどもの顔に数日貼っておいて訴訟はやりすぎ+22
-1
-
409. 匿名 2019/02/02(土) 23:25:11 [通報]
>>406返信
顔専用じゃないにしろ今回の100均のタトゥーシールとは明らかに違うやつでしょ。
大体のタトゥーシールはピッタリ貼り付いてお湯でふやかすくらいじゃ取れないようになってるよ。
そして今回の商品にも「3〜5日貼るもの」と説明がしっかり書いてある。+6
-14
-
410. 匿名 2019/02/02(土) 23:26:59 [通報]
タトゥーシール知らない人結構いるんだね。返信
ただのシールじゃないんだから
そんな簡単にペロッと剥がれるものではないよね。+3
-10
-
411. 匿名 2019/02/02(土) 23:27:50 [通報]
ここでどれだけ騒ごうと返信
決めるのは裁判所+12
-0
-
412. 匿名 2019/02/02(土) 23:31:54 [通報]
頭悪いとか馬鹿とか騒いでるけど、使い方間違ってないよ。返信
それに今までちょっとした皮膚トラブルもあっただろうけど表沙汰にならなかっただけじゃない?
今回の裁判で商品が安全で使いやすくなるのならそんな批判する話に思わないけど。
他の子が使って塗料で火傷したら可哀想だし+5
-11
-
413. 匿名 2019/02/02(土) 23:34:14 [通報]
タトゥーシールってあの水で付けるやつ?返信
あれよっぽど擦って落とさないと確かに2日くらいは残っちゃうよね。+10
-1
-
414. 匿名 2019/02/02(土) 23:36:38 [通報]
うちも使ったことあるから。これからは原因がはっきりするまでは子供が貼りたいって言っても我慢させよう。返信+5
-0
-
415. 匿名 2019/02/02(土) 23:41:18 [通報]
>>396返信
タトゥーシールって名前じゃないけど
↑それはタトゥーシールでは無い。+3
-2
-
416. 匿名 2019/02/02(土) 23:45:22 [通報]
これで裁判勝ったら返信
虐待が多いこのご時世
子どもを使って同じような事をする奴が
出てきそう。+28
-3
-
417. 匿名 2019/02/02(土) 23:48:41 [通報]
>>415返信
商品名がって話ですけど、なんでそんなに必死なんですか?笑+0
-3
-
418. 匿名 2019/02/02(土) 23:51:55 [通報]
今回の裁判の場合、問題は塗料だから返信
その塗料が肌に良くない成分であれば問題。
+6
-1
-
419. 匿名 2019/02/02(土) 23:52:12 [通報]
>>409返信
明らかに違うかどうかは使ったことないあなたには分からないことですよね?
それを言い切るとは…笑
大人ならメイクをおとさないと肌に悪いことぐらいわかりますよね?
それと同じ考えが働いて落としたまでです+1
-2
-
420. 匿名 2019/02/02(土) 23:54:13 [通報]
ガル民て怖いな返信
間違ってる事でも気分でプラマイするよね。
+8
-0
-
421. 匿名 2019/02/02(土) 23:56:09 [通報]
サン宝石ですら剥がし方のユーチューブあげてるのに返信タトゥーのはがしかた【サン宝石】 - YouTubem.youtube.com大人気タトゥーシールのはがしかただよ★ シールはこちら♪ http://www.sunho.jp/?spcd=915&m=yt
+16
-0
-
422. 匿名 2019/02/02(土) 23:56:51 [通報]
弁護士も着手金100万くらい受け取っただろうから返信
もう、やる気なくなって
ダラダラ和解に決まってんじゃん(笑)
裁判3回の経験者より(笑)+9
-0
-
423. 匿名 2019/02/02(土) 23:58:01 [通報]
>>421返信
簡単に剥がれないって言ってた馬鹿いたよねwwめっちゃ簡単だったww+9
-3
-
424. 匿名 2019/02/02(土) 23:58:28 [通報]
