-
1. 匿名 2019/01/30(水) 17:58:55
音楽好き、CDショップ店員のなかでは毎年の風物詩となったCDショップ大賞について楽しく語りたいです。
今年はヒゲダン、小袋成彬、ミスチル、星野源、ユニゾンなどノミネートされてますが
最近ネットで話題のずっと真夜中でいいのにがノミネートされてるのは意外でした。+10
-0
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 17:59:50
A.B.C-Zは?+0
-13
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 18:00:14
なんやかんやで10年続いてるんだね。+8
-0
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 18:00:43
またmステだけの人が無知アピールで暴れてそう+17
-2
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 18:04:20
ギャラクシータンクトップ入ってた+4
-0
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 18:05:38
■第11回CDショップ大賞2019 一次ノミネート作品 合計15作品(アーティスト名五十音順)
iri『Juice』(VICL-64926)2018/2/28
宇多田ヒカル『初恋』(ESCL-5076)2018/6/27
EVISBEATS『ムスヒ』(AMRAM-004)2018/5/2
エレファントカシマシ『Wake Up』(UMCK-1600)2018/6/6
Official髭男dism『エスカパレード』(LACD-0293)2018/4/11
小袋成彬『分離派の夏』(ESCL-5045)2018/4/25
THE ORAL CIGARETTES『Kisses and Kills』(AZCS-1070)2018/6/13
けやき坂46『走り出す瞬間』(SRCL-9829)2018/6/20
cero『POLY LIFE MULTI SOUL』(DDCK-1055)2018/5/16
Nulbarich『H.O.T』(VICL-64955)2018/3/7
ヤバイTシャツ屋さん『Galaxy of the Tank-top』(UMCK-9934)2018/1/10
UNISON SQUARE GARDEN『MODE MOOD MODE』(TFCC-86637)2018/1/24
緑黄色社会『緑黄色社会』(HPP-1009)2018/3/14
Luby Sparks『Luby Sparks』(DDCB-12101)2018/1/24
WANIMA『Everybody!!』(WPCL-12817)2018/1/17
■第11回CDショップ大賞2019 二次ノミネート作品 合計12作品(アーティスト名五十音順)
[ALEXANDROS]『Sleepless in Brooklyn』(UPCH-2180)2018/11/21
折坂悠太『平成』(ORSK-005)2018/10/3
カネコアヤノ『祝祭』(WRCA-18)2018/4/25
KID FRESINO『ai qing』(DDCB-12103)2018/11/21
キュウソネコカミ『ギリ平成』(VICL-65077)2018/12/5
GLIM SPANKY『LOOKING FOR THE MAGIC』(TYCT-60123)2018/11/21
STUTS『Eutopia』(PECF-5003)2018/9/5
ずっと真夜中でいいのに。『正しい偽りからの起床』(UPCH-20497)2018/11/14
星野源『POP VIRUS』(VICL-65085)2018/12/19
Homecomings『WHALE LIVING』(PECF-1162)2018/10/24
Mr.Children『重力と呼吸』(TFCC-86659)2018/10/3
向井太一『PURE』(TFCC-86648)2018/11/28
+10
-0
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 18:13:02
結局、「自称・音楽好き」「CDショップ店員になるような人」の選曲っていうバイアスがかかってるからね。
その人たちに見る目があるわけでも、楽曲の質を担保するような指標ではない。+21
-1
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 18:13:39
昔、ロキノン痛御用達みたいにディスられてたのに宇多田のファントム大賞になったとたんここがこの賞持ち上げててなんだかなと思った+8
-0
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 18:16:03
>>6
知ってる人が少ない笑+3
-8
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 18:16:08
>>7
でもレコード大賞とか
普段本物が質が意見する割にテレビしか見てなくて『AKBガーkぽガー』叫んでる人らの意見よりは価値あるだろうけど+15
-1
-
11. 匿名 2019/01/30(水) 18:17:10
>>9
じゃあいつまでたってもガラパゴス状態だよね。
最初から知らないのは当然なんだし
そういうとこだよ叩かれるの+5
-0
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 18:17:20
小袋…いまいちだよねこの人+10
-2
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 18:19:06
>>10
AKBガーkぽガー
ああ、mステ系あるある+4
-4
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 18:21:37
全力でエコ贔屓させていただきます!+0
-0
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 18:21:58
星野源は一回とったから二度目はないと思う。
いや、好きなんだけどさ。+4
-0
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 18:24:03
>>8CDショップ大賞、宇多田ヒカルが感謝メッセージ「盛り上げてくれました」girlschannel.netCDショップ大賞、宇多田ヒカルが感謝メッセージ「盛り上げてくれました」 CDショップ大賞 宇多田ヒカルが感謝メッセージ「盛り上げてくれました」― スポニチ Sponichi Annex 芸能全国のCDショップ店員が選ぶ「第9回CDショップ大賞2017」授賞式が13...
