-
1. 匿名 2019/01/31(木) 18:52:29
今度、東京に旅行に行こうと思います!
子供がいても宿泊しやすいオススメのホテルはありますか?+4
-13
-
2. 匿名 2019/01/31(木) 18:53:25
嫌味とかじゃなくて場所によるしここで聞くより調べた方が良いよ。+123
-3
-
3. 匿名 2019/01/31(木) 18:54:17
そんなんいくらでもあるやろ
じゃらん見たら?+92
-1
-
4. 匿名 2019/01/31(木) 18:54:23
アパホテル+15
-2
-
5. 匿名 2019/01/31(木) 18:54:35
変なホテル
ロボットがお子さんの好奇心をくすぐるみたい+37
-1
-
6. 匿名 2019/01/31(木) 18:56:30
まずは場所を絞ってか探した方がいいと思います。どの辺りを訪れる予定ですか?+41
-0
-
7. 匿名 2019/01/31(木) 18:57:02
マナー守ってね
+9
-4
-
8. 匿名 2019/01/31(木) 18:58:32
東京って一括りで言うけど…せめてどこの観光に便利なところで〜くらいはわからないと答えようがないよ…+72
-2
-
9. 匿名 2019/01/31(木) 18:59:04
六本木ならリッツカールトンかグランドハイアット、新宿ならパークハイアット、
東京駅ならアマン東京、虎ノ門ならアンダーズ辺りかなぁ
+27
-18
-
10. 匿名 2019/01/31(木) 18:59:19
東横イン+6
-1
-
11. 匿名 2019/01/31(木) 19:00:48
子供が何歳かにもよるし、どこに観光に行きたいかにもよるけど。+44
-0
-
12. 匿名 2019/01/31(木) 19:02:03
せめてガキの年齢書けよ+24
-23
-
13. 匿名 2019/01/31(木) 19:02:21
東横イン+5
-2
-
14. 匿名 2019/01/31(木) 19:03:04
ドーミーイン
カジュアルだし温泉付きだしいいよ〜
+27
-1
-
15. 匿名 2019/01/31(木) 19:03:50
どこに観光行くかによる+1
-0
-
16. 匿名 2019/01/31(木) 19:03:52
>>1
奥さん、東京っていっても意外と広いのよ。
せめてどの辺とか書いてくれないとアドバイスのしようもない。+87
-0
-
17. 匿名 2019/01/31(木) 19:05:36
東京のどこに行くのか不明では答えようがない
意地悪言うと大島とかも東京だ+56
-2
-
18. 匿名 2019/01/31(木) 19:07:00
+43
-0
-
19. 匿名 2019/01/31(木) 19:07:38
旅行の際、拠点にしたい駅はどこ?
お値段どれぐらいを希望?
それが分からないと誰もアドバイスできないよ~…
とりあえず、私はここで聞くより「一休.com」とかで条件入れて検索した方が早いと思う
で、ある程度絞り込んでから「泊った方教えて下さい」ってガルちゃんで聞いてはどうでしょうね+50
-1
-
20. 匿名 2019/01/31(木) 19:09:20
子供の年齢、東京のどの辺りに遊びに行くのか、せめてこの2点は書かないと。+8
-0
-
21. 匿名 2019/01/31(木) 19:09:36
とりあえずお台場ならここのサイトをどうぞ~
友達家族がこういうの見て絞り込んだそうです
お台場を家族旅行!ファミリー向けのおすすめホテル6選 | icotto(イコット)icotto.jpショッピングに映画鑑賞、グルメ、話題のスポットと、とにかく行ってみたいところが多いのがお台場エリア。小さな子供連れの旅行はなにかと気を遣うことが多いものですが、お台場エリアにあるファミリー向けのホテルなら安心して旅行を満喫することができます。ファ...