はがし方が問題では無くて、塗料で火傷だよ。返信
はがし方が悪くて傷付いたならそれはしょうがないよね+9
-6
-
425. 匿名 2019/02/03(日) 00:04:22 [通報]
100均の化粧品は大丈夫なのかな。返信+5
-0
-
426. 匿名 2019/02/03(日) 00:06:38 [通報]
>>424返信
剥がし方じゃなくて、剥がす発想がなく、
その手段も探さず、貼っておくのが常識かのような発言と貼り続けたことによるただのかぶれ。
汗などで簡単にかぶれるんですよ
接触皮膚炎はかぶれですよ+9
-1
-
427. 匿名 2019/02/03(日) 00:07:20 [通報]
>>421返信
動画じゃ簡単なようにやってるけど自分でこれやろうとしたら結構な負担があるよ。
セロハンテープ何回もくっつけてはがしたら肌がヒリヒリ痛くなる。
付けてても見えない腕とかに貼って自然に消えるのを待つのが一般的な使い方+2
-6
-
428. 匿名 2019/02/03(日) 00:08:41 [通報]
あーだこーだ言いたいだけの人がこの母親とここにいるガル民返信+1
-8
-
429. 匿名 2019/02/03(日) 00:10:51 [通報]
安達祐実ばりに馬鹿な親だ!!返信
普通の親なら短時間で
剥がさせるよ!
まして顔なんて皮膚が弱いんだから
親なんだから考えて使えよ
アホな親がアホな使い方するから
そーなるんだよ!
その上提訴なんて本当に馬鹿な親
自分が誤った使い方して
会社のせいにして恥ずかしかないのか⁈+14
-2
-
430. 匿名 2019/02/03(日) 00:13:22 [通報]
このトピに実際顔に貼って取れなくて傷になったって報告が数件あったよね返信
今まで誰も言わなかっただけでこういう事結構あったと思うわ。
+6
-5
-
431. 匿名 2019/02/03(日) 00:21:07 [通報]
>>430返信
引っ掻いてでしょ。
なんで誇張すんの。
悪徳業者かよ+5
-1
-
432. 匿名 2019/02/03(日) 00:22:18 [通報]
いやいや長いこと貼りすぎ。返信
昔、息子も自分も虫パッチを2日くらい貼ったままにしたら、皮膚が茶色くなったよ。
そのうち消えたけど、貼りすぎか…と思ってうったえるなんて思わないけどな。+5
-1
-
433. 匿名 2019/02/03(日) 00:24:31 [通報]
>>427返信
何だかんだ洗えば取れる。
化粧落としとかでやるとかねぇ…+4
-1
-
434. 匿名 2019/02/03(日) 00:27:31 [通報]
大金せしめるチャンスだからここぞとばかりに絶対引き下がらないんだろうね返信
これは裁判官に常識的な判断を委ねるしかない+8
-2
-
435. 匿名 2019/02/03(日) 00:28:49 [通報]
>>409返信
3~5日貼るものだとしても、学校は??
学校あればすぐはがすよ。
何日も貼れば取れにくくなるだろうし。+4
-1
-
436. 匿名 2019/02/03(日) 00:31:01 [通報]
かぶれで1400万www返信
すごいたかりやw+18
-1
-
437. 匿名 2019/02/03(日) 00:32:39 [通報]
雑誌の付録のシールすごい剥がれなくて本当に焦った。返信
水で濡らすタイプで、子供の腕に貼って半日後いくら洗っても取り切れず、結局一週間近く残ってたよ。
もう二度としない。+7
-0
-
438. 匿名 2019/02/03(日) 00:44:26 [通報]
いやいや、これ認められたらあかんよ。返信
よっぽど有害なものを使ってたなら別だけど。
皮膚に異常が現れた場合の使用は禁止するとか
すみやかに剥がすとかする注意書きはあるでしょ。
万人の肌に異常はないとは言い切ってない。
これ認められたらあえてかぶらせる人出そうで怖い。
+17
-1
-
439. 匿名 2019/02/03(日) 00:50:22 [通報]
>>435返信
学校があるから消える前にはがしたんでしょ?
