-
1. 匿名 2019/02/01(金) 21:37:54
別府しかしらないです。返信
他にオススメがあれば教えて下さい!+26
-7
-
2. 匿名 2019/02/01(金) 21:38:47 [通報]
霧島返信+128
-3
-
3. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:04 [通報]
くす?なんて読むの?返信+3
-51
-
4. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:08 [通報]
湯布院返信+97
-1
-
5. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:19 [通報]
指宿返信+98
-0
-
6. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:40 [通報]
九州にお住まいのかたの自宅のお風呂返信+17
-13
-
7. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:42 [通報]
+14
-1
-
8. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:52 [通報]
武雄温泉返信+58
-2
-
9. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:55 [通報]
明礬温泉!返信+60
-2
-
10. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:58 [通報]
黒川温泉返信+152
-1
-
11. 匿名 2019/02/01(金) 21:39:59 [通報]
嬉野温泉返信+117
-0
-
12. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:02 [通報]
嬉野に限る!返信+55
-1
-
13. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:09 [通報]
湯布院 杜の湯返信
+105
-3
-
14. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:10 [通報]
何で主にマイナスつくのかわからん(笑)返信
霧島はおすすめだよー!足湯とかもあるし。+136
-7
-
15. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:12 [通報]
湯の花は慣れません返信+1
-10
-
16. 匿名 2019/02/01(金) 21:40:14 [通報]
>>3霧島ですよ返信+29
-0
-
17. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:27 [通報]
鹿児島 硫黄島の温泉返信
超ワイルド+36
-1
-
18. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:27 [通報]
山鹿返信+47
-1
-
19. 匿名 2019/02/01(金) 21:42:09 [通報]
彼氏と年末行った黒川温泉最高でした返信+59
-0
-
20. 匿名 2019/02/01(金) 21:42:12 [通報]
京町温泉返信+12
-1
-
21. 匿名 2019/02/01(金) 21:42:31 [通報]
福岡に温泉てありますか?返信
母を連れて行ってあげたい。静岡なので九州行ったことなくて。+23
-5
-
22. 匿名 2019/02/01(金) 21:43:10 [通報]
嬉野のとろりとした美肌の湯が気持ちいいよー!返信+93
-0
-
23. 匿名 2019/02/01(金) 21:43:30 [通報]
黒川がやっぱり好き…返信
行ってみたいのは指宿温泉
砂風呂体験したい+81
-1
-
24. 匿名 2019/02/01(金) 21:47:06 [通報]
どこに行っても中国、韓国がめちゃくちゃしてるから行きたくない。返信
昔は静かでいい温泉ばっかだったのに。+80
-5
-
25. 匿名 2019/02/01(金) 21:47:16 [通報]
熊本おすすめ返信
黒川は人気な分、値段も高い
人吉の華まき温泉は日帰りのみだけど
すごく良い温泉
ぬるすべで気持ち良いよ
+56
-0
-
26. 匿名 2019/02/01(金) 21:47:24 [通報]
平山温泉。返信
+49
-2
-
27. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:16 [通報]
原鶴温泉返信
福岡から日帰りでよく行くよ+57
-1
-
28. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:23 [通報]
熊本 三加和返信
上弦の月
お部屋選べて、貸切ですごく素敵です☆+23
-1
-
29. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:24 [通報]
湯布院、チョンばっかだった返信
仲居さんも…いい人だったけど+56
-7
-
30. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:38 [通報]
>>6返信
九州に住んでるけど、自宅の風呂は水道水だよ。+39
-1
-
31. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:40 [通報]
福岡返信
原鶴温泉
お湯の量なら県内一+54
-4
-
32. 匿名 2019/02/01(金) 21:48:47 [通報]
雲仙返信+60
-0
-
33. 匿名 2019/02/01(金) 21:49:03 [通報]
指宿よかったよ!ついでに知覧も行っておいで!返信+61
-2
-
34. 匿名 2019/02/01(金) 21:49:36 [通報]
九州の温泉多分ほとんど行ったけど返信
泉質は嬉野が一番良かった!