+12
-1
-
22. 匿名 2019/01/31(木) 19:10:41
錦糸町のレバント、東陽町のオークラはスカイツリーがどーんと見えて楽しいよ。
部屋によってはお風呂とトイレ分かれてるし。
私はこの辺に住んでて、親戚が来たときにおすすめしてる。+20
-1
-
23. 匿名 2019/01/31(木) 19:12:12
>>9
マイナスついてるけど、一度は家族で泊まってみたいわ
海外の子供とか見かけるけど羨ましい+9
-0
-
24. 匿名 2019/01/31(木) 19:14:46
上野駅周辺なら
三井。パンダだらけの部屋があるよ。
東京駅近辺なら、
東京ステーションホテル+36
-1
-
25. 匿名 2019/01/31(木) 19:15:00
観光行く場所の近くに取ったらいいよ。インターネットで家族の構成と値段とかプラン設定したらぱーっと一瞬で出てくるから。ファミリータイプは人気の所はすぐ満室になるから、ここで聞くより…ね!
+1
-1
-
26. 匿名 2019/01/31(木) 19:15:21
トリバゴだな+2
-2
-
27. 匿名 2019/01/31(木) 19:15:43
ガル民
意外とまともに正論コメしてて
関心したよ。
この手のトピって荒らし来るじゃん。
皆んなの言う通り情報が少ないよ
何も書けない。+28
-2
-
28. 匿名 2019/01/31(木) 19:21:43
浅草ビューホテル
つくばエクスプレスの駅近いからアクセスが楽だし、隣にスーパーのライフがあるからお菓子とか飲み物もちょこっと買いに行ける
スカイツリービューの部屋選べばスカイツリーが目の前に見えるし、宿泊するとスカイツリーのチケットが付いてくるプランもある
朝食はビュッフェだけど美味しいよ+19
-1
-
29. 匿名 2019/01/31(木) 19:22:36
ヴィアイン+1
-0
-
30. 匿名 2019/01/31(木) 19:23:37
何でも他力本願は良くないと思いますよ
自分らの旅行でしょ?なら自分で調べなきゃ。+4
-2
-
31. 匿名 2019/01/31(木) 19:26:41
メトロポリタンエドモントの家族ルームがオススメです。ググってみて!家族仕様だから!+8
-1
-
32. 匿名 2019/01/31(木) 19:27:10
>>12
ガキって…+17
-1
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 19:28:00
奥さん、じゃらんnetの口コミみたほうが
早いですよ。予約もできますし。+9
-1
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 19:29:37
他の人も散々書いてるけど、場所くらい書きなよ
+7
-1
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 19:41:18
旅館もいいけどね+1
-0
-
36. 匿名 2019/01/31(木) 19:42:38
東京は狭いけど、ホテルの数、種類、金額の幅がありすぎるから、ある程度の希望がわからないと難しい+21
-1
-
37. 匿名 2019/01/31(木) 19:47:31
シタディーン新宿とか、広くてキッチンまである滞在型は泊まってみたい。+0
-0
-
38. 匿名 2019/01/31(木) 20:04:04
お願いします
子供を廊下で走らせないでください
声も親が思ってる以上に部屋の中まで響いてます
声を上げながら走る子供なんて最悪です
睡眠時間は人それぞれなんです
昼だろうが夕方であろうが寝てる人はいます
せめて廊下は静かに歩くくらいは教えてから宿泊してください
本当にお願いします+21
-15
-
39. 匿名 2019/01/31(木) 20:05:16
安いビジネスホテルは壁薄い所が多いから静かにできない子供ならやめた方がいい+9
-3
-
40. 匿名 2019/01/31(木) 20:11:41
小さい子供がいたら、まずホテルを決めてから観光場所を決めるんじゃない?
小学生ならこの質問しないだろうし、6才以下かな。
熱海の星野リゾートは乳幼児連れ向けでお勧めなんだけど、静岡だね。+1
-12
-
41. 匿名 2019/01/31(木) 20:12:45
ガルよりJTBの方がいいんでね?+9
-1
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 20:18:21
基本的にビジネスじゃなかったらお子様歓迎だよ。
ビジネスでもお子様添い寝無料のとことか多いよ、
ホテルステイを寝るだけと考えているか、しっかり楽しみたいと考えているかにもよるかな。それから予算。
ビジネスホテルのチェーンだけどドーミーインなんかはラーメン食べられたりしてお子さん喜ぶと思うよ。+4
-0
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 20:21:52
民泊はどうですか?+0
-6
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 20:21:54
>>32
猿か?+0
-1
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 20:29:09
>>1さん、見てるかな。コメントしづらいかな。
みんな意地悪じゃなくて本当に正論なので、もう少し絞ってくれたらアドバイスできると思う。行きたい場所と、あと一泊あたりの予算も。
東京は面積は狭いけど、あちこちにいろいろ点在しているし、お子さんが小さいならなるべく乗り換えが少なくて楽な路線沿いの方がいいでしょう?