+2
-0
-
440. 匿名 2019/02/03(日) 00:50:51 [通報]
なんかずーっと反対派のマイナス1の素性が気になるw返信+4
-0
-
441. 匿名 2019/02/03(日) 00:55:20 [通報]
例えば顔に貼ってまずい物であれば返信
今までみたいに本人に任せるような説明じゃなくて「顔は絶対辞めて下さい」って説明にした方が使う人は分かりやすいんじゃない?
子どもも使う物だから。
+4
-0
-
442. 匿名 2019/02/03(日) 00:57:56 [通報]
短時間仕様を想定したパーティーグッズでしょ。返信
馬鹿親が放置してほったらかした結果でしょ。
セロテープでも絆創膏でも長時間顔に貼り付ければかぶれたり、影響あるに決まってるじゃん。
それで1400万とかどんだけがめついの!
京都の向日市って事はあっち系かい?
140円で充分だわ!+8
-1
-
443. 匿名 2019/02/03(日) 01:00:05 [通報]
>>437返信
うちも付録で使ったけどセロハンテープ使ったら取れたよ。
ただテープ無しで、あそこまで取れないと顔に貼ってしまうのはどうかなと思う。
落とし方間違って傷付ける子居るのは当然かと。
顔に貼るのは危ない+5
-0
-
444. 匿名 2019/02/03(日) 01:02:53 [通報]
とんだ毒親。返信+3
-0
-
445. 匿名 2019/02/03(日) 01:09:46 [通報]
>>424返信
ん?
やけどのような跡があっただけで火傷とは診断されないよ?
かぶれてただれたんだよ?
この人こわっ+11
-2
-
446. 匿名 2019/02/03(日) 01:39:32 [通報]
ただの馬鹿親クレーマー。返信
こんなのに一円も金払う必要ないわ。+7
-0
-
447. 匿名 2019/02/03(日) 01:43:30 [通報]
こういう馬鹿がいるから「皮膚が弱いお子様に貼らないで」とか「使用後はすみやかに剥がしてください」とかいらん注意書きが増えるんだよ。返信
何故こんな当たり前な事をいちいち書かなきゃわからないの?+9
-0
-
448. 匿名 2019/02/03(日) 02:03:03 [通報]
絆創膏でも貼りっぱなしだとかぶれるよね。返信
シップもつけたまま強烈な紫外線にあたると火傷みたいになることを知らない人がいる。
2日もつけっぱなしなんて皮膚によくないことはあきらかにわかる。
頭が悪すぎるこういうやつが親になって子供を盾にどこでもクレームいれて本当にたちが悪い。+10
-1
-
449. 匿名 2019/02/03(日) 02:06:04 [通報]
わー!返信
すごいモンペ+5
-0
-
450. 匿名 2019/02/03(日) 02:17:33 [通報]
大分前に海外だったかな?「レンジに猫を入れないで下さい」って説明書に書いたの。返信
飼い主が洗った猫をレンジに入れて毛を乾かそうとして事故に。
今回の話はそのレベルに匹敵するくらい創造力の欠如が招いたもの。
そのうち注意書の冊子が付くかもよ、シール1つに。+3
-0
-
451. 匿名 2019/02/03(日) 02:21:03 [通報]
このシールを使ってかぶれて傷が残った人が他にも沢山いるなら話はべつなような…返信
使用方法は守ったうえで。
化粧品だってかぶれる人もいればかぶれない人もいるし肌質の問題もある。食べ物も
+31
-0
-
452. 匿名 2019/02/03(日) 02:29:08 [通報]
悪化はしたかもだけど返信
2日間貼ってたことが問題じゃなくない?
塗料が肌に有害なら1日でもかぶれるよ
肌に貼るものなのに肌に悪い成分が入っていて傷になったから訴えたんでしょ??