黒川や湯布院は情緒を楽しむ場所だから
恋人との旅行向けかなぁと思う+85
-4
-
35. 匿名 2019/02/01(金) 21:49:37 [通報]
>>30返信
温泉地だとお湯は温泉が出るよね+13
-2
-
36. 匿名 2019/02/01(金) 21:49:49 [通報]
指宿市山川に砂風呂と近くに玉手箱温泉とセット価格で楽しめる温泉あります。返信
玉手箱温泉は曜日で男湯女湯変わるので調べてから行っ他方がいいです。
開聞岳見える方が景色いいです!+30
-0
-
37. 匿名 2019/02/01(金) 21:50:01 [通報]
>>21返信
原鶴温泉+9
-2
-
38. 匿名 2019/02/01(金) 21:50:10 [通報]
>>21返信
福岡は有名な温泉はそんなにないです。
原鶴温泉や二日市温泉くらいかな。
なので、福岡経由で九州他県の温泉地へ行くのがおススメです。
飛行機や新幹線で福岡まで行けば、湯布院や黒川や武雄など有名どころへバスや電車で気軽に行けますよ。
+49
-0
-
39. 匿名 2019/02/01(金) 21:50:39 [通報]
年始に大分県の星生温泉行ったけど良かったよー返信
露天で雪が降ってるときにいったら
まわり雪景色できれい+44
-1
-
40. 匿名 2019/02/01(金) 21:50:45 [通報]
>>21返信
九州といえば福岡ってイメージがあるのかもしれないけど福岡は意外と観光するとこないよ。温泉も福岡以外の嬉野(佐賀)とか黒川(熊本)とか別府(大分)の方が有名だよ+85
-0
-
41. 匿名 2019/02/01(金) 21:51:12 [通報]
湯布院は変わってた(T-T)返信
韓国人ばかり。昔の雰囲気全くなくてガッカリでした。
泊まったホテルも韓国人がいて夜中中騒いでて・・
なんか4年前のことなのに変わり果ててて兎に角悲しかったです。+85
-0
-
42. 匿名 2019/02/01(金) 21:52:36 [通報]
指宿温泉返信
日本一周旅行をした時に感じた
草津の次にあそこの温泉は最高
黒川は本当に温泉以外何もないかも
レンタカーで阿蘇の方に出張するなら別だけど+45
-3
-
43. 匿名 2019/02/01(金) 21:52:40 [通報]
日奈久温泉。返信+16
-0
-
44. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:04 [通報]
大河のいだてん効果で平山温泉とかかな返信
泉質もいいよ
昔は湯治場だったらしいけど、今は素敵な旅館も
あります+18
-0
-
45. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:15 [通報]
マイナーかもしれないけど返信
杖立温泉は泉質が良くて
お肌がツルツルになります。
大分と熊本の県境ですが
近くに小国や阿蘇もあって
オススメです!+101
-3
-
46. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:28 [通報]
山鹿温泉の湯は肌がツルツルになる返信+28
-0
-
47. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:31 [通報]
熊本の黒川温泉返信
大分の湯布院
佐賀の嬉野温泉
鹿児島の指宿+66
-0
-
48. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:35 [通報]
>>35返信
なにその偏見、別府の観光地に住んでるけど自宅は温泉じゃないよ(笑)
自宅に温泉引いてる人もいるとは聞いたことがあるけど+18
-0
-
49. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:44 [通報]
温泉宿は山奥で行き帰りで疲れるから返信
湯布院はインターから降りてすぐだし、お湯もいいし湯の町街道という繁華街的なお昼は楽しめるし
お勧め!その中でも無量塔は1番いい!+13
-1
-
50. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:46 [通報]
湯布院?由布院?どっちだっけ?返信+9
-0
-
51. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:48 [通報]
黒川温泉返信
町並みも素敵+15
-0
-
52. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:52 [通報]
別府、湯布院に隠れがちですが湯平温泉と言う渋いひなびた温泉お勧めですよ。山頭火も滞在した温泉です。返信+21