+0
-0
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 18:25:21
>>10
ランキング形式にしてしまうことで烏合の衆という感は否めない。
本屋大賞とかもそうだけど、結局は慧眼が衆目に排されてしまうもの。+3
-0
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 18:28:04
>>11
いっつも音楽番組同じ人ばかりっていってても違う人出りゃ知らないだしね
もうそういう人の世界は鎖国になってる+3
-0
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 18:31:01
またガル民叩きの流れやな
ムカつくのは分かるが音楽トピいつもこんなんでつまらんわ+6
-0
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:37
YouTubeでよく聴くのがズラリ並んでるな+1
-0
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 18:40:39
>>19
ガルちゃんの音楽好きなんて自分のテリトリーを守りたい、そのためには異論を排除することさえ厭わない偏屈な奴ばっかだからね。
+0
-0
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 18:42:57
メジャー、インディーズ関係なく選出してるのがいいね。
去年は大賞が米津さんだったよね?
個人的には、これが最高だろっておもったアルバムが選ばれてなかったので残念~。+4
-1
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 18:54:38
iriってSPYAIRのサムライハートパクった人だよ
cometogetherとサムライハート聞き比べてみて…+0
-0
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 19:13:17
>>19
ほんとそうだよね。
某ビジュアル系バンドしか褒めないガル民。
くそつまらん。しかも音楽の話じゃなく、コスプレだの、40代に見えな~い()とかしか言ってない。+5
-0
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 19:33:42
黄色いCDショップで働いてる時、半強制みたいな感じで投票しろ、投票しろってまじでしつこかった。
面倒くさいからみんなテキトーに票入れてたわ、、+1
-0
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 19:45:05
トピが伸びそうもない(笑)最近の歌は全然わからないや+0
-0
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 19:49:19
夏の日の1993
じゃだめ?+1
-0
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 20:10:40
キュウソネコカミ入ってる!
入ってるだけでもうれしい。+4
-0
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 21:48:26
この中なら髭男とユニゾン推しです。 来年はKing Gnuかな?+9
-0
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 22:28:58
ユニゾンのやつはほんま、良かった+0
-0
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 23:12:11
CD屋、レコードショップって一気になくなったよね
未だにCD購入しか出来ない、ダウンロードとか定額配信とか
デジタル系が弱い中高年がよく聴く音楽の賞というイメージしかない
もうCD買ってないなぁ
+0
-0
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 23:25:50
小袋
ライブ見たらよかったよ 歌めちゃ上手くてグルーブ感あって
宇多田絡みじゃない売り方の方がよかったような気がするけど、宇多田に見出されなかったら名前すら知られていないし+1
-0
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 00:17:52
以前CDショップで働いていた時に上司からあるアーティストに投票するように一斉メールが来ました。
ご丁寧に理由もいくつか挙げてくれていて、聞いた事なくても簡単に投票できるようになっていました。
私はCDショップの店員と言う仕事に誇りを持っていたし、聞いた事もないアーティストに投票したくなかったので無視して全然ちがうアーティストに投票しました。
本当に全く無名のアーティストだったので、その不正が結果に繋がったと言うことはなかったのですが、すごく残念な気持ちになりました。+4
-1
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 09:48:42
ユニゾン〜
official〜
キュウソ〜
オーラル〜
ヤバT
浅いわ。
おしゃれ気取ってる人が選びそうなの見え見え+1
-1
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 13:14:41
>>33
どこでもそういうのあるんだね。
ゴリ押しってやつか。やだね~
+1
-0
-
36. 匿名 2019/02/10(日) 21:10:40
コメント31て、、(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する