でも皮膚トラブルは個人差があるから…裁判にするのはすげなって思うけど
前にあった白斑みたいに何百人なら話しべつ+9
-10
-
453. 匿名 2019/02/03(日) 02:43:11 [通報]
2日間も剥がさないのはどうなんだ?返信
アメリカで「マック食べ過ぎて太っただろ!訴えてやる!」とマクドナルドが訴えられたっていうのを思い出した+30
-4
-
454. 匿名 2019/02/03(日) 03:06:26 [通報]
二日も貼ったままなら、かぶれるだろうね。顔洗って水がついて、バイ菌が繁殖して…。これは取らなかった方がいけないのでは?絆創膏もそうだよね。お風呂入って濡れたままのやつ何日も放置すると、膿みたいな臭いする返信+24
-2
-
455. 匿名 2019/02/03(日) 03:07:14 [通報]
>>450返信
最近コンビニやスーパーのビニール袋に必ず窒息の恐れがあるからかぶって遊ばせるなってかいてあるもんね。
注意書きや品質表示が凄すぎてアメリカの商品なんてタグがびらびらついてる。日本もそうなるのか?+16
-1
-
456. 匿名 2019/02/03(日) 03:18:08 [通報]
お面を被らないで下さいと一緒だな返信
なんでも注意書きだらけになる+17
-0
-
457. 匿名 2019/02/03(日) 03:31:04 [通報]
>>454 ただのかぶれならそうだけど返信
塗料に問題が肌に大丈夫か大丈夫じゃないかの話し
絆創膏とはわけが違う
+5
-2
-
458. 匿名 2019/02/03(日) 03:35:50 [通報]
一週間貼ったってかぶれないものはかぶれないよ返信
その子の体質もあるだろうけど+5
-2
-
459. 匿名 2019/02/03(日) 03:36:34 [通報]
2日も貼りっぱなしって、自分達が悪くても何でも訴えるアメリカみたいになってきたな返信+10
-3
-
460. 匿名 2019/02/03(日) 04:19:09 [通報]
気持ち悪い馬鹿が増えたね。キチガイ乞食クレーマー。ゆすりのたかり。この馬鹿親子の顔が見てみたいわ。返信+10
-1
-
461. 匿名 2019/02/03(日) 04:29:09 [通報]
私も100均の多分同じシールをハロウィンに、1歳半の娘の頬に3枚貼ってしまって、返信
写真撮って、すぐお風呂で取ろうとしたけど、なかなか剥げず、キツくこすって泣かせてしまってから懲りた(´;Д;`)
娘には本当に申し訳ないことした。跡には残らなかったけど。+5
-15
-
462. 匿名 2019/02/03(日) 04:31:03 [通報]
これ...返信
訴える意味がわからん。
100均の時点でいいか悪いか判断出来たでしょ?しかも2日間貼り付けたまま。
2日も貼ってれば100均以外でも被れるわ
店潰しみたいな親増えそうだな。+16
-3
-
463. 匿名 2019/02/03(日) 05:02:18 [通報]
一昨年のネタを今訴えるんだ返信+0
-0
-
464. 匿名 2019/02/03(日) 05:20:10 [通報]
他の被害者の報告がなければ返信
その子の体質によるところが大きいのでは?