-0
-
53. 匿名 2019/02/01(金) 21:55:21 [通報]
福岡県の宮若にある脇田温泉よくいくよ。家族風呂もあるし返信
私はまだ家族風呂は未体験だけど+12
-1
-
54. 匿名 2019/02/01(金) 21:55:30 [通報]
黒川は良かった返信
あと大分のラムネ温泉も+19
-0
-
55. 匿名 2019/02/01(金) 21:55:57 [通報]
お湯で言えば嬉野のぬるぬるとろとろはすごいと思う。返信
別府の泥湯も設備は古かったがすごかった。+28
-0
-
56. 匿名 2019/02/01(金) 21:56:28 [通報]
長崎の雲仙!返信
でも島原半島に入るまでが渋滞で大変だから
佐賀の嬉野にいってしまう長崎県民です+27
-0
-
57. 匿名 2019/02/01(金) 21:56:41 [通報]
穴場は熊本の植木や平山温泉!ぬるっとした美肌湯で家族風呂が多いです✨返信+19
-1
-
58. 匿名 2019/02/01(金) 21:57:04 [通報]
阿蘇やくじゅうにも温泉がたくさんあります。返信
お肉や野菜など地元の食材も充実しているので、美味しいレストランなんかもあったり。
ドライブで自然満喫→おしゃれなレストランやカフェでランチ→温泉でゆっくり
のコースがおすすめです。+14
-0
-
59. 匿名 2019/02/01(金) 21:57:05 [通報]
佐賀県古湯温泉がおすすめ返信+16
-0
-
60. 匿名 2019/02/01(金) 21:59:54 [通報]
雲仙のほうは人里離れてて温泉郷って雰囲気がある返信
もちろん別府の町中にもうもうと蒸気が吹き上がって
景観も情緒あふれてていいんだが+19
-0
-
61. 匿名 2019/02/01(金) 22:01:01 [通報]
まじで九州は良い温泉いっぱいあるよ〜!返信
九州出て、九州の温泉観光の偉大さを改めて感じた。関東はどこも混んでるし値段は高いし。九州の値段で関東の温泉いくとクオリティ下がりまくって行く気なくなる。九州はそこそこのお値段で良いお湯、良い宿、美味しい料理の温泉宿がいっぱいあるもんね。+40
-0
-
62. 匿名 2019/02/01(金) 22:01:24 [通報]
雲仙の温泉は喘息に効果があった返信
昼に食べたブリの刺身がうまかった+17
-0
-
63. 匿名 2019/02/01(金) 22:02:13 [通報]
去年雲仙行ったけど韓国人だらけ返信
旅館のおばちゃんが
部屋のものテレビでもなんでも盗んでいくから困るって嘆いてた
+12
-1
-
64. 匿名 2019/02/01(金) 22:02:48 [通報]
カップルだったらここがおすすめ。返信
大人2人でしか泊まれない落ち着いた宿。
露天風呂付きのお部屋だし、料理も美味しかったよ!
+16
-1
-
65. 匿名 2019/02/01(金) 22:09:44 [通報]
湯之元返信+3
-0
-
66. 匿名 2019/02/01(金) 22:12:12 [通報]
景色が好きなのはヘルシーランドたまて箱温泉。予想以上に絶景だった。ここのお湯は無色透明なんだけど、無色透明だといまいち温泉感が無くて、お湯がいいのかよく分からないが景色は良かった。返信
お湯目当てで又行きたいのは明礬と霧島、雲仙かな。
九州はアジア系の人が特に多いですよ+9
-0
-
67. 匿名 2019/02/01(金) 22:23:39 [通報]
熊本の植木温泉!返信
お湯がローションみたいにトロッとしててお肌ピカピカになったよ
車じゃないと行きにくいのが難点+11
-0
-
68. 匿名 2019/02/01(金) 22:28:21 [通報]
霧島も色々あるんだけど返信
日当山温泉はすごくオススメ+15
-0
-
69. 匿名 2019/02/01(金) 22:30:18 [通報]
ゆふいんの小鳥のたよりっていう温泉はコバルトブルーで肌もすべすべになった!返信+10
-4
-
70. 匿名 2019/02/01(金) 22:30:57 [通報]
返信+8
-0
-
71. 匿名 2019/02/01(金) 22:32:26 [通報]
平戸温泉も忘れないで!返信
あと島原温泉も!!+12
-0
-
72. 匿名 2019/02/01(金) 22:34:39 [通報]
雲仙の小地獄温泉!返信
白濁してて、かなり硫黄の匂いはしますが
おんせーんって感じです+12
-0
-
73. 匿名 2019/02/01(金) 22:53:49 [通報]
二日市ってどうですか?思い切って嬉野とか行ってみたいけど遠くて…返信+4
-0
-
74. 匿名 2019/02/01(金) 22:54:15 [通報]
>>52返信
私も湯平温泉おすすめです!