例えばスカイツリーとジブリ美術館、なんて言われたらものすごく移動が大変だし、一日で回る距離じゃないと思うし。。+18
-2
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 20:42:06
お子さんが何歳なのか、男女どちらかも全くわからないし、目的地もわからないんだけど…
例えばサンリオピューロランドに行くつもりがあれば、多摩センター駅近くの京王プラザホテルにはキティちゃんルームがありますよ
ピューロランドでたっぷり遊んで疲れても、目と鼻の距離だし
小さい子は喜ぶと思う+19
-1
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 20:58:04
帝国ホテルのインペリアルスイート
広いし布団も良いから疲れが取れるよ+5
-1
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 21:10:03
池袋のサンシャインシティのプリンスホテル
新しくはないけど、最近少しずつリニューアルしてる模様
サンシャインシティには、水族館やナンジャタウンにポケモンセンターもあるし、食べ物屋も多い
天候が悪くてもその中で遊べるのは便利+5
-0
-
49. 匿名 2019/01/31(木) 21:27:26
>>40
東京知らないんなら無理に書き込みしなさんな。+3
-1
-
50. 匿名 2019/01/31(木) 21:34:23
今はほとんどのホテルにファミリールームあるよ。後は値段と場所が何処かだけど、子供が楽しめるホテルなら、千葉県だけどディズニー系列のホテルなら間違いないし、今なら35周年記念のアメニティとかプレゼントも置いてあるホテルあるよ。+1
-0
-
51. 匿名 2019/01/31(木) 21:36:45
東京っていっても、もしディズニーとか行くなら、千葉県(北西部)のホテルでもいいんじゃない?都内より予約も取りやすいだろうし、都内にも出やすいよ!+3
-2
-
52. 匿名 2019/01/31(木) 21:48:58
星野リゾートがやっている子供がいる家族向けのホテルが大塚にありますよ。OMO5というホテルです。オープンしてまだ1年たっていないので綺麗かと思います。+3
-1
-
53. 匿名 2019/01/31(木) 21:54:26
どこだって泊まれると思うけど。
ごめんだけどすごくアホっぽい質問+4
-3
-
54. 匿名 2019/01/31(木) 22:14:42
ディズニー行った時に
コンフォートスイート泊まったけど
安いし広いしきれいだし子供向けですごく良かったよ!+4
-0
-
55. 匿名 2019/01/31(木) 22:19:10
ディズニーもいくなら幕張APAが好き+2
-0
-
56. 匿名 2019/01/31(木) 22:19:31
安いホテルでいいのかな?
ディズニーだったらラジェントホテル東京ベイの和室がよかった。小さい子供が裸足で歩き回るから。未就学児添い寝無料でお風呂がトイレ別で洗い場付きなのがよかった。
あとホテルルミエールはツインルームだと洗濯機と流しコンロ付き。朝食も焼きたてパン食べ放題で良かったなー。+3
-2
-
57. 匿名 2019/01/31(木) 22:52:58
ありすぎて…+2
-0
-
58. 匿名 2019/02/01(金) 03:12:39
東京郊外に住んでるけど、
家から半径5キロ以内にホテル(もちろんラブホ除く)が10件以上ある
都心に行ったらそれこそうんざりする数のホテルがある
目的と予算をはっきりさせないと適切なアドバイスは無理だと思う+1
-0
-
59. 匿名 2019/02/01(金) 09:33:42
一晩経っても主は現れずか…
条件絞れてたらって思って来たけどダメだね
主さんさ、質問系のトピ申請したら、もうちょっとこまめに確認してよ
それが質問系のトピの礼儀ってもんじゃない?+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する