あと貼ったまま日に当たったとか
虫のかゆみ止めパッチが跡になった知り合いがいるわ+3
-1
-
465. 匿名 2019/02/03(日) 05:21:21 [通報]
>>68返信
2日間は長時間じゃないとか言ってたりしてね
+3
-1
-
466. 匿名 2019/02/03(日) 05:28:14 [通報]
タトゥーシールってテープで剥がれるのでは?返信
大昔のブームの時のことしかしらないけど
ガムテで剥がしてたわ+4
-0
-
467. 匿名 2019/02/03(日) 06:26:25 [通報]
剥がし方にコツがあるんだよ。返信
セロテープつけたり、オイルつけたり。
無理やりゴシゴシした子はキズになってた。+14
-0
-
468. 匿名 2019/02/03(日) 06:54:53 [通報]
使用上の注意を読めない、読まない方は、使用しないでください。返信+13
-0
-
469. 匿名 2019/02/03(日) 06:55:40 [通報]
>>30返信
親の使い方の問題であって京都人全く関係ないのにプラスが沢山ww
ガルちゃん民の地域差別意識こわーーーーwww
+8
-0
-
470. 匿名 2019/02/03(日) 06:56:07 [通報]
>シールの説明書には3~5日程度の利用日数が記載されており返信
これ剥がそうと思って剥がせるシールじゃなく転写されて何日もかけて自然に落ちていくタイプだよね
2日付けっぱなしなことが批判されてるがそこは問題ないと思うよ。むしろこのタイプは1日2日で無理に落とそうとする方が肌に負担な気がする。
そもそもそれだけ落ちないものを顔に使うのがどうかと思うんだけどね+15
-0
-
471. 匿名 2019/02/03(日) 07:14:14 [通報]
子供が剥がすの嫌とかダダこねたんしょ返信+0
-1
-
472. 匿名 2019/02/03(日) 07:39:33 [通報]
>>424返信
これにマイナスこんなについてるって、親のせいだって流れにしたい人が昨日から一定数いるよね。+2
-0
-
473. 匿名 2019/02/03(日) 07:41:02 [通報]
もともと100均商品だし返信
金のない親がたかろうとしてるのバレバレ+5
-2
-
474. 匿名 2019/02/03(日) 07:42:49 [通報]
100均で安く買ったものを訴えて恥ずかしくないのかね。返信
+5
-3
-
475. 匿名 2019/02/03(日) 07:51:53 [通報]
私小学生の時、100均の顔に塗っても大丈夫な保湿クリーム塗ったらりんご病みたいになったよ。返信
小学生なんて敏感肌だし、100均のタトゥーシールを2日も貼ってる方が馬鹿。
100均を馬鹿にしてるとかじゃなく。+0
-2
-
476. 匿名 2019/02/03(日) 08:08:45 [通報]
>>448返信
そうそう。湿布なんかは日光ダメだよね。更に言うと剥がしても表皮に湿布の薬の成分が残っているから、洗い流し、念のため太陽に当たらないようにするのが理想なんだっけ。
タトゥーシールってクレンジングとかで簡単に取れた記憶だけど、最近のは粘着力すごいのかな?+3
-0
-
477. 匿名 2019/02/03(日) 08:12:25 [通報]
子供だし、薄くレーザー当てたら速攻でシミ取れて2週間後にはけろっとしてると思うんだけど…。返信
治療費5万もあれば足りる。
1430万ってすごい金額だね。
相手が大手だからって、ここぞとばかりにふんだくろうとしてるね。+7
-0
-
478. 匿名 2019/02/03(日) 08:15:25 [通報]
>>477返信
シミなんて言ってなくない?+0
-1
-
479. 匿名 2019/02/03(日) 08:15:43 [通報]
商品の説明に3〜5日って書いてある時点で2日貼ってたのは全然間違った使い方じゃないよね返信+4
-0
-
480. 匿名 2019/02/03(日) 08:18:31 [通報]
ここ見て思ったのは顔につかうものは国産以外はやめておこうって言うことだな。返信
タトゥーシールも心配だし、使わない方がいいね。原因はっきりしないし+6
-0
-
481. 匿名 2019/02/03(日) 08:20:06 [通報]
>>469返信
京都人っていうか京都にあちらの国のヤツ多いからそうかな?って思ってる 親がメディアに出るの楽しみ+4
-2
-
482. 匿名 2019/02/03(日) 08:23:59 [通報]
わたしはサロンパスにかぶれたんだけど返信
それで訴えようなんて思いもつかなかったわ。