湯布院が外国人だらけになってからはもっぱら湯平派です。
風情があっていいですよね。
お宿も、素朴で落ち着けるしお食事券も美味しいですし。+12
-0
-
75. 匿名 2019/02/01(金) 22:55:53 [通報]
霧島温泉はほんと肌がとぅるんとぅるんになりました!返信
帰りに寄った霧島神宮もとても良かったのでオススメです!+14
-0
-
76. 匿名 2019/02/01(金) 23:06:19 [通報]
先週黒川温泉に行ってきました。お湯は熱めですが肌に馴染むととても気持ちが良く長い時間身体が温まっているので今の寒い時期にはぴったりだと思います。私が行ったとこは硫黄の匂いが結構強めでしたが宿によって泉質も違うので入浴手形を購入して回られてもいいかも返信+8
-0
-
77. 匿名 2019/02/01(金) 23:16:19 [通報]
阿蘇の内牧温泉オススメです!風情があっていいですよー返信
あと温泉と関係ないけど、子供を臨んでいる方必見!
近くに子宝が授かるという乙姫子安河原観音があるよ
男の子の石と女の子の石があって、観音様に祈願して女の子の石を持ち帰りお股に挟んで寝たら不妊&ハイリスクの私に女の子が見事授かり無事に産まれました+9
-1
-
78. 匿名 2019/02/01(金) 23:18:02 [通報]
福岡県古賀市薬王寺温泉♨️返信
穴場です!+7
-0
-
79. 匿名 2019/02/01(金) 23:18:37 [通報]
湯布院にあるす○かって宿の口コミが面白いぐらいに炎上してたなぁ笑返信
写真だとそんな悪そうに見えなかったけど。
+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/01(金) 23:20:41 [通報]
鹿児島県 いちき串木野市にある返信
冠岳温泉おススメです♨️
ひっそりとした山の中にあって
車がないと交通の便は悪いですが、
大好きな温泉です!!
温泉の後に、そこのうどんを食べると最高ですよ〜🤗✨+9
-0
-
81. 匿名 2019/02/01(金) 23:28:29 [通報]
黒川近くの満願寺温泉や杖立温泉、九重も良かった返信+7
-0
-
82. 匿名 2019/02/01(金) 23:28:46 [通報]
彼氏と行きたいねって話してたところででもどこがいいか分からなかったので参考にします…!返信
ありがとうございます+4
-0
-
83. 匿名 2019/02/01(金) 23:30:17 [通報]
湯布院大げさじゃなくて、マジで韓国人しかいないよ返信
+28
-0
-
84. 匿名 2019/02/01(金) 23:35:10 [通報]
週一で一時間かけて山鹿の平山温泉行ってます。返信
多分九州以外の方ならビックリするお値段で最高の泉質だと思います。
私の行ってる所は370円です。
+10
-0
-
85. 匿名 2019/02/01(金) 23:42:47 [通報]
佐賀の嬉野(うれしの)温泉♪返信
お湯がトロッとしています(*^^*)+9
-0
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 00:00:22 [通報]
長湯温泉!湯の花がうすーい氷のように水面を覆っていて見た目のインパクトもすごい!返信+4
-0
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 00:04:00 [通報]
わいた温泉郷は24時間営業のコイン家族風呂がいくつかあって、かなりオススメ!返信
入れ替え制の温泉は清潔で最高です!!