自分の体質に合わなかったわけだし,なんなら自分が悪いんだなーって思った。
この親なんて2日も貼ってるんだから
自分にも非があるってなんで思えないんだろう。+9
-0
-
483. 匿名 2019/02/03(日) 08:27:26 [通報]
普通すぐ剥がさなかった親の自分を責めるよ…責任転嫁して正当化したいんだね…あとお金もらえたら一石二鳥って感じ返信+4
-1
-
484. 匿名 2019/02/03(日) 08:34:16 [通報]
昔、アイボンを使ったら目がおかしくなったと言ってた人がいるけど話を聞くと1日に何度も使用し、しかもつける時間が長かった。返信
それって使用方法間違ってるからじゃない?と思った。+6
-0
-
485. 匿名 2019/02/03(日) 08:39:37 [通報]
この傷が一生残るものだったら辛いな。返信
ほっぺの真ん中にいきなりでかい痣ができたらショックだよ。+3
-3
-
486. 匿名 2019/02/03(日) 08:46:13 [通報]
2日貼り続けはさすがに無い。返信
もっと言えば訴えるにも金かかるし、そんな金と労力あるなら100均品質を顔にやるなよ。ケチるわ汚いわ子どもよく見てねーわ何考えてんだよ。+3
-1
-
487. 匿名 2019/02/03(日) 09:58:23 [通報]
そのクレーマーババアの顔見てみたい返信
この商品じゃなくとも2日間も顔にシール貼りっぱなしだったらかぶれる事なんて想定内でしょ
ましてはデリケートな子供の肌だよ+4
-1
-
488. 匿名 2019/02/03(日) 10:01:38 [通報]
K国の方かな?新井や小室圭を筆頭にK国人は平成のうちに母国に帰してほしい返信
そうすればゆすりたかりミエミエの悪質クレーマーや性犯罪は軽減されるだろう+3
-2
-
489. 匿名 2019/02/03(日) 10:05:54 [通報]
>>478返信
元記事に、500円玉大で皮膚が痣のように変色してるって書いてあるよ。
+3
-1
-
490. 匿名 2019/02/03(日) 11:01:16 [通報]
どしうしも親も悪くしたいみたいだね返信
馬鹿親って言いたいだけでしょ?
しかもなんでそんな二日にこだわるのかわらえる!
日にちの問題じゃないから?ばかなの?
剤の問題だから+3
-6
-
491. 匿名 2019/02/03(日) 12:05:06 [通報]
>>489返信
痣とシミは違うでしょう。レーザーで取れるのはシミだけど。
ホームページ見てきたら台湾、中国、韓国で製造してる会社みたいですね。他に被害でてないからで済ますんじゃなく、この染料が本当に問題がなかったか調べてないのかな?それがはっきりしない限り使えない。まあこういうことあったものは使わない方がいいね+0
-1
-
492. 匿名 2019/02/03(日) 13:07:29 [通報]
訴える意味がわからない。あ~かぶれちゃったねー跡残ってる。やばい皮膚科行こうって私なら思うね。よし、訴えようとは思わんな〜。人それぞれの考え方だね返信+1
-1
-
493. 匿名 2019/02/03(日) 13:09:28 [通報]
剤の問題?たぶんこの子は2日後に剥がそうが5時間後に剥がそうがかぶれてた気がする。体質の問題返信+0
-1
-
494. 匿名 2019/02/03(日) 13:10:37 [通報]
そもそも皮膚にシール貼ったら痒くならない?返信+1
-1
-
495. 匿名 2019/02/03(日) 14:37:15 [通報]
どの程度の傷かによるかも返信
一生残る濃い痣なら今後同じ目に合う人が出ないようもっと強く注意喚起されるようになる為に裁判した方がいいのかも
子供とか若い子が使うからね+3
-0
-
496. 匿名 2019/02/03(日) 15:23:34 [通報]
私、肌が弱くて同じようなペイントシール使ったことあるからわかるけど、こんなにかぶれるなら貼って何時間か後には痒かったと思う。返信
子供も掻いてたか、痒いと訴えていたはず。
すぐに適切に落としていればここまでの被害にはならなかったと思う。
私もシールの絵柄にミミズ腫れしたけど治ったし。+2
-0
-
497. 匿名 2019/02/03(日) 17:32:35 [通報]
皮膚につけるのに100均の物で安価に済まそうとしてるからだよ。化粧品もそうだけど、肌に直接つけるものは100均は怖くて買えないよ。貧乏性が招いたくだらない事案。慰謝料せしめたかったのかな?返信+0
-0
-
498. 匿名 2019/02/03(日) 19:49:38 [通報]
>>490返信
剤の問題ってなんだよww