+6
-0
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 00:07:56 [通報]
熊本県民です。返信
山鹿市にある平山温泉おすすめです。
トロトロお湯で美人の湯として有名ですが、まだ全国区ではないので…+15
-0
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 00:08:10 [通報]
>>73返信
もうちょい頑張って日田や平山まで行くのをオススメします!
あと久留米の温泉もよいですよ~+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 00:08:43 [通報]
大晦日 湯布院行ったら まさに中韓人だらけ なんであんなにいるの?湯布院由布院?市名は由布市。地名で言うなら湯布院でしょうね。自衛隊湯布院駐屯地だしね。九重に久住と間際らしいもあるよ。返信+3
-1
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 00:09:13 [通報]
>>84返信
88です。かぶっちゃいました(笑)
平山温泉最高ですよね!+0
-0
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 00:20:28 [通報]
湯の鶴温泉。返信
お湯がトロトロ。+3
-0
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 00:25:30 [通報]
>>87返信
私もわいた温泉郷、はげの湯温泉が好きです。
山の中に普通に民家が並ぶなか数件の温泉宿とおすすめされているコインを入れて入れ換えて入る家族風呂があるんですよね。ここの家族風呂は自分で卵などを持ち込んで地獄蒸しもできますよね。
このあたりは道路のすぐ側の地面から温泉の蒸気が立ち上っていてます。以前なぜかあさイチで特集された時に、近隣の方は地熱で暖をとっている紹介されていました。また、蒸気が立ち上るせいか車が錆びてしまうそうです。
黒川温泉や湯布院のように観光ができる温泉街ではない、どこも家族経営のこじんまりとしたお宿です。+7
-0
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 00:28:38 [通報]
>>79返信
今口コミ見てきました。宿自体はいい感じだけど実際どうなんだろうね。+0
-0
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 00:29:34 [通報]
黒川温泉、おススメです。返信
ちょっと道中の道幅が狭いので、注意が必要ですが。
とある宿の露天風呂で、他にお客さんがいなかったのでテンション上がって、「ヒャッホー、貸切だー」って大きめの声で出ちゃいました。そしたら、奥に内湯があって、何人か年配の方がいて、微笑ましい感じで見つめられました。
恥ずかしくて、すぐにその場を離れました。
黒川温泉での良い思い出です笑+8
-0
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 00:35:55 [通報]
黒川温泉、行きました。返信
信じられない話ですが、露天風呂を一眼レフカメラで撮影してる人がいて、驚きました。もちろん、カメラ、スマホなど持ち込み禁止と書いてあります。撮影してない時は隅っこに大きめのタオルを置いて、カメラを隠してました。ただ盗撮目的ではなかったようで、誰もいない景色をパシャパシャ撮ってました。それでも気持ち悪かったので、早々にお湯から出て、フロントに知らせました。その後、その方がどうなかったかは知りません。
皆さん、お気を付けて。+6
-0
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 00:42:51 [通報]
湯布院なら御三家の宿に是非お泊りされてください。返信+2
-1
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 00:46:38 [通報]
杖立温泉はお肌しっとりすべすべになった。返信
宿はひぜんやだったかな、熊本大分と宿に県境がある。+3
-0
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 00:53:00 [通報]
やっぱり別府返信
あとは大分の奥地長湯温泉かなぁ+7
-0
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 01:49:30 [通報]
九州住みです、九州にはいっぱい温泉があります、中韓が嫌いな方は無名な温泉地をあたってみてはどうでしょう、国東半島などどうでしょう、私は入ったことはありませんがいくつかあまり知られてない温泉があります、国東半島には磨崖仏など多くの仏像群があり仏像&温泉めぐりも一興かと、また、日出の城下ガレイを賞味するのもよきかと。返信
あっと福岡の温泉に船小屋も入れてあげて下さいな、船小屋の人々が泣きますよ。+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 03:49:18 [通報]
湯布院大好きなんだけど返信
先月行ったら
とにかく中国、韓国が多過ぎて情緒もなんにもなくっていて疲れた
もういかないと思うな+18
-0
-
102. 匿名 2019/02/02(土) 04:02:38 [通報]
>>101返信
私も湯布院食べ物が美味しいお店も沢山あるし温泉もいいし好きだけど確かにここ数年は日本人より海外の方が圧倒的に多いよね。観光バスも韓国多いw+13
-0
-
103. 匿名 2019/02/02(土) 04:33:24 [通報]
黒川の清風荘‼︎返信
仇討ちの湯っていう女湯が男湯より高い位置にあって女湯から男湯が見えるけど逆に男湯からは女湯は見えない所があってそれでも男性が見上げたら首の辺り見られるから
ちゃんと胸からタオル巻いて女友と旦那と女友の旦那さんがお風呂入ってる所見たわ(笑)+0
-1
-
104. 匿名 2019/02/02(土) 11:42:22 [通報]
雲仙おすすめ返信
でも行くのが大変かな+1
-0
-
105. 匿名 2019/02/02(土) 11:50:26 [通報]
原鶴温泉連れて行ってもらったら、経営者が韓国の方だったみたいでびっくりした・・・返信
外国人団体客を受け入れている宿は行きたくない
どうやって調べればいいんだろ+3
-0
-
106. 匿名 2019/02/02(土) 11:53:17 [通報]
湯布院小さいころによく旅行で行ってた思い出の地なのに、今は韓国だらけなんだね。泣返信+11
-0
-
107. 匿名 2019/02/02(土) 14:13:22 [通報]
夢想苑返信+0
-0
-
108. 匿名 2019/02/02(土) 14:15:24 [通報]
黒川温泉は何度もいってる返信
たしかに高いけどサービスの平均値高いと思う
安いところも食事が美味しい、素材もいい
自然が多くて癒される
別府はJTBのハイクラスな宿みたいなとこすらサービスのレベルが低いし仲居さんも品がない
多分人手不足でクオリティが低いんだと思う
施設も古くてアップデートされてない
杉乃井ホテルで子ども連れてプール遊びするためにしかいかない
湯布院は高級感もなく俗っぽい
どこの産地かわからない土産で溢れてる
10年前はもっとオシャレだったのに、、、
寂れた避暑地みたいになって大型バスで大陸の観光客が大声で闊歩してて風情がなくなっった
+6
-2
-
109. 匿名 2019/02/02(土) 16:11:33 [通報]
毎年一週間の休み取って九州の温泉巡りしてます❗来年は違う所にしようって思うのですが結局九州に行ってしまうんですよね 本当に九州大好き❤返信+8
-0
-
110. 匿名 2019/02/02(土) 16:13:48 [通報]
>>80返信
循環泉だよね、塩素臭が凄かった。
毎日掛け流しの温泉に入っているからすぐわかる。+1
-0
-
111. 匿名 2019/02/02(土) 16:26:56 [通報]
鹿児島空港から車で15分の返信
妙見温泉
24時間 掛け流しで熱い時は
霧島からのミネラルウォーターの水道栓を
開けて調整出来る。
兎に角 肌がすべすべになります。+3
-0
-
112. 匿名 2019/02/02(土) 17:54:27 [通報]
佐賀県住みです。返信
お湯は嬉野がおススメ、ダントツお湯が気持ちいいです!
黒川や湯布院がお店も多いし歩きやすいですが昨今、中韓ばっかで情緒もクソもなく…。
佐賀も侵略されてはいますが、まだそこまで…って感じです。が、私はもうお風呂付きの部屋ばかり。高いけども、大浴場で大声で中国語聞こえたら気持ちが萎えますので仕方ない。
熊本人吉も駅まわりに集まってるのでちょろっと観光もできます。新しい施設がお好きなら奥日田の梅ひびきおススメ!
ぜひ九州来てください!+0
-0
-
113. 匿名 2019/02/02(土) 19:48:29 [通報]
佐賀県住みです。返信
お湯は嬉野がおススメ、ダントツお湯が気持ちいいです!