馬鹿親の無知さと、そのガキの皮膚との相性だろwww+0
-0
-
499. 匿名 2019/02/03(日) 21:54:57 [通報]
塗料とか素材に問題があるならこの子だけじゃなくてもっと沢山同じようになった人居るんじゃないの? 今の世の中、そう言う人いたらもっと大騒ぎになるでしょ、何とかって石鹸みたいに。返信
それが無いならたまたまこの子に合わなかったって事だと思うけど。
発売開始してどれくらい経つのかどれくらい売れた商品なのか知らないけど。+0
-0
-
500. 匿名 2019/02/03(日) 22:03:58 [通報]
お高い商品や大手の商品がどうかは知りませんが、返信
体に貼るシールは1日以内にはがします。
某猫キャラクターの遊園地でも顔にシール貼って貰えますが、「その日の内に剥がしてください」という注意書きや落とし方が載ってある紙を渡されます。
百均のにも貼りっぱなしにしないよう書いてあった気がするけど。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
4584コメント2019/02/20(水) 16:35
【実況・感想】火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第6話
-
1955コメント2019/02/20(水) 16:36
「女なんて所詮男より下の人間」差別発言で炎上の人気ユーチューバー謝罪 母親や女性視聴者には「差別的な考え持っていない」と釈明
-
1154コメント2019/02/20(水) 16:35
キラキラネームでは無い珍しい名前
-
982コメント2019/02/20(水) 16:24
女子生徒2人殺害、出所後に女児への強制わいせつ…男に懲役8年を求刑
-
895コメント2019/02/20(水) 16:34
セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる
-
653コメント2019/02/20(水) 16:32
【実況・感想】後妻業 #05
-
646コメント2019/02/20(水) 16:33
『頑張れ』という言葉が良しとしない風潮
-
641コメント2019/02/20(水) 16:32
聴き飽きたJ-POPの歌詞
-
627コメント2019/02/20(水) 16:35
飼い犬にかまれ乳児死亡 祖父母を書類送検
-
590コメント2019/02/20(水) 16:20
橋本環奈、感情がこぼれる“喜怒哀楽”ショット公開「意味わからんくらい可愛い」「天使が過ぎる、、」
新着トピック
-
455コメント2019/02/20(水) 16:36
子連れの友達との旅行
-
340コメント2019/02/20(水) 16:36
Koki,、美容誌初登場「芯が強い女性」母・工藤静香への憧れ語る
-
134コメント2019/02/20(水) 16:36
「3年A組」生徒役の富田望生、役作りで15kg増の体型を語る
-
15201コメント2019/02/20(水) 16:36
おいでよ!雑談の森!
-
924コメント2019/02/20(水) 16:36
ポケモンGOをやっている人!Part.32
-
137コメント2019/02/20(水) 16:36
最も「演技力」が高い若手女優ランキング 3位:芦田愛菜 2位:二階堂ふみ
-
487コメント2019/02/20(水) 16:36
両陛下と秋篠宮さま緊迫の90分 小室圭さん騒動について協議か
-
1955コメント2019/02/20(水) 16:36
「女なんて所詮男より下の人間」差別発言で炎上の人気ユーチューバー謝罪 母親や女性視聴者には「差別的な考え持っていない」と釈明
-
52コメント2019/02/20(水) 16:36
職場にはいつ妊娠報告しましたか?
-
137コメント2019/02/20(水) 16:36
いろんなグーグルストリートビューの画像が見たい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タトゥーシールを貼ったほおに傷が残ったとして、京都府向日市の小学2年生の男児(8)が、化粧品販売会社「ドゥ・ベスト」(東京都文京区)を相手取り、約1430万円の損害賠償を求めて京都地裁に提訴した。提訴は1月18日付。訴状によると、2017年10月、男児の母親が100円ショップでおばけの柄のシールを買い、ハロウィーンパーティーに出かける前に貼ってあげた。2日後、シールをはがすとやけどのような痕が残り、皮膚科で蛍光塗料を使ったシールによる「接触皮膚炎」と診断された。