黒川や湯布院がお店も多いし歩きやすいですが昨今、中韓ばっかで情緒もクソもなく…。
佐賀も侵略されてはいますが、まだそこまで…って感じです。が、私はもうお風呂付きの部屋ばかり。高いけども、大浴場で大声で中国語聞こえたら気持ちが萎えますので仕方ない。
熊本人吉も駅まわりに集まってるのでちょろっと観光もできます。新しい施設がお好きなら奥日田の梅ひびきおススメ!
ぜひ九州来てください!+0
-0
-
114. 匿名 2019/02/02(土) 20:30:26 [通報]
湯布院は中韓でいっぱいなのかー。返信
今月末に行くからちょっと残念。
口コミにもちらほら書かれてはいたけど、そこまでとは。
でも九州好きだから楽しみ!!+1
-0
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 20:46:29 [通報]
>>52返信
湯平温泉、良いですね!
湯布院から少し離れてて、泉質は確かなのに静かで。
昔ながらの温泉街で、寂れた感じがこれまた良い。+0
-0
-
116. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:08 [通報]
霧島を推す!鹿児島ってかなり遠いけど霧島温泉はそれだけの価値がある。お湯の質が段違い。返信
+5
-0
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 21:37:57 [通報]
黒川温泉返信+2
-0
-
118. 匿名 2019/02/05(火) 21:10:52 [通報]
大分県 筋湯温泉返信
打たせ湯だらけの温泉があり気持ち良かった。人も少なく穴場だと思う。
霧島温泉も良かった。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
1786コメント2019/02/23(土) 18:27
「子どもに見られちゃうかもしれないよ?」 ナプキンに対する夫の発言に「え?」
-
1782コメント2019/02/23(土) 18:25
【実況・感想】スペシャルドラマ「約束のステージ~時を駆けるふたりの歌~」
-
1319コメント2019/02/23(土) 18:25
生活感溢れる写真☆part7
-
1306コメント2019/02/23(土) 18:28
「76歳の母になんてひどい押し売り」ドコモOBのドワンゴ夏野社長、ドコモの大量不要オプションに苦言
-
1167コメント2019/02/23(土) 18:28
皇太子さま、59歳に 即位控え「とても厳粛な気持ち」
-
717コメント2019/02/23(土) 18:23
「こんな映画が観たい」と書くと誰かがおすすめを教えてくれるトピ
-
675コメント2019/02/23(土) 18:21
【実況・感想】ドラマ10 トクサツガガガ(6)
-
609コメント2019/02/23(土) 18:29
旦那に子供を安心して預けられる?
-
578コメント2019/02/23(土) 18:28
ドラマや映画のタイトルの一部を「猫」にかえてみるトピ
-
569コメント2019/02/23(土) 18:21
アラフォーメンタル&身体のガタが半端ない
新着トピック
-
25コメント2019/02/23(土) 18:29
ローソンがアイスコーヒーの容器を紙製に 脱プラに向けた動き
-
13コメント2019/02/23(土) 18:29
ナチュラルメイクでも似合うブランド
-
609コメント2019/02/23(土) 18:29
旦那に子供を安心して預けられる?
-
59コメント2019/02/23(土) 18:29
賀来賢人、バッグを持つ左手に輝く指輪に反響 「バッグよりそっちに目がいく」
-
92コメント2019/02/23(土) 18:29
<野田小4女児死亡>市長給与50%減 3カ月間 副市長、教育長も
-
125コメント2019/02/23(土) 18:29
【画像】デートしてる気分になれるトピ【妄想】
-
120コメント2019/02/23(土) 18:29
【共働き】お金の管理方法
-
181コメント2019/02/23(土) 18:28
【夕食の準備】みんなでカレーライスを作りましょう
-
49コメント2019/02/23(土) 18:28
安いけど美味しかった物
-
2812コメント2019/02/23(土) 18:28
弱い男性をさげすむ風潮か 小室圭さんバッシングに潜む社会の問題
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する